ワイン受験.com
https://www.wine-jyuken.com/
ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ
https://koza.majime2.com/amp/
定期的に荒らしが湧いてくるのでスルーお願いします。反応する人も荒らしと同じです。
ソムリエ WE認定試験 31限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1615882396/
ソムリエ WE認定試験 32限目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/27(水) 16:49:46.89ID:AZHrtK6U
274Appellation Nanashi Controlee
2022/01/09(日) 12:49:50.98ID:7bWoMvrV >>273
一次の合格者は公表されてないですが?
一次の合格者は公表されてないですが?
2022/01/12(水) 01:33:06.11ID:Nm0SJOUx
受験者数と合格率ならそーっと公表されてるぞ
276Appellation Nanashi Controlee
2022/01/12(水) 02:28:08.56ID:XfuMP0Lw277Appellation Nanashi Controlee
2022/01/12(水) 10:34:32.79ID:QHGAI6M5 お試し受験して爆死する人もそれなりにいそうだから、実質6割ぐらいになるか。
同じぐらいの合格率だと自動車運転免許あたり…と考えると、世間的には簡単な部類に入りそうだね。
同じぐらいの合格率だと自動車運転免許あたり…と考えると、世間的には簡単な部類に入りそうだね。
2022/01/12(水) 13:12:59.60ID:Nm0SJOUx
単純にコロナ禍で暇になった人が勉強時間取りやすかっただけじゃないかな?
279Appellation Nanashi Controlee
2022/01/13(木) 22:25:46.59ID:CcRPXNpP 二次試験の不手際忘れませんよ。サイトで謝罪しつつみんな加点して終わりって舐めてんのかなと思います。認定試験をやる資格のない団体だと思いました。
2022/01/14(金) 10:33:18.65ID:BDjcAovO
誰も損してないからいいじゃん
人のやることだから間違いは起きるよ
人のやることだから間違いは起きるよ
281Appellation Nanashi Controlee
2022/01/15(土) 05:08:42.46ID:5vkKZdDu じゃあどんな対応だったら良かったのよ。
そんなに不満ならなら3次試験辞退すればよかったのに。
そんなに不満ならなら3次試験辞退すればよかったのに。
282Appellation Nanashi Controlee
2022/01/27(木) 21:23:17.87ID:B41KtOfq >>281
それこそなんの解決にもならなくない?それ
それこそなんの解決にもならなくない?それ
283Appellation Nanashi Controlee
2022/01/28(金) 21:10:19.81ID:+mGEAY62 今年ソムリエ試験を受けるものに去年合格した私からアドバイスします
私は半年前までワインはほとんど飲んでなく、しかし去年試験をストレート合格した。
まず今すぐ試験に申し込んで8月試験終了一週間前と最終日に試験を予約すること
1次はソムリエ教本は目を通す必要全くなし。私は一回も読んでません。
アカデミーでゅばんの教本を買いましょう。赤字の所だけ覚えれば大丈夫です
ワインについて 種類飲料 その他お酒 日本酒を勉強しましょう
次にフランスは地図関係は覚えたほうがいいですね
メドック格付けはしっかり覚える必要ありません
四択なのでうる覚えで対応できます。頭文字をとって覚えたらイメージしやすいです
グラーブは赤 白 赤白なのかを覚えましょう サンテミリオンはグランクリュAの4つだけ覚えましょう
ポムロールは覚えなくていいです ソーテルヌはプルミエくりゅのバルサっく ソーテルヌ
プレにゃっく ふぁるぐだけ覚えましょう
ブルゴーニュのグランクリュの地図は全部覚えましょう
シャンボールみゅずにーの唯一の赤白グランクリュみゅずにー大事です
ブルゴーニュのプルミエくりゅは覚えなくて大丈夫です
アルザスは指定4種 ぞっつぇんべるぐ たるティーぶとグランノーブルの当分の数字
シャンパーニュのグランクリュの地図はなんとなくで 醸造方法大事 ラベル表示用語
ロワールシノニム あんじゅの甘口ワインのaoc しゅヴぇるにの品種 シャスラ sb100%
ジュラ ばんじょーぬ バンドパイユ
ローヌ 北部の地図 北部の有名所aoc 南部の有名所aoc でゅぱぷの認めてない品種
ランドック赤字のみのaoc
プロバンス有名所の地図 赤字のみのaoc
コルシカのアジャクシオとぱとりもにお
南西 赤字のみのaoc
イタリア20州の地図
docgこれはごろ合わせで覚えましょう これもなんとなくでいけます
docは有名所だけ 各州の特徴は赤字のみなんとなくで大丈夫 バローロバルバレスコ地図
料理も有名所のみ
ドイツ 13の地図 歴史 品種 糖度の格付け べいらひは覚えない 地域の特徴 スパークリングワインの特徴
食文化有名所
オーストリア地図 糖度格付け 産地赤字のみ
スペイン重要産地のみ地図 品種 てんぷら別名 格付け 熟成規定 リオは地図
リオは特徴 産地赤字のみ カバ
ポルトガル 品種 赤字のみの産地 ポート までラ
アメリカ オーストラリア チリ ニュージーランド 南アフリカここは大事なのでしっかり勉強しましょう
その他のヨーロッパはスイス ギリシャは大事です
他のヨーロッパは捨てる気持ちぐらいでいきましょう
日本はしっかり勉強しましょう
チーズはなんとなくでいけます最後に瓶の大きさ名称や保管などを覚えましょう
コロナで今が勉強のチャンスです
毎日1時間休みにできる限り長く あとは問題集を解きまくりましょう
復習のタイミングが大事です 最初はまめに復習しましょう
正直1次さえ受かってしまえば2次3次は大丈夫です
翌年から三回は一次免除なので
私は1次が終わってから2次の対策しました
ドットコムでコメントの型を覚え対策セットを買い
リキュールセットも買いましたお金はかかりましたがスクールには一回も通ってません
三次も備品を買い時間をはかり一人でトレーニングしました
今から1次試験に向けて勉強始めましょう!!!!
私は半年前までワインはほとんど飲んでなく、しかし去年試験をストレート合格した。
まず今すぐ試験に申し込んで8月試験終了一週間前と最終日に試験を予約すること
1次はソムリエ教本は目を通す必要全くなし。私は一回も読んでません。
アカデミーでゅばんの教本を買いましょう。赤字の所だけ覚えれば大丈夫です
ワインについて 種類飲料 その他お酒 日本酒を勉強しましょう
次にフランスは地図関係は覚えたほうがいいですね
メドック格付けはしっかり覚える必要ありません
四択なのでうる覚えで対応できます。頭文字をとって覚えたらイメージしやすいです
グラーブは赤 白 赤白なのかを覚えましょう サンテミリオンはグランクリュAの4つだけ覚えましょう
ポムロールは覚えなくていいです ソーテルヌはプルミエくりゅのバルサっく ソーテルヌ
プレにゃっく ふぁるぐだけ覚えましょう
ブルゴーニュのグランクリュの地図は全部覚えましょう
シャンボールみゅずにーの唯一の赤白グランクリュみゅずにー大事です
ブルゴーニュのプルミエくりゅは覚えなくて大丈夫です
アルザスは指定4種 ぞっつぇんべるぐ たるティーぶとグランノーブルの当分の数字
シャンパーニュのグランクリュの地図はなんとなくで 醸造方法大事 ラベル表示用語
ロワールシノニム あんじゅの甘口ワインのaoc しゅヴぇるにの品種 シャスラ sb100%
ジュラ ばんじょーぬ バンドパイユ
ローヌ 北部の地図 北部の有名所aoc 南部の有名所aoc でゅぱぷの認めてない品種
ランドック赤字のみのaoc
プロバンス有名所の地図 赤字のみのaoc
コルシカのアジャクシオとぱとりもにお
南西 赤字のみのaoc
イタリア20州の地図
docgこれはごろ合わせで覚えましょう これもなんとなくでいけます
docは有名所だけ 各州の特徴は赤字のみなんとなくで大丈夫 バローロバルバレスコ地図
料理も有名所のみ
ドイツ 13の地図 歴史 品種 糖度の格付け べいらひは覚えない 地域の特徴 スパークリングワインの特徴
食文化有名所
オーストリア地図 糖度格付け 産地赤字のみ
スペイン重要産地のみ地図 品種 てんぷら別名 格付け 熟成規定 リオは地図
リオは特徴 産地赤字のみ カバ
ポルトガル 品種 赤字のみの産地 ポート までラ
アメリカ オーストラリア チリ ニュージーランド 南アフリカここは大事なのでしっかり勉強しましょう
その他のヨーロッパはスイス ギリシャは大事です
他のヨーロッパは捨てる気持ちぐらいでいきましょう
日本はしっかり勉強しましょう
チーズはなんとなくでいけます最後に瓶の大きさ名称や保管などを覚えましょう
コロナで今が勉強のチャンスです
毎日1時間休みにできる限り長く あとは問題集を解きまくりましょう
復習のタイミングが大事です 最初はまめに復習しましょう
正直1次さえ受かってしまえば2次3次は大丈夫です
翌年から三回は一次免除なので
私は1次が終わってから2次の対策しました
ドットコムでコメントの型を覚え対策セットを買い
リキュールセットも買いましたお金はかかりましたがスクールには一回も通ってません
三次も備品を買い時間をはかり一人でトレーニングしました
今から1次試験に向けて勉強始めましょう!!!!
2022/01/28(金) 23:38:36.75ID:+5JFuP8o
以上、素人でも知ってることしか知らない
ソムリエモドキの熱弁でした。
死んでほしいですね。
では、スタジオどーぞー!!
ソムリエモドキの熱弁でした。
死んでほしいですね。
では、スタジオどーぞー!!
285Appellation Nanashi Controlee
2022/01/29(土) 06:00:30.71ID:Y/eTQmZF なげーよ!!
要はあれだろ。
お酒飲めません。
ワインなんか興味もありません。
馬鹿でも努力すれば誰でも合格出来ます。
って事だろ。
要はあれだろ。
お酒飲めません。
ワインなんか興味もありません。
馬鹿でも努力すれば誰でも合格出来ます。
って事だろ。
2022/01/29(土) 09:44:04.85ID:ExstgcMd
その努力ができない人が多いんだよな。時間作るのも大変だぜ。
287Appellation Nanashi Controlee
2022/01/29(土) 21:09:10.31ID:p9Caam6U なんでまあワインに興味無いのに資格取りたがるのか理解出来ない。
ソムリエに馬鹿が多いのはお前らの勝手だが、ワインに興味のある一般消費者を巻き込むな。
ソムリエに馬鹿が多いのはお前らの勝手だが、ワインに興味のある一般消費者を巻き込むな。
288Appellation Nanashi Controlee
2022/01/30(日) 23:37:43.22ID:OhLDlveV >>283
今すぐ試験に申し込んでってどういうこと?
今すぐ試験に申し込んでってどういうこと?
289Appellation Nanashi Controlee
2022/01/30(日) 23:56:27.35ID:A4NYixX3 Sommelier For Freeにでてるアシスタントの小山さんきれいやな
2022/01/31(月) 02:50:17.16ID:lvDOxcLB
>>283
ネタと思いたいがこんなコピペ
見たことないんで
自分も去年合格したけど
こんな人見下したグズが
同じサービス業にいるなんて悲しい
今も去年以上に
品種やペアリングの
勉強続けてるけど
取得してからの方が
楽しいけど大変だと思う
ネタと思いたいがこんなコピペ
見たことないんで
自分も去年合格したけど
こんな人見下したグズが
同じサービス業にいるなんて悲しい
今も去年以上に
品種やペアリングの
勉強続けてるけど
取得してからの方が
楽しいけど大変だと思う
2022/01/31(月) 08:20:29.17ID:Vcl8KHx+
2022/02/05(土) 20:03:46.96ID:WA4n7BHV
届いた!(登録料払うの忘れてた)
https://i.imgur.com/sz3jWpI.png
https://i.imgur.com/sz3jWpI.png
293Appellation Nanashi Controlee
2022/03/19(土) 23:17:42.55ID:PaSyTL4c 協会のセミナーで、偉い人がペアリングについて語ってた。
このワインにはこの料理が合う、
軽くカボスを絞ってー、とか、ビネガーを加えてーとか。
そのワイン、この会場で初披露だったんだけど。
一緒に食ってみて、実際に体感したことなら説得力あるけどさ。
なんか口から出まかせで、無理やり説得させるにはどうしたらいいかってところに長けてるだけだろ。
レストランとかビストロ行っても飲んだことないワインをこんな感じですとか、ヴィンテージ的にこうですとか言われるけど、
飲んだことあるの?ってきいたら無いってw
嘘も方便な資格保有者ふやすなよw
このワインにはこの料理が合う、
軽くカボスを絞ってー、とか、ビネガーを加えてーとか。
そのワイン、この会場で初披露だったんだけど。
一緒に食ってみて、実際に体感したことなら説得力あるけどさ。
なんか口から出まかせで、無理やり説得させるにはどうしたらいいかってところに長けてるだけだろ。
レストランとかビストロ行っても飲んだことないワインをこんな感じですとか、ヴィンテージ的にこうですとか言われるけど、
飲んだことあるの?ってきいたら無いってw
嘘も方便な資格保有者ふやすなよw
2022/03/20(日) 00:20:27.12ID:ouVKmMoA
鬱を経験したことないやつは芥川読むなとか
野球できないやつは野球を語るなとか
つまらない理論だとは思わないかい?
野球できないやつは野球を語るなとか
つまらない理論だとは思わないかい?
2022/03/21(月) 14:17:56.49ID:/wPORpoG
教本分厚すぎだろwww
中国載ってなくてとりあえず良かったけど前途多難。
中国載ってなくてとりあえず良かったけど前途多難。
296Appellation Nanashi Controlee
2022/03/22(火) 21:22:21.92ID:mGBexzIq >>295
分厚すぎて何ページあるんですか?
分厚すぎて何ページあるんですか?
2022/03/23(水) 03:33:12.40ID:NrXNOdct
>>296 831ページ
電話帳みたいだよ
電話帳みたいだよ
2022/03/23(水) 23:16:49.69ID:/mx4gwby
前から電話帳みたいだったでしょうに
299Appellation Nanashi Controlee
2022/03/25(金) 00:24:55.40ID:ilrDY3Pb >>294
やってもないのに偉そうに語るなってことじゃない?
やってもないのに偉そうに語るなってことじゃない?
300Appellation Nanashi Controlee
2022/03/25(金) 01:50:55.02ID:qht/08wC テイスティングしているワインにどんな料理が合うかと言う事だから、合いそうな料理をあげてるのであって、過去にそのワインと合わせたことがあるか無いかは問題では無いと思うけど?
301Appellation Nanashi Controlee
2022/03/31(木) 11:26:47.82ID:fsdvbRXX お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
2022/04/05(火) 12:57:17.29ID:q40rZXq2
ポムロールとかサンテミリオンって覚えたほうがいいの?
303Appellation Nanashi Controlee
2022/04/05(火) 16:18:36.56ID:+LP+9QkS フランスとイタリアはパスしてよろし。
2022/04/05(火) 19:27:46.12ID:R/NgUnLl
ええ…それダメでしょ
今はいいの?
今はいいの?
2022/04/06(水) 02:24:03.26ID:ksVV/UWV
こんな馬鹿な質問をする奴は落ちた方がいい
306Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 10:00:06.15ID:Voofsv99 >>302
試験に出る可能性がありますので覚えた方がいいですよ。
試験に出る可能性がありますので覚えた方がいいですよ。
307Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 12:24:24.72ID:iFrsdk3L 協会のセミナーって出会いありますか
308Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 15:33:17.14ID:vl/pM0rv 自己主張がやたらと強いババアばかりですが。それでも良ければどうぞ。
2022/05/07(土) 15:37:39.32ID:lS72xSt7
5年くらい前にWEに合格した者です
最近の試験の話題を聞いていると日本や東欧など当時あまり出題されていなかった地域もよく出されているみたいで知識というか情報をアップデートしたいと思っています
そういうのにおすすめの書籍はありませんか?
教本を買ってもいいのですが普通の書店では扱ってないみたいで
最近の試験の話題を聞いていると日本や東欧など当時あまり出題されていなかった地域もよく出されているみたいで知識というか情報をアップデートしたいと思っています
そういうのにおすすめの書籍はありませんか?
教本を買ってもいいのですが普通の書店では扱ってないみたいで
2022/05/08(日) 00:05:30.58ID:67mFIC0V
教本は昔は書店扱いあったけど今は協会でしか売ってないからな
ただ教本買うくらいなら参考書で十分なような
もしくはワイン雑誌定期購読するか
ただ教本買うくらいなら参考書で十分なような
もしくはワイン雑誌定期購読するか
311Appellation Nanashi Controlee
2022/05/08(日) 15:21:25.21ID:nPFVtntZ312らん
2022/05/10(火) 21:33:43.29ID:FlGiBGDH 今年受けます。よろしくお願いします!
2022/05/29(日) 19:01:14.74ID:ws/V8kEr
アカデミーデュヴァンのSTEP1に香水つけてくるお姉さんがいる…
事務局に言っても注意してもらえない
事務局に言っても注意してもらえない
2022/05/30(月) 12:21:13.20ID:0SXpzRjB
それ迷惑だね。初回のオリエンテーションでNGって言われてると思うけど、聞いてなかったのかw
2022/05/30(月) 21:47:16.51ID:6phjYjbV
2022/06/04(土) 19:51:08.09ID:lx+DlSrO
ヴィオニエとゲヴュルツトラミネールの区別がつきません
2022/06/05(日) 00:14:50.72ID:s4MclR4M
アロマティックで華やかな香りがするのが共通しているかも知らんが苦味が強いのが前者で後者は甘い
318Appellation Nanashi Controlee
2022/06/08(水) 19:50:29.22ID:B7NBffRo >>316
ライチ香isゲヴェルツで良いのでは
ライチ香isゲヴェルツで良いのでは
319Appellation Nanashi Controlee
2022/06/08(水) 23:24:26.59ID:S2wdAUKF 今年 3次から受ける者です。
論述対策として やっぱり教本見て
問題解いて 1次と同じような要領で
勉強していくのがよろしいんですかね?
機関誌も見てますがやっぱりトレンドとして
自然派ワイン気になります。
山が張れないのが難しいです。
論述対策として やっぱり教本見て
問題解いて 1次と同じような要領で
勉強していくのがよろしいんですかね?
機関誌も見てますがやっぱりトレンドとして
自然派ワイン気になります。
山が張れないのが難しいです。
2022/06/09(木) 11:16:05.33ID:E5qne4vM
GIについて説明せよとか出そう
2022/06/09(木) 17:01:44.10ID:gsAkzKIH
3次からってことは実技だけじゃないの?
322Appellation Nanashi Controlee
2022/06/09(木) 23:54:11.09ID:Xe7Xveb+ >>321
いや論述からですね
いや論述からですね
2022/07/06(水) 13:27:02.50ID:sfc8MFo7
みんな頑張ってますか。そろそろ全復習しなきゃいけないのに、できとらん。
2022/07/06(水) 21:04:19.78ID:4pU7Usxl
カベルネソーヴィニヨンとメルローの違いがわかりません
2022/07/07(木) 04:03:07.69ID:NT2G8Pa2
メルロー出ない前提で進めればよろしい
2022/07/07(木) 23:36:53.13ID:uubDlkuE
長野のメルローは飲んでおけよ
327Appellation Nanashi Controlee
2022/07/09(土) 23:28:06.45ID:3peV5ed6 ワインを殆ど飲んだ事のない私でも合格出来ますか?
2022/07/09(土) 23:43:25.83ID:YlHhYM4Y
無理です
品種がわからないにしてもテイスティングで基本をおさえたコメントがチョイスできないと点が取れません
品種がわからないにしてもテイスティングで基本をおさえたコメントがチョイスできないと点が取れません
329Appellation Nanashi Controlee
2022/07/10(日) 00:36:48.16ID:z8nvRi6t そうなんですか。
実はもう合格してますけどね。
実はもう合格してますけどね。
2022/07/10(日) 00:44:13.18ID:fJTUAlwO
つまんね
331Appellation Nanashi Controlee
2022/07/10(日) 00:45:15.19ID:gLA4trai >>329
なら、なんで聞くの?
なら、なんで聞くの?
332Appellation Nanashi Controlee
2022/07/17(日) 20:07:47.66ID:M+zf2udW 香りがどうとか味がどうとか、狭い世界でおつかれさま。飲んだこともないものを、誰かが書いた知識をさも分かったかのように説明して優越感に浸ってる。そんなやつばっかな世界だよな。
333Appellation Nanashi Controlee
2022/07/17(日) 23:31:00.60ID:k6nt/7RB >>332
勉強してる人なら知ってるかと思うけど、試験にそのワイナリーや品種についてのテイストについての設問は一切出ません。
二次試験のテイスティングは品種が正解しなくてもそのワインの味わいをきちんと掴めてたら受かる。
そんなことも理解してないのに批判する狭い自分の世界閉じこもりがワイン語るなよ。
勉強してる人なら知ってるかと思うけど、試験にそのワイナリーや品種についてのテイストについての設問は一切出ません。
二次試験のテイスティングは品種が正解しなくてもそのワインの味わいをきちんと掴めてたら受かる。
そんなことも理解してないのに批判する狭い自分の世界閉じこもりがワイン語るなよ。
334Appellation Nanashi Controlee
2022/07/19(火) 23:27:40.45ID:ZjOMG6S/ 明日から試験開始
みなさんかんばってね
みなさんかんばってね
335Appellation Nanashi Controlee
2022/07/19(火) 23:28:55.63ID:ZjOMG6S/ あ,がんばってね
2022/07/20(水) 06:20:57.22ID:fekAcdOB
がんばる!
2022/07/21(木) 23:33:16.62ID:bwP7dkjp
338Appellation Nanashi Controlee
2022/07/22(金) 08:40:00.86ID:9xemUbhL >>333
George RoumierのMores St Denisの1erってどんな特徴ありますか?
George RoumierのMores St Denisの1erってどんな特徴ありますか?
339Appellation Nanashi Controlee
2022/07/22(金) 08:42:26.85ID:9xemUbhL >>337
スイスのRomanee Contiって言われるワインって、どういう共通点があるんですか?
スイスのRomanee Contiって言われるワインって、どういう共通点があるんですか?
2022/07/22(金) 18:27:10.81ID:39R806rF
>>339
マッキオーレのエウジェニオが亡くなってから奥さんがその跡を継ぎましたが、その後ワインに変化はありますか?
マッキオーレのエウジェニオが亡くなってから奥さんがその跡を継ぎましたが、その後ワインに変化はありますか?
2022/07/23(土) 09:45:20.49ID:6H1fH/dN
イタリアのDOCGとボルドーの格付け、捨てるならどっち?
342Appellation Nanashi Controlee
2022/07/23(土) 11:36:32.93ID:z8wiu17/ >>340
飲めばわかるんじゃない?
飲めばわかるんじゃない?
2022/07/24(日) 08:05:15.71ID:Y+EJ7PTq
ボルドーなんて数問出るくらいだから捨てたら?
344Appellation Nanashi Controlee
2022/07/24(日) 09:53:29.31ID:2EQORgm9 だからフランスとイタリアは切り捨てろと何度言えば…。
345Appellation Nanashi Controlee
2022/07/24(日) 10:44:57.78ID:nybC5+HA フランス、イタリア捨てろって おまw
そんなに易しい試験になったんかい!
そんなに易しい試験になったんかい!
346Appellation Nanashi Controlee
2022/07/26(火) 03:07:16.59ID:q0PKzM+5 >>340
4MにVintageが重なるほぼ農産物なのに、チンケな質問だなw
4MにVintageが重なるほぼ農産物なのに、チンケな質問だなw
347Appellation Nanashi Controlee
2022/07/27(水) 18:56:00.72ID:0s/4LLjF ヴィンテージはマテリアルに属す要因じゃね?ってツッコミはどうでもいいとして…。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
348Appellation Nanashi Controlee
2022/07/27(水) 18:56:16.10ID:gtjNQX9Y ヴィンテージはマテリアルに属す要因じゃね?ってツッコミはどうでもいいとして…。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
340のような精一杯イキがったおバカさんは4Mですら知らなさそうですね。
2022/07/27(水) 22:03:06.65ID:aiMnClZX
大事なことなんでつい2回書き込んじゃったイキリバカがここに
2022/07/31(日) 20:14:57.53ID:yBpr3o+T
一次受けてくるわ
351Appellation Nanashi Controlee
2022/08/02(火) 23:12:49.87ID:mdhwLzSr NHK総合 レストランサービス選手権
352Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 00:02:37.13ID:W6878dj+ 一次受かったぁー!正直結構勉強(というよりこれは暗記)に時間使ったから純粋に嬉しい。
10日くらい休んで二次対策に頭振り替えよう。
10日くらい休んで二次対策に頭振り替えよう。
353Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 00:17:07.90ID:W6878dj+ 試験の感想としては難しかった。
試験対策のスクール通ってたんだけど、重点とか試験既出で覚える、みたいなところ以外からも結構出てて、答え合わせしてみたらスクール教科書の黒文字から答え合わせで確認する限り10問以上出てた。(既出、優先暗記は赤文字)
覚えましょう、押さえましょう!の脇道をそれて、あとはこれ、これ、というレベルで説明されたところ、いやらしく出てたのが30問位。
これは大丈夫だわ、というのが15問くらい。
試験受ける前で体感75%受かるだろうと思って試験に臨んで、あ?難しい、わからん、ワンチャン落ちるわ、と不安になって、終了ボタン押す時には45-60%くらい自信は削られてました。
自分の点数不明、合格ラインは不明で即合否が出ます。
試験対策のスクール通ってたんだけど、重点とか試験既出で覚える、みたいなところ以外からも結構出てて、答え合わせしてみたらスクール教科書の黒文字から答え合わせで確認する限り10問以上出てた。(既出、優先暗記は赤文字)
覚えましょう、押さえましょう!の脇道をそれて、あとはこれ、これ、というレベルで説明されたところ、いやらしく出てたのが30問位。
これは大丈夫だわ、というのが15問くらい。
試験受ける前で体感75%受かるだろうと思って試験に臨んで、あ?難しい、わからん、ワンチャン落ちるわ、と不安になって、終了ボタン押す時には45-60%くらい自信は削られてました。
自分の点数不明、合格ラインは不明で即合否が出ます。
2022/08/03(水) 06:27:12.54ID:bANG6AwR
わしも受けてきて合格した!
問題難しかったよね。なんかそんな方向から聞く!?みたいな問題の出し方で迷いまくったわ。聞いたこともない米の産地とか、はぁ?っていう問題も何問かあった。ケベック州の気候は?乾いた大陸性、湿度のある大陸性、厳しい大陸性とか。細かい問題も多かった。
わしもしばらく休憩してヴィのテラスの2次対策で勉強するつもり。
問題難しかったよね。なんかそんな方向から聞く!?みたいな問題の出し方で迷いまくったわ。聞いたこともない米の産地とか、はぁ?っていう問題も何問かあった。ケベック州の気候は?乾いた大陸性、湿度のある大陸性、厳しい大陸性とか。細かい問題も多かった。
わしもしばらく休憩してヴィのテラスの2次対策で勉強するつもり。
2022/08/03(水) 18:23:17.55ID:R9lspr2h
2022/08/03(水) 20:16:28.90ID:n07U1nXL
みんながんばれ
357Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 21:27:36.86ID:RcnbIwuo >>355
なにを報告するの?
なにを報告するの?
2022/08/04(木) 07:17:38.97ID:AynyOxBb
しかしほんと範囲膨大で難しい大変な試験だよね。
今から受ける人頑張って!!
今から受ける人頑張って!!
359Appellation Nanashi Controlee
2022/08/05(金) 11:14:47.31ID:0tahbK95 論述から今年受ける者です
2次は受かってるので免除ですが
その場合テイスティングに関する問題は
当日どう受けるんですかね
2次は受かってるので免除ですが
その場合テイスティングに関する問題は
当日どう受けるんですかね
360Appellation Nanashi Controlee
2022/08/07(日) 04:38:21.15ID:kqkcJWqf ソムリエバッジは業務で使うけど、ワインエキスパートバッジっていつ使うんだろう。
一応二次受かったらバッジ貰う予定だけど、2万円の飾りにしては使いづらい。
みんないつ使うの?
一応二次受かったらバッジ貰う予定だけど、2万円の飾りにしては使いづらい。
みんないつ使うの?
2022/08/07(日) 23:47:13.66ID:6qKxolYg
バッチを貰うことが目標だったりするので、使うとかあんまり考えてない。
飾っとくわ。
飾っとくわ。
362Appellation Nanashi Controlee
2022/08/09(火) 16:23:52.57ID:qlpHpvJL VINOLETに慣れすぎたんで、今日からトミワインやってみたけど凄い間違い多くないか?これメインでは使えないな
2022/08/09(火) 17:46:58.23ID:bzREXFkI
林麻由美さんの2900問1冊やりこめば充分だと思う。
2022/08/10(水) 03:28:07.08ID:KK82G6Lm
バーテンダーだけどバッジつけて仕事してない
365Appellation Nanashi Controlee
2022/08/10(水) 08:04:33.30ID:H/Eu4oSG >>363
この問題集もまあまあ間違えが多いと、周囲から声があった
この問題集もまあまあ間違えが多いと、周囲から声があった
366Appellation Nanashi Controlee
2022/08/12(金) 00:54:08.16ID:41S/GX+Y >>362
無償だから文句は言えないです。
無償だから文句は言えないです。
2022/08/15(月) 15:04:41.02ID:pgJiW8WB
ヴイノレットだけじゃ不安になってきた
ケベック州のそんな聞かれ方したら答えれる自信ないわ
ケベック州のそんな聞かれ方したら答えれる自信ないわ
2022/08/16(火) 01:41:02.45ID:dkvIL6+z
ちなみにケベック州の答えは湿度のある大陸性
369Appellation Nanashi Controlee
2022/08/16(火) 03:53:26.56ID:PPaAJqoT ヴィノレットてきぱき使いやすい分、慣れるんだよね。問題の言い回しを脳が覚えて手が勝手に解答を押すようになる。他のサイトの問題解いた時に、同じことを説いてる問題でも角度が違う問われ方をすると答えられないことで気づいた。
なので、ヴィノレット100%を超えたら違うサイトの問題を解くことをオススメします。
ちなみにヴィノレットの講師は3000問でも充分受かるって言ってますけどね。
なので、ヴィノレット100%を超えたら違うサイトの問題を解くことをオススメします。
ちなみにヴィノレットの講師は3000問でも充分受かるって言ってますけどね。
2022/08/16(火) 19:56:37.79ID:VtPwc9Br
ケベック州の問題なんてあったっけか
2022/08/16(火) 20:44:09.53ID:99WJ8HQG
CBTは皆問題違うから。
2022/08/16(火) 21:13:28.70ID:qf1QBriB
CBTって地図問題みたいな絵や図を見て答えさせる問題は出るの?
2022/08/16(火) 22:37:47.40ID:AZLGZv5A
出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂 [蚤の市★]
- 【重要】税金未納に関する重要なお知らせ👈これ [943688309]
- 女系天皇ありかなしか論争、Xで激戦。 [153490809]
- 【悲報】トランプさん肝煎りの減税法案否決される。共和党5議員が造反 [737440712]
- ヤクザ、万博後IR利権に望み😲 [826239858]
- 【悲報】ロヂャース『ろぢゃミ』、爆乳すぎて炎上 [962614482]
- 【速報】米高騰の犯人、卸業者と判明 備蓄米に7600円上乗せ (22年産は2200~4600円) 打ちこわし始まるぞ… [402859164]