探検
アワビの肝
1ななしの珍味
04/08/31 02:07ID:WQIdhwwQ うまい。うますぎる。
124ななしの肝
2006/01/16(月) 12:00:59ID:Jjj02FPv 肝吸いにしてもめちゃうまい。
125ななしの肝
2006/01/18(水) 22:04:58ID:22dwL/hS 解凍した肝ってそのまま食せる物なのでしょうか>詳しい人
126ななしの肝
2006/01/20(金) 14:16:43ID:veO0dF9w 800gの鮑GETした。肝が楽しみ!
127ななしの珍味
2006/01/22(日) 10:10:50ID:5UyzopNu きんもーっ☆
128ななしの珍味
2006/01/26(木) 11:16:34ID:B0h+nFH/ アワビの肝(としろ・としる・とすろ・とする、地域でチョット違う)
作り方は、身を外した残りの部品ですが、時々砂が入っていますので、腸や肝は半分に切り開いた方が無難です。
それと、腸炎ビブリオの危険が有りますので、真水の流水で洗ってください。
水を切ったら、酢で数分シメていただきます。
洗うと味が逃げると言う人もいますが、口の中で「ジャリッ」となったり、アタらない為にも有効です。
作り方は、身を外した残りの部品ですが、時々砂が入っていますので、腸や肝は半分に切り開いた方が無難です。
それと、腸炎ビブリオの危険が有りますので、真水の流水で洗ってください。
水を切ったら、酢で数分シメていただきます。
洗うと味が逃げると言う人もいますが、口の中で「ジャリッ」となったり、アタらない為にも有効です。
129ななしの珍味
2006/02/23(木) 17:21:58ID:brIO4EX3 酢でシメるのですか?
それは知らなかった。
酢で〆ると、酢の味やにおいはしませんか?
それは知らなかった。
酢で〆ると、酢の味やにおいはしませんか?
130ななしの珍味
2006/05/16(火) 23:34:41ID:Tq70UWSM うんこ
131ななしの珍味
2006/05/17(水) 16:24:08ID:tk7scB2q 酢で〆るやりかたはしらなんだ。
都会の人は、ナマモノをよく洗ったり、酢で匂いを飛ばしたりするけど、都会の人だべが?
今度やってみよーっと。おいしそう(^.^)
都会の人は、ナマモノをよく洗ったり、酢で匂いを飛ばしたりするけど、都会の人だべが?
今度やってみよーっと。おいしそう(^.^)
132ななしの珍味
2006/05/17(水) 23:47:02ID:0MSorDeE アワビ高値に浜ホクホク いわきなど 中国向け需要増
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000012-khk-toh
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000012-khk-toh
133ななしの珍味
2006/05/22(月) 01:49:04ID:9ngu4z1N 日本であわびが一番旨いところは?
134うまいもん
2006/05/22(月) 04:34:01ID:1Jj5ZGI7 あわびとフカヒレないしフカヒレすっぽんこれをうまく調理する店
食べたんです贅沢でしょhttp://www.g-gyao.jp/s/0002149125/top/
食べたんです贅沢でしょhttp://www.g-gyao.jp/s/0002149125/top/
135ななしの珍味
2006/05/22(月) 11:37:07ID:U13RGy9X136ななしの珍味
2006/05/22(月) 17:27:02ID:8j6+aBWU ttp://www.jfomoe.or.jp/jiman/index.html
137ななしの珍味
2006/05/23(火) 15:03:16ID:ZAoN7OQE ttp://www.jfhirota.or.jp/sale/
138ななしの珍味
2006/06/04(日) 01:27:15ID:owJru/6/ 寒かったけど、自分的には鮑解禁日だった。
っつーわけで、鮑くったけどやっぱりサイコー!
知り合いが、肝には色がわかれていて食う処と捨てるところがあると言っていたが、
詳しく知ってる人いる?
っつーわけで、鮑くったけどやっぱりサイコー!
知り合いが、肝には色がわかれていて食う処と捨てるところがあると言っていたが、
詳しく知ってる人いる?
139138
2006/06/04(日) 01:31:01ID:owJru/6/ ちなみに、食ったのはクロちゃん。
140ななしの珍味
2006/06/04(日) 15:59:50ID:DgoBKJLM その知り合いにおすそ分けしてないだろ?
141ななしの珍味
2006/06/04(日) 19:32:49ID:fUjfPAnj 砂袋の事じゃないの?
142ななしの珍味
2006/06/05(月) 00:55:53ID:ONfxT5tV 確かにウマい!ポン酢でつるり、甘〜ぃ
143ななしの珍味
2006/06/05(月) 16:06:34ID:5/+jkD7E 砂が入ってるから気をつけろって、おっかーが言ってた。
144ななしの珍味
2006/06/05(月) 18:55:27ID:eFWFlxki 運が良ければ真珠も入ってるぞ!
145ななしの珍味
2006/06/05(月) 19:08:22ID:/Cbg72G+ 真珠をうめた貝
146ななしの珍味
2006/06/05(月) 19:26:23ID:eFWFlxki そろそろアワビの季節だな・・・・・・・・・・・道具を出しておくか。
147ななしの珍味
2006/06/05(月) 19:34:50ID:tvCFNZU0 年中季節だから道具を休める暇が無い。
148ななしの珍味
2006/06/05(月) 20:10:11ID:eFWFlxki おまいのちんこのはなしか?
149ななしの珍味
2006/06/05(月) 22:11:19ID:tvCFNZU0 残念ながら俺のちんこより稼働率が高いw
150ななしの珍味
2006/06/10(土) 13:16:34ID:ZZ6eFfUK 役立たずのちんこw
151ななしの珍味
2006/06/30(金) 01:52:47ID:+HMoKroM サザエの肝も生で食えるの?
152ななしの珍味
2006/07/11(火) 02:38:07ID:SnhDI6q2 アワビも含めて、肝と呼ばれる緑のとこって、あれって、
要は、貝のウンコと違うの?
いや、別にアンチとかで言ってるんじゃなく、俺も三陸の近所で生まれ育ったから
好きだし平気で食べるんだけどね。
貝の主食は海草類だから、味からして海草くったものが人間で言うとこの腸に
たまってるだけかと思うんだが。
要は、貝のウンコと違うの?
いや、別にアンチとかで言ってるんじゃなく、俺も三陸の近所で生まれ育ったから
好きだし平気で食べるんだけどね。
貝の主食は海草類だから、味からして海草くったものが人間で言うとこの腸に
たまってるだけかと思うんだが。
153ななしの珍味
2006/07/11(火) 15:33:28ID:bJ9pORuq 肝臓。
154とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2006/07/24(月) 10:13:08ID:Yn7zw04K >>148、盗賊の七つ道具の事では。
オコシ+ウエット+メガネ+シュノーケル+ヒレ+軍手+スカリ
オコシ+ウエット+メガネ+シュノーケル+ヒレ+軍手+スカリ
155ななしの珍味
2006/07/25(火) 06:23:20ID:+VqJ0F2O うちの父親は、たもにかぎをつけたものを鉄工所の友達に作ってもらって愛用してましたよ。
キャリアの違いか潜らなくても居場所がわかるらしいです。
キャリアの違いか潜らなくても居場所がわかるらしいです。
156ななしの珍味
2006/08/05(土) 16:49:43ID:Tqhud9+p 赤貝の肝うまい
一度、体の調子が悪いときにこれ食ったとたんに体調がみるみる回復して
びっくりした。くって5分くらいでの効果
ありゃ、なんだったんだろ?
一度、体の調子が悪いときにこれ食ったとたんに体調がみるみる回復して
びっくりした。くって5分くらいでの効果
ありゃ、なんだったんだろ?
157ななしの珍味
2006/08/14(月) 16:14:38ID:MyVFwCDC >>131
酢で〆るのは、先人がアテられた経験から、殺菌を意味します。
今年は忙しくて、さっぱり潜っていない。
あわび0。うに0。ほっき12Kg。
あした行こうと思うのだが、潮が良くないので、せいぜい1.5から2Kgだな。
酢で〆るのは、先人がアテられた経験から、殺菌を意味します。
今年は忙しくて、さっぱり潜っていない。
あわび0。うに0。ほっき12Kg。
あした行こうと思うのだが、潮が良くないので、せいぜい1.5から2Kgだな。
158ななしの珍味
2006/08/14(月) 16:19:53ID:yM/pn4n0 もともと今年は濁りが酷いが、昨日は前日の雨で半端じゃなく濁ってた。
159ななしの珍味
2006/08/16(水) 20:23:13ID:PbdzaBER ここですか?
アワビのウンコをありがたがって貪ってる、糞食人が集まるスレは。
アワビのウンコをありがたがって貪ってる、糞食人が集まるスレは。
160ななしの珍味
2006/08/17(木) 12:19:57ID:qtIHu9KJ 肝臓だっつーの。
161ななしの珍味
2006/08/19(土) 19:00:12ID:rT0x7XO1 としろまじうまいよね。今年の17の夏、めざめた。彼氏と密漁しまくりwww
162ななしの珍味
2006/08/20(日) 10:06:37ID:HDlbXFX+ 彼女についてる黒いアワビおいしぃ
163ななしの珍味
2006/08/20(日) 17:43:07ID:Jeb0fiE7 /////////////////////////////////////
あわびに似た味わい
http://www.youtube.com/v/dhKZwPRm9Tg
/////////////////////////////////////
あわびに似た味わい
http://www.youtube.com/v/dhKZwPRm9Tg
/////////////////////////////////////
165ななしの珍味
2006/08/22(火) 00:23:05ID:0EjROKHM >164 特定しました 3日以内に…W
166ななしの珍味
2006/08/22(火) 18:15:42ID:aI+0ysgP 気持ちよかったです。
また、食べたい。
また、食べたい。
167ななしの珍味
2006/08/24(木) 21:50:43ID:7VzZjuCa (())まんこ
168ななしの珍味
2006/08/25(金) 16:34:18ID:X7xhttnR ((i))
こうだろ!
こうだろ!
169ななしの珍味
2006/08/25(金) 21:02:31ID:IXZbBtuW 卵巣
171ななしの珍味
2006/08/28(月) 13:20:41ID:ujjORDVr ((i))
*
*
172ななしの珍味
2006/08/28(月) 22:01:41ID:cFGM6X5E ((i))
*
人
*
人
173ななしの珍味
2006/08/31(木) 23:04:23ID:8yk1QE+U 妊婦がアワビのキモ食べると目のきれいな子が生まれる
っつう言い伝えがあるそうな・・・
っつう言い伝えがあるそうな・・・
174ななしの珍味
2006/09/01(金) 12:20:08ID:x0DBqXrU 妊婦は余り食っちゃいけないと思う。
ホタテもそうだけど、キモは美味いけど毒を堆積してるから。
ホタテもそうだけど、キモは美味いけど毒を堆積してるから。
175ななしの珍味
2006/09/03(日) 11:23:34ID:Sa/0pQof176とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2006/09/04(月) 17:00:34ID:eMEcjlEl 家での食いかた。
肝の尻尾から3分の2と(残りは砂が入っているので捨てる)、
ヒダを刻んだものを、ポン酢で和える。
すぐに冷やして食う。以上w
肝の尻尾から3分の2と(残りは砂が入っているので捨てる)、
ヒダを刻んだものを、ポン酢で和える。
すぐに冷やして食う。以上w
177ななしの珍味
2006/10/10(火) 06:40:55ID:cquDg40E age
178ななしの珍味
2006/10/20(金) 22:23:00ID:T4vKxLIN あげ
179ななしの珍味
2006/12/11(月) 04:47:31ID:OE8k4HD2 あわびの肝って苦みが全く無くてまろやかでうまいよね。
刺身で食べたのは一度しかないけど、鱈の肝やあん肝に近い味がした。
刺身で食べたのは一度しかないけど、鱈の肝やあん肝に近い味がした。
180ななしの珍味
2006/12/20(水) 00:11:41ID:TytY/i5J 最近毎日たべてる。じさまがとってくる。コレステロールがぁ…
181ななしの珍味
2007/02/10(土) 07:11:56ID:rFkOXgun age
182ななしの珍味
2007/02/11(日) 04:33:51ID:HGrQ0e8z ヤッパ刺身に肝醤油か、1つの貝殻に肝を集めて醤油垂らして、オーブンで焼くと旨い
183ななしの珍味
2007/02/11(日) 19:34:17ID:C4grJFw1 甘辛に煮付けもいいし、塩辛もいい・・・・・
184ななしの珍味
2007/02/12(月) 01:28:08ID:G/CESOO3 中二の癖に酒のつまみが大好きなので下関の親戚の家で食ったことがある。
その親戚は漁師をしていてサザエはよく獲れるがアワビは年に数回しか取れないって言っていた。
電子レンジで加熱したものを食ったが磯の香りがしてやたら旨かった。
その親戚は漁師をしていてサザエはよく獲れるがアワビは年に数回しか取れないって言っていた。
電子レンジで加熱したものを食ったが磯の香りがしてやたら旨かった。
185ななしの珍味
2007/03/14(水) 19:23:26ID:wphAbxmk agrefg
186ななしの珍味
2007/03/14(水) 23:06:44ID:1NOtUdv6 大量摂取はヤメトケよ
ビタミンA中毒?になるぜ
ビタミンA中毒?になるぜ
187ななしの珍味
2007/03/20(火) 17:41:01ID:QkudARc9 大量摂取出来るほどリッチな生活してないw
188ななしの珍味
2007/04/13(金) 19:56:59ID:ZrHPg+/o 鮑は獲ってくれる人がいてその人に良く食わせてもらったw
189ななしの珍味
2007/04/14(土) 16:20:19ID:EB3yAwgD 漏れなんか友達みんなで夏にもぐってそこらへんにいる親父にうりつけてるぞww
190旨い
2007/04/16(月) 01:55:07ID:6Ntf3Thi 初めて食べた時 あまりの美味しさに衝撃を受けた。食べ物で一番好きかも。
191ななしの珍味
2007/04/17(火) 23:42:47ID:KTPKMxke 鮑獲れるとこって大抵漁業権があるよね?
あれって正当な権利なんだろうか…ないとこなんてあるのかな?
あれって正当な権利なんだろうか…ないとこなんてあるのかな?
192ななしの珍味
2007/04/30(月) 05:00:42ID:Bs3WB0jk 毛鮑
193ななしの珍味
2007/05/07(月) 12:40:01ID:nk25CqeH194ななしの珍味
2007/05/07(月) 23:10:54ID:nze91y5X アワビよりポケモンのアスナちゃんのアワビウマー マン汁が
195ななしの珍味
2007/05/08(火) 06:00:00ID:JROHhBpQ あわびの肝は高級品なんだろ、俺が子供のころは、親父に子供が食っちゃイケネー
と言われて、真っ先に食うのはオヤジだった、その幼児体験から成人した今でも
あの緑色の肝は食ったことが無い、すし屋で時価って出ていたから高いんだろうね。
と言われて、真っ先に食うのはオヤジだった、その幼児体験から成人した今でも
あの緑色の肝は食ったことが無い、すし屋で時価って出ていたから高いんだろうね。
197とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2007/05/21(月) 17:00:14ID:+lKos9iH >>195、wwwwwww
よく食う方ですが最近気がついた。雄雌の割合
相模湾で、白2:緑8
白の方がクリーミィでうまい気がする。なおサザエも緑が多い。
まれに緑と白が混ざっている奴がいる。性転換するのか??
よく食う方ですが最近気がついた。雄雌の割合
相模湾で、白2:緑8
白の方がクリーミィでうまい気がする。なおサザエも緑が多い。
まれに緑と白が混ざっている奴がいる。性転換するのか??
199ななしの珍味
2007/05/26(土) 01:45:48ID:jDr7iCnx νハーフの呑み屋はキャバクラよりは確かに面白いw
200ななしの珍味
2007/05/26(土) 13:14:32ID:oUZbwOpG トコブシの肝も旨いよな。
フライパンにバターを入れ、肝を溶かしたソースを身と絡めるだけで絶品。
フライパンにバターを入れ、肝を溶かしたソースを身と絡めるだけで絶品。
201とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2007/06/13(水) 10:57:51ID:S0w51jTH203とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2007/06/15(金) 11:27:49ID:MU2mbFiK205とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o
2007/06/22(金) 12:58:22ID:9j0k+NaI, -─ - 、
, - ' _ヽ- 、
/ _ ,,ハ、\ ヽ、
, ' _/ 〃 \、ヽ 、
/ _ /_ /' ,-- 、l l
l -=‘ー`r っ'/-─`  ̄`ヾ| ll
lミヽ| l l | し' _..ニ、 ,ニ-、 |リ
lミヽヽ l |/ __/ス._)i゙ ト-ヘ'y′
l\\ヽ{ ‐ハ_。rj ヽ_゚ノ {)
l l /⌒ヾ ,-- ゝ ̄` }
,′ |ハ (` ヾ /
,′ | l ゝ--' 、 0 /
,′ | l | l ヽ、 ┌、f⌒丶、
,′ || | l | ` − ゝr‐''_.. }
,′ l l | lyヘ h l(´ _.. l
,′ , --┴‐:┤ l| `丶、 ハ、K´ 、 |
,′ /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_>! ト、
l /::::::::::::ヽ::::::ハ| Y⌒! 人 V!
なるほど、その手が、、
でも、鍛冶の知識ないので作れないっす。
専門家に12本単位でオーダーするらしいです。
まーそれ以前に漏れは漁業権もってないのでww
これはすごい
↓漁師がアワビを取りすぎて禁漁になってしまった千葉の機械根
http://www.eye-net.ne.jp/~ms/oosato/oosat-page4.htm
http://www.mboso-etoko.jp/kyoudo/suisan/sensui_03.html
207ななしの珍味
2007/06/27(水) 00:23:41ID:v9QUNXAJ 岩手のトスルが最高!
キッピンあわびのやつが更にいい
キッピンあわびのやつが更にいい
208ななしの珍味
2007/06/29(金) 02:50:21ID:bCr/dOPd 漁業権は民法上の物権とみなされ、土地所有権に準じた扱いを受ける
↑
これに根本的な反論を唱えてる椰子は居ないの?
↑
これに根本的な反論を唱えてる椰子は居ないの?
209ななしの珍味
2007/08/07(火) 01:59:33ID:I4vpzYVV 漏れはポケモンのアスナちゃんのアワビがウマー
210ななしの珍味
2007/08/16(木) 10:08:49ID:JU6f5GJQ dasf
211ななしの珍味
2007/08/26(日) 22:56:25ID:8RglGOfj 妊婦なので鮑の刺身を義母から♂と♀食べさせてもらった。
それは特注の立派な鮑(*´д`)
肝も♂♀両方で魚屋さんが付けてくれたのに
見てくれが悪いからと食べさせてくれようとはしなかった…。
でも珍味好きの自分は強引に頂いて食べました。
初めて食べたけど死ぬ程ウマくてびびってしまった。
母と旦那も一口ずつ食べたけどオェッてしてた。
あんなおいしいものを捨てようとしてたなんて
勿体ないったらありゃしないよ。
それは特注の立派な鮑(*´д`)
肝も♂♀両方で魚屋さんが付けてくれたのに
見てくれが悪いからと食べさせてくれようとはしなかった…。
でも珍味好きの自分は強引に頂いて食べました。
初めて食べたけど死ぬ程ウマくてびびってしまった。
母と旦那も一口ずつ食べたけどオェッてしてた。
あんなおいしいものを捨てようとしてたなんて
勿体ないったらありゃしないよ。
214dada
2007/09/02(日) 08:23:43ID:oz/wI3V+ そぅそぅ特にオスのキモはエサの藻類のクロロフィル葉緑素が濃縮されてて
クロロフィルは日光で化学反応するから稀に人によっては日光過敏症で火膨れになりやすですハイw
檻はさっと塩茹でにして冷やして刺し身っかー
豆板醤入れた塩辛で
酒はー山形の菊勇でやるとヤハ゛うみゃ〜
あ〜思い出すだけでほっぺいてー
クロロフィルは日光で化学反応するから稀に人によっては日光過敏症で火膨れになりやすですハイw
檻はさっと塩茹でにして冷やして刺し身っかー
豆板醤入れた塩辛で
酒はー山形の菊勇でやるとヤハ゛うみゃ〜
あ〜思い出すだけでほっぺいてー
215ななしの珍味
2007/09/03(月) 02:45:43ID:bgyxXhBf 肝いっぱい食ったことあったけどならなかったなぁ・・・
その手の体質じゃなかったんだな
その手の体質じゃなかったんだな
216ななしの珍味
2007/09/03(月) 03:49:52ID:wggo+vsm 今年初めてアワビの肝を生でたべたけどうまかったなぁ…
まだウニウニしてる手の平サイズの奴をさばいて醤油とポン酢で食ってみた。
濃厚な磯の香りと海藻の甘みがなんとも言えない風味でほんとに幸せな気分になった。
まだウニウニしてる手の平サイズの奴をさばいて醤油とポン酢で食ってみた。
濃厚な磯の香りと海藻の甘みがなんとも言えない風味でほんとに幸せな気分になった。
217ななしの珍味
2007/09/04(火) 02:18:57ID:vqM5BhPV 鮑の肝の塩辛が食いたくなった・・・
218ななしの珍味
2007/09/07(金) 16:32:11ID:ICZ4byqP 肝醤油(タマリの方)で、本マグロをズケにして冷蔵庫で置いてあったのを、
友達が来たので食わしてやったら、ありえないくらいの賞賛を浴びたことある。
会うと、何かの折にもう一回食べたいみたいなことをたまに言われるw
アワビ毎日食い続けると、グロい生き物食ってる気分になるよね。
友達が来たので食わしてやったら、ありえないくらいの賞賛を浴びたことある。
会うと、何かの折にもう一回食べたいみたいなことをたまに言われるw
アワビ毎日食い続けると、グロい生き物食ってる気分になるよね。
219ななしの珍味
2007/09/10(月) 14:09:26ID:rRMDx2PO ええ話や
221ななしの珍味
2007/09/22(土) 15:25:36ID:QDjoKq9b おばちゃんちがアワビ問屋だったので、
バブルの頃に、たまにアワビを送ってもらったりしたのね。
毎日毎日、アワビのサイコロステーキ。調理するの面倒だから。
終わりのほうは、ヤキソバに入れてた。
パックにいれて友達にヤキソバあげたら、
アワビを入ってるのは気づかないのに、
すげーうまいって言われたことある。
やっぱね。アワビはイメージだけじゃなく、実際にうまいんだと思う。
バブルの頃に、たまにアワビを送ってもらったりしたのね。
毎日毎日、アワビのサイコロステーキ。調理するの面倒だから。
終わりのほうは、ヤキソバに入れてた。
パックにいれて友達にヤキソバあげたら、
アワビを入ってるのは気づかないのに、
すげーうまいって言われたことある。
やっぱね。アワビはイメージだけじゃなく、実際にうまいんだと思う。
222ななしの珍味
2007/09/22(土) 18:29:50ID:ZDQnR2Q3 鮑は海水で茹でて食うと旨いぞ
223ななしの珍味
2007/09/22(土) 22:35:42ID:QDjoKq9b そっか。海水でゆでるとうまいのか。
旨みが逃げ出さないって工夫だね。
実家でアワビの話になると、
子どもの頃にいつもコロッケのように食ってたって言われる。
2、3回しかやった記憶ないのに。
アワビよりむしろハンバーグ食いたかった。
旨みが逃げ出さないって工夫だね。
実家でアワビの話になると、
子どもの頃にいつもコロッケのように食ってたって言われる。
2、3回しかやった記憶ないのに。
アワビよりむしろハンバーグ食いたかった。
224ななしの珍味
2007/10/10(水) 14:47:56ID:bgcX7azp 子供の頃、アワビ(エゾアワビ)・マメツブ(シッタカ)・ホツブ(ヒメエゾホラガイ)・ウニなど
膝ぐらいの深さ所で採れてた、それを海水で茹でてオヤツ代わりに
食べていた・・・・・最近とある地方で、地元の子供が磯遊びしても「密漁じゃないのか?」と
言われるらしい・・・古き良き時代だったと云われればそれまでだが、寂しく思う
膝ぐらいの深さ所で採れてた、それを海水で茹でてオヤツ代わりに
食べていた・・・・・最近とある地方で、地元の子供が磯遊びしても「密漁じゃないのか?」と
言われるらしい・・・古き良き時代だったと云われればそれまでだが、寂しく思う
レスを投稿する
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」 [616817505]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]