X

ビタミンCは大漁摂取が一番 20便目

1ビタミン774mg (スッップ Sd4a-m96t)
垢版 |
2022/08/17(水) 05:41:03.41ID:AaDrjSN3d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい。

◆ここはライナス・ポーリング博士が提唱したメガ・ビタミン主義、ビタミンC大漁摂取(1日~18g)信奉者が語りあうスレです
◆アンチは無視で
◆次スレは>>980が立てること、と言いながら建ててないからどうしようか?

前スレ
ビタミンCは大漁摂取が一番 18ビン目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1580040323/l50
ビタミンCは大漁摂取が一番 19便目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1615469274/

大漁摂取初心者必見のテンプレ >>2-10 は誰かが書くでしょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/10(水) 01:07:22.11ID:CJvYDCHW0
SunLipidとAuroraのリポソームは甘くて飲みやすくない?
もうないけどリプライセルは激まずだった
2024/04/11(木) 21:29:24.49ID:X0kcdSxk0
>>284
サプリ否定派からは食事で摂らないような大容量を摂るのは肝臓に悪いとかいう理屈をよく聞くが
それってエビデンスや実例はあるんだろうか?

結構な量をサプリで摂取してる人間は少なくないから
事実だとしたら身体壊す奴ゴロゴロ出てそうなもんだが
2024/04/12(金) 08:07:30.95ID:a4eJDj/K0
2000mg前後迄ならって書いてあるサイトが多い。
2024/04/28(日) 07:44:00.51ID:OR7plxgy0
緩衝型じゃないビタミンCを1日2000mg飲むと胃酸過多になってゲップがたくさん出るようになったからとりあえずは1日1000mgにしておくわ
次買う時は緩衝型を選ぶようにする
293ビタミン774mg (ワッチョイ bf50-b946)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:18:25.28ID:oYlpetR/0
リポソーム飲んだらいちご鼻が悪化してる気がする
やっぱり乾燥するのかな
2024/05/17(金) 12:24:16.43ID:CZCVX7RR0
テストです
2024/05/26(日) 18:07:41.28ID:XQrxbn320
いろんなビタミンサプリ飲み始めたけど風邪引くわ
2024/05/26(日) 20:20:04.24ID:T7tP+w+L0
朝昼晩で300mgぐらいずつでいいんじゃないかね
欲張って摂ってると屁ばっか出る
297ビタミン774mg (ワッチョイ 5bcd-uIrU)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:45:10.65ID:iKb2z1bK0
化粧品でビタミンc塗るくらいなら内服したほうが効果ありそうなんだよなお肌に
2024/06/02(日) 05:41:05.44ID:kHwG1DIT0
どちらもやるのが最強
299ビタミン774mg (ワッチョイ a16a-89+y)
垢版 |
2024/08/08(木) 23:25:01.53ID:rzjWpFet0
1日1000mgを超えるような高用量摂取の場合、吸収率が50%以下に低下するとあるが
1回1000mg?それとも1日合計1000mg?
2024/08/09(金) 16:18:36.55ID:hEqKN/aXd
>>289
リプライセルやばいよね
溶けたゴム食ってるみたいな
2024/08/18(日) 10:32:58.69ID:ZcRQWWNd0
ビタミンC、なんとなく、精神安定効果もあるような気がするのだが。
2024/08/18(日) 11:01:03.26ID:hXbYGTCr0
そうですよ
2024/08/18(日) 11:48:02.03ID:ZcRQWWNd0
大量摂取、ほんと好きなんだけど、結石が怖い。
以前、大量摂取を続けてて、結石が出来てすごく痛かった。
2024/08/19(月) 07:28:32.45ID:kwRFF+0J0
>>303
1日どれ位摂ったら結石なった?
2024/08/19(月) 12:14:54.67ID:Exb0kQQP0
10グラムくらいです。
2024/08/19(月) 13:33:24.14ID:2VnkFsbI0
100000!?
2024/08/19(月) 13:45:01.19ID:jXiBX0I/d
1キロ単位で買ったりすると
3食毎や就寝前、間食時に2~3グラムよかれと思って取って真面目な人ほど1日10グラムくらいは消費してしまうわね。
2024/08/20(火) 18:55:21.54ID:TtPV07AdM
えええ?私も1日10gくらい摂ってるわ…
取り過ぎなのか
2024/08/21(水) 06:25:29.04ID:kPWpQKvg0
結石は大丈夫だけど
摂り過ぎるとオナラめっちゃ出るor下痢する
2024/08/21(水) 08:21:08.25ID:mqg1MzNI0
10gだと吸収率低くなって殆ど吸収されて無いよ。
311ビタミン774mg (ワッチョイ 7954-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:01:05.26ID:LLLJ53U/0
ビタミンcって粉がいいの?
アスコルビン酸だと続けられなさそうだ
2024/11/12(火) 09:36:49.01ID:kn7lTgSV0
ビタミンCと勃起不全
証拠はありませんが ビタミンC サプリメントはEDを改善することができ、ビタミンCは最終的に一酸化窒素を放出する生化学的経路をサポートします。これは、血流を増加させるため、勃起を達成するために重要です。12 ビタミンCはまた、テストステロンレベルを増加させ、血流を促進することが示されています。
2024/11/25(月) 08:13:29.15ID:ehTNoexD0
>>301
分かる
314ビタミン774mg (ワッチョイ b798-iztn)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:04:20.89ID:T+cwNKlY0
歯茎が出血しているのでタケダのC2000を取るようにした。
医薬品とサプリは違うから、医薬品の方を飲みなさいといわれた。
何が違うの?
2024/12/21(土) 15:48:17.07ID:HCPYjpox0
中身は同じで医薬品はボッタクリ
サプリでいいよ
2024/12/21(土) 19:57:08.25ID:9lur8JBxd
>>314
臨床治験してるのが医薬品
してないのがサプリ
医薬品には1日にこのくらい飲んでも問題ないよーって書かれてるだろ
その量までは安全だぞって
317ビタミン774mg (ワッチョイ b7d9-iztn)
垢版 |
2024/12/21(土) 20:42:15.97ID:T+cwNKlY0
ビタミCは取り過ぎたらおしっこで流れる
だから取り過ぎても問題はない
と子供の時に聞かされた

サプリでもいいのですね
激安なのは原料が怖い気がする
2024/12/27(金) 23:45:30.30ID:+SqhkvpFM
医薬品もなにも同じアスコルビン酸に変わりはなくね?
319ビタミン774mg (ワッチョイ cbaf-XATa)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:57:33.25ID:9KqrSNy60
>>318
アサヒ ビタミンC ビタミンC、ブルラン、ステアリン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB6
タケダ ビタミンC2000 アスコルビン酸、アスコルビン酸カルシウム、リボフラビン酪酸エステル

みかん、キウイ等の食品に入っているビタミンCと何が違うのですか?
2024/12/29(日) 14:44:45.37ID:5+ga72FR0
ヘルシーカンパニー ニチガの粉末ビタミンC
2024/12/30(月) 06:30:27.47ID:1Uzmp21X0
鼻水と喉の痛み咳 熱はなし

初期の風邪症状本当に効くね
発症3日目で3000mg発症4日目で7000mg3日4日で一気に良くなった

3日目4日目それと47度の風呂4分はいって脱衣場で休憩再び4分入った合計8分

飲んだビタミンCは21stCenturyのビタミンC

これなら大量摂取用のビタミンC常備しててもいいな。
322ビタミン774mg (ワッチョイ ff5a-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:09:35.74ID:bT06/DOA0
海外製造のは粒が大きくて飲み込みにくくないですか?
砕くにも硬すぎる
2024/12/30(月) 15:12:07.21ID:1Uzmp21X0
>>322
自分はそんなことない
2025/01/05(日) 05:24:14.21ID:P4iT7QRS0
>>322
タブレットならピルカッター
カプセルなら開けて中身の粉末を飲む
2025/01/06(月) 16:34:06.29ID:u5viiJ2yM
ドンキに売ってるビタミンC60日分でいいよ
2025/01/17(金) 21:53:11.77ID:sxxJrYTZr
ずっとアスコルビン酸1000mgにしてたけど脂溶性パルミテートに変えてみるわ
2025/01/20(月) 16:53:50.62ID:IKjuGnUeM
152 名前書くのももったいない(ジパング) sage 2025/01/20(月) 16:53:04.65 ID:???
熱があるときは47℃の風呂に10分入る鼻水咳があれば1時間にビタミンCを1000mg1日8回とる風邪が治ってきたらビタミンCを朝昼夕1000mgづつとる

これで病院知らずだわ
2025/01/21(火) 17:47:04.42ID:OSW3HALR0
> 47℃の風呂に10分入る
まあやけどするわな
2025/02/06(木) 17:26:57.36ID:OwSuyU+DM
>>328
ビールのアルコール度数5%1杯飲んだ程度で記憶がなくなりませんw
ビールのアルコールドスウ5%1ぱいのんだていどできおくがなくなりませんw

酒もタバコもセックスもしたことない障害者の集まりなんだろ?こいつら?
サケもタバコもセックスもしたことないショウガイシャのあつまりなんだろ?こいつら?

高齢者の障害者が1つの部屋に集まってぜってーーくせーーぞ、その部屋
コウレイシャのショウガイシャが1つのヘヤにアツまってぜってーーくせーーぞ、そのヘヤ

子どもたちでも女の子達でもなく年齢詐称のキチガイ障害者の集まりだもんな?
コドモタチでもオンナノコたちでもなくネンレイサショウのキチガイショウガイシャのあつまりだもんな?

山本彩ってブスじゃねーー?
やまもとさやかってブスじゃねーー?

オワコンテレビが大好きの貧乏障害者達w
オワコンテレビがダイスキのビンボーショウガイシャたちw
330ビタミン774mg (ワッチョイ 9bf7-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:17:24.80ID:DEQldDbw0
ビタミンCでなにか体感は感じる?
2025/02/18(火) 18:29:31.17ID:xEqn7tKw0
下痢が止まりません
2025/02/21(金) 23:26:24.25ID:f5p+emu40
風邪をひきにくくなった
それだけ
2025/02/27(木) 15:53:31.81ID:cQoHGZTjM
インフルエンザはビタミンCだけで治せた、風邪の症状が強いとき日に8000mg(しかし鼻水はチィッシュ一箱いった)、2日目も8000mg鼻水喉の痛み熱が軽くなる、3日目微熱くらいに落ちる、4日目日に3000mgに減らす~7日目ほぼ気にならなくなる
2025/02/28(金) 22:54:21.65ID:e8UQ6Hpr0
それ普通と変わんなくね?
2025/03/03(月) 23:10:34.01ID:DqSuncBf0
ビタミンCの大量摂取が風邪の治療を早めると世に広めた元々の論文もコントロール群と比べて10%前後風邪症状が収まる期間が早かったって内容だったしな
336ビタミン774mg (ワッチョイ 49cd-PAPZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:11:07.74ID:L2JaU3zf0
2年間1日5gぐらい摂取してるけどシミが薄くなったりすらしないよ
体感する効果は0、腸活の方がまだ効果ある
337ビタミン774mg (ワッチョイ c24d-AOP5)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:04:30.59ID:9vsWULwV0
効果を得るには最低10g必要だからね
できれば20g
2025/03/26(水) 21:56:20.64ID:ExVmKZmC0
ビタミンCは2gに抑えて他の抗酸化系に金かけることにした
2025/03/26(水) 23:19:10.00ID:tR0pX/um0
>>336
シミ予防であって、1度できたシミはレーザーじゃなきゃ消えないよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況