!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事
DHA/EPAのサプリに話題を限定したスレです。
魚の缶詰や、亜麻仁油などの他のオメガ3の話題は荒れない程度にほどほどに
※前スレ
【オメガ3】フィッシュオイル 36【DHA・EPA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1592810522/
【オメガ3】フィッシュオイル 37【DHA・EPA】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1613390999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【オメガ3】フィッシュオイル 38【DHA・EPA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ビタミン774mg (ワッチョイ 47bb-9//T)
2022/06/06(月) 21:44:51.35ID:gDbn0Ud10768ビタミン774mg (ワッチョイ 0329-SwK+)
2023/05/26(金) 19:09:33.64ID:fOW88YtZ0 >>762うちの母親アマニ油で中性脂肪バクあがりしたよ
まぁ俺も数値悪くなってるだろうな今度の血液検査
まぁ俺も数値悪くなってるだろうな今度の血液検査
769ビタミン774mg (ワッチョイ 4f8e-ff77)
2023/05/26(金) 22:39:51.15ID:5OPoC7OU0770ビタミン774mg (ワッチョイ 5fed-sLbb)
2023/05/26(金) 23:28:26.71ID:zqcfsLUx0 何々摂ったら〇〇が悪化した!ってすぐに言うやついるけどそれ以外の食生活が酷いだけだろ
アマニ油取ったくらいでそんな簡単に変わるかよ
アマニ油取ったくらいでそんな簡単に変わるかよ
771ビタミン774mg (ワッチョイ 9f10-EoPE)
2023/05/27(土) 00:37:08.11ID:x9NrQnT50772ビタミン774mg (アウアウウー Sa8f-4hwJ)
2023/05/27(土) 09:22:47.04ID:vopyu4P7a オメガ3のサプリは寿命縮めるだけ。
773ビタミン774mg (ワッチョイ 9f74-S+HU)
2023/05/27(土) 09:37:28.67ID:QbdSsKS20 (ってYoutubeアフィ動画で見ました)
774ビタミン774mg (ワッチョイ 4bbd-q5z3)
2023/05/27(土) 09:38:57.17ID:P1jk8+zy0 なんで皆さん医者に行ってロトリガを貰わないんですか?
775ビタミン774mg (ワッチョイ 2bbd-V8K9)
2023/05/27(土) 12:40:21.06ID:2Wmhp9I80 まともな医者だったら適応じゃないと全額負担だから
776ビタミン774mg (ワッチョイ 0f72-fWJs)
2023/05/27(土) 13:40:32.05ID:Cp3eaL5a0 うん。だから最初に血液検査するんですよ
777ビタミン774mg (アウアウウー Sa8f-GFEi)
2023/05/27(土) 21:35:10.81ID://5L3ehRa このスレ狂っとるんか…?
サプリのフィッシュオイルは酸化してるか大丈夫かの話題しかないやないか
サプリのフィッシュオイルは酸化してるか大丈夫かの話題しかないやないか
778ビタミン774mg (ドナドナー MM7f-7Gqr)
2023/05/29(月) 13:30:42.05ID:soRqWN8DM 加熱すると酸化するので缶詰など大論外である
779ビタミン774mg (ワッチョイ 6bbb-L3Gz)
2023/05/29(月) 15:50:28.77ID:pKYmbJMt0 ネタ
780ビタミン774mg (ワッチョイ 0f72-fWJs)
2023/05/29(月) 17:37:36.31ID:MmJrJOQM0 冷凍すればアルカリ化して中和されまする
781ビタミン774mg (ワッチョイ 9f74-S+HU)
2023/05/29(月) 23:21:51.27ID:M5tE6sRk0 アフィ動画de真実
782ビタミン774mg (アウアウウー Sa8f-+Kkr)
2023/05/31(水) 21:11:41.73ID:VKJfftNda 栄養面から見て、最強の魚は何?
やっぱり、サバかイワシ?
ニシンは?
やっぱり、サバかイワシ?
ニシンは?
783ビタミン774mg (ワッチョイ 6e72-3HLb)
2023/06/03(土) 19:35:51.00ID:YMzr+dR50 あん肝
784ビタミン774mg (ワッチョイ eeff-Hxdw)
2023/06/06(火) 18:21:52.03ID:10khQdLl0 酸化厨って物質は空気に触れた時点で酸化始まるの知らないのか
中卒だから知らないんだろうな
中卒だから知らないんだろうな
785ビタミン774mg (ワッチョイ 6e72-3HLb)
2023/06/06(火) 19:18:59.47ID:Q8+UOaVP0 空気でも間違いじゃないけど理系なら酸素って言おうな?
空気中の窒素に触れても酸化しないもんで
空気中の窒素に触れても酸化しないもんで
786ビタミン774mg (ワッチョイ 09bb-fb1C)
2023/06/06(火) 19:30:24.87ID:Yh6YVysV0 1から100へ
787ビタミン774mg (テテンテンテン MMe6-73hK)
2023/06/07(水) 08:54:54.40ID:T1AwXHXkM 小学生みたいな揚げ足取りやな笑
788ビタミン774mg (ワッチョイ e5f2-vdBy)
2023/06/08(木) 12:18:14.20ID:n9WbutZH0789ビタミン774mg
2023/06/08(木) 20:05:01.27 DHA/EPA サプリって何百種類もあるけど、このスレ的にはどれが一番お薦め?
健康診断の一ヶ月から飲み始めたい。
毎回、コレステロール値がギリギリなので…
健康診断の一ヶ月から飲み始めたい。
毎回、コレステロール値がギリギリなので…
790ビタミン774mg (オッペケ Sr91-xowK)
2023/06/08(木) 22:16:30.69ID:GJ7RhN9Vr 即効性求めるなら1日1缶サバ缶かイワシ缶食べるのが良いんでは
791ビタミン774mg (ワッチョイ 6e72-D2t3)
2023/06/08(木) 22:52:19.15ID:cvMncZXW0 何の即効性かわかりませんがエビデンスあるなら紹介お願いします
792ビタミン774mg
2023/06/09(金) 01:06:42.93 缶詰なんて不味いし毎日そんなに喰えないからサプリで補うのですよ。
793ビタミン774mg (ワッチョイ 6e72-82yc)
2023/06/09(金) 23:18:23.70ID:BjQsOH1Q0 いまだにコレステロール値を問題視するの、国保の健康診断だけかもね
794ビタミン774mg (ワッチョイ c9bd-sQEV)
2023/06/10(土) 02:23:43.82ID:AgltIC/C0 健康診断の厳しめの数値をちょっと逸脱したぐらいでスタチン飲むのは馬鹿げてると思う
795ビタミン774mg (ワッチョイ 59bd-fKuP)
2023/06/10(土) 09:45:01.57ID:uGfYsvdv0 >>789
ロトリガ粒状カプセル
ロトリガ粒状カプセル
796ビタミン774mg (アウアウウー Sadd-JQtP)
2023/06/11(日) 15:47:01.85ID:QmKr0f3/a きな粉はたんぱく質、アルギニン、核酸、亜鉛を豊富に含む天然のバイアグラ。
さらに、オリゴ糖、オメガ3、コエンザイムも含むスーパーフード。
きな粉さえ飲んでおけば、サプリメントなど不要。
「なつぞら」モデルの帯広農、きな粉牛乳で肉体改造。
筋力アップのため同校で搾乳された牛乳、栽培された大豆を使った特製「きなこ牛乳」を練習前に飲む帯広農の選手達。
https://tadaup.jp/0507185145.jpg
さらに、オリゴ糖、オメガ3、コエンザイムも含むスーパーフード。
きな粉さえ飲んでおけば、サプリメントなど不要。
「なつぞら」モデルの帯広農、きな粉牛乳で肉体改造。
筋力アップのため同校で搾乳された牛乳、栽培された大豆を使った特製「きなこ牛乳」を練習前に飲む帯広農の選手達。
https://tadaup.jp/0507185145.jpg
797ビタミン774mg (ワッチョイ 2beb-fC2A)
2023/06/12(月) 08:49:18.60ID:rQoUpZ2y0 酸化気になるならビタミンEとCと一緒に飲んで還元すれば?
798ビタミン774mg (ワッチョイ 8b72-u3jY)
2023/06/12(月) 09:05:30.58ID:FRi4eCDM0 毒と薬を同時に摂取すると、まず毒の効果が発症する
799ビタミン774mg (ワッチョイ 59bd-APG/)
2023/06/12(月) 10:09:59.58ID:WQfLS4a80 肝硬変の画像怖い・・・(>_<)
ttps://www.kajiwara-cl.jp/fatty_liver
ttps://www.kajiwara-cl.jp/fatty_liver
800ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-2rqm)
2023/06/13(火) 16:19:48.61ID:Ru/oR7tM0 きびなごっていう小魚買ってきて、半分は刺身にしてみたけど、
内臓の油が勿体ないから残りの半分はまるごと天ぷらにした
焼いたり揚げても半分くらいは酸化されずに残るってググったら書いてたから大丈夫やろ
内臓の油が勿体ないから残りの半分はまるごと天ぷらにした
焼いたり揚げても半分くらいは酸化されずに残るってググったら書いてたから大丈夫やろ
801ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-2rqm)
2023/06/13(火) 17:23:22.33ID:Ru/oR7tM0 >厚生労働省によると、「DHA及びEPAは1日1g以上摂取することが望ましい」とされています。
>この量を摂るには、サンマなら塩焼きで約半尾分ですが、刺身なら5切れ程度で十分だそうです。
ググったらでてきたけど、刺身の1切れって切る人によってだいぶ大きさ違うから参考にならないな・・・
>この量を摂るには、サンマなら塩焼きで約半尾分ですが、刺身なら5切れ程度で十分だそうです。
ググったらでてきたけど、刺身の1切れって切る人によってだいぶ大きさ違うから参考にならないな・・・
802ビタミン774mg (ワッチョイ 8b72-kqhr)
2023/06/13(火) 17:45:56.60ID:QF8y7HYY0 世間知らずだと面白い感性を持てるんだな
804ビタミン774mg (ワッチョイ 8b72-kqhr)
2023/06/13(火) 17:51:10.19ID:QF8y7HYY0 いや、読解力が低いのか考える力が弱いのか
そこまでは知らんよ
そこまでは知らんよ
805ビタミン774mg (ワッチョイ 59bd-APG/)
2023/06/14(水) 08:22:44.30ID:aEv4gOC00 魚の脂は水揚げした瞬間から酸化が始まっている・・・(*´з`)
806ビタミン774mg (ワッチョイ e9bb-E9SL)
2023/06/14(水) 17:40:39.05ID:XKkNZgwV0 何%くらい?
807ビタミン774mg (ワッチョイ 39f2-AdUK)
2023/06/15(木) 11:11:14.35ID:pVUi0D4T0 わざわざサプリで摂らなくても
週1で寿司や刺し身を食べるぐらいで補えるようだ。
もともと、魚が嫌いな人には
少し割高なサプリが必要なのだろう。
週1で寿司や刺し身を食べるぐらいで補えるようだ。
もともと、魚が嫌いな人には
少し割高なサプリが必要なのだろう。
808ビタミン774mg (ワッチョイ 39f2-/G7u)
2023/06/15(木) 11:20:05.90ID:pVUi0D4T0 >>801
>厚生労働省によると、「DHA及びEPAは1日1g以上摂取することが望ましい」とされています。
適量を摂取しても体が必要としなければスルーされて排出される。
もともと、不足している人が摂取した場合は驚くほどの効能があるけどね。
しかし、日本人で魚を食べない食べられない人は少ないから
気にして摂取するほどの栄養素ではないと思う。
>厚生労働省によると、「DHA及びEPAは1日1g以上摂取することが望ましい」とされています。
適量を摂取しても体が必要としなければスルーされて排出される。
もともと、不足している人が摂取した場合は驚くほどの効能があるけどね。
しかし、日本人で魚を食べない食べられない人は少ないから
気にして摂取するほどの栄養素ではないと思う。
809ビタミン774mg (ワッチョイ 8b72-u3jY)
2023/06/15(木) 12:22:00.50ID:VM+0WgVl0810ビタミン774mg (ワッチョイ c9bd-sQEV)
2023/06/15(木) 13:04:07.11ID:EVm/ZmJG0 厚生労働省日本人の食事摂取基準(2010年版)
によると日本人の平均DHA・EPA摂取量は454mg/day
魚をよく食べる日本人でも基本的に足りてない
参考までにイヌイットは13,000mg/day
によると日本人の平均DHA・EPA摂取量は454mg/day
魚をよく食べる日本人でも基本的に足りてない
参考までにイヌイットは13,000mg/day
811ビタミン774mg (ワッチョイ 39f2-/G7u)
2023/06/15(木) 13:12:17.32ID:pVUi0D4T0812ビタミン774mg (ワッチョイ c9bd-sQEV)
2023/06/15(木) 13:31:25.62ID:EVm/ZmJG0813ビタミン774mg (ワッチョイ 8b72-kqhr)
2023/06/15(木) 13:57:08.93ID:VM+0WgVl0814ビタミン774mg (ワッチョイ c9bd-sQEV)
2023/06/15(木) 14:01:33.76ID:EVm/ZmJG0 >>813
自然と摂取できてない日本の厚労省が出したデータを示してるのに?www
自然と摂取できてない日本の厚労省が出したデータを示してるのに?www
815ビタミン774mg (ワッチョイ 39f2-/G7u)
2023/06/15(木) 14:19:57.40ID:pVUi0D4T0 適正な摂取量は人による。
明らかに不足している人は日本人には少ない。
気になる人は自由に摂取して散財すればいい。
別に摂取したから頭が良くなるとか老化防止とか無いから
そんな過剰な期待で摂取している人が多いと思う。
普通の健全な食事をしている人には無用の栄養素でしょう。
明らかに不足している人は日本人には少ない。
気になる人は自由に摂取して散財すればいい。
別に摂取したから頭が良くなるとか老化防止とか無いから
そんな過剰な期待で摂取している人が多いと思う。
普通の健全な食事をしている人には無用の栄養素でしょう。
816ビタミン774mg (ワッチョイ 1374-2rqm)
2023/06/15(木) 18:17:56.04ID:o74ppI3F0 の割に血液ドロドロッな日本人多いよな
817ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-2rqm)
2023/06/15(木) 19:05:51.10ID:/dDztLrn0 きびなご天ぷらにして食べてたけど、塩焼きにチェンジしようかな
刺身はさばくのがめんどくさい
刺身はさばくのがめんどくさい
818ビタミン774mg (ワッチョイ 718e-JQtP)
2023/06/15(木) 19:07:43.09ID:9dGpQj2+0 内陸県なこともあって魚高いからなあ
油断してたら2週間くらい魚抜きになったりする、缶詰も好きじゃないし
サプリは必須だわ…
油断してたら2週間くらい魚抜きになったりする、缶詰も好きじゃないし
サプリは必須だわ…
819ビタミン774mg (ワッチョイ 1330-XMmj)
2023/06/16(金) 03:09:10.00ID:HmkECv2c0 最近の若者は魚より肉ばっかだろ
魚高いし
魚高いし
820ビタミン774mg (ワッチョイ 59bd-APG/)
2023/06/16(金) 09:09:13.67ID:DrQ4Hl+R0 俺はマック行った時は
必ずフィレオフィッシュを
頼むようにしてるよ。
必ずフィレオフィッシュを
頼むようにしてるよ。
821ビタミン774mg (ワッチョイ f171-zkFO)
2023/06/16(金) 14:54:50.11ID:B990fNP90 意識高過ぎだろ...
822ビタミン774mg (ドコグロ MM8b-8MXG)
2023/06/16(金) 23:47:28.00ID:mvZ0CvSYM 高いのか…?
おそらく酸化まみれだぞ
おそらく酸化まみれだぞ
823ビタミン774mg (ワッチョイ de72-mG7w)
2023/06/17(土) 11:21:49.83ID:JLhmDobk0 悪貨が良貨を駆逐したスレッドです
824ビタミン774mg (ワッチョイ 5eff-C6j3)
2023/06/20(火) 19:09:33.63ID:m1MnSXvH0 青魚って賞味期限切れ前で安くなったやつでもオメガ3入ってる?酸化してない?
干物は全然ダメらしいね
干物は全然ダメらしいね
825ビタミン774mg (ワッチョイ 65bb-kk8P)
2023/06/21(水) 07:15:46.81ID:1VpvVbaz0 魚の脂は難しい
毒にも薬にも
毒にも薬にも
826ビタミン774mg (ワッチョイ 858e-1ppu)
2023/06/22(木) 12:00:45.32ID:9pR/WR0r0 くるみ結構高いんだな(´・ω・`)
827ビタミン774mg (ワッチョイ a9bd-EKtu)
2023/06/22(木) 14:07:34.53ID:5m3SWQZ40 魚介類を食べてフィッシュオイル&タウリンを摂取し健康ライフを送りたいです。
828ビタミン774mg (ワッチョイ f6eb-oAH9)
2023/06/23(金) 22:49:42.06ID:C7HrXIaS0 フィッシュオイル酸化説って何なの?
メーカーは検査しないの?
酸化防止剤入ってるのに酸化するの?
メーカーは検査しないの?
酸化防止剤入ってるのに酸化するの?
829ビタミン774mg (ワッチョイ 458b-xxFW)
2023/06/24(土) 04:32:11.57ID:nfsNqbQh0 ある程度の酸化は自然なんです
人工的に作られた酸化ゼロの油があったとしたら体に毒だと思います
人工的に作られた酸化ゼロの油があったとしたら体に毒だと思います
830ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx)
2023/06/24(土) 07:30:22.36ID:r1T/TuXw0 酸化した魚の油も毒だけど
831ビタミン774mg (ワッチョイ 2374-F8yx)
2023/06/24(土) 08:12:17.78ID:9UPKwTnG0 >>828
1970年 アメリカ 安価で効率よくDHA・EPAが摂れるフィッシュオイルのサプリが広まる
↓
魚食品業界「にせ魚油4ね!規制しろ!」
政府「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「サプリ税を導入するわ」
魚食品業界「ざまあ!」
お客さん「フィッシュオイルください」
↓
医者「正直、魚は水銀まみれの毒です。アニサキスの被害もひどい。フィッシュオイルのほうがマシ。」
魚食品業界「・・・」
↓
医者「フィッシュオイルは酸化しているかもしれない」
魚食品業界「っしゃああああああああサプリは効果なし!酸化したフィッシュオイルは毒!むしろ体に害!」
↓
サプリ屋「製法変えて酸化防止剤のVE入れたよ。さらにソフトジェルにいれて容器で密封したよ。厳しい酸化テストもクリアーしたよ」
お客さん「フィッシュオイルください」
1970年 アメリカ 安価で効率よくDHA・EPAが摂れるフィッシュオイルのサプリが広まる
↓
魚食品業界「にせ魚油4ね!規制しろ!」
政府「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「サプリ税を導入するわ」
魚食品業界「ざまあ!」
お客さん「フィッシュオイルください」
↓
医者「正直、魚は水銀まみれの毒です。アニサキスの被害もひどい。フィッシュオイルのほうがマシ。」
魚食品業界「・・・」
↓
医者「フィッシュオイルは酸化しているかもしれない」
魚食品業界「っしゃああああああああサプリは効果なし!酸化したフィッシュオイルは毒!むしろ体に害!」
↓
サプリ屋「製法変えて酸化防止剤のVE入れたよ。さらにソフトジェルにいれて容器で密封したよ。厳しい酸化テストもクリアーしたよ」
お客さん「フィッシュオイルください」
832ビタミン774mg (ワッチョイ 8ded-eMUF)
2023/06/24(土) 08:22:51.34ID:Jdz3UGoE0 この気持ち悪いコピペなに
833ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx)
2023/06/24(土) 09:15:29.40ID:r1T/TuXw0 サプリ屋がサプリ売るために作ったコピペだろ
厳しい酸化テスト(笑)のデータ貼れば爆売れ間違いなしなのにまったくやる気配ないし
厳しい酸化テスト(笑)のデータ貼れば爆売れ間違いなしなのにまったくやる気配ないし
834ビタミン774mg (ワッチョイ 65bd-ytij)
2023/06/24(土) 09:21:03.85ID:IyTgEhtO0 魚の干物は、健康や美容の敵である。
ttps://president.jp/articles/-/69105?page=1
ttps://president.jp/articles/-/69105?page=1
835ビタミン774mg (ワッチョイ 4b72-WX8I)
2023/06/24(土) 10:05:02.72ID:HQW4O9fM0 工業製品じゃあるまいし全ロットの品質テストなんてするわけないじゃん
狂牛病で全頭検査しろって騒いだ日本人らしいよな
狂牛病で全頭検査しろって騒いだ日本人らしいよな
836ビタミン774mg (テテンテンテン MM4b-p6Ex)
2023/06/24(土) 10:57:40.77ID:AaVBl6coM 昔の人って干物いっぱい食べてたけど長生きだったよね?
837ビタミン774mg (ワッチョイ 2334-SnHJ)
2023/06/24(土) 11:08:40.41ID:1+km/vtX0 何も言い返せなくて悔しそう笑
832 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ 8ded-eMUF) 投稿日:2023/06/24(土) 08:22:51.34 ID:Jdz3UGoE0
この気持ち悪いコピペなに
833 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx) 投稿日:2023/06/24(土) 09:15:29.40 ID:r1T/TuXw0
サプリ屋がサプリ売るために作ったコピペだろ
厳しい酸化テスト(笑)のデータ貼れば爆売れ間違いなしなのにまったくやる気配ないし
832 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ 8ded-eMUF) 投稿日:2023/06/24(土) 08:22:51.34 ID:Jdz3UGoE0
この気持ち悪いコピペなに
833 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx) 投稿日:2023/06/24(土) 09:15:29.40 ID:r1T/TuXw0
サプリ屋がサプリ売るために作ったコピペだろ
厳しい酸化テスト(笑)のデータ貼れば爆売れ間違いなしなのにまったくやる気配ないし
838ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx)
2023/06/24(土) 14:06:22.81ID:r1T/TuXw0 >>837
厳しい酸化テストにクリアした証拠を見たことなさそうw
厳しい酸化テストにクリアした証拠を見たことなさそうw
839ビタミン774mg (ワッチョイ 35bd-FXSE)
2023/06/24(土) 16:14:11.35ID:v+OosfEZ0840ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx)
2023/06/24(土) 16:26:22.83ID:r1T/TuXw0 英語じゃん
日本語で頼む
日本語で頼む
841ビタミン774mg (ワッチョイ 1beb-wYA+)
2023/06/25(日) 01:47:06.61ID:azZjO8pW0 機体に穴があき酸欠状態の宇宙船が
必死で、フィッシュオイル・サプリが好きな娘と妻が待つ地球に戻ろうとする様を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います
必死で、フィッシュオイル・サプリが好きな娘と妻が待つ地球に戻ろうとする様を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います
842ビタミン774mg (ワッチョイ d529-wYA+)
2023/06/30(金) 10:25:26.05ID:6nUhAVQZ0 オメガ3のサプリ
まず視力が良くなる、後不安感不快感がマシになる
おすすめ
まず視力が良くなる、後不安感不快感がマシになる
おすすめ
843ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-F8yx)
2023/06/30(金) 12:45:47.49ID:zz0Eppw30 視力がよくなるというソースはありません
844ビタミン774mg (ワッチョイ 9deb-xxFW)
2023/06/30(金) 14:59:29.79ID:84VJuBAS0 ブルーベリーソースなら
845ビタミン774mg (ワッチョイ 4b72-WX8I)
2023/06/30(金) 15:38:55.13ID:DxdrlE4s0 それも嘘
846ビタミン774mg (テテンテンテン MM4b-Mlb2)
2023/06/30(金) 16:18:21.29ID:+I3vC8l/M 普通魚って調理(煮物レンジ焼き魚等)して食べるけど
DHA/EPAって熱に弱い?ぽいけど
どれぐらい大丈夫なん??
DHA/EPAって熱に弱い?ぽいけど
どれぐらい大丈夫なん??
847ビタミン774mg (ワッチョイ 9dff-waoq)
2023/06/30(金) 20:53:25.02ID:TiDb6Xkf0 目はルテイン、アスタキサンチンだよね
848ビタミン774mg (ワッチョイ 8672-1jWj)
2023/07/01(土) 07:54:10.91ID:TeFneVfx0 それも俗説
849ビタミン774mg (ワッチョイ d7bd-NFBa)
2023/07/01(土) 09:10:29.06ID:yrmr1m+X0 フィッシュオイルは白内障の予防に効果ありますか?
850ビタミン774mg (ササクッテロル Sp5f-zHRe)
2023/07/01(土) 09:39:56.46ID:SZMpbCRDp エパデールEMという最強製品が出てたんだな
オイルを乳化してあるから吸収率が段違い
食後時間経ってからや空腹時にでも吸収される
サプリも真似してくれ
オイルを乳化してあるから吸収率が段違い
食後時間経ってからや空腹時にでも吸収される
サプリも真似してくれ
851ビタミン774mg (ワッチョイ d7bd-NFBa)
2023/07/02(日) 09:04:57.70ID:qtU/UgDb0 食事後にちゃんと飲めてるから
乳化には余り魅力を感じないな
乳化には余り魅力を感じないな
852ビタミン774mg (ワッチョイ e274-hRAP)
2023/07/02(日) 13:49:49.34ID:1TB3piuX0 エパデールの製造工程を調べたところ
ペルー産のイワシを使って工場で魚油を精製って
サプリ会社の製造工程と大して差なかった
ペルー産のイワシを使って工場で魚油を精製って
サプリ会社の製造工程と大して差なかった
853ビタミン774mg (オッペケ Sr5f-EEOY)
2023/07/02(日) 15:25:19.96ID:aEFY+NUNr >>850
フィッシュオイルとレチシン合わせて飲んだら。結果同じになるかな?
フィッシュオイルとレチシン合わせて飲んだら。結果同じになるかな?
854ビタミン774mg (ワッチョイ 2b8e-iz2R)
2023/07/03(月) 22:50:12.40ID:1H4Ve1Af0855ビタミン774mg (ワッチョイ 6f29-ctHD)
2023/07/04(火) 03:56:00.29ID:47XVTSEL0 >>849白内障は分からないけど視力に関してはググれば山ほど出てくる
DHAは寝つきが悪くて仕事後とかアドレナリンが出過ぎちゃう人にはかなりお勧め
EPAもセロトニンに関係しているらしいが取りすぎも所詮は油だから肉食べている人は注意必要
DHAは寝つきが悪くて仕事後とかアドレナリンが出過ぎちゃう人にはかなりお勧め
EPAもセロトニンに関係しているらしいが取りすぎも所詮は油だから肉食べている人は注意必要
856ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp5f-zHRe)
2023/07/04(火) 18:39:39.98ID:hZIRXqwtp >>852
そりゃ工程に違いは無いわな
純度が違うんだから(90-95%)
サプリでもCGNのオメガ800は80%以上で高いし安いタイプは30%しかない
昔人気だったLEFのスーパーオメガ3は70%、NOWのウルトラオメガ3は75%
そりゃ工程に違いは無いわな
純度が違うんだから(90-95%)
サプリでもCGNのオメガ800は80%以上で高いし安いタイプは30%しかない
昔人気だったLEFのスーパーオメガ3は70%、NOWのウルトラオメガ3は75%
857ビタミン774mg (アウアウウー Sa3a-RDtF)
2023/07/17(月) 10:14:58.49ID:rpYAobQqa オメガ3以外の脂質って何が含まれてるんだろ・・・?
858ビタミン774mg (ワッチョイ 7ea8-CfCJ)
2023/07/18(火) 11:21:37.21ID:g8bAtgst0859ビタミン774mg (ワッチョイ 1e74-9/0y)
2023/07/19(水) 08:46:13.30ID:SizInoVx0 EPAとDHAについて研究は長く続けられているが、実はこれまで摂取する時間帯と機能性の関連性についてはまったく調べられてこなかったという。
マウスに朝食もしくは夕食と共に、EPAやDHAを含む魚油を摂取させた結果、朝食時に摂取した方が、果糖の過剰摂取によって引き起こされる脂質代謝異常を、より効率的に改善することが判明したのである。
果糖とは、清涼飲料水や菓子類などに含まれる糖の1種で、脂肪肝や肥満、高血圧、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の原因と目されている。
つまり、朝に魚介類を食べることがより健康を促進するということがわかったというわけだ。同時に、朝食時の摂取の方が血中のEPAやDHAの濃度を高めることも確認できたという。
マウスに朝食もしくは夕食と共に、EPAやDHAを含む魚油を摂取させた結果、朝食時に摂取した方が、果糖の過剰摂取によって引き起こされる脂質代謝異常を、より効率的に改善することが判明したのである。
果糖とは、清涼飲料水や菓子類などに含まれる糖の1種で、脂肪肝や肥満、高血圧、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の原因と目されている。
つまり、朝に魚介類を食べることがより健康を促進するということがわかったというわけだ。同時に、朝食時の摂取の方が血中のEPAやDHAの濃度を高めることも確認できたという。
860ビタミン774mg (アウアウウー Sab5-RDtF)
2023/07/20(木) 09:10:40.41ID:T5dX3FBQa ハンバーガーショップに行く度にフィレオフィッシュを頼むワイに隙は無い・・・(*´з`)
861ビタミン774mg (ワッチョイ 46ed-5LlG)
2023/07/21(金) 11:39:12.36ID:ZahQwLsz0 サントリーのDHAセサミンをもう10年くらい飲んでる
親父が飲んでたのでつきあった
セサミン単独のと同じ量のセサミンも入っているから
セサミン飲むならこっちの方がいいと思うが
みんな知らないようだ
親父が飲んでたのでつきあった
セサミン単独のと同じ量のセサミンも入っているから
セサミン飲むならこっちの方がいいと思うが
みんな知らないようだ
862ビタミン774mg (ワッチョイ 46ed-5LlG)
2023/07/21(金) 11:42:38.20ID:ZahQwLsz0 DHAの安いのは水銀が抜いてないからやばいという話
サントリー以外やばいとおもうぞ
セサミンが酸化を防いでいるということだそうだ
サントリー以外やばいとおもうぞ
セサミンが酸化を防いでいるということだそうだ
863ビタミン774mg (アウアウウー Sa3a-RDtF)
2023/07/21(金) 13:16:29.66ID:7viZuhD/a どうして、医者に行ってエパデールなりロトリガなりを処方して貰わないの?( ゚Д゚)
864ビタミン774mg (ワッチョイ 5e29-5LlG)
2023/07/21(金) 14:24:36.09ID:ufFnuolF0 週2ー3ぐらいで飲んでるわ
865ビタミン774mg (ワッチョイ 6774-nVDU)
2023/07/22(土) 07:32:16.26ID:L3709k2k0 今年は4社のフィッシュオイルを購入したが、どれも効果あったように感じる
一年通して鼻炎・目のカユカユなどの炎症系の問題とは無縁、頭痛なども極度に減少
毎日チキンばっか食ってるがフィッシュオイルのおかげで血液ドロドロにはならず良好な状態を維持できている
一年通して鼻炎・目のカユカユなどの炎症系の問題とは無縁、頭痛なども極度に減少
毎日チキンばっか食ってるがフィッシュオイルのおかげで血液ドロドロにはならず良好な状態を維持できている
866ビタミン774mg (ワッチョイ dfed-QKap)
2023/07/27(木) 12:32:25.70ID:6m55tdL+0 サントリー以外やめとけ
安いの水銀やばすぎ
安いの水銀やばすぎ
867ビタミン774mg (ワッチョイ dfed-QKap)
2023/07/27(木) 12:41:16.52ID:6m55tdL+0 安いのは酸化してダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『4526984低身長**でガチオタのみくちゃんのぱいぱんま○こに生挿入からの大量ぶっかけ』が好みだと判明 [257926174]
- 明日の大阪万博、警報級の大雨が直撃🌧 [931948549]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表、もちろんトランプ関税の影響 [668970678]