X



【SONY】HXR-NX3 NXCAM XDCAM総合Part4

2018/03/07(水) 09:39:26.11ID:9cdSXL/y
※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1401188156/
【SONY】HXR-NX3 NXCAM XDCAM総合Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1472456423/
2021/03/01(月) 08:05:36.98ID:d78YqRp1
やったことある。
WebではHDWは発見できたけど、pdwはなかった。

とりあえず、これを参考に電池も買ってやろうと始めたけど
場所も電池の型番も全然違った。
HDWはそのへんで売ってない電池だったけど、
2032とか2025とかよくある型だった。
(その場でうちに在庫があったので覚えてない)
余った電池はHDWに付けた。
PDW-700は少なくともHDWよりは楽だったと思う。

HDWの事例サイトにミニ四駆が組み立てられる人なら大丈夫と書いていたけど
まさにそういうレベル。

まあ自己責任で。
2021/03/01(月) 08:11:34.46ID:3jy1r3Bg
バッテリー交換時に内蔵時計等を維持するバックアップ電池なのかな?充電済みバッテリーか電源を繋いでしばらく置いとけば復活する可能性もあるのでは?
2021/03/01(月) 20:38:13.83ID:ro44Tp6G
簡単に交換できない内蔵電池は充電式だと思うけどバッテリー付けてしばらく電源入れてたら復活しない?
2021/03/01(月) 21:36:10.63ID:d78YqRp1
デジやデッキは充電式だが、ENGはCRボタン電池。復活しない。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況