前スレ
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】13
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1473726258/
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1501163494/
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1562069019/
探検
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/04(月) 00:19:20.33ID:???
2ビタミン774mg
2021/01/04(月) 07:25:09.10ID:fq2CL7AY Age
2021/01/04(月) 16:16:39.46ID:???
あけおめ保守
2021/01/04(月) 16:58:52.25ID:???
前スレ 落ちてたので立てました
保守よろしくです
保守よろしくです
5ビタミン774mg
2021/01/06(水) 15:37:45.92ID:rxvDFS0p Hosh
2021/01/06(水) 15:38:00.65ID:???
たてあざます!!!
2021/01/06(水) 15:43:58.67ID:???
保守がてら失敗談しとくかな
舌下錠のイチゴ味のを使ってたんだけどmg数多いから毎日半分に割って食べてたのさ
そしたら日に日に湿気を吸ってモサモサした状態になっちゃった
カビとか混ざってるかな…って怖くて食べられなくなっちゃった
ボトルのまま保管してたんだけどあの蓋ガバガバで密閉できなくて、自分が悪いんだけどさ(´・ω・`)
舌下錠のイチゴ味のを使ってたんだけどmg数多いから毎日半分に割って食べてたのさ
そしたら日に日に湿気を吸ってモサモサした状態になっちゃった
カビとか混ざってるかな…って怖くて食べられなくなっちゃった
ボトルのまま保管してたんだけどあの蓋ガバガバで密閉できなくて、自分が悪いんだけどさ(´・ω・`)
2021/01/10(日) 11:46:49.36ID:???
メラトニンって耐性つく?
2021/01/11(月) 23:43:44.91ID:???
フラッシュ起きなくなる
10ビタミン774mg
2021/01/12(火) 01:02:35.91ID:6akN/OST ロゼレムの副作用に飲み続けた場合性欲減退があるって記載されてるからメラトニンも人によってはチンコの元気なくなるん?
2021/01/26(火) 16:03:40.88ID:???
Life Extensionの1_のメラトニン買ったが効きすぎるくらいだな
半減期が短いメラトニンなのに朝起きても眠気がする
メラトニン以外の成分が何か入っているのかなと疑うくらいに
それともここ数日の俺の体調が悪いだけかな?
半減期が短いメラトニンなのに朝起きても眠気がする
メラトニン以外の成分が何か入っているのかなと疑うくらいに
それともここ数日の俺の体調が悪いだけかな?
12ビタミン774mg
2021/01/26(火) 16:12:26.47ID:b9764ymv14ビタミン774mg
2021/01/26(火) 17:58:04.97ID:LHlZfXUF >>13
メラトーンていう成分が謎・・
★ほとんどのメラトニンは合成品で牛の松果体から抽出され、 狂牛病の心配のあるものもありましたが、ウィズのメラトーンは植物性素材で、
海藻やカキなどから成分だけを抽出していますので安心じてお召し上がりいただけます。
●これらの表記は一般的な成分の説明で本品の効能・効果を表すものではありません。
成分説明
原材料名:海藻セルロース、海藻、カキガラ、カキ、
トウモロコシ(遺伝子組み換えでない)
原産国:アメリカ合衆国
●1日1〜2粒を目安でお摂りください
●栄養成分表示(1粒中)
熱量:2Kcal、たんぱく質:0.001g、脂質:0.015g、
炭水化物:0.394g、ナトリウム:0.569mg
メラトーン 1 mg クロム 5 μg
カルシウム 50 mg 亜鉛(ジンク) 5 mg
セレニウム 2 μg
メラトーンていう成分が謎・・
★ほとんどのメラトニンは合成品で牛の松果体から抽出され、 狂牛病の心配のあるものもありましたが、ウィズのメラトーンは植物性素材で、
海藻やカキなどから成分だけを抽出していますので安心じてお召し上がりいただけます。
●これらの表記は一般的な成分の説明で本品の効能・効果を表すものではありません。
成分説明
原材料名:海藻セルロース、海藻、カキガラ、カキ、
トウモロコシ(遺伝子組み換えでない)
原産国:アメリカ合衆国
●1日1〜2粒を目安でお摂りください
●栄養成分表示(1粒中)
熱量:2Kcal、たんぱく質:0.001g、脂質:0.015g、
炭水化物:0.394g、ナトリウム:0.569mg
メラトーン 1 mg クロム 5 μg
カルシウム 50 mg 亜鉛(ジンク) 5 mg
セレニウム 2 μg
2021/01/29(金) 20:23:27.57ID:???
いい加減これ日本でも売れよ、母親が心配性でうるさいんだから。
2021/02/01(月) 19:34:28.00ID:???
海外のサプリ買ってるのが心配らしい。
2021/02/02(火) 14:18:04.18ID:???
日本でメラトニンってなんで売れないんだ?
19ビタミン774mg
2021/02/02(火) 14:29:18.36ID:fFOtxwfP >>18
睡眠薬売れなくなっちゃうから
睡眠薬売れなくなっちゃうから
2021/02/02(火) 15:13:16.36ID:???
認可されてないから
ロゼレムを売るために認可したくないんじゃないの
ロゼレムを売るために認可したくないんじゃないの
21ビタミン774mg
2021/02/02(火) 15:38:08.40ID:83V8XjDt >>20
どのドラッグストアでも並んでるネイチャーメイドのサプリってビタミンB1やB2やB6にB12etcコンプじゃなくて単体でほとんど出してるけどなんでB3(ナイアシン)だけ単体で出さないの?
あと出したらチンコ弱ってきたオッサンとかに絶対売れるだろうアルギニンとかタウリンもネイチャーメイドやDHCみたいな大手サプリメーカーは単体出てないよね
受験生や鬱ぎみの人に売れそうなチロシンやフェニルアラニンも単体で売ってないよ、出せばセレンや葉酸の単体サプリより絶対売れるだろ
何で出さないん?
どのドラッグストアでも並んでるネイチャーメイドのサプリってビタミンB1やB2やB6にB12etcコンプじゃなくて単体でほとんど出してるけどなんでB3(ナイアシン)だけ単体で出さないの?
あと出したらチンコ弱ってきたオッサンとかに絶対売れるだろうアルギニンとかタウリンもネイチャーメイドやDHCみたいな大手サプリメーカーは単体出てないよね
受験生や鬱ぎみの人に売れそうなチロシンやフェニルアラニンも単体で売ってないよ、出せばセレンや葉酸の単体サプリより絶対売れるだろ
何で出さないん?
2021/02/02(火) 22:11:43.68ID:???
>>21
974 ビタミン774mg 2020/12/23(水) 15:37:28.01 ID:jwkZF3WL.net
>>969
前から不思議なのはどこのドラッグストアでも並んでる定番のサプリメーカーてディアナチュラやナチュラルメイドとかDHCが大手だけど
例えばナチュラルメイドなんてビタミンBだけでも1とか6とか12とか葉酸とか単体で細かく出してるのになぜかナイアシン(B3)だけないんだよな
あとアルギニンとかタウリンとか中折れぎみのオッサンにこぞって売れそうなピンポイントの単体サプリも何故か出さない
かわりにアスタキサンチンとかたいして意味ないマニアックな高いやつは単体で出してたりする、
アルギニンとアスタキサンチンと棚に並んでたらオッサンにどっちが売れるか素人でもわかると思うんだが何故日本の大手サプリメーカーはiHerbで需要があるようなサプリ出さないんだ?
>>974
栄養ドリンク業界の圧力と利権
>>974
出さないではなく出せない
974 ビタミン774mg 2020/12/23(水) 15:37:28.01 ID:jwkZF3WL.net
>>969
前から不思議なのはどこのドラッグストアでも並んでる定番のサプリメーカーてディアナチュラやナチュラルメイドとかDHCが大手だけど
例えばナチュラルメイドなんてビタミンBだけでも1とか6とか12とか葉酸とか単体で細かく出してるのになぜかナイアシン(B3)だけないんだよな
あとアルギニンとかタウリンとか中折れぎみのオッサンにこぞって売れそうなピンポイントの単体サプリも何故か出さない
かわりにアスタキサンチンとかたいして意味ないマニアックな高いやつは単体で出してたりする、
アルギニンとアスタキサンチンと棚に並んでたらオッサンにどっちが売れるか素人でもわかると思うんだが何故日本の大手サプリメーカーはiHerbで需要があるようなサプリ出さないんだ?
>>974
栄養ドリンク業界の圧力と利権
>>974
出さないではなく出せない
2021/02/05(金) 16:06:31.86ID:???
寝る前にシリマリンと一緒に摂ってる人いる?
24ビタミン774mg
2021/02/06(土) 18:39:03.00ID:CT08w6DO 初めてメラトニンサプリを購入してみたのですがいきなり10mgのは効き過ぎますかね?
2021/02/06(土) 19:23:53.60ID:???
26ビタミン774mg
2021/02/06(土) 19:45:06.72ID:CT08w6DO2021/02/11(木) 11:17:32.50ID:???
昨日久しぶりにナイトロールメラトニン飲んだわ
2021/02/13(土) 02:21:31.83ID:???
先日10mgを注文したのが届いたのですが1/8にカットしたの飲んだだけでも頭ガンガンしますね
心地よく入眠出来たのですが起きるのが辛かったです
心地よく入眠出来たのですが起きるのが辛かったです
2021/02/13(土) 20:05:54.47ID:???
iherbの養分を増やすだけなんだから日本でもメラトニンを売れよ
2021/02/13(土) 20:42:58.82ID:???
日本はロゼレムの養分増やすのに必死だからなぁ
2021/02/16(火) 20:12:42.13ID:???
メラトニンは神サプリ
2021/02/16(火) 20:25:12.22ID:???
睡眠薬とかいうゴミを売らないといけない医者と買わなければいけない患者が哀れ
2021/02/16(火) 21:14:35.11ID:???
メラトニンだけだとガチの不眠症は寝られないからどっちも世の中には必要
そもそもメラトニンが普通に手に入る海外にも普通に睡眠薬あるから
メラトニン飲んでくっそ眠いのに寝れないの無茶苦茶辛いぞ
そもそもメラトニンが普通に手に入る海外にも普通に睡眠薬あるから
メラトニン飲んでくっそ眠いのに寝れないの無茶苦茶辛いぞ
2021/02/18(木) 17:37:53.03ID:???
メラトニンが効く俺は概日リズム障害で不眠では無いのかもしれないけど睡眠薬も飲んでる。
2021/02/18(木) 17:40:26.96ID:???
医者がメラトニンを知ってても出してくれなかったんだから海外から買うしか無い。
2021/02/18(木) 17:41:54.30ID:???
俺もやで
不眠なのか依存して眠れないのか解らないけど睡眠薬も必要なのはたしか
不眠なのか依存して眠れないのか解らないけど睡眠薬も必要なのはたしか
2021/02/18(木) 17:45:34.20ID:???
日本にメラトニンという薬は無いからメラトニンは出せないよ
ロゼレムという代替?薬は出してくれるけど高いし癖あるし別にメラトニンでも問題はない
ロゼレムという代替?薬は出してくれるけど高いし癖あるし別にメラトニンでも問題はない
2021/02/18(木) 17:57:07.88ID:???
メラトニンは免疫力を上げるとのことだけど、例えばコロナに感染しても無症状で済む確率を上げてくれたりするのだろうか?
2021/02/18(木) 18:05:25.55ID:???
それはいろいろテストしないといかんだろ
1年で解る事じゃない
1年で解る事じゃない
40ビタミン774mg
2021/02/18(木) 20:53:58.11ID:xs5e2IT92021/02/18(木) 21:29:48.76ID:???
tiktokwww
42ビタミン774mg
2021/02/19(金) 07:02:06.04ID:HWPY4/V0 ひどい風邪ひいたけどメラトニンサプリ飲んでるおかげか3日で治ったわ
2021/02/19(金) 08:04:16.53ID:???
それコロナだから。
2021/02/19(金) 14:47:57.13ID:???
風邪1週間治らなかったわ
2021/02/21(日) 09:42:03.76ID:???
トランプのコロナはメラトニンを一部、治療に使い
効き目抜群で
アメリカではサプリ一番人気メラトニン。
日本は
厚労省が没収します。
効き目抜群で
アメリカではサプリ一番人気メラトニン。
日本は
厚労省が没収します。
2021/02/21(日) 20:34:25.83ID:???
ソースは?
2021/02/21(日) 20:43:38.73ID:???
メラトニンは脳関門を通過して脳まで若返らせると聞いたがひょっとしてボケ防止にもなったりするの?
2021/02/23(火) 23:12:18.39ID:???
10mgの買って飲んだけど、なぜか早起きしたわ
でもそのあと頭クラクラ…
でもそのあと頭クラクラ…
2021/03/03(水) 05:08:30.39ID:???
メラトニンが効かなくなってきた
メラトニン耐性なんて聞いた事ないのに
困ったなぁ
メラトニン耐性なんて聞いた事ないのに
困ったなぁ
2021/03/03(水) 07:00:01.04ID:???
中途覚醒の対策にLEのタイムリリース750mgを試したが一錠、二錠ではいまいち
でも三錠摂るといい感じ
LEのタイムリリースは3mgタイプもあったからコスパ考えると次からこっち買おうかな
でも三錠摂るといい感じ
LEのタイムリリースは3mgタイプもあったからコスパ考えると次からこっち買おうかな
53ビタミン774mg
2021/03/09(火) 21:56:49.99ID:pTO4Iouf >>52 オレは750が1番効くわ。数日飲んだらきいてくるかもよ?
2021/03/10(水) 00:21:32.23ID:???
750mgはどんなものかちょっと気になるな、という冗談
俺はLEの750でも効いた
ただ体調のせいか効きがイマイチな時もあったから今は3mg割ってのんでる
タイムリリース効果は無くなるけど
俺はLEの750でも効いた
ただ体調のせいか効きがイマイチな時もあったから今は3mg割ってのんでる
タイムリリース効果は無くなるけど
2021/03/10(水) 08:25:03.20ID:???
750mcgだったわ
自分は徐放タイプの中途覚醒対策効果を期待してメラトニン摂ってる
寝つきだけなら即溶性1mgで充分だが、中途覚醒には徐放性でも750mcgの一錠や二錠では何度か試したが安定しなかった
三錠で安定したし、寝起きもスッキリしてる
次は量が増えてしまうがコスパ考えて3mg錠タイプを試してみる
自分は徐放タイプの中途覚醒対策効果を期待してメラトニン摂ってる
寝つきだけなら即溶性1mgで充分だが、中途覚醒には徐放性でも750mcgの一錠や二錠では何度か試したが安定しなかった
三錠で安定したし、寝起きもスッキリしてる
次は量が増えてしまうがコスパ考えて3mg錠タイプを試してみる
2021/03/10(水) 15:35:28.60ID:???
メラトニンは中途覚醒には効かないぞ
せいぜい起きるけどまたすぐ寝れるくらいでそもそも中途覚醒をどうにかする事はできない
せいぜい起きるけどまたすぐ寝れるくらいでそもそも中途覚醒をどうにかする事はできない
2021/03/10(水) 15:46:40.05ID:???
3mgのを1錠飲んだけど効かず、2錠飲んでもちょっと頭がフラフラする位だった。3錠飲むか、それとも10mgを買うか。仮にそれで眠れたとしても効きづらいタイプだと即効耐性つきそうだな。
58ビタミン774mg
2021/03/10(水) 15:47:13.15ID:BjBjqBET >>56
味の素のグリナとかいうやつは?
味の素のグリナとかいうやつは?
2021/03/10(水) 17:39:16.08ID:???
グリナが解らんけどグリシンの事なら個人差はあるが効果はある
深部体温を下げる効果があるから睡眠の質が良くなる可能性がある
メンタル由来の睡眠の質の低下にはあまり効果がないから個人差あるよ
深部体温を下げる効果があるから睡眠の質が良くなる可能性がある
メンタル由来の睡眠の質の低下にはあまり効果がないから個人差あるよ
2021/03/13(土) 05:02:05.47ID:???
グリシン摂取するならニチガのが安い
61ビタミン774mg
2021/03/13(土) 11:25:16.61ID:5lHEsXO/ リポソーム化されたメラトニンを買ってみたわ。お値段が通常のメラトニンと比べて高かったけど。今日から試してみるよ。
2021/03/13(土) 11:59:43.60ID:???
抗うつ薬飲むの止めたから
セロトニンとメラトニンの前駆体のトリプトファンサプリ飲むことにした
効果あればいいんだけど
メラトニンはサプリで飲んでるからセロトニン増加が目的だけどね
セロトニンとメラトニンの前駆体のトリプトファンサプリ飲むことにした
効果あればいいんだけど
メラトニンはサプリで飲んでるからセロトニン増加が目的だけどね
2021/04/05(月) 10:20:21.13ID:???
こんにちは
質問です。男なんでがメラトニンって
下半身の力が弱まるってマジですか?
wiki見ると副作用に生殖機能の退化ってあるんですけど
大丈夫ですか?子供ができないとか立たなくなるとかですか?
どなたか正しい情報を教えて下さい
質問です。男なんでがメラトニンって
下半身の力が弱まるってマジですか?
wiki見ると副作用に生殖機能の退化ってあるんですけど
大丈夫ですか?子供ができないとか立たなくなるとかですか?
どなたか正しい情報を教えて下さい
2021/04/08(木) 16:40:14.15ID:???
毎日少なくとも3回はイケる
体内で生成出来る物質なんだから嘘でしょ
体内で生成出来る物質なんだから嘘でしょ
67ビタミン774mg
2021/04/08(木) 18:14:30.82ID:Q9tZq1Av 性欲あるとか変態やろ?
死ね変態
死ね変態
2021/04/08(木) 18:48:36.44ID:???
メンヘラは黙っとれ
69ビタミン774mg
2021/04/09(金) 11:30:47.63ID:2+aWb6Ks 起きたまま夢を見る感覚
医療大麻
CBDオイル
メラトニンにもあったら大麻解禁国の輸入品の可能性がある
医療大麻
CBDオイル
メラトニンにもあったら大麻解禁国の輸入品の可能性がある
2021/04/09(金) 14:36:19.83ID:???
意味解らんこと言うな
大麻やりたいなら外国へ行け
大麻やりたいなら外国へ行け
2021/04/13(火) 23:04:43.54ID:???
メラトニンが国内で医薬品として承認されたと聞いて
2021/04/14(水) 00:16:32.92ID:???
顆粒1g(2mg相当)が207.8円とかとんでもない金額なんだが
もしかして輸入に影響でる可能性あんのか?
もしかして輸入に影響でる可能性あんのか?
2021/04/14(水) 00:23:20.28ID:???
2021/04/14(水) 00:36:39.60ID:???
普通に医薬品の個人輸入はあるからなー
関係あるか解らんが今まで使ってたサイト2倍くらいになってるわ
関係あるか解らんが今まで使ってたサイト2倍くらいになってるわ
2021/04/14(水) 04:56:03.16ID:???
他の国じゃそこらへんで買えるものなのに値段が酷い
技術以外の部分は完全に後進国だな
技術以外の部分は完全に後進国だな
2021/04/14(水) 07:51:21.84ID:???
高くなるなら今のままでいい
77ビタミン774mg
2021/04/15(木) 00:44:11.07ID:KoFfnoSf スレでも結構報告されてるけどやっぱり目覚めが悪くなるような感覚はあるな
3mgでも多いかもしれん
3mgでも多いかもしれん
2021/04/15(木) 00:48:26.18ID:???
iherbの検索が悪いんだよなぁ
本当なら1mgからで十分
俺はメラトニン飲んでも4時間くらいで起きれるから熟睡障害でもあるんじゃね
本当なら1mgからで十分
俺はメラトニン飲んでも4時間くらいで起きれるから熟睡障害でもあるんじゃね
79ビタミン774mg
2021/04/20(火) 22:46:45.67ID:ubrtEstD 3mgのカプセル水に溶かして飲むと即効性があってすき。下手な睡眠薬より眠くなる
2021/04/21(水) 05:26:53.19ID:???
メラトニンはコロナに効くらしい
自然免疫の暴走を抑制したり、
ウイルス感染関連遺伝子の発現を強く抑制するって
コロナというか、感染症全般に効果あるらしい。
ちゃんと査読論文ある
メラトニンは唾液に含まれていて、
インプラントの手術でメラトニンを飲ませると、
傷の治りが早いとか。
そのへんの体感って、サプリ飲んでる人にはある?
自然免疫の暴走を抑制したり、
ウイルス感染関連遺伝子の発現を強く抑制するって
コロナというか、感染症全般に効果あるらしい。
ちゃんと査読論文ある
メラトニンは唾液に含まれていて、
インプラントの手術でメラトニンを飲ませると、
傷の治りが早いとか。
そのへんの体感って、サプリ飲んでる人にはある?
2021/04/21(水) 05:32:48.42ID:???
ねーよ馬鹿
2021/04/21(水) 05:40:55.35ID:???
メラトニン飲んでも普通に風邪にもインフルにもかかってる
らしいらしいとか言うくらいならその論文のタイトルでも書いたら?
らしいらしいとか言うくらいならその論文のタイトルでも書いたら?
2021/04/21(水) 06:11:14.98ID:???
コロナ関連で新しいのはこれhttps://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jpi.12732
すこし前に日本の歯科の研究者さんが書いてたのはこれ
https://researchmap.jp/hkuwata/published_papers/37070
日本語の(PDF)
睡眠ホルモンメラトニンによる免疫調節機能について
https://www.icd-japan.gr.jp/pub/vol51/
24-vol51.pdf
すこし前に日本の歯科の研究者さんが書いてたのはこれ
https://researchmap.jp/hkuwata/published_papers/37070
日本語の(PDF)
睡眠ホルモンメラトニンによる免疫調節機能について
https://www.icd-japan.gr.jp/pub/vol51/
24-vol51.pdf
2021/04/21(水) 06:13:24.78ID:???
うまくURLはれてないけども、興味あるならつないで見て。
査読ある論文だし、メラトニンでコロナの治験もやってる。
査読ある論文だし、メラトニンでコロナの治験もやってる。
85ビタミン774mg
2021/04/21(水) 22:11:03.14ID:w9xW6+Hf マジかは分からんけど情報拡散すると品薄になりそうだから拡散しないでほしい
2021/04/21(水) 22:25:56.07ID:???
そもそも日本の微少な感染者数でそこまでする必要がない
日本の人口は世界10位だと理解した上で他の国と比べりゃめちゃくちゃ少ない
日本の人口は世界10位だと理解した上で他の国と比べりゃめちゃくちゃ少ない
2021/04/22(木) 07:26:01.76ID:???
1mgのないのかな
ナウフーズの3mgでも翌日の昼まで眠気残ってあかんわ
ナウフーズの3mgでも翌日の昼まで眠気残ってあかんわ
2021/04/22(木) 11:56:31.42ID:???
1mgは他のサイトかLEの750mcg使うしかなさそう
2021/04/22(木) 22:57:53.45ID:???
Jarrow’s formulaとかそんな名前のやつで1mgあったと思う
前買ったからら
前買ったからら
2021/04/22(木) 23:03:27.11ID:???
LEの1mgあるじゃん
2021/04/24(土) 10:49:41.97ID:???
メラトニンって皆さんどこで買ってます?
iherbだと60日分までしか買えないみたいで
iherbだと60日分までしか買えないみたいで
2021/04/24(土) 14:01:25.09ID:???
それは法律のせいだぞ
買えるとこもあるのかしれないが税関没収されても知らん
買えるとこもあるのかしれないが税関没収されても知らん
2021/04/24(土) 16:54:33.40ID:???
60日分もあれば半分消費した位で注文すれば問題ないんじゃないの?
2021/04/24(土) 18:50:49.10ID:???
海外だとただのサプリに制限付けて国内では医薬品にするとかどんだけ医療後進国なんだよ
コロナのワクチンも作れないしこんな陽性者数で医療崩壊するし
コロナのワクチンも作れないしこんな陽性者数で医療崩壊するし
2021/04/25(日) 11:37:54.07ID:???
ナトロール5mg飲んだら翌日も頭がスッキリしない。4分の1の1.25mgぐらいがちょうどいいかもしれない。
2021/04/25(日) 15:36:01.68ID:???
売り上げ上位が3mg5mgだけど可能なら割るか1mg買って効果感じられる量で使用するのがいいと思う
俺はいくら飲んでも翌日には影響無かったけど
俺はいくら飲んでも翌日には影響無かったけど
98ビタミン774mg
2021/04/25(日) 17:19:59.04ID:OVP/XgMg 俺は5mgとか10mgとか飲んだ次の日は自分がいつもの自分と違う感じになるわ。
99ビタミン774mg
2021/04/26(月) 10:27:55.16ID:FqJUOXkw100ビタミン774mg
2021/04/26(月) 20:58:58.57ID:??? tiktokとかいうチャイナリスクしかないゴミ
101ビタミン774mg
2021/04/29(木) 15:54:57.24ID:??? 統合失調症や躁鬱病は緩和はできるけど完治はできない。でも鬱一歩手前や鬱やノイローゼなど不眠が解消したら回復するタイプの人は、そこらのドラッグストアでメラトニンが普通に買えるようになったら心療内科へ行く必要がなくなるから病院は沢山廃院する。そういう事情じゃないかな。
102ビタミン774mg
2021/04/29(木) 16:35:12.82ID:??? そんなんで廃院するなら元々要らない
廃院するという根拠だしてくれ
どうせただ金に汚いからサプリとして出さないだけ
廃院するという根拠だしてくれ
どうせただ金に汚いからサプリとして出さないだけ
103ビタミン774mg
2021/04/29(木) 17:25:48.06ID:g8Vn9Zc0 メラトニンはめちゃくちゃ効果あるけど過信しすぎもやべえよ
104ビタミン774mg
2021/04/29(木) 21:32:56.58ID:??? メラトニンで不眠が解消するというがそもそも全員に効くわけではない
メラトニンのサプリがある国にも睡眠薬はあるだろうし心療内科が少なかったりなんてしないだろう
所詮海外ではただのサプリなんだからそんな特効薬的な効果があるわけじゃない
睡眠クリニックみたいなのもそれで廃院するところなんて無いっしょ
メラトニンのサプリがある国にも睡眠薬はあるだろうし心療内科が少なかったりなんてしないだろう
所詮海外ではただのサプリなんだからそんな特効薬的な効果があるわけじゃない
睡眠クリニックみたいなのもそれで廃院するところなんて無いっしょ
105ビタミン774mg
2021/04/30(金) 05:08:40.52ID:??? 普通の不眠症の人からしたらメラトニンは弱い睡眠導入剤程度だぞ
ロゼレムが既にあるのに不眠は無くなってないやろ
ロゼレムが既にあるのに不眠は無くなってないやろ
106ビタミン774mg
2021/04/30(金) 09:44:16.62ID:5kBnVfot107ビタミン774mg
2021/04/30(金) 15:45:05.52ID:??? tiktokは中国アプリなので開かないように
108ビタミン774mg
2021/05/03(月) 18:49:03.06ID:???109ビタミン774mg
2021/05/04(火) 12:31:44.88ID:??? 寝れるようになるのはいいけど翌日もねむねむ…zzz
111ビタミン774mg
2021/05/04(火) 15:42:50.06ID:??? 翌日に影響あるって人は半減期的にも睡眠自体に問題あるよなぁ
たまに眠れないときは眠れるまでメラトニン追加してたけど翌日きつかった事無い
このサプリは万能じゃないよ
たまに眠れないときは眠れるまでメラトニン追加してたけど翌日きつかった事無い
このサプリは万能じゃないよ
112ビタミン774mg
2021/05/04(火) 16:34:26.15ID:??? メラトニンの半減期は30分
但しタイムリリース型は知らない
但しタイムリリース型は知らない
113ビタミン774mg
2021/05/04(火) 17:17:10.71ID:??? メラトニンの服用を始めて3ヶ月くらい経つが最近は悪夢を見なくなった。
114ビタミン774mg
2021/05/07(金) 01:50:28.83ID:??? ハブでメラトニン買うときに何となく60錠の錠剤のとリキッドのと両方注文してみたんだけど、
1回目試した時も2回目もちゃんと届いた…
リキッドだと何ヶ月分か算出できないからかな?
とりあえずSundownのリキッドはちょっと効きが悪かった(おまけに甘すぎ)んで今度はNatrolのを買ってみた
ハブスレに書いた方がいいかもしれんがとりあえずこちらに
もう周知の事実だったらスマソ
1回目試した時も2回目もちゃんと届いた…
リキッドだと何ヶ月分か算出できないからかな?
とりあえずSundownのリキッドはちょっと効きが悪かった(おまけに甘すぎ)んで今度はNatrolのを買ってみた
ハブスレに書いた方がいいかもしれんがとりあえずこちらに
もう周知の事実だったらスマソ
115ビタミン774mg
2021/05/08(土) 05:35:34.39ID:??? 228 卵の名無しさん sage 2021/05/06(木) 07:35:22.98 ID:VhRwjjmX
十分な血中メラトニン濃度が保たれていれば、covid19に対する感染予防、かつ、罹患したとしても急性呼吸窮迫症候群や急性肺損傷を発症する可能性が大幅に減少する。
メラトニンにはビタミンCをはるかに上回る抗酸化作用がある。
https://note.com/nakamuraclinic/n/ne13b1fbeb9c0
・メラトニンはSARS-CoV-2の細胞侵入に関与するCD147をブロックし、ウイルスのプロテアーゼ阻害作用を持つという報告もある。
・メラトニンレベルはヒトでは加齢とともに低下する。
・医療従事者を対象に、重症化阻止効果を検討するRCTが行われている。
@influenzer3 ←内科医Twitterによる英訳
十分な血中メラトニン濃度が保たれていれば、covid19に対する感染予防、かつ、罹患したとしても急性呼吸窮迫症候群や急性肺損傷を発症する可能性が大幅に減少する。
メラトニンにはビタミンCをはるかに上回る抗酸化作用がある。
https://note.com/nakamuraclinic/n/ne13b1fbeb9c0
・メラトニンはSARS-CoV-2の細胞侵入に関与するCD147をブロックし、ウイルスのプロテアーゼ阻害作用を持つという報告もある。
・メラトニンレベルはヒトでは加齢とともに低下する。
・医療従事者を対象に、重症化阻止効果を検討するRCTが行われている。
@influenzer3 ←内科医Twitterによる英訳
116ビタミン774mg
2021/05/08(土) 06:12:03.41ID:??? >>115
年齢があがるほどコロナの致死率はあがる
メラトニンは年齢があがるほど減少する
だからメラトニンが多いほどコロナのリスクは抑えられるというアホ理論
去年の4月の情報とかどう考えてもデータ取れてる訳がない
そもそもコロナ死の定義が未だに曖昧なのに
年齢があがるほどコロナの致死率はあがる
メラトニンは年齢があがるほど減少する
だからメラトニンが多いほどコロナのリスクは抑えられるというアホ理論
去年の4月の情報とかどう考えてもデータ取れてる訳がない
そもそもコロナ死の定義が未だに曖昧なのに
117ビタミン774mg
2021/05/08(土) 14:35:04.02ID:??? 昔から寝つきも寝起きも悪い低血圧ぎみで夜型人間だったんだけど
メラトニンが高齢になると減少すると知って足りないなら飲んでみてもいいかと
3mg試したら1日目は何度も目がさめて悪夢だらけだったので多すぎるのかと
4分の1から増やしていって3週経過で今1錠だけど
なんか顔のしみやくすみがましになってる マスクしてるとはいえ去年は普通に春は紫外線の影響で
しみは濃くなってたのに
これ代謝がよくなったってこと?うれしい
メラトニンが高齢になると減少すると知って足りないなら飲んでみてもいいかと
3mg試したら1日目は何度も目がさめて悪夢だらけだったので多すぎるのかと
4分の1から増やしていって3週経過で今1錠だけど
なんか顔のしみやくすみがましになってる マスクしてるとはいえ去年は普通に春は紫外線の影響で
しみは濃くなってたのに
これ代謝がよくなったってこと?うれしい
118ビタミン774mg
2021/05/08(土) 14:57:23.87ID:??? 抗酸化作用
119ビタミン774mg
2021/05/08(土) 18:20:24.02ID:??? 寝付きは抜群に良くなったけど睡眠が浅いのはそのままだわ
120ビタミン774mg
2021/05/08(土) 20:57:13.92ID:??? それが睡眠障害だからメラトニンだけじゃどうしようもない
日常生活に支障が出るなら病院行って治療受けた方がいい
日常生活に支障が出るなら病院行って治療受けた方がいい
121ビタミン774mg
2021/05/08(土) 22:54:07.15ID:???122ビタミン774mg
2021/05/09(日) 00:44:22.26ID:???123ビタミン774mg
2021/05/09(日) 15:15:01.24ID:??? ストレス発散や仕事以外でストレスためない生活を意識すりゃいーよ
元からぐっすり眠れなかったのが寝付き解消できたから顕在化しただけで確実によくなってる
元からぐっすり眠れなかったのが寝付き解消できたから顕在化しただけで確実によくなってる
124ビタミン774mg
2021/05/09(日) 16:16:46.32ID:??? 寝付きが悪いためメラトニン3mgを買って
過去に4回くらい試したけど、4回とも本当にすぐ寝れて凄い
ただ8時間くらい寝ても眠気が残るんだけど、これは仕方ないんかね?9時間〜10時間寝れたら眠気は無い
メラトニン飲まないときは8時間寝たら眠気一切ないんだけど
過去に4回くらい試したけど、4回とも本当にすぐ寝れて凄い
ただ8時間くらい寝ても眠気が残るんだけど、これは仕方ないんかね?9時間〜10時間寝れたら眠気は無い
メラトニン飲まないときは8時間寝たら眠気一切ないんだけど
125ビタミン774mg
2021/05/09(日) 19:05:30.31ID:??? 俺は別にそういうの無いな
8時間眠れるのが羨ましい
8時間眠れるのが羨ましい
126ビタミン774mg
2021/05/13(木) 03:43:25.45ID:Zi0ST+ax このスレでも多数報告されてるけど、やっぱり起きた後に眠気は残るんよな
この1年間で色々試してみたけど、0.25mgぐらいのほんの少量でも全然効く
この1年間で色々試してみたけど、0.25mgぐらいのほんの少量でも全然効く
127ビタミン774mg
2021/05/13(木) 05:13:33.61ID:??? 俺は3,4時間で起きても気になるほどの眠気残らんのだが
128ビタミン774mg
2021/05/13(木) 21:56:49.47ID:??? メラトニン眠くなって入眠しやすくなったけど2,3回中途覚醒するようになった
なんでかしら
なんでかしら
129ビタミン774mg
2021/05/17(月) 11:57:55.35ID:??? グリシンは脳の興奮作用があるらしいけど、寝る前に飲んで大丈夫なのかな?
130ビタミン774mg
2021/05/17(月) 14:09:17.09ID:??? グリシンで問題が起きたことはないかな
131ビタミン774mg
2021/05/17(月) 14:40:27.24ID:flKwUnum >>129
コンビニ弁当の白米やおにぎりの艶出すのにいっぱい使われてるよ
コンビニ弁当の白米やおにぎりの艶出すのにいっぱい使われてるよ
132ビタミン774mg
2021/05/17(月) 14:52:49.86ID:??? 興奮作用のソースちゃんと調べてないけど睡眠改善のためのグリシン推奨摂取量って1回3g程度だったと思うんだけど
こんなちょっとで脳が興奮するってんなら睡眠改善どころじゃなくなるわな
ここのところメラトニン10mgを半錠に割らずに飲んじゃってるので効きが悪くなるのが心配
10mg飲んだら寝付きもいいし睡眠時間も伸びる気がして飲んでしまうな…
こんなちょっとで脳が興奮するってんなら睡眠改善どころじゃなくなるわな
ここのところメラトニン10mgを半錠に割らずに飲んじゃってるので効きが悪くなるのが心配
10mg飲んだら寝付きもいいし睡眠時間も伸びる気がして飲んでしまうな…
133ビタミン774mg
2021/05/17(月) 16:07:41.86ID:??? 半減期短いから睡眠時間延びたらプラセボ
134ビタミン774mg
2021/06/05(土) 20:11:46.97ID:??? 初めて試してるんだけど中途覚醒にはあまり効かない感じだね
あと起きた後の眠気が長引いてる気はする
食べたほうが眠れてるのは間違いないんだけどあくまで入眠調整用だね
あと起きた後の眠気が長引いてる気はする
食べたほうが眠れてるのは間違いないんだけどあくまで入眠調整用だね
135ビタミン774mg
2021/06/05(土) 20:17:08.73ID:???136ビタミン774mg
2021/06/05(土) 20:50:06.78ID:??? メラトニンって普通の人が眠くなる時に分泌されてるものだから入眠補助がメイン
タイムリリースだて中途覚醒で再度眠れるかなくらいで中途覚醒自体は防げない
タイムリリースだて中途覚醒で再度眠れるかなくらいで中途覚醒自体は防げない
137ビタミン774mg
2021/06/06(日) 09:34:34.09ID:??? 中途覚醒についてはやっぱり薬頼みしかないのか
138ビタミン774mg
2021/06/06(日) 10:06:24.10ID:??? >>135-137
やっぱり中途覚醒だとメラトニン以外のほうが良さそうですね
今のところ中途覚醒には効いたのは昼間の運動と寝る前にはちみつ1杯
はちみつで効果あるならグミの糖分で行けるかと思ったけど力不足だった模様
やっぱり中途覚醒だとメラトニン以外のほうが良さそうですね
今のところ中途覚醒には効いたのは昼間の運動と寝る前にはちみつ1杯
はちみつで効果あるならグミの糖分で行けるかと思ったけど力不足だった模様
139ビタミン774mg
2021/06/06(日) 12:49:07.47ID:??? 中途覚醒、早期覚醒、熟睡障害は薬しかないんじゃないかなー
日常生活に支障出るなら無理せず病院行った方がいい
放置すると後々辛い
日常生活に支障出るなら無理せず病院行った方がいい
放置すると後々辛い
140ビタミン774mg
2021/06/06(日) 12:57:12.56ID:??? 俺は中途覚醒には5htpがバッチリ聞いた。
100mgだと多くて50mgがスッキリ起きれる。
100mgだと多くて50mgがスッキリ起きれる。
141ビタミン774mg
2021/06/07(月) 09:42:10.06ID:???142ビタミン774mg
2021/06/07(月) 19:44:08.82ID:???143ビタミン774mg
2021/06/09(水) 19:28:07.51ID:??? ちょっと古いが「奇跡のホルモン メラトニン」というアメリカの研究者が書いた本に、メラトニンの望ましいとされる服用量の範囲として
睡眠・・・0.2 ~ 10mg
時差ボケ・・・1 ~ 10mg
老化防止・・・0.1 ~ 3mg
交替制勤務・・・1 ~ 5mg
免疫系を刺激・・・2 ~ 20mg
とある。
だいぶ幅があるが、メラトニンは服用しても肝臓が元気な人ほどすぐに代謝されてしまって95%は循環しないんだと。
つまり同じ3mgを服用したとしても、人によって血中濃度はバラバラで効果もまちまち。
自分にとっての適量は服用しながら探っていくしかないようだ。
幸いなことはメラトニンは大量摂取しても多少眠気がでるくらいで、これといった副作用も無く依存性が無いこと。
睡眠・・・0.2 ~ 10mg
時差ボケ・・・1 ~ 10mg
老化防止・・・0.1 ~ 3mg
交替制勤務・・・1 ~ 5mg
免疫系を刺激・・・2 ~ 20mg
とある。
だいぶ幅があるが、メラトニンは服用しても肝臓が元気な人ほどすぐに代謝されてしまって95%は循環しないんだと。
つまり同じ3mgを服用したとしても、人によって血中濃度はバラバラで効果もまちまち。
自分にとっての適量は服用しながら探っていくしかないようだ。
幸いなことはメラトニンは大量摂取しても多少眠気がでるくらいで、これといった副作用も無く依存性が無いこと。
144ビタミン774mg
2021/06/09(水) 19:32:29.47ID:??? ちなみに自分は抗酸化作用と免疫機能の強化を期待して、毎晩3mg飲んでます。
効いてる実感は皆無だけど…
効いてる実感は皆無だけど…
145ビタミン774mg
2021/06/09(水) 22:00:29.57ID:??? 私は中途覚醒にはバレリアンが効いたよ
ずっとメラトニン飲んでて、だんだん中途覚醒が多くなって悩んでたんだけど良かった
でもバレリアンだけじゃ眠れないからメラトニンも飲んでる
メラトニン5mgとバレリアン1000mgで朝までぐっすり
GABAとかグリシンとか5-htpは効かなかったな
ずっとメラトニン飲んでて、だんだん中途覚醒が多くなって悩んでたんだけど良かった
でもバレリアンだけじゃ眠れないからメラトニンも飲んでる
メラトニン5mgとバレリアン1000mgで朝までぐっすり
GABAとかグリシンとか5-htpは効かなかったな
146ビタミン774mg
2021/06/09(水) 23:17:54.59ID:PUcUGFZU >>145
酸棗仁湯は?
酸棗仁湯は?
148ビタミン774mg
2021/06/12(土) 10:38:39.81ID:??? ブルーベリー
うこん
たまご
大豆、豆腐、納豆
忘れた
うこん
たまご
大豆、豆腐、納豆
忘れた
149ビタミン774mg
2021/06/12(土) 16:53:47.02ID:??? こん
ま
ま
150ビタミン774mg
2021/06/13(日) 14:11:36.96ID:??? 上の人と同じくイチゴ味タブレットカスカスになったわ
6mgの1/4でよかったんだがもうダメかもわからんね
6mgの1/4でよかったんだがもうダメかもわからんね
151ビタミン774mg
2021/06/14(月) 02:26:39.66ID:??? アメリカでコロナ治療法を研究してる医者が、
コロナ予防にはメラトニンをとったほうがいいみたいなことを発表してるので買ったが、
なんか夢を見ることがおおくなった
コロナ予防にはメラトニンをとったほうがいいみたいなことを発表してるので買ったが、
なんか夢を見ることがおおくなった
152ビタミン774mg
2021/06/14(月) 03:23:30.43ID:??? 予防とか馬鹿じゃねーの
そんなのいいから先に新型コロナウイルスが存在することの証明をしろよ
そんなのいいから先に新型コロナウイルスが存在することの証明をしろよ
153ビタミン774mg
2021/06/19(土) 15:01:01.52ID:??? 初メラトニンで20mg錠注文したけど多すぎたかな?
154ビタミン774mg
2021/06/19(土) 15:02:36.23ID:??? 多い
はじめてなら1~3mgで十分だってのに
はじめてなら1~3mgで十分だってのに
156ビタミン774mg
2021/06/20(日) 14:48:43.28ID:??? ピルカッターどうぞ
157ビタミン774mg
2021/06/20(日) 16:15:40.13ID:??? 20mgを2mgくらいまでカットしたらボロボロになるだろ…
158ビタミン774mg
2021/06/20(日) 16:23:43.40ID:??? 粉末にして鼻から吸う
159ビタミン774mg
2021/06/20(日) 16:33:20.61ID:??? 睡眠改善だけが目的なら少量でもいいが、アンチエイジングも期待するなら20mgでもいいよ、副作用や依存性もないから。
まあ昼まで眠気が残るなら減らした方がいいけど
まあ昼まで眠気が残るなら減らした方がいいけど
160ビタミン774mg
2021/06/21(月) 18:48:51.38ID:??? アンチエイジングとかいう宗教
161ビタミン774mg
2021/06/21(月) 23:32:39.83ID:??? まず運動しろ
162ビタミン774mg
2021/07/02(金) 10:52:54.93ID:??? ルネスタ3mg効かないんだけど、メラトニンは効きますか?
163ビタミン774mg
2021/07/02(金) 11:00:36.79ID:+YTj7jHP >>162
味の素グリナしか勝たん
味の素グリナしか勝たん
164ビタミン774mg
2021/07/02(金) 17:33:30.68ID:??? なにそれ?
165ビタミン774mg
2021/07/02(金) 17:41:53.15ID:??? グリナはグリシン+αだそうだしグリシンありゃ代用できそう
あとグリシン系って睡眠の質改善はするけどメラトニンみたく寝付き良くしたりはしない
>>162
私は処方の眠剤とメラトニンでそこそこ眠れてるよ
でもメラトニンで寝付きが良くなっても睡眠の質が良くないとか中途覚醒するとかなら結局困るんで
処方薬も飲むのも医師に状態話して薬調整するのも続けた方がいいと思う
あとグリシン系って睡眠の質改善はするけどメラトニンみたく寝付き良くしたりはしない
>>162
私は処方の眠剤とメラトニンでそこそこ眠れてるよ
でもメラトニンで寝付きが良くなっても睡眠の質が良くないとか中途覚醒するとかなら結局困るんで
処方薬も飲むのも医師に状態話して薬調整するのも続けた方がいいと思う
166ビタミン774mg
2021/07/02(金) 18:11:16.85ID:nvne3wrX 下の話でスマンがメラトニンてオチンチンに影響出る系?
ルネスタ2mgを1ヶ月くらい飲んでたら何だか勃ちが悪くなって感度も落ちてきたんだが・・
ルネスタ2mgを1ヶ月くらい飲んでたら何だか勃ちが悪くなって感度も落ちてきたんだが・・
167ビタミン774mg
2021/07/02(金) 18:23:56.55ID:??? 全然でない
5回戦も余裕
メンタル的な問題でそうなってる場合もあるから一概に薬のせいで片付けるのは難しい
5回戦も余裕
メンタル的な問題でそうなってる場合もあるから一概に薬のせいで片付けるのは難しい
168ビタミン774mg
2021/07/02(金) 18:45:29.19ID:nvne3wrX169ビタミン774mg
2021/07/02(金) 21:14:24.68ID:??? そういう話ならエビオスと亜鉛サプリでブーストしよう
170ビタミン774mg
2021/07/02(金) 21:43:48.68ID:??? 亜鉛は腹壊すひともいるから気を付けるんだぞ
子供一杯作るんやで
子供一杯作るんやで
171ビタミン774mg
2021/07/11(日) 11:24:22.84ID:??? iherbの10mg飲んでみたらワロタ
前日仕事終わり後(17時半)に飲んだのに、翌朝11時まで中途覚醒しながらも耐えられず落ちるばかりで今もクッソ眠いwwww
やっぱ3を仕事終わりに飲むのがちょうどいいわ
前日仕事終わり後(17時半)に飲んだのに、翌朝11時まで中途覚醒しながらも耐えられず落ちるばかりで今もクッソ眠いwwww
やっぱ3を仕事終わりに飲むのがちょうどいいわ
172ビタミン774mg
2021/07/11(日) 12:50:08.50ID:???173ビタミン774mg
2021/07/11(日) 16:59:43.27ID:??? 10mgはキメすぎw
174ビタミン774mg
2021/07/12(月) 17:10:55.74ID:??? 3〜5mgくらいが丁度良く感じる
175ビタミン774mg
2021/07/18(日) 22:45:30.34ID:rrgfcAnY やばい、初めてなんだけど
明日月曜で
何も知らずに10mg飲んで今から寝るわ
明日月曜で
何も知らずに10mg飲んで今から寝るわ
176ビタミン774mg
2021/07/18(日) 22:55:55.64ID:??? その後二度と175からの書き込みはなかった…
177ビタミン774mg
2021/07/18(日) 22:56:39.75ID:??? 日本語滅茶苦茶だぞ在日
178ビタミン774mg
2021/07/18(日) 23:54:25.81ID:??? 宇宙人かもしれん
あるいは人によって毎日違う曜日が訪れる世界線に居た奴
この世界では日曜日の次は必ず月曜日と決まっている
わざわざ明日月曜日なんて言うのはおかしい
あるいは人によって毎日違う曜日が訪れる世界線に居た奴
この世界では日曜日の次は必ず月曜日と決まっている
わざわざ明日月曜日なんて言うのはおかしい
179ビタミン774mg
2021/07/18(日) 23:57:02.33ID:??? 非合法な取引を過疎スレで暗号使って連絡するケースは昔からある
183ビタミン774mg
2021/07/19(月) 13:01:16.42ID:??? しかも祝日じゃなかったという…
184ビタミン774mg
2021/07/19(月) 14:55:54.12ID:??? 怖すぎるw
185ビタミン774mg
2021/07/19(月) 20:50:47.11ID:??? なんか憎めんww
笑わせてもらいました。
笑わせてもらいました。
187ビタミン774mg
2021/07/19(月) 21:14:46.29ID:??? 必死に説明したりしてて草
188ビタミン774mg
2021/07/19(月) 21:45:17.17ID:??? 何も知らずに10mg飲まされたんか?!
190ビタミン774mg
2021/07/20(火) 03:07:56.40ID:??? メラトニンってラリるの?
191ビタミン774mg
2021/07/20(火) 03:21:22.58ID:??? ラリるわけねーじゃん
192ビタミン774mg
2021/07/26(月) 06:27:46.34ID:??? 60錠だったら2ヶ月は買えなかった気がするんだけど3種類カートに入れて購入の手前まで行けるんだけどこれ買えるのか?没収されない?
193ビタミン774mg
2021/07/26(月) 06:48:37.66ID:??? よほど運が悪くなければ大丈夫
194ビタミン774mg
2021/07/26(月) 07:02:52.37ID:???195ビタミン774mg
2021/07/26(月) 07:12:53.23ID:??? 5mgって効果感じますか?
196ビタミン774mg
2021/07/26(月) 07:54:08.69ID:??? 普通に感じます
197ビタミン774mg
2021/07/26(月) 13:57:49.48ID:??? 普通は1,2mgでも効果感じる
ストレスやばいとかでもない限り
ストレスやばいとかでもない限り
198ビタミン774mg
2021/07/26(月) 14:22:33.94ID:??? 10mgでようやく効いた感じだったよ
200ビタミン774mg
2021/07/26(月) 15:10:07.85ID:??? ここもデマ広める在日いるのか
201ビタミン774mg
2021/07/26(月) 16:26:43.17ID:??? 普通疲れてるほどすぐ眠れるだろ
疲れてるのに眠れないってそれはストレスだから
メラトニンは1~3mgで十分って医者が言ってることだぞ
疲れてるのに眠れないってそれはストレスだから
メラトニンは1~3mgで十分って医者が言ってることだぞ
203ビタミン774mg
2021/07/26(月) 19:15:59.04ID:73MNKuEE 騙されたコレ全然デパスの代用にならんやんけ
204ビタミン774mg
2021/07/26(月) 20:37:25.21ID:??? なるわけないやん
205ビタミン774mg
2021/07/26(月) 20:46:05.38ID:??? 馬鹿が勝手に勘違いして騙されたと言ってるだけじゃん
206ビタミン774mg
2021/07/26(月) 21:06:52.56ID:??? 俺は5mg飲んでる
207ビタミン774mg
2021/07/26(月) 23:39:31.43ID:??? わいは3mg飲んでる
メーカーによって効き具合が違うから色々試すといい
品切れで別メーカーに変えたらそっちの方が効くというね
メーカーによって効き具合が違うから色々試すといい
品切れで別メーカーに変えたらそっちの方が効くというね
208ビタミン774mg
2021/07/27(火) 05:25:48.26ID:??? 睡眠の改善だけを期待して飲んでるわけじゃないからな
209ビタミン774mg
2021/07/27(火) 15:44:21.47ID:??? 睡眠の質の改善を期待して飲むものではない
いわゆる入眠障害に効く可能性がある
入眠障害の人全てに効くわけではない
いわゆる入眠障害に効く可能性がある
入眠障害の人全てに効くわけではない
212ビタミン774mg
2021/07/27(火) 19:58:43.25ID:??? シノファーム一択
213ビタミン774mg
2021/07/28(水) 12:12:48.11ID:??? オオサカのバイタルミーの20mgが一番安いが、
効いているけどこれ本当にこの含有量なのか
メラトニンは表示と量が違うことも多いらしいから、
他と比べてる人いたら教えてほしい
効いているけどこれ本当にこの含有量なのか
メラトニンは表示と量が違うことも多いらしいから、
他と比べてる人いたら教えてほしい
214ビタミン774mg
2021/07/28(水) 17:39:56.76ID:??? ナトロール3mg飲んでたことあるけど、2錠でも3錠でも中途覚醒して何かイマイチだったな。添加されてるビタミンB6が良くないのかもしれん。
バイタルミー20mgを4分割(5mg)した方がいい感じで寝られる。
https://i.imgur.com/RiMs4YX.jpg
バイタルミー20mgを4分割(5mg)した方がいい感じで寝られる。
https://i.imgur.com/RiMs4YX.jpg
215ビタミン774mg
2021/07/28(水) 17:48:40.02ID:BuLkmgVT 5〜10mgの60錠を買ってピルカッターで分割して使うのが一番コスパいいんかな
216ビタミン774mg
2021/07/28(水) 17:51:43.66ID:??? 3mgを四等分にして飲んでるけど、これより細かくカットできる自信ない
217ビタミン774mg
2021/07/29(木) 01:45:16.34ID:??? 初メラトニンでKALの液体メラトニン飲んでみたけど眠気すら来ない
自分の体がおかしいのか製品自体がおかしいのか分からんな
自分の体がおかしいのか製品自体がおかしいのか分からんな
218ビタミン774mg
2021/07/29(木) 08:21:25.31ID:??? 5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
219ビタミン774mg
2021/07/29(木) 16:57:22.01ID:??? 5ちゃんねるじゃなくて在日が悪い
220ビタミン774mg
2021/07/30(金) 16:00:02.32ID:??? フルボキサミンと併用禁忌なの知らなくてずっと一緒に飲んでたわ…こわ
221ビタミン774mg
2021/07/30(金) 21:03:32.60ID:??? 20飲んで寝てたら頭の中で爆発音がして飛び起きた…
メラトニン関係あるのかな?
メラトニン関係あるのかな?
222ビタミン774mg
2021/07/30(金) 21:51:02.21ID:??? 成仏してクレメンス
223ビタミン774mg
2021/07/30(金) 23:56:14.44ID:??? 時々笑える、ここwww
224ビタミン774mg
2021/07/31(土) 00:07:06.02ID:??? これで笑えるとか幼稚園児かな?
225ビタミン774mg
2021/07/31(土) 03:30:20.79ID:??? 頭内爆発音症候群かもな
227ビタミン774mg
2021/07/31(土) 04:46:21.25ID:??? ワンパターンすぎ
お前に日本人のふりは無理だから
お前に日本人のふりは無理だから
232ビタミン774mg
2021/08/02(月) 00:08:16.31ID:??? 乳がんの人とか何百mgも飲むんだろ 20くらいおk
233ビタミン774mg
2021/08/02(月) 07:23:20.63ID:??? コロナ治療だと10くらいみたいだね
234ビタミン774mg
2021/08/02(月) 20:54:13.40ID:??? 1g売れよ
235ビタミン774mg
2021/08/03(火) 02:13:49.18ID:??? iHerbで皆さん買ってるんですか?
どこで手に入れるかすみません教えて下さい、不眠症なんです。
どこで手に入れるかすみません教えて下さい、不眠症なんです。
236ビタミン774mg
2021/08/03(火) 03:03:08.64ID:??? iherbにあんのに聞く必要あんの?
というか病院行けよ
貧乏人か?
というか病院行けよ
貧乏人か?
237ビタミン774mg
2021/08/03(火) 03:38:09.53ID:??? あるんですね、買ったことないので売ってるかどうか不明だったのですよ。
有難うございました
有難うございました
238ビタミン774mg
2021/08/03(火) 03:39:31.36ID:??? 病院はいってます。
239ビタミン774mg
2021/08/03(火) 03:49:03.51ID:??? もう遅いかもしれんけどメラトニンは入眠改善サプリなんで入眠しやすさ以外に問題あるなら意味ないよ
あと先回りして書いておくけど錠剤のメラトニンはハブでは一回の購入で60錠までしか買えない
リキッドのは事情違うみたいだが
あと先回りして書いておくけど錠剤のメラトニンはハブでは一回の購入で60錠までしか買えない
リキッドのは事情違うみたいだが
240ビタミン774mg
2021/08/03(火) 03:58:04.30ID:??? ありがとうです寝付きめっちゃ悪いのですよ。えっ60錠までの制限あるんてすしらなかったありがとうです。
241ビタミン774mg
2021/08/03(火) 04:30:21.95ID:??? ロゼレムは出されないのか
ロゼレムに拘る理由は無いけどロゼレム試さない医者はヤブだなと思っただけ
ロゼレムに拘る理由は無いけどロゼレム試さない医者はヤブだなと思っただけ
242ビタミン774mg
2021/08/03(火) 05:57:27.04ID:??? 昨日ファイザー製のコロナワクチン1回目打ってきた。
メラトニンは免疫機能を強化する効果もあるので、もしかしたら強い副反応がでるかもと心配したが全く問題なかった。予診票に服用してることは書かなかった。
メラトニンは免疫機能を強化する効果もあるので、もしかしたら強い副反応がでるかもと心配したが全く問題なかった。予診票に服用してることは書かなかった。
243ビタミン774mg
2021/08/03(火) 06:22:45.07ID:??? あーあ
打っちゃったんだ
かわいそ
打っちゃったんだ
かわいそ
244ビタミン774mg
2021/08/03(火) 06:53:40.78ID:??? “ワクチンデマ”惑わされないために知っておきたいこと
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210719a.html
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210719a.html
245ビタミン774mg
2021/08/03(火) 12:38:22.91ID:??? デマ報道しまくってるNHK信じてるってマジ?
普通ワクチンは長期的影響調べるために最低5年もかけて治験を行うのに今回は1年もかかっていないので長期的影響は誰にも解っていない(解るわけがない
長期的影響を決めつけてる人はデマ流してる事になる
またrnaワクチンは今まで人体実験の認可すら降りてない未知の遺伝子組み替えワクチンであり何が起こるか解らない
妊娠出来なくなると断言してる人は嘘だが可能性を述べている人を否定出来るデータは存在しない
今世界をあげた人体実験の真っ最中
普通ワクチンは長期的影響調べるために最低5年もかけて治験を行うのに今回は1年もかかっていないので長期的影響は誰にも解っていない(解るわけがない
長期的影響を決めつけてる人はデマ流してる事になる
またrnaワクチンは今まで人体実験の認可すら降りてない未知の遺伝子組み替えワクチンであり何が起こるか解らない
妊娠出来なくなると断言してる人は嘘だが可能性を述べている人を否定出来るデータは存在しない
今世界をあげた人体実験の真っ最中
246ビタミン774mg
2021/08/03(火) 12:41:54.26ID:??? などとド素人が申しております
249ビタミン774mg
2021/08/03(火) 14:28:48.40ID:tccJB5H4250ビタミン774mg
2021/08/03(火) 15:57:31.43ID:??? シナ情報搾取アプリのtiktokがソースとかマジ?
251ビタミン774mg
2021/08/03(火) 16:33:50.60ID:??? tiktok貼るのシナカスかキムチしかいねーぞ
252ビタミン774mg
2021/08/03(火) 17:53:54.43ID:??? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/RNA%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
2020年以前はmRNA医薬品のテクノロジープラットフォームがなく、短期・長期を含めて未知の影響(自己免疫反応や疾患など)が懸念材料としてあったため、ヒトへの使用許可はなかった。
つい最近はじめてヒトへ使用開始されたものの長期的影響は誰にも解るわけがない
五年後に何が起こるか解る人がいるならソースを挙げてください
2020年以前はmRNA医薬品のテクノロジープラットフォームがなく、短期・長期を含めて未知の影響(自己免疫反応や疾患など)が懸念材料としてあったため、ヒトへの使用許可はなかった。
つい最近はじめてヒトへ使用開始されたものの長期的影響は誰にも解るわけがない
五年後に何が起こるか解る人がいるならソースを挙げてください
253ビタミン774mg
2021/08/04(水) 09:24:31.46ID:??? 3分の1に割る方法ある?
254ビタミン774mg
2021/08/04(水) 10:41:46.80ID:??? 早く在庫復活させろよ
256ビタミン774mg
2021/08/04(水) 15:56:30.95ID:??? あまり調べずにナトロールの5mgおとといポチったけど、スレ読んでたら1mgでも十分効く可能性があるのか
最初は割って2.5から試してみるかな
最初は割って2.5から試してみるかな
257ビタミン774mg
2021/08/04(水) 16:08:49.52ID:??? 自分も割ってそれ位だわ。流石にそれ以上は綺麗に割れないw
258ビタミン774mg
2021/08/04(水) 16:25:53.04ID:??? 言い返せないので必死に話題逸らす図
259ビタミン774mg
2021/08/04(水) 19:21:28.88ID:??? 同容量ならどのメーカーのがよく効くの?
アイハブで買おうと見てみたら、種類が多過ぎてわからん
アイハブで買おうと見てみたら、種類が多過ぎてわからん
261ビタミン774mg
2021/08/05(木) 20:33:19.46ID:??? 評価の良さげなのでいいんじゃないのか?ナトロールが人気だが今回違うメーカ自分はグミタイプチャレンジしてみたw
262ビタミン774mg
2021/08/06(金) 03:57:37.45ID:??? なんでこれ耐性付かないんだ
ありがたいけど不思議だ
ありがたいけど不思議だ
263ビタミン774mg
2021/08/06(金) 10:30:17.32ID:??? >>256だけど、届いたので昨晩5mgから試してみた
ベッドに入るいつもの時間の直前(22:40)に飲んだら、30〜40分ぐらいでなんとなーく眠気が来たけど、
寝付く事は出来ずにだらだらとうつらうつらの状態が続いた。
そのまま0:00になってしまったので、もう5mg追加したら0:30頃にやっと入眠出来た。
起床時間は何時もと変わらずの5:40頃に目が覚めて、眠気が残ってるとかは無かった。
普段はそこまで寝付けないと仕方なくマイスリー5mgを投入するんだけど、昨晩は投入せずに済んだ。
だけど、正直もうちょっと入眠効果を期待していたんだけに、少しガッカリ
今晩は一度に2錠(10mg)で試してみようと思う。
ベッドに入るいつもの時間の直前(22:40)に飲んだら、30〜40分ぐらいでなんとなーく眠気が来たけど、
寝付く事は出来ずにだらだらとうつらうつらの状態が続いた。
そのまま0:00になってしまったので、もう5mg追加したら0:30頃にやっと入眠出来た。
起床時間は何時もと変わらずの5:40頃に目が覚めて、眠気が残ってるとかは無かった。
普段はそこまで寝付けないと仕方なくマイスリー5mgを投入するんだけど、昨晩は投入せずに済んだ。
だけど、正直もうちょっと入眠効果を期待していたんだけに、少しガッカリ
今晩は一度に2錠(10mg)で試してみようと思う。
264263
2021/08/06(金) 10:42:30.47ID:??? 因みに常用してる薬は、リフレックス7.5mgと、オランザピン3.75mgを、軽度のうつと入眠障害で服用してます
入眠は30時間で寝入れる時もあれば、2時間経っても寝入れない時もあり、どうしても寝入れない時は仕方なく
マイスリー5mgを頓服で飲むって感じです。
もちろん、寝る前のスマホやTVは観ない、デスクワークで運動不足なので毎夕4kmのウォーキングをし、
ベッドインの一時間前には風呂を済ませる、といった具合で入眠環境を整えています。
入眠は30時間で寝入れる時もあれば、2時間経っても寝入れない時もあり、どうしても寝入れない時は仕方なく
マイスリー5mgを頓服で飲むって感じです。
もちろん、寝る前のスマホやTVは観ない、デスクワークで運動不足なので毎夕4kmのウォーキングをし、
ベッドインの一時間前には風呂を済ませる、といった具合で入眠環境を整えています。
265263
2021/08/06(金) 10:44:21.06ID:??? 間違えました
入眠は30時間→30分です
入眠は30時間→30分です
266ビタミン774mg
2021/08/06(金) 12:40:09.57ID:??? それは仕方ない、これサプリだからね。マイスリーは医薬品だから明らかに効果は違うよ。流石に効果はおちるよ。
268ビタミン774mg
2021/08/06(金) 20:46:54.71ID:??? ですね
エスゾピックの方が強い
エスゾピックの方が強い
269ビタミン774mg
2021/08/06(金) 20:54:05.24ID:??? 間違いないw
ただ耐性、依存性を考慮するなら効力は落ちるがメラトニンのほうがいい。
ちな自分も非ベンゾジアゼピン系からメラトニンに移行してる。
ただ耐性、依存性を考慮するなら効力は落ちるがメラトニンのほうがいい。
ちな自分も非ベンゾジアゼピン系からメラトニンに移行してる。
271ビタミン774mg
2021/08/06(金) 22:04:38.82ID:??? 2つ上に同じく
272ビタミン774mg
2021/08/07(土) 08:28:54.03ID:??? 目標入眠時間22時
起床時間6時
16時に5mg服用
21時に5mg服用
朝起きたらすぐ外に出て10分〜30分歩く
16時以後コーヒー飲まない
一日一時間以上ウォーキングする
こんな感じで習慣化してます。
バイタルミーの20mgを3本買って運用
起床時間6時
16時に5mg服用
21時に5mg服用
朝起きたらすぐ外に出て10分〜30分歩く
16時以後コーヒー飲まない
一日一時間以上ウォーキングする
こんな感じで習慣化してます。
バイタルミーの20mgを3本買って運用
274ビタミン774mg
2021/08/07(土) 16:34:22.65ID:??? 今朝は8時に寝て、16時に起きました
8時間寝れた嬉しい
8時間寝れた嬉しい
275ビタミン774mg
2021/08/07(土) 17:16:10.34ID:??? アーアーキコエナイがピッタリだな
276ビタミン774mg
2021/08/08(日) 16:36:05.25ID:??? 272のやり方だと昼食後眠気が襲ってきそうだねぇ
278ビタミン774mg
2021/08/11(水) 20:12:55.25ID:??? 20mg飲みました
283ビタミン774mg
2021/08/12(木) 09:26:15.60ID:??? これ適正てどれくらい?
5mのんでんだけども。
5mのんでんだけども。
284ビタミン774mg
2021/08/12(木) 12:47:17.70ID:??? 予防には6mgって聞いた
286ビタミン774mg
2021/08/12(木) 18:49:55.72ID:??? 無知ですまないけどメラトニンてなんかの予防になるの?
287ビタミン774mg
2021/08/12(木) 19:58:18.06ID:??? コロナ予防でなんかみたことあるわ
288ビタミン774mg
2021/08/12(木) 21:03:27.90ID:??? 普段飲んでるnatrolを飲むべきか新しく買ったナイトレストを飲むべきか
289ビタミン774mg
2021/08/12(木) 21:07:12.37ID:??? ありがとう、6mlで予防になるかもしれないてことなんだね、ビタミンDが云々で効果ある?とかどっかで読んだけどしらなんだ。
290ビタミン774mg
2021/08/13(金) 04:29:46.23ID:???291ビタミン774mg
2021/08/13(金) 11:44:22.30ID:??? 陽性者数17000人ってなってるけど日本のPCRの基準だと大量の偽陽性出るんだけど
陽性=感染だと思って騒いでるやついんの?
陽性=感染だと思って騒いでるやついんの?
292ビタミン774mg
2021/08/13(金) 13:24:51.05ID:??? まぁ騒ぎを大きくしてるのがマスコミだからね。デルタ株はそこそこやばいのかもしれん、しらんけど。
293ビタミン774mg
2021/08/13(金) 14:37:07.59ID:rwBwCbte 偽陽性とか陽性者≠感染者とか…未だにそんな事言ってんのか
頭小林よしのりかよ
頭小林よしのりかよ
294ビタミン774mg
2021/08/13(金) 15:16:33.80ID:??? 諸事情で偽陽性は憎いがメラトニンとはあんまり関係ないんでそろそろやめない?
295ビタミン774mg
2021/08/13(金) 15:21:32.11ID:??? 早期治療だと10ミリなんだね…
逆にいえばそれだけのんでも特段副作用とかもないんだね。
今度本気に寝れん時にそれ位飲んでみようかな。
逆にいえばそれだけのんでも特段副作用とかもないんだね。
今度本気に寝れん時にそれ位飲んでみようかな。
296ビタミン774mg
2021/08/13(金) 15:27:04.56ID:3GFbz0hk297ビタミン774mg
2021/08/13(金) 15:53:21.50ID:??? そこまで言うなら陽性が必ず感染者だという証明をしてね
PCRはDNAの「一部」が検体(を倍々にコピーしたもの)の中にどれくらいあるか調べる検査なの
だから検体の中にウイルスの一部でしかない欠片しか無くても陽性が出る
一部しかないのに感染?
日本は「一部」が5個確認されれば陽性とするが仮に5個のウイルスだけで感染が成立すると言うのか?まして感染力あるとでも?
PCRはDNAの「一部」が検体(を倍々にコピーしたもの)の中にどれくらいあるか調べる検査なの
だから検体の中にウイルスの一部でしかない欠片しか無くても陽性が出る
一部しかないのに感染?
日本は「一部」が5個確認されれば陽性とするが仮に5個のウイルスだけで感染が成立すると言うのか?まして感染力あるとでも?
298ビタミン774mg
2021/08/13(金) 21:10:22.56ID:??? PCRの開発者が今の用途に向いてないと言ってるしな
300ビタミン774mg
2021/08/14(土) 02:33:40.89ID:??? PCRは本来研究目的でクリーンルームで使うもの
DNAにおいて特定の遺伝子が発現しているかどうかを判別出来る非常に画期的な方法でノーベル賞を受賞した
研究分野では非常に有用である
一方DNAの一部の有無しか解らないこと、本来クリーンルームで使わなければならないくらい超高感度で扱いが難しいことから
ウイルスそのものの有無、ひいては感染症の判定には向いていない
DNAにおいて特定の遺伝子が発現しているかどうかを判別出来る非常に画期的な方法でノーベル賞を受賞した
研究分野では非常に有用である
一方DNAの一部の有無しか解らないこと、本来クリーンルームで使わなければならないくらい超高感度で扱いが難しいことから
ウイルスそのものの有無、ひいては感染症の判定には向いていない
301ビタミン774mg
2021/08/14(土) 10:08:03.04ID:??? 眠るために3mgを半錠飲んでる
0.5mgでもきくひとはきくし少量から試すのが良さそう
0.5mgでもきくひとはきくし少量から試すのが良さそう
303ビタミン774mg
2021/08/14(土) 20:42:26.80ID:??? 結構少ない量で皆ねれるんだな、自分いっつも5rのんでるわ、それでも寝付き悪い時7r位のんでるw
304ビタミン774mg
2021/08/15(日) 04:27:45.91ID:??? 俺はたまに20
305ビタミン774mg
2021/08/15(日) 06:27:46.64ID:??? 必死に話題そらすことしかできないw
306ビタミン774mg
2021/08/15(日) 19:36:40.86ID:??? いやここメラトニンレスだから
ワクチンなら他のレス行けばいいんじゃないの。ここで議論しても時間の無駄だとおもうよ。
ワクチンなら他のレス行けばいいんじゃないの。ここで議論しても時間の無駄だとおもうよ。
307ビタミン774mg
2021/08/15(日) 19:37:19.43ID:??? 因みに自分も基本的5rだねぇ。
308ビタミン774mg
2021/08/15(日) 20:42:04.74ID:???309ビタミン774mg
2021/08/15(日) 20:51:24.87ID:??? PCRの解りやすくてまともな説明はじめて聞いてめっちゃタメになったから別に構わないんだけど
それこそ>>293みたいな事言ってる奴ら結構いるけど嘘ついてるって事が解った
小林よしのりが誰だかは知らんけど
それこそ>>293みたいな事言ってる奴ら結構いるけど嘘ついてるって事が解った
小林よしのりが誰だかは知らんけど
311ビタミン774mg
2021/08/15(日) 21:08:56.58ID:??? いつワクチンの話した?
312ビタミン774mg
2021/08/15(日) 21:14:52.77ID:??? 元々過疎過疎で全然話題なかったから別にいいよ
今ってご本人さんがレス流そうと自演で必死に話題あるふりしてるだけだし(笑)
今ってご本人さんがレス流そうと自演で必死に話題あるふりしてるだけだし(笑)
313ビタミン774mg
2021/08/16(月) 19:17:03.73ID:??? ナイトレストとバレリアン飲んだら口内炎ができた
TPDも飲んでるのに
TPDも飲んでるのに
314ビタミン774mg
2021/08/16(月) 19:41:16.35ID:??? ナイトレスト蓋の内部の封印が外れてたんだけど海外のサプリはこういうことよくあるの?
315ビタミン774mg
2021/08/16(月) 20:12:08.55ID:??? 内部の紙蓋のこと?
それが剥がれてたことは一度もないわ。それちょっと怖いよね。口に入れるものだし。問い合わせしてみたら。
それが剥がれてたことは一度もないわ。それちょっと怖いよね。口に入れるものだし。問い合わせしてみたら。
316313 314
2021/08/16(月) 20:22:59.07ID:??? iherbに包装が剥がれていたら使用しないでくれって書いてあるな
317ビタミン774mg
2021/08/16(月) 20:50:00.34ID:??? 自演に精が出るねw
318ビタミン774mg
2021/08/16(月) 22:41:28.14ID:??? なんでも自演認定する奴を見ると
俺とお前しかいないコピペをいつも思い出す
俺とお前しかいないコピペをいつも思い出す
319ビタミン774mg
2021/08/16(月) 23:25:49.40ID:??? レスするタイミングが露骨すぎて自演バレバレ
殆ど一人でやってるんだからなんでも自演に見えて当たり前
殆ど一人でやってるんだからなんでも自演に見えて当たり前
320316
2021/08/17(火) 07:47:23.68ID:??? Source Naturalsのサプリだけ密封シールの破損の注意書きが書かれているのでクレームが多かったんだろう
321ビタミン774mg
2021/08/17(火) 10:22:55.43ID:zhYnsGzG CBDオイルに混ぜると相乗効果らしいな
CBD x サプリ裏技らしい
CBD x サプリ裏技らしい
322ビタミン774mg
2021/08/17(火) 12:03:55.24ID:EtkCiZkC >>321
CBDグミは身体怠くなった
CBDグミは身体怠くなった
323ビタミン774mg
2021/08/17(火) 16:37:28.08ID:??? 今回グミタイプの21cenの買ってみたけどイチゴ味で美味しいけど気のせいかもしれんが効果が薄いきがするw
natorlの方に次は戻す
natorlの方に次は戻す
324ビタミン774mg
2021/08/18(水) 04:37:08.51ID:??? 日記は日記帳に書けよ
話題そらしでなりふり構ってられないってかw
話題そらしでなりふり構ってられないってかw
325ビタミン774mg
2021/08/18(水) 10:28:32.51ID:??? 糖質ってやつか
326ビタミン774mg
2021/08/18(水) 13:31:09.61ID:??? お前らっていつもそうだよな
まともな議論できないからそうやってすぐ人格攻撃する
自分に都合の悪いやついたら等質認定すればいいんだもんな
まともな議論できないからそうやってすぐ人格攻撃する
自分に都合の悪いやついたら等質認定すればいいんだもんな
327ビタミン774mg
2021/08/18(水) 14:13:52.47ID:??? 凄く眠くなるわけでもない(医薬品じゃないから当たり前か)けどなんとなしに眠くなるかんじだね、寝る直前にのんで飲んだら速攻布団に入って寝る体制に入ったほうがいいな、TVスマホとかみてるとあんまり効果を感じれんw
328ビタミン774mg
2021/08/18(水) 14:28:55.27ID:??? 睡眠薬が眠くなると思ってるアホw
329ビタミン774mg
2021/08/18(水) 17:04:25.29ID:??? これって上限あるのかな?
330ビタミン774mg
2021/08/19(木) 14:16:47.37ID:xWDx7sDF331ビタミン774mg
2021/08/19(木) 15:08:41.68ID:8Kd/xSr3332ビタミン774mg
2021/08/21(土) 21:08:38.57ID:??? 副作用ありますか?
333ビタミン774mg
2021/08/22(日) 01:32:55.72ID:??? ねえよ
334ビタミン774mg
2021/08/22(日) 03:23:00.33ID:??? 効果はありますか?
335ビタミン774mg
2021/08/22(日) 03:34:33.39ID:??? 医者も認めてるんだが
少しは調べろよカス
少しは調べろよカス
336ビタミン774mg
2021/08/22(日) 04:38:04.62ID:??? ありがとーちゃん!
337ビタミン774mg
2021/08/22(日) 08:18:20.87ID:??? そろそろ寝ましょうよっていうスイッチを入れてくれるものがメラトニン
そこが不調なひとは飲めば眠れる
switch入れてもそもそも寝る為の機構が壊れてるひとはきかないので眠剤を出してもらうしかない
そこが不調なひとは飲めば眠れる
switch入れてもそもそも寝る為の機構が壊れてるひとはきかないので眠剤を出してもらうしかない
338ビタミン774mg
2021/08/22(日) 11:55:43.74ID:??? うっかり錠剤のメラトニンを切らしてしまったので
前にあんまり効かなかった液状のメラトニンを多めに飲んでみた
ちゃんと効いた…量の問題かよ
前にあんまり効かなかった液状のメラトニンを多めに飲んでみた
ちゃんと効いた…量の問題かよ
340ビタミン774mg
2021/08/26(木) 12:17:11.90ID:??? コロナ予防って、どの程度の効果が言われているの?
飛沫が口に入ってもいいくらいなのか、少しましな程度なのか
飛沫が口に入ってもいいくらいなのか、少しましな程度なのか
341ビタミン774mg
2021/08/26(木) 13:23:43.86ID:??? 治験圧倒的に足りなくて詳しいことはぶっちゃけ解らん
そんな心配ならイベルメクチン買えよ
ハイリスク層じゃないなら普通にインフルくらいの対策してりゃ十分
そんな心配ならイベルメクチン買えよ
ハイリスク層じゃないなら普通にインフルくらいの対策してりゃ十分
342ビタミン774mg
2021/08/27(金) 18:35:54.37ID:??? メーカーさんの違いなのか形状の違いなのかそれとも単に思い込みの問題なのかわけらんがグミタイプ自分も初めて買ったけど効果?だな。
食べきったらカプセルにもどすわw
食べきったらカプセルにもどすわw
343ビタミン774mg
2021/08/29(日) 21:03:52.10ID:VOFjOwe/ メラトニン3mg飲むよりテアニン200mg飲んだ方がよく寝れる
344ビタミン774mg
2021/08/29(日) 21:50:15.83ID:skuRAvV0 >>343
味の素グリナは試した?
味の素グリナは試した?
346ビタミン774mg
2021/08/30(月) 07:01:09.67ID:GDLQQiu4 へーグリシンは知らんかったな
味の素のはくそたけーけど今度メラトニンなくなった時ihearbで買ってみるわ
味の素のはくそたけーけど今度メラトニンなくなった時ihearbで買ってみるわ
347ビタミン774mg
2021/08/30(月) 13:34:48.75ID:??? グリシンで眠気は来ないからな
質の改善を期待して使うものだが眠剤ほど効くわけではない
質の改善を期待して使うものだが眠剤ほど効くわけではない
348ビタミン774mg
2021/08/30(月) 15:18:41.82ID:??? グリシンは量と値段考えたら日本の楽天とかで買ったほうが良くないか?
最近コストとか厳しいようで内容量減らされたりしてるけど、それでも送料無料で800g以上手に入るよ
最近コストとか厳しいようで内容量減らされたりしてるけど、それでも送料無料で800g以上手に入るよ
349ビタミン774mg
2021/08/30(月) 20:55:47.34ID:GDLQQiu4 眠気来なかったらダメやん
メラトニンとかと併用するもんなんか
メラトニンとかと併用するもんなんか
350ビタミン774mg
2021/08/30(月) 21:33:32.71ID:??? 深部体温を下げる事により眠りの質をよくするのがグリシン
メラトニンの代わりになるわけがないし睡眠の質が悪い原因によっては効果無い可能性もある
本当に困ってるなら病院行った方がいい
メラトニンの代わりになるわけがないし睡眠の質が悪い原因によっては効果無い可能性もある
本当に困ってるなら病院行った方がいい
351ビタミン774mg
2021/08/30(月) 21:55:06.92ID:??? グリシン、Amazonで粉買って3g摂ったけど特に眠りが深くなるなどの効果はなかった
めちゃくちゃ安いしただのアミノ酸として消化されるだけで害はないし
余ったらお米炊くときに入れるといいみたいだしw試すのはいいんじゃない
めちゃくちゃ安いしただのアミノ酸として消化されるだけで害はないし
余ったらお米炊くときに入れるといいみたいだしw試すのはいいんじゃない
352ビタミン774mg
2021/08/30(月) 22:29:06.95ID:??? 安いから取り敢えず試すのはありよ
効いたらラッキー程度で
効いたらラッキー程度で
353ビタミン774mg
2021/08/30(月) 22:42:10.80ID:??? メラトニンサプリはめっちゃコスパいいよな
とりあえず不眠は病院で眠剤処方される前にメラトニン試すべきだ
とりあえず不眠は病院で眠剤処方される前にメラトニン試すべきだ
354316
2021/09/01(水) 06:41:06.24ID:??? ワクチン打ったら中途覚醒が治った。
355ビタミン774mg
2021/09/01(水) 12:46:18.89ID:ItAp5r6s >>354
【元ファイザー社 副社長】
・「(急きょ、臨床試験を大幅に簡略化、
粗製乱造された、はだはだ、安全性に、疑問がある)武漢コロナ熱ワクチンの接種者が、
天寿を全うすることはない。」
・「生きながらえる期間は、長く見積もっても、せいぜい3年である」
・「数十億人が、悶え苦しみながら死ぬことになる。」
【リュック・モンタニエ博士(ノーベル賞受賞者)】
・「希望はない。すでに武漢コロナ熱ワクチンを打った人に対する治療法はない。」
・「我々にできるのは、せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。」
・「(突貫工事で開発された)武漢コロナ熱ワクチン接種者は、抗体依存性増強(サイトカインストーム アナフィラキシーショック ADE、多臓器不全)によって、全員、2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない」
【元ファイザー社 副社長】
・「(急きょ、臨床試験を大幅に簡略化、
粗製乱造された、はだはだ、安全性に、疑問がある)武漢コロナ熱ワクチンの接種者が、
天寿を全うすることはない。」
・「生きながらえる期間は、長く見積もっても、せいぜい3年である」
・「数十億人が、悶え苦しみながら死ぬことになる。」
【リュック・モンタニエ博士(ノーベル賞受賞者)】
・「希望はない。すでに武漢コロナ熱ワクチンを打った人に対する治療法はない。」
・「我々にできるのは、せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。」
・「(突貫工事で開発された)武漢コロナ熱ワクチン接種者は、抗体依存性増強(サイトカインストーム アナフィラキシーショック ADE、多臓器不全)によって、全員、2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない」
356ビタミン774mg
2021/09/01(水) 12:48:50.72ID:ItAp5r6s >>354
ワクチンが終わるかもしれません
元ファイザー従業員の告発です
何と、FDA承認が仇となり製薬会社が中身の証明を迫られて、2週間以内にFDAに提出された申請内容と
実際のワクチンの中身の一致が証明され無ければ、製薬会社は窮地に追い込まれます。
https://pbs.twimg.com/media/E-E3JkiVQAI5fQ4?format=jpg
https://rumble.com/vlod4c-wow-former-pfizer-employee-checkmate.-game-over.-we-win.html
https://twitter.com/grappah/status/1431654996739649545/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワクチンが終わるかもしれません
元ファイザー従業員の告発です
何と、FDA承認が仇となり製薬会社が中身の証明を迫られて、2週間以内にFDAに提出された申請内容と
実際のワクチンの中身の一致が証明され無ければ、製薬会社は窮地に追い込まれます。
https://pbs.twimg.com/media/E-E3JkiVQAI5fQ4?format=jpg
https://rumble.com/vlod4c-wow-former-pfizer-employee-checkmate.-game-over.-we-win.html
https://twitter.com/grappah/status/1431654996739649545/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357ビタミン774mg
2021/09/01(水) 14:17:45.86ID:??? 本当にそんだけ死んだら面白いけどなw
358ビタミン774mg
2021/09/02(木) 00:42:21.37ID:4TRQSnMI359ビタミン774mg
2021/09/02(木) 00:51:52.91ID:??? また中国人かよ
てめえらは武漢肺炎の罪を償え
てめえらは武漢肺炎の罪を償え
360ビタミン774mg
2021/09/02(木) 16:09:31.95ID:??? 中国人か半島人か解らないけどどっちかだね
361ビタミン774mg
2021/09/03(金) 20:18:15.13ID:gcHiJ8lR はじめまして。サプリ初心者です。きぶんが落ち着いて眠りやすくなるサプリとして、
トリプトファン、グリシン、メラトニンがいい、と知識として知りましたが
どれがベストでしょうか?最近集中力を上げるサプリとしてチロシンとエゾコウギを
買って飲んでみましたが殆ど効果は分かりません。ぼくは常用してる薬はなく病院にもまず
行かない人です。{故に耐性が、とかはない}
トリプトファン、グリシン、メラトニンがいい、と知識として知りましたが
どれがベストでしょうか?最近集中力を上げるサプリとしてチロシンとエゾコウギを
買って飲んでみましたが殆ど効果は分かりません。ぼくは常用してる薬はなく病院にもまず
行かない人です。{故に耐性が、とかはない}
362ビタミン774mg
2021/09/03(金) 20:23:47.80ID:??? 安いんだから全部試せ
トリプトは知らんけどグリシン、メラトニンは気分が落ち着いて眠りやすくなる類いのものじゃない
気分を落ち着けて眠りやすくするのは完全に睡眠薬や抗不安薬の役割だから病院行け
トリプトは知らんけどグリシン、メラトニンは気分が落ち着いて眠りやすくなる類いのものじゃない
気分を落ち着けて眠りやすくするのは完全に睡眠薬や抗不安薬の役割だから病院行け
363ビタミン774mg
2021/09/05(日) 19:41:13.02ID:??? ログ見たらグミタイプは効果薄い、効果?でカプセルに戻すってあるけどやっぱそうなの?何でだろ
買おうと思ってたけど迷う
買おうと思ってたけど迷う
364ビタミン774mg
2021/09/05(日) 21:09:44.89ID:??? 5人もいないスレのログがなんの参考になるの?
365ビタミン774mg
2021/09/05(日) 21:12:22.93ID:??? たしかに
366ビタミン774mg
2021/09/06(月) 17:23:21.39ID:??? メラトニン注文してからデプロメール(フルボキサミン)併用禁忌なの知って落ち込んでるw
367ビタミン774mg
2021/09/06(月) 17:36:48.64ID:??? 飲み合わせ難しいらしいね
369ビタミン774mg
2021/09/06(月) 18:01:59.07ID:??? フルボキサミンとメラトニンを一緒に飲むとメラトニンの効果を27倍に増幅してしまって自殺願望が強くでるので、併用は絶対にダメとかなんとか。こわぃ
370ビタミン774mg
2021/09/06(月) 18:39:31.31ID:??? また自演かよ
371ビタミン774mg
2021/09/06(月) 18:48:01.93ID:??? えっ
372ビタミン774mg
2021/09/06(月) 19:12:57.71ID:??? 特アは黙ってろ
373ビタミン774mg
2021/09/06(月) 19:17:25.52ID:??? フルボキサミンは飲まないから関係ないんだわ
375ビタミン774mg
2021/09/06(月) 20:01:28.58ID:??? イベルメクチン買えよ
376ビタミン774mg
2021/09/06(月) 20:14:32.14ID:??? とっくにあるよ
377ビタミン774mg
2021/09/06(月) 20:54:10.01ID:??? だから特アは黙ってろ
378ビタミン774mg
2021/09/07(火) 03:11:00.52ID:??? なにそれ?
379ビタミン774mg
2021/09/07(火) 04:55:12.18ID:??? 在日韓国人も兵役制定
祖国が待ってるから帰れ
祖国が待ってるから帰れ
380ビタミン774mg
2021/09/09(木) 14:31:45.07ID:G22hHwGs 睡眠障害で精神科の薬を飲んでいたが、暫くしてから仕事ができない状態まで陥ったが、ある日気がついて勉強をしまくってメラトニンの存在を知ってからメラトニンコンプレックスというものを取り寄せて接種したら夜睡眠薬なしでも眠れるようになって朝目覚めも良かった。
それを国は規制しやがって。
もう政権交代で独裁の自民公明政権を打ち倒せ
それを国は規制しやがって。
もう政権交代で独裁の自民公明政権を打ち倒せ
381ビタミン774mg
2021/09/09(木) 14:53:37.45ID:??? 病院のお薬は飲んだことないけど、ほんとに病むとメラトニンでも眠れなくなるからこわいよ
これでぐっすり眠れるくらいなら健康で良いよね
なんかコロナにも効くらしいし
これでぐっすり眠れるくらいなら健康で良いよね
なんかコロナにも効くらしいし
383ビタミン774mg
2021/09/09(木) 15:12:54.05ID:??? コロナウイルスが細胞に入るのを阻害してくれるらしい
トランプさんも治療の時飲んでて研究も発表されてる
検索すると色々出てくるよ
トランプさんも治療の時飲んでて研究も発表されてる
検索すると色々出てくるよ
384ビタミン774mg
2021/09/09(木) 16:07:31.04ID:???385ビタミン774mg
2021/09/09(木) 16:08:03.56ID:??? 操作だったわ
386ビタミン774mg
2021/09/09(木) 16:23:33.66ID:??? 日本のメラトニン規制やめいとは思うが
野放しにしたらしたで転売ヤー増えそうなんだよな
サプリメントじゃないがペット用療法食とかそれで今大問題になってるし
ハブ辺りとしても買い物を頻回やってくれるのはありがたいだろうし難しいところだ
野放しにしたらしたで転売ヤー増えそうなんだよな
サプリメントじゃないがペット用療法食とかそれで今大問題になってるし
ハブ辺りとしても買い物を頻回やってくれるのはありがたいだろうし難しいところだ
387ビタミン774mg
2021/09/09(木) 16:29:34.90ID:??? 今回はサプリとグミも買ったった
楽しみだ
楽しみだ
388ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:02:32.26ID:QzZg8jhy サプリの養分乙
389ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:04:44.53ID:??? 転売しても利益でないだろ
390ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:09:40.83ID:??? サプリメント企業から見て養分であってもメラトニンに関しては寝付き改善の効果は感じてるからこれでいい
まー流石に三方よしとかではないかもしれんしプラセボじゃねーか効かねー!な人には損しかないが
>>389
ハブみたいに送料無料システム用意してる企業もあるしなぁ
あとペット療法食転売ヤーの話知るとすごく高額で転売してるらしいし値段設定自分でできるところはヤバいんじゃない?
まー流石に三方よしとかではないかもしれんしプラセボじゃねーか効かねー!な人には損しかないが
>>389
ハブみたいに送料無料システム用意してる企業もあるしなぁ
あとペット療法食転売ヤーの話知るとすごく高額で転売してるらしいし値段設定自分でできるところはヤバいんじゃない?
391ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:12:40.60ID:??? それはペット療法食だから出てるんじゃないの
メラトニン高額で売って飛び付く人そんないるとは思えないが
メラトニン知ってる人は買う方法も大体知ってる
メラトニン高額で売って飛び付く人そんないるとは思えないが
メラトニン知ってる人は買う方法も大体知ってる
392ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:17:58.21ID:??? >>391
そんなもん?
支払い方法中途半端にしか調べられないとか個人輸入となるとトラブル対応嫌で尻込みとか人によると思うが
情弱も色々よ
まーそういう人はロゼレムで妥協するかお高い病院販売のサプリメント買うかって道もあるけど…
そんなもん?
支払い方法中途半端にしか調べられないとか個人輸入となるとトラブル対応嫌で尻込みとか人によると思うが
情弱も色々よ
まーそういう人はロゼレムで妥協するかお高い病院販売のサプリメント買うかって道もあるけど…
393ビタミン774mg
2021/09/09(木) 19:36:55.46ID:??? メラトニンめちゃ安いから養分言われても?ってなる
情弱は10000円くらいの怪しいメラトニン入りグミ買っちゃうみたいだよ
情弱は10000円くらいの怪しいメラトニン入りグミ買っちゃうみたいだよ
394ビタミン774mg
2021/09/10(金) 22:42:51.08ID:9NF7Yxa9 5mgじゃ多かった!けど眠れないから眠剤も飲んだ
眠気覚ましに朝日を浴びて、なんだかんだで日中体調が良かった、セロトニンも増えるんかね?
ここ見てから買うべきだった、今夜はは水に溶かして1mgに調整してみる
眠気覚ましに朝日を浴びて、なんだかんだで日中体調が良かった、セロトニンも増えるんかね?
ここ見てから買うべきだった、今夜はは水に溶かして1mgに調整してみる
395ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:17:50.67ID:??? 日本では何故か規制されてるけどサプリメントだからね、半分はプラセボみたいなもんだからね。医薬睡眠薬と違って激的にきくってわけでもないからねぇ。
396ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:20:25.19ID:??? いや医薬品にもなってるんだから効く人はめちゃくちゃ効くんだよ
397ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:27:48.76ID:??? まぁ睡眠薬というより睡眠リズムを整えるという意味での効果だからねぇ。
確かにリズム障害の人にはそれなりの効果はあるのかも。
確かにリズム障害の人にはそれなりの効果はあるのかも。
398ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:33:13.87ID:9NF7Yxa9 眠れなかったけど、久しぶりに眠気ってヤツを体感したよw
眠いのに眠れなくてイジイジしたけど
熱くて大変だったから、今夜はグリシンも追加してリベンジする
眠いのに眠れなくてイジイジしたけど
熱くて大変だったから、今夜はグリシンも追加してリベンジする
399ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:36:02.32ID:??? まぁそりゃ睡眠薬も同じに飲んでれば結局のとこ眠気はすると思うよw
400ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:37:45.62ID:??? 自分もめちゃくちゃ眠くなるよ
401ビタミン774mg
2021/09/10(金) 23:38:55.21ID:??? そりゃ羨ましいw
自分はそこまではないな。
自分はそこまではないな。
402ビタミン774mg
2021/09/11(土) 00:54:40.71ID:??? 睡眠薬飲んでないがガッツリ眠気くるぞ
逆にメラトニン無いとほぼ眠れないが
逆にメラトニン無いとほぼ眠れないが
403ビタミン774mg
2021/09/11(土) 01:17:23.41ID:??? まぁ効くにこした事はないわな。
本当に寝れんかったら日本でも海外でも睡眠薬処方されるのには変わりないからね。
本当に寝れんかったら日本でも海外でも睡眠薬処方されるのには変わりないからね。
404ビタミン774mg
2021/09/11(土) 06:06:07.03ID:??? ワイは睡眠薬よりメラトニンの方がバツグンに効いた。
レンドルミン、ユーロジンなんか全く効かなかった。ありゃラムネだ。
レンドルミン、ユーロジンなんか全く効かなかった。ありゃラムネだ。
405ビタミン774mg
2021/09/11(土) 12:50:31.54ID:57gXb3Qu >>404
味の素グリナは試した?
味の素グリナは試した?
407ビタミン774mg
2021/09/11(土) 13:11:03.40ID:8TSHl66m408ビタミン774mg
2021/09/11(土) 13:58:58.85ID:DjVqZKo6 メラトニン1mgと眠剤半量で十分に眠れた
頭のどんよりが抜けないけど、今朝は肌がアホ綺麗
頭のどんよりが抜けないけど、今朝は肌がアホ綺麗
409ビタミン774mg
2021/09/11(土) 14:09:39.68ID:???410ビタミン774mg
2021/09/11(土) 14:29:10.88ID:??? 人にもよるけど、かなりメーカーによって成分表記からの乖離があるらしいからどのメーカーが正しいのかまではしらんけど効かない人は色々試すのもありかもな。
411ビタミン774mg
2021/09/11(土) 15:16:52.29ID:VfbeZRHf412ビタミン774mg
2021/09/11(土) 15:26:45.33ID:??? ワクチン打つと検索すら出来なくなるらしい
413ビタミン774mg
2021/09/11(土) 19:35:54.47ID:??? つーかソース貼ればいいだけやん
google検索は検閲酷かったり偽サイト普通に出てきて最近かなり使い物にならんから検索しろは通用しなくなりつつある
まともなエンジン使うかgoogle使うかで見つかるものかなり違うからな
むしろ検索しろとしか言えない奴こそそういう現実知らない情弱
google検索は検閲酷かったり偽サイト普通に出てきて最近かなり使い物にならんから検索しろは通用しなくなりつつある
まともなエンジン使うかgoogle使うかで見つかるものかなり違うからな
むしろ検索しろとしか言えない奴こそそういう現実知らない情弱
414ビタミン774mg
2021/09/11(土) 19:38:34.76ID:??? 俺はアヒル一択w
415ビタミン774mg
2021/09/11(土) 19:47:47.34ID:??? 僕も
416ビタミン774mg
2021/09/11(土) 19:53:23.73ID:???417ビタミン774mg
2021/09/12(日) 14:13:03.92ID:??? これデータ足りんやろ
間違いなく効果が確認されてるのイベルメクチンくらいだ
間違いなく効果が確認されてるのイベルメクチンくらいだ
418ビタミン774mg
2021/09/12(日) 17:18:06.66ID:??? トランプさんがコロナ治療で軍病院でメラトニン飲んでてアメリカの感染症専門家が推奨してるんだから効きそうだと思う
イベルメクチンもだけどこういうの全部自己責任だから
メラトニンは元々睡眠のために飲んでたしついでにコロナにも効く(?)ならお得だよねって話だよ
イベルメクチンもだけどこういうの全部自己責任だから
メラトニンは元々睡眠のために飲んでたしついでにコロナにも効く(?)ならお得だよねって話だよ
419ビタミン774mg
2021/09/12(日) 17:31:57.67ID:??? まぁイベルメクチンですら公式には否定してるんだけどな。
飲んで多少なりとも予防に効いたら儲けもん位でしょ。
飲んで多少なりとも予防に効いたら儲けもん位でしょ。
420ビタミン774mg
2021/09/12(日) 19:19:04.67ID:??? イベルメクチンはなぜか治験を途中で強制的に中止したのに効果無いと意味わからん事やってる
インドは感染爆発時にイベルメクチンで抑え込んだという治験以上のデータがある
他の国でも大きな効果有りという実績がある
メラトニンはそういう大規模なデータがないんだから効くって断言するのは無理
あとトランプは当時メラトニンじゃないの飲んで治してたと思うが
インドは感染爆発時にイベルメクチンで抑え込んだという治験以上のデータがある
他の国でも大きな効果有りという実績がある
メラトニンはそういう大規模なデータがないんだから効くって断言するのは無理
あとトランプは当時メラトニンじゃないの飲んで治してたと思うが
421ビタミン774mg
2021/09/12(日) 19:51:58.31ID:???422ビタミン774mg
2021/09/12(日) 20:47:11.94ID:??? トランプが使ったとか感染症専門家とかそれっぽいワードで印象操作してるからそれに対してデータの有無指摘しただけじゃん
薬は誰が言った誰が使ったじゃなくてどれだけの人が使ってどれだけ効果あったかなんで
薬は誰が言った誰が使ったじゃなくてどれだけの人が使ってどれだけ効果あったかなんで
423ビタミン774mg
2021/09/12(日) 21:14:11.06ID:??? メラトニンが効くかもしれないならいいことなのに何でそんなに噛みつくの?工作員なの?
イベルメクチンスレの人は効きそうなの片っ端からあげようってみんな協力的だったよ
イベルメクチンスレの人は効きそうなの片っ端からあげようってみんな協力的だったよ
424ビタミン774mg
2021/09/12(日) 22:01:02.92ID:??? まぁそれが例えメラトニンだろうがワクチンだろうが自己責任なのは変わらないw
425ビタミン774mg
2021/09/12(日) 22:07:31.46ID:SljL1B3/426ビタミン774mg
2021/09/12(日) 22:12:55.26ID:??? 何も表示されないよぉ
427ビタミン774mg
2021/09/12(日) 22:33:04.27ID:??? 何があろうが、入眠のためにどうせ飲まざるおえないし
おまけ効果については正直どうでも良いわ
眠れるのにコロナのためにわざわざこれ飲む奴なんかいるんか
眠れる奴がコロナ対策でこのスレ来るんかいな
ごめんだね
イベルメクチンとかもはやスレチだし
ここはコロナ予防スレじゃない
おまけ効果については正直どうでも良いわ
眠れるのにコロナのためにわざわざこれ飲む奴なんかいるんか
眠れる奴がコロナ対策でこのスレ来るんかいな
ごめんだね
イベルメクチンとかもはやスレチだし
ここはコロナ予防スレじゃない
428ビタミン774mg
2021/09/12(日) 22:57:03.42ID:??? 残念自分には効果感じられんかったわ。非ベンゾ飲むしかないのか。
429ビタミン774mg
2021/09/12(日) 23:13:09.87ID:??? 今日メラトニングミ届いてさっき食べたけどぽかぽかしていい感じに眠くなった
サプリだと起きてられないくらいガクンと眠くなるけどこれはマイルドでいいね あと美味しい
サプリだと起きてられないくらいガクンと眠くなるけどこれはマイルドでいいね あと美味しい
430ビタミン774mg
2021/09/12(日) 23:34:22.14ID:???433ビタミン774mg
2021/09/13(月) 00:16:36.46ID:???434ビタミン774mg
2021/09/13(月) 00:30:01.30ID:??? >>433
元はなんかコロナにも効くらしいしって書いただけでどう効くの?ソースは?出ねーじゃねーか貼ってみろよカスとか口汚いひとたちが知りたがって暴れたせいでしょ
興味ないならへーおまけで効くかもならいいねで流して終わる話じゃないの、なんでそんなに噛みつくの?何か都合悪いの?
ここはメラトニンスレなんだから関連話は自由だよ、抗酸化の美容目的で眠くなるのは余計だって人も居るんだから
元はなんかコロナにも効くらしいしって書いただけでどう効くの?ソースは?出ねーじゃねーか貼ってみろよカスとか口汚いひとたちが知りたがって暴れたせいでしょ
興味ないならへーおまけで効くかもならいいねで流して終わる話じゃないの、なんでそんなに噛みつくの?何か都合悪いの?
ここはメラトニンスレなんだから関連話は自由だよ、抗酸化の美容目的で眠くなるのは余計だって人も居るんだから
435ビタミン774mg
2021/09/13(月) 00:51:32.66ID:??? 元のレスまともに読んでなさそうな上に
「興味ないならこう流すだろ」「(サブタイ通りのメインの話のだいぶずれてるのに)関連話は自由だ」と暗に誰かの理想のスレの流れ強要…
お、おう……………
「興味ないならこう流すだろ」「(サブタイ通りのメインの話のだいぶずれてるのに)関連話は自由だ」と暗に誰かの理想のスレの流れ強要…
お、おう……………
436ビタミン774mg
2021/09/13(月) 00:57:20.19ID:???437ビタミン774mg
2021/09/13(月) 01:05:19.22ID:??? >>436
知るかそんなもん
コロナ対策話を適当考えで出すやつがきっかけで我も我もと脱線したんじゃないの?
つか「サブタイ通りのメインの話の妨げになってる」は否定しないのに
「他の奴が関連話してるんだから俺だっていいだろー」かよ…
やっぱり非難は免れないわな
はー、Natrolのメラトニン半錠で寝て頭落ち着けるか…
知るかそんなもん
コロナ対策話を適当考えで出すやつがきっかけで我も我もと脱線したんじゃないの?
つか「サブタイ通りのメインの話の妨げになってる」は否定しないのに
「他の奴が関連話してるんだから俺だっていいだろー」かよ…
やっぱり非難は免れないわな
はー、Natrolのメラトニン半錠で寝て頭落ち着けるか…
439ビタミン774mg
2021/09/13(月) 01:20:48.90ID:??? メラトニン効くならなんでどの国も試さないの?
イベルメクチンは割かし試されてるのになぁ
トランプは抗体カクテル使っててその他にビタミンD亜鉛ファモチジンメラトニンアスピリンも服用しているのに
メラトニンだけを挙げてさもメラトニンで治ったかのように印象づけようとするのは所謂偏向報道の手口
これ見てメラトニン買いに走る奴のリテラシーの無さは笑える
イベルメクチンは割かし試されてるのになぁ
トランプは抗体カクテル使っててその他にビタミンD亜鉛ファモチジンメラトニンアスピリンも服用しているのに
メラトニンだけを挙げてさもメラトニンで治ったかのように印象づけようとするのは所謂偏向報道の手口
これ見てメラトニン買いに走る奴のリテラシーの無さは笑える
440ビタミン774mg
2021/09/13(月) 01:36:03.31ID:??? >>439
自分はビタミンDとか他のものも飲んでるし用意してるよ
ここはメラトニンスレだからメラトニンの話をしている
メラトニンだけで治ったなんて言ってないし421でも画像貼ったでしょ
イベルメクチンも効くんだろうけど否定されまくって認められてないよね
トランプさんもイベルメクチン飲んだらしいけど大っぴらには報道されないで隠されてるの矛盾してるじゃんどう思うの?
自分はビタミンDとか他のものも飲んでるし用意してるよ
ここはメラトニンスレだからメラトニンの話をしている
メラトニンだけで治ったなんて言ってないし421でも画像貼ったでしょ
イベルメクチンも効くんだろうけど否定されまくって認められてないよね
トランプさんもイベルメクチン飲んだらしいけど大っぴらには報道されないで隠されてるの矛盾してるじゃんどう思うの?
441ビタミン774mg
2021/09/13(月) 01:59:29.02ID:??? イベルメクチンは効くんだろうじゃなくて効いたってインドでハッキリ結果が出ているんだが
インドの結果否定するものあんの?
メラトニンのスレだからメラトニンの話しかしないのは詭弁
メラトニンのスレならなおのこと他にも飲んでいるものがありどれが効いたかは解らない事を公平のために伝えなければならない
明らかに印象操作の手口なんだから言ったとか断言してないとかはただの論点ずらし
あとさ既に出てるトランプが飲んだ薬はホワイトハウス発表でそれ以外は「らしい」という憶測じゃん
飲んだのを隠しているって証拠は?
インドの結果否定するものあんの?
メラトニンのスレだからメラトニンの話しかしないのは詭弁
メラトニンのスレならなおのこと他にも飲んでいるものがありどれが効いたかは解らない事を公平のために伝えなければならない
明らかに印象操作の手口なんだから言ったとか断言してないとかはただの論点ずらし
あとさ既に出てるトランプが飲んだ薬はホワイトハウス発表でそれ以外は「らしい」という憶測じゃん
飲んだのを隠しているって証拠は?
442ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:20:18.79ID:??? >>441
インドで結果出てても日本では認められてないしNHKでも否定されてたでしょ
自分は430で予防や初期症状プロトコルにも載ってるって書いたし421で画像も貼ったよ、プロトコルにはイベルメクチンとメラトニンが一緒に推奨されてるのになんでメラトニンスレでメラトニンだけ否定するの?
元は良サプリだしなんかコロナにも効くらしいよ〜程度の雑談だったのになんでそんなに噛みつくの?メラトニンスレでメラトニンageして何が悪いの?
インドで結果出てても日本では認められてないしNHKでも否定されてたでしょ
自分は430で予防や初期症状プロトコルにも載ってるって書いたし421で画像も貼ったよ、プロトコルにはイベルメクチンとメラトニンが一緒に推奨されてるのになんでメラトニンスレでメラトニンだけ否定するの?
元は良サプリだしなんかコロナにも効くらしいよ〜程度の雑談だったのになんでそんなに噛みつくの?メラトニンスレでメラトニンageして何が悪いの?
443ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:20:20.07ID:??? >>416
これ肺で生成されたメラトニンは感染を防ぐという話な
その手段として点滴投与か点鼻投与が用いられ経口投与の話は一切無い
またこの実験は囓歯類に対して行われた実験及び遺伝子レベルの分析が元であり
人間に投与して効果が得られたという情報は一切記されていない
もちろん効果がある可能性はあるが明らかにデータが足りていない
これ肺で生成されたメラトニンは感染を防ぐという話な
その手段として点滴投与か点鼻投与が用いられ経口投与の話は一切無い
またこの実験は囓歯類に対して行われた実験及び遺伝子レベルの分析が元であり
人間に投与して効果が得られたという情報は一切記されていない
もちろん効果がある可能性はあるが明らかにデータが足りていない
444ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:22:36.18ID:???446ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:29:59.54ID:???447ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:30:22.98ID:??? 朝日新聞とか鵜呑みにしてそうだな
448ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:35:26.93ID:??? >>446
日本で認められてないじゃん、じゃあなんで個人輸入しかできないの?
一般人にイベルメクチンがーとか言って信じてもらえる?
研究や結果が出ててもイベルメクチンもメラトニンもネットの噂でしかないし自己責任だし同じだと思うよ
日本で認められてないじゃん、じゃあなんで個人輸入しかできないの?
一般人にイベルメクチンがーとか言って信じてもらえる?
研究や結果が出ててもイベルメクチンもメラトニンもネットの噂でしかないし自己責任だし同じだと思うよ
449ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:37:02.29ID:???450ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:38:41.57ID:??? >>446
初期症状プロトコルにメラトニンとイベルメクチン一緒に載ってけどメラトニンはデータないって発狂しちゃうの?
初期症状プロトコルにメラトニンとイベルメクチン一緒に載ってけどメラトニンはデータないって発狂しちゃうの?
452ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:43:26.71ID:??? 日本で認められてるかどうかとインドで大きな効果出ている事になんの関係もないんだけど
効果がハッキリと出たものは出ている
効果が解らんものは解らん
そこに認可だのここが何のスレかが入り込む余地はなし
プロトコルに載ろうが効くか解らない事は事実なんだが
そもそもワクチンだって感染防げますという話が全然そんな事はなかったのに
そのプロトコルの中でイベルメクチンは結果を残して根拠もあるだけ
効果がハッキリと出たものは出ている
効果が解らんものは解らん
そこに認可だのここが何のスレかが入り込む余地はなし
プロトコルに載ろうが効くか解らない事は事実なんだが
そもそもワクチンだって感染防げますという話が全然そんな事はなかったのに
そのプロトコルの中でイベルメクチンは結果を残して根拠もあるだけ
454ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:45:55.44ID:???455ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:48:47.97ID:??? なんかイベルメクチンスレに行けって話にもっていきたいみたいだねぇ
だって都合悪いからもはやそういうしか無いもんねぇ
だって都合悪いからもはやそういうしか無いもんねぇ
457ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:51:16.91ID:??? 効くってデータ無いよって事実話すのも駄目なの?
458ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:52:58.88ID:??? イベルメクチンスレでは効きそうなものサプリや食べ物とか色々あげられてたのになんでここではメラトニンだけ噛みつくの〜?なんか都合悪いの?
460ビタミン774mg
2021/09/13(月) 02:57:33.63ID:??? イベルメクチンスレで出てるらしい他の物の話関係ないだろ
一例としてイベルメクチンは大衆が納得するに足るデータがあるから挙げただけでメラトニンはそんなデータ無いよねって話
何度も言うが日本で認められているかどうかとインドで大きな成果あげている事は何の関係もない
一例としてイベルメクチンは大衆が納得するに足るデータがあるから挙げただけでメラトニンはそんなデータ無いよねって話
何度も言うが日本で認められているかどうかとインドで大きな成果あげている事は何の関係もない
461ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:05:43.23ID:??? >>460
イベルメクチンスレでは他の効きそうなものの話題出てもそんなに否定されないで受け入れられて雑談してるよ
イベルメクチンちゃんの方が成果出てて上なんだよ!なんて比較sageしてイキる人居ないよ?
イベルメクチンスレでは他の効きそうなものの話題出てもそんなに否定されないで受け入れられて雑談してるよ
イベルメクチンちゃんの方が成果出てて上なんだよ!なんて比較sageしてイキる人居ないよ?
462ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:08:34.67ID:???463ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:09:32.56ID:??? ひたすら論点ずらそうとしてんな
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
sageだageだイベルメクチンスレはどーだなんて全く関係なくこの2つの事実、取り分け1点目が争点である
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
sageだageだイベルメクチンスレはどーだなんて全く関係なくこの2つの事実、取り分け1点目が争点である
464ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:11:27.00ID:??? メラトニンは新しい研究でわかったことなんでしょ
効くかもしれないならお得だよね、くらいの雑談でなんでイベルメクチンと比較するんだよ
効くかもしれないならお得だよね、くらいの雑談でなんでイベルメクチンと比較するんだよ
467ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:17:05.10ID:???468ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:24:52.17ID:???470ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:33:48.52ID:??? 否定してるんじゃなくてデータないよって提示してるだけなんだよなぁ
言い返したいならデータ出せば良い
自分が言い返せないから否定してるって事にしてるだけの話
論点はここ
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
言い返したいならデータ出せば良い
自分が言い返せないから否定してるって事にしてるだけの話
論点はここ
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
471ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:38:05.35ID:??? >>470
ビタミンDがコロナ予防にいいらしいよ〜くらいの感覚で言ったんだけどイベルメクチンと同じくらい結果が出てなきゃ話題に出すのも許さない認めないってヤクザ過ぎない?
その結果出てるイベルメクチンと一緒に紹介されてるなら効きそうだよねって話なんだけど
ビタミンDがコロナ予防にいいらしいよ〜くらいの感覚で言ったんだけどイベルメクチンと同じくらい結果が出てなきゃ話題に出すのも許さない認めないってヤクザ過ぎない?
その結果出てるイベルメクチンと一緒に紹介されてるなら効きそうだよねって話なんだけど
472ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:43:00.98ID:??? どっちがヤクザなんだか
最初効くって言ってたのに何も言い返せなくなってから急にそもそも論か論点ずらしばっかりじゃないか
最初効くって言ってたのに何も言い返せなくなってから急にそもそも論か論点ずらしばっかりじゃないか
474ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:55:58.64ID:??? はい論点修正
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
論点であるとともに事実である
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
論点であるとともに事実である
475ビタミン774mg
2021/09/13(月) 03:59:34.94ID:??? COVID-19と歯周炎におけるNLRP3インフラマソームの役割 メラトニンによる保護効果の可能性 メラトニンは、抗酸化作用や抗炎症作用とともに、NLRP3の活性化やサイトカインの発現、パイロプトーシスを防ぐことで、COVID-19や歯周病のダメージを軽減すると考えられている。
サイトカインストームには、(NLRP3) インフラマソームが大きく関与している。近年、COVID-19と歯周病の経過にメラトニン濃度が関係していることがわかった。メラトニンは、NLRP3の活性化を防ぐことから、COVID-19や歯周病の際にメラトニンを投与することで、歯周組織のダメージを防ぐと考えられる。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8007534/
↑こういう近年の研究でわかってきたことをメラトニンスレで報告するのがなんで悪いの?なんでスレチのイベルメクチンのデータ話が出てくるの?
サイトカインストームには、(NLRP3) インフラマソームが大きく関与している。近年、COVID-19と歯周病の経過にメラトニン濃度が関係していることがわかった。メラトニンは、NLRP3の活性化を防ぐことから、COVID-19や歯周病の際にメラトニンを投与することで、歯周組織のダメージを防ぐと考えられる。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8007534/
↑こういう近年の研究でわかってきたことをメラトニンスレで報告するのがなんで悪いの?なんでスレチのイベルメクチンのデータ話が出てくるの?
476ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:03:20.48ID:??? 治験データ不足だと何度も何度も言ってるんだが
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
「メラトニンが効くと言えるデータが存在しない」
「効くと言えるデータの一例としてインドのイベルメクチン投与を挙げた」
477ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:05:25.37ID:??? >>474
それ論点じゃなくてイベルメクチンちゃんが一番じゃなきゃヤダヤダ!って君の主張でしょ
イベルメクチンが一番効く、でいいと思うよ。
で、なんで効くかもしれないんだって〜くらいのメラトニン話題だけ否定するの?メラトニンスレで
それ論点じゃなくてイベルメクチンちゃんが一番じゃなきゃヤダヤダ!って君の主張でしょ
イベルメクチンが一番効く、でいいと思うよ。
で、なんで効くかもしれないんだって〜くらいのメラトニン話題だけ否定するの?メラトニンスレで
478ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:11:21.53ID:??? イベルメクチンが一番じゃなければダメなんて誰も言ってないしそれあんたの勝手な決めつけじゃん
単に誰にでもはっきりと確認出来るデータってのも何度も言っている
メラトニンが効くってデータまだないよ←情報の補足
メラトニンスレでメラトニン否定すんな←ただの言論弾圧
単に誰にでもはっきりと確認出来るデータってのも何度も言っている
メラトニンが効くってデータまだないよ←情報の補足
メラトニンスレでメラトニン否定すんな←ただの言論弾圧
479ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:13:41.57ID:??? メラトニンが効くってデータまだないよ←出してるでしょ
メラトニンスレでメラトニン否定すんな←スレチだし当たり前でしょ
ログではコロナの話題すらスレチ言われてるのに
メラトニンスレでメラトニン否定すんな←スレチだし当たり前でしょ
ログではコロナの話題すらスレチ言われてるのに
480ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:17:43.71ID:??? だから情報出してるならどれか言え
間違った情報曖昧な情報訂正すんのはスレチじゃねーよ
間違った情報曖昧な情報訂正すんのはスレチじゃねーよ
481ビタミン774mg
2021/09/13(月) 04:21:50.46ID:??? >>478
きみがどんだけデータ厨でも一般人はイベルメクチンも信じないんだよ
インドガー連呼しても国が推奨してるワクチンの方が信用されてみんな打ちまくってるでしょ
実際効果出てるらしいイベも最近の研究で効果があるらしい??ってメラトニンも今の状況じゃ同じようなもんで全部自己責任なんだよ
きみがどんだけデータ厨でも一般人はイベルメクチンも信じないんだよ
インドガー連呼しても国が推奨してるワクチンの方が信用されてみんな打ちまくってるでしょ
実際効果出てるらしいイベも最近の研究で効果があるらしい??ってメラトニンも今の状況じゃ同じようなもんで全部自己責任なんだよ
483ビタミン774mg
2021/09/13(月) 05:37:00.96ID:??? コウモリはメラトニン値が高いためコロナに感染しないらしい
484ビタミン774mg
2021/09/13(月) 07:28:27.54ID:??? 精神病
485ビタミン774mg
2021/09/13(月) 09:40:04.67ID:??? なんなのこいつら邪魔
486ビタミン774mg
2021/09/13(月) 14:31:55.33ID:??? メラトニンがコロナに効く事にならないと困る超やべーやつが住み着いてるのか
ワクチンの話題で暴れたやつと同一人物っぽい
完璧にキチガイだな
ワクチンの話題で暴れたやつと同一人物っぽい
完璧にキチガイだな
487ビタミン774mg
2021/09/13(月) 16:22:01.39ID:??? 決めつけて逃走準備のイベルメクチンちゃん推しさんなのであった
488ビタミン774mg
2021/09/13(月) 16:23:34.17ID:??? こいつ中国人だしキチガイなのも当然
メラトニンでなんか良からぬ事企んでるんだろう
メラトニンでなんか良からぬ事企んでるんだろう
490ビタミン774mg
2021/09/13(月) 23:56:20.36ID:??? キチガイ両成敗
491ビタミン774mg
2021/09/17(金) 13:59:09.95ID:??? 結局自分が買ったグミタイプお菓子としてはおいしかったけど、肝心な効果は皆無だったw
492ビタミン774mg
2021/09/17(金) 17:22:12.65ID:??? グミタイプは効き目マイルドな感じであれはあれでいいと思ったわ
美味しいし見た目も可愛いから家族も食べてくれたしサプリの補助として気に入った
もう夜だけど何か甘いもの一口食べたいって時にもぴったりで良い
美味しいし見た目も可愛いから家族も食べてくれたしサプリの補助として気に入った
もう夜だけど何か甘いもの一口食べたいって時にもぴったりで良い
493ビタミン774mg
2021/09/18(土) 16:35:17.01ID:??? 本当に美味しいですよねw効果としてグミは微妙なんですよね、自分もそう思った。
やはり含有量同じでもカプセルタイプの方が効く気がするぜ、プラセボ効果かもしれんけどw
やはり含有量同じでもカプセルタイプの方が効く気がするぜ、プラセボ効果かもしれんけどw
494ビタミン774mg
2021/09/18(土) 20:21:36.53ID:pWng5I6I これは一体・・?
718 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/16(木) 18:26:35.90 ID:nB1/L1MP0
あのさぁ、接種して発熱する時点で感染なんだよHIVに。
二回目接種後三週間たってから市販のHIV検査キットで検査してみろって
718 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/16(木) 18:26:35.90 ID:nB1/L1MP0
あのさぁ、接種して発熱する時点で感染なんだよHIVに。
二回目接種後三週間たってから市販のHIV検査キットで検査してみろって
495ビタミン774mg
2021/09/18(土) 21:11:31.83ID:??? 統失の戯言だろ
496ビタミン774mg
2021/09/18(土) 21:13:33.97ID:??? メラトニンに関係ない
497ビタミン774mg
2021/09/18(土) 22:58:41.63ID:??? グミ一粒食べて今気が付いたら寝てた
498ビタミン774mg
2021/09/18(土) 23:05:43.98ID:??? 気付いたら寝てたけど起きちゃったって事?
499ビタミン774mg
2021/09/18(土) 23:15:12.68ID:??? そう
やっぱ効果あると思う
やっぱ効果あると思う
500ビタミン774mg
2021/09/21(火) 20:23:32.18ID:??? 久しぶりに飲み始めたら悪夢まではいかないけど夢をよく見るようになったわ
501ビタミン774mg
2021/09/22(水) 02:57:55.18ID:??? nowのメラトニンって狂牛病リスクないよね?
502ビタミン774mg
2021/09/22(水) 03:14:48.55ID:??? どういうこと?
503ビタミン774mg
2021/09/22(水) 16:22:04.40ID:??? 海外では医薬品扱いだから、
効果もあるとはおもうけど、結局のとこ逆に言えば副作用もある?かもだから飲みすぎはよくないよな。
効果もあるとはおもうけど、結局のとこ逆に言えば副作用もある?かもだから飲みすぎはよくないよな。
504ビタミン774mg
2021/09/22(水) 18:55:07.02ID:??? は?
505ビタミン774mg
2021/09/22(水) 20:03:06.82ID:??? 実際は効果といってもそんなに医学的に期待できるものでもないんだけどな。
睡眠リズム調整機能だからね。
逆にそんなに過敏に副作用を気にする必要もないけど。
勘違いしてる人もいるけど寝る前に飲んで速攻数分数十分間で代謝され効くもんでもないw
睡眠リズム調整機能だからね。
逆にそんなに過敏に副作用を気にする必要もないけど。
勘違いしてる人もいるけど寝る前に飲んで速攻数分数十分間で代謝され効くもんでもないw
506ビタミン774mg
2021/09/22(水) 20:37:28.56ID:??? 海外では医薬品wwwww
507ビタミン774mg
2021/09/22(水) 20:48:36.80ID:??? 国による
508ビタミン774mg
2021/09/22(水) 21:13:47.68ID:??? 国内でも医薬品なんだがなw
だからサプリメントとして販売されてない。
だからサプリメントとして販売されてない。
509ビタミン774mg
2021/09/22(水) 21:31:41.60ID:??? メラトニンは非常に安全性高いみたいだよ
悪夢対策はB6不足してなきゃ大丈夫だし
悪夢対策はB6不足してなきゃ大丈夫だし
510ビタミン774mg
2021/09/22(水) 22:16:19.26ID:EV++9wRV ハイプロンとかマイスリーなんかの眠剤をあえて日中飲んで抗不安薬代わりにしてる人多いけど
メラトニンも日中飲めばデパスみたいな抗不安作用期待できるん?
メラトニンも日中飲めばデパスみたいな抗不安作用期待できるん?
511ビタミン774mg
2021/09/22(水) 22:32:13.53ID:??? >>510
それは無理だよ。脳に対する作用構造ちがうからね。
(非)ベンゾジアゼピン系は脳をざっくりいえば強制シャットダウンさせるわけだからね。
ベンゾジアゼビンは不安も、軽減されるけど当然喜びや肉体行動も鈍感軽減されるだけだね。
それは無理だよ。脳に対する作用構造ちがうからね。
(非)ベンゾジアゼピン系は脳をざっくりいえば強制シャットダウンさせるわけだからね。
ベンゾジアゼビンは不安も、軽減されるけど当然喜びや肉体行動も鈍感軽減されるだけだね。
512ビタミン774mg
2021/09/22(水) 22:51:39.55ID:329rgQ+d513ビタミン774mg
2021/09/22(水) 23:06:06.43ID:??? >>512
それは主観あるからなんともだけどダルさは自分感じられないですね。
日中飲んだとしても多少前日より眠気が早く来るくらいなんじゃ。
セロトニン〜メラトニンに変わるんだけどセロトニンが分泌されて15h後にメラトニンに変わるだけだからね。そのリズムを一定に調整するだけよ。
それは主観あるからなんともだけどダルさは自分感じられないですね。
日中飲んだとしても多少前日より眠気が早く来るくらいなんじゃ。
セロトニン〜メラトニンに変わるんだけどセロトニンが分泌されて15h後にメラトニンに変わるだけだからね。そのリズムを一定に調整するだけよ。
515ビタミン774mg
2021/09/23(木) 00:28:30.79ID:19HLkzcQ 寝たい時間の何時間前に飲むんだっけ
516ビタミン774mg
2021/09/23(木) 00:31:50.41ID:???518ビタミン774mg
2021/09/23(木) 21:04:44.91ID:??? まぁそこまで効果を感じるならメラトニンも同じようなもんよ
トリプトファンが原料になりセロトニンになりメラトニンに変化するだけだからな。
トリプトファンが原料になりセロトニンになりメラトニンに変化するだけだからな。
519ビタミン774mg
2021/09/25(土) 20:14:34.24ID:??? 5-htpって最初の1回が効いただけだった
520ビタミン774mg
2021/09/26(日) 23:51:20.18ID:??? 21時に5mg飲んだけど眠気の波を逃してしまった
全然眠気来ないので先ほどもう一度飲んだけど眠気なくなってからすぐに飲むべきだったかな…
全然眠気来ないので先ほどもう一度飲んだけど眠気なくなってからすぐに飲むべきだったかな…
521ビタミン774mg
2021/09/27(月) 00:01:01.64ID:??? 昨日夜中起きてきた家族に飲ませたけど遅かったのか朝ぼんやり眠そうだった、タイミング大事よな
522ビタミン774mg
2021/09/27(月) 06:38:21.67ID:??? 昨日初めて飲んだ(3mgを半分)のですが、余計眠れなかくて泣いた。そういうことありますか?眠気は来たけどなんかいつもより寝つけなかった。
しばらく続けてたら効いてきますか?
しばらく続けてたら効いてきますか?
523ビタミン774mg
2021/09/27(月) 06:40:55.04ID:??? 俺は20
524ビタミン774mg
2021/09/27(月) 07:15:39.69ID:???525ビタミン774mg
2021/09/27(月) 09:31:00.53ID:??? >>524
ストレスはたまってるかも…普段は何もなくてもスッと眠れる日もあったりムラがあるんですが…今日は全量3mg飲んでみます。タブレットなんで、溶かせなさそうです。
ストレスはたまってるかも…普段は何もなくてもスッと眠れる日もあったりムラがあるんですが…今日は全量3mg飲んでみます。タブレットなんで、溶かせなさそうです。
526ビタミン774mg
2021/09/30(木) 20:31:43.85ID:??? 眠れれば大抵の問題は解決するのでメラトニンは神サプリ
527ビタミン774mg
2021/10/01(金) 00:08:54.65ID:a9oFnnek >>526
でも性欲減退してEDぎみになるのが唯一の難点やね
でも性欲減退してEDぎみになるのが唯一の難点やね
529ビタミン774mg
2021/10/01(金) 11:38:44.20ID:??? な
530ビタミン774mg
2021/10/01(金) 13:11:19.33ID:??? え
531ビタミン774mg
2021/10/01(金) 15:01:56.83ID:??? メラトニンよりも糖分(甘いものに限らず米パン麺類などの炭水化物含む)を寝る前に少し摂ると確実に眠れる
532ビタミン774mg
2021/10/01(金) 15:20:10.93ID:??? 俺は肉をたくさん食うと良く眠れるわ
534ビタミン774mg
2021/10/02(土) 19:47:01.66ID:??? >>533
血糖値スパイクは初耳だったのでちょっと調べてみたら確かに俺は血糖値スパイクかもしれない😅
でも夜だけなんだよな
さっきも夕方6時頃に気をつけて野菜→肉→炭水化物の順でいつもよりゆっくりと噛んで夕食食べたんだが食べた45分後くらいから眠くなって少し寝たら今度は甘いものが食べたくなってきている
朝昼はあんまりこうはならないのだが
まあ今後ますます気をつけてはみる
ありがとね
血糖値スパイクは初耳だったのでちょっと調べてみたら確かに俺は血糖値スパイクかもしれない😅
でも夜だけなんだよな
さっきも夕方6時頃に気をつけて野菜→肉→炭水化物の順でいつもよりゆっくりと噛んで夕食食べたんだが食べた45分後くらいから眠くなって少し寝たら今度は甘いものが食べたくなってきている
朝昼はあんまりこうはならないのだが
まあ今後ますます気をつけてはみる
ありがとね
536ビタミン774mg
2021/10/03(日) 14:08:40.19ID:??? 3分の1に割れるカッターあるかな
537ビタミン774mg
2021/10/03(日) 14:20:02.88ID:??? ない
538ビタミン774mg
2021/10/03(日) 20:25:34.34ID:??? 粉々にして計量すれば?
539ビタミン774mg
2021/10/04(月) 12:12:01.57ID:??? メラトニン少量と睡眠導入剤少量でパタッと眠れるんだけどこれって駄目だったりする?
540ビタミン774mg
2021/10/04(月) 12:25:19.41ID:??? 分からないけど、メラトニン5とルネスタ3は良く飲んでて今のところ問題ないな
541ビタミン774mg
2021/10/04(月) 12:25:54.77ID:??? 眠剤は呆けそうな気はする
542ビタミン774mg
2021/10/04(月) 12:30:55.61ID:??? メラトニン5or3とルネスタ1.5だわ
543ビタミン774mg
2021/10/04(月) 12:39:56.12ID:??? 次の日休みの時は飲んでもメラトニン5とルネスタ1.5だな
出来たらやめたい(´・_・`)
出来たらやめたい(´・_・`)
544ビタミン774mg
2021/10/07(木) 13:23:35.91ID:OU0CnXVM メラトニン5でエスゾピクロン0.75まできた
抗コリンの副作用も減ったし、肌が絶好調で顔が引き締まった
あと髪の毛も増えてきた
抗コリンの副作用も減ったし、肌が絶好調で顔が引き締まった
あと髪の毛も増えてきた
545ビタミン774mg
2021/10/09(土) 08:33:31.23ID:??? natrol メラトニン10mgって元々キャップのフィルム無い?未開封か確認するやつ
546ビタミン774mg
2021/10/09(土) 17:18:43.57ID:??? >>545
元々ってどういう意味で言ってるのかわからんけど、今手元にあるうちのストックは黄色いフィルムついてるよ
元々ってどういう意味で言ってるのかわからんけど、今手元にあるうちのストックは黄色いフィルムついてるよ
547ビタミン774mg
2021/10/09(土) 17:21:47.44ID:??? うp
548ビタミン774mg
2021/10/09(土) 18:05:12.51ID:???549ビタミン774mg
2021/10/09(土) 18:27:03.47ID:??? 蓋開ける時にフィルムごとぺりっと剥がれることあるから内側に張り付いてたりしない?
551ビタミン774mg
2021/10/09(土) 20:03:47.09ID:??? もう一個買って確かめるしかない
553ビタミン774mg
2021/10/09(土) 20:45:27.17ID:??? シトラス、ストロベリーの10mgは黄色のフィルム付き
アドバンストの10mgは箱入りで蓋フィルムは無い
アドバンストの10mgは箱入りで蓋フィルムは無い
555ビタミン774mg
2021/10/09(土) 22:23:12.01ID:cVLGT3BF メラトニンも6mg飲めば寝れるけど途中で目覚める
最近トリプトファン買ったから飲んでみたけどメラトニンなしでも朝までぐっすり寝れたわ
トリプトファンの方が気に入ったかも
最近トリプトファン買ったから飲んでみたけどメラトニンなしでも朝までぐっすり寝れたわ
トリプトファンの方が気に入ったかも
556ビタミン774mg
2021/10/10(日) 04:30:18.24ID:??? iherbでメラトニン一切注文出来なくてなってる
https://i.imgur.com/TZy5EUy.jpg
https://i.imgur.com/TZy5EUy.jpg
558ビタミン774mg
2021/10/10(日) 04:39:00.59ID:??? 普通に買える
おまかん
おまかん
559ビタミン774mg
2021/10/10(日) 04:44:11.88ID:??? なんだよかった、びっくりした
ほんとに規制されそうなご時世だし
ほんとに規制されそうなご時世だし
560ビタミン774mg
2021/10/10(日) 22:16:31.76ID:vdvKqmvI 心臓に悪いわ
561ビタミン774mg
2021/10/11(月) 00:35:33.66ID:??? こんなスレあったとは。
最近の定番輸入サイトありますか?
ひさびさに買おうとしたら、怪しいサイトばかりで諦めた。
最近の定番輸入サイトありますか?
ひさびさに買おうとしたら、怪しいサイトばかりで諦めた。
564ビタミン774mg
2021/10/11(月) 04:17:51.70ID:??? ハブで速溶錠のメラトニンの10mg配合のやつ見つけた!
他の6mg配合のより多いし持続放出の10mgのより若干安い、よし買うぞ!
他の6mg配合のより多いし持続放出の10mgのより若干安い、よし買うぞ!
566ビタミン774mg
2021/10/12(火) 04:01:02.61ID:??? ちなみに10mg飲んで変化無しで追加で10mg飲んだけど今まで眠れず
まあ13時に起きたからメラトニン程度じゃ眠れないか
まあ13時に起きたからメラトニン程度じゃ眠れないか
567ビタミン774mg
2021/10/12(火) 04:02:05.18ID:??? そろそろマイスリーを飲むか
568ビタミン774mg
2021/10/12(火) 17:47:26.25ID:p6d8QbJH 同じ時間寝ても、メラトニン飲んだ日は昼間メチャ元気なんだが
セロトニンも増えるんかね?
セロトニンも増えるんかね?
570ビタミン774mg
2021/10/21(木) 16:26:47.04ID:??? 60日分しか買えないってことは
みんなひと瓶づつ買ってるの?
みんなひと瓶づつ買ってるの?
571ビタミン774mg
2021/10/21(木) 18:55:21.50ID:??? メラトンってきく?
10mgまとめて2錠のんでもよくわからん
いちおう20mgまでは悪影響ないらしいからそこでとめてる
結局マイスリー飲んでしまう
10mgまとめて2錠のんでもよくわからん
いちおう20mgまでは悪影響ないらしいからそこでとめてる
結局マイスリー飲んでしまう
572ビタミン774mg
2021/10/22(金) 00:43:42.00ID:??? 飲みすぎても効かないよ
574ビタミン774mg
2021/10/22(金) 07:56:59.74ID:???575ビタミン774mg
2021/10/22(金) 07:59:57.12ID:??? 俺はナトの5mg買ったんだけど、そのまま飲むより半分に割った2.5mgの方が効いたな
576ビタミン774mg
2021/10/24(日) 17:45:04.04ID:??? 俺は残念ながら効果あんまり感じられんかったわ、仕方ないからゾルビデム5m飲んでる
577ビタミン774mg
2021/10/25(月) 16:21:23.20ID:??? メラトニンのタイムリリース錠を服用した後にレスタミンコーワ糖衣錠を追加したら確実に落ちる。
体の負担が大きそうだからここぞという時にしか使えないけど。
体の負担が大きそうだからここぞという時にしか使えないけど。
578ビタミン774mg
2021/10/25(月) 16:50:16.45ID:???579ビタミン774mg
2021/10/25(月) 22:27:46.96ID:??? 抗ヒスタミン剤確かに多少眠くはなるがあれって毎日飲んでいいもんなんか?
582ビタミン774mg
2021/10/26(火) 01:16:49.80ID:??? >>581
飲まないと皮膚の中がムズムズする痒さにおそわれる
鼻や目、なんなら尿道あたりも痒くなる
私生活においては飲まないダメージのほうが大きい
第1世代の眠たくなるのでもまったくならなかったから
その副作用は問題ない
飲まないと皮膚の中がムズムズする痒さにおそわれる
鼻や目、なんなら尿道あたりも痒くなる
私生活においては飲まないダメージのほうが大きい
第1世代の眠たくなるのでもまったくならなかったから
その副作用は問題ない
583ビタミン774mg
2021/10/26(火) 02:11:46.80ID:??? タイムリリースとクイックスリープ、どっちを買うか悩む
584ビタミン774mg
2021/10/26(火) 12:33:54.48ID:??? どっちにしろ、速攻性はないよ。
585ビタミン774mg
2021/10/26(火) 14:04:59.16ID:Z1Yeghss 眠気が出るから、眠剤が効きやすくて助かる
飲みすぎなければ、日中のパフォーマンス最高
眠気はマジ嬉しい
飲みすぎなければ、日中のパフォーマンス最高
眠気はマジ嬉しい
586ビタミン774mg
2021/11/05(金) 20:48:50.82ID:??? 整体に通い出してから睡眠薬減薬中なんだけどメラトニンも減らした方がいいのだろうか?
毎晩寝る前に3mg飲んでる。
毎晩寝る前に3mg飲んでる。
587ビタミン774mg
2021/11/06(土) 02:36:45.37ID:??? 整体と何の関係が…?
588ビタミン774mg
2021/11/06(土) 17:11:40.39ID:??? >587
俺の不眠は身体の硬さから来ていたものだったみたいだ。
肋間筋とか胸肋関節とかが硬いと呼吸が浅くなって不眠の原因の一つになると説明された。
んでしばらく通ってたら薬抜いても寝れそうな気がしてきて今減薬中だ。
今までリフレックス一錠ハルシオン一錠メラトニン3mgで眠ってたけど今はリフレックス半錠とメラトニン3mgで寝ている。
俺の不眠は身体の硬さから来ていたものだったみたいだ。
肋間筋とか胸肋関節とかが硬いと呼吸が浅くなって不眠の原因の一つになると説明された。
んでしばらく通ってたら薬抜いても寝れそうな気がしてきて今減薬中だ。
今までリフレックス一錠ハルシオン一錠メラトニン3mgで眠ってたけど今はリフレックス半錠とメラトニン3mgで寝ている。
589ビタミン774mg
2021/11/06(土) 19:59:09.80ID:??? メラトニンは最後でいんじゃない
591ビタミン774mg
2021/11/07(日) 07:46:00.19ID:??? メラトニン30mg飲んてもなんの変化もない
592ビタミン774mg
2021/11/07(日) 09:45:16.97ID:??? そら、相当に松果体がぶっ壊れてるか、松果体がないんじゃねぇの
593ビタミン774mg
2021/11/07(日) 10:03:10.31ID:??? スリープサイエンスナイトレストとかいうの注文して飲んだら快眠すぎて久々に気分スッキリだわ
メラトニンの効果かGABAやグリシンの効果かは分からんけど
メラトニンの効果かGABAやグリシンの効果かは分からんけど
596ビタミン774mg
2021/11/08(月) 02:24:23.97ID:??? 自分も60mgスタートでなんの効果もない
空腹時でないと効かないとか?
空腹時でないと効かないとか?
597ビタミン774mg
2021/11/08(月) 06:24:18.34ID:??? 20で効かなかったけど10だと中途覚醒せずめちゃくちゃ熟睡できるようになったよ
598ビタミン774mg
2021/11/08(月) 19:38:17.03ID:??? 60mgとか正気か
599ビタミン774mg
2021/11/09(火) 20:55:12.97ID:??? 60mgってアンチエイジング目的かな?
600ビタミン774mg
2021/11/09(火) 21:02:37.06ID:??? コウモリになっちゃう🦇
601ビタミン774mg
2021/11/11(木) 21:28:40.18ID:??? 1mgで丸い錠剤タイプの物がほしいけど売ってない。
602ビタミン774mg
2021/11/11(木) 21:43:09.34ID:???604ビタミン774mg
2021/11/11(木) 23:44:53.37ID:??? 1mgって効果あるの?
10mgでもぜんぜんかんじない
20mg飲んでもかわらない
10mgでもぜんぜんかんじない
20mg飲んでもかわらない
605ビタミン774mg
2021/11/17(水) 09:14:10.40ID:??? アメリカでは若返りの薬としても売られてるメラトニンだけど、その若返りの効果は抗酸化作用があるということだけ?
だったらビダミンCやEでも良いよね?
それともメラトニンで規則正しい睡眠と生活が送れるようになるので肌の新陳代謝が促されるから?
だとすればマイスリーとかでも良いよね?
だったらビダミンCやEでも良いよね?
それともメラトニンで規則正しい睡眠と生活が送れるようになるので肌の新陳代謝が促されるから?
だとすればマイスリーとかでも良いよね?
606ビタミン774mg
2021/11/17(水) 10:50:13.06ID:??? ダメです
607ビタミン774mg
2021/11/17(水) 17:04:37.96ID:??? マイスリーと一緒にするなよ。
毒をもって毒を制すの西洋医学は副作用ありすぎるから。
ここに居る人達は薬を脱したいからメラトニン飲んでるんじゃないのか?
毒をもって毒を制すの西洋医学は副作用ありすぎるから。
ここに居る人達は薬を脱したいからメラトニン飲んでるんじゃないのか?
609ビタミン774mg
2021/11/17(水) 21:53:36.44ID:??? 2mgで十分
610ビタミン774mg
2021/11/17(水) 22:08:54.89ID:??? 俺は不眠症じゃないけどリアルな夢を見るのが楽しいからたまにメラトニン飲んでから寝てる
611ビタミン774mg
2021/11/18(木) 02:58:49.83ID:??? 10mgが合ってる
612ビタミン774mg
2021/11/18(木) 16:07:52.20ID:??? 10mgを寝る1時間前に飲んでもなにも変化ない
どう服用するのが正解?
どう服用するのが正解?
613ビタミン774mg
2021/11/18(木) 19:08:27.94ID:3EO09d8m やっぱり皆さんお酒は控えてらっしゃるの?
614ビタミン774mg
2021/11/18(木) 19:44:08.52ID:??? 自分は元々飲まないからなぁ
少しの飲酒なら睡眠にもいいんだよね
少しの飲酒なら睡眠にもいいんだよね
616ビタミン774mg
2021/11/18(木) 21:58:05.66ID:3EO09d8m そっかぁ
メラトニンちょこちょこ買い溜めてるんだけど晩酌しないといられないから飲めずにいるんだよね
たまには休肝するか…
メラトニンちょこちょこ買い溜めてるんだけど晩酌しないといられないから飲めずにいるんだよね
たまには休肝するか…
617ビタミン774mg
2021/11/18(木) 22:05:32.36ID:???618ビタミン774mg
2021/11/18(木) 22:16:14.51ID:3EO09d8m >>617
うん…酒が飲みたいんだよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
キャンディスて知らなかったや。シャレオツですな。
でもとりあえず酒かメラトニンかどっちかにしてみるね。
うん…酒が飲みたいんだよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
キャンディスて知らなかったや。シャレオツですな。
でもとりあえず酒かメラトニンかどっちかにしてみるね。
619ビタミン774mg
2021/11/18(木) 22:16:29.21ID:3EO09d8m あー変なんなったゴメン
621ビタミン774mg
2021/11/19(金) 07:46:45.75ID:??? やはり不眠改善のためにメラトニンのんでる人が多いみたいね
睡眠相後退症候群の治療のために飲んでる人いないかな
睡眠相後退症候群の治療のために飲んでる人いないかな
622ビタミン774mg
2021/11/19(金) 10:46:08.82ID:??? コロナ対策でも飲んでます
623ビタミン774mg
2021/11/19(金) 12:45:48.80ID:??? ベーチェット持ちだけどメラトニン3mg錠を飲むと口内炎が出来る率が明らかに上がるので飲むのをやめた
624ビタミン774mg
2021/11/19(金) 13:14:10.77ID:??? >>621
non24だけど20時に3mgでかなり良くなったよ
たまに眠れなくなる日もあるけど、飲む前よりはよっぽど昼間に活動できる日が増えた
他に飲んでるビタミンやアミノ系のサプリの相乗効果の可能性もあるけど
服用はサプリのみで薬類は全く飲んでいない
non24だけど20時に3mgでかなり良くなったよ
たまに眠れなくなる日もあるけど、飲む前よりはよっぽど昼間に活動できる日が増えた
他に飲んでるビタミンやアミノ系のサプリの相乗効果の可能性もあるけど
服用はサプリのみで薬類は全く飲んでいない
625ビタミン774mg
2021/11/20(土) 08:50:03.18ID:???627ビタミン774mg
2021/11/20(土) 23:24:17.36ID:HtjF3+DJ628ビタミン774mg
2021/11/23(火) 10:19:48.50ID:l10LjLPf ボーっとしてて間違てさっきメラトニン飲んでしまった
日中飲んだらまずいよね。凹む
日中飲んだらまずいよね。凹む
629ビタミン774mg
2021/11/23(火) 11:35:07.97ID:EYUHamtu >>628
コロナ予防になるのでは?
コロナ予防になるのでは?
630ビタミン774mg
2021/11/24(水) 21:15:33.70ID:CfJVr5/g メラトニンとデパスを一緒に飲んでも問題ないかな
631ビタミン774mg
2021/11/24(水) 22:05:40.41ID:??? 中途覚醒の防止にお勧めのメラトニンを教えてください
633ビタミン774mg
2021/11/25(木) 19:47:14.81ID:??? 残念ながら俺には効果なかったわ。仕方がないからマイスリー飲んでる。睡眠薬減薬してきたけどマイスリー5mgからの壁が厚いw
634ビタミン774mg
2021/11/26(金) 00:11:09.82ID:??? 中途覚醒にメラトニンはあんまり適さないよ、使用目的が入眠を良くするためだからね。
636ビタミン774mg
2021/11/26(金) 05:20:27.62ID:??? >>635
そもそもめちゃくちゃ効くしろものでもないからね。
少しずつ入眠を前倒しにする効能だから夕方位に飲み続けて試すしかない。
まじ不眠だと医者でもこれ単体でだすというより他のと組み合わせることもおおいよ。
そもそもめちゃくちゃ効くしろものでもないからね。
少しずつ入眠を前倒しにする効能だから夕方位に飲み続けて試すしかない。
まじ不眠だと医者でもこれ単体でだすというより他のと組み合わせることもおおいよ。
637ビタミン774mg
2021/11/26(金) 07:23:25.92ID:??? iherbでもvitacostでも買えない💦
638ビタミン774mg
2021/11/26(金) 08:59:15.25ID:??? 中途覚醒に効果の高いサプリはないものかのう
639ビタミン774mg
2021/11/26(金) 09:56:59.20ID:??? グリシン、テアニンが効果あると言われるけど個人的にはタイムリリース型のビタミンB群でよく眠れるようになった。
640ビタミン774mg
2021/11/26(金) 10:41:54.64ID:??? ナイアシンは?
642ビタミン774mg
2021/11/26(金) 14:39:03.06ID:??? >>641
医者で処方された事あるけど実際睡眠リズム違うから一概にいえないけど、そんな短期では普通効かないですね、ベンゾ系の睡眠薬になっちゃう。
寝る時間にもよるけど、6時位から始めて調整していくかんじ。
医者で処方された事あるけど実際睡眠リズム違うから一概にいえないけど、そんな短期では普通効かないですね、ベンゾ系の睡眠薬になっちゃう。
寝る時間にもよるけど、6時位から始めて調整していくかんじ。
643ビタミン774mg
2021/11/26(金) 16:13:37.64ID:??? 結構長い事5時間睡眠で起きちゃってたけど
メラトニン5mg飲み始めてから7時間前後寝れるようになった
マジで有難い
メラトニン5mg飲み始めてから7時間前後寝れるようになった
マジで有難い
644ビタミン774mg
2021/11/26(金) 23:39:03.48ID:??? メラトニンの半減期は1時間40分くらいしかなかったはずだが
645ビタミン774mg
2021/11/27(土) 15:26:03.58ID:wG0AdN9Q 安心安全だったはずのメラトニンに衝撃の欠陥発見される
甲状腺機能の低下 買ったばかりだけどもう飲めない…
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1464030701557141504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
甲状腺機能の低下 買ったばかりだけどもう飲めない…
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1464030701557141504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646ビタミン774mg
2021/11/27(土) 15:42:21.68ID:??? まぁ安心安全は言い過ぎだべ、何らかの副作用があるから医薬品扱いなわけだし。
それを踏まえたうえで自己責任で輸入して飲んでるんだけだからね。
それを踏まえたうえで自己責任で輸入して飲んでるんだけだからね。
647ビタミン774mg
2021/11/27(土) 18:19:31.69ID:??? なんかちょっと記事が違うっぽいな
バセどーの人にメラトニン良いですよ、みたいな感じだし、これみると余裕で大丈夫そう
https://
mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
バセどーの人にメラトニン良いですよ、みたいな感じだし、これみると余裕で大丈夫そう
https://
mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
648ビタミン774mg
2021/11/27(土) 18:35:07.45ID:??? グリシンって安心か?w
アミノ酸の面した抗菌剤だから普通に腸内細菌に悪影響あると思うんだけど?
アミノ酸の面した抗菌剤だから普通に腸内細菌に悪影響あると思うんだけど?
649ビタミン774mg
2021/11/27(土) 18:45:13.11ID:??? >>645
こんなのもあるよ。 メラトニンのすすめ
https://mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
私は 8年間毎日3mg (nowの)飲んでるけど、特に異変はありません
こんなのもあるよ。 メラトニンのすすめ
https://mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
私は 8年間毎日3mg (nowの)飲んでるけど、特に異変はありません
650ビタミン774mg
2021/11/27(土) 20:24:24.72ID:??? 10mgは多すぎかな?
651ビタミン774mg
2021/11/27(土) 20:48:16.31ID:??? 1ミリが一番効くという実験結果があったはず
653ビタミン774mg
2021/11/28(日) 01:36:48.87ID:??? 摂取方法が全然わからん
657ビタミン774mg
2021/12/06(月) 14:06:32.85ID:??? 睡眠薬は「不幸の入口」? 眠れなくても絶対に手を出してはいけない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/597af685dfaffdfd15cf553747e582ab8aae21ef
https://news.yahoo.co.jp/articles/597af685dfaffdfd15cf553747e582ab8aae21ef
658ビタミン774mg
2021/12/06(月) 14:31:23.78ID:??? これが有れば睡眠サイクルなおせそうだ
659ビタミン774mg
2021/12/09(木) 22:37:37.44ID:??? メラトニン、在庫が少なくなったので、先日注文したのが国際書留で届いた。
Now Foods メラトニン 3mg 180カプセル入り、3ケース。 1年半分だ。しばらく安泰。
Now Foods メラトニン 3mg 180カプセル入り、3ケース。 1年半分だ。しばらく安泰。
660ビタミン774mg
2021/12/13(月) 20:45:55.82ID:??? ナイトレスト飲んで早期覚醒するけど成分のグリシンのせいなんだろうか?
661ビタミン774mg
2021/12/13(月) 23:34:20.08ID:??? メラトニンと酒って相性悪い?
662ビタミン774mg
2021/12/14(火) 19:45:01.47ID:???663ビタミン774mg
2021/12/16(木) 09:22:10.83ID:??? iHerb初めてなんだが注文から5日で届くんだな
到着予定日の3日前に届いたわ
LEの750mcgタイムリリースを今日から試すよ
到着予定日の3日前に届いたわ
LEの750mcgタイムリリースを今日から試すよ
665ビタミン774mg
2021/12/20(月) 15:26:30.83ID:??? 寝つきは良くしてくれるけどな
667ビタミン774mg
2021/12/20(月) 22:57:55.75ID:???668ビタミン774mg
2021/12/21(火) 03:32:55.08ID:??? 辞めてたのにハイプナイト飲んでしまった…
669ビタミン774mg
2021/12/25(土) 22:37:29.05ID:??? 覚醒がひどい時は仕方ない。常用しなければOK
670ビタミン774mg
2022/01/03(月) 14:11:06.13ID:??? 初めてのメラトニンはイチゴ味注文した
671ビタミン774mg
2022/01/03(月) 14:39:26.57ID:??? ロゼレムもアンチエイジングになるのでしょうか?
だったら高齢者の眠剤をロゼレムにすれば脳や血管が老化遅れて認知症抑えられるのでは
だったら高齢者の眠剤をロゼレムにすれば脳や血管が老化遅れて認知症抑えられるのでは
674ビタミン774mg
2022/01/04(火) 08:03:44.65ID:??? いちご味のメラトニンなんてどこに売ってるんです?
676ビタミン774mg
2022/01/04(火) 09:16:55.86ID:??? ありがとうございます
677ビタミン774mg
2022/01/04(火) 20:07:56.30ID:??? 気のせいか知らんけどイチゴ味は効きが悪いと思うけど
俺は無味の薬っぽい方が良く眠れる
俺は無味の薬っぽい方が良く眠れる
678ビタミン774mg
2022/01/06(木) 11:01:36.21ID:o4Oh/lJa 最も強力な抗酸化物質はメラトニンであり、グルタチオンではない
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1477650120028332033?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1477650120028332033?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
679ビタミン774mg
2022/01/09(日) 13:13:58.39ID:??? みなさんなんミリ飲んでるんですか?
680ビタミン774mg
2022/01/09(日) 14:00:41.11ID:??? 10mgの速溶錠のを入手して半分に割って飲んでるのでおよそ5mg
効かない時は液状のを適当に足すこともあるんで実際は違うこともあるけど
効かない時は液状のを適当に足すこともあるんで実際は違うこともあるけど
681ビタミン774mg
2022/01/09(日) 16:15:08.69ID:G2nCjUEV メラトニン飲むと翌日性欲減退しないか?
682ビタミン774mg
2022/01/09(日) 16:27:33.94ID:??? ほぼ毎日メラトニン飲んでるけど真っ昼間に悶々とすることあって早く減退してくれないかなと思ってるよ
683ビタミン774mg
2022/01/11(火) 18:30:28.16ID:??? というかメラトニンの常用はやめといた方がいい
ホルモンぶっこわして取り返しつかないぞ
ホルモンぶっこわして取り返しつかないぞ
685ビタミン774mg
2022/01/11(火) 21:00:15.32ID:AQZvbRGq メラトニンはテストステロンを下げるぞ
性腺抑制作用がある
性腺抑制作用がある
686ビタミン774mg
2022/01/11(火) 21:20:11.71ID:??? https://podclips.com/c/HuUu4W?ss=t&ss2=o1z&d=2021-08-26
688ビタミン774mg
2022/01/11(火) 23:42:45.94ID:??? テストステロンって男性ホルモンやん、なーんだ私にはさして関係なく見えるな…
689ビタミン774mg
2022/01/12(水) 00:12:34.31ID:??? 性欲ない方が楽
690ビタミン774mg
2022/01/12(水) 05:52:30.62ID:oQyk9DvB691ビタミン774mg
2022/01/12(水) 13:01:22.68ID:???692ビタミン774mg
2022/01/12(水) 15:32:53.74ID:??? ネガティブな意見もあるって頭に入れといた方がいい
絶対安全だと思ってたら不調になったときに疑わなくなるから
絶対安全だと思ってたら不調になったときに疑わなくなるから
693ビタミン774mg
2022/01/12(水) 18:14:25.76ID:??? メラトニン今は飲んでるけど常用は考えるな
Twitterで検索すると若い頃から飲んでて下垂体腫瘍の人の話とか出てくるよ
Twitterで検索すると若い頃から飲んでて下垂体腫瘍の人の話とか出てくるよ
694ビタミン774mg
2022/01/12(水) 19:11:27.23ID:??? 見たけど、一件だけじゃね?
695ビタミン774mg
2022/01/12(水) 20:00:01.39ID:??? 俺は週に2回にしてる
水曜と土曜
もしメラトニン無くなって買い忘れたら爪揉みやって副交感神経優位にすればすぐ眠れる
水曜と土曜
もしメラトニン無くなって買い忘れたら爪揉みやって副交感神経優位にすればすぐ眠れる
696ビタミン774mg
2022/01/13(木) 08:19:14.32ID:??? うーん、今発送中だけど怖くなってきたな
寝付けないときだけに1mg接種にしようかな
寝付けないときだけに1mg接種にしようかな
697ビタミン774mg
2022/01/13(木) 08:29:24.78ID:??? 10年くらい毎日飲んでたから止めるかな
698ビタミン774mg
2022/01/13(木) 09:30:34.61ID:??? メラトニンは睡眠薬じゃないからね
期待しすぎちゃいけないし心配することもない
海外ではサプリとしてドラッグストアで売ってるから
まあそんなようなもんだろ
期待しすぎちゃいけないし心配することもない
海外ではサプリとしてドラッグストアで売ってるから
まあそんなようなもんだろ
699ビタミン774mg
2022/01/13(木) 20:34:55.40ID:??? 今日からGABAも追加だ
700ビタミン774mg
2022/01/14(金) 10:10:41.96ID:??? コロナ対策に良いみたいだしね
701ビタミン774mg
2022/01/14(金) 11:33:10.36ID:??? これ飲み始めてから美白になった
欠かせない
欠かせない
702ビタミン774mg
2022/01/14(金) 12:05:02.79ID:??? 冬だからじゃない?
703ビタミン774mg
2022/01/14(金) 13:03:07.62ID:??? そんなことないと思う
あと他にも飲んでるけど、メラトニンだと思うわ
あと他にも飲んでるけど、メラトニンだと思うわ
704ビタミン774mg
2022/01/16(日) 03:29:09.86ID:qymIembm 個人的に常用すると効かなくなるような気がして週2-3回を隔日で使用してる
705ビタミン774mg
2022/01/16(日) 16:00:37.12ID:??? メラトニン飲んで寝ると日中まで眠気が残る気がする
テアニンのほう買ってみるべきか
テアニンのほう買ってみるべきか
706ビタミン774mg
2022/01/20(木) 15:51:18.69ID:??? 入眠は外さないんだけど中途覚醒がなぁ
707ビタミン774mg
2022/01/20(木) 23:14:27.14ID:??? 効果的な飲み方ってある?
708ビタミン774mg
2022/01/21(金) 17:49:37.88ID:??? 数年メラトニン飲んでるけど飲んで寝れなかったのは1回しか無い
709ビタミン774mg
2022/01/22(土) 16:22:25.34ID:???710ビタミン774mg
2022/01/23(日) 22:07:25.35ID:??? メラトニン飲みまくってるけどオナニーしまくり
711ビタミン774mg
2022/01/23(日) 22:38:46.11ID:??? ハブちょっと前まではバグというかずさんなシステムミスで一気に大量に買えたけど対策されて一種類くらいしか買えなくなったね。
712ビタミン774mg
2022/01/24(月) 18:45:39.42ID:??? まじ?1ミリと3ミリ一緒に買ってたけど無理になったん?
713ビタミン774mg
2022/01/24(月) 22:41:47.17ID:??? 俺も別々のメーカーの3種類買ったりしてたわ
714ビタミン774mg
2022/01/25(火) 08:53:55.59ID:??? メラトニン飲んでからなんか青髭が薄くなってきた気がする
なんだろうこれ
なんだろうこれ
715ビタミン774mg
2022/01/25(火) 09:55:58.03ID:??? メラトニンは甲状腺機能低下の副作用が判明してから飲むの怖くて頻度激減したわ
716ビタミン774mg
2022/01/25(火) 11:49:22.94ID:??? メラトニンて今までかなりの数の利点が挙げられてたと思うけど、副作用がでた事例の件数とその時の摂取量てどの程度なんだろ
718ビタミン774mg
2022/01/25(火) 13:02:44.06ID:??? 副作用事例が多数あるなら気をつけなければならないが、ほんの少数の事例ならアレルギーとかと同じ類で過敏に他者に啓蒙するのも如何なものかと思う
メラトニンなんて安価で睡眠への作用は強いから逆に広まりすぎると不利益被るサプリ企業や医療関係者も多そう
メラトニンなんて安価で睡眠への作用は強いから逆に広まりすぎると不利益被るサプリ企業や医療関係者も多そう
719ビタミン774mg
2022/01/25(火) 14:47:01.62ID:???722ビタミン774mg
2022/01/25(火) 19:40:50.78ID:??? 60日分しか買えないって事を言ってるのか?
723ビタミン774mg
2022/01/25(火) 23:49:07.00ID:5bhOzGyW 今日は気が立って寝れないのでメラトニン3mgとリラックスの素2錠飲んだ
724ビタミン774mg
2022/01/26(水) 06:36:33.65ID:???725ビタミン774mg
2022/01/26(水) 06:38:11.23ID:??? One point I wanted to clarify. I am not recommending taking melatonin supplements but instead triggering your mitochondria to MAKE its own melatonin. You do this with exposure to the infrared spectrum of light - sun, fire (campfire, candle flames, fireplace, etc.) or using some red-light therapy. AND start to restrict the blue light (computers, cell phones and artificial lights). When I personally take melatonin, my sleep sucks. Some people might sleep better with it but anytime you take a hormone the gland that produces it (hint, hint - pineal) doesn't have to produce anymore and the body starts depending on external sources. So, the best solution is to trigger the cells' ability to make melatonin itself.
726ビタミン774mg
2022/01/26(水) 06:51:18.68ID:??? 0.5mgから2mgを寝る4時間前にとる
5-10mgは多すぎる
常用はしないこと
昼夜逆転したり時差ボケを治すために使うのはありだが睡眠改善薬ではない
睡眠障害であるなら、規則正しい生活・部屋を寒くすること・ブルーライトは控える・日の光を浴びる等をメラトニンをとるよりもすべき
byマシューウォーカー
5-10mgは多すぎる
常用はしないこと
昼夜逆転したり時差ボケを治すために使うのはありだが睡眠改善薬ではない
睡眠障害であるなら、規則正しい生活・部屋を寒くすること・ブルーライトは控える・日の光を浴びる等をメラトニンをとるよりもすべき
byマシューウォーカー
727ビタミン774mg
2022/01/26(水) 12:59:18.38ID:??? >>725をDeepLで翻訳した
一点、はっきりさせておきたいことがあります。私はメラトニンのサプリメントを飲むことを勧めているのではなく、ミトコンドリアが自分でメラトニンを作るように仕向けることを勧めているのです。太陽や火(キャンプファイヤー、ろうそくの炎、暖炉など)、赤色光療法など、赤外線スペクトルの光を浴びることでメラトニンを作ることができます。そして、ブルーライト(コンピューター、携帯電話、人工照明)を制限するようにします。個人的にメラトニンを飲むと、睡眠が最悪になります。人によってはよく眠れるかもしれませんが、ホルモンを摂取すると、それを生成する腺(ヒント、ヒント - 松果体)はもう生成する必要がなくなり、体は外部ソースに依存するようになるのです。だから、一番の解決策は、細胞がメラトニンを自分で作る能力を誘発することなんだ。
一点、はっきりさせておきたいことがあります。私はメラトニンのサプリメントを飲むことを勧めているのではなく、ミトコンドリアが自分でメラトニンを作るように仕向けることを勧めているのです。太陽や火(キャンプファイヤー、ろうそくの炎、暖炉など)、赤色光療法など、赤外線スペクトルの光を浴びることでメラトニンを作ることができます。そして、ブルーライト(コンピューター、携帯電話、人工照明)を制限するようにします。個人的にメラトニンを飲むと、睡眠が最悪になります。人によってはよく眠れるかもしれませんが、ホルモンを摂取すると、それを生成する腺(ヒント、ヒント - 松果体)はもう生成する必要がなくなり、体は外部ソースに依存するようになるのです。だから、一番の解決策は、細胞がメラトニンを自分で作る能力を誘発することなんだ。
728ビタミン774mg
2022/01/26(水) 17:23:09.70ID:??? 甲状腺で調べてみたら確かにあったわ
メラトニンはセロトニンから合成されるため、メラトニンをサプリメントで摂取すると
甲状腺機能低下症を引き起こす可能性がある。
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1464030701557141504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メラトニンはセロトニンから合成されるため、メラトニンをサプリメントで摂取すると
甲状腺機能低下症を引き起こす可能性がある。
https://twitter.com/thirokazu_uc/status/1464030701557141504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729ビタミン774mg
2022/01/26(水) 20:59:10.76ID:??? セロトニン系のサプリを飲むほうがいいのかな
730ビタミン774mg
2022/01/26(水) 22:34:39.06ID:??? 概日リズム障害が治ったのかもしれないがメラトニン飲んでも急に寝れなくなった
731ビタミン774mg
2022/01/26(水) 23:14:03.49ID:??? 俺全然きかんかったわ。
プラセボ効果でも効いてほしかったw
プラセボ効果でも効いてほしかったw
732ビタミン774mg
2022/01/26(水) 23:48:23.32ID:??? 快眠のために運動してないならやったが良さそうやな
その甲状腺機能低下のリスクもマシにはなるだろう多分
その甲状腺機能低下のリスクもマシにはなるだろう多分
733ビタミン774mg
2022/01/27(木) 02:26:51.15ID:??? 10年以上飲み続けてるけど、全然大丈夫だわ
734ビタミン774mg
2022/01/27(木) 18:44:37.97ID:??? 同じく
10年ぐらい、メラトニン 3mg (Nowの)毎日飲み続けているけど、大丈夫だよ
メラトニンのすすめ
https://mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
10年ぐらい、メラトニン 3mg (Nowの)毎日飲み続けているけど、大丈夫だよ
メラトニンのすすめ
https://mikami-naika-clinic.jp/blog/news/1430/
735ビタミン774mg
2022/01/27(木) 20:06:03.68ID:??? 10年とか依存してんじゃん
もうメラトニンサプリ無しじゃ寝られなそう
もうメラトニンサプリ無しじゃ寝られなそう
736ビタミン774mg
2022/01/27(木) 20:09:33.59ID:??? え?メラトニンに頼ってると寝れなくなっちゃうの?
739ビタミン774mg
2022/01/28(金) 10:26:43.65ID:??? 毎晩10mg飲んでるわ…
それでも寝れない時はルネスタ追加
それでも寝れない時はルネスタ追加
740ビタミン774mg
2022/01/28(金) 12:02:19.20ID:8lTqCphy もともと寝付きは悪くなくて睡眠アプリで深い睡眠の時間が極端に短かったからタイムリリースのメラトニン飲み始めたら必ず悪夢見るし中途覚醒してそのあと寝れなくなるしさんざんだったわ。メラトニン摂取やめたら治ったけど
741ビタミン774mg
2022/01/28(金) 15:28:02.43ID:??? いちごチュアブル毎日のんでるけど、寝付きというより抗酸化作用のためだなー
742ビタミン774mg
2022/01/28(金) 15:33:30.90ID:5V24RgTq >>740
味の素グリナは試した?
味の素グリナは試した?
743ビタミン774mg
2022/01/28(金) 20:16:02.92ID:??? コロナ対策だわ
744ビタミン774mg
2022/01/28(金) 22:42:38.25ID:??? 最近ストレスない時はメラトニン無しで眠れるようになった
体を30度位クッションで少し起こした状態するとすぐにうとうとする
入眠姿勢って言って看護する時もそうするらしいよ
うとうとし始めたら背中のクッションはどかして寝てる
体を30度位クッションで少し起こした状態するとすぐにうとうとする
入眠姿勢って言って看護する時もそうするらしいよ
うとうとし始めたら背中のクッションはどかして寝てる
745ビタミン774mg
2022/01/30(日) 02:06:21.32ID:??? 鯵乃元愚理那のヤツまた湧いてんな
社員がやってんのか知らんが逆効果でしかないぞ
毎回 試した?試した?うるせーんだよ
まず自分は試したんか?
そんなに気になるなら自分で試しなさい
そしてもう同じ質問はするな
社員がやってんのか知らんが逆効果でしかないぞ
毎回 試した?試した?うるせーんだよ
まず自分は試したんか?
そんなに気になるなら自分で試しなさい
そしてもう同じ質問はするな
746ビタミン774mg
2022/01/31(月) 16:53:21.50ID:??? メラトニン届くまで時間掛かるから、とりあえず応急処置的にバレリアン買ってきた
心療内科行った時に西洋薬か漢方どっちにする?って言われて漢方にしたけど
西洋薬にすればロゼレム処方されたんかな…
漢方薬全然効く感じしなくて失敗したわ
心療内科行った時に西洋薬か漢方どっちにする?って言われて漢方にしたけど
西洋薬にすればロゼレム処方されたんかな…
漢方薬全然効く感じしなくて失敗したわ
747ビタミン774mg
2022/01/31(月) 17:12:10.80ID:??? サプリメントのメラトニン・薬局で買える睡眠導入剤ドリエル
どっちのほうが良いですか
どっちのほうが良いですか
748ビタミン774mg
2022/01/31(月) 22:17:48.30ID:??? セントジョーンズワート飲まないとメラトニンサプリが機能しない感がしてきた
テアニンとかも単体で飲むと効いてんのか?って感じだけど、セントと一緒に服用するとめっちゃ効く
隠れうつ病なんかな俺
テアニンとかも単体で飲むと効いてんのか?って感じだけど、セントと一緒に服用するとめっちゃ効く
隠れうつ病なんかな俺
749ビタミン774mg
2022/01/31(月) 23:05:51.05ID:??? ドリエルは次の日ほぼ確実に鈍脳を起こして危ないからやめとき
750ビタミン774mg
2022/02/01(火) 04:26:34.72ID:??? ルネスタ4.5mg飲んだお
751ビタミン774mg
2022/02/01(火) 06:40:03.60ID:??? いままでドリエルだったけれど、メラトニンの方が安心安全ってこと?メラトニン買ってくりゅわ
752ビタミン774mg
2022/02/01(火) 08:05:20.38ID:??? 中途覚醒対策にはタイムリリース型っての買えばおk?
厳密には起きてすぐ寝れるから中途覚醒じゃないのかもしれんけど
いい加減寝て3時間で一回目覚めるのがうんざりしてきた
厳密には起きてすぐ寝れるから中途覚醒じゃないのかもしれんけど
いい加減寝て3時間で一回目覚めるのがうんざりしてきた
753ビタミン774mg
2022/02/01(火) 10:00:28.25ID:??? 効かない?のであればタイムリリースと普通のを同時に飲むといいって書いてあったよ
ミリ数には気をつけて飲んでみたら?
ミリ数には気をつけて飲んでみたら?
754ビタミン774mg
2022/02/01(火) 10:13:03.79ID:??? ありがとう
安いしiHerbで両方買うわ
安いしiHerbで両方買うわ
755ビタミン774mg
2022/02/01(火) 10:17:21.10ID:??? 俺もいつもそうしてるよ
お勧め
お勧め
757ビタミン774mg
2022/02/01(火) 10:24:13.91ID:??? そこは大丈夫だよ
いつもメーカー違いを二つ買ってる、厚労省に前に電話したけど抜け道があるから大丈夫
いつもメーカー違いを二つ買ってる、厚労省に前に電話したけど抜け道があるから大丈夫
758ビタミン774mg
2022/02/01(火) 11:50:36.64ID:??? タイムリリースってメーカー名じゃないのか
759ビタミン774mg
2022/02/01(火) 14:28:09.19ID:??? 徐放
760ビタミン774mg
2022/02/01(火) 15:11:20.65ID:??? メラトニンサプリで睡眠の質改善したって人多いんかな
少し前に急性不眠で全然寝れなくなって、そこから夜中に2、3回起きるような体質になった
少し前に急性不眠で全然寝れなくなって、そこから夜中に2、3回起きるような体質になった
762ビタミン774mg
2022/02/01(火) 21:49:21.43ID:??? 質は変わってないわ
寝れないときの入眠速度は早くなる
寝れないときの入眠速度は早くなる
763ビタミン774mg
2022/02/01(火) 21:50:12.43ID:urdDBAyV764ビタミン774mg
2022/02/01(火) 22:48:12.88ID:??? 不眠改善したくて色々調べると、舌下に垂らしてリラックス効果があるオイルがあるとか
iHerbで色んなサプリや入浴剤試してる人とか、睡眠に命懸けてる世界が覗けて勉強になる
iHerbで色んなサプリや入浴剤試してる人とか、睡眠に命懸けてる世界が覗けて勉強になる
765ビタミン774mg
2022/02/02(水) 20:05:53.44ID:??? 中途覚醒するのはどうしようもないとして、メラトニン服用しとけば起きてもまた寝れる感じ?
766ビタミン774mg
2022/02/02(水) 20:18:18.28ID:??? 私は中途覚醒後また眠れることもあるし眠れなそうだったらメラトニン再服用もしてる
ただ私の場合は基本グリシンと処方の眠剤併用なので何も併用してない人ではどうかはわからん、すまんね
ただ私の場合は基本グリシンと処方の眠剤併用なので何も併用してない人ではどうかはわからん、すまんね
767ビタミン774mg
2022/02/03(木) 14:55:07.19ID:??? 3mgがよく効いたんでより良い睡眠を求めて5mgにしたら中途覚醒や睡眠時間などリズム全体が崩れてしまった
効いてないと思ってる人も自分にあったmg数じゃない可能性があるね
多くの人がここに書いてるけど正しかった
効いてないと思ってる人も自分にあったmg数じゃない可能性があるね
多くの人がここに書いてるけど正しかった
768ビタミン774mg
2022/02/03(木) 17:40:46.48ID:??? 俺は3ミリでも多いから1ミリか3ミリを2回に分けて飲んどる、それで十分快眠じゃ
769ビタミン774mg
2022/02/03(木) 17:41:45.50ID:??? たまに3mg飲むけど、寝れる代わりに次の日バチくそに頭が働かなくなる。
770ビタミン774mg
2022/02/03(木) 18:50:01.95ID:??? >>761
一時期、しばらくの間レスタミンコーワ糖衣錠を寝る前に飲んでたけど、
長期連用すると、体調不良になったのでやめました。
くすりの話 64 不眠症の人が飲んではいけない睡眠改善剤? パート1
https://www.min-iren.gr.jp/?p=2773
塩酸ジフェンヒドラミンは、眼圧をあげたり、胃腸・尿管を収縮させる
副作用がありますので、高齢者や、緑内障・前立腺肥大の人には使えません。
ジフェンヒドラミン塩酸塩(レスタミンコーワ錠)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4411001.html
第1世代の欠点は、抗コリン作用にもとづく口の渇きや排尿障害など
いろいろ副作用がでやすい点です。
私の場合は、排尿障害がひどくなって、夜中に何度も目が覚めてトイレ
に行くけど、尿がちょろちょろとしか出ない排尿障害が発生。
ジフェンヒドラミン塩酸塩(レスタミンコーワ錠)を飲むのをやめたら
治りました。連用はしない方がいいよ。
メラトニンだけなら、連用しても問題ありません。(3mgを8年間連用中)
一時期、しばらくの間レスタミンコーワ糖衣錠を寝る前に飲んでたけど、
長期連用すると、体調不良になったのでやめました。
くすりの話 64 不眠症の人が飲んではいけない睡眠改善剤? パート1
https://www.min-iren.gr.jp/?p=2773
塩酸ジフェンヒドラミンは、眼圧をあげたり、胃腸・尿管を収縮させる
副作用がありますので、高齢者や、緑内障・前立腺肥大の人には使えません。
ジフェンヒドラミン塩酸塩(レスタミンコーワ錠)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4411001.html
第1世代の欠点は、抗コリン作用にもとづく口の渇きや排尿障害など
いろいろ副作用がでやすい点です。
私の場合は、排尿障害がひどくなって、夜中に何度も目が覚めてトイレ
に行くけど、尿がちょろちょろとしか出ない排尿障害が発生。
ジフェンヒドラミン塩酸塩(レスタミンコーワ錠)を飲むのをやめたら
治りました。連用はしない方がいいよ。
メラトニンだけなら、連用しても問題ありません。(3mgを8年間連用中)
771ビタミン774mg
2022/02/03(木) 19:35:51.97ID:??? >>761, >>751
気軽に買える「睡眠改善薬」について、専門医が「できれば使わないで」と顔をしかめる理由
https://president.jp/articles/-/46696?page=1
たとえば翌日に大事な仕事を控えている、でもどうしても眠れないとき、安易に市販の
睡眠薬(睡眠改善薬)を服用するのはどうだろうか。
「それは“失敗のもと”ですね」
と、秋田大学大学院医学研究科の三島和夫教授が指摘する。
「市販の睡眠改善薬は、服用した翌日の昼になっても眠気が残り、パフォーマンスが
低下しやすいのです」
まず知っておきたいのが市販の睡眠改善薬と、医療機関で処方される睡眠薬は全くの
別モノであること。睡眠改善薬として代表的な「ドリエル」には抗ヒスタミン剤(
ジフェンヒドラミン塩酸塩)が含まれており、もともとはアレルギーを抑える薬効
成分が眠気を引き起こす“副作用”を利用している。
「抗ヒスタミン剤というのは、脳の中で最も強い覚醒物質であるヒスタミンをブロック
して眠気をもたらします。たとえ血液中の濃度が低くなっても、脳への作用が残って
しまうので、長時間眠気やパフォーマンスの低下が起きるのです」(三島教授)
:
「しかも市販の睡眠改善薬に含まれる抗ヒスタミン薬には、抗コリン作用もあります。
これは、記憶に関連するアセチルコリンの働きを抑える作用で、そういった作用を
含む薬剤を服用すると、認知症のリスクが上昇するというデータもあるのです」
気軽に買える「睡眠改善薬」について、専門医が「できれば使わないで」と顔をしかめる理由
https://president.jp/articles/-/46696?page=1
たとえば翌日に大事な仕事を控えている、でもどうしても眠れないとき、安易に市販の
睡眠薬(睡眠改善薬)を服用するのはどうだろうか。
「それは“失敗のもと”ですね」
と、秋田大学大学院医学研究科の三島和夫教授が指摘する。
「市販の睡眠改善薬は、服用した翌日の昼になっても眠気が残り、パフォーマンスが
低下しやすいのです」
まず知っておきたいのが市販の睡眠改善薬と、医療機関で処方される睡眠薬は全くの
別モノであること。睡眠改善薬として代表的な「ドリエル」には抗ヒスタミン剤(
ジフェンヒドラミン塩酸塩)が含まれており、もともとはアレルギーを抑える薬効
成分が眠気を引き起こす“副作用”を利用している。
「抗ヒスタミン剤というのは、脳の中で最も強い覚醒物質であるヒスタミンをブロック
して眠気をもたらします。たとえ血液中の濃度が低くなっても、脳への作用が残って
しまうので、長時間眠気やパフォーマンスの低下が起きるのです」(三島教授)
:
「しかも市販の睡眠改善薬に含まれる抗ヒスタミン薬には、抗コリン作用もあります。
これは、記憶に関連するアセチルコリンの働きを抑える作用で、そういった作用を
含む薬剤を服用すると、認知症のリスクが上昇するというデータもあるのです」
772ビタミン774mg
2022/02/03(木) 19:50:23.30ID:??? 普通の体内で作られるメラトニンは約0.25mg。その量で十分に寝られる。市販で売られているのはその10倍の3mgだから翌日だるくなるのも無理はない。
そして長年とり続けている人はその状態が通常になるため、自分の調子が落ちていることにも気づかない上にサプリなしの生活は考えられない。
その状態から立ち直るにはデトックス期間として数週間から数ヶ月かかる。
https://youtu.be/nB6SD0nfsO8
そして長年とり続けている人はその状態が通常になるため、自分の調子が落ちていることにも気づかない上にサプリなしの生活は考えられない。
その状態から立ち直るにはデトックス期間として数週間から数ヶ月かかる。
https://youtu.be/nB6SD0nfsO8
773ビタミン774mg
2022/02/03(木) 20:11:05.25ID:??? 睡眠改善薬を飲むならメラトニンのサプリの方がマシってこと?
774ビタミン774mg
2022/02/03(木) 20:34:25.74ID:??? >>773
その通り。それでもどうしても眠れないときは、素直に病院に行って睡眠薬を
処方してもらおう。「ベンゾジアゼピン系」「非ベンゾジアゼピン系」は
依存性があるので、連用しないように注意が必要。
「眠れない」と悩む人が普段から心がけたい3ポイント
https://president.jp/articles/-/46696?page=3
その通り。それでもどうしても眠れないときは、素直に病院に行って睡眠薬を
処方してもらおう。「ベンゾジアゼピン系」「非ベンゾジアゼピン系」は
依存性があるので、連用しないように注意が必要。
「眠れない」と悩む人が普段から心がけたい3ポイント
https://president.jp/articles/-/46696?page=3
775ビタミン774mg
2022/02/03(木) 20:38:19.50ID:??? ありがとう。市販の睡眠改善薬捨てるわ。持ってると使いそうだ。
メラトニンサプリは3mgしかないんだよなぁ。次買うときは1mgが良いってことね。
依存性は無いって言っても使いすぎは気が引ける
メラトニンサプリは3mgしかないんだよなぁ。次買うときは1mgが良いってことね。
依存性は無いって言っても使いすぎは気が引ける
776ビタミン774mg
2022/02/03(木) 20:44:40.20ID:??? 私の経験ではメラトニン3mgは連用しても全然大丈夫です。(個人の経験、感想です)
777ビタミン774mg
2022/02/04(金) 10:19:33.79ID:??? タイムリリースの1.5mgを飲んだら合計10時間くらい眠れたけど、効きすぎたのか今でも眠い。
778ビタミン774mg
2022/02/04(金) 15:06:34.63ID:??? 徐放がそんなにうまくコントロールされてるのかって話はある
間延びすれば起きた後も後切れ悪く眠いだろうし
間延びすれば起きた後も後切れ悪く眠いだろうし
779ビタミン774mg
2022/02/04(金) 20:06:36.09ID:??? グリシンって摂ると夜中に身体が熱くならない?
780ビタミン774mg
2022/02/04(金) 20:19:00.94ID:??? どっちに行くかは忘れたけどグリシンってそもそも深部体温に影響及ぼして眠りの質改善目指すんじゃなかったっけ
781ビタミン774mg
2022/02/05(土) 08:57:45.65ID:??? ロゼレムとメラトニンサプリって似たような性能だよね?
783ビタミン774mg
2022/02/05(土) 09:16:53.09ID:??? >>782
ありがとう
ロゼレムが自然な眠気を強くする睡眠薬って聞いて
眠気が弱くて夜中に目が覚めるの何とかしたいから
ちょっと心療内科行く前にメラトニンサプリで試してみる
今も夜中目覚めてもすぐ寝れるから、多分中途覚醒ではないと思うんだけど
少し前に入眠障害で数時間しか寝れないっての繰り返してたら睡眠サイクル狂った感じ
ありがとう
ロゼレムが自然な眠気を強くする睡眠薬って聞いて
眠気が弱くて夜中に目が覚めるの何とかしたいから
ちょっと心療内科行く前にメラトニンサプリで試してみる
今も夜中目覚めてもすぐ寝れるから、多分中途覚醒ではないと思うんだけど
少し前に入眠障害で数時間しか寝れないっての繰り返してたら睡眠サイクル狂った感じ
784ビタミン774mg
2022/02/05(土) 10:52:20.09ID:??? 夜中に一度も起きずに朝まで寝ると損した気分になるわ
理想は2回くらい起きてその度にまだ寝られる〜って二度寝気分を堪能する
理想は2回くらい起きてその度にまだ寝られる〜って二度寝気分を堪能する
785ビタミン774mg
2022/02/05(土) 18:20:30.04ID:??? 3mg届いたけど、いきなり2錠飲むのは流石に駄目か
ぐっすり寝たい欲が強くて焦る
ぐっすり寝たい欲が強くて焦る
786ビタミン774mg
2022/02/05(土) 19:17:15.22ID:??? その量で死ぬことはないし気長に色々な量を試すといいよ
787ビタミン774mg
2022/02/05(土) 19:47:15.07ID:??? 毎晩10mg飲んでるわ…
788ビタミン774mg
2022/02/05(土) 20:33:39.95ID:??? わしは毎晩6mg
789ビタミン774mg
2022/02/05(土) 21:02:47.24ID:??? 飲んで6時間寝た時より飲まずに4時間寝た時の方が全然頭のキレが違う
790ビタミン774mg
2022/02/05(土) 21:54:06.27ID:??? 深部体温が下がると眠りにつきやすくなるんだとか
手足が熱く感じるのは深部体温を熱を逃してるとYouTubeでやってた
手足が熱く感じるのは深部体温を熱を逃してるとYouTubeでやってた
791ビタミン774mg
2022/02/06(日) 00:42:59.63ID:F7h46ENL メラトニンって個人輸入で買えるルネスタとかハイプロンみたいな眠剤より翌日倦怠感残るやん・・
793ビタミン774mg
2022/02/06(日) 09:56:10.22ID:??? 3mgなら翌日に残ることはないかな?
794ビタミン774mg
2022/02/06(日) 10:08:05.73ID:??? 俺は毎日5mgで物足りないときは倍の10mgだけど何ともない
795ビタミン774mg
2022/02/06(日) 13:19:07.08ID:??? メンタル由来の中途覚醒にはあんま効かないって上の方にレスあったけど
アシュワガンダとかメラトニンでも徐放タイプ飲めば改善されんのかな
アシュワガンダとかメラトニンでも徐放タイプ飲めば改善されんのかな
796ビタミン774mg
2022/02/06(日) 17:07:33.03ID:??? メラトニンって体に寝るぞって指令出すだけだから一定量以上いらない。量飲めばいいってもんじゃない
797ビタミン774mg
2022/02/06(日) 17:46:03.36ID:??? 普通のは一度起きちゃうと切れるね
徐放のは750mcgでもなんとか効く
徐放のは750mcgでもなんとか効く
798ビタミン774mg
2022/02/06(日) 18:00:03.77ID:??? 大体の目安はどのくらいが適量かな
一錠5mgの飲んでるのだけど
半分とかでも良いのかな
一錠5mgの飲んでるのだけど
半分とかでも良いのかな
799ビタミン774mg
2022/02/06(日) 18:22:05.37ID:??? メラトニン効かないって人は別のアプローチも必要
睡眠薬効かない人が抗うつ薬投与したらあっさり寝れたって事例もある
https://kuramen.com/case/226
自律神経を整えるのはサプリだと荷が重い
睡眠薬効かない人が抗うつ薬投与したらあっさり寝れたって事例もある
https://kuramen.com/case/226
自律神経を整えるのはサプリだと荷が重い
800ビタミン774mg
2022/02/06(日) 20:14:47.52ID:??? アホなのかな
801ビタミン774mg
2022/02/06(日) 20:24:50.25ID:??? そりゃサプリだと荷が重いだろうよ
本当に自律神経整えたいなら規則正しい生活をするしかない
抗うつ薬なんて論外、甘ったれるな
本当に自律神経整えたいなら規則正しい生活をするしかない
抗うつ薬なんて論外、甘ったれるな
802ビタミン774mg
2022/02/06(日) 21:01:10.73ID:??? だな
804ビタミン774mg
2022/02/06(日) 23:38:47.99ID:ZR14FuDF メラトニンは1mgが一番効くね
805ビタミン774mg
2022/02/07(月) 06:53:41.14ID:??? メラトニン単体だと2時間ごとに目が覚めてたけど
5-htpも飲んだらすげー寝れた
5-htpも飲んだらすげー寝れた
806ビタミン774mg
2022/02/07(月) 11:42:32.72ID:??? >>801
甘えじゃないよ。週5で朝起きて夜寝る生活で
ちゃんと3食バランス良く摂って、身体動かしてても
仕事でパワハラ受けて睡眠ぶっ壊れた俺みたいな奴も居る
外的要因で自律神経がどうこうなったらどうにもならない
甘えじゃないよ。週5で朝起きて夜寝る生活で
ちゃんと3食バランス良く摂って、身体動かしてても
仕事でパワハラ受けて睡眠ぶっ壊れた俺みたいな奴も居る
外的要因で自律神経がどうこうなったらどうにもならない
807ビタミン774mg
2022/02/07(月) 12:36:03.04ID:??? 安直に抗うつ薬に走ろうとしてる、また他人に勧めてるのを甘えと言ってるのであって自律神経壊れるのを甘えと言ってるわけではない。
外的要因ってわかってるのであればまず外的要因を変える必要があるだろう。すぐ薬に頼るのではなく
外的要因ってわかってるのであればまず外的要因を変える必要があるだろう。すぐ薬に頼るのではなく
808ビタミン774mg
2022/02/07(月) 15:32:33.22ID:oRJYUmaI 海外では時差ぼけ対策でメラトニン飲んでたわ。
国内だと処方箋必要だから酒とcbdで我慢してる。
国内だと処方箋必要だから酒とcbdで我慢してる。
809ビタミン774mg
2022/02/07(月) 20:23:27.27ID:??? 睡眠の質にはグリシンがいいと聞いたので買ってみた
今夜から試すよ
今夜から試すよ
811ビタミン774mg
2022/02/08(火) 23:41:18.10ID:??? どこからとは言えないけど、こないだ nature メラトニン3mg 180カプセル入りを3個
(合計 540カプセル)を、個人輸入した。
(合計 540カプセル)を、個人輸入した。
812ビタミン774mg
2022/02/09(水) 00:04:00.42ID:??? 医薬品関係の個人輸入のとこなら普通にメラトニン5本セットとか買えるわ
816ビタミン774mg
2022/02/10(木) 04:47:58.37ID:???818ビタミン774mg
2022/02/11(金) 15:39:00.66ID:vjfyE7U2 メラトニンを生成する元になるトリプトファンのサプリ取ろうか考えてるけど試したことある人いる?
睡眠改善とセロトニンの生成による気分高揚を期待している
睡眠改善とセロトニンの生成による気分高揚を期待している
819ビタミン774mg
2022/02/11(金) 16:57:40.36ID:??? トリプトファンはサプリで補うほど不足するもんじゃないかと
820ビタミン774mg
2022/02/12(土) 06:27:12.68ID:??? 久しぶりにメラトニンなしで寝付けたのに四時に起きちゃってメラトニン飲んだけど寝れんわ
今日辛いやつ
今日辛いやつ
821ビタミン774mg
2022/02/13(日) 09:15:39.61ID:???822ビタミン774mg
2022/02/14(月) 17:44:33.09ID:??? >>818
トリプトファンより5-HTPのが睡眠の質は上がる気がする
前者は摂ってても特別寝付きが良かったり、中途覚醒が改善された感はないけど
5-HTPは摂ったその日の夜から効果があったよ
メラトニン10mgの徐放タイプと5-HTP、ナイアシンが自分の鉄板組み合わせだわ
後は体調に合わせてGABA、アシュワガンダ、オメガ3、ビタミンB6、マグネシウム辺り
テアニンとグリシンは自分の体調だと睡眠改善にはあんま使えなかった
効くって人も居るから体質なんだろうな
トリプトファンより5-HTPのが睡眠の質は上がる気がする
前者は摂ってても特別寝付きが良かったり、中途覚醒が改善された感はないけど
5-HTPは摂ったその日の夜から効果があったよ
メラトニン10mgの徐放タイプと5-HTP、ナイアシンが自分の鉄板組み合わせだわ
後は体調に合わせてGABA、アシュワガンダ、オメガ3、ビタミンB6、マグネシウム辺り
テアニンとグリシンは自分の体調だと睡眠改善にはあんま使えなかった
効くって人も居るから体質なんだろうな
823ビタミン774mg
2022/02/16(水) 00:22:27.60ID:??? >>727
難病の人とかがプレドニンというステロイドを飲み続けていると、副腎の機能が衰えてコルチゾールとかの副腎皮質ホルモンが排出されなくなるというのを思い出した。
難病の人とかがプレドニンというステロイドを飲み続けていると、副腎の機能が衰えてコルチゾールとかの副腎皮質ホルモンが排出されなくなるというのを思い出した。
824ビタミン774mg
2022/02/16(水) 12:06:43.94ID:JrNf4aJI ナイトレスト→now3mg→LE1mgと試してきたけど、
結論自分にはメラトニン向いてないことがわかった。
不安定ながら入眠に効果はある気はするが、
壊滅的に翌日に残る。夕方くらいまで倦怠感と鬱っぽさが残る。
結論自分にはメラトニン向いてないことがわかった。
不安定ながら入眠に効果はある気はするが、
壊滅的に翌日に残る。夕方くらいまで倦怠感と鬱っぽさが残る。
825ビタミン774mg
2022/02/16(水) 13:38:54.81ID:??? >>824
多分気のせい、プラセボ。
メラトニンはサプリメントとして服用すると、半減期は30分程度といわれており、1〜2時間もするとすぐに分解されてしまいます。 このため睡眠維持には効果が期待しづらく、入眠のみに効果が期待できます。
多分気のせい、プラセボ。
メラトニンはサプリメントとして服用すると、半減期は30分程度といわれており、1〜2時間もするとすぐに分解されてしまいます。 このため睡眠維持には効果が期待しづらく、入眠のみに効果が期待できます。
826ビタミン774mg
2022/02/16(水) 14:03:46.24ID:JrNf4aJI 人が長期間自分の身体で体感したものを気のせい、プラセボと言い切れるのか不明。
一般論でカバーできないケースがあることを知った方がいい。
一般論でカバーできないケースがあることを知った方がいい。
827ビタミン774mg
2022/02/16(水) 16:13:58.65ID:??? 日によって即効かなくて翌日昼に眠くなったりだるい感じ出たりはあるね
メーカーによっても含有量同じでも体感違うし
メーカーによっても含有量同じでも体感違うし
828ビタミン774mg
2022/02/16(水) 16:17:19.34ID:??? 眠気は残る時は残る。
半減期とか言われても体感とは全然違う。
半減期とか言われても体感とは全然違う。
829ビタミン774mg
2022/02/16(水) 16:35:19.13ID:??? メラトニンで体調悪くなる人って自己免疫疾患予備軍なんじゃない?
830ビタミン774mg
2022/02/16(水) 23:44:03.21ID:??? メラトニンやアシュワガンダ飲んでも丁度1.5時間毎に目が覚めるんだが、
中途覚醒には睡眠薬処方してもらうしかないのかなあ
中途覚醒には睡眠薬処方してもらうしかないのかなあ
831ビタミン774mg
2022/02/17(木) 00:38:39.55ID:??? 遅い時間にネットを見ないとか生活習慣を変えるのも効果あるかも?
832ビタミン774mg
2022/02/19(土) 02:03:09.89ID:??? 自分は中途覚醒は5-HTPで大分改善された
833ビタミン774mg
2022/02/19(土) 03:03:20.57ID:??? スマートライトで寝る2〜3時間前は暗めのオレンジにしてる
834ビタミン774mg
2022/02/19(土) 16:09:29.03ID:JFdMsBJm 3mgを半分に割っても効くから4つに割ってみても効いた、大体30分くらいで眠気がくるコスパ良すぎ
835ビタミン774mg
2022/02/19(土) 20:15:09.91ID:??? 0.3mgで一番効くって聞いたけどどうなの?
836ビタミン774mg
2022/02/19(土) 20:53:09.46ID:??? うらやましいな
一応普段は効いてるけどたまに飲んでも寝れない時がある
やっぱりストレスのせいだよなあ
一応普段は効いてるけどたまに飲んでも寝れない時がある
やっぱりストレスのせいだよなあ
837ビタミン774mg
2022/02/19(土) 21:38:58.10ID:hXCa4pIq ストレスなんか
エイッ三╰( `•ω•)╮-=ニ=一=三
エイッ三╰( `•ω•)╮-=ニ=一=三
838ビタミン774mg
2022/02/20(日) 18:34:59.12ID:/GYr1Opy 今日初めてサプリ買ったんだけど3mgって多いんかな
過去スレ見てると不安になってきた
過去スレ見てると不安になってきた
839ビタミン774mg
2022/02/20(日) 21:03:11.06ID:UJK2B9uP 毎回3mg飲んでる
840ビタミン774mg
2022/02/20(日) 21:10:07.31ID:??? 俺には3ミリは多い、翌日ぐったりする
841ビタミン774mg
2022/02/20(日) 21:14:17.85ID:??? 上の方でも1mgとか少ない方が効き目が強いとか書いてあるけど
どういう理屈なんだろうな
メラトニン飲んでから、布団の中で本読んでると気付いたら寝てるのは良いんだけど
部屋の電気点けっぱなしで寝ちゃったり、たまに顔面に本直撃で目覚めるのが困る
どういう理屈なんだろうな
メラトニン飲んでから、布団の中で本読んでると気付いたら寝てるのは良いんだけど
部屋の電気点けっぱなしで寝ちゃったり、たまに顔面に本直撃で目覚めるのが困る
842ビタミン774mg
2022/02/20(日) 21:56:12.86ID:??? 何時間前に飲めば良い?
843ビタミン774mg
2022/02/20(日) 21:57:26.37ID:??? 毎日は飲んでない
寝付けないなって日に0.1mgでスヤスヤ
寝付けないなって日に0.1mgでスヤスヤ
845ビタミン774mg
2022/02/20(日) 22:59:58.52ID:UJK2B9uP 今度飲む時は3mgを半分に割ってみるわ
846ビタミン774mg
2022/02/22(火) 22:10:54.90ID:jlF0HwWd >>841
メラトニンは眠くさせるのでなく、体に寝る時間だぞって準備を促すだけだから量が多ければいいわけではない。
一般的な人でおよそ0.35mgのメラトニンが毎日放出されていて、1mgで量的には十分、むしろ多いくらい。
海外でもサプリの3mgは多すぎる、というような議論がされている
メラトニンは眠くさせるのでなく、体に寝る時間だぞって準備を促すだけだから量が多ければいいわけではない。
一般的な人でおよそ0.35mgのメラトニンが毎日放出されていて、1mgで量的には十分、むしろ多いくらい。
海外でもサプリの3mgは多すぎる、というような議論がされている
847ビタミン774mg
2022/02/23(水) 23:16:14.21ID:7VYa3YeT あ?
848ビタミン774mg
2022/02/24(木) 03:31:38.62ID:??? スレタイ検索で出てこないの圧なのかな
849ビタミン774mg
2022/02/24(木) 06:23:22.85ID:xnglgqHQ メラトニン3mg取り始めてから4日目なんだが夜中目が覚めることが多くなってしまった、、ちょっと量が多いのかな
850ビタミン774mg
2022/02/24(木) 22:19:22.73ID:??? GABAと併用するといいよ。
851ビタミン774mg
2022/02/25(金) 16:29:40.86ID:??? 久しぶりに飲んだら頭というか脳がスッキリしてリラックスできた
852ビタミン774mg
2022/02/25(金) 17:36:10.59ID:??? 仕事ありゃ普通田舎がいいよな
まあ地方都市からちょっと離れたところ位がベスト
まあ地方都市からちょっと離れたところ位がベスト
853ビタミン774mg
2022/02/25(金) 22:15:36.84ID:??? 田舎は耳栓しなくても夜静かだから良いね
854ビタミン774mg
2022/02/26(土) 00:12:01.58ID:??? 田舎は田舎で夏は珍走団や虫の鳴き声で結構喧しそうだけどな
855ビタミン774mg
2022/02/28(月) 10:38:33.37ID:??? 下位の政令指定都市がいいよ
岡山、浜松、新潟とか
中心部から徒歩圏内で田圃や畑がある
岡山、浜松、新潟とか
中心部から徒歩圏内で田圃や畑がある
856ビタミン774mg
2022/03/01(火) 05:47:51.43ID:66uqOeN0 いつもは3mgで昨日半分に割って飲んでみたけど2時間も経たずに起きた
仕方なく3mgとトリプトファン追加してぐっすり寝た
仕方なく3mgとトリプトファン追加してぐっすり寝た
857ビタミン774mg
2022/03/05(土) 10:43:08.11ID:??? いつも3mgで今回10mgの買った
やっぱり頭スッキリする神サプリ
副作用のたまにエグい悪夢見るのがなければ最高
やっぱり頭スッキリする神サプリ
副作用のたまにエグい悪夢見るのがなければ最高
858ビタミン774mg
2022/03/09(水) 12:32:44.51ID:TXi6agBc859ビタミン774mg
2022/03/10(木) 07:17:17.52ID:oR/mO3aN 6ミリ飲んだけど寝れない
860ビタミン774mg
2022/03/10(木) 09:16:29.07ID:??? 入眠は出来るけど長時間寝れない人は何を飲んだらいいの?
862ビタミン774mg
2022/03/11(金) 15:52:25.73ID:??? メラトニン分泌する能力落ちるのによく高容量飲めるな
863ビタミン774mg
2022/03/12(土) 10:45:53.49ID:??? 10mg夢見が良い
864ビタミン774mg
2022/03/12(土) 10:48:15.96ID:??? 夜間の体温調整が難しいシーズンで中途覚醒しちゃうな
865ビタミン774mg
2022/03/13(日) 02:42:06.38ID:EChVGGV6 利き方にムラがありませんか?
3mgなのに14時間眠り続けてしまった
起きれなかった
おかげで仕事サボるはめに
3mgなのに14時間眠り続けてしまった
起きれなかった
おかげで仕事サボるはめに
866ビタミン774mg
2022/03/13(日) 18:17:09.41ID:??? メラトニンだけで中途覚醒を防ぐのは難しいな
タイムリリース型を上手く飲み合わせするか、5-HTP摂るかって感じだろうか
タイムリリース型を上手く飲み合わせするか、5-HTP摂るかって感じだろうか
867ビタミン774mg
2022/03/13(日) 23:32:36.84ID:??? スヤスヤ要素はおまけなんだわ
868ビタミン774mg
2022/03/17(木) 02:36:03.10ID:??? 夜のうたた寝で睡眠物質を吹っ飛ばした後でもメラトニン摂れば入眠出来る?
870ビタミン774mg
2022/03/17(木) 21:22:46.60ID:H5hdjojg タイムリースて本当に長く寝れるの?
10ミリの奴試そうかな?
朝目覚ましでも起きない可能ありゅ?
10ミリの奴試そうかな?
朝目覚ましでも起きない可能ありゅ?
871ビタミン774mg
2022/03/18(金) 11:56:42.66ID:G0wqqkLp バナナ、豆乳、きな粉、黒糖、胡麻
872ビタミン774mg
2022/03/18(金) 20:59:33.62ID:??? メラトニンと5-HTP 昨晩両方摂ったら七時間ぶっ続けで眠れた
何年ぶりか分からないけど超久し振り
メラトニン0.75mgと5-HTP 50mgくらいだけど
何年ぶりか分からないけど超久し振り
メラトニン0.75mgと5-HTP 50mgくらいだけど
873ビタミン774mg
2022/03/20(日) 11:53:18.94ID:vngP67v/874ビタミン774mg
2022/03/21(月) 22:43:35.27ID:??? メラトニンだけだとやっぱり中途覚醒するけど、自分はアシュワガンダのセンソリルと組み合わせるといいわ
アシュワガンダでもksmとかただのエキスだとあんまり変わらん
アシュワガンダでもksmとかただのエキスだとあんまり変わらん
875ビタミン774mg
2022/03/22(火) 18:15:10.94ID:CVhIZAv2 5-HTPってメラトニンになるなら
メラトニンだけ飲めばいいじゃないの?
メラトニンだけ飲めばいいじゃないの?
876ビタミン774mg
2022/03/22(火) 18:24:19.45ID:??? iHerbでnowのテアニン買ったわ
877ビタミン774mg
2022/03/22(火) 18:49:05.74ID:??? 容器入れかえたらカルシウムサプリと区別つかなくなった
見極める方法ある?
見極める方法ある?
878ビタミン774mg
2022/03/22(火) 18:57:13.42ID:??? とりあえず重量測れば?
879ビタミン774mg
2022/03/22(火) 20:34:21.64ID:??? というかカルシウムサプリは飲まない方がいいというのが最近の風潮
飲むならカルマグ比1:2で(2:1ではない)
マグネシウムは睡眠のためにもなる
飲むならカルマグ比1:2で(2:1ではない)
マグネシウムは睡眠のためにもなる
880ビタミン774mg
2022/03/25(金) 22:40:47.10ID:??? 急に語り出しててきもい
881ビタミン774mg
2022/03/27(日) 06:39:54.91ID:??? この世の地獄みたいな悪夢見るよねこれ
882ビタミン774mg
2022/03/27(日) 06:51:12.60ID:??? 神経伝達物質であるセロトニン、睡眠を制御するホルモンであるメラトニンなどが、トリプタミン類としてよく知られている。また細菌、植物、動物に分布しているトリプタミンアルカロイドは、精神作用効果があることで知られている。この例としてマジックマッシュルームに含まれるシロシビンや、様々な植物に含まれるジメチルトリプタミンなどが挙げられる
885ビタミン774mg
2022/03/27(日) 08:29:33.20ID:??? たしかに飲み始めてから怖い夢が多くなった
そういうの好きだからたくさん飲んでるww
そういうの好きだからたくさん飲んでるww
886ビタミン774mg
2022/03/27(日) 18:39:51.35ID:yVytjeAv メラトニン飲み出して加速度的に白髪が増え始めた気がするよ。
887ビタミン774mg
2022/03/27(日) 21:34:59.88ID:???88888888888
2022/03/28(月) 18:58:39.46ID:??? ( ^ω^) ……………………、
( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ
( ^ω^) ふうう ・・・・・・・・、ほおお ・・・・・・・・、ふうぅぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。
( ^ω^) wwwwwwww
( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ
( ^ω^) ふうう ・・・・・・・・、ほおお ・・・・・・・・、ふうぅぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。
( ^ω^) wwwwwwww
889ビタミン774mg
2022/03/28(月) 19:06:09.35ID:??? 現役AV男優、しみけんはメラトニンを寝る30分前に必ず飲んでるらしい
性欲減退やEDを招くのは人によるのかなあ
性欲減退やEDを招くのは人によるのかなあ
890ビタミン774mg
2022/03/28(月) 22:59:04.88ID:??? "【睡眠障害の人でさえも改善】睡眠改善したいならこれだ!【ゆっくり解説】" を YouTube で見る - https://youtu.be/AxtDrpNVKzU
891ビタミン774mg
2022/03/31(木) 22:02:11.68ID:??? 睡眠導入剤は少し抵抗があって、今日はちょっと寝付き難いかな〜って時にメラトニンを飲んでみたいんですが
1mgが無難でしょうか。有名な?natrolは3mg以下が無くて・・・
1mgが無難でしょうか。有名な?natrolは3mg以下が無くて・・・
892ビタミン774mg
2022/03/31(木) 22:53:24.99ID:??? カプセルなら捨てて調整できる
893ビタミン774mg
2022/03/31(木) 23:17:54.75ID:??? 液体タイプ買えばええ
一滴で0.15mgみたいな感じ
空のカプセル買うのも手だが
いや水に溶かせばいいか
一滴で0.15mgみたいな感じ
空のカプセル買うのも手だが
いや水に溶かせばいいか
894ビタミン774mg
2022/04/01(金) 01:29:23.47ID:D18Mh/sL カットしようぜ
895ビタミン774mg
2022/04/01(金) 02:03:38.97ID:??? 適量は人によるので何とも
俺は錠剤をカットして使っている
俺は錠剤をカットして使っている
896ビタミン774mg
2022/04/02(土) 15:35:08.17ID:HqiBTGoZ 今日1ミリと3ミリのサプリが届く
テアニンとグリシンはあまり効かなかったから楽しみ
テアニンとグリシンはあまり効かなかったから楽しみ
897ビタミン774mg
2022/04/03(日) 22:18:54.06ID:Ukad8QOy 質問
メラトニンってどんな味する?
テアニンは茶に混ぜてよかったけど
メラトニンも無害な味?
メラトニンってどんな味する?
テアニンは茶に混ぜてよかったけど
メラトニンも無害な味?
898ビタミン774mg
2022/04/03(日) 22:38:11.00ID:??? >>897
商品による
私はハブのしか買ってないが速溶錠のは仕様でイチゴフレーバーついてるのとかあるしグミタイプはもちろん味ある
リキッドのも大抵味と甘味ついてる
タイムリリースの硬い錠剤のは味なし
でもちょっとあなたがどういう形状のものを想定してるかがわからんな
私は固形のとグミのしか使ったことないんで茶に混ぜるとは?パウダー?
商品による
私はハブのしか買ってないが速溶錠のは仕様でイチゴフレーバーついてるのとかあるしグミタイプはもちろん味ある
リキッドのも大抵味と甘味ついてる
タイムリリースの硬い錠剤のは味なし
でもちょっとあなたがどういう形状のものを想定してるかがわからんな
私は固形のとグミのしか使ったことないんで茶に混ぜるとは?パウダー?
899ビタミン774mg
2022/04/04(月) 02:42:17.28ID:??? 寝つき悪い時にメラトニンと一緒に服用すると良いサプリある?
久々に不眠症状出ててちょっと困る
久々に不眠症状出ててちょっと困る
900ビタミン774mg
2022/04/04(月) 06:20:56.86ID:5wF75RWc なんか飲み始めてから
途中で起きることが多い
気のせいなのか
途中で起きることが多い
気のせいなのか
901ビタミン774mg
2022/04/04(月) 09:42:51.24ID:??? 夜眠気来なくてヤバいと思ったけど、3mg飲んだら何とか寝れた
まぁ飲んでから多少は布団の中で寝れねーって焦ってたけど
まぁ飲んでから多少は布団の中で寝れねーって焦ってたけど
903ビタミン774mg
2022/04/04(月) 11:51:47.45ID:/wHmJF56 >>902
GABAで血圧に変化あった?
GABAで血圧に変化あった?
904ビタミン774mg
2022/04/04(月) 12:34:56.41ID:??? メラトニンって寝る前に飲む派と時間調整で寝たい時間の4〜5時間前に飲む派が居るけど
後者の話ってソースあるんかな
後者の話ってソースあるんかな
905ビタミン774mg
2022/04/04(月) 16:58:13.52ID:???906ビタミン774mg
2022/04/04(月) 17:01:44.68ID:??? 食前や空腹時じゃないと効き目ってないのかなぁ
どうしても夕食が遅いんだよ
どうしても夕食が遅いんだよ
907ビタミン774mg
2022/04/04(月) 18:38:25.80ID:???908ビタミン774mg
2022/04/04(月) 23:18:35.41ID:3iGzjTYE >>899
トリプトファン飲んでる
トリプトファン飲んでる
909ビタミン774mg
2022/04/04(月) 23:19:40.74ID:3iGzjTYE 最近あんま効かないから今日は3mgを2錠飲んでみる
910ビタミン774mg
2022/04/05(火) 16:33:50.29ID:??? 折角メラトニン飲んで寝入っても、夜中に地震来たりすると台無しなんだよなあ…
まぁ地震来ても寝れる奴のがヤバいとはいえ
まぁ地震来ても寝れる奴のがヤバいとはいえ
911ビタミン774mg
2022/04/06(水) 07:44:16.39ID:??? 3msで全然眠気来なかったから強めても良い?
912ビタミン774mg
2022/04/06(水) 10:43:15.58ID:??? 適量はひとそれぞれだから好きにしろ
ただ、前にも書いたけどメラトニンは眠るスイッチを入れてくれるものであって
スイッチ入れたとしても壊れてて動かないひとには意味がない
ただ、前にも書いたけどメラトニンは眠るスイッチを入れてくれるものであって
スイッチ入れたとしても壊れてて動かないひとには意味がない
913ビタミン774mg
2022/04/06(水) 19:51:13.07ID:??? そのスイッチの反応を良くするためにもなるべく運動したが良さそう
914ビタミン774mg
2022/04/06(水) 22:09:32.39ID:??? シフト勤務の生活が終わって
ここぞという日だけ飲むようになった
ここぞという日だけ飲むようになった
916ビタミン774mg
2022/04/07(木) 07:54:36.20ID:??? 寝る前にスマホは脳が活発になるのなら
寝起きにスマホ見れば良いのかな
寝起きにスマホ見れば良いのかな
917ビタミン774mg
2022/04/07(木) 08:23:04.23ID:??? スマホは夢中になっちゃうから覚醒してくる
俺は難しい本を読むことにしている
哲学書なんかいい
今読んでるのはヒュームの人性論
俺は難しい本を読むことにしている
哲学書なんかいい
今読んでるのはヒュームの人性論
918ビタミン774mg
2022/04/07(木) 09:17:45.45ID:??? 10mgの徐放タイプがかなり合ってた
飲んでから布団入って暫くするとぶわーって脱力感が来て
そのまま身を任せてると眠りに入って朝までぐっすり
飲んでから布団入って暫くするとぶわーって脱力感が来て
そのまま身を任せてると眠りに入って朝までぐっすり
919ビタミン774mg
2022/04/07(木) 19:41:59.46ID:??? 健全な成人が寝る前に体内で生成されるメラトニン量が0.25mgって本当ですか?
920ビタミン774mg
2022/04/13(水) 10:08:35.95ID:??? 毎週個人輸入したら、税関で目をつけられるかな?
921ビタミン774mg
2022/04/21(木) 16:49:17.06ID:??? 中期間型眠剤処方されてて、その上で併用のサプリでメラトニンも飲みたいですっつって医者に許可は得て併用で飲んではいるんだが、サプリメントと侮れないぐらいにはかなりメラトニンって効果あるね。
922ビタミン774mg
2022/04/21(木) 16:52:22.98ID:??? 徐放型の10mgは、一日中眠気があるんだよな
923ビタミン774mg
2022/04/21(木) 16:54:27.53ID:??? なんか某医療機関のHP見て、ナトロールのメラトニンをもう半年近く使ってるんだけど、他の所でも出てくるものは同じ?変なの混ぜてるとことかってあるかね???
924ビタミン774mg
2022/04/21(木) 21:02:46.92ID:??? ドリエル飲むならメトラニン飲む方がマシでしょうか?
925ビタミン774mg
2022/04/21(木) 21:08:50.07ID:???926ビタミン774mg
2022/04/21(木) 21:30:18.35ID:??? ありがとうございます!
では、なんでドリエルは日本で普通に買えて、メラトニンは買えないのでしょうか・・・
では、なんでドリエルは日本で普通に買えて、メラトニンは買えないのでしょうか・・・
927ビタミン774mg
2022/04/21(木) 21:39:24.87ID:??? 製薬会社の…おっと誰か来たようだ
928ビタミン774mg
2022/04/21(木) 21:53:31.62ID:??? タウリンと一緒で利け...うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
929ビタミン774mg
2022/04/22(金) 02:15:46.97ID:???930ビタミン774mg
2022/04/22(金) 02:32:56.89ID:pFr68p5W931ビタミン774mg
2022/04/24(日) 02:15:26.22ID:??? リカちゃん人形の頭食べる夢見て怖かった
933ビタミン774mg
2022/05/02(月) 05:55:33.86ID:??? メラトニン10mg(タイムリリース)
テアニン200mg
グリシン 3000mg
を寝る一時間前に摂取してたんだけど中途覚醒には全く効果なくて(睡眠の質自体は上がった気がする)
5-htp 200mg(タイムリリース)
バレリアン500mg
を追加したら久々に7時間半睡眠で朝までぐっすりできたわ
でもこれ明らかに飲み過ぎだよね
過去ログ読んだ感じメラトニンと5-htpだけで効果あるんかね
テアニン200mg
グリシン 3000mg
を寝る一時間前に摂取してたんだけど中途覚醒には全く効果なくて(睡眠の質自体は上がった気がする)
5-htp 200mg(タイムリリース)
バレリアン500mg
を追加したら久々に7時間半睡眠で朝までぐっすりできたわ
でもこれ明らかに飲み過ぎだよね
過去ログ読んだ感じメラトニンと5-htpだけで効果あるんかね
934ビタミン774mg
2022/05/02(月) 17:13:35.91ID:??? うたた寝で睡眠圧飛んだ後にメラトニン飲んでも殆ど意味無いっぽいな
全然眠気が来なくて使い方ミスったというか、歳取ったらうたた寝はしちゃ駄目か
>>933
5-htpは以前飲んでた時、確かに中途覚醒改善されたけど具体的に何が効いたかは分からんかった
飲み合わせ自体はセロトニン中毒の心配は無さそうだし、それ以上加えなきゃ続けても良さそうだけれど
全然眠気が来なくて使い方ミスったというか、歳取ったらうたた寝はしちゃ駄目か
>>933
5-htpは以前飲んでた時、確かに中途覚醒改善されたけど具体的に何が効いたかは分からんかった
飲み合わせ自体はセロトニン中毒の心配は無さそうだし、それ以上加えなきゃ続けても良さそうだけれど
935ビタミン774mg
2022/05/06(金) 23:21:04.50ID:??? 加齢に連れて夜勤が辛くなってきたので昼間寝る為にオススメ教えて下さい
936ビタミン774mg
2022/05/08(日) 06:16:51.38ID:??? >>935
サプリメントに頼る前に毎朝同じ時間に必ず起きて朝日を浴びる。
曇りであれば高照度の照明をつける。
これでセロトニンが作られ始める。
セロトニンが作られないとメラトニンが作られない。
故に不規則な生活をしてる者は睡眠に影響が出てる。
あとは40歳過ぎると代謝が落ちて身体が長時間眠りを必要しなくなるから8時間以上布団にいない。ストレスで余計眠れなくなる。
ある本によると中年以降の睡眠は7時間がマスト。
これでダメならメラトニンなどのサプリに頼りたまえ。
サプリメントに頼る前に毎朝同じ時間に必ず起きて朝日を浴びる。
曇りであれば高照度の照明をつける。
これでセロトニンが作られ始める。
セロトニンが作られないとメラトニンが作られない。
故に不規則な生活をしてる者は睡眠に影響が出てる。
あとは40歳過ぎると代謝が落ちて身体が長時間眠りを必要しなくなるから8時間以上布団にいない。ストレスで余計眠れなくなる。
ある本によると中年以降の睡眠は7時間がマスト。
これでダメならメラトニンなどのサプリに頼りたまえ。
937ビタミン774mg
2022/05/08(日) 18:23:26.14ID:vapv+RFZ940ビタミン774mg
2022/05/08(日) 21:54:13.53ID:??? >>939
昼夜逆転の生活でもセロトニンが作られないとメラトニンが作られない訳だから >>936 の方法を実践するしかあらへん。
せやからメラトニンを試す前に寝る前にセロトニンを作るのに必要な5HTPを試す。
そしてどんなに寝不足でも必ず決めた時間に起床して太陽の代わりにうつ病の治療で使われる高照度の照明を付けて浴び体内時計をリセットする。
こんな感じか。
大体やね、人間は昼型の生き物なんやから昼夜逆転すると自律神経が乱れてセロトニンもメラトニンも作られづらくなり精神が崩壊するんやから夜勤なんかしない方が睡眠の為になる。
夜勤の人間が質の良い睡眠を求めるなんて理論的に無理があるんだから諦めろ。
昼夜逆転の生活でもセロトニンが作られないとメラトニンが作られない訳だから >>936 の方法を実践するしかあらへん。
せやからメラトニンを試す前に寝る前にセロトニンを作るのに必要な5HTPを試す。
そしてどんなに寝不足でも必ず決めた時間に起床して太陽の代わりにうつ病の治療で使われる高照度の照明を付けて浴び体内時計をリセットする。
こんな感じか。
大体やね、人間は昼型の生き物なんやから昼夜逆転すると自律神経が乱れてセロトニンもメラトニンも作られづらくなり精神が崩壊するんやから夜勤なんかしない方が睡眠の為になる。
夜勤の人間が質の良い睡眠を求めるなんて理論的に無理があるんだから諦めろ。
941ビタミン774mg
2022/05/09(月) 17:25:30.99ID:??? なかなかのウエメセ
942ビタミン774mg
2022/05/09(月) 19:35:50.90ID:??? 夜勤続けて自律神経、体内時計が乱れてるのに昼間眠りたいなんて思ってる奴がおかしい。
943ビタミン774mg
2022/05/09(月) 22:25:04.96ID:??? 夜勤は二度とやりたくないな
メラトニンで辛うじて乗り切ったけど
全般的に体のコンディションが悪くなる
メラトニンで辛うじて乗り切ったけど
全般的に体のコンディションが悪くなる
944ビタミン774mg
2022/05/10(火) 06:49:42.86ID:??? 今のところ、寝付きが悪い時に飲む錠剤ではメラトニンが最も安全で依存性がないのでしょうか。
945ビタミン774mg
2022/05/10(火) 07:22:08.66ID:??? メラトニンは眠れるけど悪夢を見るよ。
946ビタミン774mg
2022/05/10(火) 18:52:23.06ID:??? 人によると思う
自分は良い夢見ることの方が多いよ
明晰夢を見れるからかな
自分は良い夢見ることの方が多いよ
明晰夢を見れるからかな
947ビタミン774mg
2022/05/10(火) 18:55:41.96ID:7ToZLG1l 本当に中途覚醒が辛すぎる…皆さんは中途覚醒を治すために何かしてますか?
私はこのスレ見てメラトニンと5HTPを今日購入しました。
本気で治したいです😭
私はこのスレ見てメラトニンと5HTPを今日購入しました。
本気で治したいです😭
948ビタミン774mg
2022/05/10(火) 19:26:10.35ID:svX7hiwJ 10ミリを週一飲むけど、中途覚醒はなくなったな
メラトニンはNowの3ミリも早く効く気がする、Nowの評判は悪いけど、物によっては良いよ
ライフエクステンションも好きだけど、効かないよーな気もするわ
メラトニンはNowの3ミリも早く効く気がする、Nowの評判は悪いけど、物によっては良いよ
ライフエクステンションも好きだけど、効かないよーな気もするわ
950ビタミン774mg
2022/05/15(日) 21:56:50.19ID:??? メラトニン とヤクルト1000の併用効果はどう?
951ビタミン774mg
2022/05/16(月) 11:03:39.69ID:??? ヤクルト1000最近よく話題を目にするけどプロバイオティクスと同じではないのかな
952ビタミン774mg
2022/05/16(月) 22:57:39.00ID:??? はじめて発注した
マイスリーを飲み続けて早10ウン年
マイスリーを飲み続けて早10ウン年
953ビタミン774mg
2022/05/17(火) 10:38:18.83ID:??? それより酒とメラトニンのほうがよく眠れる
955ビタミン774mg
2022/05/21(土) 17:10:01.57ID:H9dzZgwN メラトニン3mgが多すぎるなんて議論、俺がnowの飲んでた10年前くらいには全く無かったなー
うろ覚えだけど5mgだったかも。当時買ったアカウント忘れたし確認しようがないわ。
だが、実際多かったんだろうな。一日中だるくて飲むのやめたし
最近ソーンの3mg買って毎晩半分(1.5mg)飲んでるけど安定してるわ。
いや、それでも9時間くらい寝ないと抜けきれない感覚あるかも。
次はライフエクステンションの1mg買うかな。
俺には0.75mgくらいが適正量な気がする。
うろ覚えだけど5mgだったかも。当時買ったアカウント忘れたし確認しようがないわ。
だが、実際多かったんだろうな。一日中だるくて飲むのやめたし
最近ソーンの3mg買って毎晩半分(1.5mg)飲んでるけど安定してるわ。
いや、それでも9時間くらい寝ないと抜けきれない感覚あるかも。
次はライフエクステンションの1mg買うかな。
俺には0.75mgくらいが適正量な気がする。
956ビタミン774mg
2022/05/21(土) 18:45:39.20ID:??? 3mgより少ないのって選択肢少ないよねー
俺もライフエクステンション買ってみようかな
俺もライフエクステンション買ってみようかな
957ビタミン774mg
2022/05/22(日) 21:29:12.88ID:??? 夜中に何度も起きるから試しに買ってみたんだけど
人によるんだろうけど目覚ましで起きれないとかはならんよね?
とりあえず休みの日にでも試してみるけど
人によるんだろうけど目覚ましで起きれないとかはならんよね?
とりあえず休みの日にでも試してみるけど
958ビタミン774mg
2022/05/22(日) 21:54:08.90ID:??? メラトニンの半減期は1時間もない。入眠剤だし、所詮サプリだから翌朝には残らんよ。
959ビタミン774mg
2022/05/22(日) 22:07:50.69ID:??? 錠剤のメトラニンって口にしてから効果が出るまで何分くらい掛かりますか。10分もかからない?
960ビタミン774mg
2022/05/22(日) 22:37:24.77ID:??? 10分で効果(笑)
961ビタミン774mg
2022/05/22(日) 22:53:45.93ID:??? カフェインと一緒にとったらそんなまずいの?
例えばコーヒーや緑茶飲みながら飲むとか
例えばコーヒーや緑茶飲みながら飲むとか
962ビタミン774mg
2022/05/22(日) 23:26:01.27ID:??? メラトニンの半減期が30分〜1時間
→だから朝まで眠気残るのはプラセボ
→だから高容量でも問題なし
…………アホって怖(^◇^;)
→だから朝まで眠気残るのはプラセボ
→だから高容量でも問題なし
…………アホって怖(^◇^;)
963ビタミン774mg
2022/05/23(月) 13:49:27.66ID:VV2OaICT 俺はメラトニン寝れたり寝られなかったりするんやけどテアニンは効く漢字?
テアニン1s昔スマドラブームの時粉市で買ったのまだあるんよな
後メラトニンタイムリリース3r飲んだ次の日の頭の重さと眠さは異常
テアニン1s昔スマドラブームの時粉市で買ったのまだあるんよな
後メラトニンタイムリリース3r飲んだ次の日の頭の重さと眠さは異常
964ビタミン774mg
2022/05/23(月) 20:19:25.23ID:??? 一般論だが古いサプリはやめといたほうがいい
965ビタミン774mg
2022/05/25(水) 19:39:23.22ID:??? 機能性表示食品として出してるサプリなんてまず効かない。
メラトニンは日本では処方薬だからな。
この差はデカいんよ。
メラトニンは日本では処方薬だからな。
この差はデカいんよ。
966ビタミン774mg
2022/05/26(木) 21:12:42.75ID:???967ビタミン774mg
2022/05/27(金) 10:01:42.83ID:bPAYnSNH これが脳内麻薬ってやつ?
969ビタミン774mg
2022/05/27(金) 21:20:12.38ID:??? 自分の場合だけど参考になれば
5mgを毎日飲んでたら調子よかった
夜は眠れるし身体も健やかな感じになった
欲張って10mgにしたら性欲減退で射精できなくなった
今は5mgに戻して普通の毎日を送っている
5mgを毎日飲んでたら調子よかった
夜は眠れるし身体も健やかな感じになった
欲張って10mgにしたら性欲減退で射精できなくなった
今は5mgに戻して普通の毎日を送っている
970ビタミン774mg
2022/05/28(土) 01:31:47.07ID:??? 個人輸入したら、段ボール開けた途端にウ●コともゲ●とも言えるような
なんともいえん匂いが漂ってきてなえた
今貧乏なのに1万出したからさっき勇気をだしてのんだけど、
金持ちだったら絶対箱ごと捨ててたレベル
みなさんはそんな経験あるか?
なんともいえん匂いが漂ってきてなえた
今貧乏なのに1万出したからさっき勇気をだしてのんだけど、
金持ちだったら絶対箱ごと捨ててたレベル
みなさんはそんな経験あるか?
971ビタミン774mg
2022/05/28(土) 05:46:49.21ID:??? インドとかから輸入?
iherbでは一度も無いが。
iherbでは一度も無いが。
973ビタミン774mg
2022/05/28(土) 06:35:25.54ID:??? ずっとメラトニン飲むと頭痛がするからほんの少量飲んでたけど最近何故か頭痛しない
プロバイオティクスのおかげかな
プロバイオティクスのおかげかな
974ビタミン774mg
2022/05/28(土) 09:01:12.32ID:???976970
2022/05/28(土) 20:05:39.83ID:??? ネットで調べたが、インドや中国など外箱の品質を重視しない国などでは、
段ボールの糊(澱粉)が痛んでいても使用することがあるようだ
要は段ボールの材料が腐っているということだから、そういう臭いがするんだね
段ボールが原因のはずなのだが、薬の紙箱や薬(飲むときに感じた)にも
その臭いがしみついていて、不安にはなったけどね
まあ、売人が胃やケ●の穴で大事に保管して船で日本まで運んで
くれた貴重な薬だったのだと考えて、我慢することにしたよ
段ボールの糊(澱粉)が痛んでいても使用することがあるようだ
要は段ボールの材料が腐っているということだから、そういう臭いがするんだね
段ボールが原因のはずなのだが、薬の紙箱や薬(飲むときに感じた)にも
その臭いがしみついていて、不安にはなったけどね
まあ、売人が胃やケ●の穴で大事に保管して船で日本まで運んで
くれた貴重な薬だったのだと考えて、我慢することにしたよ
978ビタミン774mg
2022/05/29(日) 11:52:11.23ID:4/MQKL3j サプリやらなんやら色々試してるけど中途覚醒対策に一番効いてるのは室温を16度位に設定することかもしれん
電気代嵩むのが難点
電気代嵩むのが難点
980974
2022/05/29(日) 15:13:43.94ID:??? 寒そうやね
981ビタミン774mg
2022/05/29(日) 15:21:04.15ID:???982ビタミン774mg
2022/05/29(日) 15:21:43.16ID:??? 頭は冷やして体を布団で温めると睡眠の質が上がるってテレビで見たな
983ビタミン774mg
2022/05/29(日) 17:30:06.63ID:??? 16度て。さすがにそれはあれだけど冷房入れてみようかな
984ビタミン774mg
2022/05/29(日) 18:44:24.19ID:??? 氷マクラでよくね?
985ビタミン774mg
2022/05/30(月) 00:30:58.00ID:??? 俺は足の裏に扇風機の風当てて冷やしてる
こうすると冷やされた血液が心臓に戻る際に深度体温が下がって眠れるみたいなのを聞いたことある
こうすると冷やされた血液が心臓に戻る際に深度体温が下がって眠れるみたいなのを聞いたことある
986ビタミン774mg
2022/05/30(月) 20:18:37.18ID:??? 寝ている時に風を当て続けると体温が奪われ続けて死ぬって聞いたような
987ビタミン774mg
2022/05/30(月) 20:21:12.93ID:??? 死ぬまでいくかは知らんが
「変な風のあてかたすると起立性低血圧起こす」って説は信じるわ、経験者なので
「変な風のあてかたすると起立性低血圧起こす」って説は信じるわ、経験者なので
988ビタミン774mg
2022/05/30(月) 21:16:09.36ID:??? 2Lのペットボトル
989ビタミン774mg
2022/05/31(火) 07:08:33.93ID:7EG6DO9Z 海外の研究だけど睡眠の質が上がる適切な室温は18.3度らしい
990ビタミン774mg
2022/05/31(火) 23:45:32.36ID:??? 中途覚醒は耳栓おすすめ
紐で繋がれてて洗えるやつ使ってるわ
紐で繋がれてて洗えるやつ使ってるわ
991ビタミン774mg
2022/06/03(金) 15:55:13.86ID:1vIPPdL1 メラトニンそろそろ欲しいけどアイハーブでこれだけ買うのもな
まとめ買いできないし
送料込みで安いところ他にないかな
まとめ買いできないし
送料込みで安いところ他にないかな
992ビタミン774mg
2022/06/03(金) 21:24:58.46ID:??? 昼夜逆転を防ぐ・治すにはメラトニンがいちばん
ずれてきたとおもったら、メラトニン飲んで修正
ずれてきたとおもったら、メラトニン飲んで修正
993ビタミン774mg
2022/06/06(月) 13:37:32.14ID:7ILBu0et994ビタミン774mg
2022/06/06(月) 13:54:49.33ID:??? アメリカではそこらで売ってるのに日本は厳しいな
995ビタミン774mg
2022/06/06(月) 13:59:26.27ID:??? 利権がらみなのでw
996ビタミン774mg
2022/06/06(月) 16:51:04.41ID:??? そればっかりね
タウリン日本で買えないのは大正製薬のせい?
タウリン日本で買えないのは大正製薬のせい?
997ビタミン774mg
2022/06/06(月) 16:59:46.36ID:??? ファイト〇〇!のせい
998ビタミン774mg
2022/06/06(月) 17:01:38.04ID:??? 自殺しちゃったね…
999ビタミン774mg
2022/06/06(月) 17:07:36.33ID:??? 効果ないってことか
1000ビタミン774mg
2022/06/06(月) 19:16:01.31ID:??? 最後だから埋めとくね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 18時間 56分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 18時間 56分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- 20年も生きているのに道徳的規律が育ってない、チンパンジーに毛が生えた程度みたいな人いるでしょ?