週刊少年ジャンプ51号から
ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
岩崎優次Twitter
https://mobile.twitter.com/pg_tf6
※前スレ
【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668223534/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/08(日) 13:30:00.71ID:pnhcgynV02023/01/15(日) 07:31:25.35ID:biJ6ENSG
>>67
世界観は開示が楽しみという意味でどういう設定か気にしてんだけど、スレ民の反応見るにもしかして西尾はそういうもんだと流すべき?
チェンソーマンの第二次大戦が無かった設定とかにウオオとなってしまうタイプだからそういうの楽しみにしてんだけど
世界観は開示が楽しみという意味でどういう設定か気にしてんだけど、スレ民の反応見るにもしかして西尾はそういうもんだと流すべき?
チェンソーマンの第二次大戦が無かった設定とかにウオオとなってしまうタイプだからそういうの楽しみにしてんだけど
2023/01/15(日) 13:01:42.74ID:sx5i+eyb
西尾維新は世界観に何かあるなら序盤に明かしてるイメージやけどな
新本格魔法少女りすかやと、長崎原爆はとある魔法使いを殺すためのものとか
刀語やと、徳川幕府の成立が阻止されて尾張幕府が立ってたりと
露骨に
新本格魔法少女りすかやと、長崎原爆はとある魔法使いを殺すためのものとか
刀語やと、徳川幕府の成立が阻止されて尾張幕府が立ってたりと
露骨に
2023/01/15(日) 13:05:21.61ID:sx5i+eyb
あり得るとしたら「M資金」の出所というか隠された経緯は一捻りありそうやな
そもそも1945年に「M資金」が暗号資産として存在してるってのも?くさいし
ただ単に「「M資金」が見つからんのは暗号資産だから」っていう理由付けしてるだけかもしれんけど
そもそも1945年に「M資金」が暗号資産として存在してるってのも?くさいし
ただ単に「「M資金」が見つからんのは暗号資産だから」っていう理由付けしてるだけかもしれんけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/15(日) 13:21:39.48ID:l5msk1SI2023/01/15(日) 14:01:53.81ID:/Rt685Vs
それは小説のイメージじゃね?
漫画だと後付けで盛ってきてもおかしくない
いやデビュー作の戯言も後付けでどんどんおかしくなっていったが
そういや澄百合学園も兵隊を育てる女子高に制服着た男子が入り込む話だったな
漫画だと後付けで盛ってきてもおかしくない
いやデビュー作の戯言も後付けでどんどんおかしくなっていったが
そういや澄百合学園も兵隊を育てる女子高に制服着た男子が入り込む話だったな
2023/01/15(日) 14:52:47.52ID:adxPSfXy
バトルものにシフトとかするといろはくん戦闘力もやべーとか設定盛られるかもな
実は塹壕学園だかに転校しても余裕で生き抜けたとか
実は塹壕学園だかに転校しても余裕で生き抜けたとか
2023/01/15(日) 15:05:46.12ID:biJ6ENSG
>>124
作中でじゃなくてキャラの売り出し方として
作中でじゃなくてキャラの売り出し方として
2023/01/15(日) 15:12:12.93ID:2D7oc6UA
戦争止めるの内容が子供騙しだったら西尾見限るわ
2023/01/15(日) 15:47:58.66ID:NwbMImwW
どうやって戦争を止めるのかってのはこの漫画のこれからを絶対左右する要素ではあるよな
まったく想像がつかない
もしかしたら戦争っていうのは現実で起こってるようなやつじゃなくて、あの世界観独自の西尾維新オリジナルな戦争って可能性もある
まったく想像がつかない
もしかしたら戦争っていうのは現実で起こってるようなやつじゃなくて、あの世界観独自の西尾維新オリジナルな戦争って可能性もある
130名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/15(日) 16:17:52.41ID:l5msk1SI >>127
作中の登場人物達はあんまり旧来の性差にこだわらない価値観持ってるし、暗号解読は女性の仕事的な特殊な性差がある世界観が示唆されてるし、男の娘とかベタな萌え属性そもそも狙ってないと思うよ
作中の登場人物達はあんまり旧来の性差にこだわらない価値観持ってるし、暗号解読は女性の仕事的な特殊な性差がある世界観が示唆されてるし、男の娘とかベタな萌え属性そもそも狙ってないと思うよ
2023/01/15(日) 16:23:34.30ID:mXIoGzbT
俺はいろはの容姿が前作ヒロインに似てるって前から言ってる
2023/01/15(日) 16:24:04.86ID:sx5i+eyb
「暗号解読は女性が優位」みたいなのは、第二次世界大戦時の「コードガールズ」が元ネタになってるだけで特殊って訳でも無くない?
133名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/15(日) 16:35:10.64ID:V/viM+ao 事実上男ゼロだから学園の男キャラ出てくる時が楽しみ
勿体ぶるくらいだし球磨川みたいな強烈なキャラがいてほしい
勿体ぶるくらいだし球磨川みたいな強烈なキャラがいてほしい
2023/01/15(日) 17:17:29.96ID:27BXs5oC
2023/01/15(日) 18:22:21.70ID:oLl480y9
女はヒューミントが得意というか、ハニトラという最強の暗号解読術がある
実際諜報機関では今でもそういう採用はある やる人はやっぱり少ないらしいが
実際諜報機関では今でもそういう採用はある やる人はやっぱり少ないらしいが
2023/01/15(日) 18:39:19.65ID:/Rt685Vs
たまにしか男が出ないとその男に人気が出るというのはある
化物語だと忍野とか貝木とか生死郎とか
化物語だと忍野とか貝木とか生死郎とか
137名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/15(日) 19:02:45.68ID:NnldBhyn ありゃりゃりゃぎさんは?
138名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/15(日) 19:53:01.65ID:3/q+e/SH139名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 02:41:00.96ID:WgzmvWS0 >>130
萌え属性を狙うとかはないかもだけど、キャラの記号としては普通に使うからどうだろう
化物語の羽川とか眼鏡三つ編み委員長だし、いろは記号としての女子しかいないクラスに混ざってる可愛い男子くらいの記号は持ってそう
萌え属性を狙うとかはないかもだけど、キャラの記号としては普通に使うからどうだろう
化物語の羽川とか眼鏡三つ編み委員長だし、いろは記号としての女子しかいないクラスに混ざってる可愛い男子くらいの記号は持ってそう
140名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 04:45:58.28ID:WgzmvWS02023/01/16(月) 11:02:46.98ID:3NTxhlCZ
なあ、最近暗号の質が下がってきてないか?
今週号の暗号なんてどっかで見たことあるような内容で俺でも一目見ただけで解けたんだが
今週号の暗号なんてどっかで見たことあるような内容で俺でも一目見ただけで解けたんだが
142名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 11:15:18.51ID:pRb4AVy0 解答編なんだから一目でわかるのは当然では?
2023/01/16(月) 11:26:14.63ID:aCqemP4r
ジャンプ発売されてない月曜日に今週号ってこれも何かの暗号か
2023/01/16(月) 11:44:23.43ID:lPeuuywh
暗号難し過ぎてこどもには無理だろ
これ対象年齢いくつだ
これ対象年齢いくつだ
2023/01/16(月) 12:19:45.40ID:sFvcbIEx
どうやら暗号解けてないニワカが今週のジャンプまだ読めてないようだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 12:23:07.54ID:CIzNxsAM 新年迎えられなかったのか
2023/01/16(月) 12:26:19.83ID:DsV1DXnS
俺は隙間を埋めただけって言われたよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 14:12:33.79ID:QfrRTUps2023/01/16(月) 17:17:22.28ID:mxqDeuE9
ん?暗号って今いくつ出てる?
そんなすぐ なってきてない というほどは出てないと思うけど
読者の設定で前提知識変わるし、アンケ見ながら持ちネタから選んでる時期じゃない
そんなすぐ なってきてない というほどは出てないと思うけど
読者の設定で前提知識変わるし、アンケ見ながら持ちネタから選んでる時期じゃない
2023/01/16(月) 17:38:17.26ID:iCWo0wDS
難易度はよく分らんけど、コードだのサイファだのRSA暗号だのは取り扱わんやろなとは
推理小説的な暗号って感じで
推理小説的な暗号って感じで
2023/01/16(月) 18:12:35.06ID:3NTxhlCZ
読者に解かせるのが目的だからね
読者が解けるように育てるためじゃない
読者が解けるように育てるためじゃない
2023/01/16(月) 18:13:07.05ID:eN7hU87r
2023/01/16(月) 18:51:44.03ID:nA29yZsw
でもみんな暗号解くの慣れてきてない?
俺最初さっぱりだったけど最近はとっかかりくらいは掴める
俺最初さっぱりだったけど最近はとっかかりくらいは掴める
2023/01/16(月) 18:57:57.18ID:XA6j36g/
一話漫喫で読んでからそれ以降ジャンプ読んでないんだけど、掲載順どのあたり?
155名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 18:59:50.05ID:S/oUcFLx0 まだ補正中だけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 19:07:51.75ID:4yMJQ7Ug 9話くらいまでは補正だからな
2023/01/16(月) 19:23:55.98ID:nb7BRIjx
>>138
内臓筋肉ならともかく脳は変わらんやろ
ASD的集中力ってことか?
眼鏡姿も可愛くないし眼鏡という垢抜けないアイテム自体に盛り上がらないんだよな…
この漫画楽しんでるけど眼鏡の話多いなと思ってしまう
眼鏡に興味がない
内臓筋肉ならともかく脳は変わらんやろ
ASD的集中力ってことか?
眼鏡姿も可愛くないし眼鏡という垢抜けないアイテム自体に盛り上がらないんだよな…
この漫画楽しんでるけど眼鏡の話多いなと思ってしまう
眼鏡に興味がない
158名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 21:57:13.65ID:QfrRTUps 話数も少ないし
まだ補正期間なんだよな
こっからどうなるかだよな
まだ補正期間なんだよな
こっからどうなるかだよな
159名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 22:10:16.39ID:pRb4AVy0 ただでさえ鬼嫁とギンリューがあるのに同期も雑魚ばっかだから余裕でしょ
160名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/16(月) 23:07:08.37ID:4yMJQ7Ug 危険視するほどでもないけどそんな楽観視できるほど余裕もないと思うぞ
今のままの勢い保てれば大丈夫だろうけど
今のままの勢い保てれば大丈夫だろうけど
2023/01/16(月) 23:27:15.98ID:XA6j36g/
まだわからんのかすまん
162名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 00:32:48.63ID:vTEkdsDe163名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 00:33:34.51ID:vTEkdsDe >>162
いろは一番残る可能性高いだろうけど
いろは一番残る可能性高いだろうけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 02:05:30.71ID:dZcYSBoG0 生き残るだけならいろはのいでしょ
その先まで結果出さないととてもあざやかとは言えない
その先まで結果出さないととてもあざやかとは言えない
2023/01/17(火) 08:46:14.59ID:PnMVuzRD
めだかボックスもなんとか生き残った感じだからな
その後のメディアミックスは酷いもんだったし、だから微妙扱いされる
その後のメディアミックスは酷いもんだったし、だから微妙扱いされる
166名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 09:24:34.33ID:P6psc9IJ やっぱり、暗号ってのが題材として心配なのよな
今の所は面白いのけど
今の所は面白いのけど
2023/01/17(火) 10:02:07.16ID:GQYyxB/a
いろはは男の娘なの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 10:08:44.90ID:pt/2w2Vk 暗号ネタが尽きたら謎ルール頭脳バトルに移行すると予想
169名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 12:37:19.11ID:V0JDyErl めだかの委員長編みたいな頭脳バトルになりそう
2023/01/17(火) 13:16:51.11ID:kWn43pec
今思い出したけど雲仙冥加とかあれちゃんと法則性のある解ける暗号で喋ってたんかな
この作品だとそうじゃないとアンフェアだがめだかの頃だと多分無理だよな
この作品だとそうじゃないとアンフェアだがめだかの頃だと多分無理だよな
2023/01/17(火) 14:30:46.32ID:/5gTNdik
やろうと思えば出来たけどあえてでたらめにしたんじゃなかったっけ>数字言語
めだかブックスに書いてあるかな
最近アニメ見返したら副音声あってなにかと思ったら数字言語(翻訳?)版だった
キャラコメつけろ
めだかブックスに書いてあるかな
最近アニメ見返したら副音声あってなにかと思ったら数字言語(翻訳?)版だった
キャラコメつけろ
2023/01/17(火) 14:34:29.99ID:eInVW4hQ
>>171
1年目以降(球磨川登場辺り)だったら翻訳できるようにしてたと思うって感じのコメントだったはず
1年目以降(球磨川登場辺り)だったら翻訳できるようにしてたと思うって感じのコメントだったはず
2023/01/17(火) 15:13:59.69ID:cJ2MdYgh
打ち切りは絶対にないだろ
ジャンプでもトップレベルに仕上がってるのに
ジャンプでもトップレベルに仕上がってるのに
2023/01/17(火) 15:30:06.28ID:Q2jDd9v1
短期打ち切りはないと思うが周年以降人気落として打ち切りはまあありえると思う
なんかジャンル的に新規の読者入ってこなそうだし、暗号そのものよりどれだけ話や展開で釣れるかにかかってる
なんかジャンル的に新規の読者入ってこなそうだし、暗号そのものよりどれだけ話や展開で釣れるかにかかってる
2023/01/17(火) 16:06:55.24ID:6ticBrh/
めだか好きだったけどイイヒコの辺りは完全にクソになってたと思う
2023/01/17(火) 17:07:06.74ID:VZjFbFMj
めだかボックスは主人公(善吉)もヒロイン(めだか)も魅力がないのがきつかった
脇キャラは球磨川や安心院を筆頭に魅力的なキャラ多いのに
脇キャラは球磨川や安心院を筆頭に魅力的なキャラ多いのに
2023/01/17(火) 18:17:47.77ID:qilE74EM
2023/01/17(火) 19:57:39.66ID:z/3yu+nQ
阿久根とかいう第一印象最悪で不人気だったのが長期連載でガンガン好感度上げて最終的に人気投票2位になった稀有なキャラ
179名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 20:07:29.08ID:COlNv8w6 破壊臣とかいうダサすぎる異名ほんとすき
180名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 20:39:31.82ID:SCjdcZiz >>177
一応それは、メタキャラと見せかけたやつだから
一応それは、メタキャラと見せかけたやつだから
181名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 21:10:43.04ID:0wOJintj 輪ゴムでボコされた女
2023/01/17(火) 21:14:51.10ID:/5gTNdik
で眼鏡ンサックが出てきていろはに戻ってくる
183名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/17(火) 22:51:25.74ID:SCjdcZiz 実際、戦争止めるのどうすんだろな
羽川でも砂粒でもちゃんと止めるの描いてないし
羽川でも砂粒でもちゃんと止めるの描いてないし
2023/01/17(火) 23:07:49.02ID:/5gTNdik
最終的に自分で戦争を起こす側になってかつてのクラスメイトに止められればハッピーエンドにできるぞ
185名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/18(水) 01:18:35.42ID:NX/yiBVG どっちかというと凍を止めそうな展開はありうる
186名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/18(水) 02:35:47.38ID:NX/yiBVG 今回の話でお嬢様が臀部スラング言ってなくて、口癖チャレンジはいろはだけなんかなって読み返してたら、凍に対して尻軽言うてたわ
2023/01/18(水) 04:24:57.13ID:JeRo2YEv
読者にとって身近に戦争の影響がある時期に出してハードル上がった感がある
2023/01/18(水) 09:22:11.57ID:uQZJF8h8
西尾のことだし言葉通りの意味で「戦争を止める」なのかわからないからな
100年後に起きたかもしれない戦争を未然に防ぐみたいなことかもしれんし
100年後に起きたかもしれない戦争を未然に防ぐみたいなことかもしれんし
2023/01/18(水) 09:26:31.51ID:JeRo2YEv
謎暗号資産をアリとするなら
戦争ふっかけてる国の通貨価値を暴落させてギブアップ狙いとかは可能かもしれん
自給自足ロシアにはそれも効かなかったけど
戦争ふっかけてる国の通貨価値を暴落させてギブアップ狙いとかは可能かもしれん
自給自足ロシアにはそれも効かなかったけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/18(水) 11:29:21.47ID:NX/yiBVG2023/01/18(水) 15:21:52.46ID:gGrDrr+Z
192名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/18(水) 21:10:12.20ID:vq5tZIAY 凍がメタバースとか関わってるから
ネットの中の戦争を止めるとかもあるかも
ネットの中の戦争を止めるとかもあるかも
2023/01/18(水) 21:54:38.78ID:JeRo2YEv
きょらさんのおっぱい画像貼ったら止まる
194名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 00:12:28.06ID:PYjSH3vA >>193
お尻の方が可能性あるだろ
お尻の方が可能性あるだろ
2023/01/19(木) 00:54:52.61ID:CsNF3kOR
ネットというか電子戦で戦争操作できるならアナログ暗号ばっか必死こいて勉強してるアホ学生どもが憤死するだろ
2023/01/19(木) 01:03:47.76ID:uj5pq1vd
まぁ実際の戦争で4文字の指令を暗号にして伝えるために
指令本部がわざわざアナログのダミー回答混ぜたジグソーパズルを数十種作って
前線の兵士に送ってるのかと考えると
暗号学園のやってることが本当に役に立つのかこれ
指令本部がわざわざアナログのダミー回答混ぜたジグソーパズルを数十種作って
前線の兵士に送ってるのかと考えると
暗号学園のやってることが本当に役に立つのかこれ
2023/01/19(木) 01:14:23.43ID:ztc1HEWr
勝手に戦争は未然に防ぐって話かと思ってた
第三次世界大戦あたりを
そうか塹壕学園とかあるんだし戦争中と考える方が普通か
それこそ第三次世界大戦中とかあるかな
かなりアナログなやり方してるからその辺世界観設定に絡んでるといいな
第三次世界大戦あたりを
そうか塹壕学園とかあるんだし戦争中と考える方が普通か
それこそ第三次世界大戦中とかあるかな
かなりアナログなやり方してるからその辺世界観設定に絡んでるといいな
198名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 03:24:40.52ID:NvLIfqGd いろはが軍服をパンツルックの制服って勘違いするぐらいだから日本では戦争起きてないっぽいけどね
199名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 06:08:34.98ID:NvLIfqGd2023/01/19(木) 15:05:06.52ID:SDgUtgOa
今学校の外がどんな世界か?って最初の方に出てた、よね?
2023/01/19(木) 18:16:27.72ID:hMN4oK/Y
ユーチューブ見たら一ノ瀬の動画出てたんだけどこれ一ノ瀬が大人気だから?
新連載全部やるってんならいろはも動画出そう
作品の性質的にいろはは女声だよね
新連載全部やるってんならいろはも動画出そう
作品の性質的にいろはは女声だよね
202名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 18:29:31.47ID:nhER4qsJ 塹壕はウクライナではドローンで発見されてしまう為、第一次世界大戦の時のような有用性は無い
203名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/19(木) 22:06:54.46ID:kkvkvMvD204名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 02:03:50.20ID:zQyua8Zn めだかボックスって4年くらい続いてたんだな
2023/01/20(金) 03:59:24.37ID:DWRRf8+8
めだかは17巻518万だから22巻続いて670万部とかだな
同時期のぬらりひょんやスケットは1000万いってるからこの原作者の人気はそんなもん
同時期のぬらりひょんやスケットは1000万いってるからこの原作者の人気はそんなもん
2023/01/20(金) 08:58:47.01ID:DGFMTBp+
読者数はそう変わらない小説家業では年間売り上げ1位に輝いたこともあるので
ジャンプ連載のハードルがいかに高いのかわかる
ジャンプ連載のハードルがいかに高いのかわかる
207名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 11:22:43.00ID:L3aJF4Ym 流石に本業じゃない奴の発行部数相手にジャンプのハードルが〜は寒すぎでしょ
208名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 11:30:10.05ID:L3aJF4Ym2023/01/20(金) 11:32:02.67ID:FSiyG9OD
いきなり映画監督やった漫画家なら伝説作ったりもするけれど
2023/01/20(金) 12:03:57.52ID:Di8cGCiC
211名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 12:56:18.53ID:Eqp2a+CG 一ノ瀬家にボイコミきたし、暗号学園とか人造人間とかにもくるかな
2023/01/20(金) 13:51:04.78ID:ZSwjJNsi
一ノ瀬家はタコピーで話題になりまくったから、やってる感じがするからまだじゃね?
213名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 13:51:46.46ID:BEey9vKH >>210
そりゃあんな漫画4年も描かされたら影響されるわ
そりゃあんな漫画4年も描かされたら影響されるわ
214名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 13:58:17.77ID:Vc2H061T2023/01/20(金) 14:01:08.74ID:FSiyG9OD
>>211 暗号部分が動画やボイスと相性よくなさそう
216名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 14:48:51.94ID:Eqp2a+CG2023/01/20(金) 20:16:27.76ID:Vc2H061T
まあ暗号みたいなゴミみたいなコンセプトをわざわざ漫画でやるなよ
2023/01/20(金) 23:17:32.31ID:GhuGNyfK
ふわふわな世界観でキャラが謎解きしているだけの状態から次で脱出するんかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/01/20(金) 23:24:22.61ID:y46c6lHG バレスレには投下されてるのか
2023/01/20(金) 23:51:32.56ID:jz63GGzx
ジャンプよりチャンピオンで掲載した方がいい漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【地獄の自民党速報】 四国電力「過去最高益を達成した。しかも2年連続で」 ⇐ 😨 [485983549]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【地獄の自民党速報】 マイクロソフトさん。 3カ月で “3兆7000億円” の純利益を叩き出してしまう…… [485983549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]