X

【松井優征】逃げ上手の若君 part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/05(金) 21:49:01.84ID:HvFaEU9O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください
TVアニメ 逃げ上手の若君 2024年夏放送開始!アニメ公式サイト https://nigewaka.run/

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html

『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713930362/
【松井優征】逃げ上手の若君 part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717374240/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710115645/
【松井優征】逃げ上手の若君 part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711857670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/12(金) 22:51:48.05ID:woLnoW+hd
連投は俺
ハンターレベル近いからなんだけど
アニメ話反対の>>333氏とは別人
警備員認証失敗してハンター垢でしか書けないのでサーセンm(._.)m

まあ自分の意見は言ったので
ジャンプが基本月曜解禁として
土曜にアマプラで見てるので土日ぐらいはアニメ話したいのが本音だが
合併号の土曜発売は?てなるし
アニメの放送時間曜日が地方によってまちまちで1週以上遅れ地上波の人もいるから確かに見てない人にはネタバレになるか
自分は極力控えるけど他人に強制はできんわ
ではでは
2024/07/12(金) 23:08:40.89ID:woLnoW+hd
〉ただここ逃げ若関係ない歴ヲタが話に花咲かせまくったり割と脱線するの好きだから注意も今さらかなと思ってた

ドリフターズスレとか歴史漫画系はそういう脱線ノリ当たり前だったから
歴ヲタじゃないが脱線楽しむ側だったしそこまでスレチに厳格な感覚なかったわ

興味なきゃ脱線尽きるまでスレ離れるかしたい話があるならレスしてみて
自分のレスが反応に値するなら反応ある
ないならスルーされる
スルーされたくないなら面白い価値あるレスしてみろやって言われるだけ
それが5ちゃんねる感覚だと思ってる

逆に自分は過剰なキャラエロ妄想苦手だから黙ってNG機能使ったり
そういうレスついたらスルーだし出入り自由
ネタバレは注意喚起しあって気を付けはするが
ネット見る限りいつでも食らう可能性あり
それだけのことって感覚だわ

まあ漫画の話オンリーアニメ話禁止スレ立てるのはご自由に、だけど大砲禁止とかレベル制限とかワッチョイなしとかなんかここともっと差別化しないと
重複スレ扱いでそれはそれで別ルールに抵触するかもよ
2024/07/12(金) 23:18:44.66ID:PiKf4hBh0
案としてはアニメネタバレスレを(アニメ板以外でかな?)立てるとかあるけどね
ただここを漫画中心のスレにしたいなら文句言う前に自分で話題振って盛り上げようよとは思う
この場面で師直の過去回想が挟まってくるのは大丈夫なん?合戦の勢い削いじゃわない?と少し不安、とか
2024/07/12(金) 23:24:43.11ID:thXIyzA6d
そうやって話変えてくれる人いても気付いたらアニメの話になってない?
何度か注意してくれた人もいたと思うけど
2024/07/12(金) 23:30:50.55ID:woLnoW+hd
>>338
アニメ板以外でアニメ関連スレってそれこそ板違いかと

高師直過去回想はラスボス尊氏と中ボス師直の再度のキャラ立てとこの戦いのクライマックスへの布石だと思ってるし戦展開にはすぐ戻るだろうから全く不安に感じてない
むしろ群像劇的合戦よりキャラ掘り下げを好む人間も少なからずいるようだから人それぞれだな~ぐらい

連投しすぎたから火曜日まで来ないわ

なんかアニメのおかげで折角原作も盛り上がってきたのに
原作ファンもアニメ新規も対等な1ファンだよ………むしろ新規取り込まないと作者が描きたいことを最後まで見られなくなるよ………悲しい
2024/07/12(金) 23:31:41.20ID:woLnoW+hd
>>332
原作未読アニメ新規勢アニヲタ声優ヲタのため
2024/07/12(金) 23:31:59.76ID:PiKf4hBh0
だから注意じゃなく変わるまで話題ふるの
気付いたらじゃなくてね
あとせっかくふった話題無視して反論だけ言うの止めよう?
2024/07/12(金) 23:32:20.80ID:woLnoW+hd
批判より漫画の話したいなら漫画の話どうぞ?
2024/07/12(金) 23:35:15.38ID:PiKf4hBh0
>>340
ああスマン説明不足
アニメ板はスレの乱立を防ぐ為に1作品につき本スレとアンチスレ以外立てるの禁止だった気がするので
アニメ板以外のアニメ関連の板に立てようって案ね
2024/07/12(金) 23:42:28.66ID:woLnoW+hd
>>344
そういう意味か
すまんな
やっぱりアニメ板も厳格だよね
それこそ>>330に同意なんでこっちが移住までせにゃならんのって感情が否めないw
 
「自分は」最初に言ったようにとりあえずアニメスレでネタバレ配慮しつつアニメ話は棲み分けるわ
それが妥協のギリギリ
しかし他人に強制まではできないから

アニメ話嫌な人は専ブラ入れてNG設定するとか
スレチ叩きのための叩きではなく
自ら漫画の話をもっと振るとか
最低限の自衛自助努力はしてくれ
2024/07/12(金) 23:45:52.06
見分けやすくするためにあえてハンター垢で書くね。
いい案思いついた!
逃げ若ネタバレスレを立てて、漫画派はそっちに移動でどうかな?
これなら、アニメの話題も混ぜたいここと、いい感じに住み分けできる気がした。
てか、ネタバレスレがなかったことに驚いたw
2024/07/12(金) 23:51:40.88
>>345
これでもUPLIFT持ちなので、専ブラやNG等はフル活用してるよw

そうじゃなく、漫画のカキコが1つきても
アニメ30くらいの勢いって体感でログが流れてくんですよ。
漫画の話をしようにも見つけづらい。
自分が書いたのもあっという間に流れていく、そこが課題という意味です。よろ

ともあれ、ネタバレスレを立てて、とりあえず自分はそっちに行こうと思う。
史実バレも一緒にどうかな?特に問題なさそうなら、週末にでも立てててみる
2024/07/12(金) 23:54:01.77ID:PiKf4hBh0
しかし正直ここで顕家が負けるイメージが湧かない
わざわざ師直が尊氏に傾倒するきっかけの回想入れるとなると
これまさか尊氏登場したりしないだろうな
2024/07/12(金) 23:57:29.03
>>348
どうするんだろうね?
楠木正成との戦いも松井先生はすっげかっこよく描いてくれたから
期待しかない
2024/07/12(金) 23:59:24.31ID:woLnoW+hd
ネタバレは原作者の意向では嫌がられてるし
グレーゾーンの文字バレ師が引退したから落ちたんだよ
自分は一切見に行かなかった

ワンピや呪術絡みで悪質なバレやリークが逮捕や裁判沙汰になってるの知ってるでしょ
2024/07/13(土) 00:01:07.58ID:7Z4eUVkJ0
>>348
と言っても作中でも言われてるように
包囲が成功してるけど押されてるのは疲弊してる顕家軍の方だからね
2024/07/13(土) 00:01:28.08
>>350
それはこの板を見ればわかるけど、たくさんの作品のバレスレがすでにある
ネタバレスレなりの運用で乗り切れるよ
ちゃんとみるから大丈夫。違反行為はすぐ削除依頼に出すのみ
2024/07/13(土) 00:01:56.34ID:19FDTjpEd
>>348
確かに
どんなことになるのかね
一騎打ち展開で隠していた重傷が祟るのか
雫か夏ちゃんか誰かの危機に身を挺して………なのか
2024/07/13(土) 00:05:54.95ID:19FDTjpEd
>>352
一番勢いある呪術ネタバレスレは最早アンチスレ状態だけど
他のバレスレもスクリプトのせいもあってか勢いないけどね
外国人画像バレ話とか本来は完全にアウトだし

あくまでアニメ新規に対する原作ネタバレあり、史実ネタバレアニメスレということなら
結局こっちと棲み分けできなくてグだりそうなんだが
まあ頑張ってください
2024/07/13(土) 00:13:13.33ID:JlPJpMaz0
別に呪術を叩くなとは言わんけど
大抵ああいう叩きって他の名作漫画やアニメにも被弾するような理由で叩くから嫌なのよ
こっちで言えば「殺せんせーに恩を感じたり死を悼んだりするのは犯罪者礼賛」とか
2024/07/13(土) 00:18:55.76ID:19FDTjpEd
>>355
理屈じゃないからスルーしかない
2024/07/13(土) 04:09:55.56ID:Zpj0BJa90
いやー1話からまとめて全部読んだけどめっちゃ面白かった
ジャンル的に仕方がないんだけど時行の死っていう完結のラインが最初から見えてるのはちょっと寂しいな(好きな作品は長く続いてほしいから)
358名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23f6-xVBv)
垢版 |
2024/07/13(土) 04:34:43.56ID:8kdLfqIS0
>>357
作者の作風的に終わり見据えながらやってるみたいだから歴史モノとはピッタリ合いそうではある
打ち切りだったら駆け足で中先代の乱やって鎌倉奪還で終わってたみたいだからそっちの方がハッピーエンド風味はあるしね
2024/07/13(土) 06:29:38.22ID:rjJ/TuEM0
>>358
鎌倉奪還で終わったらその後負けるのが分かってるからすごく不穏な終わり方だろ
その後、脱出に成功して逃げ上手と名を残して俺たちの戦いは続くエンドじゃね?
2024/07/13(土) 06:33:24.92ID:MptmG8UNd
>>306
十二国記はじゃぶじゃぶしてたな
十二国記こそクローバーでリメイクして欲しい
2024/07/13(土) 07:03:05.65ID:2+vPJDln0
>>357
いや、主人公は残りの生存年数の方が
漫画が始まってから漫画の今回まで作中で生きてる年数より多いって(笑)
そのあたり史実の資料が無くなったら創作で膨らませれば大丈夫
2024/07/13(土) 07:54:06.53ID:2SM1LiZh0
>>306
NHKは歴史ドキュメンタリーで射殺するシーンとか死体をさらっと放送する。民法みたいにCMスポンサーがいないからできるんだろう
昨日はEテレで童貞処女の歴史を深夜にやってた
2024/07/13(土) 09:05:17.96ID:19FDTjpEd
NHKもアニメ以外のバラエティとかも
普通に民放送と同じ製作会社に委託してるし
NHK縛りはあるにしても
その辺は深夜なら民放と大差ないよ

お堅いイメージだが
ねほりんぱほりんとか攻めてる番組たくさんあるぞ
2024/07/13(土) 11:09:58.64ID:1V+gdO1e0
進撃がありなら何でもできるはず
365名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a553-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 11:36:28.27ID:tXSt3xm30
師冬が貢献して勝つと原作に書いてあるのにまだ仮面割られて動揺して逃げ出しただけだから
師冬が貢献して勝つんじゃないの?
2024/07/13(土) 12:00:07.29ID:G/kcbuGC0
今いちおう南朝側が推してるけど顕家を師冬が不意打ちで落として瓦解して負けって感じかも
2024/07/13(土) 12:07:19.09ID:BZ5cLh8V0
本命 師冬が奇襲で逆転
対抗 師直が神業発動で逆転
大穴 尊氏乱入で逆転

さあどれだ
2024/07/13(土) 12:16:34.34ID:wMv+G2/F0
競争率の激しい週刊少年ジャンプで3回も長期連載してさらにそれら全部アニメ化するってかなりのエリートだね
2024/07/13(土) 12:43:05.82ID:G/kcbuGC0
自分は才能ないなーと思ってる漫画家志望者にとっては教科書みたいな漫画家だと思う
センスの良さって真似られないからこそのセンスなわけだから再現性のある技術や作戦を磨いて
それでもヒットは出来るんだよってのは希望を感じる
370名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4d30-eRYk)
垢版 |
2024/07/13(土) 12:46:07.41ID:DmQlUY1s0
>>359
史実では、北畠顕家が敗死した時もまんまと逃亡するものの10年以上、雌伏する
つまりローティーンでいったんリタイアしてから、記録上のブランクが長い
ここを盛るのか端折るのかがおそらく、作者の悩みどころだろう

なお記録上は25歳で戦場に再登場するが足利方に囚われ、27歳で処刑される
ここまで一気に飛ばし、萌え要素のなくなった時行は駆け足エンドが可能性大

なお生存伝説があるので、そっちで盛る可能性はある
2024/07/13(土) 13:32:30.93ID:DdpHOU0gd
>>370
前作の主人公は成人しても合法ショタのままだったぞ
2024/07/13(土) 14:25:49.05ID:3eyh1iss0
>>367
尊氏人格が師冬に憑依して奇襲、そのタイミングで師直が神業発動の三連単で
2024/07/13(土) 17:30:44.84ID:HxbIdW+90
亜也子が師冬に戻ってこいって言ったのと師冬の存在も時行の小さな幸せに含まれてるって発言から洗脳解除からの復帰フラグ立ってるように思うけどどうかな
松井先生って死とかはきっちり書くけど少年漫画のセオリーを外す事はないから逆張りの可能性は低いと思うんだけど
2024/07/13(土) 17:41:51.66ID:BZ5cLh8V0
これで普通に戻ってくる方が逆に怪しいし都合良すぎだわ
せっかく時行に対するアンチテーゼキャラなのに
2024/07/13(土) 17:53:47.73ID:HsFAhN+2d
史実上の人物だしね師冬
ここから何十年と記録残ってるはず
別に記憶喪失でもなく自分の意思ならなおさら戻ることはないだろし時行もそれで良いと言ってなかったっけ
2024/07/13(土) 18:43:06.52ID:8Lt467fb0
>>313
ナチスのアドルフ・アイヒマンみたいなキャラとして描かれてるよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9b44-8EgU)
垢版 |
2024/07/13(土) 18:56:21.44ID:GcXSsamC0
宝塚って通常9割以上女性客なのに楠木正行主役でやった桜嵐記は4割くらい男性客しかも白髪頭の爺たちが多くいたんだよね
2024/07/13(土) 19:27:13.26ID:Rk5OZtwY0
>>373
1師冬死亡のタイミングで戻る
2仮面キャラなので中身が三代目師冬に入れ替わる
入れ替わりだと自分はつまらんからそれだと残念
2024/07/13(土) 19:50:27.24ID:qhHfnxpNd
>>373
史実だと最後の最後まで戻っては来ないから逃げ若でも復帰はないと思うよ

ちなみに最後は、頼重の孫の諏訪頼継(時行をイビりまくってた奴)との戦いに負けて自害する
この時点でまだ時行は生きている
2024/07/13(土) 20:09:01.58ID:3eyh1iss0
春日さんや北畠パパと一緒に東国で戦う展開に行くなら吹雪はここでは戻って来ない
逆に一気に時間飛ばすならここで戻って来るのもあり
2024/07/13(土) 20:21:14.58ID:qhHfnxpNd
3度目の鎌倉奪還はやるだろうから時間飛ばしはないかなあと
2024/07/13(土) 20:26:24.90ID:BZ5cLh8V0
オリ歴で直義直冬側の武将として参戦でいいよ
というかそうでもしないともう尊氏と顔を合わせる機会が武蔵野までない
2024/07/13(土) 20:38:04.75ID:AgRJO1RP0
>>377
宝塚の楠木の見たかったんだよね。
どうだった?
2024/07/13(土) 20:38:52.61ID:3eyh1iss0
石津の戦いのあと後醍醐帝に拝謁、その後東国行きの船に乗って暴風雨に遭うまでは確定だと思う
そこから義良親王や結城宗弘と一緒に戻って伊勢で一時の日常を過ごす(10年くらい時間飛ぶ)ルートか
北畠親房や春日顕国と一緒に常陸へ行って北朝勢力や師冬と戦うルートに分岐すると見てる
2024/07/13(土) 20:46:42.64ID:cq997s3Y0
>>384
頼継を「後の盟友である」と書いてたから普通に共闘はあり得るな
2024/07/13(土) 20:50:42.06ID:97b0pfHv0
>>373
上の方でもあったけど師冬に顕家殺され時行もようやく奴を討つ気になるとかあるんじゃね
2024/07/13(土) 21:15:42.22ID:BZ5cLh8V0
やっぱ師冬含めた高一族の排除辺りが話としてはやりやすいかな
388名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b44-8EgU)
垢版 |
2024/07/13(土) 22:09:55.84ID:GcXSsamC0
>>383
泣いた
演出が凄かった
場内鼻水啜ってる音が響いてた
2024/07/13(土) 22:12:33.79ID:l2dwM4tt0
ネタバレスレ立てました
1に書いておりますが、漫画メイン、史実バレなど、
うまいこと使い分けてもらえたら幸いです。よろしくお願いします。

【漫画】逃げ上手の若君ネタバレスレ【日本史】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720875980
2024/07/13(土) 22:30:25.71ID:l2dwM4tt0
バレ
逃げ上手の若君【17】は2024年9月4日(水)発売予定!

『逃げ上手の若君』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
2024/07/13(土) 22:30:45.35ID:l2dwM4tt0
>>390誤爆ごめん
2024/07/13(土) 22:39:54.83ID:2SM1LiZh0
解釈しもす!
2024/07/13(土) 23:57:17.97ID:97b0pfHv0
結構アレンジしてたね
2024/07/14(日) 00:03:09.74ID:Vv1QKvrJ0
アニメ、全12話だと保科の死にたがりを生きたがりに変えて国司(第一段階)を
撃退して、自分の将器を知るくらいまでになるのかなあ。2クールあれば国司清原
第二段階まで倒してカミングアウト、レッツゴー中先代まで行けるけれど。

てか、中断を挟んでの変則でも完結までやってほしいなアニメの方も
395名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e99d-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 00:12:46.99ID:LVhQLpvD0
恍惚顔とか多く入ってくんの?今後も
396名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 098c-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 00:17:23.24ID:Hr+jkOWm0
>>394
OPED的に清原がラストで庇番は出てこなさそうだよな
397名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 46de-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 00:18:11.67ID:4isHQbM20
>>395
全裸逃走ド変態稚児と呼ばれることになる
2024/07/14(日) 00:29:49.19ID:bwy1LmA50
ゲンバ斬首で密かに生きながらえるエンドの可能性もあるんだろうか
2024/07/14(日) 00:31:42.56ID:hXpEmKG/0
若についていけば得をさせてやるという交渉で加入したはずなのに身代わりかい
2024/07/14(日) 00:49:00.46ID:633DVVnR0
玄蕃そういうキャラじゃないと思うんだがなあ
2024/07/14(日) 00:51:16.05ID:HJYweeEGd
>>394
せめて2クールだといいな
2話も見たけど良かったよ!
五大院がとても悪役としてGJな五大院でした
2024/07/14(日) 00:54:49.23ID:HJYweeEGd
>>399
国、所領レベルの富をあげる約束だったっけ
身代わりになると仮に言われても
若は断りそうだし騙し討ちや悪い巡り合わせで捕まってBAD END もなんか違う気がするよな
確かに今までのゲンバのキャラではないな
第一夏ちゃんが取り残されちゃうじゃないですか~
2024/07/14(日) 01:26:10.19ID:6+NFOnfA0
連載開始から意外とスレ進んでないのな
2024/07/14(日) 01:31:53.14ID:CbCvK41F0
玄蕃が身代わりになるとしたら人形か拾ったご遺体遺してドロンするパターンだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7acc-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 01:32:32.84ID:JLygAEEd0
玄蕃身代わりはなさそう
2024/07/14(日) 01:32:56.93ID:dU7LpMPAd
46って普通に進んでる方じゃないの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7a26-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 02:07:12.32ID:5lGhmSqO0
次回予告みるに次は猪討伐までやるのかな
2024/07/14(日) 02:13:10.80ID:Z3HswHFJ0
このままだと、途中駆け足でやったとしても「死にたがり兵を行きたがりに変える」で最終回なんだけど…
2024/07/14(日) 02:13:56.58ID:Z3HswHFJ0
もし普通に今の速度でやったら御神渡りで終わりということに
2024/07/14(日) 02:58:52.74ID:qF7sqSn60
>>281
現在進行形の石津の戦いの後、史実だと伊勢から船で出立しようとしたら嵐で出航できずに
伊勢に留まったはず。で、そこから先は行方不明で観応の擾乱には関わってなかったと思うが。

処刑云々はともかく、武蔵野合戦までは描くつもりでいるんじゃね?
411 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9dbb-xUZL)
垢版 |
2024/07/14(日) 03:07:55.15ID:J6iFXdrE0
>>409
OPEDに国司や保科がいるから流石にそれはないはず
412名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 41d1-S5BR)
垢版 |
2024/07/14(日) 05:02:24.05ID:ryWqmk/Y0
まぁ尊氏の最期まではやるんじゃないかねぇ

どう生き延びようとも歴史上からは姿を消す(お家の再興をしない)時点で不自然だから
全員死んで尊氏と刺し違えるんじゃないかなぁ

アルスラーンみたいでアレだけど、主人公斬首の後に残った脇役が仇を取るとかよりはマシだろうw
2024/07/14(日) 05:19:50.83ID:k73q2aTcd
何のためにスレ分けたんだよ…
414名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7dd0-Cfoe)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:07:56.69ID:xxXLU21J0
コジロウという名前はノースリーブにしないといけないジャンプの掟
2024/07/14(日) 08:06:33.52ID:8UlL+bQ70
>>412
玄蕃が尊氏を毒殺とかありだな
素顔で京に潜入して
2024/07/14(日) 08:09:12.15ID:hXpEmKG/0
それで殺せるタイプの凡人なら既にチャンスは複数回あったろ
2024/07/14(日) 08:27:38.18ID:zfn28YsY0
>>414
風魔の小次郎は学ランの袖半分程度に捲ってるだけだったぞw
2024/07/14(日) 09:03:51.52ID:PjwD3v9w0
戦闘で亜也子を殴り返せる五大院に奇襲マウントフルボッコされたら、そりゃ邦時が真面目に弓や刀の修行してても「無抵抗」ですわ…

一応、叔父上って強キャラだったんだな
2024/07/14(日) 09:43:03.68ID:FKAoRdPJd
本人もそこは言ってたからね
1人で時行のお兄ちゃん守れと命令されるぐらいには強い
2024/07/14(日) 09:53:43.44ID:JB9OZMY30
武士としてメチャクチャかっこよくて自慢して回れるような役割を与えられたのに
それを放り捨てて「助命と褒賞を〜」とか言い出す奴
周りの人間からしたらめっちゃ気持ち悪かったんじゃないかな?
2024/07/14(日) 10:28:13.81ID:loDm3Agf0
五大院「生きるための逃げだったんだよ!!」
2024/07/14(日) 10:47:40.06ID:Vv1QKvrJ0
伯父上のトドメ、漫画だと弧次郎が腕を踏んづけて逃げられなくしていたけれど
アニメだとフリー状態だったのは何でなんだろうな。
2024/07/14(日) 11:23:32.12ID:HJYweeEGd
>>422
若がちゃんとひとりでできた感を出すため?
424名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b6e7-wsjl)
垢版 |
2024/07/14(日) 11:38:30.43ID:E2nfV3Nl0
作者が日本の歴史物描いたの、興味があったってのもあるけどアニメ化しても少なくとも日本では放送中止にはならないとかありそうかな。(結構逃げ上手は首バンバン飛んでるけど)
2024/07/14(日) 12:14:53.33ID:KXhU+J450
よく木村昴がバラエティー番組に出ているのを見ると
リアル岩松に見えてしょうがないので是非とも岩松役で出て欲しいw
松井作品だと暗殺教室では寺坂役を好演していてハマり役だったし
2024/07/14(日) 12:26:18.37ID:LSqZDvTMd
>>389
来週のネタバレもあるのかな?
427名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM0e-xb7l)
垢版 |
2024/07/14(日) 12:30:01.30ID:V3anNtJ1M
これ賭けしたのに全く人気出ず爆死した作品のスレwwwwww



こんな作者の特殊性癖丸出しの作品を一部のマニアおばさん達がニヤニヤしながら見てると思うとオエェってなりそうだぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwww












w
2024/07/14(日) 12:57:13.84ID:HJYweeEGd
>>426
文字バレ含めてバレは禁止
ネタバレは原作ネタバレ史実ネタバレOKという意味らしい

自分も分ける意味ないと思ってるが
漫画原作話のみのログを追いたいし配信で見ない地方勢はアニメの放送曜日や時間もまちまちで
そもそもアニメ受け入れられない人もいるから
アニメ話一切無しで漫画原作話のみと
ほどほどの史実ネタバレ話だけして欲しいんだって
ワッチョイIPなしであっちは差別化してるから重複スレ扱いにはならなそうだが

アンチの分断工作かまとめサイト勢かなんかかと思ったが
あくまでもこちらが本スレだと言っていて意図がよくわからん
荒らしスレ化かアンチスレ化か需要なくて落ちるのか
月曜だけ伸びるのか自分は様子見
2024/07/14(日) 13:03:02.35ID:HJYweeEGd
>>389
この方、必死辿ると
あかね噺スレとアンデラスレにわざわざ一レスずつしてるみたいなのもなんか謎
2024/07/14(日) 13:14:43.09ID:HJYweeEGd
自分の漫画に関するレスが反応してもらえずアニメ話に流されて悔しいという
単なる半年ROMれ案件の単なるド私情ならキレますぜ
2024/07/14(日) 14:46:08.82ID:cACtu9fR0
なんかここ腐女子みたいな文章書く人多いね
2024/07/14(日) 14:47:54.46ID:+tQ60sAZd
普通にどこのスレでも漫画板でアニメの話ばっかしてたら怒られるよ
2024/07/14(日) 14:53:10.98ID:HJYweeEGd
>>432
そんなことないよ
ローカルルールでは?

ここに文句垂れるより過疎ってる
あっちのスレに書き込んであげなさいよ
あっちが漫画話限定スレなんでしょ
2024/07/14(日) 15:17:42.77ID:+tQ60sAZd
>>433
自分が見てる作品だとこれが普通なんだけどハンターがここでアニメの話したすぎなんじゃないの
なんでアニ板でやらないの?
2024/07/14(日) 15:19:39.46ID:+tQ60sAZd
>>433
アニメの可不可が逆と思ってたわ
何で本スレが漫画のみじゃなくてあっちが漫画のみになってんの過疎るに決まってんじゃん
2024/07/14(日) 15:44:05.53ID:Vv1QKvrJ0
悲報:ワイ、ずっと逃若党を「ちょうじゃくとう」って読んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況