!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3
ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683606854/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/
TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。
【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンで音質を求める人のスレ Part.10【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684056527/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/
大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part85【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684374271/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1685742714/
※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part205【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686033261/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part206【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686922421/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1688691152/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1689388697/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part210【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1690516498/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part211【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691882202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part212【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS [1.73.146.120])
2023/09/08(金) 20:05:03.78ID:t8q3TQ/Id674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-JIFM [240.105.31.190])
2023/09/26(火) 06:21:15.14ID:nqW3JTcU0 な?気持ち悪いだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-dI9N [252.69.0.191])
2023/09/26(火) 06:30:36.45ID:2hNVjUbJ0 >>673
ニート君、買っちゃえよ XM5
ニート君、買っちゃえよ XM5
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-dI9N [252.69.0.191])
2023/09/26(火) 06:31:12.93ID:2hNVjUbJ0 驚くほど接続弱いぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-VEVW [49.96.25.245])
2023/09/26(火) 06:35:47.26ID:XYj7P0dId ・最後に書いたら勝ちと思ってる
・同じような言葉を繰り返す
いつもの遠吠えの頭悪いアホ
・同じような言葉を繰り返す
いつもの遠吠えの頭悪いアホ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-dI9N [252.69.0.191])
2023/09/26(火) 06:36:50.40ID:2hNVjUbJ0 >>677
泣くな、早く撃退してくれよ
泣くな、早く撃退してくれよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-JIFM [240.105.31.190])
2023/09/26(火) 06:40:28.28ID:nqW3JTcU0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6933-dI9N [252.69.0.191])
2023/09/26(火) 06:53:36.99ID:2hNVjUbJ0 撃退まだか? ニート君
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddb-VEVW [248.63.135.114])
2023/09/26(火) 07:14:13.35ID:AzWMtInu0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-Yu37 [255.144.16.210])
2023/09/26(火) 07:20:14.45ID:JhNh+KaF0 何故 自演?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94b-JIFM [246.80.218.180])
2023/09/26(火) 07:27:29.10ID:7zVzP9Gi0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef3-VEVW [249.175.155.232])
2023/09/26(火) 07:27:44.58ID:CiTFLAtI0 ソニースレで撃退されてて草
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-VEVW [250.220.62.203])
2023/09/26(火) 08:38:53.12ID:QMmCMhXG0 テクニクス、ノイキャン/3台マルチポイント/LDAC対応で税込1.5万円の完全ワイヤレス「EAH-AZ40M2」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/25/58970.html
> 現在、完全ワイヤレスの市場では1万円-1.5万円のラインが伸びてきており、
> また価格帯別で「完全ワイヤレスを購入する際最も重視するポイント」を調査すると、
> 1万円-2万円ゾーンでは「音質」を選ぶ方が50%を占めるという。
そのための1.5万円でLDAC搭載ということか
> テクニクスでは「音に味付けをせず、アーティストの表現をそのまま再現」
> することを「良い音」だとしており、
そして、ダイレクトモードを搭載
> さらにAZ40を発売した2021年10月頃は、1万円-2万円の完全ワイヤレスで
> アクティブノイズキャンセル機能を搭載するモデルは50%程度だったが、
> 2023年8月時点では8割にも昇っていることから、
> 市場のトレンドとしてノイキャンも大事なポイントだとする。
1万とか1万オーバーのTWSでは、いまやノイキャン必須ということ
TWSは(シンプルな低価格は別として)
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/25/58970.html
> 現在、完全ワイヤレスの市場では1万円-1.5万円のラインが伸びてきており、
> また価格帯別で「完全ワイヤレスを購入する際最も重視するポイント」を調査すると、
> 1万円-2万円ゾーンでは「音質」を選ぶ方が50%を占めるという。
そのための1.5万円でLDAC搭載ということか
> テクニクスでは「音に味付けをせず、アーティストの表現をそのまま再現」
> することを「良い音」だとしており、
そして、ダイレクトモードを搭載
> さらにAZ40を発売した2021年10月頃は、1万円-2万円の完全ワイヤレスで
> アクティブノイズキャンセル機能を搭載するモデルは50%程度だったが、
> 2023年8月時点では8割にも昇っていることから、
> 市場のトレンドとしてノイキャンも大事なポイントだとする。
1万とか1万オーバーのTWSでは、いまやノイキャン必須ということ
TWSは(シンプルな低価格は別として)
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-VEVW [250.220.62.203])
2023/09/26(火) 08:40:15.54ID:QMmCMhXG0 書き込みミスったスマン
最後の一文追加
↓
TWSは(シンプルな低価格は別として)、ノイキャン必須だな
最後の一文追加
↓
TWSは(シンプルな低価格は別として)、ノイキャン必須だな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-Yu37 [255.144.16.210])
2023/09/26(火) 08:43:43.92ID:JhNh+KaF0 >>686
君のシンプルな低価格とはお幾ら?
君のシンプルな低価格とはお幾ら?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-NDSC [153.140.34.81])
2023/09/26(火) 08:45:56.32ID:Q2gEJnhwM ノイキャンは要らない・上位コーデックなんか必要無い
そんな連中はメーカーから見たら所詮マイノリティの雑音って事だわな
無視しても構わないと判断されてる程度の存在
そんな連中はメーカーから見たら所詮マイノリティの雑音って事だわな
無視しても構わないと判断されてる程度の存在
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-iYov [106.146.48.48])
2023/09/26(火) 09:03:25.77ID:n2J4QeXka そら需要の殆どが通勤通学だからノイキャンなきゃ話にならんわな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-tSQH [1.72.6.50])
2023/09/26(火) 09:23:21.31ID:naBTodOQd テクニクスについてはLDACはチップ選んだら付いてたから採用しているって感じらしいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-VEVW [250.220.62.203])
2023/09/26(火) 10:01:53.28ID:QMmCMhXG0 だいたいTWSのすみ分けが固定してきたな
・超格安、2千円以下
ドンキ、ゲオ、ダイソーなど、安かろう悪かろう
有線の100均イヤホンみたいな立ち位置(音が出ればそれでOk)
・シンプル低価格 3千円くらい
現在は、ビクターA5Tが独占(今後は遅かれ早かれいずれ大手メーカーも進出してくるだろう)
大手メーカ一で基本のシンプルなTWS
・5千円~1万円のノイキャンなし
上と下に挟まれ中途半端な価格帯
スペックも中途半端
・1万円台のノイキャンあり
今回のAZ40M2や、C700、FX150Tなど
それなりの付加価値の求められる価格帯
ここも大手メーカ一のブランドが強くなりそう
AZ40M2登場でこれから熱くなりそう
・2万円台
中途半端になりがち
・ハイエンド
AirPods ProやBOSE、XM5などなど
大手の有名ブランドの絶対の安心感が最重要
ブランド力と高精度ノイキャンが決め手
・超格安、2千円以下
ドンキ、ゲオ、ダイソーなど、安かろう悪かろう
有線の100均イヤホンみたいな立ち位置(音が出ればそれでOk)
・シンプル低価格 3千円くらい
現在は、ビクターA5Tが独占(今後は遅かれ早かれいずれ大手メーカーも進出してくるだろう)
大手メーカ一で基本のシンプルなTWS
・5千円~1万円のノイキャンなし
上と下に挟まれ中途半端な価格帯
スペックも中途半端
・1万円台のノイキャンあり
今回のAZ40M2や、C700、FX150Tなど
それなりの付加価値の求められる価格帯
ここも大手メーカ一のブランドが強くなりそう
AZ40M2登場でこれから熱くなりそう
・2万円台
中途半端になりがち
・ハイエンド
AirPods ProやBOSE、XM5などなど
大手の有名ブランドの絶対の安心感が最重要
ブランド力と高精度ノイキャンが決め手
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-Yu37 [255.144.16.210])
2023/09/26(火) 11:53:11.13ID:JhNh+KaF0 価格が評価基準とは、何も買えないニート君らしいな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-Yu37 [255.144.16.210])
2023/09/26(火) 11:54:48.76ID:JhNh+KaF0 切れ易さで評価すれば、XM5は最底辺
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4d-JIFM [242.226.151.89])
2023/09/26(火) 14:11:32.41ID:pEfECbns0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-de98 [49.98.151.70])
2023/09/26(火) 17:26:27.14ID:Pg/Spvuod 店内で耳を覆っても切れず秋葉原駅で耳を覆っても切れないんだがこの差をどう説明するか聞きたいね
ひょっとして手の厚みが倍くらいあるとか常人の倍くらい脂ぎってる人かな
いちばんは端末がボロいんだろうが
ひょっとして手の厚みが倍くらいあるとか常人の倍くらい脂ぎってる人かな
いちばんは端末がボロいんだろうが
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ae-KxDE [246.55.157.49])
2023/09/26(火) 18:21:59.16ID:kcAQawGh0 体に電気を帯びた電気人間
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d8-oTNx [252.213.95.57])
2023/09/26(火) 18:24:56.41ID:12bV6s4B0 operaガイジくんうっきうきで草
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-VEVW [49.98.216.148])
2023/09/26(火) 18:47:59.72ID:emKJV3Efd オペラ座の怪人みたいだな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58a-VEVW [240.76.197.194])
2023/09/27(水) 04:50:47.64ID:+J55HINY0 【ルイ·ヴィトン】「ルイ·ヴィトン ホライゾン ライト·アップ イヤホン」より新色を発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000928.000060591.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000928.000060591.html
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-VEVW [252.64.40.96])
2023/09/27(水) 07:42:32.86ID:SsL6kBzf0 LDAC採用のAZ80がそこそこ売れてるみたいだから
他メーカーもハイエンドTWSで、今後は脱aptX Adaptiveして、LDAC採用したりしてな
他メーカーもハイエンドTWSで、今後は脱aptX Adaptiveして、LDAC採用したりしてな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e4-QcfZ [245.245.33.255])
2023/09/27(水) 07:55:22.60ID:JxJPAU+30 >>700
買えないじゃん 君
買えないじゃん 君
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-VEVW [1.75.158.190])
2023/09/27(水) 08:48:57.31ID:Hxq2IhKOd ソニースレで袋叩きになったからって
こっちのスレに逃走してきてて草
こっちのスレに逃走してきてて草
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cd-8e9S [101.142.255.162])
2023/09/27(水) 08:57:31.25ID:s/7MGvAK0 さすが何度袋叩きにあっても居座り続けたワン様は言うことが違うな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f578-FYEO [240.113.117.110])
2023/09/27(水) 13:00:44.65ID:BB8SKrg/0 B&O、M&Dは限定カラーやコラボだけで新作を出す気配が全くないな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-VEVW [246.75.55.108])
2023/09/27(水) 13:05:33.39ID:YAFD5XuA0 もう終わってるでしょ
すっかり過去のメーカーみたいなもの
初~中期にちょっといい感じだった、という
すっかり過去のメーカーみたいなもの
初~中期にちょっといい感じだった、という
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d43-uQcH [248.93.57.134 [上級国民]])
2023/09/27(水) 17:47:34.29ID:Qv9JpihL0 XM5を20時間程使用したが途切れまくって使いもんにならないな
XM3の時から全然変わってなくて残念だわ
仕方なくメインは85t使ってる
XM3の時から全然変わってなくて残念だわ
仕方なくメインは85t使ってる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec6-2Eq4 [249.12.20.111])
2023/09/27(水) 17:52:55.19ID:t8MvMy050708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec6-2Eq4 [249.12.20.111])
2023/09/27(水) 17:54:49.04ID:t8MvMy050 こんな真面に聴けないTWSはリコールだろ? XM5
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-ivba [246.211.255.0])
2023/09/27(水) 18:03:39.71ID:DfvM2Wut0 B&Oはオワコン
スピーカーはともかくイヤホンやヘッドフォンの品質はあまりよくない。B&Wのが中身が伴ってるよ。ジャパンよりヨーロッパの本社がやる気ないし
スピーカーはともかくイヤホンやヘッドフォンの品質はあまりよくない。B&Wのが中身が伴ってるよ。ジャパンよりヨーロッパの本社がやる気ないし
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cd-8e9S [101.142.255.162])
2023/09/27(水) 19:51:38.28ID:s/7MGvAK0 B&Oの音作りけっこう好きだったんだけどなぁ、残念だ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17d-em0E [244.147.1.75])
2023/09/27(水) 20:05:39.36ID:xvmz/ZlV0 beoplayEXすき
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f3-VEVW [254.169.69.117])
2023/09/27(水) 20:13:26.65ID:39xWCXDk0 EQがダメ過ぎた
E8まではそこそこ頑張ってたのに
EQですべてぶち壊しになった
E8まではそこそこ頑張ってたのに
EQですべてぶち壊しになった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-de98 [245.224.22.10])
2023/09/27(水) 20:15:24.80ID:8aTNa+j80 XM5をけなすのは毎度湧いてくる受け狙いで微笑ましいが替わりが85t というのはもうちょっと考えないとな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-VEVW [49.96.32.9])
2023/09/27(水) 20:26:34.79ID:0Qr6i9Z3d715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dff-uQcH [114.177.71.128 [上級国民]])
2023/09/27(水) 20:26:57.80ID:F9gyJXDj0 http://imgur.com/TXIGE40.jpg
そんな頻繁にイヤホン買わないんだから仕方ないやん
XM4が接続切れないって聞いてたから後継機も問題ないだろうという思いで買ったけど完全に失敗したわ
今後アップデートでマシになるのかねこれ
そんな頻繁にイヤホン買わないんだから仕方ないやん
XM4が接続切れないって聞いてたから後継機も問題ないだろうという思いで買ったけど完全に失敗したわ
今後アップデートでマシになるのかねこれ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-CSnM [133.201.13.97])
2023/09/27(水) 20:30:56.25ID:7As9/m3r0 >>715
全部APP2より高音質だぞ
全部APP2より高音質だぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-YKPp [251.217.98.136])
2023/09/27(水) 21:19:06.52ID:EBijkU2+0 Pi7 S2がLDAC対応してたらなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65e-yzkP [247.117.59.110])
2023/09/28(木) 00:11:58.49ID:vxFPudl90 SHUREのSE535LTD持っててワイヤレス化しようと思うんだけど
RMCE-TW2ってどうなの?
遅延とか音質とか使い勝手が気になる
結構高いからAirPodsProと迷ってる
RMCE-TW2ってどうなの?
遅延とか音質とか使い勝手が気になる
結構高いからAirPodsProと迷ってる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a1-VEVW [60.45.204.33])
2023/09/28(木) 01:11:41.06ID:tg19rOdv0 >>715
85tですらないじゃんw
85tですらないじゃんw
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cd-8e9S [101.142.255.162])
2023/09/28(木) 01:39:30.14ID:tfw2J2Nr0 >>718
go podいっとこう
go podいっとこう
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65e-yzkP [247.117.59.110])
2023/09/28(木) 02:55:14.32ID:lHEOlv9s0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-QcfZ [1.75.227.54])
2023/09/28(木) 08:12:31.14ID:JIXxNKH4d USB-C対応の新AirPods Pro、ロスレスは2.4GHzではなく、なんと5GHz通信
AppleがなぜVision ProではUSB-C版第2世代AirPods Proが必要なのかを解説、さらに適応型オーディオではGPSの使用を検討していたことも判明
https://gigazine.net/news/20230927-apple-vision-pro-airpods-pro-2-usb-c/
> 「Apple Vision Proでのロスレスオーディオに対応」は、USB-C版第2世代AirPods Proのみの機能となっています。
> ロスレスオーディオ対応について、Appleのセンシングおよび接続担当ヴァイスプレジデントであるロン・ファン氏は、
> AirPods用にオーディオプロトコルを5GHz帯の周波数を利用した新しいものに再設計したことを明らかにしました。
> ファン氏は「Bluetoothは通常2.4GHz帯で通信を行い、その通信帯は非常にノイズが多くなります。
> Wi-Fiルーターが2.4GHzと5GHzの2つの通信帯に対応しているのはこのためです。
(中略)
> AirPodsのために5GHzで全く新しいオーディオ・プロトコルを再設計することができました」
AppleがなぜVision ProではUSB-C版第2世代AirPods Proが必要なのかを解説、さらに適応型オーディオではGPSの使用を検討していたことも判明
https://gigazine.net/news/20230927-apple-vision-pro-airpods-pro-2-usb-c/
> 「Apple Vision Proでのロスレスオーディオに対応」は、USB-C版第2世代AirPods Proのみの機能となっています。
> ロスレスオーディオ対応について、Appleのセンシングおよび接続担当ヴァイスプレジデントであるロン・ファン氏は、
> AirPods用にオーディオプロトコルを5GHz帯の周波数を利用した新しいものに再設計したことを明らかにしました。
> ファン氏は「Bluetoothは通常2.4GHz帯で通信を行い、その通信帯は非常にノイズが多くなります。
> Wi-Fiルーターが2.4GHzと5GHzの2つの通信帯に対応しているのはこのためです。
(中略)
> AirPodsのために5GHzで全く新しいオーディオ・プロトコルを再設計することができました」
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-YKPp [251.217.98.136])
2023/09/28(木) 09:48:09.47ID:e5LMe9ej0 XM5が電波弱いってやつ今ヨドバシカメラで試してるけど全然途切れない
GalaxyとLDACで接続して24bit96kHz音源UAPPで再生、耳を手で覆ったりしたけどノイズ入らず
弱いって人は初期不良か雑魚スマホなだけじゃね
GalaxyとLDACで接続して24bit96kHz音源UAPPで再生、耳を手で覆ったりしたけどノイズ入らず
弱いって人は初期不良か雑魚スマホなだけじゃね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-YKPp [251.217.98.136])
2023/09/28(木) 09:52:19.48ID:e5LMe9ej0 秋葉ヨドバシにAZ80の視聴機無いな
品薄なんかな
品薄なんかな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Efv8 [126.114.248.197])
2023/09/28(木) 09:53:34.08ID:+8CAY7nZ0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1279-YKPp [251.217.98.136])
2023/09/28(木) 09:58:47.99ID:e5LMe9ej0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-JIFM [49.97.105.104])
2023/09/28(木) 10:29:18.04ID:WNoZ2u/md728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Efv8 [126.114.248.197])
2023/09/28(木) 10:35:21.12ID:+8CAY7nZ0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b7-wyGM [255.169.33.197])
2023/09/28(木) 10:38:56.26ID:ffWjTUrs0 手で覆うと途切れるぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-JIFM [49.97.105.104])
2023/09/28(木) 11:26:01.32ID:WNoZ2u/md ノイキャン弱いも消したい騒音の定義によるかな
個人的には十分静かになってると思うよ
ちなみにANCオンでも音楽再生止めれば普通に会話できるけど…w
個人的には十分静かになってると思うよ
ちなみにANCオンでも音楽再生止めれば普通に会話できるけど…w
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6975-krj+ [252.105.139.197])
2023/09/28(木) 11:34:54.83ID:T5aRPq//0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d930-2Eq4 [246.176.83.20])
2023/09/28(木) 11:40:34.73ID:H41OyFaP0 >>731
そうではない、XPERIAでも他のTWSは切れずXM5が切れ易い
そうではない、XPERIAでも他のTWSは切れずXM5が切れ易い
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-JIFM [49.97.105.104])
2023/09/28(木) 12:05:12.62ID:WNoZ2u/md Xperiaと一括りにしてるが接続安定性は
1v > 1ii > 1iii , iv
1v > 1ii > 1iii , iv
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d930-2Eq4 [246.176.83.20])
2023/09/28(木) 12:16:56.20ID:H41OyFaP0 抑もスマホが電界強度でTWSに負ける訳がない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-sj2L [49.96.234.10])
2023/09/28(木) 12:17:14.18ID:TQFVTvEId >>722
日本の屋外で使えなくね?
日本の屋外で使えなくね?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-QcfZ [49.96.234.149])
2023/09/28(木) 12:29:41.98ID:C1Zk9Dq8d 屋外で使える5GHzもあるよ
アップルのは今のところ詳細仕様を公開してないから
それに含まれるのか或いは違うのかはわからないが
アップルのは今のところ詳細仕様を公開してないから
それに含まれるのか或いは違うのかはわからないが
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-JIFM [1.72.8.109])
2023/09/28(木) 12:29:50.79ID:+pmMJ5MGd738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e2-9wx4 [244.18.230.169])
2023/09/28(木) 12:40:29.77ID:DqkvlouX0 電波変わってるってことは新しいやつは技適取り直してるのかね
箱の技適マークにかいてある番号が変わってたりするかも
箱の技適マークにかいてある番号が変わってたりするかも
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-sj2L [49.96.233.174])
2023/09/28(木) 12:46:11.67ID:k+uEuIPMd740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-JIFM [1.72.8.109])
2023/09/28(木) 12:56:25.75ID:+pmMJ5MGd まあサラウンドヘッドホンシステムとかは普通に
5GHzは屋外では使用できません的な注意書きあるからな
2.4GHzだろうが外で使わねえよ
という
5GHzは屋外では使用できません的な注意書きあるからな
2.4GHzだろうが外で使わねえよ
という
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edc-QcfZ [249.237.197.199])
2023/09/28(木) 13:00:20.73ID:0zheUm1d0 アップルのおかげで、急に屋外5GHz利用拡大の風穴を開けたりして
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-QcfZ [1.75.225.2])
2023/09/28(木) 13:20:07.90ID:cR/LEc3Ed 2023年上半期の超絶ヒットですってよ
上半期、超絶ヒットしたJBLのTWSイヤホン! 専門店も驚く売り上げを記録した製品を深掘り
https://getnavi.jp/av-2/884632/
> TOUR PRO 2は、発売初月で1.5万台以上を出荷、
> TWS(完全ワイヤレスイヤホン)市場におけるJBLの売上金額シェアを約3倍まで引き上げるなど超絶ヒット。
> イヤホン・ヘッドホン専門店に直撃! 売り場のリアルな反響は?
> e☆イヤホン
> 全店舗でナンバーワンの売上金額を記録した
同店担当者によれば、
> 予約開始から6月までの期間で、オンラインも含めた全店舗・全商品のナンバーワン販売金額を記録。
JBL TOUR PRO2は2023年の代表的TWSだな
上半期、超絶ヒットしたJBLのTWSイヤホン! 専門店も驚く売り上げを記録した製品を深掘り
https://getnavi.jp/av-2/884632/
> TOUR PRO 2は、発売初月で1.5万台以上を出荷、
> TWS(完全ワイヤレスイヤホン)市場におけるJBLの売上金額シェアを約3倍まで引き上げるなど超絶ヒット。
> イヤホン・ヘッドホン専門店に直撃! 売り場のリアルな反響は?
> e☆イヤホン
> 全店舗でナンバーワンの売上金額を記録した
同店担当者によれば、
> 予約開始から6月までの期間で、オンラインも含めた全店舗・全商品のナンバーワン販売金額を記録。
JBL TOUR PRO2は2023年の代表的TWSだな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-QcfZ [1.75.225.2])
2023/09/28(木) 13:30:42.17ID:cR/LEc3Ed > <使ってわかった! 売れているワケ>
> 「PCやDAPでANCのオン/オフができる充電ケースは、個人的にも待望でした。
> 他社が追従し、数年後には高級モデルでは標準搭載となるはず。
専門家も太鼓判
> ——充電ケースのタッチパネル採用について、潜在的なニーズをキャッチしていたのでしょうか?
> JBLは2017年という比較的早い時期に初のTWSを発売しています。
> そうしたスピーディな動きができたのは、以前から手掛けている
> Bluetoothスピーカーなどのノウハウを製品作りに生かすことができたためです。
JBLはTWS参入はかなり早かった
> ——実際、「タッチパネル搭載」であることを必ずしも前面には押し出しておらず、
> 音響技術や装着感などと並列にアピールしているような印象を受けました。
> 本機はタッチパネルだけでなく、音質や装着感、
> アダプティブ・ノイズキャンセリングや高品位通話マイクなど、多くの優れた点があります。
> 前モデルから30%ものダウンサイジングを実現し、
> デュアルオーバルシェイプを採用するなど5年以上かけて追求したデザインは、「完成された装着感」と呼ぶに相応しい
「完成された装着」、ここが重要
そして充実の機能、それにプラスしてタッチ液晶
これらが揃って、JBL TOUR PR02は2023年を代表する超大ヒット製品になった
> 「PCやDAPでANCのオン/オフができる充電ケースは、個人的にも待望でした。
> 他社が追従し、数年後には高級モデルでは標準搭載となるはず。
専門家も太鼓判
> ——充電ケースのタッチパネル採用について、潜在的なニーズをキャッチしていたのでしょうか?
> JBLは2017年という比較的早い時期に初のTWSを発売しています。
> そうしたスピーディな動きができたのは、以前から手掛けている
> Bluetoothスピーカーなどのノウハウを製品作りに生かすことができたためです。
JBLはTWS参入はかなり早かった
> ——実際、「タッチパネル搭載」であることを必ずしも前面には押し出しておらず、
> 音響技術や装着感などと並列にアピールしているような印象を受けました。
> 本機はタッチパネルだけでなく、音質や装着感、
> アダプティブ・ノイズキャンセリングや高品位通話マイクなど、多くの優れた点があります。
> 前モデルから30%ものダウンサイジングを実現し、
> デュアルオーバルシェイプを採用するなど5年以上かけて追求したデザインは、「完成された装着感」と呼ぶに相応しい
「完成された装着」、ここが重要
そして充実の機能、それにプラスしてタッチ液晶
これらが揃って、JBL TOUR PR02は2023年を代表する超大ヒット製品になった
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97a-zgip [124.45.164.10])
2023/09/28(木) 14:19:24.55ID:xvAddfHA0 Jabra Elite10は4万か
Jabraはトータルの質は高いと思うし信頼できるメーカーだとは思ってるけどあんまり印象残らんのよね
値段は円がゴミカスなのも大きそうだが
ひたすら円安誘導した過去最長政権ほんとクソだったな
Jabraはトータルの質は高いと思うし信頼できるメーカーだとは思ってるけどあんまり印象残らんのよね
値段は円がゴミカスなのも大きそうだが
ひたすら円安誘導した過去最長政権ほんとクソだったな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ce-QcfZ [250.159.220.86])
2023/09/28(木) 16:26:06.07ID:U4JRoGfk0 Jabra新イヤホン予約開始、Dolby Atmos最適化のElite 10/タフなElite 8 Active
https://news.mynavi.jp/article/20230928-2780695/
https://news.mynavi.jp/article/20230928-2780695/images/020.jpg
> Elite 10(左)は、イヤーピースの接続部が三角形の独自形状になっている。
> Elite 8 Activeのイヤーピースの接続部は一般的な円形
> なおElite 10のユニークなポイントとして、イヤーピースの接続部が三角形の独自形状になっており、
> 現在市販されている一般的なサードパーティ製イヤーピースとは互換性がない
https://news.mynavi.jp/article/20230928-2780695/
https://news.mynavi.jp/article/20230928-2780695/images/020.jpg
> Elite 10(左)は、イヤーピースの接続部が三角形の独自形状になっている。
> Elite 8 Activeのイヤーピースの接続部は一般的な円形
> なおElite 10のユニークなポイントとして、イヤーピースの接続部が三角形の独自形状になっており、
> 現在市販されている一般的なサードパーティ製イヤーピースとは互換性がない
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-de98 [1.75.248.232])
2023/09/28(木) 17:49:13.76ID:+KRexsyMd XM5はgalaxyなら外でも切れない
xpeliaはどのTWSでも切れやすいんだからxpelia使ってるやつが悪い
xpeliaはどのTWSでも切れやすいんだからxpelia使ってるやつが悪い
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da1-oTNx [248.61.248.51])
2023/09/28(木) 17:51:47.23ID:CHfBoOOi0 と使ったことないエアプの妄想であった
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-9AOB [36.11.224.135])
2023/09/28(木) 18:16:48.47ID:+nTkLmMjM >>746
Xpe r ia だヨ
Xpe r ia だヨ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec5-KxDE [249.249.106.172])
2023/09/28(木) 19:07:06.67ID:Bchqiop/0 クソJBLはステマで売れてるだけ
JBLのブランドがなんだかカッコいいってミーハーな情弱が世間一般には多いんだろうな、困ったものだ
JBLのブランドがなんだかカッコいいってミーハーな情弱が世間一般には多いんだろうな、困ったものだ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-QcfZ [49.96.28.122])
2023/09/28(木) 20:17:05.07ID:HABKatBUd Jabra、ドルビーアトモス対応完全ワイヤレス「Elite10」10/12発売、39600円。
“世界で最もタフ”「Elite 8 Active」も
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/28/59007.html
> Bluetoothはバージョン5.3、コーデックはSBC/AACに加えて、
> LC3、LC3plusにも今後のファームウェアアップデートで対応予定。
ほほう、LC3 plusとな
「今後のアップデート予定」とは一体いつになるかはわからんけど
“世界で最もタフ”「Elite 8 Active」も
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/28/59007.html
> Bluetoothはバージョン5.3、コーデックはSBC/AACに加えて、
> LC3、LC3plusにも今後のファームウェアアップデートで対応予定。
ほほう、LC3 plusとな
「今後のアップデート予定」とは一体いつになるかはわからんけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-kHrS [104.234.140.21 [上級国民]])
2023/09/28(木) 22:19:40.76ID:Hxqp7abHH >>742-743
【2023/1/1〜5/31】上半期完全ワイヤレスイヤホン 売上ランキング
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/31259/2023_first_half_ranking_tws_earphone/
TOUR PRO 2はXM4、LinkBuds Sに次ぐ3位
23年上半期に売れた完全ワイヤレスイヤホンTOP10、アップルが上位独占、ソニー・BOSE・JVCが追う 2023/8/21
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230821_356104.html
BCNのランキングだとトップ10圏外だから、「2023年の代表的TWS」と言うほど売れてない
【2023/1/1〜5/31】上半期完全ワイヤレスイヤホン 売上ランキング
https://www.e-earphone.jp/ex/contents/ranking/31259/2023_first_half_ranking_tws_earphone/
TOUR PRO 2はXM4、LinkBuds Sに次ぐ3位
23年上半期に売れた完全ワイヤレスイヤホンTOP10、アップルが上位独占、ソニー・BOSE・JVCが追う 2023/8/21
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230821_356104.html
BCNのランキングだとトップ10圏外だから、「2023年の代表的TWS」と言うほど売れてない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-iYov [106.146.19.242])
2023/09/28(木) 22:27:02.18ID:pvBYAcExa Jabra最近どうなんかなあ
ちと高いけど
ちと高いけど
753名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-kHrS [103.163.220.54 [上級国民]])
2023/09/29(金) 00:53:38.65ID:/oDKh9yeH これ全部同一人物>>707の書き込みなんだけど
これだけソニー叩き続けてて威力業務妨害とかにはなんないのか?
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part211【TWS・左右分離型】 https://i.imgur.com/pW9nKD4.jpg
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
https://i.imgur.com/nEvL4u8.jpg
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://i.imgur.com/KB4NuQm.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part98【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/HNdzFRM.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part97【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/6Ab7yM9.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part96【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/Xnw6ulq.jpg
これだけソニー叩き続けてて威力業務妨害とかにはなんないのか?
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part211【TWS・左右分離型】 https://i.imgur.com/pW9nKD4.jpg
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
https://i.imgur.com/nEvL4u8.jpg
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://i.imgur.com/KB4NuQm.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part98【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/HNdzFRM.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part97【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/6Ab7yM9.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part96【WF-1000XM5他】 https://i.imgur.com/Xnw6ulq.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada1-JIFM [242.70.167.182])
2023/09/29(金) 01:18:53.97ID:DOpds3840755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f120-iKNx [244.1.4.7 [上級国民]])
2023/09/29(金) 01:44:19.40ID:mRn8iD7w0 買ったけど、音の方はワイヤレスイヤホンの1つの完成形かな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada1-JIFM [242.70.167.182])
2023/09/29(金) 02:02:17.05ID:DOpds3840 むしろAZ80持ち上げてる連中のほうがステマっぽくてヤバい
メーカー指定価格のために在庫リスクも負担して
開発費やら製造ラインの設備投資や維持費諸々を
少ない販売台数で回収して利益も上げなければならない
ここまでが卸値でさらに
販売店も値下げできないんだからコスパがハンパじゃなく悪いんだよねアレ
XM5と違って幅広く一般的に好まれる音質ではないのはメーカーが一番わかっていて
Sonyみたいにバカ売れ前提で大量に作って薄利多売のような真似は絶対にできないわけで
そこを理解して追っかけている人はいいんだけど
今さら品薄商法に引っかかるような追い方している人いるよね
メーカー指定価格のために在庫リスクも負担して
開発費やら製造ラインの設備投資や維持費諸々を
少ない販売台数で回収して利益も上げなければならない
ここまでが卸値でさらに
販売店も値下げできないんだからコスパがハンパじゃなく悪いんだよねアレ
XM5と違って幅広く一般的に好まれる音質ではないのはメーカーが一番わかっていて
Sonyみたいにバカ売れ前提で大量に作って薄利多売のような真似は絶対にできないわけで
そこを理解して追っかけている人はいいんだけど
今さら品薄商法に引っかかるような追い方している人いるよね
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-oTNx [248.5.49.45])
2023/09/29(金) 02:14:19.70ID:dQsiWB5H0 突然のaz80アンチが話そらしてて草
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55c-QcfZ [240.170.246.22])
2023/09/29(金) 02:17:45.15ID:YfQIxGJ90 大して売れてなくただ出荷絞ってるだけなのに、品薄だと何か凄いのかと勘違いしたり
回転率が悪いだけで、人が並んで列できると何か凄いのかとついつい並んでしまったり
そういうのにすぐ引っかかる馬鹿って結構いるから
回転率が悪いだけで、人が並んで列できると何か凄いのかとついつい並んでしまったり
そういうのにすぐ引っかかる馬鹿って結構いるから
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-oTNx [248.5.49.45])
2023/09/29(金) 02:26:50.29ID:dQsiWB5H0 自分が好みでないと陰謀論妄想したがる人ってたまにいるよね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada1-JIFM [242.70.167.182])
2023/09/29(金) 02:30:23.52ID:DOpds3840 そこを理解して追っかけている人はいいんだけど
ここが重要
ここが重要
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-oTNx [248.5.49.45])
2023/09/29(金) 03:07:24.75ID:dQsiWB5H0 とってつけたようなこと最後に言っておけばなに言っても問題ないと思ってるやつっているよな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e91-tXjx [121.81.220.203])
2023/09/29(金) 03:13:15.91ID:bHK0ffsv0 >>752
安売りしてたら前の7proは普通におすすめしたい
安売りしてたら前の7proは普通におすすめしたい
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6aa-JIFM [247.75.51.196])
2023/09/29(金) 06:34:14.39ID:sxMzL1Su0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-de98 [245.224.22.10])
2023/09/29(金) 06:59:18.71ID:UQeFOsyD0 AZ80は情報量多いけど音がつまらないよ
音作りのセンスの問題
前に機器側が良くないからだというのがあったけどそれを言い出したらテクノロジー不足を認めたことになる
Fokusでも同じようなやり取りがあったな
音作りのセンスの問題
前に機器側が良くないからだというのがあったけどそれを言い出したらテクノロジー不足を認めたことになる
Fokusでも同じようなやり取りがあったな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada1-QcfZ [242.91.140.194])
2023/09/29(金) 07:36:16.79ID:YPVu1J6U0 Fokusも音つまらんからなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-oTNx [248.5.49.45])
2023/09/29(金) 07:51:07.92ID:dQsiWB5H0 >>763
図星つかれるとオウム返し(笑)で言い返せた気になっちゃうやつっているよな
図星つかれるとオウム返し(笑)で言い返せた気になっちゃうやつっているよな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-oTNx [248.5.49.45])
2023/09/29(金) 07:56:38.73ID:dQsiWB5H0 >>764
実際母機との音作りの相性次第な部分もあるしこうゆうモニターサウンドは明確でやすい
テクノロジーというよりそもそも音作りの狙いがaz80はもろモニターサウンドだしな
うんこは綺麗なうんことしてそのまま出すタイプ
xm5はうんこでもうまく味付けてそこそこ食えるものにしてくるタイプだからそっちのがいいってひとがでるのもわかるよ
実際母機との音作りの相性次第な部分もあるしこうゆうモニターサウンドは明確でやすい
テクノロジーというよりそもそも音作りの狙いがaz80はもろモニターサウンドだしな
うんこは綺麗なうんことしてそのまま出すタイプ
xm5はうんこでもうまく味付けてそこそこ食えるものにしてくるタイプだからそっちのがいいってひとがでるのもわかるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f597-QcfZ [240.69.9.93])
2023/09/29(金) 08:02:34.03ID:QqhxtLpS0 いい機器は、ソ一スの悪いとこもしっかり出るよね
ボヤけた音とか派手に味付けしまくってる音だと
そのあたりごまかされてしまうが
ボヤけた音とか派手に味付けしまくってる音だと
そのあたりごまかされてしまうが
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b2-qmNz [250.237.12.79])
2023/09/29(金) 08:22:41.86ID:Feoewcfu0 Gemini2のレポはまだかのう
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f171-iKNx [244.1.4.7 [上級国民]])
2023/09/29(金) 08:27:39.49ID:mRn8iD7w0 ロック、ポップスの録音向けの音作りなので、AZ80も1000XM5も所謂モニターサウンドというか、原音忠実とは違い、
テクニカのTWX9が逆にクラシック・ジャズ向けの原音忠実のHi-Fiサウンドで音はAZ80等と全く違うんだけど
ポップス向けでもAZ80はマイルドで、1000XM5はAZ80と比べてシャープでクールでクリアなサウンド
テクニカのTWX9が逆にクラシック・ジャズ向けの原音忠実のHi-Fiサウンドで音はAZ80等と全く違うんだけど
ポップス向けでもAZ80はマイルドで、1000XM5はAZ80と比べてシャープでクールでクリアなサウンド
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f504-QcfZ [240.41.86.142])
2023/09/29(金) 08:28:13.06ID:9pK332vq0 発売したんだっけ?
全くスルーされてるのは誰も興味ないんだろうなあ
全くスルーされてるのは誰も興味ないんだろうなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-tSQH [1.72.6.50])
2023/09/29(金) 08:30:33.08ID:Ty7yUdb5d >>767
TWSにおける母機の音作りってどういうプロセスの処理が影響するの?
TWSにおける母機の音作りってどういうプロセスの処理が影響するの?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f504-QcfZ [240.41.86.142])
2023/09/29(金) 08:31:36.71ID:9pK332vq0 モニター
原音忠実
とか言い出すとピュアおじさん湧くからヤメレ
区別としては
ドンシャリ傾向(派手めの味付け)
フラット寄り
くらいのもんでしょ
原音忠実
とか言い出すとピュアおじさん湧くからヤメレ
区別としては
ドンシャリ傾向(派手めの味付け)
フラット寄り
くらいのもんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]
- 「お前を、殺す」逮捕 [377482965]