!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ828
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673720955/
■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。
●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)
また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワンピース強さ議論と雑談スレ829
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:02:41.31ID:07uNPoZG02名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:03:06.82ID:07uNPoZG0 【暫定ランク】
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:03:29.93ID:07uNPoZG0 ■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
戦闘ルールはNGで書き込めないのでURL参照
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652634001/3
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
戦闘ルールはNGで書き込めないのでURL参照
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652634001/3
4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:03:56.95ID:07uNPoZG0 【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
①申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
②申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>8-9のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
有効時間は48時間、その間に>>9の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。
5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:04:13.98ID:07uNPoZG0 【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。
・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。
・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効
●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。
・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。
・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(Ⅰ、ⅱ、ⅲ‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効
●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る。
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。
6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:04:49.78ID:07uNPoZG0 【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合
●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記①②のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
①具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
②申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合
●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所。。
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する。
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:05:12.44ID:07uNPoZG0 ・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする。
①レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから。
②申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容。
8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:05:41.06ID:07uNPoZG0 ■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)
・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)
・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:06:00.77ID:07uNPoZG0 <意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)
■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール①②③を明示しそれに抵触する理由を書く)
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)
■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:06:28.77ID:07uNPoZG0 ●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。
例
ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け
●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする
●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。
●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。
●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。
●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので
●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事
●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く
以外の書き方は自動無効とする。
例
ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け
●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする
●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。
●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。
●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。
●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので
●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事
●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・海軍(中将以上)、四皇(幹部以上)、七武海は武装色、見聞色の覇気を最低限持っているものとする
*ただし覇気使いでない描写のみが明確にある(モリアのようにルフィに打撃が無効化される、ロギアにダメージを与えられない等)場合は除く
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ed-Flxx)
2023/02/18(土) 14:07:32.23ID:07uNPoZG0 カクはそろそろ削除してよさそう
最低Cはありそうだし
最低Cはありそうだし
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bfa-9m8e)
2023/02/18(土) 14:30:50.32ID:hpk3GD7i0 セラフィムはまんまセルジュニア的な立ち位置かな
悟空(ルフィ)なら楽に勝てて、ベジータ(ゾロ)なら6:4でちょっと苦戦しつつも勝てるくらい
トランクス(サンジ・ジンベエ)で五分五分、それ以下だと勝てないって感じ
悟空(ルフィ)なら楽に勝てて、ベジータ(ゾロ)なら6:4でちょっと苦戦しつつも勝てるくらい
トランクス(サンジ・ジンベエ)で五分五分、それ以下だと勝てないって感じ
13名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-mwj0)
2023/02/18(土) 15:13:38.19ID:X05UYFyya 一乙
14名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-mwj0)
2023/02/18(土) 15:14:04.27ID:X05UYFyya パシフィスタ最新型も近々議論できるかな
15名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/18(土) 17:02:36.72ID:I4KV5m1va16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/18(土) 17:10:49.12ID:HmX7Yf+90 耐久がどんなもんかにも寄るやろ
覇王纏ないと突破できないレベルならサンジンじゃ無理
覇王纏ないと突破できないレベルならサンジンじゃ無理
17名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-mwj0)
2023/02/18(土) 17:20:31.10ID:h4SKenZja サンジは連撃で相手をボコるタイプだからセラフィムとは相性悪いのよな
18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8541-kzoV)
2023/02/18(土) 18:22:11.85ID:zL8M4+FR0 とりあえず今のとこ黒ひげもダメージ与えられなかったし技無いとはいえナミ攻撃されて怒ったサンジの燃える足効いてないからまだノーダメだな
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/18(土) 21:27:48.70ID:2BxKqZjy0 黒髭はブラックホールで吸い込んだ後に解放してないからダメージある攻撃してないんじゃないの
グラパンもしてないし
グラパンもしてないし
20名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-Y4X5)
2023/02/19(日) 04:12:44.33ID:GiNKIaIZd つまらん。っかナミの死体蹴りにヒいたわ。どんどんクソ女化してない大丈夫?前半の海のナミと別人かってくらい好感度に差があるんだが。今のナミマジで無理だわうざい
21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b8f-9tuf)
2023/02/19(日) 08:45:39.98ID:LrA5eGDE0 尾田自身の傲慢さや性悪さがキャラに反映されてんじゃない
世界政府から匿って衣食住まで提供してくれてるモルガンズに悪態つくビビも感じ悪い
世界政府から匿って衣食住まで提供してくれてるモルガンズに悪態つくビビも感じ悪い
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/19(日) 09:51:20.22ID:JNKe1u3C0 程度の差はあれど初期より中身が魅力的になったってキャラが少ない気がする
ゾロの実力に箔がついてきて大物感ましたのとロビンが素出てるぐらいじゃないの
ナミウソップサンジこの辺は悪くなってないか
ゾロの実力に箔がついてきて大物感ましたのとロビンが素出てるぐらいじゃないの
ナミウソップサンジこの辺は悪くなってないか
23名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-XLB3)
2023/02/19(日) 10:14:44.00ID:9flZNIICa フランキーは渋くていいんじゃないの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-Dd+v)
2023/02/19(日) 12:17:25.19ID:63kxQzp/a まぁ大物クリエイターはよく自分の作品を自分で壊そうとするからな
尾田も自分の手でキャラ下げをする事に快感を覚えているんだろう
尾田も自分の手でキャラ下げをする事に快感を覚えているんだろう
25名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/19(日) 14:15:22.45ID:KJGVQYUz0 ゾロとかはあまり変わってないね
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/19(日) 15:33:57.90ID:cRhVBztQ0 >>21
いや情報拡散したのもそいつだけど
いや情報拡散したのもそいつだけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/19(日) 18:38:51.28ID:2ekdfZ0ua 戦力片寄ってるのが気になる
ルフィゾロサンジジンベエの誰もいない組み合わせがあるし
セラフィムの噛ませかな
ルフィゾロサンジジンベエの誰もいない組み合わせがあるし
セラフィムの噛ませかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-K6bF)
2023/02/20(月) 09:48:07.32ID:OgTdbFokM セラフィムはルフィでも倒せないってのは流石にないと思うけどサンジンベエ2人がかりでキツいってのは全然あり得るよね
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8588-ARA8)
2023/02/20(月) 13:45:42.71ID:F2Ulgvgn0 倒し方把握したら楽勝なんじゃない
キングも倒し方把握したら1話で倒したし
キングも倒し方把握したら1話で倒したし
30名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-K6bF)
2023/02/20(月) 16:25:04.72ID:OGB8x6CfM 見抜いたつっても結局カイドウにもダメージ通る覇王纏の大技でぶった斬っちゃったからねぇ
特性込みじゃないキングが特別軟らかいとも限らんし
まあ牛肉や鬼瓦級の技ぶつけたら流石に通るとは思うけど
特性込みじゃないキングが特別軟らかいとも限らんし
まあ牛肉や鬼瓦級の技ぶつけたら流石に通るとは思うけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/20(月) 19:45:03.13ID:Sp3sE9lN0 火消えてる時も血は出てたけどあんまダメージ通ってる気しなかったからな
32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/20(月) 19:53:52.91ID:ygQPicoM0 柔らかいと言うか普通かなって感じだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/21(火) 09:13:20.72ID:n2jlMje70 カイドウ除いたらルフィが戦った中ボス、メインボスで強かったやつ挙げるなら
ドフラミンゴ
カタクリ
クロコダイル
ルッチ
クラッカー
チンジャオ
シーザー
モリア辺りだが全盛期チンジャオとかカイドウと激戦繰り広げた時のモリアなら大将クラスはあるか?
ドフラミンゴ
カタクリ
クロコダイル
ルッチ
クラッカー
チンジャオ
シーザー
モリア辺りだが全盛期チンジャオとかカイドウと激戦繰り広げた時のモリアなら大将クラスはあるか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/21(火) 09:14:48.15ID:n2jlMje70 >>11
カクはドレークやフーズフー以上でキラー未満って感じがする
カクはドレークやフーズフー以上でキラー未満って感じがする
35名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-XLB3)
2023/02/21(火) 11:35:08.89ID:RhmENwmFa え、えねる...
36名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-K6bF)
2023/02/21(火) 12:05:29.20ID:nrymdRY0M クリークさんも助けてもらわなきゃルフィ死んでるぞ
37名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/21(火) 13:45:57.97ID:aaonWOPya エネルは結局二年後は降りてきそうにない
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-L/QG)
2023/02/21(火) 18:52:48.91ID:v7M53K/F0 バレが本当ならドリブロ再登場か
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/21(火) 21:20:02.25ID:pT8xYcQB040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd61-Flxx)
2023/02/21(火) 21:22:57.11ID:xpQ64kG80 キッドもローも四皇にぶつかって脱落か?
二人がかりで地形補正と爆弾でなんとかって感じだからな
二人がかりで地形補正と爆弾でなんとかって感じだからな
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 552d-WP1W)
2023/02/21(火) 22:53:02.22ID:JbGA2q2K0 ルフィ以外扱い悪すぎだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/21(火) 23:33:45.85ID:Qb6FvX2h0 >>35
エネルは相性悪すぎたな
結局ルフィはエネルの放った雷攻撃は1発も避けれてないから雷を完全に無効する不思議ゴムじゃなかったらゾロサンジと同じ末路
尾田があのあたりはルフィゾロサンジは強さ互角ってSBSで明言してたからな
懸賞金つけるなら最低でも5億って七武海連中がまだ一番懸賞金高い頃に言ったってことは尾田的にはあの時の七武海たちより設定では上のつもりだったんだろうな
エネルは相性悪すぎたな
結局ルフィはエネルの放った雷攻撃は1発も避けれてないから雷を完全に無効する不思議ゴムじゃなかったらゾロサンジと同じ末路
尾田があのあたりはルフィゾロサンジは強さ互角ってSBSで明言してたからな
懸賞金つけるなら最低でも5億って七武海連中がまだ一番懸賞金高い頃に言ったってことは尾田的にはあの時の七武海たちより設定では上のつもりだったんだろうな
43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/22(水) 00:56:37.04ID:C1O1x7l/0 >>39
イゾウと違って疲労後にCP0倒せなかったのは残念だけど巨大鬼倒したり氷鬼の薬作ってたチョッパーの護衛したりまあまあ頑張ったよ
イゾウと違って疲労後にCP0倒せなかったのは残念だけど巨大鬼倒したり氷鬼の薬作ってたチョッパーの護衛したりまあまあ頑張ったよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/22(水) 00:59:54.14ID:C1O1x7l/0 >>35
そういえばエネルいたね忘れてた
六式やマントラが頂上戦争以降は覇気設定に公式からされてるから
ルフィと序盤で戦ったやつで覇気使えるやつはエネルとルッチと以外にもブルーノの3人なんだよねたしか
そういえばエネルいたね忘れてた
六式やマントラが頂上戦争以降は覇気設定に公式からされてるから
ルフィと序盤で戦ったやつで覇気使えるやつはエネルとルッチと以外にもブルーノの3人なんだよねたしか
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-BTrK)
2023/02/22(水) 04:54:56.66ID:EWiinxLm0 鉄塊が覇気という事になったんだっけ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/22(水) 08:46:10.29ID:j9K5yxPSa ドレークが活躍しなすぎる
47名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-K6bF)
2023/02/22(水) 09:17:50.13ID:VftowA5mM ドレークはもう諦めよう
次出てくる時にはコビメッポの方が強いかもしれんし
次出てくる時にはコビメッポの方が強いかもしれんし
48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85c2-KThN)
2023/02/22(水) 10:47:55.70ID:pMSuYONQ049名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-K6bF)
2023/02/22(水) 11:50:05.50ID:Q4WFCai4M >>42は単純に当時の尾田の中での設定について意見言ってるだけでは…
50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b588-ARA8)
2023/02/22(水) 14:07:32.56ID:TCX+HqER0 エネルは再登場してもあっさりやられそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd61-Flxx)
2023/02/22(水) 18:47:55.95ID:q1ne3ytU0 ルフィはカイドウ戦のオーバーコングガン使ったのかな?
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/22(水) 19:47:30.51ID:aFtARe3w053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/22(水) 21:40:33.23ID:dZKtEkjn0 カクは再登場したから一旦外してもいいかな
強さ全然違うし
強さ全然違うし
54名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/22(水) 22:35:34.03ID:4pKLW6q9a ルフィもう負ける気感じてないのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/22(水) 22:45:26.31ID:dZKtEkjn0 <ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】カク
【変更希望ランク】保留
【理由】
2年後に再登場してゾロと戦闘を行い強さが大幅に変わったのが確定したため
一旦削除して再配置したい
【変更希望キャラ】カク
【変更希望ランク】保留
【理由】
2年後に再登場してゾロと戦闘を行い強さが大幅に変わったのが確定したため
一旦削除して再配置したい
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bb-h1Ka)
2023/02/22(水) 23:00:05.09ID:VJmMVdr00 >>50
覚醒してハンパねーよ
覚醒してハンパねーよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bb-h1Ka)
2023/02/22(水) 23:02:51.54ID:VJmMVdr0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0303-fqPJ)
2023/02/23(木) 00:28:11.17ID:GA9vPF96059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/23(木) 00:33:51.95ID:gL76+QCK0 バレ情報だけどルッチ
ルフィと協力してクマセラフィム倒した?のかな?
戦桃丸倒したのとルフィの協力ありと言えどクマセラフィム倒したのは功績に含まれるか?
ルフィと協力してクマセラフィム倒した?のかな?
戦桃丸倒したのとルフィの協力ありと言えどクマセラフィム倒したのは功績に含まれるか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-5BHD)
2023/02/23(木) 00:46:46.25ID:gL76+QCK0 ルフィと対決したメインボス、中ボスの功績や実績だけ見たら
ドフラミンゴ(藤虎青雉とやり合う、メラメラサボ藤虎でも斬れない籠を作れる、ジョズを簡単に止めれる)
クロコダイル(老いる前の白ひげとやり合う、頂上戦争でミホーク赤犬ドフラミンゴとやり合う)
ルッチ(戦桃丸撃破、セラフィムクマ撃破?)
チンジャオ(全盛期ガープに負けたが張り合ってた、ドレスローザでルフィとやり合ったあとグラディウスとラオGピーカから攻撃されるも鳥籠解除されてもぴんぴんしてた)
モリア(全盛期カイドウと張り合ってた)
そう考えたらカタクリって他キャラと戦った話しはマム家族以外に聞かないからどうなんだろ?
最近ではルフィとの戦いで負傷した傷があると言えどオーブンいながらシーザー仕留めれなかったし
今後なんか強いキャラ倒して見せ場作ってほしいかな。
ドフラミンゴ(藤虎青雉とやり合う、メラメラサボ藤虎でも斬れない籠を作れる、ジョズを簡単に止めれる)
クロコダイル(老いる前の白ひげとやり合う、頂上戦争でミホーク赤犬ドフラミンゴとやり合う)
ルッチ(戦桃丸撃破、セラフィムクマ撃破?)
チンジャオ(全盛期ガープに負けたが張り合ってた、ドレスローザでルフィとやり合ったあとグラディウスとラオGピーカから攻撃されるも鳥籠解除されてもぴんぴんしてた)
モリア(全盛期カイドウと張り合ってた)
そう考えたらカタクリって他キャラと戦った話しはマム家族以外に聞かないからどうなんだろ?
最近ではルフィとの戦いで負傷した傷があると言えどオーブンいながらシーザー仕留めれなかったし
今後なんか強いキャラ倒して見せ場作ってほしいかな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/23(木) 01:19:36.55ID:IPlwmUXM0 >>59
タッグ相手が四皇様だし強さがわかりづらいセラフィム相手だから今のランクを変えるほどの情報にはならなそう
タッグ相手が四皇様だし強さがわかりづらいセラフィム相手だから今のランクを変えるほどの情報にはならなそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b8f-9tuf)
2023/02/23(木) 03:11:32.05ID:N4yQkCSE063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-BTrK)
2023/02/23(木) 03:49:24.20ID:6SN8e59I064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/23(木) 04:40:52.27ID:6cfmCgbn0 >>59
キングと同じ肉体ならあれで倒したとは思えない
キングと同じ肉体ならあれで倒したとは思えない
65名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2b-drYw)
2023/02/23(木) 06:03:34.44ID:syCrkR25d バレ見るにシャンクスの戦闘見れるか?
話しぶりにキッドはベックマン以下かね?
話しぶりにキッドはベックマン以下かね?
66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-BW8W)
2023/02/23(木) 08:55:59.75ID:gL76+QCK0 ルッチがクマセラフィム倒せたかはまだ諸説ありそうだけど
戦桃丸撃破に関しては戦桃丸がガードしてもルッチからの攻撃防げなかったから倒したうちにカウントするべき。
戦桃丸瞬殺した凄さは戦桃丸が四皇海賊団とかだと、どのぐらいの強さにもよる
おおよそダイフク、オーブンレベルと予想
さすがに大看板レベルではない気がする
でも四皇中級幹部瞬殺と考えたらルッチ強化された
戦桃丸撃破に関しては戦桃丸がガードしてもルッチからの攻撃防げなかったから倒したうちにカウントするべき。
戦桃丸瞬殺した凄さは戦桃丸が四皇海賊団とかだと、どのぐらいの強さにもよる
おおよそダイフク、オーブンレベルと予想
さすがに大看板レベルではない気がする
でも四皇中級幹部瞬殺と考えたらルッチ強化された
67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-BW8W)
2023/02/23(木) 08:59:28.74ID:gL76+QCK068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-u+3R)
2023/02/23(木) 11:57:41.02ID:3HiPyltE0 スーロン化って相当強くなるから
スーロンイヌネコは、ルッチより強いだろうな
スーロンイヌネコは、ルッチより強いだろうな
69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/23(木) 13:48:09.49ID:AYVuGkuN0 >>60
ドフラミンゴ(藤虎の隕石1個見ただけで冗談じゃないぞと冷や汗、青雉にちょっと攻撃されたら尻尾巻いて逃げる、藤虎はそもそも鳥かご斬ろうとしてない、ジョズをクロコダイルにヘイトいってる横から止めた)
クロコダイル(老いる前の白ひげにボコられる、頂上戦争でドフラミンゴとやり合う、ミホーク赤犬は1回止めただけ)
ルッチ(戦桃丸撃破、ルフィのおこぼれでセラフィムクマ吹き飛ばすのに協力)
チンジャオ(ロックス倒した後のガープに張り合ってたが修行後頭折られる、ドレスローザでルフィのギア3にやられる)
モリア(昔の弱い頃のカイドウに部下全滅で大敗)
ドフラミンゴ(藤虎の隕石1個見ただけで冗談じゃないぞと冷や汗、青雉にちょっと攻撃されたら尻尾巻いて逃げる、藤虎はそもそも鳥かご斬ろうとしてない、ジョズをクロコダイルにヘイトいってる横から止めた)
クロコダイル(老いる前の白ひげにボコられる、頂上戦争でドフラミンゴとやり合う、ミホーク赤犬は1回止めただけ)
ルッチ(戦桃丸撃破、ルフィのおこぼれでセラフィムクマ吹き飛ばすのに協力)
チンジャオ(ロックス倒した後のガープに張り合ってたが修行後頭折られる、ドレスローザでルフィのギア3にやられる)
モリア(昔の弱い頃のカイドウに部下全滅で大敗)
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b510-LZ3U)
2023/02/23(木) 14:28:10.84ID:Z7x3RCXN0 【暫定ランク】
SSS+ 海賊神
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
SSS+ 海賊神
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
71名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/23(木) 15:56:40.34ID:4BzUfvRVa >>67
昔は人獣も使えない
昔は人獣も使えない
72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-vwKv)
2023/02/23(木) 17:16:30.61ID:9q24V/A10 ベン・ベックマン>キッド>将星の誰かかな
キッドがいつ覚醒したのか謎だが和の国で硬いキャラとの戦い方は学習して強くなった
キッドがいつ覚醒したのか謎だが和の国で硬いキャラとの戦い方は学習して強くなった
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-vwKv)
2023/02/23(木) 17:18:24.32ID:9q24V/A10 Sだと四皇幹部の中でも強めとされるベン・ベックマンに勝てるか怪しい
ss帯はないにしろゾロがs+だから四皇ナンバー2はs+まではいける
ss帯はないにしろゾロがs+だから四皇ナンバー2はs+まではいける
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-BW8W)
2023/02/23(木) 17:19:15.60ID:gL76+QCK075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed94-y9Wf)
2023/02/23(木) 17:21:24.31ID:gqQ3Tjlp0 これなんで白ひげ赤犬がカタクリキングより下なんだ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-BW8W)
2023/02/23(木) 17:41:16.67ID:gL76+QCK0 >>69
悪いように捉えたらそうかもしれないけど
魚人なのに水中戦のうえにエネルギーS飲んだのにルフィに大してダメージ与えられなかったホーディとか
スナックとの戦い状態で満身創痍のウルージにとどめ刺したぐらいしかなく青雉にすぐ凍らされたクラッカーよりはクロコダイルやドフラミンゴが実績あると思いたい。
本当に実績ある四皇最強幹部ならドクロドームの頂上でスーロン軍団滅ぼしたジャックやキッドの腕切り落としたベックマンみたいに活躍あるはずだしな
悪いように捉えたらそうかもしれないけど
魚人なのに水中戦のうえにエネルギーS飲んだのにルフィに大してダメージ与えられなかったホーディとか
スナックとの戦い状態で満身創痍のウルージにとどめ刺したぐらいしかなく青雉にすぐ凍らされたクラッカーよりはクロコダイルやドフラミンゴが実績あると思いたい。
本当に実績ある四皇最強幹部ならドクロドームの頂上でスーロン軍団滅ぼしたジャックやキッドの腕切り落としたベックマンみたいに活躍あるはずだしな
77名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-mwj0)
2023/02/23(木) 17:50:39.44ID:lBftOiYta バレ見てないんやけどキッドの腕切ったのってベックマンやったの?
てっきりシャンクスが縄張り入ったキッドの落とし前に自ら切り落としてケジメ付けて生かしたのかと妄想しとった
てっきりシャンクスが縄張り入ったキッドの落とし前に自ら切り落としてケジメ付けて生かしたのかと妄想しとった
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/23(木) 18:08:49.95ID:AYVuGkuN0 シャンクスの顔すら拝めずボロカスにやられて逃げたらしいぞ
79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/23(木) 18:30:13.36ID:6cfmCgbn080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/23(木) 19:01:33.21ID:IPlwmUXM0 >>75
2年前で描写が止まってるから
2年前で描写が止まってるから
81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85c2-KThN)
2023/02/23(木) 19:02:21.89ID:U3kSH1lq0 だとしたらベン・ベックマンどんだけ強いんだ
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/23(木) 19:03:50.94ID:IPlwmUXM0 まともに戦えるのがキッドとキラーだけ
キッドはともかくキラーに至っては強いのかもしれんが実績的には四皇最高幹部に勝てるとははっきりとは言えない内容
キッドがまだ覚醒してなかったのなら幹部だけで抑え込まれるよね
キッドはともかくキラーに至っては強いのかもしれんが実績的には四皇最高幹部に勝てるとははっきりとは言えない内容
キッドがまだ覚醒してなかったのなら幹部だけで抑え込まれるよね
83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85c2-KThN)
2023/02/23(木) 19:09:51.77ID:U3kSH1lq0 そうかその時のキッドとマムを二人がかりとはいえ倒した後のキッドじゃ違うよね
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-vwKv)
2023/02/23(木) 19:47:45.59ID:9q24V/A10 キッドはローの下位互換にしか見えない
武器持ちには強いけど
武器持ちには強いけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/23(木) 21:29:31.70ID:6cfmCgbn0 百獣海賊団+マムを倒すのに麦わら海賊団+ロー海賊団+キッド海賊団+マルコ+イゾウ+赤鞘8人+ヤマト+ミンク軍団+侍軍団が必要だった
赤髪海賊団を倒すのにキッド海賊団だけで倒せるわけはないんだよな
ローみたいにいきなり船長同士が戦える状況でもないし戦力が足りなすぎる
赤髪海賊団を倒すのにキッド海賊団だけで倒せるわけはないんだよな
ローみたいにいきなり船長同士が戦える状況でもないし戦力が足りなすぎる
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/23(木) 21:50:24.00ID:AYVuGkuN0 キッドの磁力が効けばグリフォン取り上げられるし動きも封じられるけど効かないならマム以上の覇気って公式になるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/23(木) 23:40:57.28ID:6cfmCgbn0 あれはそもそもマムがデカくて避けないから磁力付与の対象になるのを避けられない点が大きい
人間サイズの避けるキャラに磁力付与を当てた上で破ったら大したもの
人間サイズの避けるキャラに磁力付与を当てた上で破ったら大したもの
88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/23(木) 23:42:44.07ID:6cfmCgbn0 <採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>55
【暫定ランク】
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
【採用された申請】>>55
【暫定ランク】
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b8f-9tuf)
2023/02/24(金) 00:15:19.79ID:bFGx8Le2090名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-mwj0)
2023/02/24(金) 00:20:28.88ID:5mWZEg+oa ベックマンは放った銃弾シャンブルズされて脳天直撃とかなるかね
91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-vwKv)
2023/02/24(金) 00:26:56.32ID:0bCA9VU20 >>89
でもマムに付与は通用したよ
でもマムに付与は通用したよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5f1-BW8W)
2023/02/24(金) 00:48:40.44ID:gLOpilk+0 >>81
黄猿がビビったのもまんざらネタじゃなかったんだね
ベックマンは睨むだけで大口叩いたくせにロビン程度に返り討ちにされたブラマリとかロギアだけど戦闘力高くないモネとか
おしっこチビらせて泡吹かせて気絶させそう
ベックマン1人でキッドやキラー返り討ちにしたり黄猿ビビらせたと考えたら凄いな。
黄猿がビビったのもまんざらネタじゃなかったんだね
ベックマンは睨むだけで大口叩いたくせにロビン程度に返り討ちにされたブラマリとかロギアだけど戦闘力高くないモネとか
おしっこチビらせて泡吹かせて気絶させそう
ベックマン1人でキッドやキラー返り討ちにしたり黄猿ビビらせたと考えたら凄いな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/24(金) 01:11:05.24ID:R0eJ9y9Xa なんでも覇気で無効化出来るわけじゃないだろう
理不尽なやつだけ
理不尽なやつだけ
94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39d-K6bF)
2023/02/24(金) 08:43:55.41ID:bcoXu1dE0 全ての能力を無効化できるとは限らないし相手より覇気を上回ってる必要があるかもわからない
覇気はキッド>ローなのかもしれんね
覇気はキッド>ローなのかもしれんね
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/24(金) 09:23:44.73ID:m5FpK3X40 いまだに黄猿がベックマンにビビってたとか思ってる奴おるのか
どう見ても戦争でベックマンは黄猿に舐められてたが…
何もするなとか威圧したのに無視されて潜水艦攻撃されてるからな
どう見ても戦争でベックマンは黄猿に舐められてたが…
何もするなとか威圧したのに無視されて潜水艦攻撃されてるからな
96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ff-4miw)
2023/02/24(金) 11:49:50.20ID:Lv02tXtF0 覇王纏いはトドメにしかつかわんの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-u+3R)
2023/02/24(金) 12:39:01.86ID:PVGOFKw20 十日もかかって勝負を決した
赤犬青雉が別ランクかよ(笑)
下手したら赤犬負けてたかもしれないのに
赤犬青雉が別ランクかよ(笑)
下手したら赤犬負けてたかもしれないのに
98名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd03-S83v)
2023/02/24(金) 13:02:37.17ID:FMqTJXBHd 覇気はキッド>ローは当たり前
キッドは覇王色なんだから、纏い出したら強さはゾロ級か能力分でそれ以上になる
ローはクロームの強さだから、覇気は普通
キッドは覇王色なんだから、纏い出したら強さはゾロ級か能力分でそれ以上になる
ローはクロームの強さだから、覇気は普通
99名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-ARA8)
2023/02/24(金) 13:39:49.42ID:ui0Pusvsa 纏えば強いけどキッド纏えないじゃん
100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85c2-KThN)
2023/02/24(金) 13:48:35.30ID:b5YnyoP+0 ローが覇王色ない設定にしてる意図あんのかな
ゾロキッドあって何でないのよ
ゾロキッドあって何でないのよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-9tuf)
2023/02/24(金) 13:51:37.48ID:B9GTb3KZd 王の資質ないから
船員の質見れば船長の器も知れる
船員の質見れば船長の器も知れる
102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdff-fMmI)
2023/02/24(金) 18:12:48.98ID:OMzi8q9v0 ローは確かに王の資質なさそうなんだが
キッドもせいぜい半グレのリーダー程度にしか見えん
ゾロが王?もなんか違う気がする
キッドもせいぜい半グレのリーダー程度にしか見えん
ゾロが王?もなんか違う気がする
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bd-kzoV)
2023/02/24(金) 19:45:40.83ID:m5FpK3X40 ローはドフラ倒すのにも麦わらに追従して嵌め倒そうとしてたくらい器無いけど一応キッドゾロとかは自分の手で敵倒そうとするくらいだしその差じゃないの
王ってかそういう気概じゃね
王ってかそういう気概じゃね
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb72-GAB3)
2023/02/24(金) 22:59:20.58ID:GfjpMuP10 ローはルフィならなんとかしてくれるって気持ち持ってるからな
105名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa49-XLB3)
2023/02/24(金) 23:16:41.79ID:FwmWpGaua そう考えると漁夫の利黒ひげや実力トップクラスの癖に2、3番手や中将に甘んじているミホークサボやガープは覇王ないのもしょうがないな
106名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 55f1-WyGR)
2023/02/25(土) 00:27:29.61ID:OSKj51Zs0 覇王色も使えて全盛期ガープともやり合って
武器無し悪魔の実の力も無しルナーリアやミンクみたいな特殊種族でもないチンジャオやっぱり凄いんだな
孫のサイですらあの強さだし全盛期なら最強クラスかな
ボニーの能力とめっちゃ相性良さそうだから
最後の戦いで全盛期姿に戻って大活躍してほしい。
武器無し悪魔の実の力も無しルナーリアやミンクみたいな特殊種族でもないチンジャオやっぱり凄いんだな
孫のサイですらあの強さだし全盛期なら最強クラスかな
ボニーの能力とめっちゃ相性良さそうだから
最後の戦いで全盛期姿に戻って大活躍してほしい。
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/25(土) 02:49:57.68ID:4b5KQH7M0 チンジャオは頭以外そうでもないやろ
まだ全盛期ガープでも無いからちょっと修行したら破られたしな
それも頭の硬さ破るって目的だけだから頭折ろうとしてなかったら普通にボコれてそう
そのあと別に捕まえてもないしほんとに頭折るだけが目的だったんだろうな
まだ全盛期ガープでも無いからちょっと修行したら破られたしな
それも頭の硬さ破るって目的だけだから頭折ろうとしてなかったら普通にボコれてそう
そのあと別に捕まえてもないしほんとに頭折るだけが目的だったんだろうな
108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7503-w1Js)
2023/02/25(土) 08:06:45.36ID:SKF3xUr+0 ガープが覇王色ないってビブルカードソースなんだろうけ
あれ時間経つ程食い違い出て来てるからこの後普通に使い始める可能性もあると思うぞ
あれ時間経つ程食い違い出て来てるからこの後普通に使い始める可能性もあると思うぞ
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/25(土) 09:23:53.73ID:5BchpbSc0 前にジャックが覇気なしとか書かれてなかったっけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/02/25(土) 17:00:07.92ID:b5XyOjs0a >>109
その後百獣海賊団編ビブルカードで訂正された
その後百獣海賊団編ビブルカードで訂正された
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/25(土) 17:09:49.14ID:5BchpbSc0 >>110
信用ならんってことやな
信用ならんってことやな
112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c2-8/4C)
2023/02/25(土) 18:03:43.55ID:xYEsCVeI0 ビブルカードは根拠になりえないよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55f1-WyGR)
2023/02/26(日) 01:46:44.03ID:3Vus4CZF0 大将ってタイマンじゃなく四皇幹部とか疲労済みとか隙を狙って仕留めるケースが多いが
緑牛ってガチの一対一タイマンでウィーブル仕留めたなら赤犬青雉より上ぐらいもワンちゃんあるか?
緑牛ってガチの一対一タイマンでウィーブル仕留めたなら赤犬青雉より上ぐらいもワンちゃんあるか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/02/26(日) 03:55:01.10ID:hkVuP5eMa 戦闘描写ないとわからない
あの場面の海軍最低過ぎるから何が起きてもおかしくはないし
あの場面の海軍最低過ぎるから何が起きてもおかしくはないし
115名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)
2023/02/26(日) 05:04:29.72ID:KE5Ef0mPd まあ普通に人質とって勝っただけでしょ
大将弱いのは原作とここ見てりゃみんな知ってるのに強いはずないわ
大将弱いのは原作とここ見てりゃみんな知ってるのに強いはずないわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/26(日) 07:31:03.18ID:b7WUvBEo0 描写ないからなんとも言えない、って意見が普通で「強いわけがない」って言ってるのはワンピアンチくんだけですね
117名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)
2023/02/26(日) 07:48:42.71ID:W+6vMvFYd 原作がどうなろうとここで大将評価することのんか絶対にないよ
いざとなったら反対出せばどうとでもなるからな
大将が強いなんてあり得ないがな
今のルフィが覇気解放して一撃で終わりでしよ
いざとなったら反対出せばどうとでもなるからな
大将が強いなんてあり得ないがな
今のルフィが覇気解放して一撃で終わりでしよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/26(日) 07:57:01.16ID:b7WUvBEo0 お前反対出せないし出したことないじゃん
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMfe-6wBW)
2023/02/26(日) 08:03:25.20ID:5hmtloBOM 大将は単独で四皇止めれる戦力
四皇≧大将くらい
四皇≧大将くらい
120名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/26(日) 08:03:27.53ID:DaAYz8xJd 俺じゃなくても反対飛ぶって話
どんだけ大将が総スカンなのか常駐しんだなら知ってるでしょ
やたら突っ掛かってるくけど大将弱いのは同意見のはずだし
どんだけ大将が総スカンなのか常駐しんだなら知ってるでしょ
やたら突っ掛かってるくけど大将弱いのは同意見のはずだし
121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/26(日) 08:05:56.90ID:b7WUvBEo0 赤犬S-上げも青雉A+上げも全然反対飛ばなかったんだよな
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/26(日) 08:06:55.10ID:b7WUvBEo0 ちなみに自分は同意見とか言われてるけど描写ないからまだなんとも言えないでしょって意見ね
描写ないのに反対宣言してる上にバレスレ荒らしてるただのワンピアンチのお前と一緒にしないで
描写ないのに反対宣言してる上にバレスレ荒らしてるただのワンピアンチのお前と一緒にしないで
123名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/26(日) 08:50:12.87ID:6rDIMZwwd 別にS-は上げてもいい範囲なんだよ
四皇幹部>大将ってのが重要なわけで
それ以上上げたら反対するよみんな
四皇幹部>大将ってのが重要なわけで
それ以上上げたら反対するよみんな
124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/26(日) 08:54:35.62ID:b7WUvBEo0 ミンゴより上も同格も許さないんじゃなかったっけ
まあ別にミンゴも四皇幹部も好きじゃないただのアンチだから発言めちゃくちゃだよな
まあ別にミンゴも四皇幹部も好きじゃないただのアンチだから発言めちゃくちゃだよな
125名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/26(日) 08:56:48.83ID:6rDIMZwwd ミンゴより下げたいけどそこは配慮してるだけ
とりあえずキングカタクリに大将は瞬殺されるってのは守らなきゃならん
まあインフレのラインが仮に上がるならその時は大将上がっても仕方ないかしれんが
重要なのは大将は強キャラではなくカイドウルフィラインには瞬殺されるってことだからな
とりあえずキングカタクリに大将は瞬殺されるってのは守らなきゃならん
まあインフレのラインが仮に上がるならその時は大将上がっても仕方ないかしれんが
重要なのは大将は強キャラではなくカイドウルフィラインには瞬殺されるってことだからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/02/26(日) 11:40:48.75ID:bv2cy6Dg0 カクはどれくらいが良いんだろう
もうちょっと様子見した方が良さそうだけど最低でもドレークラインはあるか
もうちょっと様子見した方が良さそうだけど最低でもドレークラインはあるか
127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c2-8/4C)
2023/02/26(日) 12:44:29.13ID:CA6yWWyH0 キラーとカクが同じくらいにみえる
128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/26(日) 15:35:30.32ID:zziRkrhD0 ルッチすら瞬殺出来ないルフィがどうやって大将瞬殺するんだよ
ミンゴを上に置いてる奴は病気だしキングカタクリなら瞬殺とか本気で思ってる奴も頭の病気
ミンゴを上に置いてる奴は病気だしキングカタクリなら瞬殺とか本気で思ってる奴も頭の病気
129名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)
2023/02/26(日) 15:38:47.95ID:N2MjVENKd そりゃ覇気を封じてるからな
本気の覇気を解放したら瞬殺でしょ
本気覇気通常ルフィ>>>手加減覇気のギア5なのは議論済みだし
本気の覇気を解放したら瞬殺でしょ
本気覇気通常ルフィ>>>手加減覇気のギア5なのは議論済みだし
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 557d-qJAE)
2023/02/26(日) 16:58:02.91ID:dvMkv/1b0 レッドを見てないから詳細を知らんけど、黄猿相手にシャンクスは圧倒してたんでしょ?
単独で万全の四皇を止めれてないじゃん
単独で万全の四皇を止めれてないじゃん
131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/02/26(日) 17:02:08.00ID:mHsKtPi3a 黄猿の攻撃は光の速度だの言われてるが白ひげが眩しいじゃねーかとか言ってたり、マルコが横から割り込むのも余裕なんよね
132名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/26(日) 17:29:52.01ID:iewDqKVhd それ
映画でシャンクスに瞬殺されてるから
それより強いカイドウにはたは瞬殺される
映画でシャンクスに瞬殺されてるから
それより強いカイドウにはたは瞬殺される
133名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/26(日) 23:17:50.28ID:8ZFtrr9tM そのREDを参考資料に追加しようとする流れがあったけど反対にあってるからね
本編の内容見んことにはわからんよ
本編の内容見んことにはわからんよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/26(日) 23:20:44.69ID:Ks0LB8YYd ウタは採用しないは賛成だけど大将が瞬殺は採用でよくない?
135名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/26(日) 23:47:26.38ID:hvwJyLPQM 仮にそれを採用したとしてもルール上優先されるのは本編の描写
んでREDはシャンクスをどこに置くかの材料にはならんから結局本編待つしか手がないんですアンチくん
んでREDはシャンクスをどこに置くかの材料にはならんから結局本編待つしか手がないんですアンチくん
136名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)
2023/02/27(月) 00:01:40.00ID:kLyYM1lKd シャンクスはカイドウよりは弱いから暫定でカタクリの辺りに置けなくもないと思うけどな
137名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:07:57.63ID:PVRvuy2uM カタクリの位置なのかゾロの位置なのかゾロと四皇の間にもう一つ作って置くのかも何も決められません
カイドウより弱いことも確定してません
カイドウより弱いことも確定してません
138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/27(月) 00:08:53.52ID:0ygizG8Gd いやカイドウより強いことはないだろ普通に
139名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/27(月) 00:09:44.27ID:0ygizG8Gd なんならワンパンで終わるぐらいは差あるだろうカイドウとシャンクスは
140名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:10:54.60ID:PVRvuy2uM マムだって散々このスレでカイドウより弱くね??
と意見出たにも関わらず同ランクです
カイドウより強いことはなくとも確実に下と言える根拠もありません
と意見出たにも関わらず同ランクです
カイドウより強いことはなくとも確実に下と言える根拠もありません
141名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/02/27(月) 00:12:23.13ID:37qRqmJTa ミホークがシャンクスより強くて、そのミホークと互角なのが四皇最高幹部の一角と思われるビスタ
シャンクスはせいぜいクイーンとキングの間くらいだな
シャンクスはせいぜいクイーンとキングの間くらいだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-byev)
2023/02/27(月) 00:14:55.98ID:bpfaRVJza ミホーク大したことないって言ってた連中が引けなくなって未だにビスタと互角とか泣き喚いてんだろうな
143名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/27(月) 00:16:31.02ID:G5CYSFspd >>140
マムは補正とか二体一とかあるし
カタクリの格のためもあるから最強は異論ないわ
ただシャンクスはこのスレで推されてないし推す意味もいからな
むしろ戦争編でカイドウに勝てないから遠回しな戦い方しなかったから普通に弱いって議論あったしな
マムは補正とか二体一とかあるし
カタクリの格のためもあるから最強は異論ないわ
ただシャンクスはこのスレで推されてないし推す意味もいからな
むしろ戦争編でカイドウに勝てないから遠回しな戦い方しなかったから普通に弱いって議論あったしな
144名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:16:41.32ID:PVRvuy2uM ミホークもビスタもランクインしてないのがもうその意見がいかにメチャクチャかって話なのよね
145名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/27(月) 00:17:17.05ID:G5CYSFspd146名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:19:03.76ID:PVRvuy2uM >>143
格のために決めることはありません
戦争にきたのは戦争を止めるためです
そんな議論が当時有効そうな内容だったのならカイドウの実力がしっかり決まってきた中でシャンクスが今どこにもいないのはおかしいよね
格のために決めることはありません
戦争にきたのは戦争を止めるためです
そんな議論が当時有効そうな内容だったのならカイドウの実力がしっかり決まってきた中でシャンクスが今どこにもいないのはおかしいよね
147名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:20:18.63ID:PVRvuy2uM148名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/27(月) 00:21:38.51ID:Xasd/eeRd 懸賞金が補正なら強い根拠もないし普通の七武海レベルだろう
カタクリ(キングとかもだろうが)>七武海なのは明らかだし
カタクリ(キングとかもだろうが)>七武海なのは明らかだし
149名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/27(月) 00:23:30.59ID:PVRvuy2uM150名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/02/27(月) 01:11:32.96ID:VeQLvEwHa >>132
映画のキッドが弱いように映画黄猿が弱い可能性もあるから本編次第かな
映画のキッドが弱いように映画黄猿が弱い可能性もあるから本編次第かな
151名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/02/27(月) 02:17:10.18ID:Fk2mte8Vd バレスレでもシャンクスはカイドウに勝てないからキッドカモってるヒソカって言われてるな
152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b116-G1of)
2023/02/27(月) 02:22:10.90ID:+KfFdtit0 >>141
まずミホークがシャンクスクラスってのが間違い
ミホークが決闘したのは10億シャンクスで40億シャンクスとは戦わずは逃げてる
シャンクスは10億の時に腕失ってそこから隻腕で40億に伸びたけど隻腕になってからのシャンクスとの戦いは避けてる
懸賞金は強さとイコールではないとは言え10億と40億は違うし10億は四皇ではなく最高幹部クラスでしょ
ミホークが戦ったのは最高幹部級だった頃のシャンクスだからやはりビスタクラスだよ
決闘伝説も10億シャンクスと揉めただけだから カタクリがあの四皇ルフィと昔やりあったって言われてるようなもんだよ
白ひげと赤髪は互角に天を割り合ったけど
ミホークの距離を計る斬撃は最高幹部ジョズに止められミホークと四皇とは「距離があった」というのが事実
シャンクスに止められた赤犬を止められなかったビスタに止めらたのがミホークな
まずミホークがシャンクスクラスってのが間違い
ミホークが決闘したのは10億シャンクスで40億シャンクスとは戦わずは逃げてる
シャンクスは10億の時に腕失ってそこから隻腕で40億に伸びたけど隻腕になってからのシャンクスとの戦いは避けてる
懸賞金は強さとイコールではないとは言え10億と40億は違うし10億は四皇ではなく最高幹部クラスでしょ
ミホークが戦ったのは最高幹部級だった頃のシャンクスだからやはりビスタクラスだよ
決闘伝説も10億シャンクスと揉めただけだから カタクリがあの四皇ルフィと昔やりあったって言われてるようなもんだよ
白ひげと赤髪は互角に天を割り合ったけど
ミホークの距離を計る斬撃は最高幹部ジョズに止められミホークと四皇とは「距離があった」というのが事実
シャンクスに止められた赤犬を止められなかったビスタに止めらたのがミホークな
153名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/27(月) 02:57:51.88ID:8pIf15Lmd ミホークは七武海トップのドフラのりは弱そうね
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-W5vA)
2023/02/27(月) 04:43:22.56ID:h7AcE1iH0 そもそもミホークなんてルフィからしたらニカルフィにならずに勝てる相手なのにな
155名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdda-w1Js)
2023/02/27(月) 05:01:15.03ID:fGh5CwD/d まあギアなしでワンパンで終わるだろうね
156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/27(月) 07:20:36.04ID:filf214K0 どうせ描写ちゃんと出たら手のひらクルクルすることになるのによくやるなぁ
どう見ても本気で戦ってもなかったじゃん
というかまだ名前つきの技1つすら出してないのにな
とりあえず白ひげ亡きあとのワノ国編あたりでは最強はカイドウと尾田も定めてたからタイマンならシャンクスよりカイドウなんだろうけどそこまで大きな差はないわ
少なくとも戦争の時追い返されて白ひげの首諦めるくらいにはな
どう見ても本気で戦ってもなかったじゃん
というかまだ名前つきの技1つすら出してないのにな
とりあえず白ひげ亡きあとのワノ国編あたりでは最強はカイドウと尾田も定めてたからタイマンならシャンクスよりカイドウなんだろうけどそこまで大きな差はないわ
少なくとも戦争の時追い返されて白ひげの首諦めるくらいにはな
157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/27(月) 07:34:24.75ID:ES6sIzdp0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a9d-GXzk)
2023/02/27(月) 07:35:36.39ID:ES6sIzdp0 590 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)[sage] 2023/02/27(月) 00:30:33.80 ID:ls168dJvd
シャンクスはヒソカになるしもう終わりや
シャンクスはヒソカになるしもう終わりや
159名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfa-w1Js)
2023/02/27(月) 09:41:08.42ID:CNRvqkQvd >>156
いずれにせよシャンクスじゃカイドウには勝てんってことだな
いずれにせよシャンクスじゃカイドウには勝てんってことだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/02/27(月) 14:11:21.97ID:vgF7PKMta ルフィやっぱ覇王纏い使わないんだな
カイドウ戦のオーバーコングガンじゃなくて普通のコングガン使ってるし
カイドウ戦のオーバーコングガンじゃなくて普通のコングガン使ってるし
161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-okFi)
2023/02/27(月) 20:53:57.03ID:WWxph9080162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/02/27(月) 21:24:37.62ID:BcjgSla50 船長で10億だから部下で10億とはまた違う
163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daaa-zs3G)
2023/02/27(月) 22:39:15.55ID:a1zt5Ann0 どうせ、ドリーとブロギーもパワーアップしてるんだろ?
昔の強さなら話にならないし
昔の強さなら話にならないし
164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbb-cwOx)
2023/02/27(月) 23:04:24.18ID:tRW3BoXM0 カタクリの格wなんて
どうせベンベックマン以下になるだろうけどなw
どうせベンベックマン以下になるだろうけどなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/27(月) 23:25:31.27ID:ZGrbkSui0 >>160
ゾロはゾロで咥えてる刀見ると硬化もしてないしこいつら舐めプしすぎやろ
ゾロはゾロで咥えてる刀見ると硬化もしてないしこいつら舐めプしすぎやろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/02/28(火) 02:14:40.05ID:HVI3aIjDa >>163
昔は楼から抜け出すのも苦労してたな
昔は楼から抜け出すのも苦労してたな
167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9530-8/4C)
2023/02/28(火) 05:03:17.79ID:hH2vQNyU0 まぁ不意打ちでならMr.3はゾロにあの当時勝ってたわけだし
168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/28(火) 05:24:41.31ID:fh6ZbY450 あれ足斬ったあと倒せたんやろか
169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d88-hVRV)
2023/02/28(火) 14:12:21.82ID:ta1NE2CZ0 義足作ってないし無理じゃないか
170名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/28(火) 14:28:22.56ID:s2O7p6xRM 動けないし無理
足なくなったゾロをサンジが担いで超スピードで3に飛び込んで斬るしかない
まあそれやるぐらいならサンジが倒せば良いじゃんて話だけど
足なくなったゾロをサンジが担いで超スピードで3に飛び込んで斬るしかない
まあそれやるぐらいならサンジが倒せば良いじゃんて話だけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-w1Js)
2023/02/28(火) 15:53:37.99ID:CUk60SInd やっぱゾロって雑魚だな
172名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-orip)
2023/02/28(火) 16:31:51.94ID:W8lMpZXpa ビスタと同格の男を目標にするぐらい志が低いししゃーない
173名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/02/28(火) 19:16:40.86ID:m2uUlT6Xa 両足無しでは流石に動けない
片足で代わりの義足ないキュロスが速いのはおかしいが
シキはフワフワだから例外だけどそれでも刀で足を作ってた
片足で代わりの義足ないキュロスが速いのはおかしいが
シキはフワフワだから例外だけどそれでも刀で足を作ってた
174名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/02/28(火) 19:18:53.04ID:KwV9kT2ha 足なかったらゾロは逆立ちしながら無くなった足に2本刺しながら口に一本口に挟んだ状態で戦うのかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/02/28(火) 19:20:03.39ID:KwV9kT2ha キュロスや犬が必死に戦闘こなしてるのに片足無いことを逃げの理由に使うゼフ
176名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/02/28(火) 19:49:12.29ID:mAEfeELSM まだ弱弱な時のサンジの師匠だしそんなもん
177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee8f-ueGR)
2023/02/28(火) 22:40:39.08ID:UqegdRLL0 足技主体のくせに月歩使えないザコ
178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/02/28(火) 23:20:39.32ID:fh6ZbY450 二年前でももうCP9倒せる=鉄殴って破壊したり斬れたり蹴り砕いたりだったのに鉄に足跡残せる程度だからなぁゼフは
ルフィに蹴りダメージ通らないから覇気も使えないし1年航海したけど新世界には行ってないみたいだし
>>173
足捕まってる状態じゃルフィもアーロンにどうにも出来なかったしサンジは足使えなきゃ本当にゴミになるから無理だな
ルフィに蹴りダメージ通らないから覇気も使えないし1年航海したけど新世界には行ってないみたいだし
>>173
足捕まってる状態じゃルフィもアーロンにどうにも出来なかったしサンジは足使えなきゃ本当にゴミになるから無理だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-K2ML)
2023/02/28(火) 23:54:08.62ID:eOi3WZrsa ギンにあっさり○られそうになる時点でボンちゃん以下
180名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/01(水) 11:24:57.65ID:+bW7pdenM ギンなぁ…このまま扉絵にも何にも現れずに原作終わってしまうのかな
181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d88-hVRV)
2023/03/01(水) 13:52:48.22ID:tG48uPS80 ギンは東の海編なら最強候補
簡単に鉄破壊してるから
簡単に鉄破壊してるから
182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 557d-qJAE)
2023/03/01(水) 17:06:20.88ID:7MqHUv5o0 ゾロの最高地点は恐らく、四皇クラスの覇王色(天割れ)+黒刀
船長以外で唯一の四皇クラスになってるであろうゾロが雑魚なら、四皇クラスも雑魚になるやん
船長以外で唯一の四皇クラスになってるであろうゾロが雑魚なら、四皇クラスも雑魚になるやん
183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/03/01(水) 19:04:25.17ID:CuYbN+F9a 天割れは安売りしないんじゃないかな
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 19:08:08.78ID:WIDV/nB90 一応ゾロは永久の黒刀化の伸び代はあるんだよな
ただそれが出来るミホークがビスタと互角だったから覇王纏いのように大きく変化することはなさそう
ただそれが出来るミホークがビスタと互角だったから覇王纏いのように大きく変化することはなさそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 19:10:52.95ID:WIDV/nB90 ドリブロってランクにいないんだね
今戦ったら最低でもA以上にはなるんだろうな
一応確認できる巨人属では最強でしょ?
今戦ったら最低でもA以上にはなるんだろうな
一応確認できる巨人属では最強でしょ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/01(水) 19:14:53.68ID:4YZ6OaRpa ドリブロは伸びしろ無いし雑魚やろ
どっちかというとハイルディンのが成長しそう
どっちかというとハイルディンのが成長しそう
187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-OO11)
2023/03/01(水) 19:24:50.07ID:q3BjTGbu0 ゾロはリューマの子孫なので将来の四皇レベル濃厚になりました
188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 19:30:14.70ID:WIDV/nB90189名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/03/01(水) 19:33:12.19ID:CuYbN+F9a 結局ワンピースも血統至上主義か
190名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/01(水) 19:37:22.06ID:GG2M+2P5M ゾロは覇王纏できるようになって四皇最高幹部以上になった
最後は黒糖で四皇もしくは準四皇級になってエンドやろ
最後は黒糖で四皇もしくは準四皇級になってエンドやろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 19:50:39.48ID:WIDV/nB90 レイリーポジションだと思ったら読み切り主人公の子孫とか最強クラスになるの約束されたようなものか
ゾロとサンジの差がますます広がる
ゾロとサンジの差がますます広がる
192名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/01(水) 19:51:58.44ID:/XxvFc3gM そりゃ最強目指してるわけだし
オールブルー探してるコックと同列には出来んよ
オールブルー探してるコックと同列には出来んよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/01(水) 20:05:45.83ID:vGef4Hcz0 ゾロが強くなるならミホークかシリュウか五老星の爺も強くなると言う事か
ゾロのラスボス候補ってこの3人でしょ
ゾロのラスボス候補ってこの3人でしょ
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-oEz4)
2023/03/01(水) 20:17:18.57ID:r/tC1Lz10 そのミホークはまず戦争編の不甲斐なさを覆す活躍をして欲しい
10億の頃のシャンクスと互角だったのは本人達も認めてる
戦争ではビスタやジョズに止められた
これくらいしか情報がない
なんとなく雑にミホークが強いと思い込むのは簡単だが微妙な内容が多い現実はあるので活躍しろ
四皇レベルの実力者なら白ひげ海賊団も特別な能力者でもないビスタ一人に任せるなんて自殺行為はやるわけないからな
10億の頃のシャンクスと互角だったのは本人達も認めてる
戦争ではビスタやジョズに止められた
これくらいしか情報がない
なんとなく雑にミホークが強いと思い込むのは簡単だが微妙な内容が多い現実はあるので活躍しろ
四皇レベルの実力者なら白ひげ海賊団も特別な能力者でもないビスタ一人に任せるなんて自殺行為はやるわけないからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 20:31:29.54ID:WIDV/nB90 ミホークにも最強剣士なのは本当だった的なイベントないとゾロの評価も上がらんから困る
そうじゃないと名前だけ強くて実際に戦ってみたら最上級レベルではなく上級レベルのオチで終わる
白ひげも名前だけ強くて実際に戦ったら病だ老いだで残念だったし尾田には前科がある
そうじゃないと名前だけ強くて実際に戦ってみたら最上級レベルではなく上級レベルのオチで終わる
白ひげも名前だけ強くて実際に戦ったら病だ老いだで残念だったし尾田には前科がある
196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/01(水) 20:46:41.04ID:vGef4Hcz0 ビスタって生きてるの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-oEz4)
2023/03/01(水) 21:04:46.34ID:r/tC1Lz10198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 21:17:44.93ID:WIDV/nB90 SBSバレを見る限り本編で説明することは無いと言ってるから血を理由に強化はしないだろうけどメタ視線で見るとなぁ
ルフィゾロの二強体制か
ルフィゾロの二強体制か
199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-Xvoj)
2023/03/01(水) 21:39:22.21ID:CUWdBcne0 ベックマンは四皇幹部最強になれるのか
キッド曰くスナックを手負いにした前に赤髪との抗争で片腕失っただから相当昔の話ではあるから参考にならんけど
流石に今の覚醒覚えたキッドはシャンクスが直接戦わないといけないくらい強くあって欲しい
キッド曰くスナックを手負いにした前に赤髪との抗争で片腕失っただから相当昔の話ではあるから参考にならんけど
流石に今の覚醒覚えたキッドはシャンクスが直接戦わないといけないくらい強くあって欲しい
200名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/01(水) 21:45:00.46ID:Zcb5tY4va ベックマンが二人入ればマムを倒せるとか考えにくいしキッドはベックマンは超えてる気がする
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/01(水) 21:56:17.24ID:vGef4Hcz0 ブリュレ「キッド!(隠れてスナック虐めてた)アプー!(特に何も無し)ベッジ!(傘下)ウルージ!(スナック以上クラッカー未満)」
台詞の順番で言うとキッドが一番最初だから2年間では一番初めにキッドがナワバリに入ったのではないかと思われる
一番最後のウルージがスナックを倒したのは家族も知ってるから将星クビになったんだろうし
今のキッドと2年間のどこかのキッドはそりゃ違う
台詞の順番で言うとキッドが一番最初だから2年間では一番初めにキッドがナワバリに入ったのではないかと思われる
一番最後のウルージがスナックを倒したのは家族も知ってるから将星クビになったんだろうし
今のキッドと2年間のどこかのキッドはそりゃ違う
202名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/01(水) 22:22:38.46ID:0PYOfvDEa キッドがベックマン倒しつつシャンクスに負けるのがキッドもシャンクスも評価が上がってベスト
203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/01(水) 22:50:36.11ID:WIDV/nB90 キッド海賊団は強者が二人しかいないから絶対負けるんだよね
204名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/01(水) 23:11:44.28ID:0PYOfvDEa マム相手にローとキッドで場外勝ちみたいな内容だからキッドだけでは厳しいわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee8f-ueGR)
2023/03/01(水) 23:16:58.30ID:5SbRWvsZ0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/01(水) 23:39:33.94ID:0PYOfvDEa キッドは30億でローと二人がかりとはいえマムに勝ったんだが
三船長を皇帝以外に負けさせると思うのは普通にセンス無いぞ
三船長を皇帝以外に負けさせると思うのは普通にセンス無いぞ
207名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/01(水) 23:41:54.18ID:cgCWnIbIa ベックマンは銃使いのようだからキッドのほうが相性良さそうよな
弾丸飛んでこようが反発で跳ね返せばいいわけで
弾丸飛んでこようが反発で跳ね返せばいいわけで
208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-Xvoj)
2023/03/02(木) 00:07:09.12ID:XHL9cscW0 ベックマンごときにキッドが負けるとかちょっと引くレベル
よくてカタクリやキングよりちょい強いくらい
よくてカタクリやキングよりちょい強いくらい
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/02(木) 00:13:49.14ID:xICaGHq70 シャンクスに敗北
戦闘省略でキッド敗北
ドリブロ含む巨人の軍隊にキッド敗北
どれかだ
戦闘省略でキッド敗北
ドリブロ含む巨人の軍隊にキッド敗北
どれかだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-AtVF)
2023/03/02(木) 00:18:46.27ID:JtCkcMI60 銃使いって戦闘描くの難しい
今までの敵の強キャラで銃がメインのキャラって記憶にないわ
今までの敵の強キャラで銃がメインのキャラって記憶にないわ
211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-Pb6l)
2023/03/02(木) 00:38:58.60ID:qOsyANBJ0 ドリーブロギーは世界を震撼させたという経歴と、100年経っても語り継がれている事と、
3とかでも知っている知名度を考えると設定的には四皇クラスはあってもおかしくない
でも巨人は噛ませ犬にされるのがこの漫画の伝統だからキッドにやられそう
3とかでも知っている知名度を考えると設定的には四皇クラスはあってもおかしくない
でも巨人は噛ませ犬にされるのがこの漫画の伝統だからキッドにやられそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/02(木) 01:07:14.97ID:cBeLoOl2a ローと黒ひげも黒ひげが勝つしキッドとシャンクスもシャンクスが無難に勝つだろう
ドリブロもここまで引っ張ったからあっさり噛ませはないと思う
何十年振りに登場して噛ませとか勘弁してくれ
ドリブロもここまで引っ張ったからあっさり噛ませはないと思う
何十年振りに登場して噛ませとか勘弁してくれ
213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/02(木) 02:13:16.48ID:lJ8dMucH0 ドリブロの1億って安すぎるよな
214名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/02(木) 02:18:48.94ID:49trWFJSa Mr.三にやられる程度の雑魚やろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76e8-QQRM)
2023/03/02(木) 04:44:19.41ID:XS8lZgoo0 Mr.3は、最強格マゼランに対応可能な超有能キャラなんだが…
216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/02(木) 07:47:36.65ID:lJ8dMucH0 >>214
今回の扱いから1億は安いって事だよ
今回の扱いから1億は安いって事だよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-OO11)
2023/03/02(木) 08:49:06.44ID:bkrIyEdh0 キッド負ける→同じ海賊団に連敗
シャンクス負ける→引っ張った割に期待外れ
シャンクス負ける→引っ張った割に期待外れ
218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/02(木) 11:12:22.35ID:xICaGHq70 >>215
ワンピは単純な戦闘力だけでは決まらんからね
相性の影響がほんと大きい
3が出来ることはペロスペローの鉄の硬度の飴でも同じことは出来るだろう
楼も飴も熱に弱いけど楼がマゼランの毒で溶ける事はなかったから飴もセーフ
ワンピは単純な戦闘力だけでは決まらんからね
相性の影響がほんと大きい
3が出来ることはペロスペローの鉄の硬度の飴でも同じことは出来るだろう
楼も飴も熱に弱いけど楼がマゼランの毒で溶ける事はなかったから飴もセーフ
219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c2-8/4C)
2023/03/02(木) 11:20:11.03ID:TXDlfek30 >>218
それは覇気設定が出てくる前ね。
お前みたいなアホはいつまでも覇気の存在を疎ましく思ってる
相性なんか覇気の万能性がある時点で簡単に凌駕してる
レイリーしかりシャンクスしかりロジャーしかりね
あ、最後の一言。エネルとかいう雑魚も武装色使えない雑魚だから論外ね
お前好きそうだしねあの雑魚
それは覇気設定が出てくる前ね。
お前みたいなアホはいつまでも覇気の存在を疎ましく思ってる
相性なんか覇気の万能性がある時点で簡単に凌駕してる
レイリーしかりシャンクスしかりロジャーしかりね
あ、最後の一言。エネルとかいう雑魚も武装色使えない雑魚だから論外ね
お前好きそうだしねあの雑魚
220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d88-hVRV)
2023/03/02(木) 13:40:48.08ID:iFoIBoYK0 覇気纏わせられる物と纏わせられない物があるんじゃね
マムVSマルコでマムが持つプロメテウスがマルコの不死鳥に触れるだけで死にそうになってた
マムVSマルコでマムが持つプロメテウスがマルコの不死鳥に触れるだけで死にそうになってた
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/02(木) 14:15:58.40ID:xICaGHq70 >>219
その頃から覇気は能力者への対抗手段くらいは出てたぞ
直前に戦桃丸やハンコックの姉妹に覇気で攻撃されてゴムがダメージを受けてたから
マゼランが3を能力使わずに基礎戦闘力で殴り殺す事は可能でも能力による毒竜限定で倒すのはクロコダイルが言うように相性があるって事
禁じ手使えば楼に効いてるからまた別の話だが
その頃から覇気は能力者への対抗手段くらいは出てたぞ
直前に戦桃丸やハンコックの姉妹に覇気で攻撃されてゴムがダメージを受けてたから
マゼランが3を能力使わずに基礎戦闘力で殴り殺す事は可能でも能力による毒竜限定で倒すのはクロコダイルが言うように相性があるって事
禁じ手使えば楼に効いてるからまた別の話だが
222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/02(木) 14:16:37.17ID:xICaGHq70 エネルって今ならどれくらい強いんだ
飛六くらいは倒せる?
飛六くらいは倒せる?
223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/02(木) 14:23:22.53ID:nULu31j1a エネルはクイーンやキングも電気での浸透系でダメージ与えて勝てそうなきはする
ルッチやドリブロでてきたしエネルもでるね
ルッチやドリブロでてきたしエネルもでるね
224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0535-8/4C)
2023/03/02(木) 14:33:08.82ID:UvfnilJg0 エネルは下界とつながりないからなぁ
225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-OO11)
2023/03/02(木) 16:14:38.18ID:bkrIyEdh0 ロギアの弱点が能力者に覇気より特効説
実際クロコダイルもアラバスタルフィに負けたのにジョズの必殺技を耐えた
実際クロコダイルもアラバスタルフィに負けたのにジョズの必殺技を耐えた
226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/02(木) 18:50:03.67ID:lJ8dMucH0 エネルとか今のレベルに付いていけるわけがない
モブを倒しまくって目立った所で幹部クラス討伐されるに決まってる
二年前ルフィに負けるとかクロコダイルもモリアもエネルも黒歴史
モブを倒しまくって目立った所で幹部クラス討伐されるに決まってる
二年前ルフィに負けるとかクロコダイルもモリアもエネルも黒歴史
227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/03/02(木) 19:09:00.48ID:/drycBGQa228名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YWIW)
2023/03/02(木) 19:20:07.67ID:CQ6qAeLua 描写読み返してみろよ
地面が抉れまくるレベルの雷連発されて耐えれるかよ
強キャラのおでんがお湯で沸騰させたら苦しむレベルなのに
地面が抉れまくるレベルの雷連発されて耐えれるかよ
強キャラのおでんがお湯で沸騰させたら苦しむレベルなのに
229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-YWIW)
2023/03/02(木) 19:25:54.55ID:3Jg8ilcna ちなみに雷の熱量は1億ボルトな
物理学に疎い奴はこれでもたいした事ないと思えるのかね
物理学に疎い奴はこれでもたいした事ないと思えるのかね
230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/03/02(木) 19:28:49.08ID:/drycBGQa あれって空島だからじゃないの?
本当の大地には万雷やってびくともしないとかワイパーが言ってた
本当の大地には万雷やってびくともしないとかワイパーが言ってた
231名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/02(木) 19:34:26.14ID:253NRCe6a 東南アジア系の動画をみた
電線が腕に接触して煙出しながらビクンビクンしてるグロ動画みたが、接触面の腕が完全に白骨化してて皮膚がブクブク変色してた
思い出しただけで吐きそう
エネルさんの攻撃もそれやろ
電線が腕に接触して煙出しながらビクンビクンしてるグロ動画みたが、接触面の腕が完全に白骨化してて皮膚がブクブク変色してた
思い出しただけで吐きそう
エネルさんの攻撃もそれやろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/02(木) 19:35:27.64ID:253NRCe6a あのグロ動画まだググればあるのかなぁ
吐きそうだが思い残すことのないようにまた見たい
吐きそうだが思い残すことのないようにまた見たい
233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-hVRV)
2023/03/02(木) 19:39:02.59ID:/drycBGQa ワンピではちょっと焦げるだけや
234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dab1-mMSe)
2023/03/02(木) 19:57:08.74ID:DECnTcMU0 ワンピの雷はエネル以降はぱっとしない印象ある
235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/02(木) 20:57:33.02ID:OHbSqch+0 エネルは直々に尾田に天下を取れないと可能性を否定されてしまった珍しいキャラ
236名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-NfEC)
2023/03/02(木) 21:00:47.30ID:253NRCe6a ドリブロの1億って懸賞金は百年前の1億だからワンピース世界の今でいうと10億くらいいくのかな
それくらいないと、そのまま1億だと雑魚すぎる
それくらいないと、そのまま1億だと雑魚すぎる
237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/02(木) 21:09:27.44ID:OHbSqch+0 アカギで言う昭和40年の1億は現在の10億みたいなものじゃないと期待ハズレになるよね
238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7166-okFi)
2023/03/02(木) 23:02:02.71ID:kT9f69vH0 温度だけなら
まぐま<炎<雷
雷は太陽の表面温度の5倍の温度と言われてる
まあワンピ界は刀では絶対に皮膚の表面しかきれない等ギャグ漫画の法則が働いてるから
意味ないけど
まぐま<炎<雷
雷は太陽の表面温度の5倍の温度と言われてる
まあワンピ界は刀では絶対に皮膚の表面しかきれない等ギャグ漫画の法則が働いてるから
意味ないけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-K2ML)
2023/03/02(木) 23:24:12.97ID:ODAzpkJna >>181
同じく最強候補の裏ボスベアキングにも勝てる可能性があるのか
同じく最強候補の裏ボスベアキングにも勝てる可能性があるのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-Pb6l)
2023/03/02(木) 23:40:33.96ID:qOsyANBJ0 10億でも今の環境だとインパクトないし強さも中の下くらいでしょ
話に絡める強さではない
話に絡める強さではない
241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/02(木) 23:48:17.64ID:OHbSqch+0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-K2ML)
2023/03/02(木) 23:49:50.04ID:ODAzpkJna ゴロゴロ最強言われてたけど雷よりマグマ、氷、毒、ガス、風とかのがよっぽど殺傷力高そうにみえる
243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/03(金) 00:55:48.77ID:RCDiRThw0 雷がメインの強者がいないし
マムはなんでも使うだけで雷メインではないからな
火やマグマはサボとか赤犬がいる
マムはなんでも使うだけで雷メインではないからな
火やマグマはサボとか赤犬がいる
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dab1-mMSe)
2023/03/03(金) 01:10:44.60ID:Aj2IfNa90 >>240
ぶっちゃけシャンクスのおまけみたいなものやろ
ぶっちゃけシャンクスのおまけみたいなものやろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/03/03(金) 01:13:59.88ID:vrLkIXtc0 >>235
あの時点での話だから可能性が無いわけではない
月が目的地で達成しちゃってるからもう出てくるかどうかすら不明だけど
サカズキも尾田曰く主人公として据えても天下取るのに少なくとも1年の冒険(連載)が必要らしいから戦争時のサカズキじゃ尾田の評価だと万全の四皇は倒せないかったってことだからな
2年後がどうか知らんけど
あの時点での話だから可能性が無いわけではない
月が目的地で達成しちゃってるからもう出てくるかどうかすら不明だけど
サカズキも尾田曰く主人公として据えても天下取るのに少なくとも1年の冒険(連載)が必要らしいから戦争時のサカズキじゃ尾田の評価だと万全の四皇は倒せないかったってことだからな
2年後がどうか知らんけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-Vv+r)
2023/03/03(金) 01:18:03.63ID:vrLkIXtc0 >>190
全身の骨ボロボロ&覇王色使える前でカイドウに残る傷与えて膝ガク体プルプルさせてるから最終的にはカイドウ倒せるくらいにはなるんじゃね
全身の骨ボロボロ&覇王色使える前でカイドウに残る傷与えて膝ガク体プルプルさせてるから最終的にはカイドウ倒せるくらいにはなるんじゃね
247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-OO11)
2023/03/03(金) 01:29:58.98ID:lpK2sX1L0 ゾロは血筋も判明したしもう強さに限界はない
サンジやジンベエだと限界ありそうだけどゾロは読み切り主人公の血を引いてるから
サンジやジンベエだと限界ありそうだけどゾロは読み切り主人公の血を引いてるから
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/03(金) 01:51:32.50ID:SnPPABlW0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/03(金) 08:35:34.20ID:G4spGxpA0 カクってランクに入れるならCとBどっちだ
とりあえず覚醒無し人獣ルッチの最強技とギア4の覇王纏い無し最弱技はそんなに変わらなそう
とりあえず覚醒無し人獣ルッチの最強技とギア4の覇王纏い無し最弱技はそんなに変わらなそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda5-w1Js)
2023/03/03(金) 08:38:55.41ID:MFcyFqY8d なるべく低くCだな
ルっチはギア4の底辺と互角ならAに下げて良さそう
ルっチはギア4の底辺と互角ならAに下げて良さそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/03(金) 08:56:13.98ID:G4spGxpA0 つまりカクはB寄りってこと?
252名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/03(金) 09:49:59.37ID:8/hY7XaaM ルッチはそのままでいいよ
カクはまだ入れんでいい
カクはまだ入れんでいい
253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/03(金) 11:13:09.88ID:go6s4l3Va カクってルッチと違って手抜きゾロに血反吐吐いてやられる程ではなかったな
まだ技を軽く受け止められて叩きつけられたくらいだっけ
まだ技を軽く受け止められて叩きつけられたくらいだっけ
254名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/03(金) 12:29:02.36ID:/f1iKFGOM そう
つまりルッチ以上に何も判断できんってこと
つまりルッチ以上に何も判断できんってこと
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7588-hVRV)
2023/03/03(金) 13:45:04.94ID:tHAGxnjZ0 前にいたH+は絶対にないから保留にするくらいで丁度良いかもね
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/03(金) 13:54:14.36ID:G4spGxpA0 【エッグヘッド】
・研究層DEATH GAME
・サターン聖と黄猿到着間近
【ハチノス】
・ガープ率いる海軍VS黒ひげクザン不在黒ひげ海賊団
【ウィナー島】
・黒ひげ海賊団VSハートの海賊団
【エルバフ】
・赤髪海賊団+エルバフの戦士VSキッド海賊団
この辺り進行したら入れるキャラ増えて面白くなりそう
特にシャンクスと黒ひげ
・研究層DEATH GAME
・サターン聖と黄猿到着間近
【ハチノス】
・ガープ率いる海軍VS黒ひげクザン不在黒ひげ海賊団
【ウィナー島】
・黒ひげ海賊団VSハートの海賊団
【エルバフ】
・赤髪海賊団+エルバフの戦士VSキッド海賊団
この辺り進行したら入れるキャラ増えて面白くなりそう
特にシャンクスと黒ひげ
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7588-hVRV)
2023/03/03(金) 14:19:20.80ID:tHAGxnjZ0 ミホークも海兵狩りなんて言われてるし大将クラスを狩って欲しいわ
むしろそのために海兵狩りなんて本当の異名を教えたものかと
むしろそのために海兵狩りなんて本当の異名を教えたものかと
258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3aa6-i/Ri)
2023/03/03(金) 18:39:24.73ID:G4spGxpA0 尾田が大将をどうしたいかは今回の話でわかりそうだ
黄猿とルッチでどっちが強いかで扱いが良い悪いはわかる
黄猿とルッチでどっちが強いかで扱いが良い悪いはわかる
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-OO11)
2023/03/03(金) 19:09:47.69ID:lpK2sX1L0 尾田が話を回す気あるならここで五老星の一人くらい倒しても良いと思う
なんで前線にきたんだ
なんで前線にきたんだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/03(金) 19:19:45.20ID:W5HBGkLYa261名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-w1Js)
2023/03/03(金) 19:21:02.94ID:cYkOALH8d >>260
政府キャラだしみんななるべくランク低くしたいと思って提案しただけよ
政府キャラだしみんななるべくランク低くしたいと思って提案しただけよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-SaUp)
2023/03/03(金) 19:22:55.80ID:W5HBGkLYa263名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-GXzk)
2023/03/03(金) 20:17:28.02ID:qjTJXSCFM >>262
その人ワンピースアンチだから
その人ワンピースアンチだから
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/03(金) 20:30:58.08ID:SnPPABlW0 正直あれでコングガンと2年後六王銃の威力は測れないよ
同時ににナンバーズ倒したドレーク弱かったじゃん
同時ににナンバーズ倒したドレーク弱かったじゃん
265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0161-LP6t)
2023/03/03(金) 21:23:23.07ID:RCDiRThw0 ナンバーズ本当に期待外れだったわ
266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f672-gtle)
2023/03/03(金) 23:31:42.76ID:SnPPABlW0 ワンピのでかいのって皇帝以外はみんな扱い悪いから
気がついたらフランキーとかCP0にも敗けてる
気がついたらフランキーとかCP0にも敗けてる
267名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMad-K2ML)
2023/03/03(金) 23:41:46.99ID:7pG6n5q0M 扱い良いのはセンゴク、カタクリ、バレットくらいか?
あとはサンファンウルフがどうなるか
あとはサンファンウルフがどうなるか
268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/04(土) 00:49:09.32ID:p+QMO0V50 カタクリはワンピにはよくあるちょっと大きい人
バレットは映画ボス、センゴクはロジャー時代の猛者かつ出番少なめで醜態も見せない
サンファンウルフはフランキーに負けそう
バレットは映画ボス、センゴクはロジャー時代の猛者かつ出番少なめで醜態も見せない
サンファンウルフはフランキーに負けそう
269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 02:55:29.18ID:ZtFp7Lpw0 黒ひげ海賊団はシリュウと青雉以外の幹部はそんな強くなさそう
270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 02:56:33.88ID:ZtFp7Lpw0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/04(土) 03:03:23.42ID:i3dzt4x20 >>269
シリュウもセンゴクの衝撃波で他メンバーとまとめて吹っ飛ばされて血ヘド吐かされるレベルだから二年後考慮してもそう特別ではないな
シリュウもセンゴクの衝撃波で他メンバーとまとめて吹っ飛ばされて血ヘド吐かされるレベルだから二年後考慮してもそう特別ではないな
272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 03:51:37.12ID:ZtFp7Lpw0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-nOum)
2023/03/04(土) 08:49:56.08ID:W+ayK03o0 最悪の世代は格差激しいな
七武海より強さにムラがある
七武海より強さにムラがある
274名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-HqJo)
2023/03/04(土) 09:56:54.22ID:YE7w3RIea わざわざ麦わら一味と黒ひげの幹部数を揃えてるから総当たりタイマンの流れなるの確定でしょ
275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/04(土) 10:46:51.55ID:pNSPC4jta 結局キッドもローもやられそうなんだよな最悪の世代
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/04(土) 11:04:21.14ID:RjNkCYww0 ウルージさん本当に頑張ってるわ
ウルージさんならドレークみたいにCP0に負けることもなかった
ウルージさんならドレークみたいにCP0に負けることもなかった
277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-tUva)
2023/03/04(土) 11:18:24.94ID:KgxVlaYca 最悪の世代でウルージさん出番ラストなのはエネルと合わせるのかな
空島繋がりで
空島繋がりで
278名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/04(土) 11:21:13.39ID:pNSPC4jta ウルージ&エネルで同盟組んでたら面白そう
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 12:07:27.68ID:ZtFp7Lpw0 ウルージはランクなら最低でもA-はあるのにな
一応スナックは倒したんでしょ
後にキッドも倒したことになったから価値が薄れたけど
一応スナックは倒したんでしょ
後にキッドも倒したことになったから価値が薄れたけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 12:14:59.11ID:4z55pBNx0 スナックが弱かっただけじゃないの
カタクリとかクラッカーは敗けても将星クビになってないっぽいけどスナックだけ元将星とハッキリと説明されてる
ウルージさんは映画でもキッド達より活躍してはいたが
カタクリとかクラッカーは敗けても将星クビになってないっぽいけどスナックだけ元将星とハッキリと説明されてる
ウルージさんは映画でもキッド達より活躍してはいたが
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/04(土) 12:19:01.52ID:TV+vtJpG0 スナックの強さが明示されてないことには評価できないよウルージさん
格なら最高幹部だけど戦闘描写ないスムージーもランクにいないでしょ
格なら最高幹部だけど戦闘描写ないスムージーもランクにいないでしょ
282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 12:31:10.98ID:4z55pBNx0 スナックは最高幹部なのに懸賞金も何故かペロスより下だったりと扱いは一貫して悪かった
283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/04(土) 12:49:35.63ID:RjNkCYww0 スナックは最高幹部枠ではぶっちぎりで最弱なんだろう
これを倒したからウルージがどれくらい強いかは測れんよ
これを倒したからウルージがどれくらい強いかは測れんよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/04(土) 12:52:53.81ID:RjNkCYww0 っていうか描写をカットするの止めて欲しい
青雉がクラッカーに勝ってもあまり評価されないのはクラッカーの怪我もあるけど狙撃主のオーガーも一緒だからなのもあるし
青雉がクラッカーに勝ってもあまり評価されないのはクラッカーの怪我もあるけど狙撃主のオーガーも一緒だからなのもあるし
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 13:10:15.48ID:49NIalNy0 四皇幹部強さランキング(白ひげ、ビッグマム、百獣)
1位ビスタ
2位キング
3位マルコ
4位ジョズ
5位カタクリ
6位クラッカー
7位クイーン
8位イゾウ
9位オーブン
10位ペロスペロー
11位ジャック
12位うるティ
13位スムージー
14位フーズフー
15位モンドール
16位クリエル
17位ダイフク
18位ページワン
19位スナック
20位エース
1位ビスタ
2位キング
3位マルコ
4位ジョズ
5位カタクリ
6位クラッカー
7位クイーン
8位イゾウ
9位オーブン
10位ペロスペロー
11位ジャック
12位うるティ
13位スムージー
14位フーズフー
15位モンドール
16位クリエル
17位ダイフク
18位ページワン
19位スナック
20位エース
286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 13:15:27.85ID:49NIalNy0 主人公ルフィを倒したことがあるキャラ
クロコダイル、青雉、ルッチ、くま、マゼラン、シーザー、モンドール、カイドウ
主人公を倒したモンドールの順位が低すぎるか?
クロコダイル、青雉、ルッチ、くま、マゼラン、シーザー、モンドール、カイドウ
主人公を倒したモンドールの順位が低すぎるか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/04(土) 13:23:08.51ID:RjNkCYww0 その面子ならビスタが強いのかミホークが手抜きしたのかわからんから除くと
カタクリ、キング、マルコ、クラッカー、クイーンの順
ジョズは椅子にされてるのと技がタックルしかない時点で論外
個人的にはマルコも微妙なんだよなぁ
カタクリ、キング、マルコ、クラッカー、クイーンの順
ジョズは椅子にされてるのと技がタックルしかない時点で論外
個人的にはマルコも微妙なんだよなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 13:27:43.37ID:ZtFp7Lpw0 スムージーはここまで引っ張るならクラッカーよりは強いんだろうな
289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 13:36:25.60ID:4z55pBNx0 カタクリ→武装色が硬過ぎる評価、見聞は未来視、能力は覚醒していて未来視と合わせて変形回避
キング→覇気評価は無し、体質で炎有り限定でカイドウより固く突破者0
マルコ→覇気評価は無し、再生限界までは格上相手でも無敵
マルコがやっぱ物足りない
キング→覇気評価は無し、体質で炎有り限定でカイドウより固く突破者0
マルコ→覇気評価は無し、再生限界までは格上相手でも無敵
マルコがやっぱ物足りない
290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 14:04:58.84ID:49NIalNy0 カタクリじゃ大将と互角に渡り合うのは無理やろな…
実際、キングとクイーンでさえ手負い状態なら完敗するほど強いし
そう考えるとマルコとジョズの強さは本物
作中最強クラスのミホークと互角に渡り合ったビスタは間違いなく最強
実際、キングとクイーンでさえ手負い状態なら完敗するほど強いし
そう考えるとマルコとジョズの強さは本物
作中最強クラスのミホークと互角に渡り合ったビスタは間違いなく最強
291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 14:07:09.29ID:49NIalNy0 カタクリは無理やろ…
マルコやキングと比べても耐久力がなさすぎる
ルフィのパンチ数発しか貰ってないはずなのにすぐ倒れた
そりゃゾオンの恩恵もないし、耐久力ないから見聞鍛えてるんだろうけど
ハイレベルな戦いになって被ダメしないのは無理だからどうしてもカタクリは厳しい
なんなら持久戦に持ち込まれたらクイーンにすら負ける可能性もあるよ
実際、不意打ち食らったのか何なのか知らんけどシーザーごときに完敗してるのはダメだわ
マルコやキングと比べても耐久力がなさすぎる
ルフィのパンチ数発しか貰ってないはずなのにすぐ倒れた
そりゃゾオンの恩恵もないし、耐久力ないから見聞鍛えてるんだろうけど
ハイレベルな戦いになって被ダメしないのは無理だからどうしてもカタクリは厳しい
なんなら持久戦に持ち込まれたらクイーンにすら負ける可能性もあるよ
実際、不意打ち食らったのか何なのか知らんけどシーザーごときに完敗してるのはダメだわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 14:09:24.69ID:49NIalNy0 大将の強さは絶対だからマルコとジョズの強さは決定的
キングもこの順位で妥当だろ
上回ることはあってもこれより下に行くことはない
それ以外で異論はあるか?
キングもこの順位で妥当だろ
上回ることはあってもこれより下に行くことはない
それ以外で異論はあるか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 14:30:46.90ID:4z55pBNx0 そんなもんやってみないとわからない
カタクリはルフィの攻撃だけじゃなくて自害もしてるし長時間戦闘してる
キングとクイーンは手負いどころか欠損した上で監獄放置
マルコは単純にキングやクイーンに劣るし、ジョズはドフラミンゴに劣る
カタクリはルフィの攻撃だけじゃなくて自害もしてるし長時間戦闘してる
キングとクイーンは手負いどころか欠損した上で監獄放置
マルコは単純にキングやクイーンに劣るし、ジョズはドフラミンゴに劣る
294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 14:33:59.91ID:4z55pBNx0 まず大将の強さが絶対でもなんでもないからマルコとジョズの強さも関係ない
わかってるのはマルコはキングやクイーンに攻撃を食らわせても大して効かずに再生限界になる
ジョズは技の最中にドフラミンゴに椅子にされるって事
マルコジョズはかなり下になる
覇気評価も含めると№2はカタクリキングマルコでマルコが2人に比べてかなり劣るかな
わかってるのはマルコはキングやクイーンに攻撃を食らわせても大して効かずに再生限界になる
ジョズは技の最中にドフラミンゴに椅子にされるって事
マルコジョズはかなり下になる
覇気評価も含めると№2はカタクリキングマルコでマルコが2人に比べてかなり劣るかな
295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 14:37:09.43ID:4z55pBNx0 あとキングは炎ガード、マルコは不死鳥能力があるだけで耐久力があるわけじゃないよ
キングは炎無しだと3発KO、マルコは不死鳥の再生限界になれば終わりでワノクニ編を見る限り長くは保たない
キングは炎無しだと3発KO、マルコは不死鳥の再生限界になれば終わりでワノクニ編を見る限り長くは保たない
296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/04(土) 14:51:19.07ID:RjNkCYww0 定期的に未来視って圧倒的な速さか同じ未来視がないとタイマンでは厳しいのと
戦闘中の第三者の乱入に強いわけではないの忘れられてる気がする
スネイクマン覇王纏いルフィVS酒飲み人獣カイドウの二人とも未来視を使える作中最上級のキャラですら乱入に気付かずにをやってるんだがな
戦闘中の第三者の乱入に強いわけではないの忘れられてる気がする
スネイクマン覇王纏いルフィVS酒飲み人獣カイドウの二人とも未来視を使える作中最上級のキャラですら乱入に気付かずにをやってるんだがな
297名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/04(土) 14:53:52.21ID:B1FeKZE/d 白ひげ一味=弱いし丸子とジョズはかなり評価下げないとダメよね
白ひげ下げたら海軍も下げられるし
ここは徹底的に低評価にしとくのはランクの秩序的にも必須事項
白ひげ下げたら海軍も下げられるし
ここは徹底的に低評価にしとくのはランクの秩序的にも必須事項
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 14:55:48.30ID:4z55pBNx0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 15:11:00.81ID:49NIalNy0 覇王纏もないルフィに負けたのは相当な痛手
ワノ国編では強さの次元が今までとは数段階変わってきてるんだよね
例えばワノ国ローなんかはビッグマムと善戦するほどまで強くなってるけど、数日前のドレスローザではクラッカーより数段弱いドフラミンゴごときにも苦戦する程度
つまり、ホールケーキアイランド編のルフィに負けたカタクリと
ワノ国編でゾロと善戦してるキングや、それと互角以上に渡り合ってるマルコじゃ比べようにもならん差があるのは当然なんだよね
ワノ国編では強さの次元が今までとは数段階変わってきてるんだよね
例えばワノ国ローなんかはビッグマムと善戦するほどまで強くなってるけど、数日前のドレスローザではクラッカーより数段弱いドフラミンゴごときにも苦戦する程度
つまり、ホールケーキアイランド編のルフィに負けたカタクリと
ワノ国編でゾロと善戦してるキングや、それと互角以上に渡り合ってるマルコじゃ比べようにもならん差があるのは当然なんだよね
300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 15:19:55.06ID:49NIalNy0 百獣海賊団
船長の強さ ◎
最高幹部 ◎
幹部 ×
トータル評価 : 船長の強さはピカイチ。最高幹部の強さは申し分ないが、層が薄すぎる。
ビッグマム海賊団
船長の強さ ◯
最高幹部 ×
幹部 ◎
トータル評価 : 能力者が多く、幹部の層が厚い。船長の強さも申し分ないが、側近の将星の強さはいまいち
白ひげ海賊団
船長の強さ ×
最高幹部 ◎
幹部 ◎
トータル評価 : 船員が多く、最高幹部も強ければ全体の層も厚い。船長はズバ抜けて弱い(病気)
これだな
船長の強さ ◎
最高幹部 ◎
幹部 ×
トータル評価 : 船長の強さはピカイチ。最高幹部の強さは申し分ないが、層が薄すぎる。
ビッグマム海賊団
船長の強さ ◯
最高幹部 ×
幹部 ◎
トータル評価 : 能力者が多く、幹部の層が厚い。船長の強さも申し分ないが、側近の将星の強さはいまいち
白ひげ海賊団
船長の強さ ×
最高幹部 ◎
幹部 ◎
トータル評価 : 船員が多く、最高幹部も強ければ全体の層も厚い。船長はズバ抜けて弱い(病気)
これだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 15:28:44.81ID:4z55pBNx0 別に痛手でもなんでもないよ
キングは基礎戦闘力が高いから強いとかじゃなく、体質を見切るかどうかが全てだからね
体質見切られた後はキングはあっさり敗けてる
マルコはそもそも互角以上に渡り合ってない
キングは基礎戦闘力が高いから強いとかじゃなく、体質を見切るかどうかが全てだからね
体質見切られた後はキングはあっさり敗けてる
マルコはそもそも互角以上に渡り合ってない
302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 15:30:46.42ID:4z55pBNx0 百獣海賊団
船長の強さ ◎
最高幹部 ○
幹部 ○
ビッグマム海賊団
船長の強さ ○
最高幹部 ◎
幹部 ○
白ひげ海賊団
船長の強さ ×
最高幹部 ×(ビスタ除く)
幹部 ×
これが正しい
船長の強さ ◎
最高幹部 ○
幹部 ○
ビッグマム海賊団
船長の強さ ○
最高幹部 ◎
幹部 ○
白ひげ海賊団
船長の強さ ×
最高幹部 ×(ビスタ除く)
幹部 ×
これが正しい
303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 15:38:37.27ID:4z55pBNx0 百獣海賊団
船長が最強生物、最高幹部も幹部も強く、スマイルでモブも強化しているので層が厚いがきび団子と言う致命的な弱点がある
ビッグマム海賊団
船長が強い、幹部も様々な能力者が多く最高幹部が特に強い、ビッグマムの家族と特別な戦闘員以外のモブはイマイチだがマムがソウルを与えた存在が多く数も多い
白ひげ海賊団
船長が病持ち、最高幹部や幹部が全体的に弱く覇気使いや六式使いや能力者も少ない、船員及び傘下の数は一番多く傘下にも元白ひげ船員やオーズJr、ロジャー時代の船長等と強者が多い
船長が最強生物、最高幹部も幹部も強く、スマイルでモブも強化しているので層が厚いがきび団子と言う致命的な弱点がある
ビッグマム海賊団
船長が強い、幹部も様々な能力者が多く最高幹部が特に強い、ビッグマムの家族と特別な戦闘員以外のモブはイマイチだがマムがソウルを与えた存在が多く数も多い
白ひげ海賊団
船長が病持ち、最高幹部や幹部が全体的に弱く覇気使いや六式使いや能力者も少ない、船員及び傘下の数は一番多く傘下にも元白ひげ船員やオーズJr、ロジャー時代の船長等と強者が多い
304名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/04(土) 15:40:32.55ID:TlCjwYb1d 白ひげと海軍ってってカタクリ一人で殲滅できるからな
弱すぎる
弱すぎる
305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 15:42:29.64ID:4z55pBNx0 出来るわけないだろ
無茶苦茶言うな
無茶苦茶言うな
306名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/04(土) 15:46:01.55ID:QJw+UYmnd307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 15:53:26.14ID:4z55pBNx0308名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-tUva)
2023/03/04(土) 16:01:22.36ID:KgxVlaYca ジョズは椅子になって停止してるのが酷すぎた
309名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/04(土) 16:05:45.05ID:spYleqqJM 未来視使えようが第三者からの攻撃や能力は読みきれないのは原作のカイドウルフィ戦や扉絵ジェルマ戦で証明されてるのにこの人は原作読んでないんだろうな
まぁアンチだし
まぁアンチだし
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 16:09:11.95ID:49NIalNy0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 16:11:31.16ID:49NIalNy0 ジョズ 大将と互角 強い
カタクリ 覇王纏なしのルフィに負ける 弱い
大将の強さはもう認めざるを得ないだろ
ボロボロだったとは言え、キングとクイーンがまとめて緑牛に完敗してんだからな
ウィーブルも簡単に捕らえちゃうし、赤犬や青雉はもっと強い可能性が高い
カタクリ 覇王纏なしのルフィに負ける 弱い
大将の強さはもう認めざるを得ないだろ
ボロボロだったとは言え、キングとクイーンがまとめて緑牛に完敗してんだからな
ウィーブルも簡単に捕らえちゃうし、赤犬や青雉はもっと強い可能性が高い
312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 16:28:21.43ID:4z55pBNx0313名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/04(土) 16:31:24.68ID:hGNohkGiM まあキンクイについては同意
ジョズは大将並みに強いとはとても思わないけどあれはミンゴが横から入ってきたからなぁ
ジョズは大将並みに強いとはとても思わないけどあれはミンゴが横から入ってきたからなぁ
314名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/04(土) 17:09:52.02ID:WrCkU+P5d やっといつもの流れになったな
最近はカイドウマムアンチとか大将信者うろうろで吐き気したし
こっから巻き返してこいつら叩き潰してくぞ
最近はカイドウマムアンチとか大将信者うろうろで吐き気したし
こっから巻き返してこいつら叩き潰してくぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 17:17:26.71ID:49NIalNy0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 18:00:51.48ID:4z55pBNx0 >>315
クラッカーはまだ包帯巻いてるから負傷状態なのと青キジはオーガーも連れてる
ショコラタウンにはクラッカー以外はモブとブリュレしか確認出来ない
ホールケーキ編の幹部勢やタマゴのような戦闘員は1人もいない
ホールケーキ編のようにオーブンが招集かけて戦争レベルの戦力を1つに集めるような事は扉絵ではしてないよ
クラッカーはまだ包帯巻いてるから負傷状態なのと青キジはオーガーも連れてる
ショコラタウンにはクラッカー以外はモブとブリュレしか確認出来ない
ホールケーキ編の幹部勢やタマゴのような戦闘員は1人もいない
ホールケーキ編のようにオーブンが招集かけて戦争レベルの戦力を1つに集めるような事は扉絵ではしてないよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr45-rn1K)
2023/03/04(土) 18:50:14.34ID:JzRgyMGQr 凍らされかたみてもクラッカー>ジョズは確定か
318名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/04(土) 18:56:32.85ID:5hW1Kwrxd クラッカーよりはジョズのがはるかに強いやろね
そしたら青キジが弱くなってドフラミンゴが強くなるし
そしたら青キジが弱くなってドフラミンゴが強くなるし
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/04(土) 19:27:02.76ID:p+QMO0V50 白ひげ海賊団は一部以外は使い捨てだったのかもな
能力者は少ないしでかい壁があるだけで困ってるし
能力者は少ないしでかい壁があるだけで困ってるし
320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/04(土) 20:39:17.64ID:ZtFp7Lpw0 ジョズ、ビスタは再登場して欲しい
ミホークがビスタ倒して欲しい
ミホークがビスタ倒して欲しい
321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:07:15.17ID:IL5IsxH7a ジョズの強さは認めざるを得ないよ
白ひげが無能で足引っ張らなければ大将と互角に渡り合う実力だからね
大将の強さを認めるべき
白ひげが無能で足引っ張らなければ大将と互角に渡り合う実力だからね
大将の強さを認めるべき
322名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:10:09.68ID:IL5IsxH7a クラッカーはポテンシャルだけ見ればカタクリより有能だからな
ドフラミンゴ級の兵隊を無限に何体も作れるって最強格だろ
まあその分カタクリとスムージーが弱くて四皇のバランス取れてるんだろうけどね
クラッカー自身は天才肌だから、「痛いのが嫌いだよ」とか言って弱点克服しなかったのが頭悪いところ
そこさえ何とかしてたら四皇No.2の座はクラッカーだったし
右腕界の最強キャラにもなれたのにな
ドフラミンゴ級の兵隊を無限に何体も作れるって最強格だろ
まあその分カタクリとスムージーが弱くて四皇のバランス取れてるんだろうけどね
クラッカー自身は天才肌だから、「痛いのが嫌いだよ」とか言って弱点克服しなかったのが頭悪いところ
そこさえ何とかしてたら四皇No.2の座はクラッカーだったし
右腕界の最強キャラにもなれたのにな
323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:13:39.94ID:8RHxdI520 ほぼ互角だが、優劣つけるならこんな感じじゃないか?
青キジ>黄ザル>ミホーク>マルコ>ドフラ>ジョズ>クマ>エース>ビスタ>
>>>クロコ>ジンベイ>
青キジ>黄ザル>ミホーク>マルコ>ドフラ>ジョズ>クマ>エース>ビスタ>
>>>クロコ>ジンベイ>
324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:15:22.68ID:IL5IsxH7a 全然間違ってるよ
青雉>黄猿>ビスタ>マルコ>ジョズ>くま>ドフラ>エース=ジンベエ>クロコ
青雉>黄猿>ビスタ>マルコ>ジョズ>くま>ドフラ>エース=ジンベエ>クロコ
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:15:38.81ID:8RHxdI520326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:17:43.31ID:IL5IsxH7a >>325
いや強いだろ
ルフィ&ナミ以外でどうやって倒すの?
倒しても無限にビスケット兵を量産できるんだぞ?
隠密してあれ出されたら逃げるしか勝ち目ないし、本人が修行して本体の耐久力も上げたら誰も勝てない最強キャラの誕生だろ
いや強いだろ
ルフィ&ナミ以外でどうやって倒すの?
倒しても無限にビスケット兵を量産できるんだぞ?
隠密してあれ出されたら逃げるしか勝ち目ないし、本人が修行して本体の耐久力も上げたら誰も勝てない最強キャラの誕生だろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:18:12.67ID:8RHxdI520 >>324
ビスタはマルコより強くないでしょ?
ビスタはマルコより強くないでしょ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:19:03.28ID:IL5IsxH7a ビッグマム海賊団の本当のBIG3は
クラッカー、オーブン、モンドールって昔から言われてるから
スムージーは言わずもがなカタクリとか雑魚やで
ダイフクも雑魚で無能でアホで役に立たないし
クラッカー、オーブン、モンドールって昔から言われてるから
スムージーは言わずもがなカタクリとか雑魚やで
ダイフクも雑魚で無能でアホで役に立たないし
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ff-XMiT)
2023/03/04(土) 22:21:27.86ID:RQYXBUhH0 相変わらず、ちょっとした描写で
格付け完了しちゃうバカの集まり
格付け完了しちゃうバカの集まり
330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:22:47.15ID:IL5IsxH7a クラッカー・・・ドフラ級の強さのビスケットを無限に量産。壊すにはギア4のコングガン級の破壊力が必要な上に倒しても一瞬で何度も復活する
オーブン・・・海戦最強。熱海で軍艦だろうが魚人集団だろうが一瞬で玉砕できる
海においてこいつより強いやつはいない
モンドール・・・超悪質な脳内攻撃。一度本の中に閉じ込められたら外に出る手段はない
ペロスペロー以上に頭も良く、判断力にも優れている
主人公を倒した数少ないキャラ
オーブン・・・海戦最強。熱海で軍艦だろうが魚人集団だろうが一瞬で玉砕できる
海においてこいつより強いやつはいない
モンドール・・・超悪質な脳内攻撃。一度本の中に閉じ込められたら外に出る手段はない
ペロスペロー以上に頭も良く、判断力にも優れている
主人公を倒した数少ないキャラ
331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:24:18.88ID:8RHxdI520 >>326
>>無限にビスケット兵を量産できるんだぞ?
無限に出すことができないからルフィに食い負けたんでしょ?
>>隠密してあれ出されたら逃げるしか勝ち目ないし
栽培マンクラッカー出される前に隠密で本体たたけば楽勝です。
サンジは透明になれるよ。
>>本人が修行して本体の耐久力も上げたら誰も勝てない最強キャラの誕生だろ
・・・・・それは全キャラに当てはまるよね?
>>無限にビスケット兵を量産できるんだぞ?
無限に出すことができないからルフィに食い負けたんでしょ?
>>隠密してあれ出されたら逃げるしか勝ち目ないし
栽培マンクラッカー出される前に隠密で本体たたけば楽勝です。
サンジは透明になれるよ。
>>本人が修行して本体の耐久力も上げたら誰も勝てない最強キャラの誕生だろ
・・・・・それは全キャラに当てはまるよね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 22:24:57.23ID:4z55pBNx0 クラッカーのビスケットは本人が中に入って動くから強いのであって
ただ操るだけならただビスケットの能力で硬いだけの兵隊に過ぎない
操るビスケットはまともな技も武装硬化も使えないからな
ただ操るだけならただビスケットの能力で硬いだけの兵隊に過ぎない
操るビスケットはまともな技も武装硬化も使えないからな
333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/04(土) 22:26:15.74ID:4z55pBNx0334名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:27:36.02ID:IL5IsxH7a >>327
マルコなんかよりビスタの方がずっと強いぞ
【初代】白ひげ海賊団隊長
1番隊 ホワイティ・ベイ(独立)
2番隊 光月おでん(死去)
3番隊 エポイダ(独立)
4番隊 アンドレ(除隊)
5番隊 ビスタ
だからな?
ちなみにマルコは立候補したのにベイに「お前は見習いの雑魚だろ出しゃばるな」とお叱りを受けてるからな
マルコがオヤジに気に入られてるのは自分が病気になって看病必要だったってことと、参謀役だったから
強さでいったら古株のビスタの方が数段上
マルコなんかよりビスタの方がずっと強いぞ
【初代】白ひげ海賊団隊長
1番隊 ホワイティ・ベイ(独立)
2番隊 光月おでん(死去)
3番隊 エポイダ(独立)
4番隊 アンドレ(除隊)
5番隊 ビスタ
だからな?
ちなみにマルコは立候補したのにベイに「お前は見習いの雑魚だろ出しゃばるな」とお叱りを受けてるからな
マルコがオヤジに気に入られてるのは自分が病気になって看病必要だったってことと、参謀役だったから
強さでいったら古株のビスタの方が数段上
335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:30:23.60ID:IL5IsxH7a マムの本当のお気に入りはペロスペローだろ?
常に隣に置いてる
だからってペロスの方がカタクリより強いんだ!って騒ぐ馬鹿いるか??いないだろ?
それと同じなんだよな
マルコは役に立つから隣に置いてただけで別にあの中で1番強いわけじゃない
ミホークと互角に渡り合えないだろまず
常に隣に置いてる
だからってペロスの方がカタクリより強いんだ!って騒ぐ馬鹿いるか??いないだろ?
それと同じなんだよな
マルコは役に立つから隣に置いてただけで別にあの中で1番強いわけじゃない
ミホークと互角に渡り合えないだろまず
336名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/04(土) 22:32:47.91ID:0jEjQIY6a337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:33:27.21ID:8RHxdI520 >>335
ホワイティ・ベイって人は、原作に出てきたっけ?
ホワイティ・ベイって人は、原作に出てきたっけ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:35:03.72ID:IL5IsxH7a ビッグマム海賊団
船長 プリン
参謀 ペロスペロー
No.2 クラッカー
No.3 オーブン
No.4モンドール(副船長)
カタクリ(引退)スムージー(死去)
将来的にこうなってほしい
船長 プリン
参謀 ペロスペロー
No.2 クラッカー
No.3 オーブン
No.4モンドール(副船長)
カタクリ(引退)スムージー(死去)
将来的にこうなってほしい
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:36:53.14ID:8RHxdI520 >>338
やっぱりビッグマムもカイドウも生きてんのかな?
やっぱりビッグマムもカイドウも生きてんのかな?
340名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:37:40.70ID:IL5IsxH7a >>336
アニメで主要キャラのカットがある
そこで出てきたのがベイ、エポイダ、アンドレ、ラクヨウ、フォッサの5人
マルコとジョズは却下されてるから可能性はゼロ
7番と15番で決まってる2人も可能性は低い
常に親父の隣で支持してるベイが1番隊なのは間違いない
残り2人はどうてもいいだろ
アニメで主要キャラのカットがある
そこで出てきたのがベイ、エポイダ、アンドレ、ラクヨウ、フォッサの5人
マルコとジョズは却下されてるから可能性はゼロ
7番と15番で決まってる2人も可能性は低い
常に親父の隣で支持してるベイが1番隊なのは間違いない
残り2人はどうてもいいだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:38:14.00ID:8RHxdI520 オーブンって海の中に手を入れて、海の温度上げていたっけ?
能力者なのに変じゃね?
能力者なのに変じゃね?
342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:38:41.86ID:IL5IsxH7a343名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:39:38.24ID:IL5IsxH7a344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/04(土) 22:43:13.56ID:IL5IsxH7a オーブンとダイフクはどうしてこんなに差がついたんだ
オーブンは勘も鋭くて敵として厄介
能力も強いし、耐久力も半端ないしな
対するダイフクなんか利敵行為しかしてない
頭が悪すぎて自分の船をぶっ壊して味方に迷惑かけてるし
能力も中距離までしか届かないから何の役にも立たないし
ドフラに瞬殺される当時のサンジに苦戦してるし終わってるわ
オーブンは勘も鋭くて敵として厄介
能力も強いし、耐久力も半端ないしな
対するダイフクなんか利敵行為しかしてない
頭が悪すぎて自分の船をぶっ壊して味方に迷惑かけてるし
能力も中距離までしか届かないから何の役にも立たないし
ドフラに瞬殺される当時のサンジに苦戦してるし終わってるわ
345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bb-W5Lg)
2023/03/04(土) 22:53:45.14ID:8RHxdI520346名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/04(土) 23:09:17.65ID:B5jC3U6TM >>331
サンジは透明になれるんじゃなくてクイーンが目で追えないぐらいの速度で動けるだけ
サンジは透明になれるんじゃなくてクイーンが目で追えないぐらいの速度で動けるだけ
347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/04(土) 23:27:33.00ID:49NIalNy0 >>345
もしかしてジンベエは仲間だと認めない派?
もしかしてジンベエは仲間だと認めない派?
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/04(土) 23:29:07.13ID:TV+vtJpG0 いやジンベエで9人目じゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/04(土) 23:38:40.65ID:TV+vtJpG0 サンジってしれっとA+にいるけどこいつクラッカーマルコに勝てんの?
クラッカーはAのままでマルコクイーンサンジこいつらA-でよくね
クラッカーはAのままでマルコクイーンサンジこいつらA-でよくね
350名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/05(日) 03:50:00.15ID:615+5QuZa >>340
アニメか…
アニメか…
351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 05:53:20.87ID:w7lRre+e0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd3-kXCz)
2023/03/05(日) 05:57:24.15ID:b5QTXw23M クラッカーに勝てるやつ
ワポル
ワポル
353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 197d-fwVF)
2023/03/05(日) 06:24:53.03ID:HxqMSi5c0 クイーンの骨をへし折って島の外まで蹴っ飛ばしてるし勝てるでしょ
ギア4並みの描写じゃん
ギア4並みの描写じゃん
354名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-xlG1)
2023/03/05(日) 06:26:54.38ID:nS28wwuOa キング マルコ サンジ カタクリ
こんなとこだろ
こんなとこだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 06:58:38.73ID:w7lRre+e0 キング
クラッカー
マルコ
サンジ
クイーン
カタクリ
これが正解
クラッカー
マルコ
サンジ
クイーン
カタクリ
これが正解
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 08:09:25.44ID:8SoBZRUE0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 08:10:41.32ID:w7lRre+e0 レーザーで破壊したから何なの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 08:12:48.01ID:8SoBZRUE0 クラッカーは近距離専だから遠くからレーザー連発のような事が出来るキャラなら割と余裕だって事
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-G9/q)
2023/03/05(日) 08:23:53.01ID:pSEcsxmS0 マルコは不死鳥で時間稼ぎしかしてないのにたまに評価する人見るな
白ひげ海賊団ファンが生きてるのか
白ひげ海賊団ファンが生きてるのか
360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-G9/q)
2023/03/05(日) 08:28:08.18ID:pSEcsxmS0 >>334
除隊は傘下にならずに戦争編の頃には存在が消えたって意味?
除隊は傘下にならずに戦争編の頃には存在が消えたって意味?
361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 08:36:41.83ID:w7lRre+e0 >>358
だから仮に壊したところで何の意味があるの?
だから仮に壊したところで何の意味があるの?
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 08:42:25.52ID:8SoBZRUE0 >>361
遠距離からのレーザーなら反撃も食らわないからクラッカー相手に優勢になれるって事
遠距離からのレーザーなら反撃も食らわないからクラッカー相手に優勢になれるって事
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 09:04:34.71ID:w7lRre+e0 >>362
でもそれでクラッカー倒せないじゃん
でもそれでクラッカー倒せないじゃん
364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 09:11:06.59ID:8SoBZRUE0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 09:32:15.34ID:HFHjHo6m0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3c6-98iV)
2023/03/05(日) 10:17:20.81ID:PrOm6uyr0 白ひげの隊長は強いよ
少なくても幹部勢は強い
イゾウ、ドレークのCP0との戦闘結果比較でわかる
少なくても幹部勢は強い
イゾウ、ドレークのCP0との戦闘結果比較でわかる
367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/05(日) 10:37:08.17ID:e6RaLFId0 ドレークが雑魚なだけです
368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b161-wlF4)
2023/03/05(日) 10:53:05.01ID:LiEoO/L30 ドレークはルッチどころかカクより弱そう
369名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr45-rn1K)
2023/03/05(日) 11:01:04.29ID:C00iNN7pr クラッカーのビスケットは壊れても再生するから爆発じゃ意味ないんだよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb8f-WQin)
2023/03/05(日) 11:03:08.99ID:XHPou2le0 ドレーク最悪の世代・SWORDの面汚しになっちゃったね
ヒバリもヘルメッポも頼りなさそうでSWORDも残念な部隊になりそう
ヒバリもヘルメッポも頼りなさそうでSWORDも残念な部隊になりそう
371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 11:09:03.51ID:HFHjHo6m0 ソードはコビー以外は面汚しになると思う
赤犬が実はソードだったらソードの評価は急上昇する
赤犬が実はソードだったらソードの評価は急上昇する
372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 11:12:17.28ID:HFHjHo6m0 最悪の世代ランキング
1位ルフィ
2位ロー
3位キッド
4位ゾロ
5位ウルージ
6位キラー
7位アプー
8位ドレーク
9位ベッジ
10位ホーキンス
11位ポニー
1位ルフィ
2位ロー
3位キッド
4位ゾロ
5位ウルージ
6位キラー
7位アプー
8位ドレーク
9位ベッジ
10位ホーキンス
11位ポニー
373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 197d-fwVF)
2023/03/05(日) 11:41:28.44ID:HxqMSi5c0 マムにダメージを与えた描写が一つもないキッドを何で過大評価するかね
最高火力のレールガンも普通に会話しながら受け止められてたのにさ
マムとの戦いで目に分かるダメージを与えたのは全部ロー
倒し方もルフィと違って、意識がはっきりしてピンピンしてる状態でマグマに落っことしただけだしさ
キッドよりも、シャンクスの武装色を貫通して腕を食い千切った近海の主の方が火力高いやん
最高火力のレールガンも普通に会話しながら受け止められてたのにさ
マムとの戦いで目に分かるダメージを与えたのは全部ロー
倒し方もルフィと違って、意識がはっきりしてピンピンしてる状態でマグマに落っことしただけだしさ
キッドよりも、シャンクスの武装色を貫通して腕を食い千切った近海の主の方が火力高いやん
374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 12:02:50.85ID:8SoBZRUE0 覚醒でダメージ与えてたよ
ローのがダメージは明らかに大きいけど
一番最初の覚醒攻撃後に血塗れにはしてる
ローのがダメージは明らかに大きいけど
一番最初の覚醒攻撃後に血塗れにはしてる
375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 12:17:14.46ID:w7lRre+e0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 12:18:03.08ID:w7lRre+e0 >>369
ほんとこれ
ほんとこれ
377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 12:19:04.45ID:w7lRre+e0 ビッグマム海賊団TOP3
司令塔ペロスペロー
クラッカー、モンドール、オーブン
カタクリは雑魚でゴミ、スムージーは論外、ダイフクは戦力外通告で死刑が妥当だな
司令塔ペロスペロー
クラッカー、モンドール、オーブン
カタクリは雑魚でゴミ、スムージーは論外、ダイフクは戦力外通告で死刑が妥当だな
378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 12:20:29.06ID:w7lRre+e0 白ひげ海賊団のTOP3
司令塔マルコ
ビスタ、ラクヨウ、フォッサ
実はこの3人が最強格ってちゃんと漫画読んでる人なら理解してるよね??
まあ本当はベイとかエポイダの方が強いんだけどさ
司令塔マルコ
ビスタ、ラクヨウ、フォッサ
実はこの3人が最強格ってちゃんと漫画読んでる人なら理解してるよね??
まあ本当はベイとかエポイダの方が強いんだけどさ
379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/05(日) 12:23:28.41ID:w7lRre+e0 白ひげがなぜマルコとジョズを側に置いてたか分かるか??
病気で弱体化して肉壁が必要だったんだよな
だから現にスクアードごときに腹刺されてるし、当時のオヤジはもう死にかけてメンタルも終わってんだよ
だから実力的にはトップ3に劣る見習いの2人の株を上げたわけ
ビスタは初代隊長で最強格
フォッサ、ラクヨウも古株でNo.2,3の実力者なんだよね
ラクヨウは鉄球ワンワンで黄猿の足止めに成功してるし、フォッサはゾロですら欲しがった炎分ソードの使いこなしてる
あと海軍本部の将校たちをまとめて焼き払った
マジで強い
病気で弱体化して肉壁が必要だったんだよな
だから現にスクアードごときに腹刺されてるし、当時のオヤジはもう死にかけてメンタルも終わってんだよ
だから実力的にはトップ3に劣る見習いの2人の株を上げたわけ
ビスタは初代隊長で最強格
フォッサ、ラクヨウも古株でNo.2,3の実力者なんだよね
ラクヨウは鉄球ワンワンで黄猿の足止めに成功してるし、フォッサはゾロですら欲しがった炎分ソードの使いこなしてる
あと海軍本部の将校たちをまとめて焼き払った
マジで強い
380名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/05(日) 12:49:53.15ID:n0oLxTPya 昔からの家族ってだけでしょw
回想の時点でマルコとジョズは既にいるし深い意味はない
回想の時点でマルコとジョズは既にいるし深い意味はない
381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1373-zfvc)
2023/03/05(日) 13:15:14.47ID:Es4V04hy0 モブ隊長を持ち上げられても描写のない連中だから反応に困る
382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 14:36:41.72ID:HFHjHo6m0 >>375
ベッジの謎の高評価やめろ
ベッジの謎の高評価やめろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 14:56:25.46ID:tpgc4w3ma 三将星
1位クラッカー
2位オーブン
3位モンドール
三隊長
1位ビスタ
2位ラクヨウ
3位フォッサ
三災害
1位キング
2位クイーン
3位うるティ←こいつは特にやばいまだ21歳
1位クラッカー
2位オーブン
3位モンドール
三隊長
1位ビスタ
2位ラクヨウ
3位フォッサ
三災害
1位キング
2位クイーン
3位うるティ←こいつは特にやばいまだ21歳
384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 14:58:00.44ID:tpgc4w3ma >>382
なんで?ウェストブルーの支配者だよ
ギャング界のゴールドロジャーなのに??
今は海賊に成り立てで地の利がないから苦戦してるけど
ビッグマムの攻撃を軽く凌ぐ耐久力
これは評価せざるを得ないと思います
なんで?ウェストブルーの支配者だよ
ギャング界のゴールドロジャーなのに??
今は海賊に成り立てで地の利がないから苦戦してるけど
ビッグマムの攻撃を軽く凌ぐ耐久力
これは評価せざるを得ないと思います
385名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 14:59:22.90ID:tpgc4w3ma386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/05(日) 15:03:33.67ID:n0oLxTPya >>385
そんなに強かったらマルコやジョズじゃなくてそいつら目立たせてるからw
そんなに強かったらマルコやジョズじゃなくてそいつら目立たせてるからw
387名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 15:21:40.19ID:hREt/k4sa >>386
はあ…
だから何度も言ってるじゃん
オヤジの体がもうボロボロのズタボロで死にかけてるから防御力特化の2人が出世しただけだって
あいつら肉壁としては優秀だから隣に置いてただけなんよ
じゃあ1番強いとされてるビスタが壁としての役割果たせると思ってる?
つまりそういうこと
実力だけで言えば最古参で幹部を務めてるラクヨウ、フォッサの方が上ってこと
はあ…
だから何度も言ってるじゃん
オヤジの体がもうボロボロのズタボロで死にかけてるから防御力特化の2人が出世しただけだって
あいつら肉壁としては優秀だから隣に置いてただけなんよ
じゃあ1番強いとされてるビスタが壁としての役割果たせると思ってる?
つまりそういうこと
実力だけで言えば最古参で幹部を務めてるラクヨウ、フォッサの方が上ってこと
388名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 15:23:00.41ID:hREt/k4sa たまに年齢でマルコジョズが幹部じゃなかっただけなんだい
って意地はる人がいるけど
ビスタと年齢変わらないからねあいつら
実力で幹部候補生から弾かれてるのになんで理解できないんだ?
認めろよ
って意地はる人がいるけど
ビスタと年齢変わらないからねあいつら
実力で幹部候補生から弾かれてるのになんで理解できないんだ?
認めろよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/05(日) 15:34:45.96ID:n0oLxTPya390名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 15:49:22.04ID:P5TKYMNna391名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/05(日) 15:54:03.18ID:n0oLxTPya >>390
任せたぞって言ってるじゃんw
任せたぞって言ってるじゃんw
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 19:10:35.25ID:HFHjHo6m0 マルコは肉壁になる事多いけどジョズはミホークの斬撃止めたくらいであとは誰かのフォローに入る事はなかったような
393名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 19:51:13.74ID:J0UGZD35a >>391
勝手に出しゃばってきたんだからよろしくって言うしかないやろ
もしそこで白ひげがお前は出てくんな!なんて言ったら味方の士気下がることくらいわかるでしょ
ジョズ「あーもう今のでやる気失せたわ」ってなるとめんどくさい
別にラクヨウもフォッサもいつでも準備できるだろうし
事実としてラクヨウは黄猿を止めてたけどな
勝手に出しゃばってきたんだからよろしくって言うしかないやろ
もしそこで白ひげがお前は出てくんな!なんて言ったら味方の士気下がることくらいわかるでしょ
ジョズ「あーもう今のでやる気失せたわ」ってなるとめんどくさい
別にラクヨウもフォッサもいつでも準備できるだろうし
事実としてラクヨウは黄猿を止めてたけどな
394名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 19:52:55.75ID:J0UGZD35a395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 19:53:55.20ID:8SoBZRUE0 ジョズはもう出番無さそうなんだよなぁ
ジョズVS青雉もジョズがやられたキッカケが余所見なだけで2人の戦闘中の描写はないし
ジョズVS青雉もジョズがやられたキッカケが余所見なだけで2人の戦闘中の描写はないし
396名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/05(日) 19:55:49.25ID:J0UGZD35a >>395
壁要因でしか役割のないジョズが、主失ったらもう出番なんてないだろ
っていうか死んでても別に良いって感じじゃね?
実際に強いのはビスタ、ラクヨウ、フォッサだし
マルコは壁だけじゃなくて便利な能力と頭脳を持ってるから良いけど
壁要因でしか役割のないジョズが、主失ったらもう出番なんてないだろ
っていうか死んでても別に良いって感じじゃね?
実際に強いのはビスタ、ラクヨウ、フォッサだし
マルコは壁だけじゃなくて便利な能力と頭脳を持ってるから良いけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/05(日) 20:29:47.35ID:8SoBZRUE0 >>396
その辺りも出番無さそうだけどね
その辺りも出番無さそうだけどね
398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/05(日) 21:01:59.46ID:HFHjHo6m0 白ひげ隊長を上げたいのか下げたいのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/05(日) 22:13:18.93ID:e6RaLFId0 >>373
マムの腕の骨折ってたろ
マムの腕の骨折ってたろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM15-nOum)
2023/03/05(日) 22:19:24.97ID:RN0zGS7sM マムの腕の骨はKROOMが刺さった側の腕が折れてるからあれはキッドの攻撃とは関係ないよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/05(日) 23:10:05.83ID:e6RaLFId0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/06(月) 00:15:08.68ID:HQ2csvku0 キッドの攻撃も効いてなきゃマムがキッドを認めると言うわけがない
ローのがダメージ大きそうなのは事実だけどね
やたらローの事は危険視する発言があるから
ローのがダメージ大きそうなのは事実だけどね
やたらローの事は危険視する発言があるから
403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:23:57.45ID:dy9v4PuA0 自演してるとかいうスレの主出てこい
お前のせいで俺のブリーチ強さランキングにケチつけられてるんだが!?
お前のせいで俺のブリーチ強さランキングにケチつけられてるんだが!?
404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:25:59.79ID:dy9v4PuA0 因みにこの強さランキングに疑問あるか?
死んだらその時点で負け、開幕出せるとこまで全力出すルール
小説、本編のキャラクターの性格は考慮しない
ss 藍染(崩玉)
s+ ユーハバッハ 無月
s 藍染(最終章)
推定 一心(無月)
a 和尚 ハッシュ ジェラルド(最終) リジェ(鳥) 一護 山本 一心
推定 石田(最終)
b 日番谷(大人) ナックル(完聖体) 山本(片腕) 浦原 ペルニダ(ネム戦) 京楽 ネム 剣八
推定 浦原(道具)
c 夜一 石田
d 日番谷 藍染(始解) 王悦
e グレミィ ナックル除く強化前親衛隊 ロイドR=千年前のユーハバッハ マユリ ニャンゾル
推定 ホワイト 真咲
f 恋次 バズビー(完聖体) 卯ノ花
推定 麒麟寺 拳西(マユリ) ワンダーワイス
g キルゲ(アヨン吸収完聖体) 狛村 バンビ(完聖体) リル(完聖体) ペペ(完聖体) マスク(最終) ルキア(卍解) ミニー(完聖体) ジゼル(完聖体)
推定 檜佐木(始解洗脳) ドリスコール(卍解/完聖体)
h 蒼都 ギン マスク キャンディス(完聖体) エスノト(完聖体) 平子(始解) 東仙 ナナナ(完聖体)
i ローズ 銀城 ヤミー スターク バラガン 月島(白哉戦)
j ロバート(完聖体) ウルキオラ ハリベル アヨン ラヴ(始解仮面) bg9 白
k ノイトラ 砕蜂 ひより
L グリムジョー ネリエル 檜佐木(始解)
m 雪緒
n 月島 ルピ ゾマリ ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ テスラ シャルロッテ 弓親
o メタスタシア 海燕 一角
p チルッチ ガンテンバイン ルドボーン ヴェガ シャウロン イールフォルト リルカ アパッチ ミラ スンスン
q ポウ ウルル(殺戮状態)
r フィンドール 吉良 松本 アビラマ
r- エドラド 雛森 ジャッキー
t 獅子河原 ディロイ(未解放) ナキーム(未解放)
u ガンジュ
v グランドフィッシャー メノスグランデ 巨大虚 慈丹坊 慈楼坊
w
x アシッドワイヤー シュリーカー コン ジン太
y バルバスG フィッシュボーンD ヘキサポダス シュリーカー(単体) ナムシャンデリア 一護(人間)
z ドン観音寺 ルキア(義骸)
死んだらその時点で負け、開幕出せるとこまで全力出すルール
小説、本編のキャラクターの性格は考慮しない
ss 藍染(崩玉)
s+ ユーハバッハ 無月
s 藍染(最終章)
推定 一心(無月)
a 和尚 ハッシュ ジェラルド(最終) リジェ(鳥) 一護 山本 一心
推定 石田(最終)
b 日番谷(大人) ナックル(完聖体) 山本(片腕) 浦原 ペルニダ(ネム戦) 京楽 ネム 剣八
推定 浦原(道具)
c 夜一 石田
d 日番谷 藍染(始解) 王悦
e グレミィ ナックル除く強化前親衛隊 ロイドR=千年前のユーハバッハ マユリ ニャンゾル
推定 ホワイト 真咲
f 恋次 バズビー(完聖体) 卯ノ花
推定 麒麟寺 拳西(マユリ) ワンダーワイス
g キルゲ(アヨン吸収完聖体) 狛村 バンビ(完聖体) リル(完聖体) ペペ(完聖体) マスク(最終) ルキア(卍解) ミニー(完聖体) ジゼル(完聖体)
推定 檜佐木(始解洗脳) ドリスコール(卍解/完聖体)
h 蒼都 ギン マスク キャンディス(完聖体) エスノト(完聖体) 平子(始解) 東仙 ナナナ(完聖体)
i ローズ 銀城 ヤミー スターク バラガン 月島(白哉戦)
j ロバート(完聖体) ウルキオラ ハリベル アヨン ラヴ(始解仮面) bg9 白
k ノイトラ 砕蜂 ひより
L グリムジョー ネリエル 檜佐木(始解)
m 雪緒
n 月島 ルピ ゾマリ ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ テスラ シャルロッテ 弓親
o メタスタシア 海燕 一角
p チルッチ ガンテンバイン ルドボーン ヴェガ シャウロン イールフォルト リルカ アパッチ ミラ スンスン
q ポウ ウルル(殺戮状態)
r フィンドール 吉良 松本 アビラマ
r- エドラド 雛森 ジャッキー
t 獅子河原 ディロイ(未解放) ナキーム(未解放)
u ガンジュ
v グランドフィッシャー メノスグランデ 巨大虚 慈丹坊 慈楼坊
w
x アシッドワイヤー シュリーカー コン ジン太
y バルバスG フィッシュボーンD ヘキサポダス シュリーカー(単体) ナムシャンデリア 一護(人間)
z ドン観音寺 ルキア(義骸)
405名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 02:33:17.51ID:aY/2lqoEd 所々おかしい
こうかと
ss 藍染(崩玉)
s+ 無月
s 藍染(最終章) ユーハバッハ
推定 一心(無月) 日番谷(大人)
a 和尚 ハッシュ ジェラルド(最終) リジェ(鳥) 山本 一心
推定 石田(最終)
b 一護 ナックル(完聖体) 山本(片腕) 浦原 ペルニダ(ネム戦) 京楽 ネム 剣八 日番谷 藍染(始解)
推定 浦原(道具)
c 夜一 石田
d 王悦
e グレミィ ナックル除く強化前親衛隊 ロイドR=千年前のユーハバッハ マユリ ニャンゾル
推定 ホワイト 真咲
f 恋次 バズビー(完聖体) 卯ノ花
推定 麒麟寺 拳西(マユリ) ワンダーワイス
g キルゲ(アヨン吸収完聖体) 狛村 バンビ(完聖体) リル(完聖体) ペペ(完聖体) マスク(最終) ミニー(完聖体) ジゼル(完聖体)
推定 檜佐木(始解洗脳) ドリスコール(卍解/完聖体)
h 蒼都 ギン マスク キャンディス(完聖体) エスノト(完聖体) 平子(始解) 東仙 ナナナ(完聖体)
i ローズ ヤミー スターク バラガン 月島(白哉戦)
j ロバート(完聖体) ウルキオラ ハリベル アヨン ラヴ(始解仮面) bg9 白
k ノイトラ 砕蜂 ひより
L グリムジョー ネリエル 檜佐木(始解) ルキア(卍解) 銀城
m 雪緒
n 月島 ルピ ゾマリ ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ テスラ シャルロッテ 弓親
o メタスタシア 海燕 一角
p チルッチ ガンテンバイン ルドボーン ヴェガ シャウロン イールフォルト リルカ アパッチ ミラ スンスン
q ポウ ウルル(殺戮状態)
r フィンドール 吉良 松本 アビラマ
r- エドラド 雛森 ジャッキー
t 獅子河原 ディロイ(未解放) ナキーム(未解放)
u ガンジュ
v グランドフィッシャー メノスグランデ 巨大虚 慈丹坊 慈楼坊
w
x アシッドワイヤー シュリーカー コン ジン太
y バルバスG フィッシュボーンD ヘキサポダス シュリーカー(単体) ナムシャンデリア 一護(人間)
z ドン観音寺 ルキア(義骸)
こうかと
ss 藍染(崩玉)
s+ 無月
s 藍染(最終章) ユーハバッハ
推定 一心(無月) 日番谷(大人)
a 和尚 ハッシュ ジェラルド(最終) リジェ(鳥) 山本 一心
推定 石田(最終)
b 一護 ナックル(完聖体) 山本(片腕) 浦原 ペルニダ(ネム戦) 京楽 ネム 剣八 日番谷 藍染(始解)
推定 浦原(道具)
c 夜一 石田
d 王悦
e グレミィ ナックル除く強化前親衛隊 ロイドR=千年前のユーハバッハ マユリ ニャンゾル
推定 ホワイト 真咲
f 恋次 バズビー(完聖体) 卯ノ花
推定 麒麟寺 拳西(マユリ) ワンダーワイス
g キルゲ(アヨン吸収完聖体) 狛村 バンビ(完聖体) リル(完聖体) ペペ(完聖体) マスク(最終) ミニー(完聖体) ジゼル(完聖体)
推定 檜佐木(始解洗脳) ドリスコール(卍解/完聖体)
h 蒼都 ギン マスク キャンディス(完聖体) エスノト(完聖体) 平子(始解) 東仙 ナナナ(完聖体)
i ローズ ヤミー スターク バラガン 月島(白哉戦)
j ロバート(完聖体) ウルキオラ ハリベル アヨン ラヴ(始解仮面) bg9 白
k ノイトラ 砕蜂 ひより
L グリムジョー ネリエル 檜佐木(始解) ルキア(卍解) 銀城
m 雪緒
n 月島 ルピ ゾマリ ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ テスラ シャルロッテ 弓親
o メタスタシア 海燕 一角
p チルッチ ガンテンバイン ルドボーン ヴェガ シャウロン イールフォルト リルカ アパッチ ミラ スンスン
q ポウ ウルル(殺戮状態)
r フィンドール 吉良 松本 アビラマ
r- エドラド 雛森 ジャッキー
t 獅子河原 ディロイ(未解放) ナキーム(未解放)
u ガンジュ
v グランドフィッシャー メノスグランデ 巨大虚 慈丹坊 慈楼坊
w
x アシッドワイヤー シュリーカー コン ジン太
y バルバスG フィッシュボーンD ヘキサポダス シュリーカー(単体) ナムシャンデリア 一護(人間)
z ドン観音寺 ルキア(義骸)
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:41:27.05ID:dy9v4PuA0 >>405
d以上が変わってるわけだがその理由をお聞かせ願いたい
d以上が変わってるわけだがその理由をお聞かせ願いたい
407名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 02:44:09.80ID:yh1lNgh5d >>406
超越者に瞬殺されるからユーハバッハ下げ
日番谷は概念を停止させられるから他隊長より強いから上げ
子供日番谷でもジェラルドとまともに戦えてるから剣八まで上げ
銀城ルキアは強い描写がほぼなく卍解使えるならこの程度だろうという位置が妥当
超越者に瞬殺されるからユーハバッハ下げ
日番谷は概念を停止させられるから他隊長より強いから上げ
子供日番谷でもジェラルドとまともに戦えてるから剣八まで上げ
銀城ルキアは強い描写がほぼなく卍解使えるならこの程度だろうという位置が妥当
408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:50:14.88ID:dy9v4PuA0 >>407
助太刀という形でドームを破壊した白哉が卍解を使っているとエス・ノトは勘違いしていて、つまりエス・ノトはI帯であればドーム破壊もやむなしと考えている
よって弱めのクインシーであることは間違いないが、腐ってもhはあり、
ルキアの卍解は身体に負担がかかるタイプなので強化倍率でいって1ランクも上がらないというのはあり得ない
助太刀という形でドームを破壊した白哉が卍解を使っているとエス・ノトは勘違いしていて、つまりエス・ノトはI帯であればドーム破壊もやむなしと考えている
よって弱めのクインシーであることは間違いないが、腐ってもhはあり、
ルキアの卍解は身体に負担がかかるタイプなので強化倍率でいって1ランクも上がらないというのはあり得ない
409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:53:15.79ID:dy9v4PuA0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:55:50.58ID:dy9v4PuA0 >>407
まともに戦えてるのは事実だが眼帯を外した始解剣八より弱く、開幕全力ルールなので
白哉+子供日番谷+眼帯を外した始解剣八より強いジェラルドを瞬殺した卍解剣八含むB帯にはタイマンで時間を稼げないため、日番谷がBはあり得ない
まともに戦えてるのは事実だが眼帯を外した始解剣八より弱く、開幕全力ルールなので
白哉+子供日番谷+眼帯を外した始解剣八より強いジェラルドを瞬殺した卍解剣八含むB帯にはタイマンで時間を稼げないため、日番谷がBはあり得ない
411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 02:57:37.60ID:dy9v4PuA0 >>407
始解藍染は両腕始解山本が自滅覚悟戦うので片腕始解に毛が生えたようなロイドよりは強いが、戦闘力自体は両腕始解山本の方が強いと言及されているからDが妥当
始解藍染は両腕始解山本が自滅覚悟戦うので片腕始解に毛が生えたようなロイドよりは強いが、戦闘力自体は両腕始解山本の方が強いと言及されているからDが妥当
412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:01:30.20ID:dy9v4PuA0413名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:03:49.54ID:34ZYFdZdd 超越者は理を越えている
霊圧の次元が違ければ絶対に負ける
なのでユーハバッハは崩玉藍染無月に瞬殺かと
霊圧の次元が違ければ絶対に負ける
なのでユーハバッハは崩玉藍染無月に瞬殺かと
414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:05:40.53ID:dy9v4PuA0 最終章藍染は描写が曖昧だが超越者設定が生きてる可能性がある
その場合藍染はバッハを瞬殺していない
その場合藍染はバッハを瞬殺していない
415名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:38:53.91ID:4ab5N3wSd 日盤谷アンチくセーナ
訂正ランク
EXEXEX:日番谷(双翼はべりし白銀の竜王)
EXEX:日番谷(氷王)
EX+:日番谷(完成) 鬼の王炭治朗
EX:日番谷(概念氷結) 高遠夜霧 ルー UEG 宿儺 アレクシア 全王 ベジット ブラックフリーザ
S+:ノエル 一勇 苺花 高羽 ルフィ マッシュ イノセント・ゼロ
S :観音寺(地獄) チャド(地獄) 山本(地獄) 浮竹(地獄) 卯ノ花(地獄) 霊王 ユーハバッハ
S-:ドリスコール(地獄) 一護(無月) 藍染(宝玉) ザエルアポロ(地獄)
A+:藍染(最終章) 和尚 ハッシュ リジェ ジェラルド
A :山本 藍染 京楽 浦原 石田 ナックルヴァール 一護(最終)
A- :ペルニダ 剣八 グレミィ 卯ノ花
B+:王悦 マユリ ネム ニャンゾル ロイド(R) バズビー 狛村(断鎧縄衣)
B :夜一 恋次 市丸
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル ルキア エス・ノト マスク 東仙 ヤミー スターク バラガン ハリベル
C+:ウルキオラ ミニーニャ ナナナ ロバート キャンディス 蒼都 BG9 狛村 銀城 ワンダーワイス
C :拳西 ローズ アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ルピ チャド 雀部
D-:ドルドーニ チルッチ 一角 ガンテンバイン 弓親 ポウ クールホーン
E+:アパッチ スンスン ミラローズ ジオ 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E :フィンドール アビラマ ニルゲ
E-:ルドボーン シャウロン イールフォルト エドラド
F+:ディ・ロイ ナキーム
F:大虚
F-:巨大虚 観音寺 グランドフィッシャー ルキア 白哉
推定
B~C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C~C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ
訂正ランク
EXEXEX:日番谷(双翼はべりし白銀の竜王)
EXEX:日番谷(氷王)
EX+:日番谷(完成) 鬼の王炭治朗
EX:日番谷(概念氷結) 高遠夜霧 ルー UEG 宿儺 アレクシア 全王 ベジット ブラックフリーザ
S+:ノエル 一勇 苺花 高羽 ルフィ マッシュ イノセント・ゼロ
S :観音寺(地獄) チャド(地獄) 山本(地獄) 浮竹(地獄) 卯ノ花(地獄) 霊王 ユーハバッハ
S-:ドリスコール(地獄) 一護(無月) 藍染(宝玉) ザエルアポロ(地獄)
A+:藍染(最終章) 和尚 ハッシュ リジェ ジェラルド
A :山本 藍染 京楽 浦原 石田 ナックルヴァール 一護(最終)
A- :ペルニダ 剣八 グレミィ 卯ノ花
B+:王悦 マユリ ネム ニャンゾル ロイド(R) バズビー 狛村(断鎧縄衣)
B :夜一 恋次 市丸
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル ルキア エス・ノト マスク 東仙 ヤミー スターク バラガン ハリベル
C+:ウルキオラ ミニーニャ ナナナ ロバート キャンディス 蒼都 BG9 狛村 銀城 ワンダーワイス
C :拳西 ローズ アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ルピ チャド 雀部
D-:ドルドーニ チルッチ 一角 ガンテンバイン 弓親 ポウ クールホーン
E+:アパッチ スンスン ミラローズ ジオ 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E :フィンドール アビラマ ニルゲ
E-:ルドボーン シャウロン イールフォルト エドラド
F+:ディ・ロイ ナキーム
F:大虚
F-:巨大虚 観音寺 グランドフィッシャー ルキア 白哉
推定
B~C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C~C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ
416名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:44:30.68ID:e8D74w+yd 変なの削ったわ
訂正ランク
EX+:日番谷(完成)
EX:日番谷(概念氷結)
S+: 一勇 苺花
S :観音寺(地獄) チャド(地獄) 山本(地獄) 浮竹(地獄) 卯ノ花(地獄) 霊王 ユーハバッハ
S-:ドリスコール(地獄) 一護(無月) 藍染(宝玉) ザエルアポロ(地獄)
A+:藍染(最終章) 和尚 ハッシュ リジェ ジェラルド
A :山本 藍染 京楽 浦原 石田 ナックルヴァール 一護(最終)
A- :ペルニダ 剣八 グレミィ 卯ノ花
B+:王悦 マユリ ネム ニャンゾル ロイド(R) バズビー 狛村(断鎧縄衣)
B :夜一 恋次 市丸
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル ルキア エス・ノト マスク 東仙 ヤミー スターク バラガン ハリベル
C+:ウルキオラ ミニーニャ ナナナ ロバート キャンディス 蒼都 BG9 狛村 銀城 ワンダーワイス
C :拳西 ローズ アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ルピ チャド 雀部
D-:ドルドーニ チルッチ 一角 ガンテンバイン 弓親 ポウ クールホーン
E+:アパッチ スンスン ミラローズ ジオ 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E :フィンドール アビラマ ニルゲ
E-:ルドボーン シャウロン イールフォルト エドラド
F+:ディ・ロイ ナキーム
F:大虚
F-:巨大虚 観音寺 グランドフィッシャー ルキア 白哉
推定
B~C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C~C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ
訂正ランク
EX+:日番谷(完成)
EX:日番谷(概念氷結)
S+: 一勇 苺花
S :観音寺(地獄) チャド(地獄) 山本(地獄) 浮竹(地獄) 卯ノ花(地獄) 霊王 ユーハバッハ
S-:ドリスコール(地獄) 一護(無月) 藍染(宝玉) ザエルアポロ(地獄)
A+:藍染(最終章) 和尚 ハッシュ リジェ ジェラルド
A :山本 藍染 京楽 浦原 石田 ナックルヴァール 一護(最終)
A- :ペルニダ 剣八 グレミィ 卯ノ花
B+:王悦 マユリ ネム ニャンゾル ロイド(R) バズビー 狛村(断鎧縄衣)
B :夜一 恋次 市丸
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル ルキア エス・ノト マスク 東仙 ヤミー スターク バラガン ハリベル
C+:ウルキオラ ミニーニャ ナナナ ロバート キャンディス 蒼都 BG9 狛村 銀城 ワンダーワイス
C :拳西 ローズ アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ルピ チャド 雀部
D-:ドルドーニ チルッチ 一角 ガンテンバイン 弓親 ポウ クールホーン
E+:アパッチ スンスン ミラローズ ジオ 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E :フィンドール アビラマ ニルゲ
E-:ルドボーン シャウロン イールフォルト エドラド
F+:ディ・ロイ ナキーム
F:大虚
F-:巨大虚 観音寺 グランドフィッシャー ルキア 白哉
推定
B~C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C~C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ
417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:46:27.73ID:dy9v4PuA0 反論できなくなるとネタに走り出すのダサいからやめたほうがいいぞ
エスパーダをいじりださないとこは評価してたのに
エスパーダをいじりださないとこは評価してたのに
418名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:46:52.29ID:e8D74w+yd >>411
そもそも山爺がもっと高くてもいい
そもそも山爺がもっと高くてもいい
419名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:47:24.02ID:e8D74w+yd >>410
それでも低すぎるから上げていいよ
それでも低すぎるから上げていいよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:47:57.65ID:e8D74w+yd >>408
ルキアは日番谷叩きで持ち上げ多かったから下げてえ
ルキアは日番谷叩きで持ち上げ多かったから下げてえ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:48:52.05ID:e8D74w+yd422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:50:17.24ID:dy9v4PuA0 >>418
和尚より左は不可能だしクインシー連中に勝てるとはとても言い難く王悦やバズビーとの兼ね合いで始解山本も上げられない
和尚より左は不可能だしクインシー連中に勝てるとはとても言い難く王悦やバズビーとの兼ね合いで始解山本も上げられない
423名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 03:50:23.80ID:e8D74w+yd 超越者>ユーハバッハなので
ユーハバッハは超越者には勝てない
ユーハバッハは超越者には勝てない
424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:51:22.03ID:dy9v4PuA0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:52:17.54ID:dy9v4PuA0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:53:39.71ID:dy9v4PuA0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/06(月) 03:54:22.48ID:dy9v4PuA0 >>423
藍染>バッハ、藍染>無月ではあるが無月とバッハの優劣は不明
藍染>バッハ、藍染>無月ではあるが無月とバッハの優劣は不明
428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/06(月) 06:15:40.61ID:Xplm+wKm0 >>392
白ひげのフォローに入って青キジと戦うことになったんだぞ
白ひげのフォローに入って青キジと戦うことになったんだぞ
429名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-T4uI)
2023/03/06(月) 06:22:41.84ID:binpOjDPa これもVPNだな
全く同じワッチョイで書き込めたわ
428 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC) 2023/03/06(月) 06:15:40.61 ID:Xplm+wKm0
>>392
白ひげのフォローに入って青キジと戦うことになったんだぞ
全く同じワッチョイで書き込めたわ
428 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC) 2023/03/06(月) 06:15:40.61 ID:Xplm+wKm0
>>392
白ひげのフォローに入って青キジと戦うことになったんだぞ
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-Qpn1)
2023/03/06(月) 07:42:58.74ID:EY30Wz/a0 BLEACHスレになってる
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/06(月) 08:21:32.05ID:6Fme8orX0 うわ急に荒しが出てきたな
ワッチョイでNG入れれば良いけどさ
ワッチョイでNG入れれば良いけどさ
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/06(月) 08:32:39.67ID:6Fme8orX0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/06(月) 08:36:01.61ID:6Fme8orX0 >>428
確かに青雉が白ひげに攻撃しようとした所をタックルでフォローしてた
確かに青雉が白ひげに攻撃しようとした所をタックルでフォローしてた
434名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 09:06:52.32ID:0slpBJg7a435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 09:10:10.68ID:0slpBJg7a 白ひげ隊長の強さを主張するならマルコやジョズを語ってやれよ
他の隊長もう出番ないぞ
他の隊長もう出番ないぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b74-M4Wx)
2023/03/06(月) 09:14:33.51ID:yDube0TQ0 まる子以外全員死んでてもおかしくない
437名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/06(月) 09:30:01.42ID:zaKaRTDia >>435
そいつらは雑魚 実際に強いのはビスタ、ラクヨウ、フォッサ
でもビスタ以外は実は中堅なんだよね
全盛期の最強白ひげ海賊団時代の幹部は
ホワイティベイ、エポイダ、アンドレ、ビスタ、おでんだったからね
こいつら5人が最強
そいつらは雑魚 実際に強いのはビスタ、ラクヨウ、フォッサ
でもビスタ以外は実は中堅なんだよね
全盛期の最強白ひげ海賊団時代の幹部は
ホワイティベイ、エポイダ、アンドレ、ビスタ、おでんだったからね
こいつら5人が最強
438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/06(月) 09:32:07.47ID:zaKaRTDia マルコ雑魚は言いすぎたわ
普通に強い
でも巷で言われてるNo.2では決してないわ
医学、航海術、参謀、そして肉壁
これらができる奴はもし戦闘能力がゼロだったとしても重宝されるのは当たり前のこと
実力だけで見ればビスタが白ひげの右腕なんよな
普通に強い
でも巷で言われてるNo.2では決してないわ
医学、航海術、参謀、そして肉壁
これらができる奴はもし戦闘能力がゼロだったとしても重宝されるのは当たり前のこと
実力だけで見ればビスタが白ひげの右腕なんよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b74-M4Wx)
2023/03/06(月) 10:17:53.51ID:yDube0TQ0 でもそれを証明できるものがなくないかい
今マルコがAだからA+以上でビスタ申請してくれんか
今マルコがAだからA+以上でビスタ申請してくれんか
440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/06(月) 10:40:04.20ID:lYuV2gora マルコが高すぎるよな
Bくらいが妥当だろ
Bくらいが妥当だろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 11:13:34.19ID:0slpBJg7a442名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 11:14:01.69ID:0slpBJg7a >>437
アニメでもそこまで無茶苦茶言ってないからw
アニメでもそこまで無茶苦茶言ってないからw
443名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-COjk)
2023/03/06(月) 11:14:17.81ID:nQPI3c1Md >>440
マルコ白ひげ赤犬は下げたほうがよさげ
マルコ白ひげ赤犬は下げたほうがよさげ
444名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/06(月) 13:31:36.41ID:cTpqyuO1M 白ひげ赤犬下げるなら自分でやれよアンチ
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/06(月) 13:42:39.43ID:4BaH58kc0 マルコはウィーブル救出で今度こそまともな戦闘力が描かれるハズ
ワノクニではネコやイヌのようにタイマンバトルが描かれるものかと
ワノクニではネコやイヌのようにタイマンバトルが描かれるものかと
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ef-7Te4)
2023/03/06(月) 14:26:08.40ID:5FCJCYCo0 個人的にはSルフィ、カイドウ、マム、ビスタ、ミホーク
A+ クラッカー、キング、赤髪、ベッジ
A モンドール、オーブン、ラクヨウ、フォッサ、
A- クイーン、ゾロ、ヤマト、赤犬、うるティ、サンジ
B+白ひげ、
B マルコ、ジョズ、青雉
C 藤虎、サボ、カタクリ、ペロスペロー
D ロビン、フランキー
って感じかな
A+ クラッカー、キング、赤髪、ベッジ
A モンドール、オーブン、ラクヨウ、フォッサ、
A- クイーン、ゾロ、ヤマト、赤犬、うるティ、サンジ
B+白ひげ、
B マルコ、ジョズ、青雉
C 藤虎、サボ、カタクリ、ペロスペロー
D ロビン、フランキー
って感じかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c2-rQ/Z)
2023/03/06(月) 15:42:43.01ID:LwrhYMcs0 ビスタと白ひげの差笑うわ
ガラパゴススレでここだけにしとけよ
ガラパゴススレでここだけにしとけよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/06(月) 15:46:30.69ID:aDHTRLAKM ネタだろうがちょっと面白い
餅がめっちゃ低くてわろた
餅がめっちゃ低くてわろた
449名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 16:08:31.16ID:sSSAXHBAa >>446
お前ラクヨウとかに脅されてるの?
お前ラクヨウとかに脅されてるの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/06(月) 16:41:49.57ID:aDHTRLAKM ワンピース読者界随一のラクヨウファンなんやろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/06(月) 18:47:24.06ID:6Fme8orX0 健康白ひげが本来はSSランクなんだろうね
452名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/06(月) 19:46:09.72ID:JYxXA3kDa ぶっちゃけクラッカーに勝てる奴っていんの?
キングに勝てる奴いんの?
永久にビスケット兵出してきたり、耐久チートとかイカれてるよ
あとモンドールとかくまみたいに神経系イジってくるやつ害悪すぎるよ…
こいつらに精神攻撃されて統合失調症とかなったら最悪だわ
キングに勝てる奴いんの?
永久にビスケット兵出してきたり、耐久チートとかイカれてるよ
あとモンドールとかくまみたいに神経系イジってくるやつ害悪すぎるよ…
こいつらに精神攻撃されて統合失調症とかなったら最悪だわ
453名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 19:54:32.90ID:JvcX8BSya ギア4のような時間制限無しでビスケット壊せるやつなら余裕だろう
キングは体質見切れば勝ち
キングは体質見切れば勝ち
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb8f-WQin)
2023/03/06(月) 20:47:19.09ID:3MILx42T0 どっちもルーキーに負けた後大将に完敗した最高幹部の恥さらしですわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/06(月) 21:05:02.99ID:yTgb/sbla 負傷してたから仕方がない
456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/06(月) 21:34:25.71ID:QSQAg1wL0 まあ負傷の程度は知らんけどもう終わったキャラなんだなってのはわかるわ
わざわざまた負けさせる意味ないし
わざわざまた負けさせる意味ないし
457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/07(火) 00:04:44.26ID:CsqhP0+E0 ローかキッドが来週にも負けるのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 197d-fwVF)
2023/03/07(火) 07:40:18.92ID:/LVhVsKH0 今更気付いたけどハンコックって目立つ所にルフィの壁画作ってたんだね
そこまでするんならもう勝手に海賊旗借りて勝手に傘下入りすればいいのに
そこまでするんならもう勝手に海賊旗借りて勝手に傘下入りすればいいのに
459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/07(火) 08:13:35.65ID:aKJTHOPF0 ラクヨウとかフォッサがどんな奴か記憶にすら残ってないけどまぁ負傷状態でCP0相手に2対1で1人相討ちに持ってったイゾウ見るに他の隊長共も飛び六よりは強そうだ
飛び六のドレークは同条件で普通に負けてるからな
クリエルとアトモスとかいう恥さらしが混ざってるけど
飛び六のドレークは同条件で普通に負けてるからな
クリエルとアトモスとかいう恥さらしが混ざってるけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/07(火) 09:10:01.57ID:9lR32ubZa >>458
今度会ったらやるんじゃないか
今度会ったらやるんじゃないか
461名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd33-uDxE)
2023/03/07(火) 12:19:45.12ID:g9/3INF0d ラクヨウは黄猿とやり合って無事ではあったからな
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/07(火) 13:43:36.42ID:ry2eH2LA0 攻撃しかけた場面が描かれただけじゃないのか
イゾウ等の隊長達が大将に止められるなとルフィに言ってる場面あるしリンチしてそう
イゾウ等の隊長達が大将に止められるなとルフィに言ってる場面あるしリンチしてそう
463名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/07(火) 18:44:39.74ID:paBcBKE3a バレが本当ならセラフィムはキングの体質持ちみたいだね
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/07(火) 19:10:42.40ID:rwj4CvRN0 キング体質に防御不可のメロメロ
過剰な覇気とやらで防ぐ描写が出ないかぎりセラフィムハンコs+だな
過剰な覇気とやらで防ぐ描写が出ないかぎりセラフィムハンコs+だな
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/07(火) 21:13:23.17ID:sxh7blo50 もうバレてる弱点持ちって事はルフィ達はそこまで苦戦しないか
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/07(火) 21:29:09.35ID:tKPWVyeB0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/07(火) 22:09:05.13ID:sxh7blo50 黄猿は今回で強さがわかるしもしかしたら決着もつくかも
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/07(火) 23:57:49.58ID:CsqhP0+E0 ハンコックはジンベエ辺りを石にしてくれたら評価上がるのにな
バレで一味を石にしたけどその相手がよりによってウソップとか
一味で一番弱いのを石にしてもさ
バレで一味を石にしたけどその相手がよりによってウソップとか
一味で一番弱いのを石にしてもさ
469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/08(水) 00:00:19.70ID:LWUVn3IX0 >>459
イゾウは戦争で目立たないキャラでは最強じゃね?
イゾウは戦争で目立たないキャラでは最強じゃね?
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b18e-98iV)
2023/03/08(水) 00:27:32.45ID:2n/b6BzT0 SS 健康白ひげ
S 病白ひげ
A マルコジョズビスタ
B エースイゾウ
C~E その他
白ひげ海賊団はこんな印象
S 病白ひげ
A マルコジョズビスタ
B エースイゾウ
C~E その他
白ひげ海賊団はこんな印象
471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9327-/tH+)
2023/03/08(水) 00:57:37.26ID:LObmN6XK0 セラフィムは七武海のクローンだけど七武海より強いのは止めて欲しい
硬さはキングの体質なら仕方ないけど基礎戦闘力や能力の熟練度とかいろいろあるから無いと思うけど
硬さはキングの体質なら仕方ないけど基礎戦闘力や能力の熟練度とかいろいろあるから無いと思うけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/08(水) 05:08:50.04ID:PSgjXGaQa 四皇クラスの実力を持つミホークと互角に戦うビスタ
四皇よりやや劣るくらいの大将に苦戦する病白ひげ
これでビスタより白ひげの方が強いと思ってるやつちょっとおかしい
四皇よりやや劣るくらいの大将に苦戦する病白ひげ
これでビスタより白ひげの方が強いと思ってるやつちょっとおかしい
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13aa-scvn)
2023/03/08(水) 07:34:50.24ID:J4rm2ZO/0 今の所、セラフィムはオリジナルより劣るって描写じゃない?
474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/08(水) 08:05:09.32ID:LWUVn3IX0 出てきてるセラフィムがくまやハンコックでよくわからん
ミホークは劣ってる?かも?
ミホークは劣ってる?かも?
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19eb-nOum)
2023/03/08(水) 08:25:35.45ID:hQ/CUz0G0 ビスタ今何やってんだよ
準四皇クラスあるキャラがほっつき歩いてる状態じゃん
準四皇クラスあるキャラがほっつき歩いてる状態じゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM0b-kXCz)
2023/03/08(水) 10:11:13.24ID:pvWvDKtPM >>472
赤犬に何もできなかった胸毛オジがなんだって?
赤犬に何もできなかった胸毛オジがなんだって?
477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-UNhI)
2023/03/08(水) 11:08:33.12ID:RzQyEi+qa478名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-UNhI)
2023/03/08(水) 11:08:51.00ID:RzQyEi+qa >>475
黒ひげに殺されたのでは
黒ひげに殺されたのでは
479名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/08(水) 13:24:17.10ID:sFUDcxBGa480名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/08(水) 13:25:02.97ID:sFUDcxBGa 四皇 が 四皇幹部より 弱いわけ ないん だ!
と
いう固定概念 きら いです
と
いう固定概念 きら いです
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/08(水) 13:56:09.27ID:RB6t+jST0 ビスタなんてミホーク止めたあとは空気で他の隊長と一緒に白ひげの背中守ってるくらいだろ
強いわけあるまい
大将任せられてないし
強いわけあるまい
大将任せられてないし
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/08(水) 14:04:17.31ID:RB6t+jST0 >>475
ワノクニ編に出なくて白ひげの故郷も守ってないから死ぬか堕落するかしてそう
ワノクニ編に出なくて白ひげの故郷も守ってないから死ぬか堕落するかしてそう
483名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-WQin)
2023/03/08(水) 14:55:09.27ID:3wTxiiuGd マルコイゾウ以外親父の縄張りもエースの遺志も大事にしない
流石は家族紛いの茶番海賊団
流石は家族紛いの茶番海賊団
484名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/08(水) 14:57:49.95ID:5Ur5/0bNM マルコイゾウ以外全員死んだんやろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMc5-6vWg)
2023/03/08(水) 15:39:15.26ID:zYthA8h6M 隔離スレの住民、格重視の癖にレイリーをバレットより上に置いてて草
本スレより酷くないからという理由で見て見ぬふりしたり、誰も話題に出してないのに本スレ監視してたり馬鹿すぎるだろ
本スレより酷くないからという理由で見て見ぬふりしたり、誰も話題に出してないのに本スレ監視してたり馬鹿すぎるだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMc5-6vWg)
2023/03/08(水) 15:39:52.07ID:zYthA8h6M 出てもないキャラクターをランクインさせるって隔離民はエスパーかなんかか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-UUN2)
2023/03/08(水) 15:57:32.76ID:saH6afAAM きたよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-UUN2)
2023/03/08(水) 16:06:58.64ID:saH6afAAM 間違えたw
489名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/08(水) 16:12:13.27ID:NgYp504Ea バレきたけどキングと同じか
やっぱり炎キングは無敵でいいっぽい
やっぱり炎キングは無敵でいいっぽい
490名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/08(水) 16:27:34.19ID:5Ur5/0bNM サンジはシャーク吹き飛ばした直後にまた眉毛反転したな
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/08(水) 18:48:20.12ID:fNukq2440 ナミが普通に強い
ナミ上げても問題なさそう
ナミ上げても問題なさそう
492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/08(水) 18:48:40.06ID:fNukq2440 >>490
あの眉毛って意味あるの?
あの眉毛って意味あるの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-afN6)
2023/03/08(水) 18:51:06.87ID:e29iuODF0 直近のギア4ルフィの打撃も効かないし
消耗してるから、それより遥かに弱い次元のドフラやカタクリじゃキングには絶対勝てないな
消耗してるから、それより遥かに弱い次元のドフラやカタクリじゃキングには絶対勝てないな
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMd3-kXCz)
2023/03/08(水) 18:55:00.32ID:Jd05kK6wM キングなんてカウンターすればいいだけじゃん
炎ないときならドフラでもカタクリでも倒せるよ
炎ないときならドフラでもカタクリでも倒せるよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-COjk)
2023/03/08(水) 18:55:51.57ID:amvoIiHOd ドフラミンゴとカタクリなら余裕でなんとかしそうだな
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/08(水) 19:05:21.24ID:fNukq2440 直近のギア4と言っても覇王纏い使わない、触れてる、コングガンぐらいしか使わないから覇気はかなりセーブしてる
キングは炎有りなら効かないのは誰であろうと同じ
ゾロVSキングでもそうだったけど試して見極めるのが大事
ドフラミンゴは変形回避みたいな特別な力は無いから負けるとおもうけど
っていうかランクはキングのがドフラミンゴより上
キングは炎有りなら効かないのは誰であろうと同じ
ゾロVSキングでもそうだったけど試して見極めるのが大事
ドフラミンゴは変形回避みたいな特別な力は無いから負けるとおもうけど
っていうかランクはキングのがドフラミンゴより上
497名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-COjk)
2023/03/08(水) 19:06:51.01ID:5oOE6mRFd まあ真の覇気を解放したら一撃で終わりだろうな
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/08(水) 19:11:09.69ID:fNukq2440 セラフィムジンベエはやたら白目になるから効いてるのか効いてないのわからないなぁ
とりあえずナミはゼウスあれば強いのは濃厚だ
とりあえずナミはゼウスあれば強いのは濃厚だ
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1373-zfvc)
2023/03/08(水) 19:38:00.75ID:B/e8/6gm0 マルコとイゾウ以外死んでてイゾウもワノクニで死んだんだと思うけどじゃあ誰がジョズの能力を代わりに得たんだ問題がある
黒ひげ海賊団に殺されたら能力奪われるから
黒ひげ海賊団に殺されたら能力奪われるから
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/08(水) 19:58:04.02ID:LWUVn3IX0501名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-COjk)
2023/03/08(水) 19:59:08.00ID:zXuCCKGDd 白ひげが弱いのはここの議論で確定しちゃったからなあ
502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e935-IlCk)
2023/03/08(水) 20:04:58.57ID:LWUVn3IX0 白ひげは強い
回想白ひげか戦争白ひげか、あと点滴の有無で強さが変わるだけ
回想白ひげか戦争白ひげか、あと点滴の有無で強さが変わるだけ
503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/08(水) 20:38:47.80ID:S+8wIwdy0 サンジVSジンベエセラフィムっぽいけどこれでサンジの苦戦具合かで硬さ以外の強さがわかりそうだ
バレ画を見る限りはクイーンより余裕そう
バレ画を見る限りはクイーンより余裕そう
504名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-COjk)
2023/03/08(水) 20:40:54.25ID:UiHMpVpid セラフィムはクイーンの下くらいか
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/08(水) 20:47:33.61ID:Stlinp+s0 ルフィ達サイド見るにルナーリア特性で硬いの以外実力はそうでもないっぽいなセラフィム
ハンコックの石化だけは厄介だけどフランキーとかノロマが対応出来るくらいだから本体別に強くないし最高幹部クラスなら硬ささえなんとか出来れば勝てそうだ
硬さだけならカイドウ以上だからな
ハンコックの石化だけは厄介だけどフランキーとかノロマが対応出来るくらいだから本体別に強くないし最高幹部クラスなら硬ささえなんとか出来れば勝てそうだ
硬さだけならカイドウ以上だからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e92b-M4Wx)
2023/03/08(水) 20:58:42.27ID:dSV//6zg0 またしても新キャラの強さの指標になるサンジ
507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/08(水) 21:49:15.71ID:S+8wIwdy0 サンジはルフィ程は保護されてないけど一味では強キャラだから強さ測りやすいんだよね
ジンベエは元七武海だからかあまり強いキャラと当てられずに圧勝ばかりするし
ジンベエは元七武海だからかあまり強いキャラと当てられずに圧勝ばかりするし
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/08(水) 23:12:57.93ID:Stlinp+s0 というかゼウスとか防御力無視の雷がなにげに強い
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/08(水) 23:41:06.88ID:S+8wIwdy0 ナミの雷が一番セラフィムにダメージ与えてる気すらする
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 197d-fwVF)
2023/03/09(木) 05:21:21.04ID:M/tQNsgX0 ナミはロギアと四皇(バギー除く)と未来視持ちの以外の相手なら火力だけはS+くらいあると思ってる
511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-afN6)
2023/03/09(木) 07:37:14.59ID:fcR3DbODa 雷とレーザーは防御無視攻撃だから四皇にも効く
今回のサンジの蹴りはふっ飛ばしただけだから
なんの参考にもならない
ふっ飛ばし建物ガシャーンはドラゴンボールの時代からあまりダメージと関係ない
今回のサンジの蹴りはふっ飛ばしただけだから
なんの参考にもならない
ふっ飛ばし建物ガシャーンはドラゴンボールの時代からあまりダメージと関係ない
512名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/09(木) 08:25:27.46ID:h/4TFanra ジンベエVSセラフィムジンベエなら本物とコピーでどっちが強いかわかりやすくなるのになぁ
513名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/09(木) 08:43:31.56ID:BKfh7MqrM つか眉毛反転してない状態での蹴り1発で大ダメージ入ってるようならセラフィム弱すぎるよ
クイーンですらダメージがどんどん蓄積してからのイフリートでトドメだったのに
クイーンですらダメージがどんどん蓄積してからのイフリートでトドメだったのに
514名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/09(木) 08:56:52.60ID:BKfh7MqrM 手抜きルフィandルッチvsベア
手抜きゾロandカクvsホーク
眉反転サンジvsシャーク
ルフィやゾロがここから本気出すならまだしもこの状態で決着つくようならシャーク以外はランクつけられなさそう
手抜きゾロandカクvsホーク
眉反転サンジvsシャーク
ルフィやゾロがここから本気出すならまだしもこの状態で決着つくようならシャーク以外はランクつけられなさそう
515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-6vWg)
2023/03/09(木) 09:48:02.95ID:NG0HV+zE0 手抜きのルフィって要はドフラ戦のバウンドマンだよな
流桜、覇王、未来視抜きのルフィ
流桜、覇王、未来視抜きのルフィ
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 197d-fwVF)
2023/03/09(木) 10:21:28.33ID:M/tQNsgX0517名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-COjk)
2023/03/09(木) 11:05:06.41ID:hkPMr8F+d カタクリ>セラフィムでよさげやな
518名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/09(木) 11:09:23.39ID:pqkinDjca クラッカー>ラクヨウ>フォッサ>カタクリ>セラフィム
で良い
で良い
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/09(木) 13:51:14.83ID:+3LUkAqD0 ルッチもカクも覚醒使わなくなった
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-UNhI)
2023/03/09(木) 19:03:56.20ID:2GGAiD410 今のところ七武海の代わりになってないな
521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/09(木) 19:12:02.50ID:uges/bpH0 エッグヘッドにいるやつ黒ひげの相手してたデカいのじゃないから複数体いると考えると代わりにはなるでしょ
そもそもあいつら雑魚海賊の牽制が仕事なのに大して働いてなかったし言うこと聞くちょい劣化七武海なら十分でしょ
そもそもあいつら雑魚海賊の牽制が仕事なのに大して働いてなかったし言うこと聞くちょい劣化七武海なら十分でしょ
522名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-COjk)
2023/03/09(木) 19:14:33.71ID:sbPHgvq3d セラフィムは高次元存在の四皇幹部には明確に劣るくさいね
523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c2-rQ/Z)
2023/03/09(木) 19:15:25.02ID:EnhfWBUf0 セラフィムたった4体より新型パシフィスタ50体(もっといるかも)の方が戦力でしょ
524名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/09(木) 19:26:55.99ID:4xQn7GYOM >>522
お前はバレスレで呪術あげてワンピの悪口言ってろよアンチ
お前はバレスレで呪術あげてワンピの悪口言ってろよアンチ
525名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/09(木) 19:30:17.88ID:4xQn7GYOM サンジ次第やろ
本気のサンジと真っ向からやりあえるレベルかどうか
本気のサンジと真っ向からやりあえるレベルかどうか
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/09(木) 21:01:38.07ID:KGq0x/1o0 サンジの本気って魔神使った時か
527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/09(木) 22:22:40.93ID:1IIPR7l50 まあ確定してるわけじゃないけどここまでの描写見るに眉外向き+イフリートやろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/10(金) 06:55:15.47ID:dN/j8qmh0 >>523
バブル装備でセラフィム抑えられるってぽいしな
バブル装備でセラフィム抑えられるってぽいしな
529名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-Ob1p)
2023/03/10(金) 07:44:50.63ID:cmSGqUd1a530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-TL8u)
2023/03/10(金) 08:32:38.77ID:IXh+6Paea セラフィムは再現能力次第な印象
スパスパのミホークは微妙
スパスパのミホークは微妙
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMfd-kXCz)
2023/03/10(金) 10:25:01.27ID:qgIa1AzIM ロリハンコが一晩強いよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMfd-kXCz)
2023/03/10(金) 10:25:13.72ID:qgIa1AzIM 一晩→一番
533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1d-7Te4)
2023/03/10(金) 11:24:17.91ID:AEcwQi6na534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/10(金) 13:52:05.01ID:ZexYmuNC0 不意打ちの幻惑ガス食らってる時の内容で何言ってるんだ
オーブンは将星に選ばれないレベルかつペロスのように重要人物でもないから強さ的にはスナック以下だろう
ウルージさんに負けるくらい
オーブンは将星に選ばれないレベルかつペロスのように重要人物でもないから強さ的にはスナック以下だろう
ウルージさんに負けるくらい
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-ao8L)
2023/03/10(金) 13:53:13.09ID:ZexYmuNC0 ただオーブンブリュレはカタクリと同じくビッグマム海賊団の良心なのか映画でも活躍してたな
人格的には珍しく悪いやつではない
人格的には珍しく悪いやつではない
536名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-M4Wx)
2023/03/10(金) 17:41:41.56ID:DryNnHjeM 餅41歳ファンクラブ会長が完全なアンチとしてどっか行ったと思いきや今度はクラッカーラクヨウファンが出てきてわろた
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cb-dNP0)
2023/03/10(金) 20:01:48.72ID:8by/d0VX0 マルコがまた生き残ったと言ってるけどやっぱりみんな死んでるのか
538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-OweC)
2023/03/10(金) 20:39:04.71ID:dN/j8qmh0 不意打ちガスは別にいいよ
四皇だって不意打ちぐらいくらってたからな
問題はガスで互いを敵認識して戦ってるはずなのにオーブンと互角の殴り合いしてる弱さだろ
四皇だって不意打ちぐらいくらってたからな
問題はガスで互いを敵認識して戦ってるはずなのにオーブンと互角の殴り合いしてる弱さだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/10(金) 20:41:47.48ID:JEq1X+8J0 オーブンが強いんやぞ
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/10(金) 21:49:54.32ID:sozZCYkr0 幻覚見てるんだから正常な状態じゃない
幻覚ガスの後は1枚しかないけどその1枚が無双ドーナツどころか武装硬化も使えてない絵だから覇気すら練れない状態になってる
幻覚ガスの後は1枚しかないけどその1枚が無双ドーナツどころか武装硬化も使えてない絵だから覇気すら練れない状態になってる
541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b72-tKHb)
2023/03/10(金) 21:53:00.27ID:sozZCYkr0 >>534
スナックの描写がないけど一応将星なんだよな
ペロスは将星でもないのに7億評価だけどオーブンダイフクは3億だしこの辺よくわからない
3億の割には4億以上のタマゴより全然強くてペドロを圧倒してるし
スナックの描写がないけど一応将星なんだよな
ペロスは将星でもないのに7億評価だけどオーブンダイフクは3億だしこの辺よくわからない
3億の割には4億以上のタマゴより全然強くてペドロを圧倒してるし
542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-M4Wx)
2023/03/10(金) 22:03:24.95ID:JEq1X+8J0 まあ懸賞金=強さじゃないしな
微々たる差だけど麦わらでも金額はジンベエ>サンジだし、案外ペロスよりスナックの方が強かったりしてない
微々たる差だけど麦わらでも金額はジンベエ>サンジだし、案外ペロスよりスナックの方が強かったりしてない
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 00:08:14.36ID:dO+d27/h0 スナックは一応将星だけどこいつだけ扱いが酷すぎる
544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-JIpj)
2023/03/11(土) 02:39:04.74ID:E2gQO1oU0 何もしてないスムージーの方が扱いが
545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 10:08:30.90ID:PRL88N2U0 >>540
無理無理
無理無理
546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 10:20:03.60ID:PRL88N2U0 そもそも
3億のガスで覇気練れなくなって
何も予測も回避もできない未来予知
3億程度の防御力をポカスカやっても
突破できない火力になるなら
攻略ザルすぎるな
もともと何世代も前のバージョンのルフィと殴り合ってるレベルの火力と防御だから型落ちなのは知ってるけど
40歳であの強さと懸賞金にしかなれてないんだから
もう終了
ガスを回避できないのも弱さ
それを予知できないのも弱さ
覇気が錬れてないのも弱さ
本当は強いんだ!じゃなくて
今見てるものが最新の本当の強さよ
3億のガスで覇気練れなくなって
何も予測も回避もできない未来予知
3億程度の防御力をポカスカやっても
突破できない火力になるなら
攻略ザルすぎるな
もともと何世代も前のバージョンのルフィと殴り合ってるレベルの火力と防御だから型落ちなのは知ってるけど
40歳であの強さと懸賞金にしかなれてないんだから
もう終了
ガスを回避できないのも弱さ
それを予知できないのも弱さ
覇気が錬れてないのも弱さ
本当は強いんだ!じゃなくて
今見てるものが最新の本当の強さよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/11(土) 12:04:47.75ID:LrsW6E/80 不意打ちだから仕方ない
しかも殴られたとかじゃなくガスだから
しかも殴られたとかじゃなくガスだから
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/11(土) 12:05:14.92ID:LrsW6E/80 スムージーはむしろなにもしてないから今後何かする
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 12:21:20.69ID:dO+d27/h0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/11(土) 12:53:30.92ID:VS1fa88Q0 ゾロは鎌ぞうに不意打ち喰らった己の未熟さ認めてるのに
餅おじも未熟だから幻惑ガス喰らってオーブンと相打ちになっただけ
餅おじも未熟だから幻惑ガス喰らってオーブンと相打ちになっただけ
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 13:45:27.66ID:dO+d27/h0 その理屈だとカイドウとタイマンしてる最中に不意打ちされて包雷八卦食らったルフィも未熟になるな
カイドウもアレで勝ちにはしたくなかった後悔してたように攻撃の勢いを止められない段階でやっと気付いたのにね
カイドウもアレで勝ちにはしたくなかった後悔してたように攻撃の勢いを止められない段階でやっと気付いたのにね
552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/11(土) 14:41:07.63ID:a3LgO4uJa >>544
一応織田が強いとは言ってる
一応織田が強いとは言ってる
553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-Sh0o)
2023/03/11(土) 18:13:56.63ID:/5KueL2F0 Mr.3とMr.5がドリーを倒したの今見るとヤバすぎる
不意打ちだけど本来なら束になっても敵わないのに
不意打ちだけど本来なら束になっても敵わないのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 20:13:34.52ID:PRL88N2U0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 20:29:38.89ID:PRL88N2U0 >>549
www
火力も耐久もない
40年生きてきて覇王纏いも使えないで終了
カイドウに全く効かない初戦ギア4ルフィ以下の火力
そんなギア4ルフィにボコボコにされる男
そんなギア4ルフィがボコボコに殴ってもダメージのないルナーリアの防御力を持つセラフィム、キング
強さの個性は 未来予知
未来予知できてねーじゃんw
不意打ち未来予知しなくて何の未来予知なのw
メンタルやられると予知も回避も簡単に並になる男
ランク落としていいよ
ただの型落ちスペック
とりあえずオーブンの左に移動しよう
40年生きてきてこれじゃ原作中に強くなることは
ありえない
不意打ち食らってるからじゃなくてカイドウルフィと違って
未来予知 しか個性ねーんだから食らってるから時点で今のランク位置の根拠の僕の考えた絶対回避の根拠消えてんだよ
このケースは例外とかないから気づきなさい
www
火力も耐久もない
40年生きてきて覇王纏いも使えないで終了
カイドウに全く効かない初戦ギア4ルフィ以下の火力
そんなギア4ルフィにボコボコにされる男
そんなギア4ルフィがボコボコに殴ってもダメージのないルナーリアの防御力を持つセラフィム、キング
強さの個性は 未来予知
未来予知できてねーじゃんw
不意打ち未来予知しなくて何の未来予知なのw
メンタルやられると予知も回避も簡単に並になる男
ランク落としていいよ
ただの型落ちスペック
とりあえずオーブンの左に移動しよう
40年生きてきてこれじゃ原作中に強くなることは
ありえない
不意打ち食らってるからじゃなくてカイドウルフィと違って
未来予知 しか個性ねーんだから食らってるから時点で今のランク位置の根拠の僕の考えた絶対回避の根拠消えてんだよ
このケースは例外とかないから気づきなさい
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 20:43:38.51ID:PRL88N2U0 カタクリは
カイドウにダメージを与えられる
ネコマムシ未満の火力だから
Bランクだなカタクリ
今日は気圧が高いから未来予知無理
雑魚刈りで懸賞金上げたおとこ47歳 カタクリ
カイドウにダメージを与えられる
ネコマムシ未満の火力だから
Bランクだなカタクリ
今日は気圧が高いから未来予知無理
雑魚刈りで懸賞金上げたおとこ47歳 カタクリ
557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 20:54:17.66ID:PRL88N2U0 48歳 カタクリ 10億5700万
27歳 シャンクス 10億4000万→39歳 40億4890万
19歳 ルフィ 30億
ルフィやシャンクスとは才能が違うから
これ以上の成長はない
ルフィみたいに四皇と戦うこともないので
成長せず覇王纏にも48歳で急に目覚めませんw
Sランクではなくオーブンの横、百歩譲ってネコマムシの横
27歳 シャンクス 10億4000万→39歳 40億4890万
19歳 ルフィ 30億
ルフィやシャンクスとは才能が違うから
これ以上の成長はない
ルフィみたいに四皇と戦うこともないので
成長せず覇王纏にも48歳で急に目覚めませんw
Sランクではなくオーブンの横、百歩譲ってネコマムシの横
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c2-BNp6)
2023/03/11(土) 21:03:14.20ID:W+OMKSEW0 カタクリは最強の見聞色もってる
アンチは黙りなよ
アンチは黙りなよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 21:14:20.02ID:PRL88N2U0 Q
「最強の見聞色」は幻惑ガスをかけようとしたら
未来予知で回避できますか?
A「それは予知できないよ それはあれだよ卑怯だよ」
「最強の見聞色」は幻惑ガスをかけようとしたら
未来予知で回避できますか?
A「それは予知できないよ それはあれだよ卑怯だよ」
560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 21:24:22.09ID:dO+d27/h0 >>554
だから、君は自分で不意打ちは良いって言ったんでしょ
未来視でもタイマン相手の動作には気付いてもタイマン相手に集中してる時の乱入者による不意打ちは別
これはルフィでもカタクリでもカイドウでも例外じゃない
実際戦闘中の乱入者の不意打ちガスなんだからどうしようもない
だから、君は自分で不意打ちは良いって言ったんでしょ
未来視でもタイマン相手の動作には気付いてもタイマン相手に集中してる時の乱入者による不意打ちは別
これはルフィでもカタクリでもカイドウでも例外じゃない
実際戦闘中の乱入者の不意打ちガスなんだからどうしようもない
561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 21:28:48.94ID:dO+d27/h0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 21:38:26.33ID:PRL88N2U0 >>560
それは俺じゃないから よく見ろよ
さっきから何いってんの
例外のある未来予知なんて意味ねーよ
予測外の方向からの攻撃なんてタイマンでもあるだろ
ふつうに
集中してるときにしか使えない未来予知で不意打ち食らって
集中簡単に途切れて未来予知使えない
実戦で使えない雑魚刈りの最強の見聞色だよ
それは俺じゃないから よく見ろよ
さっきから何いってんの
例外のある未来予知なんて意味ねーよ
予測外の方向からの攻撃なんてタイマンでもあるだろ
ふつうに
集中してるときにしか使えない未来予知で不意打ち食らって
集中簡単に途切れて未来予知使えない
実戦で使えない雑魚刈りの最強の見聞色だよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 22:03:11.82ID:dO+d27/h0 >>562
このスレはタイマン想定の強さ議論なので意味はあるし、不意打ちガスの件で覇気や覚醒が使えなくなろうともそれはマイナスにはなりません
タイマンでは余程特殊な能力じゃない限りは基本的にない上、加えてスネイクマンのように速さが無いと無理です
あと別に不意打ち食らった所で見聞色に必要な冷静さは無くなりません、スネイクマンで避けたと思った攻撃が再び飛んできた時に別に問題無かったでしょ?
君は見聞色の事について間違った情報を使ってるけど見聞色に必要なのは冷静な精神状態です
集中というのは見聞色の範囲の問題であって使用条件とは関係ないです
このスレはタイマン想定の強さ議論なので意味はあるし、不意打ちガスの件で覇気や覚醒が使えなくなろうともそれはマイナスにはなりません
タイマンでは余程特殊な能力じゃない限りは基本的にない上、加えてスネイクマンのように速さが無いと無理です
あと別に不意打ち食らった所で見聞色に必要な冷静さは無くなりません、スネイクマンで避けたと思った攻撃が再び飛んできた時に別に問題無かったでしょ?
君は見聞色の事について間違った情報を使ってるけど見聞色に必要なのは冷静な精神状態です
集中というのは見聞色の範囲の問題であって使用条件とは関係ないです
564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:10:58.79ID:PRL88N2U0 >>563
このスレは相手の能力がわからない設定で
スタートするので
予測外の攻撃を予測できなかった未来予知
これが事実
君は見聞色の事について間違った情報を使ってるけど見聞色に必要なのは冷静な精神状態です
集中というのは見聞色の範囲の問題であって使用条件とは関係ないです
冷静な精神状態=集中力です
長文書いてるけど本質から逃げてるだけだよ
あと別人と間違えたこと何も言わないの?w
このスレは相手の能力がわからない設定で
スタートするので
予測外の攻撃を予測できなかった未来予知
これが事実
君は見聞色の事について間違った情報を使ってるけど見聞色に必要なのは冷静な精神状態です
集中というのは見聞色の範囲の問題であって使用条件とは関係ないです
冷静な精神状態=集中力です
長文書いてるけど本質から逃げてるだけだよ
あと別人と間違えたこと何も言わないの?w
565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:14:03.20ID:PRL88N2U0 あと別に不意打ち食らった所で見聞色に必要な冷静さは無くなりません、スネイクマンで避けたと思った攻撃が再び飛んできた時に別に問題無かったでしょ?
不意打ち食らって、冷静にオーブンに攻撃したんですね。なんの役にも立たない冷静ですねw
不意打ち食らって、冷静にオーブンに攻撃したんですね。なんの役にも立たない冷静ですねw
566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/11(土) 22:15:03.87ID:LrsW6E/80 カタクリにしてもカイドウにしてもスネイクマンで高速の攻撃をされてもすぐ対処してカウンター決める辺りは戦闘センスの塊だと思う
カタクリは見聞の範囲を広げてそういう事かって把握してるしカイドウは自分も未来視使い出すし
尾田のお気に入りか
カタクリは見聞の範囲を広げてそういう事かって把握してるしカイドウは自分も未来視使い出すし
尾田のお気に入りか
567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:16:59.09ID:PRL88N2U0 ガスで無双ドーナツや覇気を使えなくなってるのが描写なんだから仕方がないとしか
↓
使えなくなってる ってどうして言えるのか?
実際の描写は使ってない
だけ。
勝手に使用不可にした根拠は?
↓
使えなくなってる ってどうして言えるのか?
実際の描写は使ってない
だけ。
勝手に使用不可にした根拠は?
568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:23:06.83ID:PRL88N2U0 「未来予知は認識した目の前のタイマン限定」
とか
それ未来予知じゃねーからw
そんなの知らなかったとか例外はない
ガスに巻き込まれてオーブン殴るのが未来だろ
あとそもそもカイドウやルナーリアに効かない火力防御力不足
Sクラスとか論外。Bクラスにも劣る
とか
それ未来予知じゃねーからw
そんなの知らなかったとか例外はない
ガスに巻き込まれてオーブン殴るのが未来だろ
あとそもそもカイドウやルナーリアに効かない火力防御力不足
Sクラスとか論外。Bクラスにも劣る
569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/11(土) 22:24:54.73ID:VS1fa88Q0 シーザーは科学者で2つ前の島ボスなんだよな
非戦闘職の格下に餅おじザコっすねぇ
非戦闘職の格下に餅おじザコっすねぇ
570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 22:28:06.08ID:dO+d27/h0 >>564
>予測外の攻撃を予測できなかった未来予知
タイマンだと相手が何をするかも未来視でわかります
ルフィのギア4も時間制限で萎む事も予測可能
それこそスネイクマンのように高速で一度回避した腕が追尾するくらいじゃないと意表はつけないしそれも初見だけですぐ対応される
>冷静な精神状態=集中力です
見聞色の発動条件とその範囲は別の話だよ
発動条件は冷静じゃないと使えないと台詞がある、集中力とは一言も言っていない
範囲は作中でもカタクリが見聞色の範囲を広げてスネイクマンが何をしているかを把握しているだろう?
>不意打ち食らって、冷静にオーブンに攻撃したんですね
ガスを食らって覇気を使えない状態にされてる事もそれは不意打ちだから仕方ない事も描いたよね?
ガスガスの実の力が特殊なのであって普通の不意打ちではただ食らうだけで問題はない
それこそルフィが乱入による痺れ針を食らったけどそっちは覇気が使えなくなる効果は無かったよね?
>予測外の攻撃を予測できなかった未来予知
タイマンだと相手が何をするかも未来視でわかります
ルフィのギア4も時間制限で萎む事も予測可能
それこそスネイクマンのように高速で一度回避した腕が追尾するくらいじゃないと意表はつけないしそれも初見だけですぐ対応される
>冷静な精神状態=集中力です
見聞色の発動条件とその範囲は別の話だよ
発動条件は冷静じゃないと使えないと台詞がある、集中力とは一言も言っていない
範囲は作中でもカタクリが見聞色の範囲を広げてスネイクマンが何をしているかを把握しているだろう?
>不意打ち食らって、冷静にオーブンに攻撃したんですね
ガスを食らって覇気を使えない状態にされてる事もそれは不意打ちだから仕方ない事も描いたよね?
ガスガスの実の力が特殊なのであって普通の不意打ちではただ食らうだけで問題はない
それこそルフィが乱入による痺れ針を食らったけどそっちは覇気が使えなくなる効果は無かったよね?
571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:31:22.98ID:PRL88N2U0 >>563
不意打ちガスの件で覇気や覚醒が使えなくなろうともそれはマイナスにはなりません
↑
不意打ちガスをくらうと
「覇気使用不可」
「覚醒不可」
こんな設定ありません
オーブンとの殴り合い成立の理由に
急ごしらえのウソ言うのやめてもらっていいですか?
不意打ちガスの件で覇気や覚醒が使えなくなろうともそれはマイナスにはなりません
↑
不意打ちガスをくらうと
「覇気使用不可」
「覚醒不可」
こんな設定ありません
オーブンとの殴り合い成立の理由に
急ごしらえのウソ言うのやめてもらっていいですか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/11(土) 22:37:36.15ID:6sxEXVkC0 そもそも精神おかしくなる幻覚ガス食らってる状態がまともな状態なわけないからその件で何か言うこと事態がおかしい
573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:37:41.62ID:PRL88N2U0 >>570
タイマンだと相手が何をするかも未来視でわかります
↓
いやタイマンとか未来予知に関係ない
ルフィにやられてるし
冷静であってもカイドウにはノーダメージ
キングやセラフィムには勝ち目なし
見聞色の発動条件とその範囲は別の話だよ
↑
勝手に妄想設定いれないでくださいw
ガスを食らって覇気を使えない状態にされてる事もそれは不意打ちだから仕方ない事も描いたよね?
ガスをくらって覇気使えない設定ないからw
タイマンだと相手が何をするかも未来視でわかります
↓
いやタイマンとか未来予知に関係ない
ルフィにやられてるし
冷静であってもカイドウにはノーダメージ
キングやセラフィムには勝ち目なし
見聞色の発動条件とその範囲は別の話だよ
↑
勝手に妄想設定いれないでくださいw
ガスを食らって覇気を使えない状態にされてる事もそれは不意打ちだから仕方ない事も描いたよね?
ガスをくらって覇気使えない設定ないからw
574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:39:36.40ID:PRL88N2U0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:43:24.29ID:PRL88N2U0 ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 22:45:08.33ID:dO+d27/h0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:46:16.23ID:PRL88N2U0 ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
この設定どこに書いてあるのか教えて
君の反論の大前提だからそれを説明しないと
反論にならない
どこに書いてあった??w
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
この設定どこに書いてあるのか教えて
君の反論の大前提だからそれを説明しないと
反論にならない
どこに書いてあった??w
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/11(土) 22:49:58.44ID:6sxEXVkC0 >>574
常に360度未来を視てるわけじゃないだけでしょ
戦闘中に余計な場所に気は回さない
だから戦闘中のCP0やフランペやシーザーの乱入に対して未来視持ちの3人でも事後まで気付かない
未来視と言う言葉通りに視たものが中心
常に360度未来を視てるわけじゃないだけでしょ
戦闘中に余計な場所に気は回さない
だから戦闘中のCP0やフランペやシーザーの乱入に対して未来視持ちの3人でも事後まで気付かない
未来視と言う言葉通りに視たものが中心
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:51:15.72ID:PRL88N2U0 >>576
??
事実として直前まで無双使っていたものが全て使えなくなっている描写になっている
カタクリが本気なら角餅状態の武装硬化にドーナツ使う事はルフィ戦で描写されている
↓
それ「使えない」証拠になりませんが?w
>>572
ルフィは同じ未来視に目覚めてます
カイドウは常時頑丈だけどキングやセラフィムが頑丈なのは炎がある状態だけ
カイドウと違って常に硬いわけじゃなく弱点がある、この辺りの話って既にされてる話だけどなぁ
↑
ルフィも気付けないし、カタクリレベルの攻撃が
炎無し状態で効いた描写はありません
作中の描写でそう描かれているのを受け入れられないならイチイチ反論しなくてもいいよ
ガス食らった後は武装硬化も覚醒も無くなっているし、カタクリが見聞の範囲を広げたら「そういう事か!」と把握しているのも描写
↑
長文かいても、攻撃を受けた
これがすべて。
カタクリがキングに攻撃とおる根拠のびょうしゃはない
??
事実として直前まで無双使っていたものが全て使えなくなっている描写になっている
カタクリが本気なら角餅状態の武装硬化にドーナツ使う事はルフィ戦で描写されている
↓
それ「使えない」証拠になりませんが?w
>>572
ルフィは同じ未来視に目覚めてます
カイドウは常時頑丈だけどキングやセラフィムが頑丈なのは炎がある状態だけ
カイドウと違って常に硬いわけじゃなく弱点がある、この辺りの話って既にされてる話だけどなぁ
↑
ルフィも気付けないし、カタクリレベルの攻撃が
炎無し状態で効いた描写はありません
作中の描写でそう描かれているのを受け入れられないならイチイチ反論しなくてもいいよ
ガス食らった後は武装硬化も覚醒も無くなっているし、カタクリが見聞の範囲を広げたら「そういう事か!」と把握しているのも描写
↑
長文かいても、攻撃を受けた
これがすべて。
カタクリがキングに攻撃とおる根拠のびょうしゃはない
580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 22:53:44.68ID:dO+d27/h0 >>577
それ全部作中の描写であり事実で終わる話だよね
扉絵では覇気や直前まで使っている覚醒も無くなっている弱体化が発生していて、本編で未来視の使い手は3人全員タイマン中の乱入までは視ていない
君がただ作中に描いてある描写を受け入れられてないだけだよ
それ全部作中の描写であり事実で終わる話だよね
扉絵では覇気や直前まで使っている覚醒も無くなっている弱体化が発生していて、本編で未来視の使い手は3人全員タイマン中の乱入までは視ていない
君がただ作中に描いてある描写を受け入れられてないだけだよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 22:54:09.62ID:PRL88N2U0 >>578
未来視は360。見えないとか関係ないだろw
他人に何が起こるかも見えてるし
未来を見るって言葉の意味わかってる?
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
未来視は360。見えないとか関係ないだろw
他人に何が起こるかも見えてるし
未来を見るって言葉の意味わかってる?
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:01:03.44ID:PRL88N2U0 >>580
いや100人が口をそろえて
事実じゃないってツッコむからw
お前の中じゃこれ事実なのかよ
ID:dO+d27/h0の中の事実
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
ID:PRL88N2U0(19/19)
ガスガスの実の効果にそんなのねーよ 事実の意味わかってる
未来を見るのに360℃とかねーから
覇気も覚醒も使えなくする悪魔の実なんてねーよ
黒ひげが欲しがるやつだよ
お前は変な自分の中の妄想設定を事実にするな
妄想いいから
使えない は嘘
使ってなかったが事実
違いわかるかな?
認めたくなくて妄想で語らないでください
いや100人が口をそろえて
事実じゃないってツッコむからw
お前の中じゃこれ事実なのかよ
ID:dO+d27/h0の中の事実
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
ID:PRL88N2U0(19/19)
ガスガスの実の効果にそんなのねーよ 事実の意味わかってる
未来を見るのに360℃とかねーから
覇気も覚醒も使えなくする悪魔の実なんてねーよ
黒ひげが欲しがるやつだよ
お前は変な自分の中の妄想設定を事実にするな
妄想いいから
使えない は嘘
使ってなかったが事実
違いわかるかな?
認めたくなくて妄想で語らないでください
583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:02:40.35ID:PRL88N2U0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 23:22:08.16ID:dO+d27/h0 >>582
>>583
その辺りに不満があるなら尾田先生に言ってください、これは全て作中で描写されている事で事実です
シーザーの扉絵でしか使っていない幻覚ガスは今の所幻覚の影響で覇気や覚醒も消失しているし、オーブンに至っては直前まで使っていた普通の能力も消えています
直前まで使っていた覚醒や能力をわざわざ引っ込めて覇気も使わない手抜き状態になる理由が本気の戦闘ではないです
ワンピースの未来を視るは強者とのタイマン中に乱入されるものまでカバー出来るほど万能な描かれ方はされていません
ただしタイマン中の相手に対しては相手がどういう行動をするのか、その行動の結果が何が起きるのか、会話内容の情報すら得られる描写となっています
君はそれは未来を視るとは言わないと言ってもワンピースでは視界内限定で未来を視ていれば未来を視ると言うわけです
>>583
その辺りに不満があるなら尾田先生に言ってください、これは全て作中で描写されている事で事実です
シーザーの扉絵でしか使っていない幻覚ガスは今の所幻覚の影響で覇気や覚醒も消失しているし、オーブンに至っては直前まで使っていた普通の能力も消えています
直前まで使っていた覚醒や能力をわざわざ引っ込めて覇気も使わない手抜き状態になる理由が本気の戦闘ではないです
ワンピースの未来を視るは強者とのタイマン中に乱入されるものまでカバー出来るほど万能な描かれ方はされていません
ただしタイマン中の相手に対しては相手がどういう行動をするのか、その行動の結果が何が起きるのか、会話内容の情報すら得られる描写となっています
君はそれは未来を視るとは言わないと言ってもワンピースでは視界内限定で未来を視ていれば未来を視ると言うわけです
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:22:53.11ID:PRL88N2U0 ID:dO+d27/h0の中の事実
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
これが事実なら
シーザーは自然系なので「覇気無し攻撃無効」
ガスを巻くと「覇気無効」「覚醒無効」(笑)
カタクリオーブンの攻撃も当たっても効かないじゃんw
シーザー常にガス巻いときゃ最強じゃんw
って話になるな
オーブン殴ったとき覇気使えなかったんだろ?
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
これが事実なら
シーザーは自然系なので「覇気無し攻撃無効」
ガスを巻くと「覇気無効」「覚醒無効」(笑)
カタクリオーブンの攻撃も当たっても効かないじゃんw
シーザー常にガス巻いときゃ最強じゃんw
って話になるな
オーブン殴ったとき覇気使えなかったんだろ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:28:22.84ID:PRL88N2U0 >>584
その辺りに不満があるなら尾田先生に言ってください、これは全て作中で描写されている事で事実です
覇気や覚醒が使えないっていうの事実ではありません。
ワンピースの未来を視るは強者とのタイマン中に乱入されるものまでカバー出来るほど万能な描かれ方はされていません
じゃあいろんなやつの攻撃食らうからランク下がるな
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
未来視が視界内限定なら、後ろからの攻撃全部食らうだろww
その辺りに不満があるなら尾田先生に言ってください、これは全て作中で描写されている事で事実です
覇気や覚醒が使えないっていうの事実ではありません。
ワンピースの未来を視るは強者とのタイマン中に乱入されるものまでカバー出来るほど万能な描かれ方はされていません
じゃあいろんなやつの攻撃食らうからランク下がるな
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
未来視が視界内限定なら、後ろからの攻撃全部食らうだろww
587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:32:31.42ID:PRL88N2U0 カタクリは集団戦じゃ無能ってことだな
「お兄ちゃんまたやられたの?」
カタクリ「後ろのやつは見てなかったから未来視じゃ見えないからな 見えないのはかわせない」
「お兄ちゃんまたやられたの?」
カタクリ「後ろのやつは見てなかったから未来視じゃ見えないからな 見えないのはかわせない」
588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/11(土) 23:40:04.64ID:dO+d27/h0 >>585
>シーザー常にガス巻いときゃ最強じゃん
不意打ちだから、であって常にガス巻いといても意味はない
正面衝突だと覇気纏った拳が飛んでくるし、能力では世界を制せず覇気だけが全てを凌駕するとカイドウが言ってる
正面から強かったらホールケーキで苦労してないです
あとただのガスじゃなくて扉絵に描かれているように「幻覚ガス」ね
その幻覚ガスを食らって視ている幻覚の内容の影響で使用中の能力が消える変化すら起きている
>シーザー常にガス巻いときゃ最強じゃん
不意打ちだから、であって常にガス巻いといても意味はない
正面衝突だと覇気纏った拳が飛んでくるし、能力では世界を制せず覇気だけが全てを凌駕するとカイドウが言ってる
正面から強かったらホールケーキで苦労してないです
あとただのガスじゃなくて扉絵に描かれているように「幻覚ガス」ね
その幻覚ガスを食らって視ている幻覚の内容の影響で使用中の能力が消える変化すら起きている
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/11(土) 23:45:15.65ID:7LCEPbBk0 幻覚だから子供時代の喧嘩でもしてるんじゃないの
それなら喧嘩はしても殺す気の本気は出さないだろうし
それなら喧嘩はしても殺す気の本気は出さないだろうし
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/11(土) 23:52:00.26ID:7LCEPbBk0 カタクリに限らずルフィやカイドウが未来視ても戦闘中の不意打ちは視れないからそれを指摘しても最強クラスでも無理で終わる
それにタイマン議論スレで集団戦向けの話をしてもなと
まぁカタクリは1対4くらいなら未来視覚える前のルフィとジンベエとペドロとベッジ、イチジとニジとヨンジとレイジュならノーダメで対応出来ちゃうけど
戦争みたいなごちゃごちゃした場面だと余所見せず強者と戦うか、流餅か雨垂餅の範囲技使うのかな
それにタイマン議論スレで集団戦向けの話をしてもなと
まぁカタクリは1対4くらいなら未来視覚える前のルフィとジンベエとペドロとベッジ、イチジとニジとヨンジとレイジュならノーダメで対応出来ちゃうけど
戦争みたいなごちゃごちゃした場面だと余所見せず強者と戦うか、流餅か雨垂餅の範囲技使うのかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:52:10.42ID:PRL88N2U0 >>588
警戒するしないにかかわらず
幻覚ガス「吸ったら」終わりだろw
息吸わないわけに行かないし
なんのガスかもわからない
幻覚ガスです!とかそんなことはわかってるだろw
幻覚ガスを食らって視ている幻覚の内容の影響で使用中の能力が消える変化すら起きている
いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
それで次の扉絵で解いたまま殴ってんだろ
ガスガスの実の「効果」で解けたわけじゃないだろ
覇気が使えないとか覚醒が使えないはない
覇気を使って殴ってない
覚醒状態になって殴ってないが事実
使えないならそもそもシーザー無敵
変化が起きているじゃねえよ
ガスの効果で能力解けちまった!って描写なのか
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
警戒するしないにかかわらず
幻覚ガス「吸ったら」終わりだろw
息吸わないわけに行かないし
なんのガスかもわからない
幻覚ガスです!とかそんなことはわかってるだろw
幻覚ガスを食らって視ている幻覚の内容の影響で使用中の能力が消える変化すら起きている
いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
それで次の扉絵で解いたまま殴ってんだろ
ガスガスの実の「効果」で解けたわけじゃないだろ
覇気が使えないとか覚醒が使えないはない
覇気を使って殴ってない
覚醒状態になって殴ってないが事実
使えないならそもそもシーザー無敵
変化が起きているじゃねえよ
ガスの効果で能力解けちまった!って描写なのか
ID:dO+d27/h0の考えた謎設定
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:55:01.40ID:PRL88N2U0 >>589
それは想像の話でそんな描写ないだろ
それは想像の話でそんな描写ないだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/11(土) 23:58:45.40ID:PRL88N2U0 そもそも
「催眠ガス食らってるからしょうがない」
じゃなくて
「催眠ガス食らうレベルの見聞色で、そのままオーブンと殴り合いが成立するレベルの攻防力なのか」だよ
未来視使えよが大多数の反応
「催眠ガス食らってるからしょうがない」
じゃなくて
「催眠ガス食らうレベルの見聞色で、そのままオーブンと殴り合いが成立するレベルの攻防力なのか」だよ
未来視使えよが大多数の反応
594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:01:51.24ID:9phHcyHL0 「使ってない」を「使えない」にして
「事実」って使ってる時点で読解力と日本語やり直したほうがいい。
大前提の一行目から、論拠になってない。以下の長文が無駄
「事実」って使ってる時点で読解力と日本語やり直したほうがいい。
大前提の一行目から、論拠になってない。以下の長文が無駄
595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 00:08:05.41ID:h0v0BbJN0 >>591
>幻覚ガス「吸ったら」終わりだろ
だからそれで終わるならホールケーキ編で不意打ち関係なく即使ってます
君の中の理想の展開じゃなくて作中の描写の事実をちゃんと見てください
シーザーは正面戦闘だと扉絵でジャッジと大差ないです
>いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
いいえ
ガスガスの実の「幻覚ガス」の「内容」の「影響」で使用不可になっているだけです
攻撃モーションの話なら次回の攻撃で再度能力を使うと考えられませんか?
覇気も能力も使わない手抜きをあえてする理由が素面ではないです、それが幻覚の影響なら視ている幻覚の内容次第で有る
>幻覚ガス「吸ったら」終わりだろ
だからそれで終わるならホールケーキ編で不意打ち関係なく即使ってます
君の中の理想の展開じゃなくて作中の描写の事実をちゃんと見てください
シーザーは正面戦闘だと扉絵でジャッジと大差ないです
>いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
いいえ
ガスガスの実の「幻覚ガス」の「内容」の「影響」で使用不可になっているだけです
攻撃モーションの話なら次回の攻撃で再度能力を使うと考えられませんか?
覇気も能力も使わない手抜きをあえてする理由が素面ではないです、それが幻覚の影響なら視ている幻覚の内容次第で有る
596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 00:11:22.40ID:sCkdL1t90 >>593
それは間違いなく少数派
未来視使える皇帝でも不意打ちは食らう
オーブンには覇気も能力もドーナツも無しの手抜き
これでそう考えられるなら一コマの絵しか見てないんだなとしか
普通なら幻覚でおかしくなってるんだなで終わる
それは間違いなく少数派
未来視使える皇帝でも不意打ちは食らう
オーブンには覇気も能力もドーナツも無しの手抜き
これでそう考えられるなら一コマの絵しか見てないんだなとしか
普通なら幻覚でおかしくなってるんだなで終わる
597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:12:30.34ID:9phHcyHL0 ガスガスの実の効果を「覇気無効」「覚醒無効」と変えて「事実!」とし謎の論拠とし、「尾田っちに聞け」という
いや恥かくのあんただよ?
いや恥かくのあんただよ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:19:09.02ID:9phHcyHL0 >>595
幻覚ガス「吸ったら」終わりだろ
だからそれで終わるならホールケーキ編で不意打ち関係なく即使ってます
いや君の「覇気無効」理論が通るなら終わるだろ?w
終わって無いってことは君の「覇気無効」が間違ってんでしょ。何いってんの君の理論だとそうなるよねって話
>いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
いいえ
ガスガスの実の「幻覚ガス」の「内容」の「影響」で使用不可になっているだけです
攻撃モーションの話なら次回の攻撃で再度能力を使うと考えられませんか?
考えられないから「覇気無効」「覚醒無効」の根拠にならない。
論文で出したら論拠にならない
覇気も能力も使わない手抜きをあえてする理由が素面ではないです、それが幻覚の影響なら視ている幻覚の内容次第で有る
→「手抜き」も勝手にそう思ってるだけ
「使ってない」が正解で
「使えなくなった」までは行かない
幻覚ガス「吸ったら」終わりだろ
だからそれで終わるならホールケーキ編で不意打ち関係なく即使ってます
いや君の「覇気無効」理論が通るなら終わるだろ?w
終わって無いってことは君の「覇気無効」が間違ってんでしょ。何いってんの君の理論だとそうなるよねって話
>いやガスくらって攻撃モーション解いたんだろ
いいえ
ガスガスの実の「幻覚ガス」の「内容」の「影響」で使用不可になっているだけです
攻撃モーションの話なら次回の攻撃で再度能力を使うと考えられませんか?
考えられないから「覇気無効」「覚醒無効」の根拠にならない。
論文で出したら論拠にならない
覇気も能力も使わない手抜きをあえてする理由が素面ではないです、それが幻覚の影響なら視ている幻覚の内容次第で有る
→「手抜き」も勝手にそう思ってるだけ
「使ってない」が正解で
「使えなくなった」までは行かない
599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/12(日) 00:19:42.22ID:xDYKEAB90 幻覚ガス以降→カタクリの武装硬化と覚醒の合わせ技の無双ドーナツ消える、オーブンの熱能力消える
未来視は乱入に弱い→作中で扉絵含めて3回くらいは描かれてた
原作で描かれてた以外に何か言う事あるのか
未来視は乱入に弱い→作中で扉絵含めて3回くらいは描かれてた
原作で描かれてた以外に何か言う事あるのか
600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:23:05.08ID:9phHcyHL0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 00:24:19.21ID:h0v0BbJN0 >>597
言い方が悪いから指摘させてもらうけど
×ガスガスの実の効果を「覇気無効」「覚醒無効」と変えて
○ガスガスの実の「幻覚ガス」の効果で視ている「幻覚」の影響で覇気と能力が「使用不可」になっている
が、作中の描写
実際に描かれているものがそうなんで
否定したいなら原作の新情報を待つかSBSで尾田先生に聞いてみてください
言い方が悪いから指摘させてもらうけど
×ガスガスの実の効果を「覇気無効」「覚醒無効」と変えて
○ガスガスの実の「幻覚ガス」の効果で視ている「幻覚」の影響で覇気と能力が「使用不可」になっている
が、作中の描写
実際に描かれているものがそうなんで
否定したいなら原作の新情報を待つかSBSで尾田先生に聞いてみてください
602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:26:26.44ID:9phHcyHL0 >>599
幻覚ガスを吸うと
「覇気無効」「覚醒無効」になると
ビブルカードに書かれるか?
超強いんだがw
「覇気無効」
「悪魔の実能力無効」
「覚醒」無効
能力を解いたが正解
確実に100%解ける効果が説明されたわけではない
全然意味が違う
幻覚ガスを吸うと
「覇気無効」「覚醒無効」になると
ビブルカードに書かれるか?
超強いんだがw
「覇気無効」
「悪魔の実能力無効」
「覚醒」無効
能力を解いたが正解
確実に100%解ける効果が説明されたわけではない
全然意味が違う
603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:29:29.94ID:9phHcyHL0 >>601
✕ガスガスの実の「幻覚ガス」の効果で視ている「幻覚」の影響で覇気と能力が「使用不可」になっている
○ガスが発生したので、カタクリとオーブンが防護のため攻撃と能力を解いた
使用不可には絶対ならないよ
最強ぼ悪魔の実だよ
✕ガスガスの実の「幻覚ガス」の効果で視ている「幻覚」の影響で覇気と能力が「使用不可」になっている
○ガスが発生したので、カタクリとオーブンが防護のため攻撃と能力を解いた
使用不可には絶対ならないよ
最強ぼ悪魔の実だよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:32:46.36ID:9phHcyHL0 「使用不可」の意味は相手に100%起きる効果
今回のケースで発生したガスの防護のため攻撃途中のモーションをといた、そのまま吸いこんだため
そのまま攻撃しただけ
「使用不可」にする効果がある描写などない
今回のケースで発生したガスの防護のため攻撃途中のモーションをといた、そのまま吸いこんだため
そのまま攻撃しただけ
「使用不可」にする効果がある描写などない
605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 00:32:56.27ID:h0v0BbJN0 >>598
>いや君の「覇気無効」理論が通るなら終わるだろ
不意打ちだから、と最初に言ってるでしょ
「吸ったら」じゃなく、ガスなんて出されても正面からじゃ「吸わない」か出される前に倒してる
シーザーが自分で言ってるけどあいつはPHのローよりハッキリ劣る
不意打ち限定の強さを正面戦闘の強さと混ぜないほうが良いよ
幻惑ガスは「不意打ち」だから効いたんだよ?
>「使えなくなった」までは行かない
だからあえて前回の攻撃より極端に弱くする理由が幻覚状態ではあっても素面ではない
それを否定したいなら新情報で能力を使っている絵が必要
>いや君の「覇気無効」理論が通るなら終わるだろ
不意打ちだから、と最初に言ってるでしょ
「吸ったら」じゃなく、ガスなんて出されても正面からじゃ「吸わない」か出される前に倒してる
シーザーが自分で言ってるけどあいつはPHのローよりハッキリ劣る
不意打ち限定の強さを正面戦闘の強さと混ぜないほうが良いよ
幻惑ガスは「不意打ち」だから効いたんだよ?
>「使えなくなった」までは行かない
だからあえて前回の攻撃より極端に弱くする理由が幻覚状態ではあっても素面ではない
それを否定したいなら新情報で能力を使っている絵が必要
606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:35:12.01ID:9phHcyHL0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 00:37:25.49ID:h0v0BbJN0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/12(日) 00:38:37.03ID:xDYKEAB90 むしろ防護どころか無双ドーナツでジェルマをボコボコにしてる最中に横からガス攻撃されてる絵なんだけどな…
せめて絵くらいないと無理がある
せめて絵くらいないと無理がある
609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:41:59.16ID:9phHcyHL0 >>605
そもそもカタクリの強さの見聞色がガスの発生に気付けない時点で評価だだ下がり
これが1つ目
不意打ち限定の強さを正面戦闘の強さと混ぜないほうが良いよ
幻惑ガスは「不意打ち」だから効いたんだよ?
不意打ちじゃなかろうとガスの効果わからないので
吸い込まないで戦うことは無理
君の理論の覇気無効ガス吸い込んだら覇気使えなくなるなら カタクリに攻撃手段ないだろ
自分の理論でシーザー倒せなくしてんだよ
だからあえて前回の攻撃より極端に弱くする理由が幻覚状態ではあっても素面ではない
それを否定したいなら新情報で能力を使っている絵が必要
弱くしたとかでなく、そのまま殴っただけだよ
使えない証拠にならない
何度も言わせんな
使わないとは思えないとか関係ない
それはお前の思う戦闘。
覇気や能力
使わせなくする効果がある証拠にはならない
証拠になってないって何回言わせんだw
尾田に聞けじゃねーよ
そもそもカタクリの強さの見聞色がガスの発生に気付けない時点で評価だだ下がり
これが1つ目
不意打ち限定の強さを正面戦闘の強さと混ぜないほうが良いよ
幻惑ガスは「不意打ち」だから効いたんだよ?
不意打ちじゃなかろうとガスの効果わからないので
吸い込まないで戦うことは無理
君の理論の覇気無効ガス吸い込んだら覇気使えなくなるなら カタクリに攻撃手段ないだろ
自分の理論でシーザー倒せなくしてんだよ
だからあえて前回の攻撃より極端に弱くする理由が幻覚状態ではあっても素面ではない
それを否定したいなら新情報で能力を使っている絵が必要
弱くしたとかでなく、そのまま殴っただけだよ
使えない証拠にならない
何度も言わせんな
使わないとは思えないとか関係ない
それはお前の思う戦闘。
覇気や能力
使わせなくする効果がある証拠にはならない
証拠になってないって何回言わせんだw
尾田に聞けじゃねーよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:43:23.54ID:9phHcyHL0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:49:19.39ID:9phHcyHL0 >>607
防護している絵が無いのに防護とか言い出さないでください
あるのは「幻覚ガス」と「幻覚ガスを食らってからは攻撃内容が非能力者レベルに落ちた描写」のみ
自分で言ってんじゃんw
「覇気無効」「能力無効」にはならない
「幻覚ガスを食らってからは攻撃内容が非能力者レベルに落ちた描写」のみ
防護している絵が無いのに防護とか言い出さないでください
あるのは「幻覚ガス」と「幻覚ガスを食らってからは攻撃内容が非能力者レベルに落ちた描写」のみ
自分で言ってんじゃんw
「覇気無効」「能力無効」にはならない
「幻覚ガスを食らってからは攻撃内容が非能力者レベルに落ちた描写」のみ
612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:52:43.87ID:9phHcyHL0 「幻覚ガスを食らってからは攻撃内容が非能力者レベルに落ちた描写」のみ
これをガスガスの実の効果が
「覇気無効」「能力無効」「覚醒無効」であると
結びつけるなら
強さ議論の根拠にして申請すればいい
描写があったが正しく
無効にする効果があるは間違い
何回もいわせんな
これをガスガスの実の効果が
「覇気無効」「能力無効」「覚醒無効」であると
結びつけるなら
強さ議論の根拠にして申請すればいい
描写があったが正しく
無効にする効果があるは間違い
何回もいわせんな
613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 00:54:40.74ID:9phHcyHL0 ID:h0v0BbJN0(4)の考えた事実
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 01:10:10.48ID:h0v0BbJN0 >>609
>そもそもカタクリの強さの見聞色がガスの発生に気付けない時点
何度も言われてるけど未来視は不意打ちの乱入までカバーしません
>ガスの効果わからないので吸い込まないで戦うことは無理
効果関係なく正面からだと吸わないので関係ないです
そもそもガスの時点で殺傷力の高い毒ガス辺りを警戒するものだけど
高速移動かドーナツで殴るだけ、知らないのかもしれないけどシーザーはPHルフィの高速移動が見えないレベルの基礎戦闘力
ガス耐性のないPHのローに俺より強いと言ったりとシーザーは自分の弱さは自覚してます
ガスは正面戦闘では高速移動が多い新世界ではそこまで危険じゃないです
>弱くしたとかでなく、そのまま殴っただけだよ
だからそれは一度出してる能力を引っ込めてまでやる事じゃないし素面ではない
使ってないだけと言うなら、証拠になる能力使ってる絵でも出してくれないと話にならないです
>そもそもカタクリの強さの見聞色がガスの発生に気付けない時点
何度も言われてるけど未来視は不意打ちの乱入までカバーしません
>ガスの効果わからないので吸い込まないで戦うことは無理
効果関係なく正面からだと吸わないので関係ないです
そもそもガスの時点で殺傷力の高い毒ガス辺りを警戒するものだけど
高速移動かドーナツで殴るだけ、知らないのかもしれないけどシーザーはPHルフィの高速移動が見えないレベルの基礎戦闘力
ガス耐性のないPHのローに俺より強いと言ったりとシーザーは自分の弱さは自覚してます
ガスは正面戦闘では高速移動が多い新世界ではそこまで危険じゃないです
>弱くしたとかでなく、そのまま殴っただけだよ
だからそれは一度出してる能力を引っ込めてまでやる事じゃないし素面ではない
使ってないだけと言うなら、証拠になる能力使ってる絵でも出してくれないと話にならないです
615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/12(日) 01:21:14.60ID:iq0R0WpDa ガスガスの幻覚ガスで対象を弱体化させたとしてもシーザーのガスがタイマンじゃ上位陣にはまともに当たらない技だから意味ないよ
ガスローブの時点でシーザー曰く「実験を繰り返したおれのガスの殺傷能力」
毒ガスで倒せない相手の時点でどうやっても勝率は変わらん
シーザーは食らわせれば一撃の技は豊富に持ってるが本体が弱いエネルタイプ
ガスローブの時点でシーザー曰く「実験を繰り返したおれのガスの殺傷能力」
毒ガスで倒せない相手の時点でどうやっても勝率は変わらん
シーザーは食らわせれば一撃の技は豊富に持ってるが本体が弱いエネルタイプ
616名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/12(日) 01:33:07.86ID:kAfm/8xaa そういやオーブンって作中の打撃は全部能力攻撃だったな
パウンドにやった技じゃないパンチすら能力使ってたし
パウンドにやった技じゃないパンチすら能力使ってたし
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 01:45:57.84ID:sCkdL1t90 シーザーは基礎戦闘力強かったらエネル以上に最強なんだけどね
ガス攻撃にカラクニと即死技多すぎ
ガス攻撃にカラクニと即死技多すぎ
618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:17:40.01ID:9phHcyHL0 >>614
効果関係なく正面からだと吸わないので関係ないです
吸わないの無理。殴ろうとした瞬間吸うよ
扉絵の距離まで近づいてんだから何いってんだ
だからそれは一度出してる能力を引っ込めてまでやる事じゃないし素面ではない
やることじゃないかはお前が決めることじゃない
使えるのに使わないのはおかしいから使えないも
描写されていないのでお前が決めることじゃない
深夜までお疲れ
効果関係なく正面からだと吸わないので関係ないです
吸わないの無理。殴ろうとした瞬間吸うよ
扉絵の距離まで近づいてんだから何いってんだ
だからそれは一度出してる能力を引っ込めてまでやる事じゃないし素面ではない
やることじゃないかはお前が決めることじゃない
使えるのに使わないのはおかしいから使えないも
描写されていないのでお前が決めることじゃない
深夜までお疲れ
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:20:35.67ID:9phHcyHL0 >>614
高速移動かドーナツで殴るだけ、知らないのかもしれないけどシーザーはPHルフィの高速移動が見えないレベルの基礎戦闘力
じゃあなんで、カタクリがジェルマ殴る瞬間に合わせて催眠ガス当てられてんだよw
これが事実だよ
高速移動かドーナツで殴るだけ、知らないのかもしれないけどシーザーはPHルフィの高速移動が見えないレベルの基礎戦闘力
じゃあなんで、カタクリがジェルマ殴る瞬間に合わせて催眠ガス当てられてんだよw
これが事実だよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:27:48.55ID:9phHcyHL0 >>614
カタクリを上げるために
空気を吸わないで戦うこととか
シーザーには見えないとか
わけわからんこと言ってる一方で
オーブンと殴り合いが成立して一方的にふっとばしていないレベルの描写に対して
シーザーの催眠ガスには覇気無効、能力無効の効果がある
とか無理やりカタクリの打撃が弱い理由ねじ込んで
お前はシーザーとカタクリ両方とも上げるような
こと言ってるからおかしいんだよ
カタクリを上げるために
空気を吸わないで戦うこととか
シーザーには見えないとか
わけわからんこと言ってる一方で
オーブンと殴り合いが成立して一方的にふっとばしていないレベルの描写に対して
シーザーの催眠ガスには覇気無効、能力無効の効果がある
とか無理やりカタクリの打撃が弱い理由ねじ込んで
お前はシーザーとカタクリ両方とも上げるような
こと言ってるからおかしいんだよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:37:28.14ID:9phHcyHL0 >>614
ガス耐性のないPHのローに俺より強いと言ったりとシーザーは自分の弱さは自覚してます
〉
強い弱いとかそんなのどうでも良くて実際の描写
初見でガスを吸わないで戦えるか
無理だろ 相手の能力ガスだって知らないから
この強さ議論の前提は「相手の能力知らない」んだよw
ちゃんとルールよく読もうねw
ガスは正面戦闘では高速移動が多い新世界ではそこまで危険じゃないです
›使ってないだけと言うなら、証拠になる能力使ってる絵でも出してくれないと話にならないです
いやありもしないガスガスの実の効果を
名言されていないお前が、
「ガスガスの実の効果で覇気無効、能力無効にする効果がある」と明言されている証拠になる絵をもってこないと話にならないからw
お前のは悪魔の実の効果を改竄してwikipediaに
書くレベルのこといってんだよ。
ヤミヤミの実の能力無効が説明文として書かれてるレベルのことを当たり前に行ってんだよ
自信あるなら、wikipedia編集してこいよ
できないなら二度とその理論唱えるな
ガス耐性のないPHのローに俺より強いと言ったりとシーザーは自分の弱さは自覚してます
〉
強い弱いとかそんなのどうでも良くて実際の描写
初見でガスを吸わないで戦えるか
無理だろ 相手の能力ガスだって知らないから
この強さ議論の前提は「相手の能力知らない」んだよw
ちゃんとルールよく読もうねw
ガスは正面戦闘では高速移動が多い新世界ではそこまで危険じゃないです
›使ってないだけと言うなら、証拠になる能力使ってる絵でも出してくれないと話にならないです
いやありもしないガスガスの実の効果を
名言されていないお前が、
「ガスガスの実の効果で覇気無効、能力無効にする効果がある」と明言されている証拠になる絵をもってこないと話にならないからw
お前のは悪魔の実の効果を改竄してwikipediaに
書くレベルのこといってんだよ。
ヤミヤミの実の能力無効が説明文として書かれてるレベルのことを当たり前に行ってんだよ
自信あるなら、wikipedia編集してこいよ
できないなら二度とその理論唱えるな
622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:42:04.59ID:9phHcyHL0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:43:01.57ID:9phHcyHL0 ID:h0v0BbJN0(4)の考えた事実
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
1 ガスをくらうと覇気が使えない
2 ガスを使うと覚醒が使えない
3 未来予知とは目の前の相手との未来だけしか見えない(自分がガスをくらってオーブンを殴る未来は見えない)
4 未来視は360℃見れない←new!
5 未来視は視界内限定←new!
6 幻覚ガスで能力が消える←new
624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/12(日) 07:49:23.05ID:9phHcyHL0 >>614
高速移動
新世界
とか、中身すっからかんのワードを
説得力あると思って使うなよ
恥ずかしい
カタクリがすごいの?
覇気無効、能力無効のシーザーがすごいの
カタクリの打撃はギア4ルフィとカイドウの初戦の比較で、カイドウにダメージがないことは証明済みだけど
それでもカタクリ強いの? 未来予知できない未来予知で 今の位置にいるだけなんだが
高速移動
新世界
とか、中身すっからかんのワードを
説得力あると思って使うなよ
恥ずかしい
カタクリがすごいの?
覇気無効、能力無効のシーザーがすごいの
カタクリの打撃はギア4ルフィとカイドウの初戦の比較で、カイドウにダメージがないことは証明済みだけど
それでもカタクリ強いの? 未来予知できない未来予知で 今の位置にいるだけなんだが
625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ade-w6DU)
2023/03/12(日) 09:26:38.85ID:PrGDTBtW0 今までの描写を見るとクザンに凍らされた奴って喰らった時の姿勢で固まってるんだよね
クラッカーみたいに地に伏してから凍らされた奴はそんな居ない気がする
枝と雑談してる時に長距離狙撃でも喰らってまともに戦う機会も与えられないまま凍らされたんじゃないか?
クラッカーみたいに地に伏してから凍らされた奴はそんな居ない気がする
枝と雑談してる時に長距離狙撃でも喰らってまともに戦う機会も与えられないまま凍らされたんじゃないか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/12(日) 09:57:52.95ID:GPBoATh70 地面に叩きつけられた直後に凍らされたとか考えられるし、戦闘中の描写ゼロ、オーガーが戦闘に関与した根拠も全くないから凍結クラッカーの状況とか考えても無駄
怪我してるとかハンデ負ってた可能性はあるけどどっちみち今のランクでもクザンが上だから問題なし
怪我してるとかハンデ負ってた可能性はあるけどどっちみち今のランクでもクザンが上だから問題なし
627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ade-w6DU)
2023/03/12(日) 10:02:57.12ID:PrGDTBtW0 まぁ確かに万全の状態でもクラッカーがクザンに勝てる気はしないな……
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 10:07:01.10ID:h0v0BbJN0629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/12(日) 10:22:38.17ID:p6uRJcbxa >>625
サウロみたいに足だけ凍らされる→四つん這いの姿勢で全身凍らされる例はある
ただクザン一人で来たわけじゃないからもう一人も活躍したんじゃないかとは思う
結局考えても過程の描写が存在しないから結論は出ないけど
わかるのはクラッカーが相手を認識して地に付しながら凍らされてるって事
サウロみたいに足だけ凍らされる→四つん這いの姿勢で全身凍らされる例はある
ただクザン一人で来たわけじゃないからもう一人も活躍したんじゃないかとは思う
結局考えても過程の描写が存在しないから結論は出ないけど
わかるのはクラッカーが相手を認識して地に付しながら凍らされてるって事
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 11:30:51.25ID:sCkdL1t90 青雉の氷塊がそんな強いように見えないのがな
631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Yo96)
2023/03/12(日) 14:26:22.70ID:Ug3z/fLRa ザコクリの話はもう終わりで良くない?
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/12(日) 14:44:55.73ID:l7Zo/W7c0 隔離スレの住民って頭にアルミホイル巻いてそう
このスレは自演で本当は二人しかいないらしいよ
このスレは自演で本当は二人しかいないらしいよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-7dvD)
2023/03/12(日) 15:03:00.75ID:RcEKAM7O0 カタクリの話なら原作通り未来視は戦闘中の乱入までは読めないで終わってる
単行本読んだけどサンジの眉毛って反転するとジェルマの特徴出るんだね
ルフィのギアや覇王纏い、ゾロの手拭いや覇王纏いと似たような見てわかる本気の合図みたいなものか
セラフィムに魔神使うかもしれんね
単行本読んだけどサンジの眉毛って反転するとジェルマの特徴出るんだね
ルフィのギアや覇王纏い、ゾロの手拭いや覇王纏いと似たような見てわかる本気の合図みたいなものか
セラフィムに魔神使うかもしれんね
634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 15:18:04.64ID:sCkdL1t90 サンジの事だから本気だして不甲斐ない場面見せそうで怖い
635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 15:59:51.19ID:h0v0BbJN0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/12(日) 17:05:44.91ID:xDYKEAB90 ジェルマの肉体は回復力以外はマムのモブにガトリングでやられたりと悪い印象ある
その代わり回復力は凄まじいが
その代わり回復力は凄まじいが
637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-8dOX)
2023/03/12(日) 17:38:54.94ID:/npQrkCS0 10人目の仲間はクザンやな
でもあいつ馬鹿やって笑ってる所が想像出来ない
でもあいつ馬鹿やって笑ってる所が想像出来ない
638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/12(日) 17:44:12.62ID:xDYKEAB90 大将では一番ギャグやってるやろ
だらけきった正義とだらけネタ持ち
だらけきった正義とだらけネタ持ち
639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/12(日) 17:44:40.41ID:/b1XOw490 眉毛おかしくなったサンジ凶悪化して平気でSスネーク暴行しかねない勢い
640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 18:16:05.96ID:sCkdL1t90641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/12(日) 18:18:07.79ID:sCkdL1t90642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-7dvD)
2023/03/12(日) 18:55:50.12ID:RcEKAM7O0 クイーンはワンピースの敵にしては腕を切断されてるし地味に可哀想
サイボーグだから義手作ること不可能ではないけど海賊団崩壊しちゃった
サイボーグだから義手作ること不可能ではないけど海賊団崩壊しちゃった
643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/12(日) 19:23:22.12ID:/b1XOw490 >>641
尾田なら一旦凶悪化免れたと安心させてから突き落としかねない
尾田なら一旦凶悪化免れたと安心させてから突き落としかねない
644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/12(日) 20:06:33.20ID:ZWTq2znZ0 やっぱりサンジって新しい敵の測りになりやすい
ルフィやゾロはまだ本気じゃないのに一人だけ本気出しそうだ
ルフィやゾロはまだ本気じゃないのに一人だけ本気出しそうだ
645名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/12(日) 20:55:49.75ID:nYlRsYOTM 仮に今のルフィゾロが本気出してもルッチカクと協力してるせいで強さ測りづらいからね
やっぱ本気でタイマンしてもらった方がわかりやすいよ
ほぼ万全のイフリートサンジと良い勝負するようならA+以上はありそうだし
やっぱ本気でタイマンしてもらった方がわかりやすいよ
ほぼ万全のイフリートサンジと良い勝負するようならA+以上はありそうだし
646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 20:59:24.61ID:h0v0BbJN0 本気サンジが圧勝→B以下
本気サンジが勝利するも善戦→サンジのダメージ具合でAかA-
こんな感じかな
本気サンジが勝利するも善戦→サンジのダメージ具合でAかA-
こんな感じかな
647名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/12(日) 21:47:58.43ID:nYlRsYOTM あとはサンジになんらかの変化が起きてる可能性もあるからその場合はまた考えんといかんかな
クイーン戦より強くなってそうに見えたらそれはそれでめんどくさい
クイーン戦より強くなってそうに見えたらそれはそれでめんどくさい
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/12(日) 22:01:07.78ID:h0v0BbJN0 >>647
サンジが強化されて強化のおかげで勝利ならサンジがS-以上、セラフィムはA+以上だね
サンジが強化されて強化のおかげで勝利ならサンジがS-以上、セラフィムはA+以上だね
649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-xbV5)
2023/03/12(日) 22:27:11.72ID:ArRMKvJv0 というか犬猫低くね?
スーロンイヌネコはジャックとペロスボコってたのになんでこんな低いんだ
スーロンイヌネコはジャックとペロスボコってたのになんでこんな低いんだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/12(日) 22:44:34.68ID:0k+yTI8xa 多分スーロン評価に入ってないね
651名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 05:57:37.00ID:8ACxj93DM 前はもっと上にいたと思う犬猫
652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 10:56:33.98ID:k7YOr87ca ウタまだランキング入ってないのか
トットムジカは?
トットムジカは?
653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/13(月) 11:06:57.31ID:hVIMUC9Oa イヌネコはスーロンならA+かS-か
カイドウ戦は描写カットだから評価し辛い
カイドウ戦は描写カットだから評価し辛い
654名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 12:21:15.51ID:Bka3zXiFM ウタとムジカはREDが参考資料に含まれてない上に、資料に追加する申請が以前出されたけど「映画キャラと要素はできれば全て排除したい」派の人に反対されて否決になったので申請できません
655名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 12:26:33.62ID:k7YOr87ca ウタもったいねぇなぁ
ランキング入れるなら眠らせてルフィ始末できるからルフィよりは上だがカイドウとマムは硬すぎて殺害しきれないってとこかな
ランキング入れるなら眠らせてルフィ始末できるからルフィよりは上だがカイドウとマムは硬すぎて殺害しきれないってとこかな
656名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 12:31:02.68ID:Bka3zXiFM スレルールに則るとそうなるね
劇中だとナイフで使おうとしてたから覇気なし一般人女がナイフで殺せる可能性がある相手となると、
少なくともカイドウマムキング赤犬サンジ青雉あたりは絶対無理だね
(覇気なしの素の硬さと能力的に)
劇中だとナイフで使おうとしてたから覇気なし一般人女がナイフで殺せる可能性がある相手となると、
少なくともカイドウマムキング赤犬サンジ青雉あたりは絶対無理だね
(覇気なしの素の硬さと能力的に)
657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-xbV5)
2023/03/13(月) 13:15:31.59ID:T94qrji30 ガスガス、ナギナギ、オペオペならウタは完封できるんだけどな
658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-s5Nz)
2023/03/13(月) 13:26:06.06ID:MgHpFDe0a 台車で運んで海に突き落とせば殺せるじゃん
659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 13:37:17.95ID:k7YOr87ca660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c588-7U90)
2023/03/13(月) 13:41:03.14ID:FMRu1Oqe0 一般人でもこうすれば殺せるじゃなくて実際にやらないと
661名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 13:45:40.95ID:CVWEUhSSa トットムジカは最後にはギア5のルフィと四皇シャンクスで倒したからルフィ側の状況的にはトットムジカ耐久はギア4以上って扱いなのかな
662名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 15:05:29.27ID:WsoH0LRUM663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 15:51:27.96ID:CVWEUhSSa ウタがランキングしたらカイマムは勝率変わらずルフィだけランク一つ今より下がるのな
664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-Oj30)
2023/03/13(月) 16:31:17.75ID:s1I+xYima って言うかミホークのセフィラムが剣術使えるのわりと謎じゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-8dOX)
2023/03/13(月) 17:59:26.02ID:SEl3qRvf0 覇王纏いと流桜習得してカイドウに付いていけるぐらい身体能力が強化されてる今のルフィを、劇場版ルフィと同格と思ってる奴はマジで言ってんのかネタなのか
666名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 18:34:29.57ID:Yh8Bhg0aM そりゃ目覚めてて強力な覇気と能力覚醒持ちのルフィならな
催眠かけられてなんもできない状態のルフィなんてただのゴム人間なんだから喉掻っ切られて血出まくって放置されたらそのうち死ぬよ
サンジみたいに覇気纏ってない状態でも刃物通らないなんて描写ないしな
催眠かけられてなんもできない状態のルフィなんてただのゴム人間なんだから喉掻っ切られて血出まくって放置されたらそのうち死ぬよ
サンジみたいに覇気纏ってない状態でも刃物通らないなんて描写ないしな
667名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/13(月) 18:35:10.25ID:Yh8Bhg0aM まあウタっつーかREDの申請自体がまず通らないだろうからこんな話無駄だけどな
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-xbV5)
2023/03/13(月) 18:35:33.86ID:McjizARp0 カイドウマムは安定感あるよな硬すぎて
特にカイドウは長時間連戦させ続けてスタミナ切れにしないとまず倒せない
特にカイドウは長時間連戦させ続けてスタミナ切れにしないとまず倒せない
669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/13(月) 18:50:21.40ID:LHJQEft2a 常に強力な覇気を纏ってるから変な能力効かないのが大きい
670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 19:03:49.73ID:CVWEUhSSa カイマムは常にギア4のような覇気を肉体に張り巡らせてられてるのわけわからん
ルフィじゃ数分くらいやろ
なんで一晩とか戦い続けられんだよ
どんだけ覇気豊富なんだよ
ルフィじゃ数分くらいやろ
なんで一晩とか戦い続けられんだよ
どんだけ覇気豊富なんだよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 19:51:27.67ID:LoS4crL90 元が龍の鱗やら鉄の風船で覇気無しでも硬いから他キャラより低燃費で効率よく強化できるとか
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 19:52:10.17ID:LoS4crL90673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/13(月) 20:35:04.86ID:QJvmlaB50 セラフィムはやっぱり基礎戦闘力で七武海よりかなり劣化してるように見える
その代わりキングの炎と同じで炎有るときはほぼ無敵だけど
その代わりキングの炎と同じで炎有るときはほぼ無敵だけど
674名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/13(月) 20:36:08.76ID:CVWEUhSSa セラフィムって人格きちんとあるようだがベガパンクは断罪されないのモヤモヤする
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 21:01:45.86ID:LoS4crL90 むしろ世界の人気者
676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/13(月) 22:02:11.33ID:TxrHUTAU0 カイドウは最強生物を名乗るのに相応しい強さだった
っていうかカイドウとマムのポーネグリフが手に入りやすくなったら黒ひげとシャンクスが動くとかセコい
特にシャンクスなんて長年おでんの故郷を放置してたくせに
っていうかカイドウとマムのポーネグリフが手に入りやすくなったら黒ひげとシャンクスが動くとかセコい
特にシャンクスなんて長年おでんの故郷を放置してたくせに
677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/13(月) 22:07:00.31ID:a65C9iDea キングの炎ってハッキリとほぼ無敵の言及あるんだな
電撃も効かないようだし
電撃も効かないようだし
678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d35-FK2h)
2023/03/13(月) 22:48:55.29ID:QJvmlaB50 結局ゾロの刀を途中から受けてたのはビビりだったからか
最後まで炎が無敵扱いだから悪くはないが
最後まで炎が無敵扱いだから悪くはないが
679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86f1-sGPn)
2023/03/13(月) 23:17:10.65ID:HNlc3DK60 カクをどの辺りまで評価すれば良いのか難しい
ドレークどカクはどっちが強いんだ
ドレークは散々だったけど一応本気出してないゾロ相手ならワノクニでドレークも戦えてはいたから
ドレークどカクはどっちが強いんだ
ドレークは散々だったけど一応本気出してないゾロ相手ならワノクニでドレークも戦えてはいたから
680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 23:31:49.48ID:LoS4crL90 >>679
ドレーク倒したおじさんくらい?
ドレーク倒したおじさんくらい?
681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/13(月) 23:34:27.72ID:oDeozFAy0 ルッチも評価しづらい中でとりあえず最低A+ぐらいは強いだろうって感じで申請されたからカクも最低限考えられる強さでつけとけばいいんじゃね
とりあえずドレークと同格でD+とか
とりあえずドレークと同格でD+とか
682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 23:37:08.39ID:LoS4crL90 <ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ゲルニカ
【変更希望ランク】C+
【理由】
ワノクニのCP0ではドレークを正面から撃破
背後から不意打ちされた後にもう一度撃破と一番活躍が目立っている
ドレークがD+だからそれを圧倒出来る評価でとりあえずC+
タイプが似ている六式使いのフーズフーほど描写が恵まれているわけではないので少し下
【変更希望キャラ】ゲルニカ
【変更希望ランク】C+
【理由】
ワノクニのCP0ではドレークを正面から撃破
背後から不意打ちされた後にもう一度撃破と一番活躍が目立っている
ドレークがD+だからそれを圧倒出来る評価でとりあえずC+
タイプが似ている六式使いのフーズフーほど描写が恵まれているわけではないので少し下
683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/13(月) 23:38:29.56ID:LoS4crL90 個人的にはキラーもうちょっと上げていいと思うけどどうなんだろ
なんでタイマンして倒したのがホーキンスなんだ
内容は圧勝だったが
なんでタイマンして倒したのがホーキンスなんだ
内容は圧勝だったが
684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/14(火) 00:01:37.76ID:n4L+h9QG0 ドレークだってナンバーズをワンパンしたし調子に乗ってる時は強かった
それがCP0にボコボコと
同じCP0でも強さに差はあるからまだ評価し辛い
最低値ならドレークくらい
それがCP0にボコボコと
同じCP0でも強さに差はあるからまだ評価し辛い
最低値ならドレークくらい
685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/14(火) 00:57:03.70ID:DclJNWVh0 ガチバレか知らんがイフリートサンジでシャーク相手に優勢だけどダメージはあんま入ってないらしいな
キングと同じような身体って考えると、覇王纏ゾロですら攻撃のタイミング伺ってたからそう簡単には勝てないのは当たり前っちゃ当たり前だが
キングと同じような身体って考えると、覇王纏ゾロですら攻撃のタイミング伺ってたからそう簡単には勝てないのは当たり前っちゃ当たり前だが
686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/14(火) 01:04:50.59ID:n4L+h9QG0 それは別に問題ない
今週ゾロが炎ある時はほぼ無敵だと解説したばかり
サンジが劣勢なら問題ある
今週ゾロが炎ある時はほぼ無敵だと解説したばかり
サンジが劣勢なら問題ある
687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/14(火) 01:26:40.34ID:Tbfg83Pp0 問題ないだろ
炎形態は覇王纏いでも倒せない最強状態なんだから
炎形態は覇王纏いでも倒せない最強状態なんだから
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/14(火) 06:39:15.98ID:VpsTgtFw0 新形態でもミニジンベエにダメージ与えられない悪堕ちサンジのメンタルが心配w
人間辞めても3位に勝てないと絶望したりして
人間辞めても3位に勝てないと絶望したりして
689名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 08:25:01.20ID:sHObKfmvM そりゃあな
耐久がキングクラスはあるとしてルナーリアのこと知らんサンジが余裕勝ちできるならゾロより強いよ
耐久がキングクラスはあるとしてルナーリアのこと知らんサンジが余裕勝ちできるならゾロより強いよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/14(火) 08:29:49.09ID:otDgllBHa まぁその内気付くよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 09:42:53.66ID:eP24TLO2M セラフィムはマジサンジ次第だな
これでシャークが外骨格覚醒3時相手に大ダメージ与えられる火力あるならば攻守ともにクイーンより強そうには見えるし
なんならサンジじゃどうにもならんって展開ならばS-が見える
ベアとホークはルフィゾロルッチカクの4人がかりと戦っててシャークより確実に弱いとは思えないから、サンジが勝ったとしてセラフィム3人まとめてA+あたりに入れられないか期待
これでシャークが外骨格覚醒3時相手に大ダメージ与えられる火力あるならば攻守ともにクイーンより強そうには見えるし
なんならサンジじゃどうにもならんって展開ならばS-が見える
ベアとホークはルフィゾロルッチカクの4人がかりと戦っててシャークより確実に弱いとは思えないから、サンジが勝ったとしてセラフィム3人まとめてA+あたりに入れられないか期待
692名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-6N33)
2023/03/14(火) 10:40:24.38ID:Oo0Ms6rNd キングの強さが再確認出来たな
マグマ出したり、高速で飛び回る機動力と攻撃力はセラフィムなんかよりずっと厄介
ニカ無しじゃルフィでもルッチと共闘してこれだし、一個上げてもいいぐらい
マグマ出したり、高速で飛び回る機動力と攻撃力はセラフィムなんかよりずっと厄介
ニカ無しじゃルフィでもルッチと共闘してこれだし、一個上げてもいいぐらい
693名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 11:16:33.26ID:XPpNHmakM キングあげるんだったら片栗粉とキッド下げた方がいいかも
白ひげ赤犬と同格にしたくないならその間にもう一個作ってもいいし
白ひげ赤犬と同格にしたくないならその間にもう一個作ってもいいし
694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/14(火) 11:22:26.77ID:Tbfg83Pp0 セラフィムって個体ごとに能力違うんだから横並びはあり得ないわ
現状セラフィムミホークが最弱に見える
最強はセラフィムハンコックかな
機動力次第ではS+もあり得る
現状セラフィムミホークが最弱に見える
最強はセラフィムハンコックかな
機動力次第ではS+もあり得る
695名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 11:56:03.66ID:XPpNHmakM セラハンはタイマンでゾロあたりにメロメロぶち込んでくれりゃいいんだけど展開的に無理だよな
今のままだと黒ひげハンコック戦でハンコックが黒ひげ幹部含め大量に石化させた時みたいに上位でのランクイン反対されそう
今のままだと黒ひげハンコック戦でハンコックが黒ひげ幹部含め大量に石化させた時みたいに上位でのランクイン反対されそう
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/14(火) 12:46:07.11ID:wJ/enFyi0 サンジが最初燃える足の猛攻で一方的に攻撃して相手に効いてないってヴェルゴの時の二の舞になるんじゃないか…攻撃効かないしサンジの動き分析してるだけだったりしてな
697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1988-hVlT)
2023/03/14(火) 12:57:32.19ID:J5cDj7Qi0 炎状態=無敵ならその状態をずっと維持してればいいのに
なんで解くん?作中で解説あったっけ
なんで解くん?作中で解説あったっけ
698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/14(火) 13:46:42.48ID:HJ3vSM9/a >>697
解説と言うか早い動きをすると自然に消えちゃう
体質の問題だから意図的に燃やしたり消してるわけじゃない
キングの描写を見るとしのぶを投げるだけでも細かく消えてる
https://i.imgur.com/3nl8TKf.jpg
解説と言うか早い動きをすると自然に消えちゃう
体質の問題だから意図的に燃やしたり消してるわけじゃない
キングの描写を見るとしのぶを投げるだけでも細かく消えてる
https://i.imgur.com/3nl8TKf.jpg
699名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 13:55:21.77ID:k3epv2iwM 敵を倒す気ないならそのままメラメラして突っ立ってれば良い
攻撃に転じたりすると>>698の言う通り消えちゃうから相手の攻撃喰らうリスクがある
現にゾロがキング倒した時は大技を先に撃たれてからのカウンターだったし
攻撃に転じたりすると>>698の言う通り消えちゃうから相手の攻撃喰らうリスクがある
現にゾロがキング倒した時は大技を先に撃たれてからのカウンターだったし
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c541-b0Ad)
2023/03/14(火) 14:09:41.40ID:tELuSjXr0 キングみたいに体に爆弾仕込んどけば立ってるだけで相手が勝手に自爆してくれるな
ゾロが武装で防いでたように覇気で防げちゃうからもっと火力の高い爆弾が必要だが…マムへのトドメの爆弾レベルでも効かんのかねルナーリアは
ゾロが武装で防いでたように覇気で防げちゃうからもっと火力の高い爆弾が必要だが…マムへのトドメの爆弾レベルでも効かんのかねルナーリアは
701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM45-Mu7q)
2023/03/14(火) 15:16:11.99ID:by3o77m/M 炎状態のルナーリア族を倒せる可能性があるキャラクターは現状オペオペのローのみ
702名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/14(火) 16:41:45.34ID:/I3mbLQDa ルナーリアはマゼランの毒も耐性ありそうかな
703名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 18:31:49.74ID:se5zpexDM 毒燃やしそう
鬼滅の刃みたいに
鬼滅の刃みたいに
704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/14(火) 18:47:17.49ID:5obRzb020705名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/14(火) 18:56:28.59ID:OaJYkhkLM ホビホビやウタウタも強い覇気で解除できんのかな?
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c2-BNp6)
2023/03/14(火) 19:19:53.80ID:fAi8rYEs0 覇気は全てを凌駕するロジャーがそうだったように byカイドウ
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/14(火) 19:22:37.08ID:Tbfg83Pp0 ローの覚醒は現状皇帝二人に無効化されていないから過剰な覇気で防げる質のものではないというかローの覇気が強くなってるのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/14(火) 19:25:39.46ID:vwzcYBu/a ドフラミンゴに斬撃でヴェルゴみたいに真っ二つは出来なくてもシャンブルズで移動させるのは効いた時があるから効きやすい技効きにくい技はあると思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/14(火) 19:51:37.28ID:xN4wL4vz0 動かなければ敗けないが同時に勝てないから上手くはいかない
710名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-2qtB)
2023/03/14(火) 21:48:28.80ID:XhH14FUwp ヤマト強い描写あったか
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/14(火) 21:52:42.52ID:5obRzb020 人獣カイドウとタイマンなんて強い描写持ってるキャラはほとんどいないが
劣勢だけどダメージも与えられて遠距離技や防御技や速い技も揃ってる
劣勢だけどダメージも与えられて遠距離技や防御技や速い技も揃ってる
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/14(火) 21:55:22.10ID:DclJNWVh0 カイドウと殴り合いなんてゾロだって難しいだろうしな
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/14(火) 21:55:33.06ID:5obRzb020714名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/14(火) 21:56:17.85ID:/I3mbLQDa ヤマトはカタクリよりランキング上だったのね
イメージ的にはカタクリのが強そうに思えるが
イメージ的にはカタクリのが強そうに思えるが
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/14(火) 22:00:02.32ID:DclJNWVh0 カタクリに勝ったルフィが冷静じゃなかったとはいえノーマルカイドウにワンパン
ヤマトは人獣カイドウと殴り合い+覇王纏使える
って感じやね
ヤマトは人獣カイドウと殴り合い+覇王纏使える
って感じやね
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad31-yCkI)
2023/03/14(火) 22:24:17.40ID:+FDQNFtJ0 やっぱヤマトが仲間にならなかったのパワーバランスが崩れるからだろ
ゾロだけでも目立つのにヤマトも覇王色でサンジの立場がなくなるわ
ゾロだけでも目立つのにヤマトも覇王色でサンジの立場がなくなるわ
717名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/14(火) 22:26:09.55ID:1Ee70IOja ヤマトはラフテルとか最終決戦的な時に仲間に加入っしょ
和の国で一味の仲間化すると新規加入したジンベエが雑魚くみえてしまうから
和の国で一味の仲間化すると新規加入したジンベエが雑魚くみえてしまうから
718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ada-sZ9v)
2023/03/14(火) 22:49:17.72ID:Tx1Ej+BD0 大将厨の冬の時代はいつ終わるんだろう
黄猿が五老星と一緒に来てるならまず黄猿の描写が増えるが
黄猿が五老星と一緒に来てるならまず黄猿の描写が増えるが
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/14(火) 22:50:12.08ID:DclJNWVh0 つかそもそも最初から仲間にする気なかったやろヤマト
人気出たから尾田が引っ張っただけ
人気出たから尾田が引っ張っただけ
720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad31-yCkI)
2023/03/14(火) 22:54:28.03ID:+FDQNFtJ0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-xbV5)
2023/03/14(火) 22:55:30.16ID:5IQgCvWl0 そもそもが鬼ヶ島編でいきなり出てきたキャラだから無理があった
討ち入り前から出てたら仲間入りもワンチャンあった
討ち入り前から出てたら仲間入りもワンチャンあった
722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/14(火) 23:40:02.25ID:xN4wL4vz0 <採用確認テンプレ>
【採用された申請】>682
【暫定ランク】
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ ゲルニカ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
【採用された申請】>682
【暫定ランク】
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ 青雉 ルッチ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ ゲルニカ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/14(火) 23:41:31.82ID:xN4wL4vz0 カクはもちろんだけどシャンクスと黒ひげと黄猿も今の話が終わる頃には入って欲しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/14(火) 23:50:13.50ID:1Ee70IOja 黒ひげは能力者への無力化が恐ろしく強いんよね
サンジやゾロみたいな悪魔の実じゃない連中のが戦い安いかな
ルフィなんて実力の大半が悪魔の実のギアシリーズだからカイドウより苦戦しそうに思う
サンジやゾロみたいな悪魔の実じゃない連中のが戦い安いかな
ルフィなんて実力の大半が悪魔の実のギアシリーズだからカイドウより苦戦しそうに思う
725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/14(火) 23:51:31.85ID:n4L+h9QG0 CP0って結局新キャラじゃなくルッチが最強になりそうなのがつまらんわ
ルッチは元CP9なのに他のCP0は今まで何してたんじゃ
ルッチは元CP9なのに他のCP0は今まで何してたんじゃ
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/15(水) 00:04:40.47ID:8wg4J0Rc0 今回の話でCPも0以外が捕まってるしもう尾田は片付けに入ってる
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-xbV5)
2023/03/15(水) 06:17:30.96ID:dHOBcmzk0 黒ひげとシャンクスは結果待ち
どちらも勝利した場合ローがS+だから黒ひげはSS-、キッドがSだからシャンクスはS+かな
どちらも勝利した場合ローがS+だから黒ひげはSS-、キッドがSだからシャンクスはS+かな
728名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/15(水) 07:43:51.64ID:nRtmG8f9a シャンクスは内容次第だけど最低SS-でよさそう
729名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/15(水) 07:54:18.12ID:FVNLVNdVa シャンクスより強いミホークとミホークと互角のビスタは更に上かな
730名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-g9nm)
2023/03/15(水) 07:58:03.34ID:VIptyDgva >>295
覇王纏いの3発な
キングが炎ないときに覇王纏い以外食らった描写ないからただの武装色で3発で倒せる根拠はない
耐久力があるわけじゃないよって虚言言うな
誰の3発かで結果は違うだろ
ネタバレ後のカク一人で3発倒せてから言え
カタクリはカクより一発が弱いがな
覇王纏いの3発な
キングが炎ないときに覇王纏い以外食らった描写ないからただの武装色で3発で倒せる根拠はない
耐久力があるわけじゃないよって虚言言うな
誰の3発かで結果は違うだろ
ネタバレ後のカク一人で3発倒せてから言え
カタクリはカクより一発が弱いがな
731名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 08:14:39.51ID:K1Cwt6XFM ローは多少黒ひげとの戦闘見せたけどキッドは一切なしで負けましたーやりそうにも思うんだよな
まあちゃんとタイマンしてくれた話があってほぼ無傷ならSS-でも良い気はするね
まあちゃんとタイマンしてくれた話があってほぼ無傷ならSS-でも良い気はするね
732名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-qi77)
2023/03/15(水) 08:38:23.74ID:2LZSsPYSa ベックマンもその内SかS+辺りにランクインするのかな
733名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/15(水) 09:41:07.31ID:xDkw9Hc5a >>731
結果だけで敗北はありそう
結果だけで敗北はありそう
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad31-yCkI)
2023/03/15(水) 10:20:00.90ID:mzF64y6z0 >>732
マルコみたいな盾になったり時間稼ぎ以外はやられっぱなしでなければ順当になるんじゃないか?
マルコみたいな盾になったり時間稼ぎ以外はやられっぱなしでなければ順当になるんじゃないか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/15(水) 12:00:22.30ID:NKwyrxWs0 ベックマンは何が強いかわからないから適当にシャンクスの相棒だから強いんだろうくらいの雑な予想しか出来ない
強いんだろうけどまだ何の描写もない
強いんだろうけどまだ何の描写もない
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c2-BNp6)
2023/03/15(水) 13:33:49.42ID:SB+tVihK0 ベックマン武器がライフルだけど打棒みたいに使用してたな
勿論撃つのもするんだろうが
勿論撃つのもするんだろうが
737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/15(水) 14:25:04.38ID:NKwyrxWs0 画像きたけどルフィが炎有りのセラフィム倒しそうだ
ルッチに言われても何故かまだ炎有りを攻撃してるしまだ覇王纏い使ってない
ナレーションはルフィが現れたから翌日の結末は~と持ち上げてる
ルッチに言われても何故かまだ炎有りを攻撃してるしまだ覇王纏い使ってない
ナレーションはルフィが現れたから翌日の結末は~と持ち上げてる
738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/15(水) 14:32:17.91ID:UOr+GdJa0 派手にサメフィム飛ばした割にサンジの蹴り全然効いてなかったな
739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/15(水) 14:52:34.33ID:FDH4NLRfa バレにサメフィムの攻撃ノーダメの絵しかないけど追加された?
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c541-b0Ad)
2023/03/15(水) 16:17:18.34ID:CGreLoiI0 セラフィムも効いてないけどサンジもセラフィムに殴られても効いてないな
武装も纏ってないのに
もう完全に人間じゃなくてサイボーグと変わらんね
ジェルマの改造人間サンジ
武装も纏ってないのに
もう完全に人間じゃなくてサイボーグと変わらんね
ジェルマの改造人間サンジ
741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a73-S76x)
2023/03/15(水) 17:01:37.77ID:b7hiccYY0 セラフィムって覇気使えないの?
742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-7dvD)
2023/03/15(水) 17:13:14.26ID:/skdhgFg0 これルフィとゾロがセラフィム倒してルッチとカクがこいつはこんなに強くなっていたのか…!をやるつもりやろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 17:29:26.46ID:Gi4l+zOsM サメフィムがサンジ殴っただけでサンジ側はまだ何もしてないぞ
744名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 17:42:38.02ID:Gi4l+zOsM745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/15(水) 17:48:30.37ID:AQEFBsvY0 サンジだけ特別硬いんだろ
みんな同じ強度とは限らない
みんな同じ強度とは限らない
746名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9a-RjEN)
2023/03/15(水) 18:18:39.97ID:sSp1Y+2Dd サンジノーガードでダメージ一切ないの草
防御力壊れてきたな
防御力壊れてきたな
747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/15(水) 18:21:28.74ID:vOAfhDloa サンジってバレのジェルマ化ではまだ攻撃してないよね
748名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 18:22:16.13ID:kv2mGlfTM してないね
シャークの攻撃受けて全然効いてないって描写だけ
シャークの攻撃受けて全然効いてないって描写だけ
749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-7dvD)
2023/03/15(水) 18:44:27.82ID:/skdhgFg0 ジンベエがセラフィムジンベエと同じことをしてノーダメは考えられないのでやっぱり覇気や基礎戦闘力は七武海より劣化してるっぽいな
ワノクニでジンベエは硬化しまくってたのに硬化しないし魚人空手もやってこないしただ地面を水中のように泳げるだけに見える
ミホークとジンベエの元が非能力者のセラフィムはルナーリアの血以外は良いところない
ワノクニでジンベエは硬化しまくってたのに硬化しないし魚人空手もやってこないしただ地面を水中のように泳げるだけに見える
ミホークとジンベエの元が非能力者のセラフィムはルナーリアの血以外は良いところない
750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-s5Nz)
2023/03/15(水) 19:03:28.11ID:72ahqPI3a そもそも作者がダメージとかそこまで意識して描いてるのか?ってのは言っちゃ駄目なの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-g9nm)
2023/03/15(水) 19:13:30.30ID:YRgCrTyRa ルフィは炎なしの状態を狙って戦う気ないな
ギア5で炎あり突破できる描写ないと勝てないな
老化の反動もあるし
ギア5で炎あり突破できる描写ないと勝てないな
老化の反動もあるし
752名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-g9nm)
2023/03/15(水) 19:17:05.27ID:YRgCrTyRa753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1988-hVlT)
2023/03/15(水) 19:22:38.43ID:EVoiFI3r0 そもそもセラフィムって覇気使えんの?ロボやろ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/15(水) 19:35:49.47ID:NKwyrxWs0 セラフィムは一度も覇気で黒刀にも拳を黒くもしてない
デカイって斬撃の事だな
デカイって斬撃の事だな
755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c2-BNp6)
2023/03/15(水) 19:41:32.20ID:SB+tVihK0 覇気は硬化だけじゃないけどね
756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/15(水) 20:04:56.18ID:gv/jsdRW0 >>754
コイツでけえを斬撃がでかいとは言わんよ
コイツでけえを斬撃がでかいとは言わんよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/15(水) 20:13:30.97ID:X+Ur72s00 サンジ効かないどころか吹き飛びもしなくなったのか
本格的にイカれた体になってきたな
本格的にイカれた体になってきたな
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/15(水) 20:16:32.01ID:X+Ur72s00 てかルフィゾロ組に勝てないからホーク逃げて別の奴ら狙いに行ったとか所詮まだ成長しきってない子供か
硬いだけだなほんと
硬いだけだなほんと
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/15(水) 20:18:09.58ID:gv/jsdRW0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/15(水) 20:25:03.94ID:NKwyrxWs0 >>754
硬化だけじゃないがそういうキャラは尾田がビブルカードなりで補完を入れる
覇気は明確に黒化なりバリバリなり触れない弾きなりで視覚でわかるから
黒ひげですら硬化はしっかり入れていた
まぁ斬撃でもパワーでもなんでも良いけど
今後補完や追加がないなら使えないものとして扱うだけだし
硬化だけじゃないがそういうキャラは尾田がビブルカードなりで補完を入れる
覇気は明確に黒化なりバリバリなり触れない弾きなりで視覚でわかるから
黒ひげですら硬化はしっかり入れていた
まぁ斬撃でもパワーでもなんでも良いけど
今後補完や追加がないなら使えないものとして扱うだけだし
761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/15(水) 20:29:39.04ID:8wg4J0Rc0762名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 20:36:49.06ID:LDMEV06dM でもクローン元が七武海の中でもガチガチの格闘系のシャークの打撃が効かんとなるともうセラフィムはスネークのメロメロ以外サンジに有効打なさそう
763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/15(水) 20:48:22.51ID:8wg4J0Rc0 >>762
くまのニキュニキュがある
くまのニキュニキュがある
764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/15(水) 20:50:20.25ID:gv/jsdRW0765名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/15(水) 21:00:15.26ID:w8t3AylOa スネークに負けるなら格は落ちないな
女に弱いのがサンジだしね
女に弱いのがサンジだしね
766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/15(水) 21:32:12.18ID:yCV3lzXh0 >>742
絶対にこのパターンだと思うけどサンジだけセラフィムジンベエ倒した後に石になりそう
絶対にこのパターンだと思うけどサンジだけセラフィムジンベエ倒した後に石になりそう
767名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/15(水) 21:38:03.15ID:mO+OBdOzM768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad31-yCkI)
2023/03/15(水) 21:48:52.32ID:mzF64y6z0 ルナーリアの話を見るたびにこのキングはどうやれば緑牛に負けるのか不思議になる
ルナーリアの特徴の翼を斬られて精神的支柱である恩人カイドウがいなくなってメンタルボロボロだったんだろうなと予想してるが
ルナーリアの特徴の翼を斬られて精神的支柱である恩人カイドウがいなくなってメンタルボロボロだったんだろうなと予想してるが
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/15(水) 22:09:20.98ID:8wg4J0Rc0 >>768
CP9と戦った時のルフィゾロもメンタルで戦闘力が激変してたから
クイーンにしてもレーザーで爆撃起こしまくるだけで森で戦う緑牛に敗け難くはなりそうだけど
ゾロサンジにボコられて身体はボロボロで翼や腕を失い装備も精神もダメだったんだろう
万全で戦うとどうなるかはわからんけど
CP9と戦った時のルフィゾロもメンタルで戦闘力が激変してたから
クイーンにしてもレーザーで爆撃起こしまくるだけで森で戦う緑牛に敗け難くはなりそうだけど
ゾロサンジにボコられて身体はボロボロで翼や腕を失い装備も精神もダメだったんだろう
万全で戦うとどうなるかはわからんけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/15(水) 22:46:40.53ID:yCV3lzXh0 >>767
サンジに望まれてる役割だからしゃーない
サンジに望まれてる役割だからしゃーない
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ada-sZ9v)
2023/03/15(水) 22:59:44.36ID:m/HWtOvp0 ハンコック>くま、ミホーク>ジンベエ
今の所セラフィムはこんな感じ
今の所セラフィムはこんな感じ
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/15(水) 23:00:45.84ID:v/EQuZmK0 今んとこホークが一番弱く見えるんだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/16(木) 02:02:01.61ID:DnimCoQe0 >>762
格闘系いうてもそのジンベエの強みの魚人空手を使えない出来損ない打撃じゃなぁ
覇気も使ってる描写ないしセラフィムの攻撃があまり強いとは感じない
ホークもシャークも攻撃止められた程度で焦って狼狽える無様晒してるし
格闘系いうてもそのジンベエの強みの魚人空手を使えない出来損ない打撃じゃなぁ
覇気も使ってる描写ないしセラフィムの攻撃があまり強いとは感じない
ホークもシャークも攻撃止められた程度で焦って狼狽える無様晒してるし
774名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Muon)
2023/03/16(木) 06:24:04.09ID:eTvqKUyHd シャークの攻撃時って魚人空手の時の雲みたいな効果あるけどシャーク魚人空手使ってないのか
使えないって説明あったっけ
使えないって説明あったっけ
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/16(木) 06:53:00.60ID:d3mPyAtb0 セラフィムが学習する系のキャラなら
いまギア5や閻王や魔神使わない方がいい
最強技使ってセラフィム倒すと
3人の底が見える
学習しないならいいけど強さ的にキングやジンベエより弱い
いまギア5や閻王や魔神使わない方がいい
最強技使ってセラフィム倒すと
3人の底が見える
学習しないならいいけど強さ的にキングやジンベエより弱い
776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/16(木) 06:54:16.34ID:d3mPyAtb0 攻撃力的にね
777名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/16(木) 08:20:43.71ID:+lH/fvmBa >>774
説明はないけど鍛えて得る技術は今のところないっぽい
説明はないけど鍛えて得る技術は今のところないっぽい
778名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/16(木) 08:25:53.13ID:3xCff5ySa メロメロが能力的に強すぎるよな
過剰な覇気でなら防げそうだが、そんなんやれるの最上位の連中だけやろ
過剰な覇気でなら防げそうだが、そんなんやれるの最上位の連中だけやろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-yuRE)
2023/03/16(木) 10:06:11.83ID:M3WK0anUM 炎出てない時狙えば非閻王やディアブルでも倒せそう
ルフィはなんか考えある感じで炎出てるのに殴りまくってるからそのまま倒す可能性あるが
ルフィはなんか考えある感じで炎出てるのに殴りまくってるからそのまま倒す可能性あるが
780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/16(木) 12:27:35.40ID:DnimCoQe0 使われてるキングの血が一部だけだからルナーリア炎の効果時間が短いとかかな
その辺も劣化してそう
その辺も劣化してそう
781名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/16(木) 13:04:40.78ID:3xCff5ySa 炎が出てる時が無敵でも攻撃し続ければ無敵時間が尽きてダメージ判定とかなるな
782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c588-7U90)
2023/03/16(木) 13:50:16.90ID:HG9ccobp0 ルフィは明らかに何か狙ってる感じはある
カタクリの時はロギアにも当たる力なのに当たらないのは見聞色だと知る事が出来たら自分も見聞色を意識して戦うように変化した
今回は一見変わってないように見えて何かルフィなりの狙いはあるのだろう
カタクリの時はロギアにも当たる力なのに当たらないのは見聞色だと知る事が出来たら自分も見聞色を意識して戦うように変化した
今回は一見変わってないように見えて何かルフィなりの狙いはあるのだろう
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-xbV5)
2023/03/16(木) 14:24:01.40ID:82QyGd4H0 流桜効くか試してるんじゃね?
流桜が効くならローの内部攻撃でも攻略できるな
流桜が効くならローの内部攻撃でも攻略できるな
784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c541-b0Ad)
2023/03/16(木) 17:16:47.44ID:f4ONCmAX0 てかゾロの説明の炎出してる時はほぼ無敵のほぼってなんだ?
絶対無敵って言わないのはキングがゾロの閻王攻撃ビビって避けてたからか?
絶対無敵って言わないのはキングがゾロの閻王攻撃ビビって避けてたからか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ba9d-yuRE)
2023/03/16(木) 17:58:36.89ID:KSV5dlhG0 特にそういう意図はないんじゃね
実績的に100%起こるものでもほぼって使うことあるし
実績的に100%起こるものでもほぼって使うことあるし
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-Muon)
2023/03/16(木) 18:34:59.98ID:Xd/9LtLz0 >>777
1065話でウソップがシャークに「魚人空手も使うのか」って言ってたからシャークは魚人空手使ってるんじゃないかな
1065話でウソップがシャークに「魚人空手も使うのか」って言ってたからシャークは魚人空手使ってるんじゃないかな
787名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/16(木) 19:16:25.22ID:9dKcZo6Fa788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16eb-Mu7q)
2023/03/16(木) 19:17:58.61ID:1oJ4mGTT0 魚人空手て振動だから内部破壊みたいなもん?
789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/16(木) 19:57:56.25ID:X1lk4N9I0 ジンベエのは浸透系というかそういうのだったな
ホークの剣術も力任せというかなってない感じだし攻撃防がれて焦るのだったり単純にまだガキだから未熟なんだろうな
ホークの剣術も力任せというかなってない感じだし攻撃防がれて焦るのだったり単純にまだガキだから未熟なんだろうな
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-g9nm)
2023/03/16(木) 20:07:47.51ID:d3mPyAtb0 浸透系や内部破壊だったら
ゼウスなんか効果ばつぐんすぎるのに
実際はそうでもない
レーザー
ゼウス
流桜
覇王纏い
ローの悪魔の実
ここらへんは一括にできない
ゼウスなんか効果ばつぐんすぎるのに
実際はそうでもない
レーザー
ゼウス
流桜
覇王纏い
ローの悪魔の実
ここらへんは一括にできない
791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/16(木) 20:08:13.53ID:ke5e5zl60 鮫瓦正拳みたいな触れずに攻撃する一部の技は振動攻撃だけど全ての技ではないハズ
撃水や槍波みたいなのはただの遠距離攻撃だし、直接殴る魚人空手はルフィに効いてなかった
撃水や槍波みたいなのはただの遠距離攻撃だし、直接殴る魚人空手はルフィに効いてなかった
792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad31-yCkI)
2023/03/16(木) 21:26:00.04ID:YweCfRdu0 ジンベエがセラフィムハンコック倒すのか?でも倒しちゃうと石解けないかもだから説得の必要あるか
793名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/16(木) 21:28:27.72ID:VeyuZE41a セラフィムハンコはルフィに惚れて石化解除やろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce8f-3tTC)
2023/03/16(木) 21:36:06.83ID:PZw7pJhY0 メロメロもホビホビみたいに精神的ショックで解除かもしれん
興奮した変顔痴漢眉毛に迫られて失神とか
興奮した変顔痴漢眉毛に迫られて失神とか
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-Muon)
2023/03/16(木) 22:11:18.64ID:Xd/9LtLz0 サンジは子どもにはそういう反応しなくね
石化を本人が解除する以外に解除できる方法があるのかは気になるな
石化を本人が解除する以外に解除できる方法があるのかは気になるな
796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/17(金) 00:39:25.85ID:TuS4Ia+A0 子供でもハンコックにはしそう
ウソップとかでも石になってるしサンジがならなかったら逆に面白いけど
ウソップとかでも石になってるしサンジがならなかったら逆に面白いけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d4e-6N33)
2023/03/17(金) 01:47:36.68ID:smaS5PyD0 ゴム人間じゃないならエネルの攻撃効かなかった理由はどう説明するんだろうか
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1988-hVlT)
2023/03/17(金) 04:25:34.40ID:0nOmIbLm0 ニカの体がゴムそのもの性質を持ってたと言ってたやろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/17(金) 08:50:25.82ID:7k+7WTtra ニカがそれだけ危険
800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 118e-RAT+)
2023/03/17(金) 11:22:00.59ID:dwDpijUM0 ハッタリかもしれないけどハンコックが黒ひげの部下と海兵を石にした時に自分が死ねば永遠に石と言ってた
801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c588-7U90)
2023/03/17(金) 13:46:24.96ID:n87fvyGW0 バレだと戦争レベルの戦力を海軍は連れてきてるようだけどこれでも四皇ルフィは余裕?
ナレーション見る限りルフィの勝ち確
ナレーション見る限りルフィの勝ち確
802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daa6-tQ+y)
2023/03/17(金) 14:03:52.52ID:8HnUMSx40 ルッチとも馴れ合い始めたしもう敵は大将しかいないじゃん
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c2-BNp6)
2023/03/17(金) 14:50:58.85ID:BMV24o9x0 そらそろそろ大将やらんと
もう引っ張る必要はない。完全に倒してオッケー
もう引っ張る必要はない。完全に倒してオッケー
804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-8dOX)
2023/03/17(金) 15:42:55.60ID:SF1WeoP+0 余裕やろね
数の差なんて覇王色でどうとでもなるし、本気のルフィと戦えるのが敵側におらんし
ギリギリだろうけど黄猿なんてサンジでも勝てそう
数の差なんて覇王色でどうとでもなるし、本気のルフィと戦えるのが敵側におらんし
ギリギリだろうけど黄猿なんてサンジでも勝てそう
805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/17(金) 18:48:10.54ID:pq6s8QExa 覇王色中々使わんな
流桜もだけど
流桜もだけど
806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-t0Rc)
2023/03/17(金) 18:49:31.05ID:pq6s8QExa807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-uvnI)
2023/03/17(金) 18:52:36.15ID:nzVtbKaMa ゾロは円満開放してセラフィムミホーク瞬殺しろや
なんで出し惜しみすんのか
なんで出し惜しみすんのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f930-bpar)
2023/03/17(金) 19:24:54.37ID:LbS9Poum0 師匠譲りの舐めプ
809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7acb-7dvD)
2023/03/17(金) 19:46:04.57ID:Pws/DmRI0 一応大将はホームだから戦いにくかったとは言い訳あったけどワンピで広範囲技って弱い傾向あるんだよな
赤犬だってタイマンなら流星火山よりメイゴウのが強い
赤犬だってタイマンなら流星火山よりメイゴウのが強い
810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa89-s5Nz)
2023/03/17(金) 20:42:21.20ID:S+A/CSZSa ワンピの政府もはやコナンの黒の組織と同じレベルやん
味方側が負けようなさすぎて緊迫感ないわ
味方側が負けようなさすぎて緊迫感ないわ
811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5672-+XIs)
2023/03/17(金) 20:52:08.09ID:TuS4Ia+A0 セラフィム→弱点バレた、今回倒しそう
新型PX→戦桃丸の配下、謀反
ガープ→黒ひげに負けるかも
もう大将しか残ってない
新型PX→戦桃丸の配下、謀反
ガープ→黒ひげに負けるかも
もう大将しか残ってない
812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5eb-xbV5)
2023/03/17(金) 20:55:55.70ID:BouOA0Dz0 なにイム様一人で四皇まとめて相手できるくらい強いんだろ
政府はイムのワンマンってことだ
政府はイムのワンマンってことだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM3d-TyDe)
2023/03/17(金) 21:11:16.34ID:QEqlb+kTM フーパみたく色々召喚できる能力だったらまあ中々負けんわな
814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-b0Ad)
2023/03/17(金) 23:28:26.76ID:rANer1k30 >>801
黄猿以外雑魚だしなぁ…その黄猿も万全の四皇最高幹部くらいだし相手にならん
黄猿以外雑魚だしなぁ…その黄猿も万全の四皇最高幹部くらいだし相手にならん
815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ea9-mTpv)
2023/03/17(金) 23:33:07.07ID:n7tyqgnU0 さすがに旧3大将は最高幹部より強い
四皇とNo.2の間くらいの強さやろ
四皇とNo.2の間くらいの強さやろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/18(土) 00:48:11.08ID:RNUh4M0q0 ここでセラフィムがやられそうでCPも戦桃丸も裏切りそうだからイム様が何か切り札持ってないと厳しいのはある
817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/18(土) 00:55:12.57ID:RNUh4M0q0 黄猿とマルコの接触を見ると差が大きいようには見えない
勝ち負けも余所見の隙とフォローあるし
勝ち負けも余所見の隙とフォローあるし
818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/18(土) 01:00:53.82ID:BUobZZFQ0 今のサンジは黒足のサンジってより青足のサンジ
今後黒炎を纏うか覇王色を纏うか糞強い武装色を纏うんだろうし、どのみち旧三大将もゾロサンジに超えられる運命からは逃れられんぞ
今後黒炎を纏うか覇王色を纏うか糞強い武装色を纏うんだろうし、どのみち旧三大将もゾロサンジに超えられる運命からは逃れられんぞ
819名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-hdUF)
2023/03/18(土) 04:24:01.64ID:a5vA0Fo5a サンジは素ですっごい硬いカッチカチ路線いってるから今後も覇王纏いはもちろん強力な武装もないやろな
820名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/18(土) 11:53:57.49ID:Tse0uv6za 黒足のサンジって覇気で黒くならないから何が黒いのかわからん
821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/18(土) 11:55:18.84ID:Tse0uv6za822名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/18(土) 12:43:50.66ID:rsHFY/VxM まあジェルマ技撃てるのなんてクイーンぐらいだろう
あとあの時の三時はダメージ自体はかなり蓄積してたろうし
今回のセラフィム戦で耐久力が測れると思う
あとあの時の三時はダメージ自体はかなり蓄積してたろうし
今回のセラフィム戦で耐久力が測れると思う
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/18(土) 13:43:47.57ID:RNUh4M0q0 覇王纏いとは言わないから武装硬化してる攻撃を食らってビクともしないくらいの描写が欲しい
相手の攻撃が弱いようにしか見える
相手の攻撃が弱いようにしか見える
824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6131-b7LB)
2023/03/18(土) 15:38:29.19ID:VKMG+oeJ0 クイーンやジャックと大幹部なのに覇気描写微妙なのは嫌だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/18(土) 16:35:15.16ID:im+hZuh30 クイーンはまだ硬化させてサンジの蹴り防いでるからマシだろ
マルコとか硬化使えないって話になってるよねこのスレ
マルコとか硬化使えないって話になってるよねこのスレ
826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/18(土) 16:44:32.88ID:ZIp+5au+a 硬化は絵柄の表現があるから尾田先生も描くの苦労するよね
触れない硬化覇王纏とかなんでやらねーんだよって言われてしまうし
触れない硬化覇王纏とかなんでやらねーんだよって言われてしまうし
827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d141-DX1/)
2023/03/18(土) 17:09:45.18ID:lOOD7Pei0 強者はあんま硬化使わんのかもよ
弾く覇気やらなんやら
覇王色使ってるからかカイドウとかあんま硬化使ってたイメージないし
弾く覇気やらなんやら
覇王色使ってるからかカイドウとかあんま硬化使ってたイメージないし
828名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/18(土) 19:05:45.82ID:PDrd/KAja 敵キャラでもCP0やフーズフーは硬化は細かいしマムも覇王纏いやロー殴る時は黒くなってた
キングも刀は黒くなってる
マルコはあれ一度も黒くならないんだよな
代わりの覇気もない
キングも刀は黒くなってる
マルコはあれ一度も黒くならないんだよな
代わりの覇気もない
829名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-TsPX)
2023/03/18(土) 19:28:29.99ID:SaBIOnMpa なら黄猿はガードする必要なかったな
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-yACQ)
2023/03/18(土) 19:30:02.08ID:j/WslcPWM マルコが硬化したら
それもうカラスですやん
それもうカラスですやん
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/18(土) 20:20:50.47ID:RNUh4M0q0 ルッチとかカクは普通に硬化してるから尾田の描写の仕方が変わったわけじゃないし
ワノクニ編で一度も使わないなら使えないんだろうな
ウィーブル助ける時に実は味方の盾にならなかったら強いですをやるかもしれないけど
ワノクニ編で一度も使わないなら使えないんだろうな
ウィーブル助ける時に実は味方の盾にならなかったら強いですをやるかもしれないけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/18(土) 22:12:58.15ID:smor978e0 イヌネコには勝利の場を与えてマルコには勝利させないのはなんだったんだろう
ネコが不死鳥マルコを連れてくると言った時はワクワクした
ネコが不死鳥マルコを連れてくると言った時はワクワクした
833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3da-p46d)
2023/03/18(土) 22:45:03.46ID:is4xrkV70 マルコって尾田の扱いがフラフラしてる
最初は白ひげの故郷守るからルフィに伝言まで頼んでいたのに気がついたらネコと一緒にワノクニに来たし
最初は白ひげの故郷守るからルフィに伝言まで頼んでいたのに気がついたらネコと一緒にワノクニに来たし
834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d988-53XG)
2023/03/18(土) 23:03:58.96ID:JXadwd440 キンクイをマルコに倒させたらゾロサンジ誰の相手すんねんってなるし
835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/18(土) 23:27:28.60ID:im+hZuh30 ゾロ→ルフィと協力してカイドウ
マルコ→キング
サンジ→クイーン
って予想は当時見たな
マルコ→キング
サンジ→クイーン
って予想は当時見たな
836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9da-YYng)
2023/03/19(日) 01:04:45.68ID:IM6b6aQ/0 >>835
分かってない奴の予想って感じだな
ルフィがゾロと組んで大事な長編のボスと戦うなんてゾロファンの願望って感じだし
キングとクイーンのライバル的な関係をゾロとサンジに明らかにかぶせてきてた時点で
尾田先生が両翼とぶつける気満々だと感じ取れただろうに
分かってない奴の予想って感じだな
ルフィがゾロと組んで大事な長編のボスと戦うなんてゾロファンの願望って感じだし
キングとクイーンのライバル的な関係をゾロとサンジに明らかにかぶせてきてた時点で
尾田先生が両翼とぶつける気満々だと感じ取れただろうに
837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b8f-2+1n)
2023/03/19(日) 07:07:08.90ID:nbJESdPb0 マルコは不死鳥の再生力に頼りきりで覇気の鍛錬を怠ってたか
本気出してないキンクイの攻撃で結構早く再生限界来てたから覇気で体力も使ったらもっと早くバテてたとかじゃね
本気出してないキンクイの攻撃で結構早く再生限界来てたから覇気で体力も使ったらもっと早くバテてたとかじゃね
838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91eb-Jhdl)
2023/03/19(日) 08:52:37.31ID:Ga/ej7K90 多分描写ないだけで普通に使える
覇気関連はそういうの多い
覇気関連はそういうの多い
839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 08:53:49.33ID:lXlENIFQa マルコはキンクイ弱らせてサンゾロにキンクイ倒させる程度で良かったんよ
そうすれば黒ひげ海賊団編でゾロサンがシリュウとかと戦うのにちょうどよくなる
なのに現状はゾロサンにまともに相手できる敵がほぼいないレベルまで跳ね上がってしまった
そうすれば黒ひげ海賊団編でゾロサンがシリュウとかと戦うのにちょうどよくなる
なのに現状はゾロサンにまともに相手できる敵がほぼいないレベルまで跳ね上がってしまった
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91eb-Jhdl)
2023/03/19(日) 09:08:17.61ID:Ga/ej7K90 能力が強い奴はどうしても能力の描写が多くなるしそのほうが映えるからな
黒ひげとかもつい最近やっと武装色使えることが判明したくらいだし
黒ひげとかもつい最近やっと武装色使えることが判明したくらいだし
841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1bb-Rc1T)
2023/03/19(日) 10:24:41.11ID:BpRgp9Pl0 まあ今後は覇気は前提の能力バトルだよ。ある意味、初期に近い。何しろ主人公の最大の利点が伝説の神の実だしw
今後は覇気が前提で、如何に強力な能力次第。
黒髭がその辺サラッと描写されただしたしね、実は武装使えてたみたいな。
今後は覇気が前提で、如何に強力な能力次第。
黒髭がその辺サラッと描写されただしたしね、実は武装使えてたみたいな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13b5-pCFd)
2023/03/19(日) 11:10:27.57ID:8WCt7wh40 マルコが突然武装硬化やりだすかもしれないけど尾田は身体や武器が黒くない限りはその辺り細かい印象
ゾロの刀も腕や足より面積小さいけど硬化使うときは確認可能な絵で黒くなるし
ゾロの刀も腕や足より面積小さいけど硬化使うときは確認可能な絵で黒くなるし
843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/19(日) 14:22:06.78ID:yesKafso0 一応能力が世界を制する事がないとタイマン最強さんが言ってるから能力バトルではないよ
主人公も殴る蹴るが攻撃だし
主人公も殴る蹴るが攻撃だし
844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba9-TsPX)
2023/03/19(日) 14:40:45.75ID:4hbbVr+B0 でもそのタイマン最強さん最終技も能力やったろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/19(日) 14:50:10.58ID:3IHmhBvv0 能力と覇気が頂点で両立してるのが最強に近い
カイドウとルフィは一番近い存在だった
ロジャーとかシャンクスみたいな無能力者については知らんけど最強なんでしょどうせ
カイドウとルフィは一番近い存在だった
ロジャーとかシャンクスみたいな無能力者については知らんけど最強なんでしょどうせ
846名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 14:54:55.56ID:lXlENIFQa ロジャーと同格の全盛期白ひげが攻撃に関しては最強の悪魔の実食ってたから覇気強くなくても能力でなんとでもなるんやろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-yACQ)
2023/03/19(日) 14:58:55.89ID:W2JmXMyWM 覇気強いおでんがバリバリに刃が立たなかったから能力最強🤪
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 15:00:15.12ID:Nvnp3Xv30 ローがキッドと2人がかりとはいえ能力覚醒でマムにかなりダメージ与えてたから覇王なくても覚醒強ければかなり押せるんだろうな
849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 15:33:46.02ID:PTmYUcdx0 >>848
二人で共闘してるから
本来ダウンしたら食ら攻撃を避けられたり
本来当てられない攻撃を当てられる
麦わら一味がシャボンディでパシフィスタ倒しても
何の参考にもならない上
キッドに至っては文字通り押し込んだだけ
実際は飛び六砲レベルだよ実際は
二人で共闘してるから
本来ダウンしたら食ら攻撃を避けられたり
本来当てられない攻撃を当てられる
麦わら一味がシャボンディでパシフィスタ倒しても
何の参考にもならない上
キッドに至っては文字通り押し込んだだけ
実際は飛び六砲レベルだよ実際は
850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cb-Zvwo)
2023/03/19(日) 17:07:05.44ID:b/YkMbCx0 マムは実際に戦った後に二人を認めると言ったからないかと
851名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 17:09:35.91ID:re3VXoI0a キングとカタクリでマム倒せるかというと無理よね
というかマムの子供達総出でも暴走したマムに勝てないようだからなぁ
というかマムの子供達総出でも暴走したマムに勝てないようだからなぁ
852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 17:42:47.83ID:PTmYUcdx0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 17:53:50.65ID:PTmYUcdx0 >>851
あのリングアウトの勝ちで勝ちって言ってるなら
強さ議論と関係ないと思うけど
実際ローがいなければキッドの電磁砲は準備できないし、凪もないから太陽か雷か呼ばれて落下もしてないよ
同じくキッドがいなければ落下もしてないよ
それでも勝ちは勝ちだというならいいんじゃない
あのリングアウトの勝ちで勝ちって言ってるなら
強さ議論と関係ないと思うけど
実際ローがいなければキッドの電磁砲は準備できないし、凪もないから太陽か雷か呼ばれて落下もしてないよ
同じくキッドがいなければ落下もしてないよ
それでも勝ちは勝ちだというならいいんじゃない
854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/19(日) 19:25:58.44ID:yesKafso0 ローとキッドじゃないとタッグでもボロボロだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saab-hl0G)
2023/03/19(日) 19:31:18.34ID:yV/uDnjta 破壊力は作中最強クラスのローとやたらタフな拘束役のタッグだから
S+はロー固定だし磁力付与して拘束するキャラクターでキッド以上のキャラS,S+にいないし
あの二人だから勝てた
S+はロー固定だし磁力付与して拘束するキャラクターでキッド以上のキャラS,S+にいないし
あの二人だから勝てた
856名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saab-hl0G)
2023/03/19(日) 19:33:27.99ID:yV/uDnjta というかローがS+ってのがしっくりこない
頭抜けてるしSS−じゃないの?
頭抜けてるしSS−じゃないの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saab-hl0G)
2023/03/19(日) 19:35:13.78ID:yV/uDnjta SS−に強い補助役がいてなんとか勝てたイメージ
ゾロヤマト二人じゃマムは厳しくないか?
ゾロヤマト二人じゃマムは厳しくないか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/19(日) 19:41:10.70ID:3IHmhBvv0 キッド最後の技ドラゴンボールだったもんな
あれはもっと評価されるべき
あれはもっと評価されるべき
859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 19:48:54.52ID:Nvnp3Xv30 あれはリングアウトできる環境にいたってのもめちゃくちゃデカいからな
ゾロヤマト2人じゃ無理だと思うわ
削りきれずに押し切られると思う
ゾロヤマト2人じゃ無理だと思うわ
削りきれずに押し切られると思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 19:49:55.00ID:PTmYUcdx0 >>854
意味不明w
意味不明w
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91eb-Jhdl)
2023/03/19(日) 20:06:58.69ID:Ga/ej7K90 ルフィの流桜かローの内部攻撃のどっちかはないときついだろうなカイドウとマムは
862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/19(日) 20:12:40.98ID:yesKafso0 ワンピでかめはめ波みたいな技はキッドだけ
殺傷力はローのように高くないが
殺傷力はローのように高くないが
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91eb-Jhdl)
2023/03/19(日) 20:15:00.13ID:Ga/ej7K90 キッドは正直過小評価されてるというかタッグ組んだローの攻撃がなまじ防御無視っていうわかりやすい強みを持っているせいでキッドの攻撃がどれくらい効いたのかってのがわかりにくいせいもある
864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 20:40:10.90ID:PTmYUcdx0 その作中最強の攻撃でマムどころか黒ひげも倒してないし、共闘だしで何が最強かはかれるわけ無いよね 準備もかかるし電磁砲なんかは論外だよ
まあ強い強い言うのは個人の自由だがタイマンで戦闘不能に出来なきゃ意味ないんだよな
まあ強い強い言うのは個人の自由だがタイマンで戦闘不能に出来なきゃ意味ないんだよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:00:52.18ID:PTmYUcdx0866名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saab-hl0G)
2023/03/19(日) 21:10:09.16ID:yV/uDnjta ルフィは単体でマグマだまりまで穴あけて押し込んだから現状破壊力最強だが
ローも同じ規模の穴、同じくらいの長さで開けてる
キッドは単体じゃ押し込むことすらできてない
因みにローはマム最強技候補ミザリーを技なしの一撃で倒してる
ローも同じ規模の穴、同じくらいの長さで開けてる
キッドは単体じゃ押し込むことすらできてない
因みにローはマム最強技候補ミザリーを技なしの一撃で倒してる
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 21:14:49.20ID:Nvnp3Xv30 >>865
キッドローが削り切ったって意味で言ってるわけじゃないです
ゾロヤマトじゃキッドローみたいにリングアウト狙った戦闘はできないから真っ向からマムを倒すしかないわけだけど、その戦法じゃ削り切れないでしょってこと
キッドローが削り切ったって意味で言ってるわけじゃないです
ゾロヤマトじゃキッドローみたいにリングアウト狙った戦闘はできないから真っ向からマムを倒すしかないわけだけど、その戦法じゃ削り切れないでしょってこと
868名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 21:20:56.42ID:8PBNVkCTa キング倒した閻王ゾロの超必なら一発決めればマムもノックアウトできるんじゃねーかな
869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:20:59.12ID:PTmYUcdx0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:23:36.11ID:PTmYUcdx0871名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-qgBN)
2023/03/19(日) 21:26:22.63ID:4UnnDhA3a >>862
ガブやエルドラゴの技はナッパの技に近いんじゃない?
ガブやエルドラゴの技はナッパの技に近いんじゃない?
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 21:26:51.51ID:Nvnp3Xv30 >>870
ゾロヤマトで倒せる?って聞いた人がいたからその人に意見言ってるだけで、その話題にあなたが急に突っ込んできただけなので…
ゾロヤマトで倒せる?って聞いた人がいたからその人に意見言ってるだけで、その話題にあなたが急に突っ込んできただけなので…
873名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saab-hl0G)
2023/03/19(日) 21:29:56.38ID:yV/uDnjta874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:32:19.02ID:PTmYUcdx0 >>872
ゾロヤマトで倒せるの前に
キッドローで倒してない
キッドローで落としたみたいに落とせるかだったら
興味無い 落とせて良かったね
落とす+カーム+爆弾+火山で 散々お膳立てあってなうえにそもそも強さ議論の前提のジャヤでのソロの戦闘に関係ないのでどうでもいいよね
ゾロヤマトで倒せるの前に
キッドローで倒してない
キッドローで落としたみたいに落とせるかだったら
興味無い 落とせて良かったね
落とす+カーム+爆弾+火山で 散々お膳立てあってなうえにそもそも強さ議論の前提のジャヤでのソロの戦闘に関係ないのでどうでもいいよね
875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 21:34:05.07ID:Nvnp3Xv30876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/19(日) 21:35:10.07ID:Nvnp3Xv30 やっぱbdか
反応する必要もなかったわ
反応する必要もなかったわ
877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:35:38.91ID:PTmYUcdx0 >>873
文盲だな
文盲だな
878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:39:10.98ID:PTmYUcdx0879名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 21:46:00.44ID:8PBNVkCTa 戦闘場所がジャヤならキッドの能力うまく使えばマムを海ぽちゃできるんじゃないかな
880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:49:07.31ID:PTmYUcdx0 >>879
ホーミーズどうするの?
ホーミーズどうするの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 21:50:11.33ID:8PBNVkCTa >>880
ホーミーズとか速度遅いから間に合わんやろ
ホーミーズとか速度遅いから間に合わんやろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:52:22.87ID:PTmYUcdx0883名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 21:52:41.85ID:8PBNVkCTa それか、ホーミーズのわた菓子と太陽をキッドの覚醒で封じてマムをなんちゃらギブソンとかで突撃して海ぽちゃさせりゃよくね
884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 21:57:41.89ID:PTmYUcdx0 >>883
マムに攻撃を受けながら
1.ホーミーズのわた菓子と太陽をキッドの覚醒で封じて
2.マムをなんちゃらギブソンとかで突撃して海ぽちゃ
これをできるキッドさんなら出来るだろうな
俺には出来なかったように見えたが
マムに攻撃を受けながら
1.ホーミーズのわた菓子と太陽をキッドの覚醒で封じて
2.マムをなんちゃらギブソンとかで突撃して海ぽちゃ
これをできるキッドさんなら出来るだろうな
俺には出来なかったように見えたが
885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13aa-7zgJ)
2023/03/19(日) 22:10:43.02ID:TRaJ4yCQ0 そもそもキッドはベックマンにも負けたんだよね?
あれからパワーアップ要素とかあるの?
あれからパワーアップ要素とかあるの?
886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 22:15:23.59ID:+AZkwEi1a そりゃキッドも島移動ごとに強化されるんやろ
精々ベックマンに切られた頃ってルフィもギア4使える程度の頃やろ
今のキッドはマムにボコスカ殴られてもニヤニヤしながら能力使えるんやから今の成長したキッドからしたらベックマンごときじゃ相手にならんっしょ
精々ベックマンに切られた頃ってルフィもギア4使える程度の頃やろ
今のキッドはマムにボコスカ殴られてもニヤニヤしながら能力使えるんやから今の成長したキッドからしたらベックマンごときじゃ相手にならんっしょ
887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 22:35:47.40ID:PTmYUcdx0 「黄猿を脅しで止めるベックマン」
をごときと言えるレベルまでキッドが強いなら
最低限、黄猿が両手を上げるレベルの強さなんだな
今のキッドは
をごときと言えるレベルまでキッドが強いなら
最低限、黄猿が両手を上げるレベルの強さなんだな
今のキッドは
888名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 22:38:18.10ID:+AZkwEi1a 大将はドフラミンゴ戦後の満身創痍のギア3ルフィにハァハァして重症ルフィに苦戦してるやつなんだから黄猿も似たようなもんでしょ
889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/19(日) 22:48:10.62ID:PTmYUcdx0 >>888
満身創痍ギア3ルフィ≫藤虎=黄猿なら
黄猿にハァハァしてたレイリーは黄猿より劣勢だから
キッド>満身創痍ギア3ルフィ≫はぁはぁ藤虎=黄猿>レイリー
なんだなー
ベックマンがどこか知らんけど
満身創痍ギア3ルフィ≫藤虎=黄猿なら
黄猿にハァハァしてたレイリーは黄猿より劣勢だから
キッド>満身創痍ギア3ルフィ≫はぁはぁ藤虎=黄猿>レイリー
なんだなー
ベックマンがどこか知らんけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 22:51:19.82ID:+AZkwEi1a レイリーも高齢化してるしつよくないっしょ
黄猿にやられるレベルだし
黄猿にやられるレベルだし
891名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/19(日) 22:58:53.87ID:+AZkwEi1a 今なら黄猿とかサンジの蹴り一発で死ぬんじゃねーかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91eb-Jhdl)
2023/03/19(日) 23:27:03.96ID:Ga/ej7K90 サンジよりランクが高いヤマトの棍棒食らってあいたたたーですんでる緑牛がいるからそれはないだろうな
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/19(日) 23:41:59.92ID:Qvf+HCCv0 ロジャー 全盛期白ひげ>カイドウ ルフィ シャンクス ビックマム>黒ひげ>ゾロ ヤマト ロー 赤犬 青雉>サンジ 黄猿 緑牛 藤虎 ベックマン カタクリ キング>キッド ってイメージ
キッド30億とか過大評価過ぎて未だに違和感しかない
キッド30億とか過大評価過ぎて未だに違和感しかない
894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-DX1/)
2023/03/20(月) 00:27:21.96ID:zk0lcWVG0 >>887
何もするなキリッとイキッといて結局無視されたベックマンさんが何だって?
何もするなキリッとイキッといて結局無視されたベックマンさんが何だって?
895名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/20(月) 07:43:59.39ID:xBUEcG/Ga 最新号セリフ有りで読んだが
ルフィは普通に「消えろ 火〜」とか言いながら鷹ガトリングしてるから、流桜を試すわけでもなく
未だ攻略の糸口が見えてなら
ルフィ込み4人がかりで「なかなか火が消えない」らしいから火が消えたら楽勝とかいう雑理論でセラフィム倒せる申請は通らないな
ルフィは普通に「消えろ 火〜」とか言いながら鷹ガトリングしてるから、流桜を試すわけでもなく
未だ攻略の糸口が見えてなら
ルフィ込み4人がかりで「なかなか火が消えない」らしいから火が消えたら楽勝とかいう雑理論でセラフィム倒せる申請は通らないな
896名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/20(月) 08:36:22.77ID:dpZiVUXCa どうせこの後消えるから消えたら楽勝なのは変わらんよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-yACQ)
2023/03/20(月) 09:46:50.08ID:G/IzoxpWM ゾロがこんな状態だからキングは仮に炎消さなかったらゾロに負けなかったんやな
898名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2d-Jhdl)
2023/03/20(月) 11:46:34.77ID:Qpvv0X2AM キングに取っても絶対負けるわけにいかない戦いだったんだから消えてしまう理由があるんだろう
899名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/20(月) 13:39:43.78ID:/csqeo2Na しかしルフィ覇王纏い使わないな
ガトリングの覇王纏い技はあるのにギア2のホークガトリングだし
ガトリングの覇王纏い技はあるのにギア2のホークガトリングだし
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/20(月) 18:44:23.03ID:BcXoDiWX0 覇王纏いで技名変わるから露骨に力温存してるのがわかると言う
本気だしそうなのがジェルマ解放したサンジしかいない
本気だしそうなのがジェルマ解放したサンジしかいない
901名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/20(月) 19:06:05.27ID:aZ6IsLB3M ルフィにしろゾロにしろタイマンじゃないから強さ測りづらいんだよな
サンジはこのまま戦ってくれるといいんだが
サンジはこのまま戦ってくれるといいんだが
902名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/20(月) 19:10:19.79ID:0AnJNeala 消える消えないの前に
ストーリー的には子供だから戦闘不能にはしないだろ
サンジはやるけど
ストーリー的には子供だから戦闘不能にはしないだろ
サンジはやるけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/20(月) 19:16:24.49ID:0AnJNeala セラフィム倒してランクがあがるのはサンジだけだろ
逆に最強技使って倒す方が今後心配になるレベル
あとは共闘だし
サターンも黄猿もくるのに
ジンベエに火を消してもらえばいい
ジンベエどっかいったけど
逆に最強技使って倒す方が今後心配になるレベル
あとは共闘だし
サターンも黄猿もくるのに
ジンベエに火を消してもらえばいい
ジンベエどっかいったけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/20(月) 19:26:48.29ID:4AjXIq+e0 サンジがシャークに勝ったとしてもクイーン戦より明らかに強くなってることが示されなければシャークがA-かAに入るだけでは
ぶっちゃけジンベエ本人より強いかわからんし
ぶっちゃけジンベエ本人より強いかわからんし
905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b0d-b7LB)
2023/03/20(月) 20:55:53.12ID:ELLoykar0 セラフィムがそもそもルフィ達にダメージ与えないからあまり強く見えない
ルナーリアで炎だと無敵だから疲れるってだけで攻撃まだ食らってる絵がないような
ルナーリアで炎だと無敵だから疲れるってだけで攻撃まだ食らってる絵がないような
906名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/20(月) 21:21:52.94ID:c9GCOkn8a ハンコのセラフィムくらいしか相手を追い詰めてないんよね
907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/20(月) 21:59:12.22ID:HOvnIad30 ハンコックはフランキーとかウソップだから対戦相手に恵まれてるのもある
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/20(月) 23:30:53.16ID:4AjXIq+e0 スネークが強く見えるのも結局能力ありきでハンコックがランクインできてない以上スネークも難しいかなと思う
こっからホークが閻王ゾロ+カク相手に優位に立ち回れるとかだとスゲェでえええってなるけど弱いの狙いに行ってる時点で無理そうだしシャークもサンジに何もできなそう
こっからホークが閻王ゾロ+カク相手に優位に立ち回れるとかだとスゲェでえええってなるけど弱いの狙いに行ってる時点で無理そうだしシャークもサンジに何もできなそう
909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/21(火) 00:41:10.74ID:y44MFX3y0 >>908
セラフィムはSランク相手には攻撃力とか命中率とか膂力とか
無さそうなので勝てる勝てないどうでもいいし
どうせハプニング起きてなぁなぁになるよ
セルジュニアとトランクスが闘ってどっちが強いかなんて興味無いです
セラフィムはSランク相手には攻撃力とか命中率とか膂力とか
無さそうなので勝てる勝てないどうでもいいし
どうせハプニング起きてなぁなぁになるよ
セルジュニアとトランクスが闘ってどっちが強いかなんて興味無いです
910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9eb-hxNV)
2023/03/21(火) 07:32:58.59ID:mAwBZpzH0 キッド、シャンクスに瞬殺されてて笑えるw
911名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/21(火) 07:55:41.58ID:EtK+xrSAa ローと違って良いところ無しで脱落?
912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 08:12:58.95ID:8poo0gf30 戦闘省略されて敗けたのか、しっかり戦って敗けたのか
913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9eb-hxNV)
2023/03/21(火) 08:21:52.88ID:mAwBZpzH0 キッドがロックスター倒す→シャンクス怒る→シャンクスが神避でキッド瞬殺→クルーがシャンクスに泣いて許しを請いポーネを差し出す→キッド海賊団が船に乗り込みエルバフから出ようとするがドリブロが威国で船ごと全滅させて敗北
ナレーションで全滅って出るみたいだから完全に脱落だろうね
ナレーションで全滅って出るみたいだから完全に脱落だろうね
914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/21(火) 08:26:05.01ID:yi7hOVEG0 ロックスターって飛び6クラスかもわからんレベルの奴だよな
うーんベックマンとは言わずともルゥとかヤソップクラス相手に優位に戦うぐらいは見たかったわ
うーんベックマンとは言わずともルゥとかヤソップクラス相手に優位に戦うぐらいは見たかったわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/21(火) 08:26:50.30ID:buDwXz+za 出番の絞り尽くしたキャラ達の扱いカワイソス
916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 08:31:39.23ID:8poo0gf30 うーん…弱い
ローが頑張ってる分弱さが目立つ
ローが頑張ってる分弱さが目立つ
917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/21(火) 09:05:47.05ID:y44MFX3y0 このキッドの負け方はクイーンより酷いな
SランクじゃなくてAランク以下
タイマンじゃこんなもんだな
ローの影に隠れたハリボテ 金魚の糞
船も壊れたし、実質もう赤髪海賊団に入らない限りおしまい
SランクじゃなくてAランク以下
タイマンじゃこんなもんだな
ローの影に隠れたハリボテ 金魚の糞
船も壊れたし、実質もう赤髪海賊団に入らない限りおしまい
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb83-2lPJ)
2023/03/21(火) 09:11:45.44ID:+HmjbMBb0 ローも雑魚 オペオペが強かっただけ
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b8f-2+1n)
2023/03/21(火) 09:17:14.81ID:TiizYvR90 キッド海賊団オンリーでドリブロの威国に為す術ないんじゃカイマムの覇海にも対処できないよな
920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-hl0G)
2023/03/21(火) 09:32:31.95ID:KtbY9kow0 マムが弱かっただけじゃね
921名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/21(火) 09:37:59.88ID:+Kv7iPGRa タイマンじゃやっぱ無理か
マムの時もキッド狙うとローが割り込んだりが多かったが
マムの時もキッド狙うとローが割り込んだりが多かったが
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/21(火) 09:48:04.37ID:y44MFX3y0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-hl0G)
2023/03/21(火) 10:02:45.93ID:KtbY9kow0 ローとキッドじゃかなり差があるな
ローはカイマムに評価されてるがキッドはそういうの皆無だし
ローはマムとキッドが登場するまでの間とキッドが足手まといのとき実質タイマンでマムと戦えてる
黒ひげに対しても結局は負けるにしてもタイマンで優勢だった
ローはカイマムに評価されてるがキッドはそういうの皆無だし
ローはマムとキッドが登場するまでの間とキッドが足手まといのとき実質タイマンでマムと戦えてる
黒ひげに対しても結局は負けるにしてもタイマンで優勢だった
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-hl0G)
2023/03/21(火) 10:06:08.50ID:KtbY9kow0 まぁでも既にボロボロでそこから一撃って流れだろうし覚醒使わなきゃまじでキッドはB帯だからどうなんだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/21(火) 10:13:08.02ID:y44MFX3y0 キッドはソロで倒したのはロックスターだけ
キラーはソロで倒したのは3億2000万のホーキンスだけ
キッドは一応船長だからロックスターの強さはイゾウレベルがせいぜいだな お情けで
キラーはソロで倒したのは3億2000万のホーキンスだけ
キッドは一応船長だからロックスターの強さはイゾウレベルがせいぜいだな お情けで
926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/21(火) 13:02:56.68ID:oAYt432ka 尾田先生があえてキッドの能力いまいちに描いてそうなのかね
アメコミのキャラみたいのなら最強なのに作中ではキッドはガラクタ収集パンチと突撃がメインなのよなぁ
あれらがメチャクチャ弱そうに見える
ガラクタパンチには覇気のってないようだしさ
アメコミのキャラみたいのなら最強なのに作中ではキッドはガラクタ収集パンチと突撃がメインなのよなぁ
あれらがメチャクチャ弱そうに見える
ガラクタパンチには覇気のってないようだしさ
927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d141-DX1/)
2023/03/21(火) 13:44:07.26ID:f5H97nPT0 さすがにマム戦の傷が響きすぎててボロボロだったんだろ
そんなマムと差あるならカイマム消えてから動き出したりしないだろうしおでんの敵討ちからも避けてたし
そんなマムと差あるならカイマム消えてから動き出したりしないだろうしおでんの敵討ちからも避けてたし
928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/21(火) 14:25:37.58ID:PQb4Paqo0 >>920
それ
それ
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 14:39:41.45ID:8poo0gf30 キッドの覚醒ってステージにかなり依存してるからなぁ
鬼ヶ島は大量の武器があったからモブと戦う時もコツコツ集めて四皇に挑んでいたし
普通の島でワノクニ程のガラクタがないと思う
エルバフの力もマムが欲しがっていた力だからこれを傘下にしたのなら赤髪海賊団はかなり戦力強化されてる
あと単純にローと比べて弱い
ローはロー以外は一応海戦に強いという自負があるとはいえモブばかりなのに黒ひげ海賊団と良い勝負してた
鬼ヶ島は大量の武器があったからモブと戦う時もコツコツ集めて四皇に挑んでいたし
普通の島でワノクニ程のガラクタがないと思う
エルバフの力もマムが欲しがっていた力だからこれを傘下にしたのなら赤髪海賊団はかなり戦力強化されてる
あと単純にローと比べて弱い
ローはロー以外は一応海戦に強いという自負があるとはいえモブばかりなのに黒ひげ海賊団と良い勝負してた
930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cb-Zvwo)
2023/03/21(火) 15:50:59.17ID:LL8k+2J10 絵を見ないと難しいがローと比べると酷い
931名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9d-2lPJ)
2023/03/21(火) 16:16:51.60ID:uADQVhEZp 雑魚キャラは都合よく覚醒しているのなんなの
932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13b5-pCFd)
2023/03/21(火) 17:59:08.04ID:xlS1tiGv0 画バレ次第ではシャンクスSSもありそうだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13b5-pCFd)
2023/03/21(火) 18:01:32.18ID:xlS1tiGv0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-ED4g)
2023/03/21(火) 18:10:42.31ID:y44MFX3y0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/21(火) 18:12:57.24ID:0k+lljTw0 マジバレならマムにいちゃもん付けてキッドを擁護してるなんて苦しすぎるだろ
何でキッドが強いという絶対不変の扱いやねん
何でキッドが強いという絶対不変の扱いやねん
936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b0d-b7LB)
2023/03/21(火) 18:13:07.99ID:3RJBFEbW0 キッドは三船長で一番弱いとは思っていたけど良いところ無しで終わるのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/21(火) 18:15:20.80ID:yi7hOVEG0 少なくともS+以上は確定だなthanks
938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-hl0G)
2023/03/21(火) 18:19:34.95ID:KtbY9kow0 しかもサンクス未来視使えるみたい
939名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/21(火) 18:22:15.15ID:5E+U8H7aa シャンクスはカイドウやマムより強いのかな
キッドとか何度もマムにボコられてもゾンビ的な復帰してたのにシャンクスには瞬殺されてんでしょ?
キッドとか何度もマムにボコられてもゾンビ的な復帰してたのにシャンクスには瞬殺されてんでしょ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/21(火) 18:34:37.84ID:PQb4Paqo0 だから何度いったら分かるんだよ
マムが弱いだけだよ読んでりゃ分かるだろ
マムが弱いだけだよ読んでりゃ分かるだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/21(火) 18:38:54.79ID:0k+lljTw0 マムは覇王纏いを使わずに舐めプしてた
だからキッド程度の耐久力でも耐えれた
シャンクスは舐めプせずに覇王纏いで攻撃した
ただそれだけやろ
だからキッド程度の耐久力でも耐えれた
シャンクスは舐めプせずに覇王纏いで攻撃した
ただそれだけやろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 18:52:10.43ID:8poo0gf30 >>939
画像ないから瞬殺かどうかはわからないよ
最後にどんな技食らったかは決まってるだけで
エースが白ひげとタイマンしようとしたらジンベエが立ち塞がってボロボロにされたように万全で相手の船長見るのは難しいし
画像ないから瞬殺かどうかはわからないよ
最後にどんな技食らったかは決まってるだけで
エースが白ひげとタイマンしようとしたらジンベエが立ち塞がってボロボロにされたように万全で相手の船長見るのは難しいし
943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 18:53:40.22ID:8poo0gf30 あとぶっちゃけ主人公補正が無くなればこんなもんだと思う
ルフィだって主人公補正が無かったら覇王色を纏う事もなく奈落で目覚めないまま終わってた
ルフィだって主人公補正が無かったら覇王色を纏う事もなく奈落で目覚めないまま終わってた
944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d988-53XG)
2023/03/21(火) 19:09:43.42ID:cb3je1C20 クルーがシャンクスに泣いて許しを請いポーネを差し出す→
キッド海賊団が船に乗り込みエルバフから出ようとするがドリブロが威国で船ごと全滅させて敗北
これマジバレなん?
シャンクスって泣いて許しを請う相手に追い打ちかけるような容赦ないキャラだったのか
キッド海賊団が船に乗り込みエルバフから出ようとするがドリブロが威国で船ごと全滅させて敗北
これマジバレなん?
シャンクスって泣いて許しを請う相手に追い打ちかけるような容赦ないキャラだったのか
945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b0d-b7LB)
2023/03/21(火) 19:11:21.34ID:3RJBFEbW0 キッドはローが黒ひげと戦うのと同じくらい戦えたのか
戦闘省略されてしまったのか
後者なら可哀想
戦闘省略されてしまったのか
後者なら可哀想
946名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/21(火) 19:34:20.29ID:5E+U8H7aa 泣いて命乞いから船大破とか悲しいなぁ
キッドの過去話とかもはや描くことないくらい退場だな
キッドの過去話とかもはや描くことないくらい退場だな
947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb72-kesx)
2023/03/21(火) 20:19:21.35ID:8poo0gf30 逃げようとするところを船破壊は鬼畜過ぎて
カイドウなら傘下にする
カイドウなら傘下にする
948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 939d-SGGA)
2023/03/21(火) 20:29:12.55ID:yi7hOVEG0 赤髪クルーが引いてるとかワロタ
949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-DX1/)
2023/03/21(火) 21:10:24.58ID:jpSAlVta0 >>939
白ひげは老いてたけど一応万全なら最強だったとは言われ審議はわかれるからともかくその白ひげが死んだあとの四皇で最強だったから最強のいる島ってタイトルだったんでしょ
だから四皇最強はタイマンならカイドウでしょ
で、カイドウもマムも消えたから今の最強はシャンクスかな
誰相手でもギャーギャー言ってある程度やられる黒ひげの実力がよくわからんけど
白ひげは老いてたけど一応万全なら最強だったとは言われ審議はわかれるからともかくその白ひげが死んだあとの四皇で最強だったから最強のいる島ってタイトルだったんでしょ
だから四皇最強はタイマンならカイドウでしょ
で、カイドウもマムも消えたから今の最強はシャンクスかな
誰相手でもギャーギャー言ってある程度やられる黒ひげの実力がよくわからんけど
950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ce-U+FZ)
2023/03/21(火) 21:20:42.15ID:P2EZBZvo0 とりあえずシャンクスの技で確定したのは神避と未来視だな
951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/21(火) 22:28:00.37ID:PQb4Paqo0 シャンクスのとこは任侠ヤクザだな
やるときは徹底的にやる
やるときは徹底的にやる
952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93c7-XNyL)
2023/03/21(火) 23:00:54.90ID:21Yt5yRr0 赤犬じゃん
953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13aa-7zgJ)
2023/03/21(火) 23:03:37.88ID:A82AoODc0 キッド本人が次負けたら命は無いって言ってたから仕方ないな。
ましてや1度負けて再挑戦してくるんなら、ここで逃がしてもまた歯向かうたろうしな。
ましてや1度負けて再挑戦してくるんなら、ここで逃がしてもまた歯向かうたろうしな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/22(水) 03:40:24.80ID:QiGSGAW90 海賊漫画だって忘れてない?
一度見逃して二度目も選択肢を与えてるのにさ
その選択肢の返答が部下への傷害
これで鬼畜とかどんだけお花畑の甘ちゃんなんだよって話だわ
一度見逃して二度目も選択肢を与えてるのにさ
その選択肢の返答が部下への傷害
これで鬼畜とかどんだけお花畑の甘ちゃんなんだよって話だわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/22(水) 07:07:52.89ID:ojSE00Gsa ゴールデンカムイみたくポーネグリフの写しの偽物を渡してたら面白いんだが、そこまでやってないんだろうなぁ
956名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 10:02:39.05ID:LITfDrccM 詳細バレきてたな
シャンクスは数秒先どころじゃない未来視持ち
カムサリでキッドキラーワンパン
シャンクスは数秒先どころじゃない未来視持ち
カムサリでキッドキラーワンパン
957名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-J7dC)
2023/03/22(水) 10:29:10.66ID:30Nkt1qHa ルッチを瞬殺出来ないルフィ
キッドを瞬殺するシャンクス
キッドを瞬殺するシャンクス
958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 11:10:06.52ID:Gp6S5jaia キッドくん…
959名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 11:39:11.22ID:rMxwdbIPM 前提として現状Sのキッドよりは圧倒的に強い
覇王纏、カタクリよりもっと先を見れる未来視持ち
ビッグマムがボコボコにしても耐えるキッドを一撃で倒せるほどの火力
(ちなみに非ギア5ルフィもカイドウ相手に技をまともに喰らうと一撃でやられる)
耐久面はわからないけどサンクスもSSでいいんじゃね
覇王纏、カタクリよりもっと先を見れる未来視持ち
ビッグマムがボコボコにしても耐えるキッドを一撃で倒せるほどの火力
(ちなみに非ギア5ルフィもカイドウ相手に技をまともに喰らうと一撃でやられる)
耐久面はわからないけどサンクスもSSでいいんじゃね
960名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/22(水) 12:31:10.78ID:hu6af1QMa シャンクスがSSならシャンクスより強いミホークとミホークと互角のビスタはそれより上にしなきゃね
961名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 13:35:01.91ID:fa8GrfJBa とりあえずシャンクスはSSでいいと思う
962名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 13:43:10.88ID:JVR/QBGSa963名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 13:47:02.93ID:fa8GrfJBa キッドは硬化や覇王纏い無しの攻撃か戦闘省略で白目になってるか、元々鉄屑!で本体は食らわずに攻撃を誤魔化すかな印象はある
が、それはそれとしてシャンクスはSSで良いと思う
未来視四皇がルフィカイドウシャンクスで回復と仲間有り四皇がマム
が、それはそれとしてシャンクスはSSで良いと思う
未来視四皇がルフィカイドウシャンクスで回復と仲間有り四皇がマム
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/22(水) 14:00:21.21ID:5phG448f0 ロー信者がキッドと道連れにランク下がるのだけは勘弁っていう心情が伝わるスレだね
俺はそういうのすぐ読み取れるのよ
俺はそういうのすぐ読み取れるのよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-hl0G)
2023/03/22(水) 14:06:34.06ID:/jIDvIl30 名指しで評価されてるがロー
皇帝とタイマンで一時は優勢だったのがロー
全然違う
皇帝とタイマンで一時は優勢だったのがロー
全然違う
966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/22(水) 14:18:11.53ID:QiGSGAW90 >>964
マムと黒ひげに血反吐吐かせてカイドウの覇王纏いとマムの武装色硬化パンチに耐えてたローと、マムのただのパンチとか雷撃とか威国に耐えて今回シャンクスの覇王纏いでワンパンされたキッドを一緒にすんな
マムと黒ひげに血反吐吐かせてカイドウの覇王纏いとマムの武装色硬化パンチに耐えてたローと、マムのただのパンチとか雷撃とか威国に耐えて今回シャンクスの覇王纏いでワンパンされたキッドを一緒にすんな
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-2lPJ)
2023/03/22(水) 14:31:46.41ID:y6blLjEV0 キッドローは所詮使い捨ての雑魚キャラ
968名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2d-qgBN)
2023/03/22(水) 15:36:27.61ID:GKw9gUrMM 初登場時は超新星1、2を争うレベルかと思ってたのになキッドさん
最終的には4番手すらも怪しいんじゃないか?
最終的には4番手すらも怪しいんじゃないか?
969名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-XhXi)
2023/03/22(水) 16:01:52.50ID:yaUpNE34a キッド
970名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/22(水) 16:19:06.32ID:hu6af1QMa キッドってマムの必殺技のマーマレードとかクラってなかったかな
それよりシャンクスの一撃のが圧倒的に強いのか
それよりシャンクスの一撃のが圧倒的に強いのか
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9eb-bZuP)
2023/03/22(水) 17:26:36.72ID:OVd7vcMh0 とりあえずシャンクスの火力がぶっ飛んでるな
流石にワンパンでキラー付きキッド倒すとかマムとの格の違い見せたわ
完全な未来視持ちであの火力なら誰も勝てんだろ
流石にワンパンでキラー付きキッド倒すとかマムとの格の違い見せたわ
完全な未来視持ちであの火力なら誰も勝てんだろ
972名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9d-4BK+)
2023/03/22(水) 17:38:43.25ID:lQ1SsUzOp だーからシャンクスはロジャークラスだとRED時点で言ってただろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9d0-lEGN)
2023/03/22(水) 18:01:45.41ID:IZWFE8Dv0 シャンクスが白髭は最強と認めてたから全盛期白髭はやっぱり強かったのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0940-fd5l)
2023/03/22(水) 18:09:36.66ID:oIB4LEMT0 だから最強の海賊と海軍最強のぶつかり合いなんだから、この漫画のバトルシーンのピークは頂上戦争だといっちょろうが
老いて倒せるならとっくに倒されてる
白ひげvs赤犬より上の戦いがあるとしたらルフィvs黒ひげまで待て
老いて倒せるならとっくに倒されてる
白ひげvs赤犬より上の戦いがあるとしたらルフィvs黒ひげまで待て
975名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 18:17:10.28ID:AQSoMXvrM 仮にサンクスをSSで申請するとして反対する人おる?
反対するならどれぐらいなら納得するか教えて
反対するならどれぐらいなら納得するか教えて
976名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-J7dC)
2023/03/22(水) 18:17:34.49ID:nQS6xNcaa977名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 18:22:20.79ID:7goze20Ea >>971
キッド
もともとマムからの被弾に覇王纏はない
耐久がすごい自体勘違い、威国、覇国クラスに
本体が直撃したわけじゃない
キラー
もともと耐久はゾロの普通の煉獄鬼切りで気絶するレベル。かまぞうだったからは言い訳にならない
ワンパンでキラーとキッドを倒すのは四皇がナメプしないで覇王纏いつかえば容易
結論
キッド、キラーの耐久はもともと並に毛が生えたレベル マムの覇王纏い使わないナメプの賜物
シャンクスはそのうえで覇王纏いで無駄なく一撃で倒す強さはSS級
キッド
もともとマムからの被弾に覇王纏はない
耐久がすごい自体勘違い、威国、覇国クラスに
本体が直撃したわけじゃない
キラー
もともと耐久はゾロの普通の煉獄鬼切りで気絶するレベル。かまぞうだったからは言い訳にならない
ワンパンでキラーとキッドを倒すのは四皇がナメプしないで覇王纏いつかえば容易
結論
キッド、キラーの耐久はもともと並に毛が生えたレベル マムの覇王纏い使わないナメプの賜物
シャンクスはそのうえで覇王纏いで無駄なく一撃で倒す強さはSS級
978名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 18:23:16.15ID:7goze20Ea >>976
覇王纏いじゃないからで解決
覇王纏いじゃないからで解決
979名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 18:25:43.49ID:7goze20Ea980名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-J7dC)
2023/03/22(水) 18:28:30.24ID:nQS6xNcaa >>977
寿命削ってんのにナメプするやついるんか…
寿命削ってんのにナメプするやついるんか…
981名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 18:31:39.37ID:7goze20Ea982名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-ED4g)
2023/03/22(水) 18:34:17.46ID:7goze20Ea983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 18:35:28.98ID:NSE3ShUEa984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/22(水) 18:46:39.07ID:5phG448f0 あんあもん(マム)どう贔屓目に見てやっても四皇最弱だろ
そもそもルフィ以外の雑魚2匹相手に敗北した分際でんなもんに臭いフォローはいらないよ
勿論お前が強烈なマムファンだったら何も言わんけどさ
そもそもルフィ以外の雑魚2匹相手に敗北した分際でんなもんに臭いフォローはいらないよ
勿論お前が強烈なマムファンだったら何も言わんけどさ
985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1c2-lHAu)
2023/03/22(水) 18:48:01.06ID:5phG448f0 たまにあの雑魚を四皇に入れてやって的な書き込みするから
見つけたらぶったたくようにしてるわ
最弱なのに地位だけは認めて!みたいな
見つけたらぶったたくようにしてるわ
最弱なのに地位だけは認めて!みたいな
986名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-rBV3)
2023/03/22(水) 18:48:25.17ID:wMMHiRKoa マムはカイドウと一晩やりあっても互角で蹴りがつかないわけでカイドウと同格
このスレはマムのアンチがいるのかね
このスレはマムのアンチがいるのかね
987名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-pTux)
2023/03/22(水) 18:50:06.55ID:628usIAAd シャンクスはカイドウマムと比べてあんま強く見えんから上げんでええかな
988名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 18:50:54.65ID:CZuQ14hbM >>987
お前の意見は聞いてない
お前の意見は聞いてない
989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/22(水) 18:55:55.81ID:b1/K8AaQ0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/22(水) 18:56:23.91ID:b1/K8AaQ0 >>722が最新か
991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/22(水) 19:02:19.58ID:b1/K8AaQ0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a6-5Nxx)
2023/03/22(水) 19:03:51.61ID:b1/K8AaQ0 バレ見ると一応キッドはシャンクス以外にはこんなひどい目にあうことはなさそう
993名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 19:12:57.99ID:NSE3ShUEa 尾田が覇王纏いの描写忘れてる訳じゃないからルフィは本当に手抜きしてたのか…
994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13ff-jWo5)
2023/03/22(水) 19:15:06.21ID:ScTind8q0 無駄にゼーゼー言って疲弊しまくってるルフィさんアホみたいやな
995名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 19:15:48.04ID:CZuQ14hbM 真の格上相手以外には舐めプするしルフィ
996名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa95-mFvh)
2023/03/22(水) 19:23:34.97ID:NSE3ShUEa 覇王纏いの描写の仕方変わったわけじゃないから本当に手抜き
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-mC71)
2023/03/22(水) 19:30:38.97ID:QiGSGAW90 覇王纏いでワンパンするって事はカイドウ戦一戦目のルフィと変わらんかそれ以下の耐久力ってこった
んで最高火力は武装色硬化を使ってないマムを穴に押し込んだだけ
マムと戦ったジンベエ以下の描写しかないのにジンベエより上になってんのがそもそもの間違い
んで最高火力は武装色硬化を使ってないマムを穴に押し込んだだけ
マムと戦ったジンベエ以下の描写しかないのにジンベエより上になってんのがそもそもの間違い
998名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 20:23:10.26ID:SzDMQFo1M うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 20:23:17.51ID:SzDMQFo1M うめます
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-SGGA)
2023/03/22(水) 20:23:33.56ID:SzDMQFo1M 1000ならキラー死亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 20分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 20分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 勃起時3cmって普通?
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]