!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 10 ◆◆◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1644707704/
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 11 ◆◆◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1669549805/
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 12 ◆◆◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1679774828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド 13 ◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ビタミン774mg (ワッチョイ ff21-aQbW)
2024/04/09(火) 09:17:07.51ID:QICDiuQc02024/06/30(日) 12:08:30.11ID:UzXZlG5Z0
>>335
大して毒なものは入ってないな
大して毒なものは入ってないな
2024/06/30(日) 12:14:05.85ID:UeyC4xaR0
クリープかミルク入りのフレッシュ使ってたわ
2024/06/30(日) 12:27:13.94ID:7oAVZAzy0
>>335
ビタミンD入ってないやん
ビタミンD入ってないやん
339ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0b-hO5T)
2024/06/30(日) 13:52:43.40ID:bkZZd3k9M 結局、ホエイプロテインは毎日飲んでも平気なの?
ネットでは意見が分かれているから迷う
ビルダー見ると確かに肌の色が悪いが、腎と関係あるのか
ネットでは意見が分かれているから迷う
ビルダー見ると確かに肌の色が悪いが、腎と関係あるのか
340ビタミン774mg (ワッチョイ 2fd1-tgr5)
2024/06/30(日) 14:08:24.95ID:pMUha2Vf0 サプリが添加物の塊のようなものだし
2024/06/30(日) 14:13:03.53ID:UzXZlG5Z0
342ビタミン774mg (ワッチョイ 8636-+bK5)
2024/06/30(日) 16:29:59.17ID:oRrvCLhF0 >>339
俺はプロテイン飲むと屁が臭くなる
俺はプロテイン飲むと屁が臭くなる
2024/06/30(日) 17:19:12.10ID:zI6PqpXd0
>>339
腎臓が許容するタンパク質は少なすぎても多すぎてもダメ
食事含めて1日の総摂取量が体重×2gを超えないなら大丈夫
ビルダーの肌色は日焼けマシンのせいでは……
というか過度の筋トレがそもそも内臓の負担が大きい
腎臓が許容するタンパク質は少なすぎても多すぎてもダメ
食事含めて1日の総摂取量が体重×2gを超えないなら大丈夫
ビルダーの肌色は日焼けマシンのせいでは……
というか過度の筋トレがそもそも内臓の負担が大きい
2024/06/30(日) 17:21:54.79ID:2DsSB53V0
2024/06/30(日) 17:22:51.39ID:zI6PqpXd0
あと1度に大量に摂るのも負担が大きい
ジムでプロテイン飲めるじゃない、あれ追加1スクープとかメニューにあるけどやめた方がいいよ
ジムでプロテイン飲めるじゃない、あれ追加1スクープとかメニューにあるけどやめた方がいいよ
2024/06/30(日) 17:24:45.14ID:2DsSB53V0
2024/06/30(日) 17:42:51.12ID:nIUXprNf0
ビタミンD飲んでると普段の口の中が牛乳の味しない?
348ビタミン774mg (ワッチョイ 277a-EXgL)
2024/07/01(月) 00:59:18.51ID:b9t8dvYG0 【うつ病】ビタミンDの重要性について医学的に解説します【太陽光】
https://www.youtube.com/watch?v=a2WUH8sqHu8
https://www.youtube.com/watch?v=a2WUH8sqHu8
2024/07/01(月) 07:14:03.14ID:L1ypqApu0
ビタミンDが豊富な鮭をここ数日食べてたら活力が増してきたよ
2024/07/01(月) 11:45:02.10ID:E1/+BNTu0
アスタキサンチンも豊富だね
351ビタミン774mg (ワッチョイ ded9-Hm2H)
2024/07/01(月) 17:01:44.43ID:jXo5rP1Z0 ビタミンDってセロトニン出て落ち着くって聞いて毎日2000IUとってるけど以前よりも気持ちが落ち着かなくなった
人によって合う合わないってあるんかな?
人によって合う合わないってあるんかな?
2024/07/01(月) 17:27:48.31ID:b9t8dvYG0
2024/07/01(月) 18:09:59.84ID:Ax6T7IF30
>>352
自分がそれでしたわ
ビタミンD6000IU摂ってたけど体感効果なし
筋トレしてテストステロン高めても不安感改善せず
試しに何となく寝る前にマグネシウム摂ってみたら久々に「ぁあ寝た~」って感じての睡眠ができましたね
自分がそれでしたわ
ビタミンD6000IU摂ってたけど体感効果なし
筋トレしてテストステロン高めても不安感改善せず
試しに何となく寝る前にマグネシウム摂ってみたら久々に「ぁあ寝た~」って感じての睡眠ができましたね
2024/07/01(月) 18:15:23.81ID:Ax6T7IF30
カフェインがけっこうクセモノだな
中毒でなかなかやめられない
マグネシウム、亜鉛、ビタミンDに悪い影響あると思うね
中毒でなかなかやめられない
マグネシウム、亜鉛、ビタミンDに悪い影響あると思うね
355ビタミン774mg (ワッチョイ ded9-Hm2H)
2024/07/01(月) 18:54:57.74ID:jXo5rP1Z0 >>352
プロテイン30gとクエン酸マグネシウム400mgも摂ってるけど量足りてないってことある?
プロテイン30gとクエン酸マグネシウム400mgも摂ってるけど量足りてないってことある?
2024/07/01(月) 19:42:15.37ID:b9t8dvYG0
>>355
マグネシウムは喫煙や酒でも急速に失われるし
トリプトファンから5HTPへの変換はビタミンDの他にB6・鉄が必要でどれか足りてないとか
そもそもトリプトファンの量が足りないとか(5HTPをサプリで摂るほうが効率的)
遺伝的にビタミンDに抵抗性がある人もいるみたいだし
ビタミンD2000IUが適切なのかも年齢・体型とかによって違ってくるし後は試行錯誤するしか
マグネシウムは喫煙や酒でも急速に失われるし
トリプトファンから5HTPへの変換はビタミンDの他にB6・鉄が必要でどれか足りてないとか
そもそもトリプトファンの量が足りないとか(5HTPをサプリで摂るほうが効率的)
遺伝的にビタミンDに抵抗性がある人もいるみたいだし
ビタミンD2000IUが適切なのかも年齢・体型とかによって違ってくるし後は試行錯誤するしか
357ビタミン774mg (ワッチョイ 2fd1-tgr5)
2024/07/01(月) 20:02:12.92ID:fva2P0jW0 Dサプリ飲んでも太陽浴びなきゃ意味ないってな
2024/07/02(火) 04:36:30.02ID:ZIUeRpoS0
>>339
ダメ、絶対🙅
どのプロテインも身体には毒です😰↓
フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体
腎臓病治療第一人者が断言「プロテインは毒、適度な量の摂取でもアブナイ」
プレジデント 2024年6月14日号
https://president.jp/articles/-/82017
「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
タンパク質摂取で筋肉はつかない
2021/05/09 9:00
https://president.jp/articles/-/45256
「ちょっとだけ異常値の人がヤバい」気づいたときには手遅れの"沈黙の病"をご存じか
日本人の5人に1人がかかっている
2021/04/23 9:00
https://president.jp/articles/-/45253
ダメ、絶対🙅
どのプロテインも身体には毒です😰↓
フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体
腎臓病治療第一人者が断言「プロテインは毒、適度な量の摂取でもアブナイ」
プレジデント 2024年6月14日号
https://president.jp/articles/-/82017
「プロテインを飲んではいけない」健康のために運動する人に多い根本的勘違い
タンパク質摂取で筋肉はつかない
2021/05/09 9:00
https://president.jp/articles/-/45256
「ちょっとだけ異常値の人がヤバい」気づいたときには手遅れの"沈黙の病"をご存じか
日本人の5人に1人がかかっている
2021/04/23 9:00
https://president.jp/articles/-/45253
2024/07/02(火) 04:37:55.69ID:ZIUeRpoS0
>>357
それは困る…w
それは困る…w
2024/07/02(火) 09:21:07.27ID:NVzbuvCa0
361ビタミン774mg (ワッチョイ 03bb-nkzJ)
2024/07/02(火) 10:03:58.03ID:nh9CqYng02024/07/02(火) 10:06:43.54ID:NVzbuvCa0
363ビタミン774mg (ワッチョイ 8774-QZ/z)
2024/07/02(火) 10:14:34.26ID:5JHy6hkN0 米国立がん研究所(NCI)の最新の研究結果に基づき、研究院は最近「寿命延長のために総合ビタミン剤を服用することを支持しない」という立場を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2c7644189f85fa42c916d205ee74e9f5cf770f
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2c7644189f85fa42c916d205ee74e9f5cf770f
2024/07/02(火) 11:16:16.64ID:+L4dEpXX0
>>357
たしか以前日本医師会のサイトだったかに書いてあって呆れたことあった
たしか以前日本医師会のサイトだったかに書いてあって呆れたことあった
2024/07/02(火) 11:17:15.31ID:NVzbuvCa0
366ビタミン774mg (ワッチョイ 53bd-toIv)
2024/07/02(火) 12:21:41.97ID:YCWUxEC50 ビタミンDも意味ないか・・
2024/07/02(火) 12:33:58.45ID:N+fbCqed0
最近VDと関係ない書き込み多いけど新手の荒らしかね
2024/07/02(火) 12:49:52.61ID:sUVePC4s0
2024/07/02(火) 13:18:28.72ID:NVzbuvCa0
>>367
多分精神疾患患者さん
多分精神疾患患者さん
2024/07/02(火) 21:53:28.06ID:/7MMvQAg0
高用量ビタミンD3投与、50歳以上のうつ病発症を予防せず
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/50644
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/50644
2024/07/02(火) 22:12:14.97ID:NVzbuvCa0
372ビタミン774mg (ワッチョイ fab0-sUp2)
2024/07/02(火) 22:31:44.50ID:WhFJh7AI0 マジかよ何のために飲んでたんだ
373ビタミン774mg (ワッチョイ fa9a-R+/i)
2024/07/02(火) 22:32:47.50ID:pdyPypJc0 免疫には効果あるんだろ
2024/07/02(火) 22:38:17.86ID:CxaCei6b0
日に当たらないので念の為飲んでます
375ビタミン774mg (ワッチョイ 2fd1-tgr5)
2024/07/02(火) 22:43:59.51ID:CjDRYddn0 日に当たらずビタミンDだけ飲んでも血中濃度上がらないって話
2024/07/02(火) 23:05:53.47ID:N+fbCqed0
>>370
わざわざネガティブ論文引っ張ってくるなんてケアネットはコロナ禍時の厚労省みたいだな
そしていつのまにか厚労省のHPにリンク貼ってたネガティブ論文だけ選りすぐって載せてる
天下り先の国立健康・栄養研究所のビタミンDに関するページも無くなってるんだよな(失笑)
わざわざネガティブ論文引っ張ってくるなんてケアネットはコロナ禍時の厚労省みたいだな
そしていつのまにか厚労省のHPにリンク貼ってたネガティブ論文だけ選りすぐって載せてる
天下り先の国立健康・栄養研究所のビタミンDに関するページも無くなってるんだよな(失笑)
377ビタミン774mg (ワッチョイ 8ab0-L3uM)
2024/07/02(火) 23:58:58.20ID:hGc/sOJJ0 >>375
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
2024/07/03(水) 01:03:43.24ID:uSx+zQAoH
日の当たらない生活だしな...
379ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0b-hO5T)
2024/07/03(水) 02:13:43.82ID:gYyYAHzCM 、
380339 (オイコラミネオ MM0b-hO5T)
2024/07/03(水) 02:17:21.92ID:gYyYAHzCM なる程、プロテインの意見ありがとう
ネットで調べると医者でさえプロテインの意見が割れているのに、素人はもっと迷うのも無理はない
今でもWPIのホエイプロテイン飲もうか迷っている
あと、↓は正しいの?
研究でわかった「マルチビタミンのサプリに効果はない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78cc364ee35194791131eef4335b02ce83761dce
ネットで調べると医者でさえプロテインの意見が割れているのに、素人はもっと迷うのも無理はない
今でもWPIのホエイプロテイン飲もうか迷っている
あと、↓は正しいの?
研究でわかった「マルチビタミンのサプリに効果はない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78cc364ee35194791131eef4335b02ce83761dce
2024/07/03(水) 08:48:21.25ID:/bZuRIsi0
>>380
スレタイ読めねえのかよ
スレタイ読めねえのかよ
2024/07/04(木) 10:41:36.97ID:f40+BJ1M0
2024/07/04(木) 10:48:38.47ID:f40+BJ1M0
>>380
とりあえずプロテインだけは止めときな
腎臓に負担をかける形態だというのは明らかなんだしさ
それにどんな主義の医者や学者でもみな口を揃えて言う共通点は、サプリじゃなくバランスの良い自然な食事から摂れって話だからね
とりあえずプロテインだけは止めときな
腎臓に負担をかける形態だというのは明らかなんだしさ
それにどんな主義の医者や学者でもみな口を揃えて言う共通点は、サプリじゃなくバランスの良い自然な食事から摂れって話だからね
2024/07/04(木) 11:13:31.26ID:Wv3S1Uz70
スレタイも読めないガイジが湧いてるな
2024/07/05(金) 08:16:02.99ID:6o2ahpMN0
21stの5000iuやわ
386ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0b-hO5T)
2024/07/05(金) 13:51:24.31ID:Sca2RpNyM >>382>>383
一日のプロテイン上限は体重1と言われてるが、体重0.6という医者もいて意見が違うから迷う
このスレでプロテインの事を聞いてるのは、Dのサプリ単独でも腎を悪くするという論文見たので
確かにバランスよい食事が目的なのに、周りが見えてないスレ民が多すぎる
一日のプロテイン上限は体重1と言われてるが、体重0.6という医者もいて意見が違うから迷う
このスレでプロテインの事を聞いてるのは、Dのサプリ単独でも腎を悪くするという論文見たので
確かにバランスよい食事が目的なのに、周りが見えてないスレ民が多すぎる
387ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0b-hO5T)
2024/07/05(金) 13:56:53.80ID:Sca2RpNyM2024/07/05(金) 14:24:53.76ID:26GNKocd0
また頭ゲンダイの高カルシウム血症プロテインバカが湧いてるな
2024/07/05(金) 16:40:45.35ID:3fb0kq+W0
タンパク質はリサイクルされるから実はそんなに摂らなくていい説あるな
食道や胃や腸管から剥がれ落ちる細胞(タンパク質)を再吸収するとかなんとか
食道や胃や腸管から剥がれ落ちる細胞(タンパク質)を再吸収するとかなんとか
2024/07/05(金) 16:47:59.24ID:GrDqxu990
再利用されるアミノ酸は老廃物くっついてて質が悪いって説もある
2024/07/07(日) 15:21:35.96ID:cSSAsiqb0
>>390
自分の体のものだからよさそう
自分の体のものだからよさそう
392ビタミン774mg (オイコラミネオ MM2b-PjDW)
2024/07/08(月) 19:24:29.13ID:WBd6hKFKM ホエイプロテインは毎日少量飲んでも腎に影響するの?
ビルダーが腎壊しまくってるのは大量に飲んでるからでは?
プロテイン飲もうか迷っている
ビルダーが腎壊しまくってるのは大量に飲んでるからでは?
プロテイン飲もうか迷っている
2024/07/08(月) 20:53:32.46ID:ebhlEAc90
2024/07/08(月) 21:23:49.85ID:fuOt0n/L0
2024/07/08(月) 21:28:59.66ID:fuOt0n/L0
2024/07/08(月) 21:51:57.88ID:ebhlEAc90
2024/07/09(火) 06:13:02.80ID:44hJW6bv0
本題
98%の日本人が「ビタミンD不足」に該当
国内初の基準値を公表、植物由来のビタミンDはほぼ検出されず―東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 越智小枝教授・整形外科学講座 斎藤 充教授らは、島津製作所と新開発の液体クロマトグラフィー・質量分析法(LC-MS/MS)システムを使用して、2019年4月から2020年3月までの期間に東京都内で健康診断を受けた5,518人を対象に調査を実施し、98%がビタミンD不足に該当していたことを明らかにしました。
ビタミンDは骨粗しょう症だけでなく感染症や心血管疾患や神経筋疾患、自己免疫疾患発症にも関連すると言われており、COVID-19の重症化因子としても注目される重要な栄養素です。世界的にもビタミンD不足・充足状態に対する関心が高まる一方で、この栄養素は必要基準範囲が完全に確立されていないことが課題となっていました。
本研究の成果は4月23日にThe Journal of Nutrition誌Volume 153, Issue 4, p1253に掲載されました。
ポイント:
●新開発、完全自動化の液体クロマトグラフィー・質量分析法(LC-MS/MS)システムを使用し、日本で初めて血清中25-ヒドロキシビタミンD(25(OH)Dの基準濃度を計算しました。
●算出した結果は、男性 7–30 ng/mL、女性5–27 ng/mL(全体6–29 ng/mL)と、健常人の98%が日本代謝内分泌学会・日本整形外科学会が提唱するビタミンD基準濃度(<30 ng/mL)に達していないことが判明しました。
●測定されたビタミンDのほとんどが動物あるいは日光由来のビタミンD3であり、シイタケなどの植物由来のビタミンD2はほぼ検出されませんでした。また、年齢が低いほどビタミンD不足の割合が高くなりました。
今回の研究結果から、日本人の食生活の変化によって、現代社会では特に植物由来のビタミンDが摂取されなくなったことが推察されます。
今後の超高齢化社会へ向け、骨粗しょう症・骨折の予防につながるビタミンDの摂取はますます重要となっています。ビタミンDが不足している現状への早急な介入と共に、ビタミンD不足を引き起こすその他の原因についても解析が必要です。
https://medical.jiji.com/images/image/topics/d9edfb5fd8d7a1a785a868962220ede9.jpeg
https://medical.jiji.com/topics/3077
98%の日本人が「ビタミンD不足」に該当
国内初の基準値を公表、植物由来のビタミンDはほぼ検出されず―東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 越智小枝教授・整形外科学講座 斎藤 充教授らは、島津製作所と新開発の液体クロマトグラフィー・質量分析法(LC-MS/MS)システムを使用して、2019年4月から2020年3月までの期間に東京都内で健康診断を受けた5,518人を対象に調査を実施し、98%がビタミンD不足に該当していたことを明らかにしました。
ビタミンDは骨粗しょう症だけでなく感染症や心血管疾患や神経筋疾患、自己免疫疾患発症にも関連すると言われており、COVID-19の重症化因子としても注目される重要な栄養素です。世界的にもビタミンD不足・充足状態に対する関心が高まる一方で、この栄養素は必要基準範囲が完全に確立されていないことが課題となっていました。
本研究の成果は4月23日にThe Journal of Nutrition誌Volume 153, Issue 4, p1253に掲載されました。
ポイント:
●新開発、完全自動化の液体クロマトグラフィー・質量分析法(LC-MS/MS)システムを使用し、日本で初めて血清中25-ヒドロキシビタミンD(25(OH)Dの基準濃度を計算しました。
●算出した結果は、男性 7–30 ng/mL、女性5–27 ng/mL(全体6–29 ng/mL)と、健常人の98%が日本代謝内分泌学会・日本整形外科学会が提唱するビタミンD基準濃度(<30 ng/mL)に達していないことが判明しました。
●測定されたビタミンDのほとんどが動物あるいは日光由来のビタミンD3であり、シイタケなどの植物由来のビタミンD2はほぼ検出されませんでした。また、年齢が低いほどビタミンD不足の割合が高くなりました。
今回の研究結果から、日本人の食生活の変化によって、現代社会では特に植物由来のビタミンDが摂取されなくなったことが推察されます。
今後の超高齢化社会へ向け、骨粗しょう症・骨折の予防につながるビタミンDの摂取はますます重要となっています。ビタミンDが不足している現状への早急な介入と共に、ビタミンD不足を引き起こすその他の原因についても解析が必要です。
https://medical.jiji.com/images/image/topics/d9edfb5fd8d7a1a785a868962220ede9.jpeg
https://medical.jiji.com/topics/3077
398ビタミン774mg (ワッチョイ 237a-eRYk)
2024/07/09(火) 06:36:46.80ID:CIxBIotL0 医療従事者からして全く足りてないからな
医療従事者の9割超がビタミンD不足/欠乏 COVID-19対策の外出自粛が影響? 国立国際医療研究C調査
https://sndj-web.jp/news/002635.php
医療従事者の9割超がビタミンD不足/欠乏 COVID-19対策の外出自粛が影響? 国立国際医療研究C調査
https://sndj-web.jp/news/002635.php
2024/07/09(火) 09:31:50.31ID:AORLzHRl0
医療従事者の食事はけっこう最悪ですよ
お昼は安いコンビニ弁当やカップラーメン食べてる
若くて勤務時間が不規則な人ほど悪いです
マスクし続けワクチンもたくさん打ってるし奥さんには選ばないほうがいい
お昼は安いコンビニ弁当やカップラーメン食べてる
若くて勤務時間が不規則な人ほど悪いです
マスクし続けワクチンもたくさん打ってるし奥さんには選ばないほうがいい
2024/07/09(火) 11:51:24.01ID:RZ9HgoFd0
>>392
日本選手権の常連の田代誠とか合戸孝二とか小沼敏夫とか腎臓壊してないけど
日本選手権の常連の田代誠とか合戸孝二とか小沼敏夫とか腎臓壊してないけど
2024/07/09(火) 11:59:40.08ID:rDpfrBhq0
2024/07/09(火) 12:10:59.11ID:rDpfrBhq0
2024/07/09(火) 12:16:57.75ID:eargXCHe0
血圧は年齢
2024/07/09(火) 12:18:21.07ID:eargXCHe0
血圧は年齢+100が正常値
コレステロールは200超えでも問題ない
コレステロールは200超えでも問題ない
2024/07/09(火) 18:42:50.80ID:/lHXUnV30
ビタミンDの過剰摂取は吐き気、筋力低下、錯乱、嘔吐(おうと)、脱水を引き起こす恐れがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1570K0V10C24A3000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1570K0V10C24A3000000/
406 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 43f4-tArv)
2024/07/09(火) 23:59:11.69ID:kA+8Gkt60 1日ビタミンd7000IU飲もうと思うのですがビタミンkも必要ですか?
高カルシウム血症が気になります
高カルシウム血症が気になります
2024/07/10(水) 09:47:45.29ID:zN6O+J2x0
>>406
うるさいボケ!
うるさいボケ!
408ビタミン774mg (ワッチョイ 1bf7-487X)
2024/07/13(土) 02:17:13.47ID:TcjmdI2p0409ビタミン774mg (ワッチョイ 237a-eRYk)
2024/07/13(土) 17:08:31.94ID:XMkL2dG60 梅雨時期、ビタミンD不足悪化の懸念? 5人に1人が、3ヶ月に1回以上風邪や感染症に罹患「現代人のビタミンD不足の可能性」「日光浴のビタミンD生成効果」の認知率は約半数
410ビタミン774mg (ワッチョイ fd7a-pk1M)
2024/07/13(土) 20:09:30.78ID:NOmy5zc702024/07/13(土) 21:48:57.63ID:68KthN710
412ビタミン774mg (ワッチョイ 0dd1-pk1M)
2024/07/13(土) 22:21:54.18ID:B9Jm1LHo0 不足しても普通に生きてる人間が多数いる
2024/07/14(日) 01:14:28.21ID:G4IVFkSH0
>>410
ロクな肩書きのないサプリアドバイザー様🤣🤣🤣
ロクな肩書きのないサプリアドバイザー様🤣🤣🤣
2024/07/14(日) 10:36:37.46ID:FdZY+EU90
不足するとどうなるんです?
415ビタミン774mg (ワッチョイ f62c-+4E8)
2024/07/14(日) 15:55:49.54ID:vOD5rceJ0 ビタミンDのサプリはソフトジェルが多いですけど
ソフトジェルはハサミ等で半分に割ることは出来ますか?
ソフトジェルはハサミ等で半分に割ることは出来ますか?
2024/07/14(日) 16:28:50.31ID:Xy6D7qgi0
多くねえ
2024/07/14(日) 16:36:04.46ID:hB8HdOQR0
>>415
ソフトジェルの中身は液体(油)だからできない
ソフトジェルの中身は液体(油)だからできない
418ビタミン774mg (ワッチョイ da7a-UGyX)
2024/07/15(月) 00:15:12.60ID:aAr8szrz0419ビタミン774mg (スップ Sdda-SJOp)
2024/07/15(月) 05:52:33.08ID:sntKgNLJd >>383
どれくらいのレベルで明らかなんだ?
どれくらいのレベルで明らかなんだ?
2024/07/15(月) 06:05:32.32ID:5CR8Vzyl0
>>415
切るのは勝手だが中身が垂れたりブシャーってなって非常に扱いにくくなると思うぞ
切るのは勝手だが中身が垂れたりブシャーってなって非常に扱いにくくなると思うぞ
421ビタミン774mg (ワッチョイ aef7-IzID)
2024/07/15(月) 06:56:03.20ID:0BYlsN3r02024/07/15(月) 09:01:07.98ID:Q+5b94710
98%の人がビタミンD不足でも世界一の長寿国 日本
つまりはビタミンDは健康に何の好影響を与えないという事が証明されたよな
つまりはビタミンDは健康に何の好影響を与えないという事が証明されたよな
423ビタミン774mg (ワッチョイ 0dbd-CB+s)
2024/07/15(月) 09:08:21.66ID:CfI02jqH0 >>422
やめたれw
やめたれw
2024/07/15(月) 10:15:39.05ID:IWMvHryXH
>>422
日本は延命治療が世界一だからなぁ
日本は延命治療が世界一だからなぁ
2024/07/15(月) 10:30:36.47ID:rgCa30s00
>>422
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
2024/07/15(月) 10:31:05.01ID:8rMsAkC+0
>>422
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
2024/07/15(月) 10:31:12.47ID:4FYRrBsS0
>>422
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
日本は他の国と比較してビタミンDだけが不足して他は何も違わないという前提なの?
2024/07/15(月) 11:00:48.26ID:HL4746Vs0
日本は皆保険だから有益とは言いがたい延命治療も金儲けのために行われるもんね
一方で金にならないビタミンD不足は放置
一方で金にならないビタミンD不足は放置
2024/07/15(月) 11:18:51.19ID:+htSrT4k0
日本は健康寿命も世界一なんだけどね
2024/07/15(月) 11:39:39.56ID:5uPGQvfU0
>>422
その内情はベッドで寝たきり
飯も食えず胃瘻で栄養流し込み
そうやって延命させてる率が高いから寿命を押し上げてるだけ
90歳以上で身の回りの事を自分でやって元気に暮らしてる人が果たしてどれだけいるか
その内情はベッドで寝たきり
飯も食えず胃瘻で栄養流し込み
そうやって延命させてる率が高いから寿命を押し上げてるだけ
90歳以上で身の回りの事を自分でやって元気に暮らしてる人が果たしてどれだけいるか
2024/07/15(月) 11:51:13.06ID:5CR8Vzyl0
>>430
日本の病院の中には、ただ年寄りを放り込んで適当に寝かせとくだけ専門みたいな所も結構あるからね
確かスウェーデンかどこかの北欧の医療関係者が日本の病院を視察しに来た時に
年寄りが胃瘻のチューブに繋がれてただただずらっと寝かされてる様子を目にして
「これは何をしているんですか?」と怪訝な顔をしていたとか…
あっちじゃ年寄りへの胃瘻は虐待にあたるということで禁止だと聞くし、75歳以上の高齢者は積極的に助けない方針だというからな
日本の病院の中には、ただ年寄りを放り込んで適当に寝かせとくだけ専門みたいな所も結構あるからね
確かスウェーデンかどこかの北欧の医療関係者が日本の病院を視察しに来た時に
年寄りが胃瘻のチューブに繋がれてただただずらっと寝かされてる様子を目にして
「これは何をしているんですか?」と怪訝な顔をしていたとか…
あっちじゃ年寄りへの胃瘻は虐待にあたるということで禁止だと聞くし、75歳以上の高齢者は積極的に助けない方針だというからな
2024/07/15(月) 11:54:46.49ID:5CR8Vzyl0
>>429
年寄りには要らんクスリとビタミン剤と栄養剤てんこ盛りで無理矢理に延命
そのうちの多くのクスリが飲まれずに勝手に廃棄されてるというムダの浪費大国でもある
無駄に多いクスリのせいで認知症とそっくりな状態にさせられてる年寄りも多いという
年寄りには要らんクスリとビタミン剤と栄養剤てんこ盛りで無理矢理に延命
そのうちの多くのクスリが飲まれずに勝手に廃棄されてるというムダの浪費大国でもある
無駄に多いクスリのせいで認知症とそっくりな状態にさせられてる年寄りも多いという
433ビタミン774mg (ワッチョイ 41d1-hIhh)
2024/07/15(月) 13:36:22.85ID:CuP9CH6y0 老人は骨粗鬆症対策でビタミンDとマグネシウムが処方されてるから長生きなんじゃね
2024/07/15(月) 23:31:25.37ID:SDaqDgo+0
2024/07/16(火) 19:23:01.49ID:yey8QqBU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【悲報】今期アニメ『mono』『日々飯』『ざつ旅』しか見るものがない [339035499]
- モノタロウの歌を歌う仕事したい
- 【悲報】全角岩手、乃木坂にハマっていた。何故高齢男性を惹き付けるのか [159091185]