!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3
ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683606854/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/
TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。
【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンで音質を求める人のスレ Part.10【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684056527/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/
大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part85【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684374271/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part9【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1685742714/
※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part205【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686033261/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part206【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1686922421/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part207【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1687907284/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part208【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1688691152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part209【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-U2vB [1.73.142.153])
2023/07/15(土) 11:38:17.36ID:uxa5oHFqd39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 15:42:36.69ID:UyzVgyWf0 大きさにこだわる人がそんないるんだなぁ
俺はケースは倍ぐらいデカくても気にならないし
イヤホン本体も8gあっても気にならん
それでもヘッドホン持ち歩くより遥かに小さいし軽いし
昔はそれより遥かにデカイもん持ち歩いてたわけでね
ポケットに入れて手ぶらで歩くとかなら気にするのかもしれないが
小さいカバンとかポシェット程度を肩掛けする癖つければ気にならんぞ
俺はケースは倍ぐらいデカくても気にならないし
イヤホン本体も8gあっても気にならん
それでもヘッドホン持ち歩くより遥かに小さいし軽いし
昔はそれより遥かにデカイもん持ち歩いてたわけでね
ポケットに入れて手ぶらで歩くとかなら気にするのかもしれないが
小さいカバンとかポシェット程度を肩掛けする癖つければ気にならんぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.56.61])
2023/07/16(日) 15:45:23.96ID:NPHXTUeap あと、思い出したことがあるケースレスで長時間
といえばなるほど、ワンには必要なのか
なんせ平日の日中はずっと張り付いていたわけだ
あと重さ縛りの方はしらね、勝手にやってな
といえばなるほど、ワンには必要なのか
なんせ平日の日中はずっと張り付いていたわけだ
あと重さ縛りの方はしらね、勝手にやってな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.56.61])
2023/07/16(日) 15:48:42.37ID:NPHXTUeap42名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.56.61])
2023/07/16(日) 15:50:39.55ID:NPHXTUeap >>39
それだとむしろケースが小さい方が嬉しいよね
それだとむしろケースが小さい方が嬉しいよね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 16:00:00.13ID:UyzVgyWf0 >>42
なんで?
そりゃ小さいに越したことはないってのはあるけど性能機能を犠牲にして
小さくするぐらいなら大きくて性能高い方がいいって話になる
大きさによるメリットデメリットの取り捨て選択でしかないが
カバン持ってりゃデメリットよりメリットのが大きくなる
なんで?
そりゃ小さいに越したことはないってのはあるけど性能機能を犠牲にして
小さくするぐらいなら大きくて性能高い方がいいって話になる
大きさによるメリットデメリットの取り捨て選択でしかないが
カバン持ってりゃデメリットよりメリットのが大きくなる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.146.129])
2023/07/16(日) 16:08:35.12ID:SiNt0yavd 実際は、イヤホン自体も小型軽量で、ケースも小型サイズのが人気あるし売れてるけどね
重くて大きいのがいいで売れてるTWSなんてないでしょ
そういや何年も前に、TWSが大型重量化してた頃に
ケース巨大にしてモバイルバッテリーとして使えます、みたいなのいくつかあったが
その当時のほんの一時期だけでその後にはパッタリと消えたな
よほど売れなかったんだろうな
重くて大きいのがいいで売れてるTWSなんてないでしょ
そういや何年も前に、TWSが大型重量化してた頃に
ケース巨大にしてモバイルバッテリーとして使えます、みたいなのいくつかあったが
その当時のほんの一時期だけでその後にはパッタリと消えたな
よほど売れなかったんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RKHs [1.75.153.100])
2023/07/16(日) 16:11:18.72ID:arRqyBEDd >>24
何で2回言うねん
何で2回言うねん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RKHs [1.75.153.100])
2023/07/16(日) 16:11:36.54ID:arRqyBEDd >>25
何で2回言うねん
何で2回言うねん
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.129.122])
2023/07/16(日) 16:14:16.01ID:dEjZVWhVd >>43
つまり、世間一般的には、
そりゃ性能機能あるに越したことはないってのはあるけど軽さや小型さを犠牲にして
性能機能高くするぐらいなら小さくて軽い方がいいって話になる
小型軽量さによるメリットデメリットの取り捨て選択でしかないが
持ち歩くならデメリットよりメリットのが大きくなる
ということでしょ
邪魔になるのは避けられてるってこと
つまり、世間一般的には、
そりゃ性能機能あるに越したことはないってのはあるけど軽さや小型さを犠牲にして
性能機能高くするぐらいなら小さくて軽い方がいいって話になる
小型軽量さによるメリットデメリットの取り捨て選択でしかないが
持ち歩くならデメリットよりメリットのが大きくなる
ということでしょ
邪魔になるのは避けられてるってこと
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-xm44 [1.73.32.73])
2023/07/16(日) 16:27:16.07ID:R47jC0vDd 今のイヤホンはかなり小さくなってるからな
デカいのしてるの見るとどうしても「なんで?」と思ってしまう
まあAngelo Bissantiみたいなイケおじならデカいイヤホンしてようがヘッドホンしてようが納得できるんだけど
デカいのしてるの見るとどうしても「なんで?」と思ってしまう
まあAngelo Bissantiみたいなイケおじならデカいイヤホンしてようがヘッドホンしてようが納得できるんだけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aBTu [106.146.49.209])
2023/07/16(日) 16:41:14.37ID:rPv3T8Q/a もう流石に見掛けなくなったけど、SSFは異物感が半端なかったな
素で二度見したTWSはアレ位だ 後ろから見ても飛び出し方が異様
素で二度見したTWSはアレ位だ 後ろから見ても飛び出し方が異様
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 16:57:55.00ID:UyzVgyWf051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 17:01:13.61ID:UyzVgyWf0 ヘッドホンとイヤホンぐらいの大きさの差なら持ち歩き出来るかどうかの差だが
8.2gのperlproと4g台のLinkBuds Sならどっちがいいかは値段を考えなければ人それぞれだと思うがね
8.2gのperlproと4g台のLinkBuds Sならどっちがいいかは値段を考えなければ人それぞれだと思うがね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-0+02 [59.138.143.223])
2023/07/16(日) 17:04:13.30ID:iP7kZL0f0 愛用するZE8000の話題が全く無くなって寂しい
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+y8t [106.130.130.235])
2023/07/16(日) 17:04:33.32ID:gV/a3Qgwa 4g台とかここでは誰も望んでないし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7eb-XIvK [113.154.15.245])
2023/07/16(日) 17:21:41.01ID:Hm4ZcI/Z0 いや…この奇恥害犬は耳と前頭葉が
奇形だから大事なんだろwww
奇形だから大事なんだろwww
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.45.221])
2023/07/16(日) 18:11:58.69ID:EBCJc6v1p 本体じゃなくてケースの話なら小さい方がいいですね
自分は2個持ちにするからね
自分は2個持ちにするからね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.45.221])
2023/07/16(日) 18:13:42.95ID:EBCJc6v1p しかもワンが求める要求に対して望んだ機種が
少ないなら諦めろって話だよ
現に世の中はそうなっていないのだからね(笑)
少ないなら諦めろって話だよ
現に世の中はそうなっていないのだからね(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Oh/G [49.98.44.225])
2023/07/16(日) 18:53:55.61ID:fB6BBfgsd AZ80聴いてみたけど、普通に弱ドンシャリじゃん
有線のIT01S、もしくはbqeyz autumnをbassフィルターにした感じ
低音の音像がデカくて緩めで音場感はTWSにしては広めだけど、FW5のデジタルフィルター3番目と大して変わらんし、機能面考えたら値段なり
2.5万くらいなら欲しいけど、3万ちょいは微妙なライン
もうちょい低音が締まった感じだったら今の値段でも買うけど
有線のIT01S、もしくはbqeyz autumnをbassフィルターにした感じ
低音の音像がデカくて緩めで音場感はTWSにしては広めだけど、FW5のデジタルフィルター3番目と大して変わらんし、機能面考えたら値段なり
2.5万くらいなら欲しいけど、3万ちょいは微妙なライン
もうちょい低音が締まった感じだったら今の値段でも買うけど
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 18:56:53.37ID:UyzVgyWf0 >>52
高音質ランキング辺りには割と常に名前が上がるんだし
特に大きな問題も変化もないから話題はないな
正直もう今新しいのが出てもそう大きな進化は望めないしな
個人的には2020年からポツポツ買ってきたけどXM4辺りからそう大きな進化はしてない気がするんだよなぁ
音質面はそこそこ変わってきてるけど好みによる差と言われればそれまでの差
次はLEAUDIO対応が進んだらまた変わるだろう
LC3+がどんなもんか聞いてみたい
あれってBT5.2対応してる奴なら対応すんだっけ
高音質ランキング辺りには割と常に名前が上がるんだし
特に大きな問題も変化もないから話題はないな
正直もう今新しいのが出てもそう大きな進化は望めないしな
個人的には2020年からポツポツ買ってきたけどXM4辺りからそう大きな進化はしてない気がするんだよなぁ
音質面はそこそこ変わってきてるけど好みによる差と言われればそれまでの差
次はLEAUDIO対応が進んだらまた変わるだろう
LC3+がどんなもんか聞いてみたい
あれってBT5.2対応してる奴なら対応すんだっけ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.42.185])
2023/07/16(日) 19:11:10.43ID:Ntp6vOq6p ドンシャリに文句言うならそれこそPI5にしろよ
なるほど重たいのはダメだったのか苦しいなぁ
そもそも音質はそこそこで良かったと言っていたはず
なるほど重たいのはダメだったのか苦しいなぁ
そもそも音質はそこそこで良かったと言っていたはず
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-tdBp [126.254.48.137])
2023/07/16(日) 19:24:05.48ID:TwuoWid2p 仮に37000円出して購入して文句言うのは間違っていない
しかしながらワンの場合は全てにケチつけるのもおかしい
その資格が全くないのもバレてるってのに
しかしながらワンの場合は全てにケチつけるのもおかしい
その資格が全くないのもバレてるってのに
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 20:47:15.55ID:UyzVgyWf0 Svanerwirelessは持ってないから分からんが特性の違う色んなイヤホン持てば
バッテリー問題も解決するんだし複数持ちオススメ
バッテリー問題も解決するんだし複数持ちオススメ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-WdF4 [49.96.26.65])
2023/07/16(日) 21:07:27.55ID:T8va/+3Ed スマホ複数持ちとかと同じでキモい人しかやらんよそんなの
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-tdBp [126.166.94.72])
2023/07/16(日) 21:10:18.57ID:YiRRCRvzp 結局のところ最後の最後に音質に文句付けてて草
これじゃあね、、、、、、、、、、、、、、、、
これじゃあね、、、、、、、、、、、、、、、、
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-eIQh [49.96.25.182])
2023/07/16(日) 21:10:20.65ID:jT6R/fn5d もっとも利便性に優れたTWSってなんすか
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e7-/tUn [117.18.215.170 [上級国民]])
2023/07/16(日) 21:17:39.17ID:YWrLlIdq0 iPhoneユーザーならAPP2じゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-JQq2 [49.106.105.9])
2023/07/16(日) 21:30:42.26ID:8J4DyjUud 防水防塵IP68以上で内部ストレージある完全ワイヤレスイヤホンってほぼないんだな、ノイキャンまでいれたら全くない
まあ無線で使うならスマホも近くにあるしそんなあまり需要ないか…
まあ無線で使うならスマホも近くにあるしそんなあまり需要ないか…
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/16(日) 21:33:58.79ID:UyzVgyWf0 内部ストレージあるイヤホンとかあんのか?
音楽ファイルをイヤホンに入れるのか?
音楽ファイルをイヤホンに入れるのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-JQq2 [49.106.105.9])
2023/07/16(日) 21:44:56.63ID:8J4DyjUud >>67
そそ、サウナとかで使いたかったのよ
そんなとこスマホは当然触れないしスマホから距離あるし
内部ストレージから直接聞ける方がいいなって
条件あってたのがそれなりに安価だったからそれ買ったけどそれもノイキャンとかはなかったからそういうのどこかだしてくれねえかなぁ(チラッみたいな
そそ、サウナとかで使いたかったのよ
そんなとこスマホは当然触れないしスマホから距離あるし
内部ストレージから直接聞ける方がいいなって
条件あってたのがそれなりに安価だったからそれ買ったけどそれもノイキャンとかはなかったからそういうのどこかだしてくれねえかなぁ(チラッみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MmMb [133.200.161.128])
2023/07/16(日) 21:47:06.66ID:OOjNv8jp0 ストレージ付きIPX8のやつは水泳を想定したバンド型ばっかり
水中じゃBluetooth届かないからストレージ
水中じゃBluetooth届かないからストレージ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-eIQh [49.96.25.77])
2023/07/16(日) 22:03:29.40ID:B6U1XvBbd 言い出しっぺで全部入りのやつ探してきたけどすげえ変なの見つけたわ
肝心のイヤホン部分、コーデックとかがわかんないの笑うけど
https://camp-fire.jp/projects/view/675796
JBLのやつが無難なんかね
肝心のイヤホン部分、コーデックとかがわかんないの笑うけど
https://camp-fire.jp/projects/view/675796
JBLのやつが無難なんかね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.130.13])
2023/07/16(日) 22:17:17.79ID:hs8f/+gfd それってイヤホンじゃなくて、
イヤホン一体型のDAPでしょ
イヤホン一体型のDAPでしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-aBTu [106.133.24.30])
2023/07/16(日) 22:19:29.51ID:BEjZ0XNVa73名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.155.116])
2023/07/16(日) 22:21:59.31ID:T1mWGauPd サウナは低湿度じゃね?
高湿度のミストサウナとかあるけど
高湿度のミストサウナとかあるけど
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MmMb [133.200.161.128])
2023/07/16(日) 22:25:53.58ID:OOjNv8jp0 高温のサウナの中でバッテリー付きの機器を耳に入れるとか恐ろしすぎるけど
まあご自由に
まあご自由に
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-Oh/G [125.204.10.10])
2023/07/16(日) 22:28:06.25ID:j1z6hNP30 バッテリーどうこう以前に熱で接着剤が剥がれて殻割りすると思うの
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-JQq2 [49.106.105.9])
2023/07/16(日) 22:29:59.46ID:8J4DyjUud77名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-WdF4 [1.73.153.227])
2023/07/16(日) 22:31:29.25ID:QZXPZTgrd 今のようなワイヤレスイヤホンが本格的に売れるようになる前から
水泳用のウォークマン(バンド型イヤホン一体タイプ)が出てるけど
2013年1月15日 のニュース記事
ランニングや水泳など様々なスポーツシーンでも楽しめる “ウォークマン”Wシリーズ『NWD-W273』 2月16日(土)発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000000401.html
ちなみに初代AirPodsが発売されたのは2016年12月
4年くらいあとのこと
水泳用のウォークマン(バンド型イヤホン一体タイプ)が出てるけど
2013年1月15日 のニュース記事
ランニングや水泳など様々なスポーツシーンでも楽しめる “ウォークマン”Wシリーズ『NWD-W273』 2月16日(土)発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000000401.html
ちなみに初代AirPodsが発売されたのは2016年12月
4年くらいあとのこと
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aBTu [106.146.42.77])
2023/07/16(日) 22:37:23.15ID:2ogIDGw+a 命懸けのスカウター爆発ごっこか…ロマンだな
止めはしないよ
止めはしないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WdF4 [49.98.224.13])
2023/07/16(日) 22:38:19.43ID:m+5gPYqrd バカなことやる奴って
スパッと一思いに死ねるとかラクなこと考えてるが
たいていは後遺症が残ってその後ずっと後悔して生き続けることになるパターン
スパッと一思いに死ねるとかラクなこと考えてるが
たいていは後遺症が残ってその後ずっと後悔して生き続けることになるパターン
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-tdBp [126.88.183.128])
2023/07/16(日) 22:57:03.06ID:tc+hC9a10 今日eイヤホンでイヤーピース色々試してみたんだけど、音質に関してはマジで変化がわからんかったわ。コレイル付けると音質がーって話よく聞くけど本当にわかる?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-+y8t [106.129.62.6])
2023/07/16(日) 22:59:08.71ID:ZKTqbbWYa >>80
メチャクチャ変わるぞ、それなりのTWSが必要
メチャクチャ変わるぞ、それなりのTWSが必要
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.103.23])
2023/07/16(日) 23:01:39.71ID:6GolVFFld 大袈裟に言ってるだけだから真に受けちゃダメ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-+y8t [106.129.62.6])
2023/07/16(日) 23:05:25.83ID:ZKTqbbWYa 何の変化もないならサードパーティーがこれだけ出す訳ないじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.103.23])
2023/07/16(日) 23:09:47.54ID:6GolVFFld 原価とても安くてそれなり価格でも通用するから出すだけ出してるだけでしょ
そもそもかなりの低価格イヤホンでもオマケで付属してるものだし
そもそもかなりの低価格イヤホンでもオマケで付属してるものだし
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WdF4 [49.98.217.234])
2023/07/16(日) 23:14:36.57ID:J3yJC9U6d オタクは何かとパーツ替えたがる習性があるからな
有線イヤホンならポタアンとかケーブルとか替えられるが
TWSはイヤピくらいしか替えるとこないからな
有線イヤホンならポタアンとかケーブルとか替えられるが
TWSはイヤピくらいしか替えるとこないからな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-WdF4 [49.96.31.56])
2023/07/16(日) 23:23:06.43ID:GHI+goYjd イヤピなんて耳の装着合わせる調整のもの
細かくサイズあるとか被れにくい材質とか遮音性とか多少の機能はあったとしても
本質的に何かを根元から変えるようなものじゃない
靴の中敷きシートみたいなもの
多少の調整くらいなもの
細かくサイズあるとか被れにくい材質とか遮音性とか多少の機能はあったとしても
本質的に何かを根元から変えるようなものじゃない
靴の中敷きシートみたいなもの
多少の調整くらいなもの
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MmMb [133.200.161.128])
2023/07/17(月) 00:24:41.47ID:X0hWluCl0 コレイルは大きく変わるけどそれがいい方向への変化かって言われるとね
俺はAZ80+コレイルの組み合わせはAZ80のいいところを消してるとしか思えない
というかコレイルに限らず結構大きく変化するよ
俺はAZ80+コレイルの組み合わせはAZ80のいいところを消してるとしか思えない
というかコレイルに限らず結構大きく変化するよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YN+k [106.146.44.55])
2023/07/17(月) 00:50:10.42ID:R5RX+jKya89名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-RKHs [49.96.236.8])
2023/07/17(月) 06:23:21.94ID:+1bp+Ryud うわヲタがどうとか言い出した
くやしくて仕方ないのか?
くやしくて仕方ないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/17(月) 06:34:12.52ID:F7W6ScEZ0 パーツ変えたがるのは男なら割とどんな人種もそうだろ
大昔からバイクや車のパーツ変えるヤンキーも多いわけで
ヲタクとヤンキー同一にするのかよと
大昔からバイクや車のパーツ変えるヤンキーも多いわけで
ヲタクとヤンキー同一にするのかよと
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-RKHs [49.96.235.169])
2023/07/17(月) 07:16:28.03ID:vL4IB/URd どうやら悪意がこもってそうだけど
悪口って自分が言われたら図星で一番効く表現になるっていうね
悪口って自分が言われたら図星で一番効く表現になるっていうね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-WdF4 [49.96.32.36])
2023/07/17(月) 07:17:05.16ID:2bQw6wr3d オタクとヤンキーは似てるって昔から言われてるよね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-BmKD [150.66.75.17])
2023/07/17(月) 07:30:36.01ID:Z9YB+237M 元ワンをNGしたいんだけど方法ある?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-fR2a [153.240.164.131])
2023/07/17(月) 08:53:03.37ID:p+cgnPZk095名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-x+hX [49.98.138.25 [上級国民]])
2023/07/17(月) 10:25:38.51ID:HUEB3ufHd 俺の場合はイヤピ変えるのは音質の変化よりも遮音やフィット感のためだな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-s/54 [126.158.253.75])
2023/07/17(月) 17:20:59.18ID:cC1HS+VWr 今の中華有線イヤホンはかなりノウハウが蓄積されてるけどどれも電力ドカ食いでTWSにはイマイチなんよ
結局DD一発シングルコイルみたいなTWSだとメーカー品買えになる
ただでさえ電池不良出るもんだしな
結局DD一発シングルコイルみたいなTWSだとメーカー品買えになる
ただでさえ電池不良出るもんだしな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-/jfo [90.149.4.211])
2023/07/17(月) 18:18:53.80ID:dDV5kMxD0 WFXM5はどうなってんだよクソニー
はよ発表しろや
はよ発表しろや
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/17(月) 18:45:45.11ID:F7W6ScEZ0 音質の違いよりはイヤピの一番の重要点は遮音性と付け心地だと思うがね
俺はとにかく遮音性一番で選んでる
パッシブノイキャンさえしっかりしてればアクティブの性能なくても
ある程度何とかなるしね
コンプライとかヌアールのフォームとかSymbioとかみたいな変形要素が強くてピースがしっかり詰まってるモノが好き
遮音性が高いと基本的に低音が量感上がるのと音量抑えることができるのが理由だな
俺はとにかく遮音性一番で選んでる
パッシブノイキャンさえしっかりしてればアクティブの性能なくても
ある程度何とかなるしね
コンプライとかヌアールのフォームとかSymbioとかみたいな変形要素が強くてピースがしっかり詰まってるモノが好き
遮音性が高いと基本的に低音が量感上がるのと音量抑えることができるのが理由だな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/17(月) 18:49:51.88ID:F7W6ScEZ0 よく見たら>>95とほぼ同じだったわ
で、変化が分からんって人はちゃんと元々密閉出来てるのかどれもこれもスカスカなのかじゃね?
高音がイヤピで変わることはあんまりないと思うんだよなぁ
強いて言うなら耳の中でピースがどこまで奥に行くかで変わるところはあるけど素材の違いで変わる部分はほぼないはず
コレイルは軸が長いから奥に行くだけだと思ってるわ
鼓膜に近けりゃ近いほど高音の減衰が少なくなるのは当たり前だと思うので
逆に密閉感が悪くなるほど低音は逃げる
で、変化が分からんって人はちゃんと元々密閉出来てるのかどれもこれもスカスカなのかじゃね?
高音がイヤピで変わることはあんまりないと思うんだよなぁ
強いて言うなら耳の中でピースがどこまで奥に行くかで変わるところはあるけど素材の違いで変わる部分はほぼないはず
コレイルは軸が長いから奥に行くだけだと思ってるわ
鼓膜に近けりゃ近いほど高音の減衰が少なくなるのは当たり前だと思うので
逆に密閉感が悪くなるほど低音は逃げる
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MmMb [133.200.161.128])
2023/07/17(月) 19:04:00.01ID:X0hWluCl0 まあ従来イヤピ変える動機はフィット感とかがメインだよね
コレイルが過剰に持て囃されてきたせいで
音質のためにイヤピ変えようって人が増えてる気がしないでもない
ちなみにコレイルで高音変わるのは確かだよ
それが好きか嫌いかは置いといて
コレイルが過剰に持て囃されてきたせいで
音質のためにイヤピ変えようって人が増えてる気がしないでもない
ちなみにコレイルで高音変わるのは確かだよ
それが好きか嫌いかは置いといて
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-MmMb [133.200.161.128])
2023/07/17(月) 19:05:43.94ID:X0hWluCl0 コレイルは今後ブラスに加えアルミ、ステンレス、チタンと素材増やすようだけど
多分俺は聴き分けできない気がする
多分俺は聴き分けできない気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/17(月) 20:13:12.89ID:F7W6ScEZ0 金属軸の音の通路で反響して音が変わる部分はあるのかもなぁ
ただそんな作った側が意図しない反響させた音がいいとは思えんが
普通音響ルームとかは壁は吸音が基本で乱反射するような素材は使わないものだしね
ただそんな作った側が意図しない反響させた音がいいとは思えんが
普通音響ルームとかは壁は吸音が基本で乱反射するような素材は使わないものだしね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-tdBp [126.233.199.18])
2023/07/17(月) 22:25:37.47ID:xZgUdkB/p イヤピースを変えると音質が変わるという謎
確かに変わるんだが変わった後の音質が本来の音質
3段も4段も下の音質であれば無理ってもんがある
とはいえ解像度が高ければイヤピース次第かもだな
確かに変わるんだが変わった後の音質が本来の音質
3段も4段も下の音質であれば無理ってもんがある
とはいえ解像度が高ければイヤピース次第かもだな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-tdBp [126.233.199.18])
2023/07/17(月) 22:28:10.19ID:xZgUdkB/p 特に低音域側の不足感はほぼほぼイヤピースの合わなさ
からくるワケだしイヤピースは試すべきである
比較対象が元々高級機であればまず無理。届かないです。
からくるワケだしイヤピースは試すべきである
比較対象が元々高級機であればまず無理。届かないです。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bff-/jfo [114.148.188.129])
2023/07/18(火) 00:05:12.53ID:zycMOF1z0 コレイルは知らんけどスパイラルドットは結構変わるな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-Je+A [150.66.119.113])
2023/07/18(火) 01:21:17.91ID:P+eyizPYM イヤーピース最強はディープマウント
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-1f2R [61.197.134.218 [上級国民]])
2023/07/18(火) 04:54:58.75ID:I/ZA5JUz0 スパイラルドット++、セドナ系、ディープマウント
色々使ったけどこれありゃ十分
色々使ったけどこれありゃ十分
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/18(火) 06:46:24.70ID:VWdLn/Z60 ディープマウントは割と評判いいけどフォームタイプよりは遮音性ないだろうしなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-WdF4 [49.97.21.104])
2023/07/18(火) 07:23:12.00ID:Mnu+PczRd ディープマウントは装着合わせやすいからなあ
どんなにイヤピ自体に遮音性あろうが
装着が合わせにくかったり装着が不快なら意味ないわけで
どんなにイヤピ自体に遮音性あろうが
装着が合わせにくかったり装着が不快なら意味ないわけで
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-fR2a [1.75.237.111])
2023/07/18(火) 07:24:52.53ID:2zaS7Bgud ディープマウントは低音がベターっと無表情になるからイヤだ
形状も耳奥に入らないから高音が鼓膜に届かない
形状も耳奥に入らないから高音が鼓膜に届かない
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-WdF4 [49.109.2.239])
2023/07/18(火) 07:35:36.23ID:wHpeHo+wd 耳奥に入れないと音が届かないって、
ふだん耳で聞こえてる音とかスピーカーとかヘッドホンの音とかどうなるのよ
なんかおかしくね?
ふだん耳で聞こえてる音とかスピーカーとかヘッドホンの音とかどうなるのよ
なんかおかしくね?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/18(火) 07:37:29.07ID:VWdLn/Z60 >>111
出力の違うもの比較しても仕方ないが
出力の違うもの比較しても仕方ないが
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-WdF4 [49.109.2.239])
2023/07/18(火) 07:38:52.70ID:wHpeHo+wd それ出力の問題と違うだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-GdOf [106.72.49.163])
2023/07/18(火) 07:44:21.87ID:VWdLn/Z60115名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-ekAm [49.106.130.14])
2023/07/18(火) 07:46:53.12ID:MlyYo8odd たとえ下手すぎだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-fR2a [1.75.237.111])
2023/07/18(火) 07:47:58.45ID:2zaS7Bgud SpinFitを浅く入れたときとコンセプト通りに深く入れて比べたことのない頭でっかち素人の発言だな
離れて使う前提のスピーカーとじゃ設計が違うだろうに
離れて使う前提のスピーカーとじゃ設計が違うだろうに
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-fR2a [1.75.237.111])
2023/07/18(火) 07:50:33.39ID:2zaS7Bgud >>111はわかりきった事をあえて捻って質問してレス待ちするカマってちゃんだと推測
以後スルー
以後スルー
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-WdF4 [49.109.2.39])
2023/07/18(火) 07:51:21.99ID:seMSCdGod 比較するのはそこじゃないぞ
イヤピを普通の位置じゃダメで
耳の奥深くにしないと音が届かないって
どういう耳だよ
イヤピを普通の位置じゃダメで
耳の奥深くにしないと音が届かないって
どういう耳だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-WdF4 [49.105.82.42])
2023/07/18(火) 07:55:12.31ID:yAHemGkud 出力の問題なら、ちょっと音量変えれば済む話
120名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-n66U [133.106.35.25])
2023/07/18(火) 08:14:44.44ID:0TgN2pQOM 耳道が長い人だろ
カスタム作るときに耳型のデータ見せてもらったけど色んな耳の形の人がいる
カスタム作るときに耳型のデータ見せてもらったけど色んな耳の形の人がいる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-s/54 [126.158.219.157])
2023/07/18(火) 10:05:58.44ID:485SS8+vr 耳奥に入れると遮音される
とかだろ
とかだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-x+hX [49.98.138.25 [上級国民]])
2023/07/18(火) 10:15:24.48ID:mMFj7NBCd 遮音だとか他の影響もあるんだろうけど、有線のfinal F4100みたいなコンパクトなイヤホンを深く入れた時、浅く入れた時ではハッキリ音が違うね
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-ekAm [49.106.131.228])
2023/07/18(火) 11:08:14.67ID:wci/YYsld 密閉させて至近距離で鳴らすとか
考えるだけで耳悪くなりそう
考えるだけで耳悪くなりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06af-sDmj [202.209.27.17])
2023/07/18(火) 12:07:55.61ID:Y9Jg38HI6 耳の穴も管なんだよ
管は倍音も含むある周波数で共鳴するから耳奥に入れた方がその辺の悪影響が出にくい
リファレンスを理論で詰めてるエティモが奥までぶっさすのはそういう意味
管は倍音も含むある周波数で共鳴するから耳奥に入れた方がその辺の悪影響が出にくい
リファレンスを理論で詰めてるエティモが奥までぶっさすのはそういう意味
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+y8t [106.146.17.126])
2023/07/18(火) 12:16:15.39ID:IN76UrK5a 共鳴を言うならヘルムホルツ共鳴も忘れちゃ如何な、バスレフ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-WdF4 [49.97.21.216])
2023/07/18(火) 12:33:14.39ID:xxN1qcPid そこまで言うならもういっそ鼓膜に直結して駆動しろよ
鼓膜ダイレクトドライブ
鼓膜ダイレクトドライブ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-7IYl [1.75.244.169])
2023/07/18(火) 12:49:37.20ID:ZPdLM3D3d はっきりクッキリ明瞭な音が好きならコレイル最高だわ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-fR2a [1.75.237.111])
2023/07/18(火) 12:59:28.74ID:2zaS7Bgud コレイルは金属の共鳴が分かってしまうからNG
スピーカーの前に5円玉を糸で吊るすと高音がきらびやかになるという子供だましと同じこと
スピーカーの前に5円玉を糸で吊るすと高音がきらびやかになるという子供だましと同じこと
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-ekAm [49.106.117.26])
2023/07/18(火) 13:20:18.73ID:9Ycx6cSqd 脳神経ダイレクトドライブしてえな?
空気を介在させるだけ無駄なんだよ!
空気を介在させるだけ無駄なんだよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-cxVC [49.96.235.24])
2023/07/18(火) 13:51:12.68ID:TEZqU7iUd 脳内再生が最高音質、だからイヤホンなんてなくても良いのです
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcd-V7Im [180.47.215.225])
2023/07/18(火) 15:05:55.59ID:qBTNuFEp0 こりゃたまげた!
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-ekAm [1.73.13.53])
2023/07/18(火) 15:31:53.42ID:KfRBkuwNd 令和のおわりには脳内でflacデコードするのがデフォになってそう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RKHs [1.75.157.155])
2023/07/18(火) 18:37:08.66ID:JNeOsIPpd >>125
たった今百度ったばかりだろ
たった今百度ったばかりだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-8lAv [113.35.87.119])
2023/07/18(火) 21:02:30.45ID:G6apdHT70 結局今出てる中の総合力でベストなのは何?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WdF4 [49.98.224.71])
2023/07/18(火) 21:21:40.35ID:Z04ZgygLd AirPods Pro2
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zIQZ [106.146.42.166])
2023/07/18(火) 22:50:13.35ID:MHFZb448a 人混み 電車内 駅構内で音がブツブツ途切れないイヤホン教えて欲しい
予算1万前後が良いんだが
予算1万前後が良いんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ekAm [1.75.2.96])
2023/07/18(火) 22:54:39.49ID:GeEMsoLMd 以下、有線イヤホン禁止
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ff-ytNs [153.242.21.138])
2023/07/18(火) 23:29:57.17ID:wqOnlMA/0 jabraとかsonyあたりすすめるけど多少のブツ切れは絶対出るよ
神経質になるならどうしても有線になるっしょ
神経質になるならどうしても有線になるっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く [七波羅探題★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【緊急】安倍昭恵氏(私人)の携帯が壊れメールとLINEの履歴が全て消える [196352351]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 【悲報】永野芽郁、ノーダメージ [834922174]
- 【画像】日本人40代キラキラ男子👨「ギャーーッ!高級車・高級時計・上質な生活楽しすぎーーーっ!!!」パシャパシャッ!!w [218117314]
- 【画像】吃音に苦しむ女子大生、教師の道へ💥 お前らはこの子を理解したりサポートできるか? [632966346]
- (´・ω・`)私で童貞捨てたくせにって言われたい