ルテインとは、目の中の水晶体や黄斑部などにもともと存在している成分で、強力な抗酸化作用を持っています。
緑黄色野菜などに多く含まれる黄色の天然色素で、「天然のサングラス」とも呼ばれています。
黄斑変性症や白内障など加齢による目の病気に対する効果が期待されており、予防や症状改善に働きかけます。
ルテインの健康効果
◎黄斑変性症を予防する効果
◎白内障を予防・改善する効果
◎コントラスト感度を改善する効果
◎炎症を抑制する効果
◎美肌効果
ルテインとゼアキサンチンは目の黄斑部に必ずセットで存在する
ルテインとゼアキサンチンは一緒に摂取する事を強く推奨されている
前スレ
【目】ルテイン・Lutein・ブルーベリー【眼精疲労】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1448888019/
探検
【目】ルテイン・Lutein・ブルーベリー Part2【眼精疲労】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/19(土) 11:52:16.26ID:???
2019/10/19(土) 15:36:37.33ID:???
あスタキサンチンも落ちたままなので、両方を扱うスレにしてほしかったな
2019/10/19(土) 17:05:37.22ID:???
カロテノイドについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1082227880/
これとかどーよ話題がなくなってきたらそこに集合するのも手かも
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1082227880/
これとかどーよ話題がなくなってきたらそこに集合するのも手かも
2019/10/20(日) 22:09:22.74ID:???
なるほど
2019/10/21(月) 07:14:55.46ID:???
飛蚊症に効きますか?
6ビタミン774mg
2019/10/21(月) 19:21:11.66ID:qJMJyV/y >>5
効きます
効きます
8ビタミン774mg
2019/10/23(水) 21:38:27.97ID:Id0sTJs72019/10/27(日) 12:37:35.39ID:???
どれがいいのか調べてみたら、
ケミン・ヘルス社のFloraGLORルテイン
を仕入れて売ってるものが多いんだね
ケミン・ヘルス社のFloraGLORルテイン
を仕入れて売ってるものが多いんだね
2019/10/27(日) 14:02:45.96ID:???
飲み物を買いに出て行ったのにパチンコだけして帰ってくる奴っているよね
そしてそれを言われるとなんだこのキチガイと切れる、そんな奴
そしてそれを言われるとなんだこのキチガイと切れる、そんな奴
2019/10/27(日) 14:11:52.12ID:???
2019/10/27(日) 14:15:23.49ID:???
2019/10/27(日) 14:17:51.38ID:???
ひとみの恵はいいですか?
2019/10/28(月) 15:46:14.72ID:???
最近はサプリもパチンコ屋においてるのか
2019/10/29(火) 11:03:20.00ID:???
www
2019/11/06(水) 09:57:08.57ID:???
ハブで一日限定だけど4割引やってるよ
healthy originsが販売終了してなければなぁ
healthy originsが販売終了してなければなぁ
2019/11/08(金) 17:05:20.21ID:???
ハブのセールで1年分くらい買ったわ
2019/11/08(金) 19:15:07.81ID:???
私も買ってみたけどそんなに効くの?
期待するぞ
期待するぞ
2019/11/09(土) 11:13:04.38ID:???
ヘルシーオリジンズって、会社はまだ存在してるの?
2019/11/09(土) 13:01:25.61ID:???
人気あるからしてるでしょ。
アイハーブは自社ブランドを売るために
少しずつライバルメーカーを切っていくんだと思う。
アイハーブは自社ブランドを売るために
少しずつライバルメーカーを切っていくんだと思う。
2019/11/09(土) 15:55:41.34ID:???
2019/11/09(土) 16:09:17.15ID:???
マジでコントロールしてるよな
販売やスポンサーだけじゃ飽き足らず
金が貯まると自分でやりだすのはビルダーでも多いしね
販売やスポンサーだけじゃ飽き足らず
金が貯まると自分でやりだすのはビルダーでも多いしね
2019/11/09(土) 16:49:17.30ID:???
でもVITACOSTは当然自社ブランド推しだが他社の取り扱いも広いし
安い(時には自社ブランドより安かったりする)みたいよ
安い(時には自社ブランドより安かったりする)みたいよ
2019/11/09(土) 17:25:17.99ID:???
会社名はカリゴじゃなくて
別にアイハーブでもよかったのにな
別にアイハーブでもよかったのにな
2019/11/09(土) 18:03:10.04ID:???
というか自社ブランドはCGNだけじゃないし
2019/11/11(月) 02:58:36.13ID:???
えんきんでちょうど良い気が
31ビタミン774mg
2019/11/11(月) 18:42:23.43ID:4Qaa1wCd え、セール終わったのかよ
でも今のセールで買うしかないか
でも今のセールで買うしかないか
2019/11/16(土) 06:43:05.26ID:???
ルテインを摂る時は食後に一緒に摂ったほうが良いのか空腹時にルテインとアキスタンチンのみを摂るほうがいいのかどっち?
ルテイン等を含む脂溶性のカロチノイドは食事の時に含まれる食物繊維が吸収を妨げるとか言われてる。
ルテイン等を含む脂溶性のカロチノイドは食事の時に含まれる食物繊維が吸収を妨げるとか言われてる。
2019/11/16(土) 07:06:53.09ID:???
でも脂溶性栄養素は食後の胆汁酸の分泌が活発のときが吸収がいいとも言われてるでしょ
2019/11/16(土) 22:15:31.35ID:???
>>32,33
脂溶性の成分は脂質と一緒に摂った方が吸収されやすいとはいうけど、その脂質が吸収されにくい状態だと意味ないもんな。
脂溶性の成分は、サプリ自体に何かの油が一緒に入っていても、何か固形の物を食べた後に飲むのがいい、
ただし、脂質の吸収を妨げる繊維分などは一緒に摂らないほうがいいってことだな。
食事じゃなくても、おやつ程度に何か食べたときでもいいんじゃないかな。 胆汁が十分に出さえすれば。
食事のタイミングと合わせなくてもいいように、胆汁の成分(乳化剤)が入ったサプリでもあればいいんだけどね。
また、胆汁は脂肪を乳化させて消化しやすくするために分泌されるのだが、
牛乳や豆乳の脂肪は初めからすでに乳化してるので胆汁の助けなしでも消化吸収できるのだろうか。
だとしたら脂溶性成分のサプリは食後でないときには牛乳や豆乳(低脂肪や無脂肪でないもの)で飲むのがいいと言えそうだが。
あと、アスタキサンチンは他のカロテノイドと一緒に摂ると競合して吸収が悪くなるとも聞くな。
アスタキサンチンでなくとも異なるカロテノイド同士であればそうなるとも聞いたことがある気がするが、正確なとこはどうなんだろう。
脂溶性の成分は脂質と一緒に摂った方が吸収されやすいとはいうけど、その脂質が吸収されにくい状態だと意味ないもんな。
脂溶性の成分は、サプリ自体に何かの油が一緒に入っていても、何か固形の物を食べた後に飲むのがいい、
ただし、脂質の吸収を妨げる繊維分などは一緒に摂らないほうがいいってことだな。
食事じゃなくても、おやつ程度に何か食べたときでもいいんじゃないかな。 胆汁が十分に出さえすれば。
食事のタイミングと合わせなくてもいいように、胆汁の成分(乳化剤)が入ったサプリでもあればいいんだけどね。
また、胆汁は脂肪を乳化させて消化しやすくするために分泌されるのだが、
牛乳や豆乳の脂肪は初めからすでに乳化してるので胆汁の助けなしでも消化吸収できるのだろうか。
だとしたら脂溶性成分のサプリは食後でないときには牛乳や豆乳(低脂肪や無脂肪でないもの)で飲むのがいいと言えそうだが。
あと、アスタキサンチンは他のカロテノイドと一緒に摂ると競合して吸収が悪くなるとも聞くな。
アスタキサンチンでなくとも異なるカロテノイド同士であればそうなるとも聞いたことがある気がするが、正確なとこはどうなんだろう。
2019/11/16(土) 23:50:12.72ID:???
ルテイン、ゼアキサンチンはピント調節機能を整えるとかだっけ?
2019/11/16(土) 23:59:57.33ID:???
それアスタキサンチンや
2019/11/17(日) 09:43:46.29ID:???
某パレオさんとこだとルテインは目よりも脳機能に効果ありそうだからそっち目当てで飲んでる
2019/11/17(日) 10:28:44.48ID:???
ドクターズチョイスのステマ君はここにはいないみたいだなw
2019/11/17(日) 10:31:39.85ID:???
老眼は何飲めばいいの?
2019/11/17(日) 11:46:43.06ID:???
栄養素をかなり制限されてる完全食なのに唐突にルテインゼアキサンチン入ってるの見ると
入れないとやばいんだろうなあって感じるよな
入れないとやばいんだろうなあって感じるよな
2019/11/19(火) 07:21:09.17ID:???
アスタキサンチンの影響かも知れないけど、ルテインを常用してるとウンコが黄色っぽくなる?
2019/11/19(火) 08:44:34.92ID:???
タウリンって老眼に効くの?
どうして?
どうして?
2019/11/21(木) 04:07:05.74ID:???
タウリン取らなかったら猫は失明するんやで
https://pepy.xsrv.jp/62613
https://pepy.xsrv.jp/62613
2019/11/21(木) 12:29:01.73ID:???
ビタミンA不足による夜盲症って現代だと皆無だろうな
2019/11/21(木) 20:55:59.54ID:???
猫はタウリン作れんからね
2019/11/23(土) 20:32:19.57ID:???
エルダーベリーやっす
http://vu.fr/bqcz
http://vu.fr/bqcz
2019/11/24(日) 02:39:52.28ID:???
ルテイン買おうと思ったけど
tow per dayに含まれてたから買うの辞めた
これ飲んどけば十分だよね?
tow per dayに含まれてたから買うの辞めた
これ飲んどけば十分だよね?
2019/11/24(日) 09:46:32.40ID:???
トランスルテインってのが普通の5mg相当ならいいんじゃね
2019/11/24(日) 14:00:08.71ID:???
あとはオメガ3
2019/11/26(火) 00:02:36.55ID:???
2019/11/26(火) 00:43:19.02ID:???
油とか全く効果なし
2019/11/26(火) 16:34:47.44ID:???
1日の摂取上限は何mg?
今は20mg×3=60mg
今は20mg×3=60mg
2019/11/26(火) 16:44:30.91ID:???
説明書通りで飲んでいれば
薬にも毒にもならないので安心してね
薬にも毒にもならないので安心してね
2019/11/28(木) 18:10:40.36ID:???
ルテインの効果
便の色が鮮やかなオレンジ色になる
便の色が鮮やかなオレンジ色になる
2019/11/30(土) 16:25:03.15ID:???
https://bunshun.jp/articles/-/16354
「ブルーライトって目にどのくらい悪い?」に、専門医が「とにかく野菜を食べて」と答える理由
日本人の野菜不足で「目」が危ない! 2019/11/30
片方の目が加齢黄斑変性でもう片方が黄斑変性の前駆病変(前段階)の人、あるいは
両方の目が黄斑変性の前駆病変の人にルテインのサプリメントが有効、というエビデンス
があります。ただし、すでに黄斑変性になっている人に対する治療効果という点での
エビデンスはない。
ふみはるも、たまにはイイこと書いてる。
「ブルーライトって目にどのくらい悪い?」に、専門医が「とにかく野菜を食べて」と答える理由
日本人の野菜不足で「目」が危ない! 2019/11/30
片方の目が加齢黄斑変性でもう片方が黄斑変性の前駆病変(前段階)の人、あるいは
両方の目が黄斑変性の前駆病変の人にルテインのサプリメントが有効、というエビデンス
があります。ただし、すでに黄斑変性になっている人に対する治療効果という点での
エビデンスはない。
ふみはるも、たまにはイイこと書いてる。
2019/11/30(土) 16:47:50.33ID:???
100%の野菜ジュース飲んでたら大丈夫
2019/11/30(土) 21:35:59.63ID:???
>>57
飲み方にも気をつけなきゃ無駄になるけどな。
野菜ジュースに入ってるルテイン、リコピン、βカロテン、
これらカロテノイドは脂溶性だから油脂と一緒に摂らないと吸収が悪いし、
その油脂も何か固形物を食べて胆汁が分泌されてる状態でないと消化吸収されにくい。
つまりほどよく油の摂れる食事のときに飲むようにした方がいい。
野菜ジュースもほうれん草やブロッコリーが使われていればルテインも入ってそうだけど、
問題はどれくらい入ってるかだな。
リコピンやβカロテンは含有量が書いてあることが多いけど、
ルテインはマイナーだからか書いてあることはあまりないみたいだし。
飲み方にも気をつけなきゃ無駄になるけどな。
野菜ジュースに入ってるルテイン、リコピン、βカロテン、
これらカロテノイドは脂溶性だから油脂と一緒に摂らないと吸収が悪いし、
その油脂も何か固形物を食べて胆汁が分泌されてる状態でないと消化吸収されにくい。
つまりほどよく油の摂れる食事のときに飲むようにした方がいい。
野菜ジュースもほうれん草やブロッコリーが使われていればルテインも入ってそうだけど、
問題はどれくらい入ってるかだな。
リコピンやβカロテンは含有量が書いてあることが多いけど、
ルテインはマイナーだからか書いてあることはあまりないみたいだし。
2019/11/30(土) 21:46:29.62ID:???
スプーン1杯のオリーブオイルと一緒には無意味ってことか
2019/11/30(土) 21:52:50.70ID:???
食事と一緒にオメガ3と飲んでマッスル
2019/11/30(土) 22:20:40.63ID:???
空腹時に摂る場合はスプーン1杯のゴマやピーナッツ等でOK?
2019/12/01(日) 02:08:41.24ID:???
胡麻はすりつぶさないとあまり意味がない。
よく噛めばいいが相当よく噛まないと、丸飲みだと単にうんこに出るだけ。
よく噛めばいいが相当よく噛まないと、丸飲みだと単にうんこに出るだけ。
2019/12/01(日) 12:46:20.69ID:???
ニラやエノキと一緒か
2019/12/01(日) 17:43:09.23ID:???
解るwピーナッツも欠片がw
2019/12/01(日) 18:05:05.00ID:???
胡麻はその辺にうんこをすれば生えてくるレベル
もともとそのためのものだからエノキとかとは性根が違う
もともとそのためのものだからエノキとかとは性根が違う
2019/12/05(木) 00:27:00.93ID:???
ルテインを3ヶ月ほど服用してみたが眼精疲労と老眼に一定の効果があったようだ
他の理由でビタミンBコンプレックスとビタミンDと同時に飲んでたがほかに何飲めば効果的?
他の理由でビタミンBコンプレックスとビタミンDと同時に飲んでたがほかに何飲めば効果的?
2019/12/05(木) 00:29:16.10ID:???
アスタキサンチンとタウリン
2019/12/10(火) 01:47:54.95ID:???
えんきんじゃだめ?
2019/12/11(水) 00:12:17.63ID:???
安い400円代のサプリポチったわ。ルテインと油が入ったやつ
71ビタミン774mg
2019/12/11(水) 08:28:16.74ID:C8I4S1gS サプリとけないって記事みた?
2019/12/18(水) 06:49:38.67ID:???
ルテインって視力回復望めるの?
2019/12/18(水) 07:57:07.50ID:???
しらん
2019/12/18(水) 09:33:51.68ID:???
飛蚊症に効く?
2019/12/18(水) 12:38:58.41ID:???
黄斑前膜の手術をしたけど、術後に歪みが解消されるまでの時間は個人差がある上に半年~1年位の時間を掛けてゆっくりと回復する、又は歪みが少し残る場合もある。
術後にルテインを摂ってたから歪みが改善していくのが早い気がする。
術後にルテインを摂ってたから歪みが改善していくのが早い気がする。
2019/12/19(木) 00:56:30.06ID:???
間違えたエフ琉球
2019/12/26(木) 15:13:02.23ID:???
アイハーブのルテイン飲み始めて3ヶ月くらいから
手のひらの所々が黄色くなってきたよ
そういう人居ますか!
手のひらの所々が黄色くなってきたよ
そういう人居ますか!
2019/12/26(木) 15:13:17.98ID:???
居ますか?です
2019/12/26(木) 16:27:09.85ID:???
安物飲んでた時なんも変わんねーとか思ってたけど
やめてからテレビの小さな文字が見にくくなったと思う
やめてからテレビの小さな文字が見にくくなったと思う
2019/12/26(木) 18:11:45.81ID:???
>>82
肝臓の数値やビリルビンの値が正常なら、【橘皮症】ってやつかも
みかん食べ過ぎて手が黄色くなったとか言われるあれね
健康食品の「安全性・有効性」
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail41.html
肝臓の数値やビリルビンの値が正常なら、【橘皮症】ってやつかも
みかん食べ過ぎて手が黄色くなったとか言われるあれね
健康食品の「安全性・有効性」
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail41.html
2019/12/26(木) 18:18:55.65ID:???
ごめん正しくは【柑皮症】だった
2019/12/26(木) 18:22:48.56ID:???
2019/12/27(金) 22:20:47.83ID:???
カレー食べ続けると顔が黄色くなったことある。
あとサプリメント飲むと尿が黄色くなる
あとサプリメント飲むと尿が黄色くなる
2019/12/28(土) 00:24:58.39ID:???
尿が黄色くなるのはビタミンB2、ルテイン摂取でウンチがオレンジ色っぽくなる。
2020/01/03(金) 09:43:19.74ID:???
飛蚊症に効く?
2020/01/03(金) 11:21:02.44ID:???
まあまあ効く
2020/01/03(金) 14:01:16.83ID:???
ルテインとブルーベリーのサプリどっちが視力良くなる?
2020/01/03(金) 14:03:32.06ID:???
ルテイン
2020/01/03(金) 14:48:31.83ID:???
ブルーベリーとか全く効かない
2020/01/03(金) 15:20:52.40ID:???
アントシアニンはダメなの?
96ビタミン774mg
2020/01/08(水) 14:54:31.60ID:yy8mYir0 >>94
そうなんだ ブルーベリーサプリ飲んでた…
そうなんだ ブルーベリーサプリ飲んでた…
2020/01/08(水) 22:43:36.13ID:???
ブルーベリーとルテイン混合のサプリ飲んでる、これも無意味かな?ルテインonlyのほうが良い?
2020/01/08(水) 22:50:20.55ID:???
朝アスタキサンチン
夜ルテイン
夜ルテイン
2020/01/09(木) 07:08:57.28ID:???
アスタキサンチンのおすすめサプリメーカーどこ
100ビタミン774mg
2020/01/09(木) 08:40:57.68ID:??? やずやがいいよ
101ビタミン774mg
2020/01/09(木) 13:00:57.46ID:??? 以前はヘルシーオリジンが圧倒的に安かったが、今はNOWの4mg60カプセル入りが1番安い。
ルテインとアスタキサンチンは効果を相殺し合うから時間をあけて飲むのがいい。
ルテインとアスタキサンチンは効果を相殺し合うから時間をあけて飲むのがいい。
102ビタミン774mg
2020/01/09(木) 13:25:58.30ID:??? ルテインとアスタキサンチンで相殺とかしらんかったよ
カロテノイドコンプレックスでルテイン・ゼアキサンチン・アスタキサンチン・リコピン一気に摂っちゃっているよ
カロテノイドコンプレックスでルテイン・ゼアキサンチン・アスタキサンチン・リコピン一気に摂っちゃっているよ
103ビタミン774mg
2020/01/09(木) 13:31:18.35ID:??? 相殺と言っても
ほんの少しだから心配しなくても良いと思うよ。
知らんけど。
ほんの少しだから心配しなくても良いと思うよ。
知らんけど。
104ビタミン774mg
2020/01/09(木) 14:31:32.03ID:???105ビタミン774mg
2020/01/09(木) 15:16:40.98ID:??? 相殺って?
カロテンが被ると吸収が落ちるとかじゃなかったのか?
それだってソース出てなかったし
カロテンが被ると吸収が落ちるとかじゃなかったのか?
それだってソース出てなかったし
106ビタミン774mg
2020/01/09(木) 16:45:20.29ID:??? 相殺まではいかん。
干渉しあうだけ。
干渉しあうだけ。
108ビタミン774mg
2020/01/10(金) 19:51:25.08ID:??? ハゲしか行かん板か。全然縁ないわ。
109ビタミン774mg
2020/01/11(土) 01:19:03.07ID:??? ビタミンCを破壊するキュウリみたいだな
110ビタミン774mg
2020/01/23(木) 13:49:48.93ID:hjyY0j8i えんきん2袋飲み終え、眼精疲労なくなったわ。毎日あっためまい頭痛肩凝りが劇的に良くなり視力もワンランクアップ。
111ビタミン774mg
2020/01/23(木) 14:09:20.74ID:??? 宣伝お疲れさん
112ビタミン774mg
2020/01/23(木) 14:36:40.67ID:??? ルテイン摂ってるけど他になんかない?
113ビタミン774mg
2020/01/23(木) 14:53:50.12ID:??? アスタキサンチン
114ビタミン774mg
2020/01/23(木) 15:04:35.48ID:??? 普通にカタリンはかなり有望のはず
115ビタミン774mg
2020/01/23(木) 16:46:11.36ID:??? アスタキサンチン、ルテイン、タウリン、マルチビタミン、オメガ3、NACはガチで眼に良いよ。
116ビタミン774mg
2020/01/23(木) 18:46:16.39ID:??? DHCのルテイン10mgアスタキサンチン6mgのやつ飲んでるんだけど何か他にいいサプリない?
119ビタミン774mg
2020/01/24(金) 14:13:29.38ID:??? 貼って
120ビタミン774mg
2020/01/24(金) 16:11:29.19ID:???121ビタミン774mg
2020/01/24(金) 16:55:23.23ID:??? ゼアキサンチンが入ってないな
ゼアキサンチンが入ってないと安いんだよな
ゼアキサンチンが入ってないと安いんだよな
122ビタミン774mg
2020/01/24(金) 18:14:52.15ID:??? 少ないから書いてないだけでマリーゴールドから抽出してて入ってないことはないんじゃないの
アマの質問でも出品者曰く含まれているらしいし
アマの質問でも出品者曰く含まれているらしいし
123ビタミン774mg
2020/01/25(土) 01:09:21.40ID:??? 120
ブックマークしました今の飲み終えたらかお
ブックマークしました今の飲み終えたらかお
126ビタミン774mg
2020/01/25(土) 05:49:12.27ID:???127ビタミン774mg
2020/01/25(土) 10:29:37.34ID:??? 外国の見れば有名メーカーでも普通にある
20mgに対して1mgとかそのへんだから書いてないだけ
君のはあんまり比較してないから知らないか何癖付けたいだけだろう
20mgに対して1mgとかそのへんだから書いてないだけ
君のはあんまり比較してないから知らないか何癖付けたいだけだろう
128ビタミン774mg
2020/01/25(土) 10:43:58.77ID:??? https://www.vitacost.com/vitacost-synergy-lutein-with-zeaxanthin-featuring-floraglo-lutein-20-mg-240-softgels
ちなみにfloragloでゼアキサンチン入りを謳っているものでも20mgに対して840mcgとかそんなもん
この量は普通に記載を省略する製品もあるからね
ちなみにfloragloでゼアキサンチン入りを謳っているものでも20mgに対して840mcgとかそんなもん
この量は普通に記載を省略する製品もあるからね
129ビタミン774mg
2020/01/25(土) 10:45:57.49ID:??? ルテイン定番のヘルシーオリジンもジャロウもルテイン20mg/ゼアキサンチン4mg
無知なのはお前じゃねーか
だいたい「たっぷり濃縮なんと40mg!」って、2粒でかよ…
こういう詐欺まがいのものを買う馬鹿
無知なのはお前じゃねーか
だいたい「たっぷり濃縮なんと40mg!」って、2粒でかよ…
こういう詐欺まがいのものを買う馬鹿
130ビタミン774mg
2020/01/25(土) 10:59:40.96ID:??? nowはDBその他一杯あるのに自分の定番だけで語られてもね
入っていない→入ってるよで終わりなのに謝ったら死ぬ病なのか
後出しでクレーム付けるしか能がないのかな人生大変そうだね
入っていない→入ってるよで終わりなのに謝ったら死ぬ病なのか
後出しでクレーム付けるしか能がないのかな人生大変そうだね
131ビタミン774mg
2020/01/25(土) 11:00:55.58ID:??? 成分表見て
「ゼアキサンチンが入ってないなゼアキサンチンが入ってないと安いんだよな」
って事実を書いたらなんでそんなに発狂するんだよ
「ゼアキサンチンは入ってないけどルテインだけでよければ安いよ」ってなんで言えないの?
発狂するぐらいなら書くなよ
「ゼアキサンチンが入ってないなゼアキサンチンが入ってないと安いんだよな」
って事実を書いたらなんでそんなに発狂するんだよ
「ゼアキサンチンは入ってないけどルテインだけでよければ安いよ」ってなんで言えないの?
発狂するぐらいなら書くなよ
132ビタミン774mg
2020/01/25(土) 11:07:51.01ID:??? 質問の回答にも書いてあるんだから入ってるよで終わりは上で述べた
でそれをたぶん見落としてるが今更ミスを認めることもできないのが発端なんだろ
自分が発狂してるだけで話そらしてるのに大変だねまあ頑張ってね
でそれをたぶん見落としてるが今更ミスを認めることもできないのが発端なんだろ
自分が発狂してるだけで話そらしてるのに大変だねまあ頑張ってね
133ビタミン774mg
2020/01/25(土) 11:09:58.47ID:???135ビタミン774mg
2020/01/25(土) 11:22:20.78ID:??? >>134
成分表にゼアキサンチンがないことはゼアキサンチンが入っていないことを意味しない。
単にメーカーがゼアキサンチンが入っていると言っていないだけだ。
なぜ言っていないのかはわからないが、量がすごく少ないとか、ロットによって大きく変動するとか、書きたくない理由があると考えるのが普通であり常識。
成分表にゼアキサンチンがないことはゼアキサンチンが入っていないことを意味しない。
単にメーカーがゼアキサンチンが入っていると言っていないだけだ。
なぜ言っていないのかはわからないが、量がすごく少ないとか、ロットによって大きく変動するとか、書きたくない理由があると考えるのが普通であり常識。
138ビタミン774mg
2020/01/25(土) 12:03:25.03ID:??? 結局書いてないってことは入ってないのと同義、微量は入ってるとかただの言い訳、でFA?
140ビタミン774mg
2020/01/25(土) 12:08:42.03ID:??? 日本のサプリの成分表はシンプル過ぎ
141ビタミン774mg
2020/01/25(土) 12:24:15.97ID:??? 微量じゃなけりゃ表記するわな
入っているのに表記しないことにメリットはないんだからね
メーカーがアホじゃなければな
つまり入っていても微量とか誤差のレベルだろう
入っているのに表記しないことにメリットはないんだからね
メーカーがアホじゃなければな
つまり入っていても微量とか誤差のレベルだろう
142ビタミン774mg
2020/01/25(土) 15:46:44.70ID:??? なんだこのスレは・・・
143ビタミン774mg
2020/01/25(土) 18:08:29.82ID:??? つーか、ルテインの一部は体内でゼアキサンチンに変わるんじゃなかったっけ?
144ビタミン774mg
2020/01/25(土) 18:56:26.09ID:??? ルテインが前駆体だからね
145ビタミン774mg
2020/01/25(土) 22:35:46.53ID:??? アルギニンとシトルリンみたいなものか
146ビタミン774mg
2020/01/26(日) 00:32:10.64ID:??? プロテインとアミノ酸とかもね
147ビタミン774mg
2020/01/26(日) 23:09:32.84ID:??? 安い400円のルテインでええわ
148ビタミン774mg
2020/01/27(月) 08:25:33.89ID:??? やっす
149ビタミン774mg
2020/01/27(月) 18:39:20.66ID:??? ルテインを常用していてウンチの色が黄色っぽくなるということはあまり吸収されてない?
150ビタミン774mg
2020/01/27(月) 19:39:14.68ID:??? 空きっ腹は以外はダイジョウブイ
151ビタミン774mg
2020/01/28(火) 06:54:17.59ID:??? 空きっ腹では飲んじゃ駄目系?
152ビタミン774mg
2020/01/28(火) 07:05:15.72ID:??? ルテインだと思って飲んでるものがルテインじゃないんだろうね
153ビタミン774mg
2020/01/28(火) 13:23:43.15ID:??? 脂がないと体に吸収されにくいから
食事の後が正しいの飲み方
食事の後が正しいの飲み方
154ビタミン774mg
2020/01/28(火) 13:24:05.98ID:??? へー
155ビタミン774mg
2020/01/31(金) 19:46:07.56ID:??? 個人輸入で購入したドクターズベスト20mg×180粒×2個が届いた
156ビタミン774mg
2020/02/01(土) 08:06:11.35ID:??? で?どう?視力良くなったりしてる?
157ビタミン774mg
2020/02/01(土) 11:22:59.45ID:??? アスタキサンチンがよく効いてる
158ビタミン774mg
2020/02/01(土) 11:30:54.06ID:??? メール便配送のおすすめサプリ教えて
160ビタミン774mg
2020/02/01(土) 21:43:38.16ID:??? 常用後2ヶ月だけど、コンタクトを長時間付けてても目ヤニがあまり出なくなったのと疲れにくくなったくらい。
162ビタミン774mg
2020/02/02(日) 02:49:42.67ID:??? ルテインのおまけについてるゼアキサンチン1mgが量足りてるのか気になるんだがどう?
163ビタミン774mg
2020/02/02(日) 05:16:02.46ID:??? ドクターズベストのやつは1粒あたり、ルテイン20mgに対してゼアキサンチンは4mgだな
164ビタミン774mg
2020/02/02(日) 11:29:50.57ID:??? まあぶっちゃけタウリンと亜鉛とアスタキサンチンしか体感ないけどな。
165ビタミン774mg
2020/02/03(月) 00:05:49.16ID:??? アスタキサンチンでどんな変化を感じましたか?
166ビタミン774mg
2020/02/03(月) 00:38:49.64ID:??? 眼の奥の痛みが消えた
167ビタミン774mg
2020/02/04(火) 20:37:51.53ID:??? ウンコがオレンジ色になった
168ビタミン774mg
2020/02/04(火) 20:55:49.99ID:??? 吸収されてないんや
169ビタミン774mg
2020/02/04(火) 23:23:32.51ID:??? 俺も始めはウンチがオレンジ色になったから、食間に飲む時はピーナッツと一緒に摂るようにしたら吸収が良くなった。
170ビタミン774mg
2020/02/05(水) 00:07:50.47ID:??? そもそも食間に飲むのがおかしいだろ
171ビタミン774mg
2020/02/05(水) 11:39:12.93ID:??? だな
172ビタミン774mg
2020/02/11(火) 06:44:59.60ID:??? 歳のせいかスマホゲーム(バトルロイヤルもの CODとかPUBG)
やってるとだんだん見えなくなって2重に見えたり
長時間テレビ見てても同じ
サプリメントでなんとかなるの?
64歳だが老眼鏡は使わなくても本は読める
やってるとだんだん見えなくなって2重に見えたり
長時間テレビ見てても同じ
サプリメントでなんとかなるの?
64歳だが老眼鏡は使わなくても本は読める
173ビタミン774mg
2020/02/11(火) 06:48:15.65ID:??? うんこが真っ黒になったので癌になったかと思ったが、カレーを食べるとうんこが真っ黒になることがわかった
174ビタミン774mg
2020/02/11(火) 10:41:23.47ID:??? ブルーベリーが目にいいはイギリス軍がついた嘘
175ビタミン774mg
2020/02/11(火) 13:21:13.35ID:??? ワカサプリのはルテイン15mg、アスタキサンチン250μg、ビルベリーエキス125mg入って30粒4000円くらいだけど高すぎ?
176ビタミン774mg
2020/02/11(火) 13:38:03.35ID:??? ブルベリは視界を明るくするだけ
177ビタミン774mg
2020/02/11(火) 13:57:17.01ID:???178ビタミン774mg
2020/02/11(火) 14:31:58.07ID:??? その歳でもゲーム楽しんでるの良いな
179ビタミン774mg
2020/02/11(火) 14:39:37.65ID:??? 若々しいな
35だが5年はゲームしてないわ
35だが5年はゲームしてないわ
180ビタミン774mg
2020/02/11(火) 15:14:01.32ID:??? 俺もそれくらいまでゲームやれるように目を大切にしよう
スマホではやらんが
スマホではやらんが
181ビタミン774mg
2020/02/11(火) 17:14:24.41ID:??? 義父は73歳だが最新ゲーム機揃えてるぞ
182ビタミン774mg
2020/02/11(火) 17:55:29.40ID:???184ビタミン774mg
2020/02/11(火) 19:14:04.71ID:??? おばあちゃんはマウス使わずにコントローラーやで
185ビタミン774mg
2020/03/10(火) 04:38:29.03ID:??? ルテインって即効性あるのかな?
朝飲んで夜にスマホ見る時にピントが合って楽に見れるようになった
朝飲んで夜にスマホ見る時にピントが合って楽に見れるようになった
186ビタミン774mg
2020/03/10(火) 18:24:55.13ID:??? ないと思うけど
187ビタミン774mg
2020/03/10(火) 19:51:39.36ID:??? 正直全く信じてなかったんだけど眼精疲労からの頭痛無くなったんだよね
これ実際効いてるのかな
これ実際効いてるのかな
188ビタミン774mg
2020/03/20(金) 01:34:12.00ID:aSVcpafA >>187
どこのメーカー服用してますか?
どこのメーカー服用してますか?
189ビタミン774mg
2020/03/22(日) 09:31:33.73ID:??? 朝 ルテイン 昼 アスタキサンチン
朝 アスタキサンチン 昼 ルテイン
どっちが良いのか悩む、みんなどうしてる?
朝 アスタキサンチン 昼 ルテイン
どっちが良いのか悩む、みんなどうしてる?
190ビタミン774mg
2020/03/22(日) 10:48:35.42ID:??? 朝アスタキサンチンとオメガ3一緒に飲んでる
191ビタミン774mg
2020/03/22(日) 11:24:06.10ID:??? アスタキサンチンのおすすめ商品教えて
192ビタミン774mg
2020/03/22(日) 13:55:04.96ID:??? 今はNOWの4mgを1日に1回かな
NOWの前はヘルシーオリジンズ
NOWの前はヘルシーオリジンズ
193ビタミン774mg
2020/03/22(日) 15:25:26.04ID:??? 俺はDHCの9mgを2錠飲んで18mg摂取してる
194ビタミン774mg
2020/03/22(日) 16:16:41.14ID:??? アスタキサンチンは肝臓に負担かけるみたいだよ
195ビタミン774mg
2020/03/22(日) 17:32:03.79ID:??? >>191
価格と品質のバランスを考慮するなら、カリフォルニアゴールドニュートリション。
とにかく安くというなら、レイクアベニューニュートリション。
どっちも、アイハブ御用達メーカーだから、入手もしやすい。
個人的には、あんまり安いアスタキサンチンは、信用できないけど。
価格と品質のバランスを考慮するなら、カリフォルニアゴールドニュートリション。
とにかく安くというなら、レイクアベニューニュートリション。
どっちも、アイハブ御用達メーカーだから、入手もしやすい。
個人的には、あんまり安いアスタキサンチンは、信用できないけど。
196ビタミン774mg
2020/03/22(日) 17:53:19.60ID:??? アスタキサンチンはカリフォルニアゴールドを使っている。
レイクアベニューはものが出所不明であまり買う気にならないな。
ルテインはジャロウ
レイクアベニューはものが出所不明であまり買う気にならないな。
ルテインはジャロウ
197ビタミン774mg
2020/03/22(日) 19:38:21.38ID:??? ただのハブ押しか
198ビタミン774mg
2020/03/22(日) 20:26:54.07ID:??? レイクアベニューもハブのプライベートブランドって事でいいんだよね?
199ビタミン774mg
2020/03/22(日) 20:51:37.33ID:??? バブでもカリフォルニアばっかりになってきてるね
200ビタミン774mg
2020/03/22(日) 22:17:18.10ID:??? ルテイン飲んでても緑内障になったわ
まぁ所詮気休めよ
まぁ所詮気休めよ
201ビタミン774mg
2020/03/23(月) 20:55:36.22ID:???204ビタミン774mg
2020/03/24(火) 11:59:41.76ID:??? California Gold Nutritionのアスタキサンチンは使っているのがAstalifと書いてあるし、JarrowのアスタキサンチンはAstaPureと書いてあるが、Lake Avenueは何も書いてない。
当たり前だがこれらの会社はどこかからアスタキサンチンを買ってきて単にそれをカプセルに詰めて売っているだけだが、どこで仕入れてきたものかわからないということ。
当たり前だがこれらの会社はどこかからアスタキサンチンを買ってきて単にそれをカプセルに詰めて売っているだけだが、どこで仕入れてきたものかわからないということ。
205ビタミン774mg
2020/03/24(火) 16:00:02.99ID:??? 多分中国
206ビタミン774mg
2020/03/24(火) 17:50:18.67ID:??? アリババに安く売ってるじゃん
208ビタミン774mg
2020/03/27(金) 19:57:57.82ID:??? ルテイン1ヶ月継続からの1週間断ってみた
飲むの効果あるわこれ
飲むの効果あるわこれ
209ビタミン774mg
2020/03/27(金) 20:24:41.78ID:??? オメガ3やオリーブ油と一緒に飲むと吸収力アップ
210ビタミン774mg
2020/04/01(水) 04:47:37.11ID:??? アスタキサンチンの抗酸化作用はビタミンEの約1000倍らしいから、これを飲んで免疫力を上げて新型コロナに対抗しよう!
211ビタミン774mg
2020/04/01(水) 11:38:06.55ID:??? 抗酸化作用でウイルスを保護
212ビタミン774mg
2020/04/03(金) 00:28:54.92ID:whVkr2Qm ルテイン過剰だったみたい
毎晩アタマ痛くなるから今日はサプリ飲むの止めたら痛くならなかった
しらべたらルテインっておしっこで出ないから身体に蓄積して副作用でるらしいね
それとよく見たら目がしょぼしょぼするからルテイン飲んでたけどあんまり効果ないみたい
しばらくのむのやめるつもりー
疲れ目はiherbの眼のフォーミュラで1番の
ネイチャーズウェイのギンコゴールドアイズがいいよね
前飲んでて調子よかったけど値段が高いからやめたの
ルテイン安いけど脂溶性だから怖くなったの
毎晩アタマ痛くなるから今日はサプリ飲むの止めたら痛くならなかった
しらべたらルテインっておしっこで出ないから身体に蓄積して副作用でるらしいね
それとよく見たら目がしょぼしょぼするからルテイン飲んでたけどあんまり効果ないみたい
しばらくのむのやめるつもりー
疲れ目はiherbの眼のフォーミュラで1番の
ネイチャーズウェイのギンコゴールドアイズがいいよね
前飲んでて調子よかったけど値段が高いからやめたの
ルテイン安いけど脂溶性だから怖くなったの
216ビタミン774mg
2020/04/03(金) 18:45:30.81ID:whVkr2Qm220ビタミン774mg
2020/04/19(日) 23:42:13.26ID:??? ルテインとアスタキサンチン飲んでれば間違いないな
ブルーベリーは体感で効果感じないわ
ブルーベリーは体感で効果感じないわ
221ビタミン774mg
2020/04/20(月) 12:55:47.13ID:??? 画面を見ることが増えた。ブルーライト対策はルテインでいい?
222ビタミン774mg
2020/04/20(月) 12:59:24.98ID:??? ブルーライトカットメガネの方がいいよ
223ビタミン774mg
2020/06/07(日) 19:28:58.35ID:??? オリヒロのこれを1ヶ月飲んでるけど中心性何とかが大分良くなった
224ビタミン774mg
2020/06/08(月) 03:59:21.82ID:??? 老眼の乱視には効かないね
朝はまだいいんだけど夜になると細かい字がぼやけるのはルテイン飲んでも変化ない
朝はまだいいんだけど夜になると細かい字がぼやけるのはルテイン飲んでも変化ない
225ビタミン774mg
2020/06/19(金) 23:19:26.26ID:??? 目が異常に最近疲れだしたのでちょっと多めに買ってみた
効けば良いんだけど
効けば良いんだけど
226ビタミン774mg
2020/07/06(月) 20:19:46.03ID:??? ヘスペリジン摂ってる人いますか?
227ビタミン774mg
2020/07/23(木) 01:18:07.01ID:??? とりあえずルテインとアスタキサンチンサプリ買ってみた
しかし月2千円は高いから凄い効果を実感するとかない限りは今月限りかね
しかし月2千円は高いから凄い効果を実感するとかない限りは今月限りかね
228ビタミン774mg
2020/07/27(月) 18:25:59.04ID:/pOxgPa8 カシス・アサイー・マキベリーの中でも一番マキベリーがポリフェノール多いそうで眼精疲労にも良さそう
マキベリー飲んでる人の感想聞いてみたい
アスタキサンチンはドラッグストアで買ったやつで結構効果実感したからAmazonで大容量でコスパも良いのを買ってみた
マキベリー飲んでる人の感想聞いてみたい
アスタキサンチンはドラッグストアで買ったやつで結構効果実感したからAmazonで大容量でコスパも良いのを買ってみた
229ビタミン774mg
2020/08/08(土) 17:01:38.07ID:P59U0v4u クコの実試す予定
230ビタミン774mg
2020/08/09(日) 07:53:52.04ID:??? 長年愛用していたウレシィのキレイメが終売になってしまった。
いろいろ試してやっとたどり着いたものだっただけに残念です。
品質、配合量等、これに代わる商品はあるのだろうか…
いろいろ試してやっとたどり着いたものだっただけに残念です。
品質、配合量等、これに代わる商品はあるのだろうか…
231ビタミン774mg
2020/08/12(水) 13:22:58.52ID:VOziPP3e >>230
アスタキサンチンとカシスが有効成分の製品か
アスタキサンチンとカシスが有効成分の製品か
232ビタミン774mg
2020/08/15(土) 00:10:02.08ID:??? ルテインとったら視力測定の値が上がった
老眼になりかけてるのとぼやけるので摂ってた
ぼやけが減った気がする
老眼になりかけてるのとぼやけるので摂ってた
ぼやけが減った気がする
233ビタミン774mg
2020/08/23(日) 11:32:55.64ID:9dxE9wws サプリメントを飲む前に 口に チョコレートと水や好きな液系とかでいいんだ を含んで
口で ドロドロのココアみたいなのにチョコを溶かしてから
口にサプリメントを入れて一緒に内服とかでもいいのかな
サプリメントの効果が上がる かもしれない
普通の チョコでもいい効果がでるかもしれけど
これは ロッテの普通のクランキーとかでやると いいのかもしれない
口で ドロドロのココアみたいなのにチョコを溶かしてから
口にサプリメントを入れて一緒に内服とかでもいいのかな
サプリメントの効果が上がる かもしれない
普通の チョコでもいい効果がでるかもしれけど
これは ロッテの普通のクランキーとかでやると いいのかもしれない
234ビタミン774mg
2020/08/24(月) 18:36:45.72ID:k49RG6Ix アスタキサンチン単体だと0 カシス単体だと1
ルテイン単体10と合わせると
アスタキサンチン0ルテイン10 10
カシス2ルテイン11 11
アスタキサンチンとあうの ビタミンc です ね
ビタミンc単体10として ルテイン単体に2 アスタキサンチン0
アスタキサンチン5とビタミンc11 15
ルテイン5とビタミンc12 16
そうだよこれ きかねえんだ ですう
アスタキサンチンのに ルテインちょっと いれてるいれてる かもしれない
ビタミンc あんまねえわ ですう
アスタキサンチンは マルチビタミンっぽく してないしてない ですう かもしれない
やると きくんだ わかるだろ だいたい一緒に とってるとってる 問題ないかと ですう
ルテイン単体10と合わせると
アスタキサンチン0ルテイン10 10
カシス2ルテイン11 11
アスタキサンチンとあうの ビタミンc です ね
ビタミンc単体10として ルテイン単体に2 アスタキサンチン0
アスタキサンチン5とビタミンc11 15
ルテイン5とビタミンc12 16
そうだよこれ きかねえんだ ですう
アスタキサンチンのに ルテインちょっと いれてるいれてる かもしれない
ビタミンc あんまねえわ ですう
アスタキサンチンは マルチビタミンっぽく してないしてない ですう かもしれない
やると きくんだ わかるだろ だいたい一緒に とってるとってる 問題ないかと ですう
235ビタミン774mg
2020/08/24(月) 20:11:39.20ID:??? 日本語でw
236ビタミン774mg
2020/08/28(金) 07:55:58.05ID:HG8umMw3 オキュバイトってのはどうなの?
眼科に置いてあるんだが
眼科に置いてあるんだが
237ビタミン774mg
2020/08/28(金) 08:03:08.29ID:??? 眼科で買うと高いから通販で買ってる
効果は感じてないけど悪いこともないだろうから藁にもすがる気持ち
効果は感じてないけど悪いこともないだろうから藁にもすがる気持ち
238ビタミン774mg
2020/08/28(金) 09:12:52.12ID:??? アスタキサンチンとルテイン届いたからとりあえず飲んでみる
ナボリンも飲んでるけど
ナボリンも飲んでるけど
239ビタミン774mg
2020/08/29(土) 23:58:52.40ID:??? 疲れ目には効果感じないけど病院に1年通っても治らなかった中心性何とかが治った
加齢性何とかの予防でも飲んだ方がいい
加齢性何とかの予防でも飲んだ方がいい
240ビタミン774mg
2020/09/08(火) 14:24:39.27ID:??? B12を大量摂取とタウリン飲んでたら治った
どっちが効いたのかは謎
どっちが効いたのかは謎
241ビタミン774mg
2020/09/08(火) 15:30:16.79ID:??? タウリンの個人輸入厳しくなってるみたいだね
245ビタミン774mg
2020/09/13(日) 15:00:15.59ID:??? 圧力ってだけじゃ取り締まれないでしょう
少なくとも表向きには何らかの理由がないと
少なくとも表向きには何らかの理由がないと
246ビタミン774mg
2020/09/16(水) 13:29:02.62ID:??? >>240
B12は女医さんの論文だったかな?があったから240の治療法に合ったのかも、もしくはタウリンと合わせ技
B12は女医さんの論文だったかな?があったから240の治療法に合ったのかも、もしくはタウリンと合わせ技
247ビタミン774mg
2020/09/20(日) 22:01:56.64ID:??? どれを飲んでも目に効いてる実感のあるものは未だに見つからず。
248ビタミン774mg
2020/09/21(月) 09:25:59.03ID:??? ルテインかアスタキサンチンか飲むとなんかお腹緩くなる
249ビタミン774mg
2020/09/24(木) 10:33:20.52ID:5qCJJNP2 マキベリーサプリ3週間飲んだけど効いてこない
カシスの方がいいのかな
カシスの方がいいのかな
250ビタミン774mg
2020/09/24(木) 14:19:12.92ID:??? ベリー系効いてる気が一切しないな
ルテインも効いてる気がいっさいしない
ルテインも効いてる気がいっさいしない
251ビタミン774mg
2020/09/24(木) 16:51:27.96ID:??? ベリー系はやめてルテインとアスタキサンチンだけにした
254ビタミン774mg
2020/09/24(木) 23:01:37.55ID:??? やはりルテイン飲まないとゲームやらスマホやらを長時間使ったときに目が痛くなる
256ビタミン774mg
2020/09/25(金) 06:03:17.11ID:??? 普通にタウリンのサプリアイハーブで買えたけどね
257ビタミン774mg
2020/09/25(金) 09:55:26.39ID:???258ビタミン774mg
2020/09/25(金) 11:16:11.94ID:??? 特定企業の利益のために
規制してるのはその通りだよ
腐ってるんだよ日本の省庁は
規制してるのはその通りだよ
腐ってるんだよ日本の省庁は
259ビタミン774mg
2020/09/25(金) 11:17:28.30ID:??? チョントリーは日本に不利益をもたらすから
日本からいなくなって欲しいね
日本からいなくなって欲しいね
261ビタミン774mg
2020/09/25(金) 16:05:10.00ID:??? 日本は自由主義と言いながら、現実には利権がないとやっていけないからね
利権があれば何もしなくても潤い、利権なしで何かしようとするとよほどの例外を除いて失敗するようにできている
利権があれば何もしなくても潤い、利権なしで何かしようとするとよほどの例外を除いて失敗するようにできている
263ビタミン774mg
2020/09/29(火) 08:55:47.00ID:??? ルテイン系のサプリをとると
マルチビタミン類も入っているせいで
他のサプリと組み合わせようとすると複雑になるな
単体成分のサプリだと割高だし…
マルチビタミン類も入っているせいで
他のサプリと組み合わせようとすると複雑になるな
単体成分のサプリだと割高だし…
264ビタミン774mg
2020/09/29(火) 16:57:40.95ID:??? 状況証拠からの推定を確信に変えるのが糖質
265ビタミン774mg
2020/09/30(水) 19:49:12.57ID:Wvo8EXOM ルテインて毎日飲まないと意味ないのかな
ビタミンAみたいに何日か体内でためておけないの?
ビタミンAみたいに何日か体内でためておけないの?
266ビタミン774mg
2020/09/30(水) 20:38:27.57ID:??? そもそも効果があるかどうかすら怪しい
267ビタミン774mg
2020/10/01(木) 21:57:21.47ID:??? http://www.qlifepro.com/news/20200929/pterostilbene-and-ibd.html
ブルーベリーなどに含まれるポリフェノールの「プテロスチルベン」、マウスに経口投与で
炎症性腸疾患に見られる免疫細胞の過剰な活動を抑える可能性。
ブルーベリーなどに含まれるポリフェノールの「プテロスチルベン」、マウスに経口投与で
炎症性腸疾患に見られる免疫細胞の過剰な活動を抑える可能性。
268ビタミン774mg
2020/10/02(金) 08:20:00.06ID:??? >>263
以前からiHerbのカートに入れたままだったルテイン&ゼアキサンチンサプリ
創業セールの駆け込みであまり内容吟味せずに買っちゃったけど(時間無かった)
ポチった後から改めて成分とレビュー見たら、ビタミンDの量がやけに多いとツッコミ入ってた…w
目のサプリは買うの初めてなんだけど、ほんのりやっちまったかなー感が/(^o^)\
ほぼ引きこもりな生活で日光も避け気味だから、かねがねDを摂る必要性は感じてたけど
最近初めて測った体組成計の結果では、推定骨量が平均値以上だという意外な結果
おそらくこれは日頃から乳製品を豊富に摂ってきたせいかと思うが
ヒキだからといってさらにカルマグD類を積極的に摂取する必要はあんまり無いらしいと分かった
でもまあ、骨量とは関係なしにDを多めに摂っても大丈夫なのかな?
どのみち陽に当たらない生活なことには変わりないしね…
以前からiHerbのカートに入れたままだったルテイン&ゼアキサンチンサプリ
創業セールの駆け込みであまり内容吟味せずに買っちゃったけど(時間無かった)
ポチった後から改めて成分とレビュー見たら、ビタミンDの量がやけに多いとツッコミ入ってた…w
目のサプリは買うの初めてなんだけど、ほんのりやっちまったかなー感が/(^o^)\
ほぼ引きこもりな生活で日光も避け気味だから、かねがねDを摂る必要性は感じてたけど
最近初めて測った体組成計の結果では、推定骨量が平均値以上だという意外な結果
おそらくこれは日頃から乳製品を豊富に摂ってきたせいかと思うが
ヒキだからといってさらにカルマグD類を積極的に摂取する必要はあんまり無いらしいと分かった
でもまあ、骨量とは関係なしにDを多めに摂っても大丈夫なのかな?
どのみち陽に当たらない生活なことには変わりないしね…
269ビタミン774mg
2020/10/02(金) 11:49:42.71ID:srZv8ADG >>268
ビタミンDってスーパービタミンとか言われ今もっとも注目されてる
これまでは骨づくりくらいの効果しか言われてなかったけど
最近の研究では免疫力を高める効果もあるらしい
今のコロナのご時世しっかり採っておいたらいいとおもう
ビタミンDってスーパービタミンとか言われ今もっとも注目されてる
これまでは骨づくりくらいの効果しか言われてなかったけど
最近の研究では免疫力を高める効果もあるらしい
今のコロナのご時世しっかり採っておいたらいいとおもう
270ビタミン774mg
2020/10/02(金) 19:36:30.74ID:??? ↓ルテインはほうれん草からで充分だな
ルテインは元々体内にある物質ですが、体内で合成することができない。不足すると目を守る作用が低下。1日に必要な量は6mg
ケール、ホウレンソウ、ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、インゲンなどに多く、ホウレンソウ100g中に10.2mg含まれる。
ルテインは水には溶けませんので、必ず油と一緒に摂取。熱には極めて強いので、安心して調理してください。ルテインの体内での持続時間は50日程度と言われ、ある程度まとめ食いでもOKです
ルテインは元々体内にある物質ですが、体内で合成することができない。不足すると目を守る作用が低下。1日に必要な量は6mg
ケール、ホウレンソウ、ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、インゲンなどに多く、ホウレンソウ100g中に10.2mg含まれる。
ルテインは水には溶けませんので、必ず油と一緒に摂取。熱には極めて強いので、安心して調理してください。ルテインの体内での持続時間は50日程度と言われ、ある程度まとめ食いでもOKです
272ビタミン774mg
2020/10/02(金) 19:55:30.64ID:??? 茹でればいいんでないのー?
275ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:10:08.97ID:??? 無くならないけど半分ぐらいにはなるらしいよ
276ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:14:19.37ID:??? >>270
ルテインは不足すると目に悪影響だけど、積極的にとったからって目に対して良い効果があるわけじゃない、みたいな感じか
ルテインは不足すると目に悪影響だけど、積極的にとったからって目に対して良い効果があるわけじゃない、みたいな感じか
277ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:22:21.98ID:??? 俺が見たサイトには
『ルテインを多く含む食物は、パセリ、ケール、ほうれん草、ブロッコリーなどです。ほうれん草には100g中5mg程度のルテインが含まれています。』
とあるな どこの馬の骨が貼ったか分からんネット情報は信用するなよw
『ルテインを多く含む食物は、パセリ、ケール、ほうれん草、ブロッコリーなどです。ほうれん草には100g中5mg程度のルテインが含まれています。』
とあるな どこの馬の骨が貼ったか分からんネット情報は信用するなよw
278ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:29:21.69ID:??? ルテインは、1日に6mg以上摂るとよいとされていますが、この量を食事から摂ろうとすると、パセリで約12本、ほうれん草で約4.4株、にんじんで約13本も食べなければいけません
無理ゲー
無理ゲー
280ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:36:20.49ID:??? ルテインのサプリって高いよね
281ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:37:10.69ID:??? やっぱサプリでいいな
282ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:45:23.04ID:srZv8ADG 高いからルテインのサプリは3日に1度の頻度で飲んでる
283ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:47:10.37ID:??? ルテインのサプリが高いとか言ってたらアスタキサンチンとかクリル油とか目玉がなくなるだろ
284ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:47:48.39ID:??? とりすぎによる弊害はなんかないの
285ビタミン774mg
2020/10/02(金) 20:51:10.68ID:srZv8ADG287ビタミン774mg
2020/10/02(金) 21:14:02.04ID:??? 毎日ルテイン20mg アスタキサンチン12mg取ってるけど
もったいないかな
もったいないかな
288ビタミン774mg
2020/10/03(土) 12:35:26.40ID:??? ルテインサプリ飲んだ後のゲップのにおいがたまらない
290ビタミン774mg
2020/10/08(木) 21:05:42.68ID:??? クコの実(ゴジベリー)はゼアキサンチンが豊富で眼精疲労に良いよ
291ビタミン774mg
2020/10/08(木) 22:32:47.75ID:??? lake avenue のルテイン20mgは、なんとなく変な香りがするので、もう買わない。
294ビタミン774mg
2020/10/11(日) 20:43:28.62ID:M8ntLNm4 カシスサプリ試した方はどうでしたか?
295ビタミン774mg
2020/10/11(日) 20:59:40.69ID:M8ntLNm4 マキベリーはサプリだと効かなかったけど、パウダーだと効くってこともあるのかな
296ビタミン774mg
2020/10/11(日) 21:01:21.24ID:M8ntLNm4298ビタミン774mg
2020/10/11(日) 23:02:20.15ID:??? どこのサプリがいいの?
えんきんはちょっと高いし、ソラレーは容量多くて敬遠してた
えんきんはちょっと高いし、ソラレーは容量多くて敬遠してた
299ビタミン774mg
2020/10/12(月) 00:28:29.92ID:??? 眼の奥の痛みが消えた
2020/10/12(月) 00:28:49.60ID:???
300[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
301ビタミン774mg
2020/11/03(火) 14:43:08.29ID:???302ビタミン774mg
2020/11/03(火) 14:57:55.66ID:??? ルテインの過剰摂取で目に悪影響
https://bhn.jp/news/71036
https://bhn.jp/news/71036
304ビタミン774mg
2020/11/03(火) 23:03:00.65ID:kW8elW8W セールで買ったが眼精疲労にはあんま関係なかったかな
ビタミンB群はとってるんだけど目の疲れがとれない
ルテインの他に目のためとってるサプリありますか?
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail41lite.html
俗に、「目によい」「抗酸化作用がある」などと言われているが、食事から多く摂取した場合、白内障や加齢黄斑変性症のリスクの低減に対して、ヒトでの有効性が示唆されているものの、サプリメントとして摂取した場合に同様の効果があるかどうかは不明である。また、健康な人での眼の有効性に関する信頼できるデータは限定的である。
ビタミンB群はとってるんだけど目の疲れがとれない
ルテインの他に目のためとってるサプリありますか?
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail41lite.html
俗に、「目によい」「抗酸化作用がある」などと言われているが、食事から多く摂取した場合、白内障や加齢黄斑変性症のリスクの低減に対して、ヒトでの有効性が示唆されているものの、サプリメントとして摂取した場合に同様の効果があるかどうかは不明である。また、健康な人での眼の有効性に関する信頼できるデータは限定的である。
305ビタミン774mg
2020/11/03(火) 23:10:44.57ID:??? まずは
眼鏡の度数を見直してみる
定期的に風呂にしっかり入って
目の上をおしぼりで温めたりして
血行を促進する
肩凝りもあるならストレッチもやってみる
布団に入ったらスマホを封印してよく寝る
寝苦しいなら枕も見直す
眼鏡の度数を見直してみる
定期的に風呂にしっかり入って
目の上をおしぼりで温めたりして
血行を促進する
肩凝りもあるならストレッチもやってみる
布団に入ったらスマホを封印してよく寝る
寝苦しいなら枕も見直す
308ビタミン774mg
2020/11/04(水) 21:38:39.51ID:??? えんきんが高いから1日1錠ずつ飲んでたのが功を奏したか
309ビタミン774mg
2020/11/04(水) 21:43:25.08ID:??? 今飲んでるルテイン20mgだわ
半分に切るか
半分に切るか
310ビタミン774mg
2020/11/04(水) 21:47:03.96ID:??? 誰かが言ってたけど体内で何十日も残るみたいだからサプリでとるのやめてもいいんだけどな
312ビタミン774mg
2020/11/05(木) 00:20:16.15ID:??? サプリ摂る前に眼科へ行った方が良いと思う
313ビタミン774mg
2020/11/05(木) 00:24:54.71ID:??? 白い光がやたらと眩しく感じるので
ブルーベリーとルテインサプリを飲んでいたら
あまり光を眩しく感じないようになったけど
老眼や白内障は治らないようだな
ブルーベリーとルテインサプリを飲んでいたら
あまり光を眩しく感じないようになったけど
老眼や白内障は治らないようだな
314ビタミン774mg
2020/11/05(木) 00:31:42.76ID:??? 目にいいといえばブルーベリーって日本だけなのかな
アイハーブとか海外の記事とかみるとよく上がるのはビタミンミネラルオメガ3のほかはルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチンの三本柱ってかんじだ
アイハーブとか海外の記事とかみるとよく上がるのはビタミンミネラルオメガ3のほかはルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチンの三本柱ってかんじだ
315ビタミン774mg
2020/11/05(木) 06:08:34.60ID:??? 歳をとれば誰でも老眼になる。
老眼は白内障の前駆。
水晶体は20代では透明なレモン色で弾力性に富むが、加齢と共に透明度が落ち、色も茶色や緑色に白が混ざったようになり、硬化する。
硬化するので厚さを変えられなくなりピント調節が利かず老眼となる。
透明度が落ちれば当然見え方が悪くなり、酷くなるとほとんど見えなくなる。
病的に急に進行する場合もあるが、たいていは単にどこから白内障と呼ぶかという話。
白内障の治療は透明度の落ちた水晶体を取り出す以外になく、現在では超音波で破砕して取り出し、その後に人工水晶体(レンズ)を入れる。
現在の人工水晶体は焦点調節が全くできず、透明度は上がってよく見えるようにはなるが、ピント調節ができない究極の老眼になる。
それはひどいというので、多重焦点レンズとして2-3箇所の距離で焦点が合うようにした人工水晶体が一部で使われ始めた段階(ピント調節ができるわけではない)。
白内障はあまりにも酷くなってしまうと水晶体を破砕して取り出すのも大変になるが、中が見えなくなるために、検査ができなくなったり適切な度数のレンズを決められなくなったりするので、ほどほどのうちに処置する必要がある。
水晶体以外に硝子体も変質して飛蚊症が起きたり網膜と癒着したりする。
老眼は白内障の前駆。
水晶体は20代では透明なレモン色で弾力性に富むが、加齢と共に透明度が落ち、色も茶色や緑色に白が混ざったようになり、硬化する。
硬化するので厚さを変えられなくなりピント調節が利かず老眼となる。
透明度が落ちれば当然見え方が悪くなり、酷くなるとほとんど見えなくなる。
病的に急に進行する場合もあるが、たいていは単にどこから白内障と呼ぶかという話。
白内障の治療は透明度の落ちた水晶体を取り出す以外になく、現在では超音波で破砕して取り出し、その後に人工水晶体(レンズ)を入れる。
現在の人工水晶体は焦点調節が全くできず、透明度は上がってよく見えるようにはなるが、ピント調節ができない究極の老眼になる。
それはひどいというので、多重焦点レンズとして2-3箇所の距離で焦点が合うようにした人工水晶体が一部で使われ始めた段階(ピント調節ができるわけではない)。
白内障はあまりにも酷くなってしまうと水晶体を破砕して取り出すのも大変になるが、中が見えなくなるために、検査ができなくなったり適切な度数のレンズを決められなくなったりするので、ほどほどのうちに処置する必要がある。
水晶体以外に硝子体も変質して飛蚊症が起きたり網膜と癒着したりする。
317ビタミン774mg
2020/11/05(木) 09:38:13.08ID:??? 老化を遅らせるのはルテインだと弱い
というか単離したポリフェノールだとかなり弱いと思う
というか単離したポリフェノールだとかなり弱いと思う
318ビタミン774mg
2020/11/05(木) 18:53:38.77ID:??? 強度近視にはサプリなんか気休めだからな
網膜剥離と緑内障になりゃおしまいだから…
網膜剥離と緑内障になりゃおしまいだから…
319ビタミン774mg
2020/11/09(月) 17:55:19.35ID:??? ジェルカプセルに穴を開けて中身を垂らして舐めても効力は変わらんよな?
2回に分けて飲もうかと
2回に分けて飲もうかと
320ビタミン774mg
2020/11/09(月) 18:31:18.77ID:??? 摂り過ぎ云々は低容量で馬鹿高い国内商品を買わせたい業者のネガキャンだろうな
気にするなら1日おきとか日にちを空けて飲んで調整すればいいよ
気にするなら1日おきとか日にちを空けて飲んで調整すればいいよ
321ビタミン774mg
2020/11/09(月) 23:11:33.82ID:j/T0PTJa 取り過ぎの人はサプリ+スムージーで1日40mgくらいとってたんだろう
322ビタミン774mg
2020/11/09(月) 23:48:50.34ID:??? 色んなサプリ試したけどルテイン+ゼアキサンチンだけ効いてるの実感する
他に実感できる良いサプリありますか?
他に実感できる良いサプリありますか?
323ビタミン774mg
2020/11/10(火) 03:05:53.39ID:eLKoAljZ324ビタミン774mg
2020/11/10(火) 10:21:55.06ID:??? >>323
飛蚊症が少しでも改善すればなあと思って始めたんですが、飛蚊症には全く効果なかったです。
ただ丸一日モニター見たりするんですが、眼精疲労に関しては実感するほど軽減してます。
今までは偏頭痛引き起こしていたレベルだったのですが。
他の症状には実感できるほどの効果はないですね。
飛蚊症が少しでも改善すればなあと思って始めたんですが、飛蚊症には全く効果なかったです。
ただ丸一日モニター見たりするんですが、眼精疲労に関しては実感するほど軽減してます。
今までは偏頭痛引き起こしていたレベルだったのですが。
他の症状には実感できるほどの効果はないですね。
325ビタミン774mg
2020/11/10(火) 19:47:53.76ID:Sr2riM5I ルテイン、アスタキサンチンやビタミンDなどカロテノイドや脂溶性ビタミンやを朝飲みたいのだが、
朝ごはんがいつも 納豆ご飯+味噌汁 なので、油分が少ない。
吸収をよくするために、毎朝手軽に食べれてある程度の油分がとれるものって何かない?
それからヨーグルトには脂肪が入っていると思うけど、この場合は脂肪(個体)ではなく油(液体)でないと意味ない?
朝ごはんがいつも 納豆ご飯+味噌汁 なので、油分が少ない。
吸収をよくするために、毎朝手軽に食べれてある程度の油分がとれるものって何かない?
それからヨーグルトには脂肪が入っていると思うけど、この場合は脂肪(個体)ではなく油(液体)でないと意味ない?
326ビタミン774mg
2020/11/10(火) 20:32:34.30ID:??? 豆乳アボカドバナナのスムージーとかどうでしょう
アボカドとバナナはまとめて冷凍しておけば朝ミキサー突っ込んですぐ作れて楽ですよ
アボカドとバナナはまとめて冷凍しておけば朝ミキサー突っ込んですぐ作れて楽ですよ
327ビタミン774mg
2020/11/10(火) 20:36:39.62ID:??? アマニ油とかエゴマ油とか
オメガなんたらの油を
納豆を混ぜる時に
数滴垂らして混ぜたらよくないか
オメガなんたらの油を
納豆を混ぜる時に
数滴垂らして混ぜたらよくないか
329ビタミン774mg
2020/11/11(水) 20:45:54.52ID:??? 酢納豆はナットウキナーゼと酢酸の相乗効果で目の血流が改善されるから視力向上が期待されるらしいよ
330ビタミン774mg
2020/11/12(木) 01:21:46.97ID:??? 納豆は万能だなぁ
332ビタミン774mg
2020/11/12(木) 17:56:10.15ID:jrpcMKgq ルテイン摂取が多いとタウリンと逆相関の関係なのね
神経伝達物質やカルノシンとは相関あるからルテイン量が多いときはタウリンもちゃんととってるとベストなのかな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4552625/
神経伝達物質やカルノシンとは相関あるからルテイン量が多いときはタウリンもちゃんととってるとベストなのかな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4552625/
333ビタミン774mg
2020/11/12(木) 20:21:05.07ID:??? 一つの栄養素を摂ると、別の栄養素が枯渇したり、難しいね…
どのサプリがどのサプリに影響を与えるか、などを研究してるサイトとかないのかな
どのサプリがどのサプリに影響を与えるか、などを研究してるサイトとかないのかな
334ビタミン774mg
2020/11/12(木) 22:09:55.39ID:??? サプリはセルフ人体実験していくしかないね
ひたすら試して自分にあうの見つける作業
ひたすら試して自分にあうの見つける作業
335ビタミン774mg
2020/11/12(木) 22:27:29.43ID:jrpcMKgq ルテインなんて冷凍ケールでいいんじゃないか
コスパでも全体的な栄養でもケールのが良さそうだが
コスパでも全体的な栄養でもケールのが良さそうだが
338ビタミン774mg
2020/11/20(金) 15:06:00.62ID:??? 目が疲れやすいので、ルテイン、アスタキサンチン、ビルベリー、ピクノジェノールの
オールスター体制を敷いてる。
まずまず調子が良いけど、なにがどれくらい効いてるとかは判らない。
ピクノジェノールを入れてるのは、ミルトジェノールというお高いサプリが眼圧にも
効くというエビデンスがあると聞いたので、そんな高いサプリは買えないけど、
配合だけ真似してみようかなと。
オールスター体制を敷いてる。
まずまず調子が良いけど、なにがどれくらい効いてるとかは判らない。
ピクノジェノールを入れてるのは、ミルトジェノールというお高いサプリが眼圧にも
効くというエビデンスがあると聞いたので、そんな高いサプリは買えないけど、
配合だけ真似してみようかなと。
339ビタミン774mg
2020/11/20(金) 15:40:46.30ID:??? あとタウリンも
340ビタミン774mg
2020/12/18(金) 18:16:22.11ID:??? 今まで10mgとってて何とも無かったが、20mgにしたら確かに頭痛がきたわ
こめかみがズキズキする
上にも書いてた人いたけど
10に戻すか...
こめかみがズキズキする
上にも書いてた人いたけど
10に戻すか...
341ビタミン774mg
2020/12/24(木) 00:40:49.18ID:??? それは怖いね
自分は20mgのを1年ぐらい続けてるけど
違うメーカーを試すのも手かと
自分は20mgのを1年ぐらい続けてるけど
違うメーカーを試すのも手かと
342ビタミン774mg
2020/12/24(木) 00:43:47.13ID:??? あ、上の人は朝晩20mgだから合計40mg取ってたみたいね
さすがに過剰かもしれない
自分は朝に20mgだけ
さすがに過剰かもしれない
自分は朝に20mgだけ
343ビタミン774mg
2020/12/24(木) 07:48:04.86ID:??? 飲んだところでたいして効果感じないしな
344ビタミン774mg
2021/01/01(金) 23:10:59.84ID:AERDyupd 目が疲れてしょうがないのですが、これ飲んだら改善されますか?
メガネのレンズによるルテイン保護とかも効果あるのかなぁ…。
メガネのレンズによるルテイン保護とかも効果あるのかなぁ…。
345ビタミン774mg
2021/01/01(金) 23:23:16.69ID:??? 変わらない
346ビタミン774mg
2021/01/02(土) 13:34:41.33ID:???347ビタミン774mg
2021/01/02(土) 21:13:10.44ID:??? 目に違和感があるなら眼科へ行って
瞳孔を開く散瞳検査をしてもらった方が良いよな
隠れた病気が有るかも知れないし
サプリ飲んでる間に手遅れになるかも知れないし
瞳孔を開く散瞳検査をしてもらった方が良いよな
隠れた病気が有るかも知れないし
サプリ飲んでる間に手遅れになるかも知れないし
350ビタミン774mg
2021/01/03(日) 21:49:36.44ID:??? 眼鏡市場なら半年以内に無料で度数変更できるだろ
351ビタミン774mg
2021/01/03(日) 21:52:53.98ID:???352ビタミン774mg
2021/01/30(土) 17:22:30.90ID:8CXzC8ue よつばのサプリと言う会社の
ルテインゴールド ひとみ DX 12000円ってどうなんでしょうか
祖母が電話勧誘にて着払いで購入しています
ルテインゴールド ひとみ DX 12000円ってどうなんでしょうか
祖母が電話勧誘にて着払いで購入しています
354ビタミン774mg
2021/01/30(土) 19:54:03.41ID:??? ほとんど詐欺じゃん
355352
2021/01/30(土) 20:52:51.77ID:8CXzC8ue ルテインが2粒分で30mgという少なさで
公式サイトを見ても他の成分量は書かれていません
公式サイトを見ても他の成分量は書かれていません
356ビタミン774mg
2021/01/30(土) 23:49:28.58ID:??? 自分はAmazonで手ごろなのを探して購入しました
357ビタミン774mg
2021/02/06(土) 13:02:32.37ID:??? ブルーベリーとアスタキサンチンどっちがいい?
359ビタミン774mg
2021/02/07(日) 01:12:56.95ID:??? >>358
このアスタキサンチン選んだよ
https://i.imgur.com/CjqQHdP.jpg
このブルーベリーもすごく人気あるよね
https://i.imgur.com/3CZPMZK.jpg
このアスタキサンチン選んだよ
https://i.imgur.com/CjqQHdP.jpg
このブルーベリーもすごく人気あるよね
https://i.imgur.com/3CZPMZK.jpg
360ビタミン774mg
2021/02/07(日) 01:22:08.02ID:??? アスタキサンチン、ルテイン、ブルーベリー飲んでたけどそこまで効果感じなかったから
ダメ元でキューピーコーワiプラス買ったんだけど眼精疲労に効果あった
ダメ元でキューピーコーワiプラス買ったんだけど眼精疲労に効果あった
362ビタミン774mg
2021/02/08(月) 04:57:41.06ID:??? シードコムスで濃いルテインと普通のルテインを買おうと思ってる
日によって濃いのと普通のを飲み分けたり両方飲んだりで調整してみよう思う
日によって濃いのと普通のを飲み分けたり両方飲んだりで調整してみよう思う
363ビタミン774mg
2021/02/08(月) 13:05:04.56ID:??? 【消すかも】ブルーベリーを眼科医が積極的に勧めない理由、では何が良い? 眼科医平松類
https://youtu.be/FvbEZ5D6Idk
https://youtu.be/FvbEZ5D6Idk
364ビタミン774mg
2021/02/15(月) 23:21:24.03ID:??? ルテインって一日どのくらい取るのがいいの?
365ビタミン774mg
2021/02/16(火) 00:25:14.34ID:??? 推奨量は6mgだから10mgので十分
上の方に20mgだと頭痛が出るという人もいる
上の方に20mgだと頭痛が出るという人もいる
366ビタミン774mg
2021/02/16(火) 02:19:02.04ID:??? アスタキサンチンの量は?
369ビタミン774mg
2021/02/21(日) 02:39:51.26ID:??? 目の乾燥には効く?
370ビタミン774mg
2021/02/24(水) 04:38:54.15ID:??? ブルーベリーっていうかアントシアニンだろ効くのは
多少は効くよ
ルテインも多少は効く
因みにどちらも目の疲れにね
どっちが目に良いんだろうね
臨床実験ではアントシアニンの効果は解明されてるし、ルテインもそこそこだけど
多少は効くよ
ルテインも多少は効く
因みにどちらも目の疲れにね
どっちが目に良いんだろうね
臨床実験ではアントシアニンの効果は解明されてるし、ルテインもそこそこだけど
371ビタミン774mg
2021/02/24(水) 10:18:44.13ID:??? ルテイン、ゼアキサンチンが体感では一番効いた
かすみや輪郭のボケがほとんどなくなった
かすみや輪郭のボケがほとんどなくなった
372ビタミン774mg
2021/02/24(水) 12:18:42.90ID:??? 目が悪いなら
ルテイン、ブルーベリー、アスタキサンチン飲むしかないのか
ルテイン、ブルーベリー、アスタキサンチン飲むしかないのか
373ビタミン774mg
2021/03/01(月) 17:51:29.34ID:??? 何を飲んでも、体感があったものは無し…気休めにもならん泣
374ビタミン774mg
2021/03/02(火) 08:14:03.84ID:RRyUwoP/ DHAは効果あったらから飲み続けてるけどルテインはどうだろう?ルテインが入ってる飲料たまたま飲んだらよく見えるようになった気がしたから試してみようと思うんだけど
375ルテイン纏め
2021/03/18(木) 17:08:57.18ID:??? 卵はルテイン含有量はそこそこだが、吸収率or体内利用効率が高いみたいだね。
一日1.3個って、三日で4個の卵か。
>卵を1日あたり1.3個食べると血中のルテイン濃度とゼアキサンチン濃度がそれぞれ38%、128%と急激に増加した。
>この増加は加齢黄斑変性症のリスクを相対的に低下させると予測されます。
一日1.3個って、三日で4個の卵か。
>卵を1日あたり1.3個食べると血中のルテイン濃度とゼアキサンチン濃度がそれぞれ38%、128%と急激に増加した。
>この増加は加齢黄斑変性症のリスクを相対的に低下させると予測されます。
376ルテイン纏め
2021/03/18(木) 17:40:07.71ID:??? 卵のルテイン利用効率が高いのは、単純に卵の脂質と同時に摂取するからかと思われる。
ポリフェノール、カロチノイド + 脂質で吸収率がアップするのが常識。
ポリフェノール、カロチノイド + 脂質で吸収率がアップするのが常識。
377ビタミン774mg
2021/03/19(金) 18:20:39.65ID:??? サプリより炎症を起こす赤肉減らすのが先だと思う
378ビタミン774mg
2021/03/26(金) 13:27:45.12ID:??? 目のために卵を毎日食べるか
379ビタミン774mg
2021/03/31(水) 09:03:35.01ID:jeuvGWu8 ビオチンとルテインがはいってるナトロールのやつってここでは評価どう?
380ビタミン774mg
2021/03/31(水) 13:40:45.23ID:??? PC見てると目の奥が痛くなること多くてNOWの10mgのルテイン飲み始めたら症状がなくなってたんだけど
アイハーブの20mgが安いから変えたらたまに目の奥が痛くなるように戻ってしまった
20mgが多すぎるとかが原因なのかな
アイハーブの20mgが安いから変えたらたまに目の奥が痛くなるように戻ってしまった
20mgが多すぎるとかが原因なのかな
381ビタミン774mg
2021/03/31(水) 15:00:48.78ID:IWlxK9kS ナウのに戻して様子みて
ダメならアスタキサンチンも足す
ダメならアスタキサンチンも足す
382ビタミン774mg
2021/03/31(水) 15:02:04.17ID:??? 良くも悪くも実感できているのがすごい
383ビタミン774mg
2021/03/31(水) 15:16:52.35ID:IWlxK9kS メーカーによって品質の差は確かにあるからね
384ビタミン774mg
2021/03/31(水) 15:30:31.78ID:??? 品質の差があるかもなのか
今の残り飲み終わったらNOWに戻して様子見してみる
ありがとー
今の残り飲み終わったらNOWに戻して様子見してみる
ありがとー
385ビタミン774mg
2021/03/31(水) 16:04:39.52ID:???386ビタミン774mg
2021/03/31(水) 21:52:45.31ID:???387ビタミン774mg
2021/04/01(木) 00:29:50.43ID:??? アスタキサンチンを飲みまくってた人の眼を眼科医が見たら赤く光って驚いた。
アスタキサンチンを飲むのをやめたら「正常」に戻ったそうだが、効果があるのなら赤く光ろうが別にかまわないと思った。
アスタキサンチンを飲むのをやめたら「正常」に戻ったそうだが、効果があるのなら赤く光ろうが別にかまわないと思った。
388ビタミン774mg
2021/04/01(木) 01:16:40.98ID:??? 効果は感じてないけど飲み続けてる
やめようかな
やめようかな
389ビタミン774mg
2021/04/01(木) 01:42:46.03ID:U+Xy1E1n 1日10mg飲んでるけど目の痛みが無くなって快適だから止めれん。ノコギリヤシも頻尿予防に良いから止めれん
391ビタミン774mg
2021/04/11(日) 22:10:15.98ID:??? 痛みだけならロキソニン飲んだ方が効く
なお眠気と倦怠感…。
なお眠気と倦怠感…。
392ビタミン774mg
2021/04/11(日) 22:48:49.54ID:??? ロキソニンてw
完全対象療法
完全対象療法
393ビタミン774mg
2021/04/13(火) 08:57:26.93ID:P6mA6dnP age
394ビタミン774mg
2021/05/03(月) 17:15:12.76ID:+J7T2Bt0 なトロールのビオチン・ルテインを摂り始めた。
効果はもう少し先かな。
効果はもう少し先かな。
395ビタミン774mg
2021/05/13(木) 03:04:34.49ID:n7D2l/Sn トラック運転手だけど、毎日ブルーベリーのサプリ飲まないと夜のピンボケが酷い
本当に助けられてるわ
本当に助けられてるわ
397ビタミン774mg
2021/05/13(木) 22:04:15.47ID:??? >>396
ディアナチュラのブルーベリー140mgてやつです
目安通りの1日2粒です
これ飲む前は昼間でも目が霞んでて視力落ちたのかなぁくらいにしか思って無かった
当時せっかくの新車を購入したのにドライブしたくないくらい調子悪かったのが、ドラッグストアでたまたま見つけて車乗ってすぐにコーヒーで流し込んで、飲んだ事も忘れて走ってたら5分後くらいにあれ?なんか視界がクッキリしてる!さっき飲んだおかげか!?てなってからほぼ毎日飲んでます
今でも飲み忘れた日は夜盲症が発動してキツイです
ディアナチュラのブルーベリー140mgてやつです
目安通りの1日2粒です
これ飲む前は昼間でも目が霞んでて視力落ちたのかなぁくらいにしか思って無かった
当時せっかくの新車を購入したのにドライブしたくないくらい調子悪かったのが、ドラッグストアでたまたま見つけて車乗ってすぐにコーヒーで流し込んで、飲んだ事も忘れて走ってたら5分後くらいにあれ?なんか視界がクッキリしてる!さっき飲んだおかげか!?てなってからほぼ毎日飲んでます
今でも飲み忘れた日は夜盲症が発動してキツイです
398ビタミン774mg
2021/05/13(木) 23:24:42.76ID:??? ディアナチュラ ブルーベリー140mg
アマゾンで月892円
・ルテイン1mg
・ブルーベリーエキス末140mg(アントシアニジン25%含有)
・カシスエキス末20mg(カシスアントシアニン10%含有)
※総アントシアニン量37mg
DHC ブルーベリーエキス 徳用90日分
アマゾンで月606円
・ビタミンB1 2.0mg
・ビタミンB2 0.4mg
・ビタミンB6 2.0mg
・ビタミンB12 40.0μg
・ブルーベリー(ビルベリー)エキス末170mg(アントシアニン36%)
・シソの実油156mg(α-リノレン酸として85.8mg)
・総カロテノイド2mg
・ルテイン(フリー体として)0.6mg
総アントシアニン量61.2mg
アントシアニン量で比較すると、DHCがおそらくコスパ最強。
良かったらこちらも試して報告お願いします!
アマゾンで月892円
・ルテイン1mg
・ブルーベリーエキス末140mg(アントシアニジン25%含有)
・カシスエキス末20mg(カシスアントシアニン10%含有)
※総アントシアニン量37mg
DHC ブルーベリーエキス 徳用90日分
アマゾンで月606円
・ビタミンB1 2.0mg
・ビタミンB2 0.4mg
・ビタミンB6 2.0mg
・ビタミンB12 40.0μg
・ブルーベリー(ビルベリー)エキス末170mg(アントシアニン36%)
・シソの実油156mg(α-リノレン酸として85.8mg)
・総カロテノイド2mg
・ルテイン(フリー体として)0.6mg
総アントシアニン量61.2mg
アントシアニン量で比較すると、DHCがおそらくコスパ最強。
良かったらこちらも試して報告お願いします!
399ビタミン774mg
2021/05/13(木) 23:35:59.12ID:9+8Qoaf1 ルテイン保護のレンズをつけるのと、ルテインを摂るのではどちらが目に良いんだろ…。
例えば、ルティーナレンズとルテイン毎日10mgとか。
例えば、ルティーナレンズとルテイン毎日10mgとか。
400ビタミン774mg
2021/05/13(木) 23:49:58.06ID:??? ルテイン保護のレンズなんてないっしょ。
ただ、400~420nm辺りの紫外線(HEV)をカットするってだけかと。
ルティーナのホムペ見たらHEV94%カットらしいから、紫外線(特にHEV)対策なら、ルティーナのが良さそう。
高いけど、サプリの代わりに数年使うなら、元が取れる。
ただ、400~420nm辺りの紫外線(HEV)をカットするってだけかと。
ルティーナのホムペ見たらHEV94%カットらしいから、紫外線(特にHEV)対策なら、ルティーナのが良さそう。
高いけど、サプリの代わりに数年使うなら、元が取れる。
401ビタミン774mg
2021/05/15(土) 05:38:24.02ID:???404ビタミン774mg
2021/05/23(日) 06:46:24.86ID:??? 俺は白内障かと思って眼科行ったらドライアイやった
その逆もあるんだろうな
その逆もあるんだろうな
405ビタミン774mg
2021/05/23(日) 09:07:27.79ID:??? ネットで目の病気が色々あると知って、よし!検査に行ってみようと眼科に行ったら一日で一通り検査してくれ結果、見え方に問題は無いが網膜が薄いらしく目の病気になりやすいということで目薬を処方してくれてさして予防しているわ
406ビタミン774mg
2021/05/23(日) 09:28:30.88ID:???407ビタミン774mg
2021/05/23(日) 09:52:31.86ID:??? パソコンモニターなんかは画面にアクリル板とか被せてるといい感じで光の拡散抑えてくれるから凄く楽になる。
まぁ反射は嫌かも知れないけど
まぁ反射は嫌かも知れないけど
408ビタミン774mg
2021/05/23(日) 16:02:21.49ID:??? まあ、一般(広義)ではHEVも紫外線の一分として扱われてるけどね。
UV420とか、レンズの基準があるくらい。
UV420とか、レンズの基準があるくらい。
409ビタミン774mg
2021/05/23(日) 17:58:22.97ID:??? >>408
一般ではなくおまえが勝手にそう思っているだけ。
UV420とは紫外線と波長420nmまでの可視光線をカットするレンズのこと。
「可視光線」の意味もわからないようだが、波長420nmの光は目に見える。
目に見える光を紫外線だという馬鹿はおまえくらいだ。
一般ではなくおまえが勝手にそう思っているだけ。
UV420とは紫外線と波長420nmまでの可視光線をカットするレンズのこと。
「可視光線」の意味もわからないようだが、波長420nmの光は目に見える。
目に見える光を紫外線だという馬鹿はおまえくらいだ。
411ビタミン774mg
2021/05/29(土) 20:38:31.53ID:cWmdQwcg ルテインで視力回復した方います?
試してみようと思うのですが先輩方はどうなんでしょうか?
試してみようと思うのですが先輩方はどうなんでしょうか?
412ビタミン774mg
2021/05/30(日) 00:15:29.36ID:???413ビタミン774mg
2021/05/30(日) 01:24:05.60ID:??? あんまりイキると現実は底辺だってバレちゃうよ
414ビタミン774mg
2021/05/30(日) 09:00:45.45ID:???415ビタミン774mg
2021/05/30(日) 17:47:58.28ID:??? たまに暗いとこでもスマホの輝度ほぼマックスみたいな人いるけど目が健康なんだろうなあと羨ましく思う
417ビタミン774mg
2021/05/30(日) 18:40:03.31ID:??? >>414
最近はもう「光の拡散を抑える」なんて言って売ってる画面フィルターはほとんどないと思うが、いつまでも古いネタで人を騙している奴はおかまいなしだな人間のクズ
最近はもう「光の拡散を抑える」なんて言って売ってる画面フィルターはほとんどないと思うが、いつまでも古いネタで人を騙している奴はおかまいなしだな人間のクズ
419ビタミン774mg
2021/06/04(金) 09:07:50.33ID:RlGv8wiu ルテインなんて効いてるか体感できる人なんていないだろ。
サプリ業界はぼろ儲けだな。
サプリ業界はぼろ儲けだな。
420ビタミン774mg
2021/06/04(金) 17:43:10.09ID:??? それは若くて目が良いからだよ
歳とると夕方なんかルテイン、ゼアキサンチン取るとかなり違う
君もいずれそうなる
歳とると夕方なんかルテイン、ゼアキサンチン取るとかなり違う
君もいずれそうなる
421ビタミン774mg
2021/06/04(金) 20:40:01.29ID:6qEMpM2P >>420
あなたは何歳?
あなたは何歳?
422ビタミン774mg
2021/06/04(金) 21:29:37.69ID:??? 29
423ビタミン774mg
2021/06/04(金) 22:12:06.57ID:??? 4
425ビタミン774mg
2021/06/05(土) 05:23:16.86ID:???426ビタミン774mg
2021/06/05(土) 21:58:13.50ID:??? >>397だけどバリバリ体感してるからむしろコスパ良いとさえ思ってるw
体感出来なかったサプリは2回目は買わないよね
色々試したからそういうサプリもいっぱい有るなあ
ただマルチビタミンだけは体感出来ないけど飲んでる
エビオスも体感出来るから飲んでるw
体感出来なかったサプリは2回目は買わないよね
色々試したからそういうサプリもいっぱい有るなあ
ただマルチビタミンだけは体感出来ないけど飲んでる
エビオスも体感出来るから飲んでるw
427ビタミン774mg
2021/06/05(土) 22:04:09.18ID:??? 亜鉛、ルテインは実感があった数少ないサプリ
428ビタミン774mg
2021/06/05(土) 22:15:27.68ID:??? ルテインとかビタミンで体感あるってまずいような気がするけどな
ビール酵母は体感がある
まあろくな食生活してないからだが
ビール酵母は体感がある
まあろくな食生活してないからだが
430ビタミン774mg
2021/06/06(日) 00:33:56.83ID:??? ビタミンDはマジで効果あった
数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった
1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い
数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった
1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い
431ビタミン774mg
2021/06/07(月) 12:18:20.14ID:??? 普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだけだと思う
432ビタミン774mg
2021/06/07(月) 13:55:42.35ID:??? 「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ
433ビタミン774mg
2021/06/08(火) 22:40:39.68ID:7rjYgMoW ブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよ
ledが発する光量で目にダメージがあったら日中外歩けないよ
あるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度
ledが発する光量で目にダメージがあったら日中外歩けないよ
あるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度
434ビタミン774mg
2021/06/08(火) 23:40:35.65ID:jlOo8sy8 確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。
なんとなく強い光は目によくないって程度。
みんな騙されてる。
…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?
なんとなく強い光は目によくないって程度。
みんな騙されてる。
…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?
435ビタミン774mg
2021/06/08(火) 23:58:35.69ID:??? 紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか
436ビタミン774mg
2021/06/09(水) 00:56:30.96ID:??? 強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。
437ビタミン774mg
2021/06/09(水) 02:08:07.36ID:??? デザイナー以外は、
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
438ビタミン774mg
2021/06/09(水) 13:50:24.63ID:??? ピカドン爆弾も青い光が見えたそうな
あとjcoの臨界事故
あとjcoの臨界事故
439ビタミン774mg
2021/06/09(水) 18:05:06.44ID:??? あんなのもう網膜とかどうでもいいだろ
440ビタミン774mg
2021/06/09(水) 19:01:25.65ID:fSW7Dzxc ルテイン40mg届いた
視力回復するかな
視力回復するかな
441ビタミン774mg
2021/06/09(水) 19:12:52.47ID:??? そんな効果ないやろ
443ビタミン774mg
2021/06/10(木) 16:49:46.42ID:???444ビタミン774mg
2021/06/10(木) 18:23:03.57ID:??? プラセボもベネフィットだよね
そこんとこ理解してない人多すぎ
そこんとこ理解してない人多すぎ
447ビタミン774mg
2021/06/11(金) 06:10:45.20ID:j2xgY9fv >>446
ブルーライト馬鹿必死だなwww
ブルーライト馬鹿必死だなwww
449ビタミン774mg
2021/06/11(金) 11:44:35.85ID:??? サプリ飲んで効果ちゃん実感したことある人いる?自分は人生で一度もない
450ビタミン774mg
2021/06/11(金) 12:01:29.42ID:??? ビタミンC,B,E,D
カフェイン、マグネシウム、亜鉛は実感できた
カフェイン、マグネシウム、亜鉛は実感できた
451ビタミン774mg
2021/06/11(金) 12:18:55.66ID:Jh2aIdwT 海外のマルチビタミン系は含有量多いこともあり、睡眠改善や疲労回復に明らかに効果を感じたよ。
452ビタミン774mg
2021/06/12(土) 00:30:25.96ID:yJxPzrxW453ビタミン774mg
2021/06/12(土) 05:22:47.91ID:???455ビタミン774mg
2021/06/12(土) 06:53:22.74ID:yJxPzrxW456ビタミン774mg
2021/06/12(土) 11:02:02.24ID:??? ???「なんかそういうデータあるんですか?」
458ビタミン774mg
2021/06/12(土) 13:39:47.15ID:4gG5kUwD460ビタミン774mg
2021/06/12(土) 21:11:56.66ID:yJxPzrxW462ビタミン774mg
2021/06/13(日) 00:54:08.42ID:halZoHwJ463ビタミン774mg
2021/06/13(日) 04:50:14.15ID:??? 今は水素吸入とかあるんだな
水素水の何十倍やら何百倍の効果があると書いてあったw
そりや水素水なんて全然効果ないから何百倍かも知れないが危ないだろw
水素水の何十倍やら何百倍の効果があると書いてあったw
そりや水素水なんて全然効果ないから何百倍かも知れないが危ないだろw
464ビタミン774mg
2021/06/13(日) 07:44:26.36ID:halZoHwJ ブルーライト禿げは頭に青い豆電球でも付けとけばいいと思うよ
( ^∀^)ギャハハ
( ^∀^)ギャハハ
465ビタミン774mg
2021/06/14(月) 08:13:48.20ID:0mSZlj1w スマホのブルーライトで眼が潰れるとか言ってた情弱禿げは逃げたのか?
出てこいや( ^∀^)ゲラゲラ
出てこいや( ^∀^)ゲラゲラ
466ビタミン774mg
2021/06/14(月) 21:41:12.47ID:??? かわいそうなやつがいるなw
こんなやつでもサプリ飲んでるのかw
こんなやつでもサプリ飲んでるのかw
467ビタミン774mg
2021/06/15(火) 02:35:36.92ID:??? ここが00年代のインターネッツでつか
468ビタミン774mg
2021/06/15(火) 12:07:44.56ID:Ak6FsDMp ( ^∀^)ギャハハ
やっぱりブルーライト禿げが出てきたな
悔しいのぅ
やっぱりブルーライト禿げが出てきたな
悔しいのぅ
469ビタミン774mg
2021/06/21(月) 07:44:49.68ID:??? ビタミンCは多めにとっておけ
470ビタミン774mg
2021/06/21(月) 17:10:14.34ID:??? ブルーライトくんサボるな
続けろ
続けろ
473ビタミン774mg
2021/06/25(金) 07:06:37.10ID:E46rQ+jZ >>472
それではブルーライト禿げの赤っ恥レスをどうぞ!
( ^∀^)ゲラゲラ
437 名前:ビタミン774mg [sage] :2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???
デザイナー以外は、
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
それではブルーライト禿げの赤っ恥レスをどうぞ!
( ^∀^)ゲラゲラ
437 名前:ビタミン774mg [sage] :2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???
デザイナー以外は、
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
481ビタミン774mg
2021/06/25(金) 08:25:13.98ID:E46rQ+jZ483ビタミン774mg
2021/06/25(金) 09:26:26.74ID:??? ID:E46rQ+jZ
コピペと顔文字が大好きなハゲ散らかし出したカマ野郎
ハゲハゲ言ってるが髪の毛の心配が絶えない年齢なのか薄らハゲなのかwww
プラセボもベネフィット
これが理解出来ない池沼→ID:E46rQ+jZ
コピペと顔文字が大好きなハゲ散らかし出したカマ野郎
ハゲハゲ言ってるが髪の毛の心配が絶えない年齢なのか薄らハゲなのかwww
プラセボもベネフィット
これが理解出来ない池沼→ID:E46rQ+jZ
484ビタミン774mg
2021/06/26(土) 10:35:46.21ID:m94ZOwzf 相変わらずブルーライト禿げがイラついてて笑える
余程痛い所を突いてしまった様だな
必ず連投するのが糖質っぽくて素敵
この禿げ頭にアルミ箔巻いて水素水飲んでそうだね
( ^∀^)ゲラゲラ
余程痛い所を突いてしまった様だな
必ず連投するのが糖質っぽくて素敵
この禿げ頭にアルミ箔巻いて水素水飲んでそうだね
( ^∀^)ゲラゲラ
485ビタミン774mg
2021/06/26(土) 16:46:09.75ID:??? こちらの商品、通常1000円を900円引きクーポン配布中で
100円で購入できるのですが
成分の配合率が書かれていません。
どなたか購入された方いらっしゃいますか?
怪しいですよね?
https://item.rakuten.co.jp/duen1102/10000011/
100円で購入できるのですが
成分の配合率が書かれていません。
どなたか購入された方いらっしゃいますか?
怪しいですよね?
https://item.rakuten.co.jp/duen1102/10000011/
486ビタミン774mg
2021/06/26(土) 17:20:49.66ID:??? ブルーライトの話だけをしろ
487ビタミン774mg
2021/06/26(土) 17:57:59.03ID:??? ブルーライトと青い光は別物だと思ってる池沼もいる
488ビタミン774mg
2021/06/27(日) 06:38:02.33ID:???489ビタミン774mg
2021/06/27(日) 09:30:40.50ID:??? ブルーライト禿げってどういうこと?
ブルーライトの含まれた映像を見てると髪の毛が禿げるってこと?
頭のいい人誰か教えてください
ブルーライトの含まれた映像を見てると髪の毛が禿げるってこと?
頭のいい人誰か教えてください
490ビタミン774mg
2021/07/01(木) 21:53:28.64ID:??? リュネメガネのルテインサプリがキャンペーンやってるよ!
1粒にルテイン21mg ゼアキサンチン8mg 配合だって!
【1日から5日間限定!クーポンで『500円』ポッキリ】※赤字企画につき、お1人様12個まで!ルテイン
¥1,540 → ¥500 に!
https://item.rakuten.co.jp/shop-lune/a24b21d01702e1f01g01/
1粒にルテイン21mg ゼアキサンチン8mg 配合だって!
【1日から5日間限定!クーポンで『500円』ポッキリ】※赤字企画につき、お1人様12個まで!ルテイン
¥1,540 → ¥500 に!
https://item.rakuten.co.jp/shop-lune/a24b21d01702e1f01g01/
491ビタミン774mg
2021/07/02(金) 07:34:42.23ID:itNmE0n+ ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げがまだ書き込んでる
ド底辺の情弱らしい生き方だな
ブルーライト禿げがまだ書き込んでる
ド底辺の情弱らしい生き方だな
492ビタミン774mg
2021/07/02(金) 07:51:12.84ID:???493ビタミン774mg
2021/07/03(土) 18:45:49.26ID:??? ド底辺ブルーライト禿げがなんか言ってる
馬鹿だからすぐ解る
( ^∀^)ゲラゲラ
馬鹿だからすぐ解る
( ^∀^)ゲラゲラ
494ビタミン774mg
2021/07/03(土) 20:18:59.52ID:??? ブルーライト横浜
495ビタミン774mg
2021/07/03(土) 21:48:19.67ID:???496ビタミン774mg
2021/07/07(水) 19:43:51.63ID:Z/Lrsn4g497ビタミン774mg
2021/07/07(水) 22:13:20.50ID:???498ビタミン774mg
2021/07/07(水) 23:33:39.82ID:urma4Dph ブルーライトをNGにしたらすっきりだわ(笑)
これも消えるがな
まだ続けるならどうぞ
これも消えるがな
まだ続けるならどうぞ
499ビタミン774mg
2021/07/08(木) 07:36:51.90ID:??? ルテインだけだと効果イマイチだな
501ビタミン774mg
2021/07/09(金) 18:08:47.58ID:3bbOLB1l ほんと自他ともに認める救いようの無い馬鹿は迷惑だよな
ド底辺の低学歴だからレスもつまらないし
水素水とか飲んでそう
( ^∀^)ゲラゲラ
ド底辺の低学歴だからレスもつまらないし
水素水とか飲んでそう
( ^∀^)ゲラゲラ
502ビタミン774mg
2021/07/09(金) 21:33:20.66ID:??? >>501
そうなんです、救いようのない馬鹿なんですよ。水素水も毎日のんでます。
あなたようなお方はきっと超上流階級の超高学歴なんですよね?どんな生活してるんですか?馬鹿な私にぜひ教えてください。
あとブルーライト禿げってどういうことですか?
そうなんです、救いようのない馬鹿なんですよ。水素水も毎日のんでます。
あなたようなお方はきっと超上流階級の超高学歴なんですよね?どんな生活してるんですか?馬鹿な私にぜひ教えてください。
あとブルーライト禿げってどういうことですか?
503ビタミン774mg
2021/07/12(月) 07:50:54.62ID:m6L/y3At504ビタミン774mg
2021/07/12(月) 18:56:31.42ID:??? >>503
液晶画面などのブルーライトをカットすると、目にいいという効果がある。ただし、それはプラシーボによる効果もあるかもしれない。
ということですか?
そこまでは理解しましたが、なんで禿げが関係するのですかね。禿げって頭が薄くなる意味での禿げですよね。
液晶画面などのブルーライトをカットすると、目にいいという効果がある。ただし、それはプラシーボによる効果もあるかもしれない。
ということですか?
そこまでは理解しましたが、なんで禿げが関係するのですかね。禿げって頭が薄くなる意味での禿げですよね。
505ビタミン774mg
2021/07/14(水) 06:32:31.22ID:PJpDAwSL506ビタミン774mg
2021/07/14(水) 08:27:22.85ID:??? >>505
すみませんが、読解力かないものであなたの言ってる意味がさっぱり理解できません
もっと分かりやすく書いていただけないでしょうか
あと、私はゲラゲラの人と相手したかったので、それ以外には興味ないです。今後無視するかもしれません、すみませんね
すみませんが、読解力かないものであなたの言ってる意味がさっぱり理解できません
もっと分かりやすく書いていただけないでしょうか
あと、私はゲラゲラの人と相手したかったので、それ以外には興味ないです。今後無視するかもしれません、すみませんね
507ビタミン774mg
2021/07/16(金) 06:30:59.94ID:LldxA7iA508ビタミン774mg
2021/07/16(金) 07:31:06.87ID:??? ゲラゲラさんまだかな
509ビタミン774mg
2021/07/19(月) 07:02:06.35ID:JoRiV5My ルテイン1ヵ月半飲んだけど視力は特に変化ないです
やっぱルテインじゃ視力回復は無理ですか?
やっぱルテインじゃ視力回復は無理ですか?
510ビタミン774mg
2021/07/19(月) 07:23:32.88ID:3cmQ2vDF 自他ともに認める救いようの無い馬鹿は隔離病棟にでも入ったのか?
禿げの癖に生意気なんだよアイツ
( ^∀^)ゲラゲラ
禿げの癖に生意気なんだよアイツ
( ^∀^)ゲラゲラ
511ビタミン774mg
2021/07/19(月) 09:26:15.05ID:??? >>510
ゲラゲラさんお疲れさまです!
自他共に認める救いようのない僕は心身ともに健康なので病棟には入っておらず安心してください。
ただちょっとだけ遠視で眼精疲労気味なのでこのスレに来ています
ゲラゲラさんはどうして人のことを禿げ禿げって言うんですか?
僕は髪の毛は禿げてなくてフサフサです。禿げてる親族はいないので、禿げの心配は特にしてないし、超短髪なので禿げても別にいいかなとも思ってます。ゲラゲラさんはフサフサなんですか?
ゲラゲラさんお疲れさまです!
自他共に認める救いようのない僕は心身ともに健康なので病棟には入っておらず安心してください。
ただちょっとだけ遠視で眼精疲労気味なのでこのスレに来ています
ゲラゲラさんはどうして人のことを禿げ禿げって言うんですか?
僕は髪の毛は禿げてなくてフサフサです。禿げてる親族はいないので、禿げの心配は特にしてないし、超短髪なので禿げても別にいいかなとも思ってます。ゲラゲラさんはフサフサなんですか?
512ビタミン774mg
2021/07/19(月) 10:39:22.18ID:3cmQ2vDF513ビタミン774mg
2021/07/19(月) 11:57:04.03ID:???514ビタミン774mg
2021/07/19(月) 19:19:42.10ID:3cmQ2vDF515ビタミン774mg
2021/07/19(月) 21:44:35.82ID:??? コピペしか言えない人はどうでもいいのでゲラゲラさん呼んでください
516ビタミン774mg
2021/07/19(月) 23:03:11.60ID:3cmQ2vDF ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げがまだ書き込んでる
ド底辺の情弱らしい生き方だな
ブルーライト禿げがまだ書き込んでる
ド底辺の情弱らしい生き方だな
517ビタミン774mg
2021/07/19(月) 23:34:09.82ID:???518ビタミン774mg
2021/07/20(火) 06:31:19.23ID:4itVy+qf >>517
それではブルーライト禿げの赤っ恥レスをどうぞ!
( ^∀^)ゲラゲラ
437 名前:ビタミン774mg [sage] :2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???
デザイナー以外は、
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
それではブルーライト禿げの赤っ恥レスをどうぞ!
( ^∀^)ゲラゲラ
437 名前:ビタミン774mg [sage] :2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???
デザイナー以外は、
ブルーライトカットのフィルムを貼れば良い
アプリや設定でナイトモード等にすれば良い
眼鏡でも良い
ブルーライトをカットすれば目が疲れにくくなる
こういう意見は多い
519ビタミン774mg
2021/07/20(火) 12:41:15.58ID:???520ビタミン774mg
2021/07/21(水) 12:20:49.40ID:VcKH7yOy ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げが猿真似を始めたな
底の浅い奴
ブルーライト禿げが猿真似を始めたな
底の浅い奴
521ビタミン774mg
2021/07/21(水) 12:50:34.47ID:??? 情弱ブルーライト馬鹿
m9(^Д^)プギャーwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwww
522ビタミン774mg
2021/07/21(水) 19:06:33.82ID:VcKH7yOy ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げが自爆テロ始めたな
愉快愉快
ブルーライト禿げが自爆テロ始めたな
愉快愉快
523ビタミン774mg
2021/07/21(水) 19:21:13.78ID:VcKH7yOy ド底辺情弱ブルーライト馬鹿はプラセボの意味を理解できたのかな?
まぁ、DNAレベルで劣ってるから無理か
諦めろ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
まぁ、DNAレベルで劣ってるから無理か
諦めろ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
524ビタミン774mg
2021/07/21(水) 19:22:31.76ID:??? ブルーライト禿げが何か言ってる
( ^∀^)ギャハハ
( ^∀^)ギャハハ
526ビタミン774mg
2021/07/21(水) 22:15:04.20ID:N5d+CYaS527ビタミン774mg
2021/07/21(水) 22:18:55.10ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げが猿真似を始めたな
底の浅い奴
ブルーライト禿げが猿真似を始めたな
底の浅い奴
528ビタミン774mg
2021/07/21(水) 23:44:33.57ID:VcKH7yOy コピペしか言えない人はどうでもいいのでゲラゲラさん呼んでください
529ビタミン774mg
2021/07/21(水) 23:50:37.27ID:N5d+CYaS >>528
ゲラゲラさんお疲れさまです!
自他共に認める救いようのない僕は心身ともに健康なので病棟には入っておらず安心してください。
ただちょっとだけ遠視で眼精疲労気味なのでこのスレに来ています
ゲラゲラさんはどうして人のことを禿げ禿げって言うんですか?
僕は髪の毛は禿げてなくてフサフサです。禿げてる親族はいないので、禿げの心配は特にしてないし、超短髪なので禿げても別にいいかなとも思ってます。ゲラゲラさんはフサフサなんですか?
ゲラゲラさんお疲れさまです!
自他共に認める救いようのない僕は心身ともに健康なので病棟には入っておらず安心してください。
ただちょっとだけ遠視で眼精疲労気味なのでこのスレに来ています
ゲラゲラさんはどうして人のことを禿げ禿げって言うんですか?
僕は髪の毛は禿げてなくてフサフサです。禿げてる親族はいないので、禿げの心配は特にしてないし、超短髪なので禿げても別にいいかなとも思ってます。ゲラゲラさんはフサフサなんですか?
530ビタミン774mg
2021/08/15(日) 09:20:52.67ID:y2dJdJdP ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げは死んだのか?
やっと静かになって何より
ブルーライト禿げは死んだのか?
やっと静かになって何より
531ビタミン774mg
2021/08/15(日) 23:24:14.08ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
禿げが何か言ってる
禿げが何か言ってる
532ビタミン774mg
2021/08/16(月) 06:33:47.80ID:t3bEb5V+ 簡単に釣れるブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwww
533ビタミン774mg
2021/09/04(土) 09:25:12.19ID:??? 少なくとも情報量絞ることにより中枢側の疲労は軽減するとは思うがな。
禿げるのか?
禿げるのか?
534ビタミン774mg
2021/09/04(土) 10:51:12.13ID:??? なんで目のスレで禿げにこだわるんだろうね
コンプレックスでもあるのかな
コンプレックスでもあるのかな
535ビタミン774mg
2021/09/04(土) 11:34:18.66ID:???537ビタミン774mg
2021/09/04(土) 20:15:50.00ID:tXP7nII3538ビタミン774mg
2021/09/05(日) 09:24:37.27ID:??? これはやはり禿げに相当のコンプレックスを持ってるんだろうな
かわいそうに
かわいそうに
539ビタミン774mg
2021/09/05(日) 09:52:46.36ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
話を逸らすのに必死だな
早くエビデンス持って来いよ
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
話を逸らすのに必死だな
早くエビデンス持って来いよ
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
540ビタミン774mg
2021/09/05(日) 10:38:47.63ID:??? エビデンス?533に聞いてくれよ
俺は533じゃないからわからない
禿コンプレックスもこじらせすぎると大変だな、がんばってくれ
俺は533じゃないからわからない
禿コンプレックスもこじらせすぎると大変だな、がんばってくれ
541ビタミン774mg
2021/09/05(日) 11:22:31.34ID:??? はいはい
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
542ビタミン774mg
2021/09/05(日) 12:11:59.31ID:??? この人面白いなあ
どういう精神でどういう生活してるのか気になるわ
どれくらい禿げてるのかな
どういう精神でどういう生活してるのか気になるわ
どれくらい禿げてるのかな
543ビタミン774mg
2021/09/05(日) 17:37:05.88ID:???544ビタミン774mg
2021/09/05(日) 18:05:32.40ID:??? ブルーライト禿げって言葉をよっぽど気に入ってるんだとは思うんですが
ぜひ他の言葉もしゃべっていただきたい
何を伝えたいのか訳が分からない
ブルーライト禿げって唱えると心が安らぐのですかね
ぜひ他の言葉もしゃべっていただきたい
何を伝えたいのか訳が分からない
ブルーライト禿げって唱えると心が安らぐのですかね
545ビタミン774mg
2021/09/05(日) 22:01:07.84ID:6qgmHCjY ( ^∀^)ギャハハ
スレの最初から100万回音読してから出直せや
ブルーライト禿げ
スレの最初から100万回音読してから出直せや
ブルーライト禿げ
547ビタミン774mg
2021/09/06(月) 22:41:09.48ID:??? ブルーライト禿げが他人のフリしてなんか言ってる
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
548ビタミン774mg
2021/09/06(月) 23:14:40.90ID:??? 楽しいか?
549ビタミン774mg
2021/09/06(月) 23:23:51.55ID:??? ほとんどの人はNGワード登録して静かになったんじゃ
550ビタミン774mg
2021/09/07(火) 00:27:53.97ID:S1IBOh1t ( ^∀^)ギャハハ
あれだけ暴れてたブルーライト禿げが完全論破されて逃げたからな
そりゃ静かになるよ
あれだけ暴れてたブルーライト禿げが完全論破されて逃げたからな
そりゃ静かになるよ
551ビタミン774mg
2021/09/07(火) 14:48:30.59ID:??? そいで禿げってどう関係するの?
過去スレ見たけどわからんかった
過去スレ見たけどわからんかった
552ビタミン774mg
2021/09/07(火) 18:43:01.66ID:S1IBOh1t ( ^∀^)ギャハハ
スレの最初から100万回音読してから出直せや
ブルーライト禿げ
スレの最初から100万回音読してから出直せや
ブルーライト禿げ
553ビタミン774mg
2021/09/07(火) 19:19:48.56ID:??? 過去レス読んだけど読みとれなかったって。
あなたがハゲハゲ言い出したのは462からだよね?
ただの煽りでハゲハゲ言ってるだけでハゲ自体に特に意味はない?
あなたがハゲハゲ言い出したのは462からだよね?
ただの煽りでハゲハゲ言ってるだけでハゲ自体に特に意味はない?
554ビタミン774mg
2021/09/07(火) 23:37:43.32ID:??? ブルーライト禿げが他人のフリしてなんか言ってる
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
555ビタミン774mg
2021/09/08(水) 10:49:57.19ID:??? 536から大部分はおれだけど?なんで他人のふりと思ったの?
自演もなにもしてないよ?
自演もなにもしてないよ?
556ビタミン774mg
2021/09/08(水) 11:36:46.74ID:1IdWm502 はいはい
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
557ビタミン774mg
2021/09/08(水) 12:41:55.44ID:??? お前はいったい何をしたいんだ
559ビタミン774mg
2021/09/09(木) 10:00:20.17ID:??? >>558
俺はただの暇つぶしだよ。
俺は途中からここに来たけど、あんたがいったい何を考え何を伝えたいのか好奇心で気になった。
ここまでひたすらコピペを繰り返すこのしつこさの原因はいったいどこにあるのか、なんでここまで執着してるのか、不思議に思っている。
俺は答えたから、次はあんたが答えてくれよ
もう俺しか残ってないけど、あんたが答えるつもりが無いなら俺ももう去るよ
俺はただの暇つぶしだよ。
俺は途中からここに来たけど、あんたがいったい何を考え何を伝えたいのか好奇心で気になった。
ここまでひたすらコピペを繰り返すこのしつこさの原因はいったいどこにあるのか、なんでここまで執着してるのか、不思議に思っている。
俺は答えたから、次はあんたが答えてくれよ
もう俺しか残ってないけど、あんたが答えるつもりが無いなら俺ももう去るよ
560ビタミン774mg
2021/09/09(木) 10:39:59.22ID:??? ブルーライト禿げが他人のフリしてなんか言ってる
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
馬鹿だからバレバレ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
561ビタミン774mg
2021/09/09(木) 15:05:12.35ID:??? 他人じゃないよ本人だよ
俺と話すつもりもないということだから俺はもう去るわ
これからもここでコピペ荒らしを続けてください
さようなら
俺と話すつもりもないということだから俺はもう去るわ
これからもここでコピペ荒らしを続けてください
さようなら
562ビタミン774mg
2021/09/09(木) 21:52:31.09ID:??? スマホのブルーライトで眼が潰れるとか言ってた情弱禿げは逃げたのか?
出てこいや( ^∀^)ゲラゲラ
出てこいや( ^∀^)ゲラゲラ
563ビタミン774mg
2021/09/10(金) 19:48:47.32ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
またしても完全論破
敗北を知りたい
またしても完全論破
敗北を知りたい
564ビタミン774mg
2021/09/17(金) 00:48:09.94ID:gL2/cx9/ 質問に一切答えず論破とは!
565ビタミン774mg
2021/09/17(金) 18:07:50.21ID:vLCl+urf ( ^∀^)ギャハハ
負け犬の遠吠えが心地よい
悔しかったら反論してみろよ
負け犬の遠吠えが心地よい
悔しかったら反論してみろよ
566ビタミン774mg
2021/09/19(日) 15:15:18.57ID:??? ブルーライトカットはプラセボだ馬鹿
そんなことも知らなかったの?
そんなことも知らなかったの?
567ビタミン774mg
2021/09/19(日) 16:41:14.40ID:??? 眼精疲労にはブルーベリーエキスよりも目薬の方が効く
568ビタミン774mg
2021/09/21(火) 14:05:38.22ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
ど底辺ブルーライト禿げは連休中もスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
ど底辺ブルーライト禿げは連休中もスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
569ビタミン774mg
2021/09/28(火) 14:35:26.11ID:??? アマゾンで売ってるのとか40ミリとか60ミリとか異常に含有量高くない?
570ビタミン774mg
2021/12/06(月) 20:43:15.38ID:PcFRh7iB せやで
571ビタミン774mg
2021/12/12(日) 22:04:59.80ID:edgM6N2H あー視力上げたい
中学生までは両目2.0だった
30代から1.0切るようになった
中学生までは両目2.0だった
30代から1.0切るようになった
573ビタミン774mg
2021/12/13(月) 13:15:27.35ID:Vye5W2O+ スピルリナは毒入りだからな
少量の毒は体に良い
鉛 水銀 ヒ素入りだそうだ
少量の毒は体に良い
鉛 水銀 ヒ素入りだそうだ
574ビタミン774mg
2021/12/13(月) 13:30:54.51ID:??? カドミウムが足らんな
575ビタミン774mg
2021/12/13(月) 16:57:40.83ID:??? 週に1回午前中に「赤い光」を見るだけで視力が改善するという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211129-red-light-eyesight/
「赤い光を1日3分間だけ見つめる」ことで衰えた視力を改善できるとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200702-looking-red-light-improve-eyesight/
https://gigazine.net/news/20211129-red-light-eyesight/
「赤い光を1日3分間だけ見つめる」ことで衰えた視力を改善できるとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200702-looking-red-light-improve-eyesight/
576ビタミン774mg
2021/12/23(木) 15:13:46.50ID:??? ルティンやベリーよりアリナミン3粒飲んだ方がよっぽど効いた
577ビタミン774mg
2021/12/24(金) 11:03:14.89ID:??? フルスルチアミンはガチ
578ビタミン774mg
2021/12/24(金) 11:46:41.71ID:??? アリナミンFは単品で効くよ
割高なコーワiはクビにした
割高なコーワiはクビにした
579ビタミン774mg
2021/12/25(土) 07:04:05.45ID:yQp+1+qM スピルリナが良いらしいぞ
小川洋子先生が安全だとおっしゃってる
小川洋子先生が安全だとおっしゃってる
580ビタミン774mg
2021/12/25(土) 07:04:55.00ID:yQp+1+qM >>577
フルフルティンティン
フルフルティンティン
581ビタミン774mg
2021/12/25(土) 07:08:14.56ID:yQp+1+qM ふるふるちんちん ふるちんちん
582ビタミン774mg
2022/01/04(火) 15:21:42.58ID:??? アイハーブでおすすめのアントシアニンサプリある??
ジャロウのルテインと入ってるやつ買ってたけど販売しなくなってしまった
ジャロウのルテインと入ってるやつ買ってたけど販売しなくなってしまった
584ビタミン774mg
2022/01/13(木) 11:42:07.91ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
586ビタミン774mg
2022/01/13(木) 16:26:15.09ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
587ビタミン774mg
2022/01/13(木) 21:02:00.30ID:rXbgu3CK ( ^∀^)ギャハハ
ど底辺ブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
ど底辺ブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
588ビタミン774mg
2022/01/16(日) 19:11:50.39ID:QaDJfg6d スマホの画面見るだけで頭痛が酷かったが
ルテイン20mgとアスタキサンチ10mg服用しだしてら普通にスマホ画面観れるようになった
どっちが効いてるかは解らんが
ルテイン20mgとアスタキサンチ10mg服用しだしてら普通にスマホ画面観れるようになった
どっちが効いてるかは解らんが
589ビタミン774mg
2022/01/22(土) 15:50:34.81ID:??? あっ…
590ビタミン774mg
2022/01/22(土) 23:36:05.29ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
反ワクチンのど底辺ブルーライト禿げは今頃オミクロンくらって病院送りかな
相変わらず惨めな人生だなぁ
反ワクチンのど底辺ブルーライト禿げは今頃オミクロンくらって病院送りかな
相変わらず惨めな人生だなぁ
591ビタミン774mg
2022/01/24(月) 17:26:22.88ID:??? 戦闘機のパイロットが朝食のパンにブルーベリージャムを塗った日は敵機が見やすくなる事に気づいた説好きだわ
592ビタミン774mg
2022/01/24(月) 17:41:07.92ID:??? ブルーベリーとブルーライトって関係ないよね?
なんでブルーライトの話になってるの?
なんでブルーライトの話になってるの?
593ビタミン774mg
2022/01/24(月) 20:16:12.21ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
伝説のブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
伝説のブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
惨めな人生だな
594ビタミン774mg
2022/01/24(月) 20:32:26.61ID:??? なんぞこれ
595ビタミン774mg
2022/01/25(火) 09:59:35.10ID:e42eRe4r pipingrockのeye vision guardがコスパ良いと思う
597ビタミン774mg
2022/01/28(金) 22:14:41.66ID:??? ギャハハのウンコくんしつこいな
ここまで根に持つとは余程腹の立つ事言われたんだろうな
ここまで根に持つとは余程腹の立つ事言われたんだろうな
598ビタミン774mg
2022/01/29(土) 08:50:27.28ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
粘着質の変態ブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
ストーカーかよwww
粘着質の変態ブルーライト禿げが未だにスレに張り付いてやんの
ストーカーかよwww
600ビタミン774mg
2022/02/07(月) 19:27:00.54ID:??? ブルーライトと言えばギャハハだな
601ビタミン774mg
2022/02/07(月) 22:38:02.28ID:vDOKEgPM ( ^∀^)ギャハハ
ブルーライト禿げは馬鹿だから簡単に釣れるよね
煽られると我慢できない初老ガイジ
早くワクチン打ってこいよバ~カ
ブルーライト禿げは馬鹿だから簡単に釣れるよね
煽られると我慢できない初老ガイジ
早くワクチン打ってこいよバ~カ
602ビタミン774mg
2022/02/07(月) 23:13:14.24ID:??? なんでこんなことになってるの?
603ビタミン774mg
2022/02/12(土) 12:21:28.18ID:??? その昔とんでもないデマを撒き散らすハゲが居たんだよ
完全に論破されてもここに居座ってなかなか成仏しなかった
今でも時々現れては燻り続けている初老ガイジ
多分今は入院中
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
完全に論破されてもここに居座ってなかなか成仏しなかった
今でも時々現れては燻り続けている初老ガイジ
多分今は入院中
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
604ビタミン774mg
2022/02/12(土) 18:24:41.18ID:??? どんなデマ?
605ビタミン774mg
2022/02/12(土) 23:27:27.10ID:??? 読めばわかるだろハゲ
( ^∀^)ギャハハ
( ^∀^)ギャハハ
606ビタミン774mg
2022/02/13(日) 08:13:43.78ID:??? ブルーライトが目に悪いってデマですか?
608ビタミン774mg
2022/02/14(月) 09:28:52.20ID:??? ブルーライト浴びると禿げるってこと?
609ビタミン774mg
2022/02/19(土) 00:56:19.11ID:??? コスパ最強ルテインサプリはどれですか?
610ビタミン774mg
2022/02/19(土) 08:12:53.96ID:??? ブルーライトですね
611ビタミン774mg
2022/02/19(土) 09:18:09.00ID:??? ライフのマキュガードかな
612ビタミン774mg
2022/02/19(土) 20:25:44.73ID:??? JARROW ルテイン20mg/ゼアキサンチン4mg
かな。信頼性含めて。
かな。信頼性含めて。
613ビタミン774mg
2022/02/27(日) 09:38:17.33ID:T+EEte0u ディアナチュラのルテインを飲んでみた
安いので期待していなかったが、意外に疲れ目に効果ありだった
ただ、Amazonレビューにあるように
30粒と書いてあるけど実際はもっと少ない
俺のは25粒だった
安いので期待していなかったが、意外に疲れ目に効果ありだった
ただ、Amazonレビューにあるように
30粒と書いてあるけど実際はもっと少ない
俺のは25粒だった
614ビタミン774mg
2022/02/28(月) 03:10:49.19ID:??? 火事の通報と同じかね
誰かが電話してるだろうと思って誰もお客様相談室に連絡いれないままで回収されてないみたいな
誰かが電話してるだろうと思って誰もお客様相談室に連絡いれないままで回収されてないみたいな
616ビタミン774mg
2022/03/16(水) 16:45:16.81ID:??? 【目の日焼け止め】知られざるゴジベリーの健康効果|視力保護・免疫力の向上・体重減少・安眠効果・運動能力の向上・集中力・幸福感【クコの実】
https://youtu.be/BAoe4620JVk
https://youtu.be/BAoe4620JVk
617ビタミン774mg
2022/03/19(土) 14:15:12.08ID:w0DAeX6d 各社ルテイン含有量(1日分)
ディアナチュラ12mg
https://www.dear-natura.com/product/detail/lutein-bottle
ネイチャーメイド9.6mg
https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_303/
小林製薬10mg
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/lutein/
ファンケル10mg
https://www.fancl.co.jp/healthy/item/5438a/
DHC16mg
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32521
ロート製薬10mg
https://jp.rohto.com/v5/
ディアナチュラ12mg
https://www.dear-natura.com/product/detail/lutein-bottle
ネイチャーメイド9.6mg
https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_303/
小林製薬10mg
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/lutein/
ファンケル10mg
https://www.fancl.co.jp/healthy/item/5438a/
DHC16mg
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32521
ロート製薬10mg
https://jp.rohto.com/v5/
618ビタミン774mg
2022/03/19(土) 21:01:30.12ID:??? ブルーライト含有量はどうかな?
619ビタミン774mg
2022/03/20(日) 15:24:10.42ID:KAu+4wyJ ルテインって、普通の食事で必要量を摂取するのはほぼ不可能だよね
620ビタミン774mg
2022/03/21(月) 08:12:25.38ID:??? ブルーライトで摂取するのがオススメ
621ビタミン774mg
2022/03/22(火) 13:59:40.92ID:nGKs6WBQ ルテイン
ブルーベリー
カシス
メグスリノキ
他にも目にいいものはあるかい?
ブルーベリー
カシス
メグスリノキ
他にも目にいいものはあるかい?
622ビタミン774mg
2022/03/22(火) 14:29:04.84ID:??? ブルーライトが抜けてるよ
623ビタミン774mg
2022/03/23(水) 01:53:03.90ID:/+dzFXBW >>621
アスタキサンチン
アスタキサンチン
624ビタミン774mg
2022/03/23(水) 06:19:18.37ID:??? 疲れ目、眼精疲労に 赤い食材「アスタキサンチン」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO11721120W7A110C1000000/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO11721120W7A110C1000000/
626ビタミン774mg
2022/03/24(木) 11:57:41.22ID:B4Z+AVtu 『眼によい食べ物を教えてください』
眼の重要な部分である黄斑を守るとされる栄養素が緑黄色野菜に多く存在するルテインとゼアキサンチンです。
ルテインはケールやほうれん草、ブロッコリーに、ゼアキサンチンはパプリカや柿、トウモロコシに多く含まれます。
https://www.townnews.co.jp/0101/2022/03/24/617923.html
眼の重要な部分である黄斑を守るとされる栄養素が緑黄色野菜に多く存在するルテインとゼアキサンチンです。
ルテインはケールやほうれん草、ブロッコリーに、ゼアキサンチンはパプリカや柿、トウモロコシに多く含まれます。
https://www.townnews.co.jp/0101/2022/03/24/617923.html
627ビタミン774mg
2022/03/24(木) 15:00:34.76ID:??? ブルーライトおすすめ
628ビタミン774mg
2022/03/26(土) 08:34:53.15ID:sEkegfae630ビタミン774mg
2022/03/27(日) 14:10:15.96ID:??? 1週間ほどnowの10mgを摂ってみたけど今の所プラセボ効果も感じないな
631ビタミン774mg
2022/03/30(水) 15:09:14.36ID:ZON/gdm7 iHerbにこんなの売ってる
効果あるかな
Nature's Way, アイブライトハーバルブレンド、916mg、ヴィーガンカプセル100粒
https://jp.iherb.com/pr/nature-s-way-eyebright-herbal-blend-458-mg-100-vegan-capsules/1940
効果あるかな
Nature's Way, アイブライトハーバルブレンド、916mg、ヴィーガンカプセル100粒
https://jp.iherb.com/pr/nature-s-way-eyebright-herbal-blend-458-mg-100-vegan-capsules/1940
633ビタミン774mg
2022/04/09(土) 12:02:03.17ID:??? DHCオンラインショップのアイケア系サプリ商品ページの下に「お悩み別 くっきり対策サプリ早見表」ってのがあって、ルテインだとショボショボには効かなくて、クリア感と使いすぎも△表示なのが興味深い。
634ビタミン774mg
2022/04/13(水) 11:13:47.77ID:??? 一日2粒60mgっていうサプリ飲んでるけど
1粒30mgで十分だよなあ・・・
1粒30mgで十分だよなあ・・・
635ビタミン774mg
2022/04/17(日) 23:25:20.66ID:mEHPeVW8 アスタキサンチン摂ってたらルテイン必要無い?
636ビタミン774mg
2022/04/19(火) 14:45:39.69ID:DPZ3zl21 平松類がYouTubeでブルーベリーは余り効果が無いと言ってたけど
個人的な体感ではある気がする
ブルーベリーを摂取した日は眼精疲労が軽減されてる
プラシーボとは思えない
個人的な体感ではある気がする
ブルーベリーを摂取した日は眼精疲労が軽減されてる
プラシーボとは思えない
637ビタミン774mg
2022/04/19(火) 15:27:50.42ID:??? ブルーライトおじさんはもういなくなったのかな?
638ビタミン774mg
2022/04/19(火) 15:45:02.75ID:??? 呼ぶな馬鹿
639ビタミン774mg
2022/04/19(火) 17:54:12.31ID:??? ヨコハマ?
640ビタミン774mg
2022/04/19(火) 19:05:00.22ID:??? ( ^∀^)ギャハハ
変態ブルーライト禿はもういなくなったよ
変態ブルーライト禿はもういなくなったよ
642ビタミン774mg
2022/04/21(木) 10:46:29.74ID:??? >>636
ユーチューバーってのは人と違うことを言って「えー!そうなの!?知らなかったー!」って視聴者に思わせることに重きをおいてるからね
そうすることで再生数伸びて広告費入るんからさ
嘘マナークリエイターと同類よ
ユーチューバーってのは人と違うことを言って「えー!そうなの!?知らなかったー!」って視聴者に思わせることに重きをおいてるからね
そうすることで再生数伸びて広告費入るんからさ
嘘マナークリエイターと同類よ
643ビタミン774mg
2022/04/27(水) 16:57:40.64ID:FUeoZuva644ビタミン774mg
2022/04/27(水) 17:11:28.79ID:??? 昔あった茶瓶に黄色いラベルのやつめホルゲンは良かったなぁ。
645ビタミン774mg
2022/04/27(水) 17:27:54.00ID:??? ブルーライト禿げ
m9(^Д^)プギャーwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwww
646ビタミン774mg
2022/04/28(木) 14:02:31.10ID:d8/LOD51 ブルーベリー摂ると夜間の視界は明るくなるが昼間眩しくなるから一長一短だな
効果も一時的で根本的には最善されないっぽい
効果も一時的で根本的には最善されないっぽい
647ビタミン774mg
2022/05/07(土) 21:20:11.24ID:idCheQ4s 朝はトーストにブルーベリージャムが習慣になってる
もうやめられない
もうやめられない
648ビタミン774mg
2022/05/10(火) 18:09:42.27ID:??? ルテイン20mg/日摂取してると掌が黄色くなった
まぁ他のサプリの影響かもしれないが
まぁ他のサプリの影響かもしれないが
649ビタミン774mg
2022/05/10(火) 21:12:48.27ID:??? 40mgでも問題ないぞ
650ビタミン774mg
2022/05/11(水) 01:43:49.23ID:??? 掌が黄色くなっても特に問題はないしね
651ビタミン774mg
2022/05/11(水) 10:27:25.88ID:??? 黄色くなる量は体質によるぞ
2週間ぐらいミカンを1日1個毎日食ってたら手のひらも足の裏も真っ黄色になったわ
2週間ぐらいミカンを1日1個毎日食ってたら手のひらも足の裏も真っ黄色になったわ
652ビタミン774mg
2022/05/11(水) 10:34:29.36ID:??? 1日1個でそんなのになるのか
生まれてこのかた連日10個以上食べたりしても一度も黄色くなったことがない
生まれてこのかた連日10個以上食べたりしても一度も黄色くなったことがない
653ビタミン774mg
2022/05/11(水) 16:24:15.60ID:??? むしろ体内にストックがあるって事だから体には良いらしいしね
654ビタミン774mg
2022/05/30(月) 02:14:12.36ID:??? ブルーベリー買いに行かないと
655ビタミン774mg
2022/06/07(火) 05:59:39.48ID:??? ルテイン+ゼアキサンチンでAMD進行が抑制 という記事が
656ビタミン774mg
2022/06/07(火) 14:54:44.85ID:??? ルテイン摂取してたら光を強く感じるようになった、痛い
657ビタミン774mg
2022/06/13(月) 21:29:37.87ID:??? 先週から飛蚊症
忙しくて眼科に行けないんだけど一刻を争うくらい早く行った方がいいのかな?
それから、ゼアキサンチンとアスタキサンチンどっちがいい?
忙しくて眼科に行けないんだけど一刻を争うくらい早く行った方がいいのかな?
それから、ゼアキサンチンとアスタキサンチンどっちがいい?
658ビタミン774mg
2022/06/13(月) 21:43:46.22ID:??? ルテイン朝と夜どっちで摂ってる?
659ビタミン774mg
2022/06/13(月) 23:38:51.28ID:??? 気休めに朝
660ビタミン774mg
2022/06/23(木) 23:35:40.01ID:??? 最近コンタクトだと近くの文字が見え難くなってきて老眼かなって思ってた
念の為ルテインのグミを試してみたら見え難さが改善してきたよ
気休めだと思ってたけど効くんだね
念の為ルテインのグミを試してみたら見え難さが改善してきたよ
気休めだと思ってたけど効くんだね
661ビタミン774mg
2022/07/08(金) 18:06:13.52ID:YFitl1/z あなたの視力を救う6つの食べ物
・緑色野菜
・卵
・ブルーベリー
・脂ののった魚
・木の実、種子類
・新鮮な果物
・緑色野菜
・卵
・ブルーベリー
・脂ののった魚
・木の実、種子類
・新鮮な果物
662ビタミン774mg
2022/07/18(月) 19:05:25.41ID:??? 630だけどnowの10mgがイマイチ効果がわからんまま飲みきって終わって、DHCのルテイン光対策っていうルテイン16mgとカシスエキス末20mg(アントシアニン35%)、メグスリノキエキス末20mg、クチナシエキス末4mg(クロセチン3mg)配合のやつ試したんだけどこっちは夜になってプラセボ効果程度になんとなく改善した感覚でた。
ルテイン増量が効いたのか他の配合成分が効いたのかはわからん
ルテイン増量が効いたのか他の配合成分が効いたのかはわからん
663ビタミン774mg
2022/07/21(木) 18:58:59.13ID:??? ルテイン飲んで効果あった人いますか?もうずっと朝と昼に20mg飲んでます。とくに何か効いた感じはしない。やめたら実感するのかしら。
664ビタミン774mg
2022/07/21(木) 19:32:18.46ID:vQYyadVa 自分もルテイン飲んでてこの前切らしたからいいやと思って飲まないでいたら目からくると思われる頭痛が始まったので急いで注文しました
飲み始めたら結構すぐに治りました
毎日パソコン12時間くらいやります
でもプラシーボかもしれません
自分的にはだいぶ違うので飲んでます
飲み始めたら結構すぐに治りました
毎日パソコン12時間くらいやります
でもプラシーボかもしれません
自分的にはだいぶ違うので飲んでます
665ビタミン774mg
2022/07/21(木) 19:54:14.57ID:??? >>663
目のルテインが足りているかまたは、気になる症状がルテイン関係なければ
効果は感じられないんじゃないかな。
私の身内の80歳女性は眼科医にルテイン勧められたのでディアナチュラのを
一粒ずつ一年ほど飲んでたんだけど、某海外製の一粒ディアナチュラの4倍
入ってるのに切り替えて10日で新聞やテレビの解像度が悪化した。
3カ月続けて今度はDHCのに変えると2週間ほどで大きく改善した。
海外のやつ、成分入ってないんじゃなかったのかもw
目のルテインが足りているかまたは、気になる症状がルテイン関係なければ
効果は感じられないんじゃないかな。
私の身内の80歳女性は眼科医にルテイン勧められたのでディアナチュラのを
一粒ずつ一年ほど飲んでたんだけど、某海外製の一粒ディアナチュラの4倍
入ってるのに切り替えて10日で新聞やテレビの解像度が悪化した。
3カ月続けて今度はDHCのに変えると2週間ほどで大きく改善した。
海外のやつ、成分入ってないんじゃなかったのかもw
666ビタミン774mg
2022/07/25(月) 09:53:48.12ID:R6hRdG5l >某海外製の一粒ディアナチュラ
kwsk
kwsk
667ビタミン774mg
2022/07/25(月) 21:11:07.71ID:??? ヒント:ディアナチュラゴールド ルテイン&ゼアキサンチン
の、ルテイン/ゼアキサンチン が粒あたり各4倍量含まれてる有名メーカーのやつです。
の、ルテイン/ゼアキサンチン が粒あたり各4倍量含まれてる有名メーカーのやつです。
668ビタミン774mg
2022/07/25(月) 21:26:39.75ID:??? なんでそんな出し惜しみすんの
普通に書けばいいのに
普通に書けばいいのに
669ビタミン774mg
2022/08/31(水) 21:33:29.05ID:??? いるよねこういう人
キモいわ
キモいわ
671ビタミン774mg
2022/09/03(土) 19:26:01.47ID:UfjkN6+U 2粒で
ルテイン50 mg
ゼアキサンチン2.5 mg
ビルベリーエキス末20 mg
カシス抽出物10 mg
アスタキサンチン200 μg
って結構良いよね
ルテイン50 mg
ゼアキサンチン2.5 mg
ビルベリーエキス末20 mg
カシス抽出物10 mg
アスタキサンチン200 μg
って結構良いよね
672ビタミン774mg
2022/09/04(日) 09:01:07.42ID:??? ルテイン摂るようになったら乱視がよりくっきりになったな
673ビタミン774mg
2022/09/04(日) 09:57:43.25ID:??? 残像がくっきりするんか
674ビタミン774mg
2022/09/04(日) 13:43:04.96ID:??? 見えるもの全て無想転生やん
676ビタミン774mg
2022/09/04(日) 17:05:45.61ID:??? 久しぶりにルテインでも買ってみるかと思って見てみたら、Jarrow Formulas 20mg 120粒が1年前の2223円から3527円にインフレしててすごい。
677ビタミン774mg
2022/09/04(日) 17:12:25.78ID:??? そもそも米国がインフレ率8.5%とか言ってる上に為替がドル高円安
米国は賃金も上がっている
米国は賃金も上がっている
678ビタミン774mg
2022/09/08(木) 09:24:54.00ID:??? よくある「2粒で◯◯mg」って書き方はある意味優良誤認だと思う
なんで1粒でどれだけかに揃えないんだよって
なんで1粒でどれだけかに揃えないんだよって
680ビタミン774mg
2022/09/08(木) 11:34:54.73ID:??? いやだから、粒の数を多くすればするほど多く含んでるように見えるのがなってことだよ
1ビン100粒入→1日量は2粒と記載「1000mg含有!」と、
1ビン100粒入→1日量は1粒「500mg」って書くのじゃ印象違うだろってこと
内容は同じなのに
1ビン100粒入→1日量は2粒と記載「1000mg含有!」と、
1ビン100粒入→1日量は1粒「500mg」って書くのじゃ印象違うだろってこと
内容は同じなのに
681ビタミン774mg
2022/09/08(木) 12:24:01.60ID:??? タウリン1000mg配合リボビダンD!
1gだとインパクト弱いし
1gだとインパクト弱いし
682ビタミン774mg
2022/09/08(木) 13:09:56.41ID:???683ビタミン774mg
2022/09/15(木) 00:12:26.60ID:??? ドラッグストアで買ってきた
685ビタミン774mg
2022/09/24(土) 08:44:21.89ID:??? ルテイン20mgのが高くなったんで、10mgにした。
686ビタミン774mg
2022/09/28(水) 15:42:26.16ID:1LDi9mGD https://i.imgur.com/znBtMmh.jpg
https://i.imgur.com/xKUafQm.jpg
https://i.imgur.com/WHRoHqM.jpg
https://i.imgur.com/IuK03Tk.jpg
https://i.imgur.com/u7Tpwid.jpg
https://i.imgur.com/bkSg2KV.jpg
https://i.imgur.com/8WAGva8.jpg
https://i.imgur.com/lyYelnG.jpg
https://i.imgur.com/ISn5VfP.jpg
https://i.imgur.com/OxaGPAl.jpg
https://i.imgur.com/jVbVlZS.jpg
https://i.imgur.com/5HdKYR6.jpg
https://i.imgur.com/xKUafQm.jpg
https://i.imgur.com/WHRoHqM.jpg
https://i.imgur.com/IuK03Tk.jpg
https://i.imgur.com/u7Tpwid.jpg
https://i.imgur.com/bkSg2KV.jpg
https://i.imgur.com/8WAGva8.jpg
https://i.imgur.com/lyYelnG.jpg
https://i.imgur.com/ISn5VfP.jpg
https://i.imgur.com/OxaGPAl.jpg
https://i.imgur.com/jVbVlZS.jpg
https://i.imgur.com/5HdKYR6.jpg
687ビタミン774mg
2022/09/28(水) 23:15:42.90ID:c1r5xufp 高いならルテイン止めてどうなるのか体感するのもいいね
耐性付くと効きが悪くなるってのもあるし
耐性付くと効きが悪くなるってのもあるし
688ビタミン774mg
2022/09/29(木) 01:22:53.81ID:??? ルテイン飲むのやめて3週間くらい経つけど目が疲れるようになった。
たぶん視力というかくっきり見えなくなってる。
たぶん視力というかくっきり見えなくなってる。
689ビタミン774mg
2022/09/29(木) 06:30:04.16ID:??? 飲むの止めると露骨に調子悪くなるし
眼底検査にもひっかかる
眼底検査にもひっかかる
691ビタミン774mg
2022/10/10(月) 22:59:35.31ID:??? ルテイン60の内容量なら一日1粒でも良さそう
効果があるのかわからない20mgから乗り換えようかな
効果があるのかわからない20mgから乗り換えようかな
694ビタミン774mg
2022/10/14(金) 11:04:25.72ID:??? Jarrowはちゃんと入ってるか怪しいで
695ビタミン774mg
2022/10/21(金) 07:05:52.22ID:??? 毎日ホーレンソウ2株で眼の1日の必要量10mgのルテイン採れるそうだけど
サプリでもルテイン10mgあれば問題ないわよ
サプリでもルテイン10mgあれば問題ないわよ
696ビタミン774mg
2022/10/22(土) 20:48:19.46ID:oYlArbw9 白内障進行抑制にルテイン多めにとりたいんだけど、ドンぐらいがいいの?
上限は体重1キロあたり2mgって記事みかけたけど、過剰摂取の弊害あるんだよね?
上限は体重1キロあたり2mgって記事みかけたけど、過剰摂取の弊害あるんだよね?
697ビタミン774mg
2022/10/23(日) 07:57:59.16ID:??? 迷ったら40mg
698ビタミン774mg
2022/10/24(月) 21:44:23.04ID:Ga4SKunX ルテイン60なんて商品があるのか
じゃあ60mgならとっても問題ないんだな
じゃあ60mgならとっても問題ないんだな
699ビタミン774mg
2022/10/25(火) 16:17:25.28ID:??? 老眼に効くサプリ
水晶体を柔らかくするサプリ有りませんかね?
水晶体を柔らかくするサプリ有りませんかね?
700ビタミン774mg
2022/10/25(火) 21:25:52.75ID:??? DHC VMAX
701ビタミン774mg
2022/10/26(水) 12:18:24.25ID:??? 緑内障に効くのかエビデンスは無いけど3年くらい毎日40mg摂ってるけど病気は全く進行していない
目の疲れには全く効いてないけどな
ルテインはフローラグローとかルテマックスとかちゃんとしたの選んでるつもり
目の疲れには全く効いてないけどな
ルテインはフローラグローとかルテマックスとかちゃんとしたの選んでるつもり
702ビタミン774mg
2022/10/26(水) 22:51:49.14ID:??? みんなルテインどこで買ってる?
703ビタミン774mg
2022/10/26(水) 23:23:35.40ID:d2XNtqVh ルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチン以外でなんか有効成分ある?
白内障の予防
白内障の予防
704ビタミン774mg
2022/10/27(木) 01:10:40.21ID:??? ヒシ果ポリフェノール
705ビタミン774mg
2022/10/27(木) 09:53:48.70ID:P0FU53QA ルテインとアスタキサンチンでは、どちらを優先的に摂取すべきですか?
706ビタミン774mg
2022/10/27(木) 12:22:07.21ID:??? 状況による
707ビタミン774mg
2022/10/27(木) 12:57:44.64ID:C44C3u1c マツキヨラボのやつがコスパよくて飲んでるけど、含有量より質が気になるなあ
確かめようもないけど
確かめようもないけど
708ビタミン774mg
2022/10/27(木) 13:00:55.72ID:??? 目の症状とサプリの対応がDHCのサイトにあったよ
別にDHC推しじゃないけど成分の特長は掴める
別にDHC推しじゃないけど成分の特長は掴める
709ビタミン774mg
2022/10/27(木) 14:30:20.52ID:??? DHCの品質は信用してないなぁ
以前、◯◯100%っていう商品を使ったら、他社の◯◯100%ではどれも問題出ないのに、DHCだけ炎症起こしたんだよね
100%じゃなく添加物か何か入ってたんだろうなって
以前、◯◯100%っていう商品を使ったら、他社の◯◯100%ではどれも問題出ないのに、DHCだけ炎症起こしたんだよね
100%じゃなく添加物か何か入ってたんだろうなって
710ビタミン774mg
2022/10/27(木) 15:32:02.31ID:C44C3u1c 含有量に比べて異様に安いのはちょっと不安になるよな
711ビタミン774mg
2022/10/27(木) 20:53:00.83ID:ronjqhlM 安いのには訳があると言うのがうちの母の口癖
713ビタミン774mg
2022/10/30(日) 01:21:03.39ID:??? アスタキサンチンかビルベリーなら前者だよね
オメガルティン50の赤にするかな
オメガルティン50の赤にするかな
715ビタミン774mg
2022/11/09(水) 20:31:22.29ID:??? amazonの無名メーカーサプリって効きましたか?
試して10日 全然変わらなない気がする
試して10日 全然変わらなない気がする
716ビタミン774mg
2022/11/09(水) 20:35:46.35ID:??? amazonの無名メーカーサプリって効きましたか?
試して10日 全然変わらなない気がする
試して10日 全然変わらなない気がする
717ビタミン774mg
2022/11/09(水) 20:46:17.93ID:??? amazonの無名メーカーサプリって効きましたか?
試して10日 全然変わらなない気がする
試して10日 全然変わらなない気がする
718ビタミン774mg
2022/11/09(水) 23:14:10.66ID:??? 意味が分からななない気がする
719ビタミン774mg
2022/11/10(木) 13:12:41.82ID:??? ルテイン、視力はよくならないなー飛蚊症は改善してる実感あり。
721ビタミン774mg
2022/11/11(金) 20:43:29.98ID:??? 1日60mg服用 3カ月だいぶ楽にはなった
722ビタミン774mg
2022/11/12(土) 22:27:16.05ID:bJmYjPQM ルテインは視覚より脳の効果のほうが感じる
724ビタミン774mg
2022/11/14(月) 21:19:30.82ID:z+nxfj7F ビルベリーは抗酸化で毛様体筋弛緩させるんでしょ
ルテインは脂溶性で脳関門も網膜関門も通過するんでしょ
作用点が違う
ルテインは脂溶性で脳関門も網膜関門も通過するんでしょ
作用点が違う
725ビタミン774mg
2022/11/15(火) 00:02:26.30ID:??? ブルーベリーは全身に回っちゃうからあまり目にたまらないけど、ルテインは黄斑部に溜まりやすいとYouTuber眼科医が言ってたよ
726ビタミン774mg
2022/11/15(火) 09:08:39.70ID:zKXd4hmr 20mgを朝・昼・晩の3回摂取で大丈夫ですか?
727ビタミン774mg
2022/11/30(水) 18:19:59.45ID:Zqy+SGUf ルテインはフローラグロウってのがいいのか!
サンテウェルビジョン飲んでるけど、これに当たるのかな?
サンテウェルビジョン飲んでるけど、これに当たるのかな?
728ビタミン774mg
2022/12/26(月) 16:58:24.93ID:msP/k6d5 アスタキサンチン12㎎を飲んでいた時は実感がなかったけどダイソーの安いルテインにしてみたら
7日目で目がかすんで見えてたのがクリアになった
7日目で目がかすんで見えてたのがクリアになった
729ビタミン774mg
2023/01/10(火) 16:25:00.70ID:bylVj5CC YouTuber眼科医の人が、ブロッコリーを毎日食べて欲しいと言ってる
ブロッコリのルテインすげーよ
ブロッコリのルテインすげーよ
730ビタミン774mg
2023/01/27(金) 12:36:02.69ID:??? ブロッコリーがいいということはブロッコリースプラウトでもいいのだろうか
731ビタミン774mg
2023/01/28(土) 07:22:53.27ID:??? 調べたら大してルテイン多くないじゃん…
ほうれん草と比べて何が凄いの?
ほうれん草と比べて何が凄いの?
732ビタミン774mg
2023/01/28(土) 13:45:17.52ID:??? ブロッコリースプラウトは、ガン細胞をやっつけてくれるんだよね
733ビタミン774mg
2023/01/29(日) 17:36:32.14ID:??? ダイソーのルテインおとくじゃね?
735ビタミン774mg
2023/01/31(火) 15:38:21.43ID:??? 一点を凝視しすぎるくせがある気がする
周辺視トレーニングとかで眼精疲労改善したって人いないのかな
周辺視トレーニングとかで眼精疲労改善したって人いないのかな
736ビタミン774mg
2023/02/03(金) 19:19:11.11ID:9oi3B5Kj ルテインとかそこらへんのサプリほんとにエビデンスあって効果大なら眼科で処方されてもいい気がするけどそんなとこないからなぁ
737ビタミン774mg
2023/02/03(金) 20:29:25.77ID:??? どっちにしてもサプリは治療薬じゃないから期待しすぎないほうがいい
738ビタミン774mg
2023/02/04(土) 01:11:19.18ID:A520LH+x >>736
そもそもあくまで食品なんで保険適用外
加齢黄斑変性症の治療薬なんていまだにないから医者も処方できるはずない
まぁ食品で仮に医薬品レベルの薬効あると規制されるからあくまで微効なんだろうけど
医者なんて病気にならないと商売あがったりだから
予防治療のようなサプリなんて基本興味ない
本来は医療費削減のためにサプリとか運動にもっと金出すべきだと思うが
そもそもあくまで食品なんで保険適用外
加齢黄斑変性症の治療薬なんていまだにないから医者も処方できるはずない
まぁ食品で仮に医薬品レベルの薬効あると規制されるからあくまで微効なんだろうけど
医者なんて病気にならないと商売あがったりだから
予防治療のようなサプリなんて基本興味ない
本来は医療費削減のためにサプリとか運動にもっと金出すべきだと思うが
739ビタミン774mg
2023/02/04(土) 08:20:46.83ID:??? いやルテインはエビデンスあるでしょ
740ビタミン774mg
2023/02/06(月) 19:32:26.19ID:b6UBOD6R 時期
10年前から徐々に
症状
視界のかすみ ボヤけ 緊張型頭痛 三半規管異常
首が座らない感じ 吐き気 胸の中央が苦しい
光過敏 音過敏
原因
おそらくpc作業
現状
軽い買い物程度はできるがテレビや雑誌などを見ると数分でひどい症状が出る
余りにも長期間症状が続いた結果不眠になり心療内科にも通院
鬱の診断はなく睡眠薬のみ処方
モチベーションはあり気持ちは前向き、目を使うことがほぼできない
運動、サプリ、温冷法など様々試みるが一時よくなる程度
メガネやコンタクトも複数作ってはみたが改善なし
眼科の診断では眼球には異常無し
だが、視野欠損が両目にあり緑内障予備軍と言われる
左目の症状が辛く若干斜視ではなく斜位な気がする
似たような人いないかな?
もうどうしていいかわからない目玉一つで人生詰んでる
10年前から徐々に
症状
視界のかすみ ボヤけ 緊張型頭痛 三半規管異常
首が座らない感じ 吐き気 胸の中央が苦しい
光過敏 音過敏
原因
おそらくpc作業
現状
軽い買い物程度はできるがテレビや雑誌などを見ると数分でひどい症状が出る
余りにも長期間症状が続いた結果不眠になり心療内科にも通院
鬱の診断はなく睡眠薬のみ処方
モチベーションはあり気持ちは前向き、目を使うことがほぼできない
運動、サプリ、温冷法など様々試みるが一時よくなる程度
メガネやコンタクトも複数作ってはみたが改善なし
眼科の診断では眼球には異常無し
だが、視野欠損が両目にあり緑内障予備軍と言われる
左目の症状が辛く若干斜視ではなく斜位な気がする
似たような人いないかな?
もうどうしていいかわからない目玉一つで人生詰んでる
741ビタミン774mg
2023/02/06(月) 20:50:29.61ID:??? レーシック手術失敗した人みたいだな
742ビタミン774mg
2023/02/06(月) 21:54:31.55ID:b6UBOD6R 多分原理的にはレーシック失敗の人もピント機能バグったりして同じようなことだと思う
1年くらい目を閉じて寝たきりか緑に囲まれた山荘で過ごすとかすればスッキリ治る気がするんだが
生活もあるからと無理した結果10年も抱え込んでしまった
スレチだったらごめん他に眼精疲労スレぽいものがなかった
1年くらい目を閉じて寝たきりか緑に囲まれた山荘で過ごすとかすればスッキリ治る気がするんだが
生活もあるからと無理した結果10年も抱え込んでしまった
スレチだったらごめん他に眼精疲労スレぽいものがなかった
744ビタミン774mg
2023/02/18(土) 23:20:38.07ID:Vt1dXIyL745ビタミン774mg
2023/02/22(水) 15:46:30.08ID:??? 作業の合間に運動しようとか思ったけど
目が疲れてるときに急に筋トレとかして血のめぐりよくすると頭痛になる気がする
次の日まで持ち越したりする
そんなことないすか?
基本ストレッチとかにして面倒でもクールダウン兼ねてジムに移動して運動したほうがいいかも
目が疲れてるときに急に筋トレとかして血のめぐりよくすると頭痛になる気がする
次の日まで持ち越したりする
そんなことないすか?
基本ストレッチとかにして面倒でもクールダウン兼ねてジムに移動して運動したほうがいいかも
746ビタミン774mg
2023/02/23(木) 11:37:01.87ID:??? 作業の合間に急にガチの筋トレはおかしいでしょ
一般的には散歩とかだよ
一般的には散歩とかだよ
747ビタミン774mg
2023/02/23(木) 13:25:16.08ID:??? 短時間高負荷の無酸素運動もありだけどね
748ビタミン774mg
2023/02/28(火) 22:52:41.51ID:??? Amazonの無名メーカーのルテイン1日50mg飲んでるけど
効いてるのかわからん
効いてるのかわからん
749ビタミン774mg
2023/02/28(火) 23:55:31.57ID:??? 【募集】目が疲れない趣味
750ビタミン774mg
2023/03/01(水) 00:11:38.00ID:??? ルテインに網膜を保護する色素の役目以外は効果無いな
751ビタミン774mg
2023/03/03(金) 08:41:33.20ID:etjHg+bu >>749
瞑想
瞑想
753ビタミン774mg
2023/03/11(土) 01:17:10.59ID:Eeb04Xe6 ほんまに効果あるのかな?ずっと飲み続けてるけど、老眼は酷くなるし視力も落ちてきた。
754ビタミン774mg
2023/03/11(土) 02:27:11.27ID:??? 何飲んでもそれは時間の経過で起こるだろうな
755ビタミン774mg
2023/03/12(日) 13:24:48.62ID:qQdpHtUT ルテイン&ゼアキサンチンのサプリ1年近く飲んでるけど目の疲れは軽減したよ。
ドライアイや目の疲れはあるんだけど前みたいな目が痛くなるほどのひどい症状は無くなった。
ドライアイや目の疲れはあるんだけど前みたいな目が痛くなるほどのひどい症状は無くなった。
756ビタミン774mg
2023/03/14(火) 07:11:18.93ID:??? 毎日飲まないとだめなのかしら
757ビタミン774mg
2023/03/14(火) 08:41:56.81ID:??? そりゃそうだよ
毎日続けないと
毎日続けないと
758ビタミン774mg
2023/03/14(火) 14:30:08.40ID:??? ルテインはかすみ、アスタキサンチンはピント調整と飛蚊症にばっちり効くけどドライアイが根強い
ビタミンB2とかビタミンAとかって言うけど一年飲んでも(ドライアイに関して)効いてる気がしない
ビタミンB2とかビタミンAとかって言うけど一年飲んでも(ドライアイに関して)効いてる気がしない
759ビタミン774mg
2023/03/14(火) 14:47:16.74ID:??? 効いてる気がすると幸せだね
760ビタミン774mg
2023/03/14(火) 16:52:45.89ID:??? なんか飛蚊症出なくなったなと思ってたけどアスタキサンチンが効いてたのか。
761ビタミン774mg
2023/03/14(火) 17:24:03.37ID:??? 言われてみたら私も飛蚊症出なくなったわ
あと認知機能の改善に効くのよ
飲まないと3秒後に忘れちゃうの
アスタキサンチン
あと認知機能の改善に効くのよ
飲まないと3秒後に忘れちゃうの
アスタキサンチン
762ビタミン774mg
2023/03/14(火) 20:49:40.53ID:aqmLsm4i ルティンもいいが、何気にルチンも良いよ
俺の場合な
俺の場合な
764ビタミン774mg
2023/03/14(火) 22:42:21.40ID:??? >>763
知らなかった、ありがとう
ざっと調べてみたら運動がいいかもしれないってのは出てきたんだけど、どのくらいの強度で週何時間くらいとかの基準が見つけられなかった
その先生はどのくらいって言ってたか覚えてますか?
知らなかった、ありがとう
ざっと調べてみたら運動がいいかもしれないってのは出てきたんだけど、どのくらいの強度で週何時間くらいとかの基準が見つけられなかった
その先生はどのくらいって言ってたか覚えてますか?
765ビタミン774mg
2023/03/15(水) 10:13:23.99ID:??? 気の毒なほどに頭が悪いな
766ビタミン774mg
2023/03/15(水) 11:26:13.83ID:??? また糞レスか…
スレッドリストから削除しとくわ
スレッドリストから削除しとくわ
767ビタミン774mg
2023/03/15(水) 21:04:43.71ID:ydDylRkz 市販薬のナボリンSがアマゾンも楽天も
安くで買えなくなってる
何があった?
安くで買えなくなってる
何があった?
768ビタミン774mg
2023/03/15(水) 21:48:56.52ID:0gn9cT6Q ルテインで視力0.3,4が8,9ぐらいまで改善したかな
飛蚊症も前よりは改善はしている感じだな
アスタキサンチンは知らなかったから明日、ドラッグストアで買って飲み続けてみよう
飛蚊症も前よりは改善はしている感じだな
アスタキサンチンは知らなかったから明日、ドラッグストアで買って飲み続けてみよう
769ビタミン774mg
2023/03/18(土) 03:10:49.02ID:??? そんな効果は無いと思うが
770ビタミン774mg
2023/03/18(土) 11:59:46.02ID:??? ここ見て気づいたけど、飛蚊症は確かに改善したわ。老眼は実感ないな。
771ビタミン774mg
2023/03/19(日) 21:05:30.55ID:8OfMZVOP ロート製薬のサプリにはアスタキサンチンでなくゼアキサチンいう成分が配合されてるな
目薬シェアナンバー1の会社が選んだ成分だからこっちの方が効果的なんかな?
飛蚊症の方に効果的かどうか分からないけどTV、CMではクッキリハッキリの使用感の様だな
目薬シェアナンバー1の会社が選んだ成分だからこっちの方が効果的なんかな?
飛蚊症の方に効果的かどうか分からないけどTV、CMではクッキリハッキリの使用感の様だな
772ビタミン774mg
2023/03/21(火) 07:45:35.01ID:??? ちょっと検索すりゃわかるだろ
書き込んでないで自分で調べる能力身に付けた方がいいぞ
同一人物なのか知らんけどこのスレは何の根拠も無い印象で物事を語る奴が多過ぎる
論文読めなんて言わんから、信頼できそうな組織が公開してる情報くらい見ろよ
書き込んでないで自分で調べる能力身に付けた方がいいぞ
同一人物なのか知らんけどこのスレは何の根拠も無い印象で物事を語る奴が多過ぎる
論文読めなんて言わんから、信頼できそうな組織が公開してる情報くらい見ろよ
773ビタミン774mg
2023/03/21(火) 08:11:16.75ID:??? 今回だけは答えておくけど、ゼアキサンチンはルテインの仲間であってアスタキサンチンの代わりにはならない
ルテインやゼアキサンチンは目の保護、アスタキサンチンは疲労緩和が期待できる
ゼアキサンチンは体内でルテインから変換できるからルテインだけ摂れば基本的にOK
ベストを目指すならルテイン:ゼアキサンチンが5:1で配合されてるサプリを選べ
で、こんな匿名の信用できない情報を鵜呑みにせず似たような内容のサイトや動画を探してそっちを参考にした方が良い
ルテインやゼアキサンチンは目の保護、アスタキサンチンは疲労緩和が期待できる
ゼアキサンチンは体内でルテインから変換できるからルテインだけ摂れば基本的にOK
ベストを目指すならルテイン:ゼアキサンチンが5:1で配合されてるサプリを選べ
で、こんな匿名の信用できない情報を鵜呑みにせず似たような内容のサイトや動画を探してそっちを参考にした方が良い
774ビタミン774mg
2023/03/21(火) 19:44:21.38ID:G+UDEq2r わかりました
775ビタミン774mg
2023/03/29(水) 11:25:28.33ID:??? 32インチとかのモニターって目がつかれるのかな?
拡大して字をでかくしたほうがいいかなとか思ったが
拡大して字をでかくしたほうがいいかなとか思ったが
777ビタミン774mg
2023/03/30(木) 15:53:18.79ID:??? ただの眼精疲労だと思ってたが、肝臓が疲れてると目も悪くなるってネットで知ってダメ元で肝臓をいたわるサプリとか食生活にしたら結構改善されたわ
778ビタミン774mg
2023/03/30(木) 20:01:28.59ID:82nedfD2 東洋医学では肝臓と目は共通とか
あと腸と脳ね
あと腸と脳ね
779ビタミン774mg
2023/03/30(木) 20:16:34.63ID:??? しじみが肝臓にいいから目にもいいと言われた
しじみのお味噌汁毎日飲むといいんじゃないかな
しじみのお味噌汁毎日飲むといいんじゃないかな
780ビタミン774mg
2023/03/30(木) 22:36:11.80ID:??? しじみを料理するよりオルニチンのサプリを買った方が安いのでは。
781ビタミン774mg
2023/03/30(木) 23:24:34.70ID:??? アル中だった頃ヘパリーゼを肴に飲んでたなあ
782ビタミン774mg
2023/03/31(金) 08:17:29.10ID:hwtrLodj ずっとルテイン60日飲んでるけどもうそろそろ切れるけどあんまり変化感じない
目の焦点は合いにくいしぼやけるしドライアイだし
目の焦点は合いにくいしぼやけるしドライアイだし
783ビタミン774mg
2023/03/31(金) 12:13:24.99ID:??? 俺も肝臓悪いから運動しよう
肝臓は歯周病も原因の一つらしいからフロスも始めた
肝臓は歯周病も原因の一つらしいからフロスも始めた
784ビタミン774mg
2023/03/31(金) 12:15:21.14ID:??? iHerbでいくつかルテイン買ってきたけど、一番効いたのがこれ。
Gummiology, ルテインとゼアキサンチングミ、トロピカル、植物性グミ90粒
仕事で一日中パソコン見てると目の奥の方から頭痛がし始めるんだけど、そういう時にこれを食べると10分くらいで治ってしまう。
目の焦点も合うようになっていいよ。
Gummiology, ルテインとゼアキサンチングミ、トロピカル、植物性グミ90粒
仕事で一日中パソコン見てると目の奥の方から頭痛がし始めるんだけど、そういう時にこれを食べると10分くらいで治ってしまう。
目の焦点も合うようになっていいよ。
785ビタミン774mg
2023/03/31(金) 13:17:13.26ID:??? ルテインやビルベリーはな
飲んでる時の効果は分からないんだよね
飲むのを止めて2週間くらいしてから
なんか見えにくいかも…そう言えば…最近飲んでないからだわってなるのよ
飲んでる時の効果は分からないんだよね
飲むのを止めて2週間くらいしてから
なんか見えにくいかも…そう言えば…最近飲んでないからだわってなるのよ
787ビタミン774mg
2023/03/31(金) 19:45:03.43ID:MZB/g/g2 パイナップルやパパイア食べまくるといいそうだよ
788ビタミン774mg
2023/03/31(金) 20:34:46.86ID:??? 一番手軽なのは卵じゃない?
脂溶性だからか、ルテイン含有量自体は大したことないのに、血中濃度が上がりやすいとの報告もある。
【114. 毎日卵を食べると… こうなります!!】
>卵の卵黄部分は天然の脂質が多いので植物(しょくぶつ)由来のものより吸収率が3倍程度高い事が知られています。
>ある報告によるとたった1個卵を毎日食べることでコレステロールの値を上昇させることなくルテインの血中濃度を26%、
ゼアキサンチンは38%増加することができたと報告されています。
>他の研究では12週間にわたって卵を3個毎日とることでルテインとゼアキサンチンの血中濃度がそれぞれ21%、48%増加した事が報告されました。
脂溶性だからか、ルテイン含有量自体は大したことないのに、血中濃度が上がりやすいとの報告もある。
【114. 毎日卵を食べると… こうなります!!】
>卵の卵黄部分は天然の脂質が多いので植物(しょくぶつ)由来のものより吸収率が3倍程度高い事が知られています。
>ある報告によるとたった1個卵を毎日食べることでコレステロールの値を上昇させることなくルテインの血中濃度を26%、
ゼアキサンチンは38%増加することができたと報告されています。
>他の研究では12週間にわたって卵を3個毎日とることでルテインとゼアキサンチンの血中濃度がそれぞれ21%、48%増加した事が報告されました。
789ビタミン774mg
2023/03/31(金) 20:52:33.91ID:???791ビタミン774mg
2023/04/01(土) 11:40:45.67ID:ABg9Xu8V 卵は今高くなってるからなそんなのサプリの代わりに勧めるとか情弱養分としか
言いようがない
言いようがない
792ビタミン774mg
2023/04/01(土) 14:11:58.86ID:??? いや誰でも一個くらい食ってるやろ
卵食ってりゃいいっていうのはサプリなんか飲んでも意味ないってことや
卵食ってりゃいいっていうのはサプリなんか飲んでも意味ないってことや
793ビタミン774mg
2023/04/01(土) 16:31:19.98ID:??? 卵は週2くらいで一度に4個食べるんだけど毎日同じモノ食べるのは飽きるわ。
794ビタミン774mg
2023/04/01(土) 20:43:40.04ID:faw3kxgn ルテイン、ブルーベリーの他、卵、毎日1個
これで大幅でないが視力、飛蚊症の改善(やや薄くなりあまり気にならない程度に)
卵効果も影響してるのかも?
卵は卵黄の醤油漬けが好きで毎日食べてる
白身も味噌汁だとかで別に食べてる
これで大幅でないが視力、飛蚊症の改善(やや薄くなりあまり気にならない程度に)
卵効果も影響してるのかも?
卵は卵黄の醤油漬けが好きで毎日食べてる
白身も味噌汁だとかで別に食べてる
795ビタミン774mg
2023/04/01(土) 23:11:47.79ID:??? 卵は以前より高くなってるとはいえ、それでもむやみな高級品でもなけりゃ1個20円程度だからな。 高いのでも30円とかだし。
人間が生きるのに必須な栄養素を、ビタミンCと繊維分を除いて全て含む準完全栄養食でもあるし、
1日1~2個なら貧乏人から金持ちまで十分推奨する価値のある食品だよ。 それで情弱は言いすぎだ。
とはいえ安いに越したことはないし、鳥インフルが収まったらまた安くなってくれればいいが。
(しばらく前はクリエイトSDで10個パックが100円ちょっとで買えてた)
人間が生きるのに必須な栄養素を、ビタミンCと繊維分を除いて全て含む準完全栄養食でもあるし、
1日1~2個なら貧乏人から金持ちまで十分推奨する価値のある食品だよ。 それで情弱は言いすぎだ。
とはいえ安いに越したことはないし、鳥インフルが収まったらまた安くなってくれればいいが。
(しばらく前はクリエイトSDで10個パックが100円ちょっとで買えてた)
796ビタミン774mg
2023/04/02(日) 08:20:16.20ID:??? 鶏卵にビタミンCが含まれていないのは雛が自分でビタミンCを作れるから。
同様に牛乳にビタミンCが含まれていないのも仔牛が自分でビタミンCを作れるから。
もともとビタミンCは体内で作れる動物が多い。
ヒトの祖先もビタミンCを作れたのだが、6300万年前、曲鼻亜目と直鼻亜目の分岐が起こったときに突然変異によりビタミンCを作るL-グロノラクトンオキシダーゼ遺伝子が壊れ、直鼻亜目はビタミンCを作れなくなってしまった。
それで直鼻亜目の子孫であるヒトもビタミンCを作れない。
ビタミンCを作れなくても種が絶滅しなかったのは、ビタミンCを含む食餌を豊富に得られる環境にあったからだと考えられている。
さらに2800万年から2400万年前、オナガザル上科からヒト上科が分岐したときに、突然変異により今度は尿酸オキシダーゼ遺伝子が壊れた。
尿酸オキシダーゼは尿酸をアラントインに分解する酵素で、これがないと体内に尿酸が溜まる。
尿酸は強力な抗酸化物質で、ある程度ビタミンCの代わりとなる。
おそらくビタミンCを含む食餌を得にくくなった結果だと思われる。
しかし尿酸は溶解度が低く、血中濃度が上がり過ぎると結晶化して痛風になる。
ビタミンCを作る能力を失ったことが痛風になる原因となったといえる。
同様に牛乳にビタミンCが含まれていないのも仔牛が自分でビタミンCを作れるから。
もともとビタミンCは体内で作れる動物が多い。
ヒトの祖先もビタミンCを作れたのだが、6300万年前、曲鼻亜目と直鼻亜目の分岐が起こったときに突然変異によりビタミンCを作るL-グロノラクトンオキシダーゼ遺伝子が壊れ、直鼻亜目はビタミンCを作れなくなってしまった。
それで直鼻亜目の子孫であるヒトもビタミンCを作れない。
ビタミンCを作れなくても種が絶滅しなかったのは、ビタミンCを含む食餌を豊富に得られる環境にあったからだと考えられている。
さらに2800万年から2400万年前、オナガザル上科からヒト上科が分岐したときに、突然変異により今度は尿酸オキシダーゼ遺伝子が壊れた。
尿酸オキシダーゼは尿酸をアラントインに分解する酵素で、これがないと体内に尿酸が溜まる。
尿酸は強力な抗酸化物質で、ある程度ビタミンCの代わりとなる。
おそらくビタミンCを含む食餌を得にくくなった結果だと思われる。
しかし尿酸は溶解度が低く、血中濃度が上がり過ぎると結晶化して痛風になる。
ビタミンCを作る能力を失ったことが痛風になる原因となったといえる。
797ビタミン774mg
2023/04/02(日) 12:10:59.39ID:??? 卵ってパンとか麺にも含まれるけどそれじゃあかんの?
798ビタミン774mg
2023/04/02(日) 15:06:05.54ID:??? パンって食パンのことなら玉子入ってないよ
799ビタミン774mg
2023/04/02(日) 19:48:04.20ID:z7NwMKrq 生卵を割ると白い紐のような物があるが、これも食べる事をお勧めする
これにはシアル酸いう物が含まれており育毛に効果があるそうだ(免疫力向上、美肌)
アラフィフだと禿げが多いが昔に比べ薄くはなっているけど未だフサフサなのは
毎日、卵を食べてるからだと思っている
これにはシアル酸いう物が含まれており育毛に効果があるそうだ(免疫力向上、美肌)
アラフィフだと禿げが多いが昔に比べ薄くはなっているけど未だフサフサなのは
毎日、卵を食べてるからだと思っている
800ビタミン774mg
2023/04/02(日) 21:34:35.56ID:JBjru1kL 卵で育毛www
801ビタミン774mg
2023/04/02(日) 21:53:48.35ID:??? へえ卵って誰でも毎日のように食ってると思ってたから意外な反応だった
まあそんな書き込みしてる間に一週間くらい連続で食ったらハゲにも眼精疲労にも効かないのはわかるだろうけど
まあそんな書き込みしてる間に一週間くらい連続で食ったらハゲにも眼精疲労にも効かないのはわかるだろうけど
802ビタミン774mg
2023/04/02(日) 22:12:20.32ID:z7NwMKrq 卵が原料のファーマフーズの育毛剤のCM、大幅ではないけど禿が改善してるね
やはり卵は凄いw
やはり卵は凄いw
803ビタミン774mg
2023/04/02(日) 23:01:09.33ID:??? 卵はすごいw
戦時中かな?
戦時中かな?
805ビタミン774mg
2023/04/07(金) 20:47:00.86ID:??? 定評あるやつでコスパ最強ルテインはどの製品ですの?
806ビタミン774mg
2023/04/07(金) 21:47:14.43ID:M1QH7PsI ダイソー
807ビタミン774mg
2023/04/10(月) 14:58:11.08ID:??? >>805
今なら60%off
ルテインルテイン(ゼアキサンチン配合)、20mg、植物性ソフトジェル120粒
https://jp.iherb.com/pr/california-gold-nutrition-lutein-with-zeaxanthin-20-mg-120-veggie-softgels/
今なら60%off
ルテインルテイン(ゼアキサンチン配合)、20mg、植物性ソフトジェル120粒
https://jp.iherb.com/pr/california-gold-nutrition-lutein-with-zeaxanthin-20-mg-120-veggie-softgels/
808ビタミン774mg
2023/04/10(月) 15:00:15.06ID:???809ビタミン774mg
2023/04/17(月) 22:36:04.05ID:??? このスレで確実に効果あったサプリベスト3はないの?
スマホとPC見てるだけで目の奥痛くなるのなんとかしたいよ
スマホとPC見てるだけで目の奥痛くなるのなんとかしたいよ
810ビタミン774mg
2023/04/17(月) 23:23:46.27ID:??? わかさのブルーベリー3粒飲んだりしてる
812ビタミン774mg
2023/04/20(木) 18:08:59.43ID:??? ダイソーのルテインって、一日5mgってマリーゴールドエキスのことで、ルテインとしては一日2mg(マリーゴールドエキスの40%がルテイン)だけど、
それでもお得なの?
それでもお得なの?
814ビタミン774mg
2023/04/21(金) 09:29:06.39ID:ifYfy/7Z アスタキサンチン12㎎
815ビタミン774mg
2023/04/22(土) 09:38:30.26ID:??? サングラスかけてPC使うとかどうなん?
816ビタミン774mg
2023/04/23(日) 07:48:59.77ID:r5hyJ/2R 知り合いに70でも老眼きてない人いるんだけど何でだろ?
全員なるんじゃないの?
全員なるんじゃないの?
817ビタミン774mg
2023/04/23(日) 08:31:09.65ID:qWkeO7Ta 白内障には効果あんのかな?
818ビタミン774mg
2023/04/23(日) 19:42:49.30ID:CDfCnJRz 知り合いに70でもウインドサーフィンしている人、居るんだけど
その人、50歳ぐらいに見える
その人、50歳ぐらいに見える
820ビタミン774mg
2023/04/24(月) 00:39:40.56ID:??? >>816
老眼は肌のハリとかと同じで、どこまでが老眼でなくどこから老眼という境界はないし、境界を決めたとしても単にそう決めただけで、境界を越えたか越えないかで何かが変わるわけではない。
しかし加齢とともに調節範囲は確実に狭まっていく。
また老眼は白内障の前駆とも言え、水晶体は加齢とともに透明度が下がり硬くなっていくが、どこから白内障と呼ぶかも明確ではない。
十代の水晶体は透明なレモン色をしており弾力に富んでいるが、加齢とともに透明度が下がり、白味がかった茶色や緑色などの濁った色になり硬くなる。
老眼は肌のハリとかと同じで、どこまでが老眼でなくどこから老眼という境界はないし、境界を決めたとしても単にそう決めただけで、境界を越えたか越えないかで何かが変わるわけではない。
しかし加齢とともに調節範囲は確実に狭まっていく。
また老眼は白内障の前駆とも言え、水晶体は加齢とともに透明度が下がり硬くなっていくが、どこから白内障と呼ぶかも明確ではない。
十代の水晶体は透明なレモン色をしており弾力に富んでいるが、加齢とともに透明度が下がり、白味がかった茶色や緑色などの濁った色になり硬くなる。
822ビタミン774mg
2023/04/25(火) 21:48:02.92ID:XjIA+x85 スギナ茶に視力回復、白髪が無くなる、若返り効果
飲み続けて3か月目、白髪が完全に無くなってはいないが殆ど目立たなくなった
目はスマホや細かい字を読み続けるとぼやけたりはするがハッキリ見える様に
若返りはどうだろか?
元々若く見られるからなw
飲み続けて3か月目、白髪が完全に無くなってはいないが殆ど目立たなくなった
目はスマホや細かい字を読み続けるとぼやけたりはするがハッキリ見える様に
若返りはどうだろか?
元々若く見られるからなw
823ビタミン774mg
2023/04/26(水) 20:51:47.28ID:??? なにわろとんねん
824ビタミン774mg
2023/04/29(土) 03:22:55.39ID:poQu++Po Doctor's Bestのオプティルットとルテマックス2020って
カプセルかソフトジェルかの違いしかないのかな?
カプセルかソフトジェルかの違いしかないのかな?
825ビタミン774mg
2023/05/01(月) 15:16:33.58ID:/ox5tz0y826ビタミン774mg
2023/05/05(金) 20:51:43.14ID:??? 一番効果が分からないサプリがルテインかなぁ、。
827ビタミン774mg
2023/05/07(日) 18:39:06.39ID:EiYZ6jEa 眼科医の動画観るとアントシアニンは身体中巡るから目に集まらずねらい撃ちは難しいみたいだ。
ルテインとゼアキサンチンは目に集まるし脂溶性なのですぐ尿で排出されたりはしない。
マリーゴールドの飼料を使った卵とかアボカドとか食べつつ、
サプリも併用してこれ以上目が悪くならないように対策するとします。
ルテインとゼアキサンチンは目に集まるし脂溶性なのですぐ尿で排出されたりはしない。
マリーゴールドの飼料を使った卵とかアボカドとか食べつつ、
サプリも併用してこれ以上目が悪くならないように対策するとします。
828ビタミン774mg
2023/05/07(日) 18:44:03.11ID:EiYZ6jEa ちなみにピスタチオにはルテインやゼアキサンチンが大量にフェアに含まれています。
クコの実(ゴジベリー)にはゼアキサンチンが大量に含まれていますが、スーパーとかには売ってないですね?
クコの実(ゴジベリー)にはゼアキサンチンが大量に含まれていますが、スーパーとかには売ってないですね?
829ビタミン774mg
2023/05/07(日) 19:30:28.51ID:ho4CnDsW ビッグエーで売ってた
アスタキサンチンも脂溶性なのか油分の多い食事と一緒に摂ると効果的だとか書いてあったな
アスタキサンチンも脂溶性なのか油分の多い食事と一緒に摂ると効果的だとか書いてあったな
830ビタミン774mg
2023/05/07(日) 19:37:12.31ID:EiYZ6jEa アントシアニンはブルーベリーや黒豆なんかで取れますが、水溶性なので尿ですぐ出ていってしまいます。
体に残って働いてくれるのは脂溶性の成分です。
ルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチン辺りでしょうね。
マリーゴールド卵やパプリカ卵、ピスタチオ、クコの実…
目が悪いと気になります。
アスタキサンチンはサプリですかね…
体に残って働いてくれるのは脂溶性の成分です。
ルテイン、ゼアキサンチン、アスタキサンチン辺りでしょうね。
マリーゴールド卵やパプリカ卵、ピスタチオ、クコの実…
目が悪いと気になります。
アスタキサンチンはサプリですかね…
831ビタミン774mg
2023/05/08(月) 09:21:30.18ID:yFsIEkRj アスタキサンチンは吸収率が低い
832ビタミン774mg
2023/05/08(月) 10:16:54.31ID:??? じゃあ量を増やさんといかんな。
833ビタミン774mg
2023/05/08(月) 12:48:18.12ID:6bfJPbow 油と一緒に取るんだよ。
834ビタミン774mg
2023/05/08(月) 20:37:12.99ID:RBsh9lbS ルテインも一緒に飲むと効果が半減するとか情報あるな
ここ一月以上、飲んでるけど効果がイマイチだからルテイン飲むの止めてみよう
ここ一月以上、飲んでるけど効果がイマイチだからルテイン飲むの止めてみよう
835ビタミン774mg
2023/05/09(火) 06:51:19.15ID:4j6B+Drf ルテインはゼアキサンチンと一緒で効果が出る。
836ビタミン774mg
2023/05/09(火) 12:50:40.10ID:??? ルテインとアスタキサンチン一緒に飲んでたわ。
どうりでなんか効き目弱いなと思ってたわ。
どうりでなんか効き目弱いなと思ってたわ。
837ビタミン774mg
2023/05/09(火) 13:27:21.67ID:??? ニンジンのカロテノイドが眼にいいってさ
838ビタミン774mg
2023/05/09(火) 13:39:16.10ID:??? つまりβ-カロチン
839ビタミン774mg
2023/05/09(火) 17:42:26.99ID:qQXu5Qwm ゼアキサンチンとルテインですよ~♪
アボカドとピスタチオです!
アボカドとピスタチオです!
840ビタミン774mg
2023/05/09(火) 21:45:24.36ID:DD/A1gT5 アスタキサンチン飲むの食後で効果ありますかね?
油分の多い食事と一緒にだから食べる直前に飲むのを心掛けてるのだけれど忘れてしまい
食後になってしまうw
油分の多い食事と一緒にだから食べる直前に飲むのを心掛けてるのだけれど忘れてしまい
食後になってしまうw
841ビタミン774mg
2023/05/10(水) 05:24:23.80ID:lXV3Wflq ココナッツオイルと一緒に脂溶性のものは取ってます。
842ビタミン774mg
2023/05/10(水) 06:30:58.37ID:lXV3Wflq 魚油や亜麻仁油のサプリは酸化されているので効果はないというよりもむしろ有害と言われています。
オメガ3系の油は食べ物から取った方が良いです。
魚とクルミですね。
オメガ3系の油は食べ物から取った方が良いです。
魚とクルミですね。
843ビタミン774mg
2023/05/11(木) 17:17:27.18ID:??? サバ缶、イワシ缶はいいゾ
個人的にはイワシ缶の方が小さい身がたくさん入ってて好み
個人的にはイワシ缶の方が小さい身がたくさん入ってて好み
844ビタミン774mg
2023/05/11(木) 18:25:28.40ID:Vz3bebeK クルミは大袋では買わないことです。
小袋がたくさん入っているものが理想です。
ブルーベリーは眼科医はあんまり動画見ると勧めてないですね。
だいたいはルテインとゼアキサンチンですね。
小袋がたくさん入っているものが理想です。
ブルーベリーは眼科医はあんまり動画見ると勧めてないですね。
だいたいはルテインとゼアキサンチンですね。
845ビタミン774mg
2023/05/13(土) 07:48:26.16ID:zxLuXq+T サバ缶のオリーブ油浸けがいい。
846ビタミン774mg
2023/05/13(土) 22:14:16.28ID:9ceeXQx4 Daisoなんかのオイルサーディンなんかでいいでないの?
847ビタミン774mg
2023/05/20(土) 07:57:38.17ID:78vIR9SQ ゼアキサンチンを多く含む食べ物にパパイヤ、マンゴーがある
朝昼晩パパイヤ食べて飛蚊症が改善した人が居る様だからアスタキサンチンより
ゼアキサンチンの方が良さそうな気がする
アスタキサンチン飲み続けて一月半、効果の程は疲れ目には効いてる様な
んな感じ
朝昼晩パパイヤ食べて飛蚊症が改善した人が居る様だからアスタキサンチンより
ゼアキサンチンの方が良さそうな気がする
アスタキサンチン飲み続けて一月半、効果の程は疲れ目には効いてる様な
んな感じ
848ビタミン774mg
2023/05/20(土) 10:26:21.55ID:fsYu5Qty ゼアキサンチンとルテインは基本的に同じものだけど、黄斑部の中心とそのまわりに効くんだよね。
両方取るのが正解。
両方取るのが正解。
849ビタミン774mg
2023/05/20(土) 15:30:37.46ID:NxxyW6Jw ちなみにゼアキサンチンはピスタチオで取れる。
850ビタミン774mg
2023/05/20(土) 18:48:38.26ID:??? > 魚油や亜麻仁油のサプリは酸化されているので効果はないというよりもむしろ有害と言われています。
誰が言ってるの?
ソフトジェルカプセルが何のためか?
伝手恁麼ソフトジェルカプセルに入れているよね?
誰が言ってるの?
ソフトジェルカプセルが何のためか?
伝手恁麼ソフトジェルカプセルに入れているよね?
851ビタミン774mg
2023/05/22(月) 10:36:26.73ID:gkurw/Wy マリーゴールド入りの飼料で育てた鶏の産む卵が、ゼアキサンチンやルテインが豊富でいいよ。
852ビタミン774mg
2023/05/23(火) 10:15:27.12ID:WkKIvK3r 今は、ルテインやめて、クコの実を食べてる。こっちの方が効果あるかもしれない。知らんけど
853ビタミン774mg
2023/05/23(火) 11:44:46.39ID:??? クコは効くぞ
854ビタミン774mg
2023/05/23(火) 22:45:41.88ID:aBQ/j38I クルミはどうかな?
855ビタミン774mg
2023/05/27(土) 03:18:06.34ID:3xXlW/GW 色んなサプリあるけど何選べば良いんや
コスパ良いのが良い
コスパ良いのが良い
856ビタミン774mg
2023/05/27(土) 08:57:04.68ID:3xXlW/GW857ビタミン774mg
2023/05/27(土) 09:20:04.21ID:vopyu4P7 自分はまず、何かあったときニュースになる規模の会社の製品しか考えない。
中身が単なるゼラチンでも報道されなきゃ分からないしな。
中身が単なるゼラチンでも報道されなきゃ分からないしな。
858ビタミン774mg
2023/05/27(土) 10:34:53.84ID:3xXlW/GW >>856
一番上のやつアマゾンで3ヶ月分がめっちゃ安いな
一番上のやつアマゾンで3ヶ月分がめっちゃ安いな
859ビタミン774mg
2023/05/27(土) 20:30:16.15ID:olCtfsfA ルテイン、アントシアニン(ブルーベリー)ならダイソーので充分
860ビタミン774mg
2023/06/03(土) 08:44:03.50ID:??? 昨日から背筋とか姿勢に気をつけているんだけど眼周辺が痛くない
まだ1日だから気のせいかもしれんけど続けてみる
代わりに背中がいたくなったけど
まだ1日だから気のせいかもしれんけど続けてみる
代わりに背中がいたくなったけど
861ビタミン774mg
2023/06/12(月) 20:07:25.79ID:zPKNl5zj 緑内障になってしまったんで
アスタキサンチンはもとから飲んでたけど、
追加でルテイン+ゼアキサンチン取るようにした
食事はサバ缶と小松菜をよく食べるようになったな
ルテイン摂取にほうれん草だとシュウ酸があるから、小松菜がオススメやね
てか小松菜最強じゃないかと思うぐらいすごい青野菜だな
柔軟体操もするようにしたら肩こり減ったし、目の調子は明らかに良くなった
いままでどんだけ目に悪い行動とってたのやら…
アスタキサンチンはもとから飲んでたけど、
追加でルテイン+ゼアキサンチン取るようにした
食事はサバ缶と小松菜をよく食べるようになったな
ルテイン摂取にほうれん草だとシュウ酸があるから、小松菜がオススメやね
てか小松菜最強じゃないかと思うぐらいすごい青野菜だな
柔軟体操もするようにしたら肩こり減ったし、目の調子は明らかに良くなった
いままでどんだけ目に悪い行動とってたのやら…
862ビタミン774mg
2023/06/13(火) 19:26:28.76ID:??? なんか目の奥が痛いなと思ったらルテイン3日摂ってなかった。
飲んだら1時間で治った。
飲んだら1時間で治った。
863ビタミン774mg
2023/06/13(火) 21:01:40.13ID:xhis3VdG 目の疲れにはアスタチサンチン
飛蚊症の緩和にはルテイン+アントシアニン
次はゼアキサンチン試してみる
飛蚊症の緩和にはルテイン+アントシアニン
次はゼアキサンチン試してみる
864ビタミン774mg
2023/06/13(火) 21:41:21.80ID:??? アスタキサンチンで飛蚊症も治ったよ、あとピント調整機能。
疲れ目がルテイン&ゼアキサンチン
しかし、同時に飲むと効果が半減するから朝晩に分けるか交互に隔日にするしかない
疲れ目がルテイン&ゼアキサンチン
しかし、同時に飲むと効果が半減するから朝晩に分けるか交互に隔日にするしかない
866ビタミン774mg
2023/06/15(木) 14:41:03.77ID:??? でかいモニターにして遠くから見ることで眼精疲労改善したという話があったから
32インチ試してみたがあんまり良くない
モニターでかいと光量増えて疲れやすくなる気がするがそんなことないかな
32インチ試してみたがあんまり良くない
モニターでかいと光量増えて疲れやすくなる気がするがそんなことないかな
867ビタミン774mg
2023/06/15(木) 19:04:09.63ID:??? 例えばスマホの画面、iPadの画面、PCの画面で比べたら大きいほうが疲れにくいのは体感的にそうだと思うけど、同じフォントで同じボリュームが表示されるレンジで差がつくかって言われると微妙な気がする
868ビタミン774mg
2023/06/15(木) 21:35:44.46ID:LdaKsO6K サプリにしても画面の大きさにしても個人差がある様に思えるな?
画面は大きいと目が疲れる。それで見るなら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。
ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)
私の場合は、、、
画面は大きいと目が疲れる。それで見るなら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。
ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)
私の場合は、、、
869ビタミン774mg
2023/06/15(木) 23:18:42.25ID:??? パネルと輝度によるよ。安いパネル使ってると視力落ちるよ。
870ビタミン774mg
2023/08/08(火) 21:43:29.54ID:??? ブルーベリーサプリの中ではDHCがいちばんコスパいいって言うから試してみたんだが、全然効かねーなこれ
他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なし
やっぱ安かろう悪かろうってことかね
他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なし
やっぱ安かろう悪かろうってことかね
871ビタミン774mg
2023/08/08(火) 21:51:08.89ID:??? 多分DHCが3倍の値段で売ってたら効いたと思う
873ビタミン774mg
2023/08/13(日) 05:14:19.17ID:??? ビルベリー晴活
株式会社晴活堂
表示しようとする機能性 眼の機能をサポート
本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減することが報告されています。
株式会社晴活堂
表示しようとする機能性 眼の機能をサポート
本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減することが報告されています。
874ビタミン774mg
2023/08/19(土) 05:50:19.38ID:??? 琉球サプリ 一望百景【機能性表示食品】
ルテイン20mg配合のサプリメント
「新聞や読書も楽しみたい」「パソコンやスマホも満喫したい」――そんなあなたに。
従来のベリー系素材とは違う、新感覚のサプリメントが出来ました。
マイケアの『一望百景』は、ルテイン20mgを配合した機能性表示食品。
2022年4月に累計販売数1,000万袋、同7月には累計100万人を突破した「琉球サプリ」です。
ルテイン20mg配合のサプリメント
「新聞や読書も楽しみたい」「パソコンやスマホも満喫したい」――そんなあなたに。
従来のベリー系素材とは違う、新感覚のサプリメントが出来ました。
マイケアの『一望百景』は、ルテイン20mgを配合した機能性表示食品。
2022年4月に累計販売数1,000万袋、同7月には累計100万人を突破した「琉球サプリ」です。
875ビタミン774mg
2023/08/20(日) 02:03:48.84ID:??? 目が悪くなったと感じたのでアントシアニン飲んでた
しかしピントが合いにくくなってきた
そこで試しにダイソーのサプリ、ルテイン飲んでみたら
ピントが合って良く見えるようになった気がする
気のせいだろうか・・・
しかしピントが合いにくくなってきた
そこで試しにダイソーのサプリ、ルテイン飲んでみたら
ピントが合って良く見えるようになった気がする
気のせいだろうか・・・
876ビタミン774mg
2023/08/20(日) 02:20:33.20ID:??? ピントはアスタキサンチンだよ
877ビタミン774mg
2023/08/23(水) 00:39:46.10ID:??? ルテイン2粒で50mgは多いから一日一粒にしてるけど無意味?
オリヒロのやつ
オリヒロのやつ
879ビタミン774mg
2023/08/23(水) 12:36:19.31ID:0GGiThOY880ビタミン774mg
2023/08/23(水) 15:41:32.44ID:??? 1日6mg接種していれば十分と目医者が言ってたよ
過剰に接種しても排泄されるから意味ないと
過剰に接種しても排泄されるから意味ないと
881ビタミン774mg
2023/08/23(水) 18:11:59.72ID:??? 過剰摂取したら排泄されんの?
脂溶性だからむしろ副作用出るんじゃね
脂溶性だからむしろ副作用出るんじゃね
882ビタミン774mg
2023/08/28(月) 12:59:53.87ID:??? 92. 飛蚊症が無くなる!?意外な食べ物とは
台湾で行われた研究でパイナップルを3カ月食べたら飛蚊症が改善されたという事が報告されました。
https://manabe-eye-ladies.com/2022/09/22/92-飛蚊症が無くなる!?意外な食べ物とは/
台湾で行われた研究でパイナップルを3カ月食べたら飛蚊症が改善されたという事が報告されました。
https://manabe-eye-ladies.com/2022/09/22/92-飛蚊症が無くなる!?意外な食べ物とは/
883ビタミン774mg
2023/08/30(水) 16:49:23.97ID:??? パイナップルの酵素が活性を保ったまま目まで届くとは思えないんだが
884ビタミン774mg
2023/08/30(水) 18:28:19.23ID:??? >>883
そもそもブロメラインは胃で消化酵素として働くから普通に食べたら意味無い
でもiHerbに腸溶性のブロメラインあるけど飛蚊症には効かないってレビューばかり
飛蚊症スレでもパイナップルを売ってる台湾の研究だし微妙だって結論
そもそもブロメラインは胃で消化酵素として働くから普通に食べたら意味無い
でもiHerbに腸溶性のブロメラインあるけど飛蚊症には効かないってレビューばかり
飛蚊症スレでもパイナップルを売ってる台湾の研究だし微妙だって結論
886ビタミン774mg
2023/10/03(火) 23:39:55.60ID:??? ルテインって結局何mgまでが適切なの?
887ビタミン774mg
2023/10/07(土) 07:24:09.47ID:??? 20mg
888ビタミン774mg
2023/10/09(月) 11:25:45.44ID:???889ビタミン774mg
2023/10/14(土) 22:00:40.42ID:??? ルテインやゼアキサンチンだけでは効果無し
メソゼアキサンチンを入れると効果有り
米国AREDS2研究より
メソゼアキサンチンってのが必要みたいだな
メソゼアキサンチンを入れると効果有り
米国AREDS2研究より
メソゼアキサンチンってのが必要みたいだな
890ビタミン774mg
2023/10/23(月) 17:21:45.16ID:??? ARED2は高いな
参天も高いし安くていいのないかな?
参天も高いし安くていいのないかな?
891ビタミン774mg
2023/11/05(日) 20:01:25.37ID:??? 相変わらずルテインだけは国内業者の方がコスパ良いな
892ビタミン774mg
2023/11/10(金) 06:34:34.94ID:??? 眼精疲労が治る時代は来るのかね
893ビタミン774mg
2023/11/10(金) 09:52:09.39ID:??? 肉眼でモノを見ない時代は来ると思う
2023/11/21(火) 17:42:44.29ID:???
17時42分41秒ルテインとかビタミンで体感あるってまずいような気がするけどなビール酵母は体感があるまあろくな食生活してないからだが429 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 22:33:13.95 ID:???428たしかにまずいと思うかと言って医者に見せたところで夜盲症が治るとも思えないんだよね…430 名前:ビタミン774mg[sage
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
895ビタミン774mg
2023/11/21(火) 17:42:56.63ID:??? 17時42分54秒ルテインとかビタミンで体感あるってまずいような気がするけどなビール酵母は体感があるまあろくな食生活してないからだが429 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 22:33:13.95 ID:???428たしかにまずいと思うかと言って医者に見せたところで夜盲症が治るとも思えないんだよね…430 名前:ビタミン774mg[sage
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
896ビタミン774mg
2023/11/21(火) 17:43:08.99ID:??? 17時43分6秒ルテインとかビタミンで体感あるってまずいような気がするけどなビール酵母は体感があるまあろくな食生活してないからだが429 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 22:33:13.95 ID:???428たしかにまずいと思うかと言って医者に見せたところで夜盲症が治るとも思えないんだよね…430 名前:ビタミン774mg[sage
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
897ビタミン774mg
2023/11/21(火) 17:43:21.25ID:??? 17時43分19秒ルテインとかビタミンで体感あるってまずいような気がするけどなビール酵母は体感があるまあろくな食生活してないからだが429 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 22:33:13.95 ID:???428たしかにまずいと思うかと言って医者に見せたところで夜盲症が治るとも思えないんだよね…430 名前:ビタミン774mg[sage
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
] 投稿日:2021/06/06(日) 00:33:56.83 ID:???ビタミンDはマジで効果あった数年間偏頭痛に悩まされていたんだが飲み始めたら一切頭が痛くならなくなった1月に飲み始めて今まで一度も頭痛が無い431 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 12:18:20.14 ID:???普通にブルーライトカットの眼鏡かければそれでいいだ
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
けだと思う432 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 13:55:42.35 ID:???「普通にブルーライトカットの眼鏡かけてる奴」なんかだいたい頭おかしい奴だろ433 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 22:40:39.68 ID:7rjYgMoWブルーライトが目に悪いエビデンスなんか無いよledが発する光量で目にダメージ
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
があったら日中外歩けないよあるのは”睡眠リズムを乱す恐れがある”程度434 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2021/06/08(火) 23:40:35.65 ID:jlOo8sy8確かにブルーライトはなんで目に悪いかってあまり書かれてるものないよね。なんとなく強い光は目によくないって程度。みんな騙されてる。…でもルテインのサプリが目に効くかどうかも似たようなものだったり?435 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 23:58:35.69 I
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
D:???紫外線が目に良くないのは周知だから波長の近い青色もカットして効果ありますみたいなイメージ付けたかったのか436 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 00:56:30.96 ID:???強い青色光が目に悪いのは確かだが、それはいかにも目に悪そうな強い光の場合の話。437 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 02:08:07.36 ID:???デザイナー以外は、ブルーライトカットのフィルム
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
2023/11/21(火) 17:44:23.30ID:???
17時44分19秒いモニターにして遠くから見ることで眼精疲労改善したという話があったから32インチ試してみたがあんまり良くないモニターでかいと光量増えて疲れやすくなる気がするがそんなことないかな867 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 19:04:09.63 ID:???例えばスマホの画面、iPadの画面、PCの画面で比べたら大き・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
「ほうが疲れにくいのは体感的にそうだと思うけど、同じフォントで同じボリュームが表示されるレンジで差がつくかって言われると微妙な気がする868 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2023/06/15(木) 21:35:44.46 ID:LdaKsO6Kサプリにしても画面の大きさにしても個人差がある様に思えるな?画面は大きいと目が疲れる。それで見・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
驍ネら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)私の場合は、、、869 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 23:18:42.25 ID:???パネルと輝度によるよ。安いパネル使ってると視力落ちるよ。870 名前:ビタミン774mg[sage] 投
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
稿日:2023/08/08(火) 21:43:29.54 ID:???ブルーベリーサプリの中ではDHCがいちばんコスパいいって言うから試してみたんだが、全然効かねーなこれ他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なしやっぱ安かろう悪かろうってことかね871 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 21:51:08.89 ID:???多分DHCが3倍の値段で売ってたら効いたと思う872 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:20
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
23/08/09(水) 00:00:55.14 ID:???870ブルーベリーの時点で効かない873 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/13(日) 05:14:19.17 ID:???ビルベリー晴活株式会社晴活堂表示しようとする機能性 眼の機能をサポート本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減す・
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
「ほうが疲れにくいのは体感的にそうだと思うけど、同じフォントで同じボリュームが表示されるレンジで差がつくかって言われると微妙な気がする868 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2023/06/15(木) 21:35:44.46 ID:LdaKsO6Kサプリにしても画面の大きさにしても個人差がある様に思えるな?画面は大きいと目が疲れる。それで見・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
驍ネら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)私の場合は、、、869 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 23:18:42.25 ID:???パネルと輝度によるよ。安いパネル使ってると視力落ちるよ。870 名前:ビタミン774mg[sage] 投
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
稿日:2023/08/08(火) 21:43:29.54 ID:???ブルーベリーサプリの中ではDHCがいちばんコスパいいって言うから試してみたんだが、全然効かねーなこれ他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なしやっぱ安かろう悪かろうってことかね871 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 21:51:08.89 ID:???多分DHCが3倍の値段で売ってたら効いたと思う872 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:20
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
23/08/09(水) 00:00:55.14 ID:???870ブルーベリーの時点で効かない873 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/13(日) 05:14:19.17 ID:???ビルベリー晴活株式会社晴活堂表示しようとする機能性 眼の機能をサポート本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減す・
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
899ビタミン774mg
2023/11/21(火) 17:44:35.59ID:??? 17時44分33秒いモニターにして遠くから見ることで眼精疲労改善したという話があったから32インチ試してみたがあんまり良くないモニターでかいと光量増えて疲れやすくなる気がするがそんなことないかな867 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 19:04:09.63 ID:???例えばスマホの画面、iPadの画面、PCの画面で比べたら大き・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
「ほうが疲れにくいのは体感的にそうだと思うけど、同じフォントで同じボリュームが表示されるレンジで差がつくかって言われると微妙な気がする868 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2023/06/15(木) 21:35:44.46 ID:LdaKsO6Kサプリにしても画面の大きさにしても個人差がある様に思えるな?画面は大きいと目が疲れる。それで見・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
驍ネら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)私の場合は、、、869 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 23:18:42.25 ID:???パネルと輝度によるよ。安いパネル使ってると視力落ちるよ。870 名前:ビタミン774mg[sage] 投
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
稿日:2023/08/08(火) 21:43:29.54 ID:???ブルーベリーサプリの中ではDHCがいちばんコスパいいって言うから試してみたんだが、全然効かねーなこれ他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なしやっぱ安かろう悪かろうってことかね871 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 21:51:08.89 ID:???多分DHCが3倍の値段で売ってたら効いたと思う872 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:20
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
23/08/09(水) 00:00:55.14 ID:???870ブルーベリーの時点で効かない873 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/13(日) 05:14:19.17 ID:???ビルベリー晴活株式会社晴活堂表示しようとする機能性 眼の機能をサポート本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減す・
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
「ほうが疲れにくいのは体感的にそうだと思うけど、同じフォントで同じボリュームが表示されるレンジで差がつくかって言われると微妙な気がする868 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2023/06/15(木) 21:35:44.46 ID:LdaKsO6Kサプリにしても画面の大きさにしても個人差がある様に思えるな?画面は大きいと目が疲れる。それで見・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
驍ネら映画館とまではいかなくても距離をおいて見る。ノートパソコンの画面よりワンサイズ上のテレビだと疲れないし見やすい(近くで)私の場合は、、、869 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/06/15(木) 23:18:42.25 ID:???パネルと輝度によるよ。安いパネル使ってると視力落ちるよ。870 名前:ビタミン774mg[sage] 投
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
稿日:2023/08/08(火) 21:43:29.54 ID:???ブルーベリーサプリの中ではDHCがいちばんコスパいいって言うから試してみたんだが、全然効かねーなこれ他メーカーのやつはハッキリ効果感じたんだが、DHCのは倍量飲んでもまるで効果なしやっぱ安かろう悪かろうってことかね871 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 21:51:08.89 ID:???多分DHCが3倍の値段で売ってたら効いたと思う872 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:20
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
23/08/09(水) 00:00:55.14 ID:???870ブルーベリーの時点で効かない873 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2023/08/13(日) 05:14:19.17 ID:???ビルベリー晴活株式会社晴活堂表示しようとする機能性 眼の機能をサポート本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減す・
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1571453536/
900ビタミン774mg
2023/12/07(木) 18:09:05.59ID:??? 昭和45年生まれで、体重81kぐらいで、5年前に糖尿病確定診断されたが、ルテイン20mgを5年間飲んでいても、
眼科医にて、白内障の初期の初期って指摘されるんだが。
眼科医にて、白内障の初期の初期って指摘されるんだが。
902900
2024/01/02(火) 22:17:23.60ID:??? そうなの?
903ビタミン774mg
2024/01/06(土) 16:58:53.35ID:fVYGvyAi ピントとかすみの違いがよくわからん
ぼやけるってどっちに入るの?
アスタキサンチン飲んで効果なさげだから
ルテイン飲んでみるわ
ぼやけるってどっちに入るの?
アスタキサンチン飲んで効果なさげだから
ルテイン飲んでみるわ
904ビタミン774mg
2024/01/06(土) 17:44:19.12ID:??? 夕方とかで視界が全体的に暗いもしくはぼやけるのが「かすみ目」
ひたすら見にくい
「ぼやける」のは視界が明るいのに像がハッキリ見えないこと
スマホのピントが合わないのが「ボヤける」
かすみ目は目薬の方が効くよ
ゴールド40とか
あとサプリメントならキューピーコーワゴールドとか
人によっては高麗人参飲むと視界がハッキリする人もいる
ルテインはそんなに効果ない気がする
ひたすら見にくい
「ぼやける」のは視界が明るいのに像がハッキリ見えないこと
スマホのピントが合わないのが「ボヤける」
かすみ目は目薬の方が効くよ
ゴールド40とか
あとサプリメントならキューピーコーワゴールドとか
人によっては高麗人参飲むと視界がハッキリする人もいる
ルテインはそんなに効果ない気がする
905ビタミン774mg
2024/01/06(土) 23:20:35.39ID:??? >>900
何飲んでも白内障にならなくなるわけじゃないからな。
さらに白内障はどこからが白内障という明確な線があるわけではない。
自覚症状が全く無い段階で白内障だと宣告する眼科もあれば、完全に自覚症状があっても何も言わない眼科もある。
皮膚も20代30代40代50代と老化していくが、炎症でも起こさない限り病院に行っても何も言われない。
しかし何も言われないからといっていつまでも20代の皮膚のままではない。
色がくすみ張りもなくなっていく。
水晶体も20代では透明なレモン色で軟らかいが加齢とともに濁って硬化していく。
皮膚は色がくすんで張りがなくなっても美容以外では別にどうということはないが、水晶体は光学的な働きがあるので、見えにくくなったりピントが合わなくなったりすることになる。
老眼が始まったら既に白内障も始まっていると思っていいが、だからといって何ができるわけでもなく、手術すれば逆に不便になるのでまだ言わないだけの話。
何飲んでも白内障にならなくなるわけじゃないからな。
さらに白内障はどこからが白内障という明確な線があるわけではない。
自覚症状が全く無い段階で白内障だと宣告する眼科もあれば、完全に自覚症状があっても何も言わない眼科もある。
皮膚も20代30代40代50代と老化していくが、炎症でも起こさない限り病院に行っても何も言われない。
しかし何も言われないからといっていつまでも20代の皮膚のままではない。
色がくすみ張りもなくなっていく。
水晶体も20代では透明なレモン色で軟らかいが加齢とともに濁って硬化していく。
皮膚は色がくすんで張りがなくなっても美容以外では別にどうということはないが、水晶体は光学的な働きがあるので、見えにくくなったりピントが合わなくなったりすることになる。
老眼が始まったら既に白内障も始まっていると思っていいが、だからといって何ができるわけでもなく、手術すれば逆に不便になるのでまだ言わないだけの話。
906ビタミン774mg
2024/01/07(日) 17:29:46.35ID:TvBq1ULX >>900
男性性機能障害も確定
男性性機能障害も確定
907ビタミン774mg
2024/01/12(金) 17:24:56.58ID:Laran8oe モニターライトって何がおすすめ?
安いのでお試ししたい
Coolfourかquntisにしよかなと
中華で十分だよ
安いのでお試ししたい
Coolfourかquntisにしよかなと
中華で十分だよ
908ビタミン774mg
2024/01/12(金) 18:16:29.77ID:Laran8oe 電球だけど、電球色だと疲れる気がする
気の所為?
気の所為?
909ビタミン774mg
2024/01/13(土) 20:17:57.23ID:f9BeogFw サプリより目薬の方が即効性且つ効果的だわな
910ビタミン774mg
2024/01/14(日) 10:58:42.71ID:??? ビタミンB群のサプリも眼精疲労に効くぞ
911ビタミン774mg
2024/02/02(金) 14:04:15.48ID:rYC0Lvtt 単価が一番安いルテインサプリ教えて
912ビタミン774mg
2024/02/03(土) 12:27:25.47ID:fjsAWCXE ダイソー
913ビタミン774mg
2024/02/03(土) 12:53:49.58ID:??? ハッピープライスパラダイス
914ビタミン774mg
2024/02/04(日) 13:35:26.80ID:qRt0Ru/1 脂溶性だからスープか何かに混ぜて取るといいのかな
915ビタミン774mg
2024/02/04(日) 16:36:45.59ID:??? メソゼアキサンチンが入っている
ジャロウのマキュラPFブルーライトプロテクションが一番効果あるだろう
ジャロウのマキュラPFブルーライトプロテクションが一番効果あるだろう
916ビタミン774mg
2024/02/04(日) 18:22:59.76ID:a+oSCiVf 卵の卵黄にルテインやゼアキサンチンが豊富に含まれてるから目に良いんだぞ
917ビタミン774mg
2024/02/05(月) 10:24:20.67ID:??? アクテージ
918ビタミン774mg
2024/02/07(水) 00:19:20.09ID:??? ルテインのソフトジェルに爪楊枝で穴をあけ醤油の代わりに卵にピュッピュッとかけて食べると凄く効果出るぞ
919ビタミン774mg
2024/02/11(日) 17:19:05.02ID:Tmpj/+KT ルテイン&ゼノギアスンチンを一年近く摂取してけど目に効いてる体感は無いな
920ビタミン774mg
2024/02/11(日) 20:17:15.13ID:??? 飲むと止めると分かるよ
二週間くらいするとアレレ?ってなる
二週間くらいするとアレレ?ってなる
922ビタミン774mg
2024/02/11(日) 22:41:09.76ID:hovMXzum そりゃ目の疲れに効くのはアスタキサンチンだからな
923ビタミン774mg
2024/02/12(月) 16:16:45.84ID:??? Jarrow Formulas, MaculaPF
ルテイン(Lutemax®[ルテマックス]2020)
(マリーゴールド花弁エキス由来)(マンジュギク) 20mg †
ゼアキサンチン
(マリーゴールド花弁エキス由来)(マンジュギク) 13mg †
メソゼアキサンチン 10mg †
RR-ゼアキサンチン 3mg †
アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス由来) 4mg †
ルテイン(Lutemax®[ルテマックス]2020)
(マリーゴールド花弁エキス由来)(マンジュギク) 20mg †
ゼアキサンチン
(マリーゴールド花弁エキス由来)(マンジュギク) 13mg †
メソゼアキサンチン 10mg †
RR-ゼアキサンチン 3mg †
アスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス由来) 4mg †
924ビタミン774mg
2024/02/19(月) 15:25:22.59ID:V4qXunbI みんなルテイン飲んで柑皮症ならんの?
925ビタミン774mg
2024/02/19(月) 16:16:25.29ID:??? 柑皮症とかみかん一箱食べてもならない
926ビタミン774mg
2024/02/19(月) 17:16:51.89ID:V4qXunbI >>925
自覚ないだけちゃうん
自覚ないだけちゃうん
927ビタミン774mg
2024/02/23(金) 20:58:58.60ID:??? CONNECT SAPULI
アスタルテイン60 ルテイン 『フリー体60mg高配合』
アスタキサンチン ゼアチサンチン ビルベリー サプリメント 30日分
販売終了だそうだ
残念
アスタルテイン60 ルテイン 『フリー体60mg高配合』
アスタキサンチン ゼアチサンチン ビルベリー サプリメント 30日分
販売終了だそうだ
残念
928ビタミン774mg
2024/02/29(木) 21:58:09.83ID:6y6/yiYF ルテインサプリ摂り始めてから時々目がピリっとゴミが目に入ったように痛むの無くなった気がする
930ビタミン774mg
2024/03/05(火) 17:43:22.28ID:Z3l/j3jT スペインのある女性が、目に尿を差すと近視と乱視が治ると主張し、物議を醸している。
この女性は、ソーシャルメディア「TikTok」の自身のアカウントを通じて、「尿が視力低下を治療するのに効果がある」と主張し、これを証明するための経験談を公開した。
彼女は自身の近視と乱視が治るまで、毎日尿を自分の目に差したと言い、さらに効果を発揮するためには「毎日朝と夜ともに尿を目に差さなければならない」と説明した。
そのうえ彼女は、化学成分が大量に含まれている従来の医薬品よりも尿がはるかに健康的であるという主張を展開し、批判の的となった。
この女性は、ソーシャルメディア「TikTok」の自身のアカウントを通じて、「尿が視力低下を治療するのに効果がある」と主張し、これを証明するための経験談を公開した。
彼女は自身の近視と乱視が治るまで、毎日尿を自分の目に差したと言い、さらに効果を発揮するためには「毎日朝と夜ともに尿を目に差さなければならない」と説明した。
そのうえ彼女は、化学成分が大量に含まれている従来の医薬品よりも尿がはるかに健康的であるという主張を展開し、批判の的となった。
931ビタミン774mg
2024/03/05(火) 17:44:09.07ID:Z3l/j3jT オイオイって感じだな
932ビタミン774mg
2024/03/05(火) 17:53:18.03ID:??? 尿は健康なら無菌だし、もともと血液から濾し取られたものだからそんなに不潔なものではない
933ビタミン774mg
2024/03/05(火) 18:23:28.81ID:??? 一時期、尿療法ブームがあったな
934ビタミン774mg
2024/03/05(火) 20:35:26.37ID:qdN5Qf6u まあ、一部の人の間では『聖水』って呼ばれてるみたいだもんね(^^)
935ビタミン774mg
2024/03/05(火) 20:53:35.51ID:??? ちなみにうんこを乾燥させたものの半分は腸内細菌の死骸
936ビタミン774mg
2024/03/05(火) 21:26:40.13ID:??? 黄金
938ビタミン774mg
2024/03/06(水) 13:01:00.21ID:knFmaHdj 知人が病気が治るならと紙コップにおしっこして一口ゴクンと
飲んだがオエーと全部吐き出してしまったそうだw
飲んだがオエーと全部吐き出してしまったそうだw
939ビタミン774mg
2024/03/06(水) 19:34:10.19ID:??? 昔、飲尿健康法あったよな
さくらももこもやってた
さくらももこもやってた
940ビタミン774mg
2024/03/07(木) 15:58:36.19ID:??? もうその話はいいから、ルテインの話をしてくれ
941ビタミン774mg
2024/03/09(土) 03:42:29.02ID:??? ルテインは20mgとか過剰に接種しても排泄されるから意味ないと眼科医の平松類先生が言っていた
黄斑部に溜まっていくので、徐々に抜けていく分を補ってあげれは十分だと
黄斑部に溜まっていくので、徐々に抜けていく分を補ってあげれは十分だと
942ビタミン774mg
2024/03/09(土) 10:09:00.68ID:??? 最近20mgが品切れだし10mgでもエエってことだな
943ビタミン774mg
2024/03/09(土) 10:55:11.07ID:??? ってことは毎日20mgとか飲まんでもええのんか?
944ビタミン774mg
2024/03/09(土) 13:57:31.41ID:v4Tl+rj+ 柑皮症なるで
945ビタミン774mg
2024/03/09(土) 18:20:32.48ID:??? 一日置きに20mg摂取でもいいのかな?
946ビタミン774mg
2024/03/10(日) 03:53:02.27ID:MTCHshjH 毎日5mgでいいんちゃう
体内に蓄積されるらしいし
体内に蓄積されるらしいし
947ビタミン774mg
2024/03/11(月) 21:01:09.85ID:bgr+Y2+u 一望百景は20mgだから問題ないよ
948ビタミン774mg
2024/03/12(火) 11:46:03.09ID:??? 一望百景って20mgなんだ
効きます?
効きます?
949ビタミン774mg
2024/03/12(火) 13:07:19.08ID:vsHTCJTL CS放送のCMで良くやっているよ
CMでは効いている様だな
CMでは効いている様だな
950ビタミン774mg
2024/03/12(火) 16:19:54.27ID:??? CMですし
951ビタミン774mg
2024/03/14(木) 00:43:00.28ID:??? >>937
飲んだ尿の成分を体が無意識に分析して自分の体の状態(どこが悪くなっているのか)を知ることで、
生理機能を整え自己治癒能力を助ける効果があるという理屈らしい。
でも、「これが自分の尿です」とわかるようにしてるわけでもないのに無関係な成分(飲食物や他人の尿)とどう区別してるのかわからんし、
どこで成分を分析してるのかもよくわからんし、自分も眉唾なものだとは思う。
飲んだ尿の成分を体が無意識に分析して自分の体の状態(どこが悪くなっているのか)を知ることで、
生理機能を整え自己治癒能力を助ける効果があるという理屈らしい。
でも、「これが自分の尿です」とわかるようにしてるわけでもないのに無関係な成分(飲食物や他人の尿)とどう区別してるのかわからんし、
どこで成分を分析してるのかもよくわからんし、自分も眉唾なものだとは思う。
952ビタミン774mg
2024/03/14(木) 01:31:37.49ID:??? そうかー、絶対間違ってるとも言い難いけど怪しさ満載の理屈だね。ホメオパシーに近いものを感じる
まぁ悩める者は尿をも飲むということで
まぁ悩める者は尿をも飲むということで
953ビタミン774mg
2024/03/16(土) 22:04:25.59ID:??? 楽天でかえるおすすめある?
954ビタミン774mg
2024/03/17(日) 20:42:03.17ID:??? YouTubeのかじわらがブレインベリーのアントシアニンが入ったサプリ出してるな
955ビタミン774mg
2024/03/17(日) 20:57:54.61ID:??? ブレインべリー 100mg/2粒
マリーゴールド色素 55mg/2粒
ルテイン10mg/2粒
ゼアキサンチン2mg/2粒
亜鉛 5mg/2粒
ビタミンA 300μg/2粒
6480+360送料
高くね?
マリーゴールド色素 55mg/2粒
ルテイン10mg/2粒
ゼアキサンチン2mg/2粒
亜鉛 5mg/2粒
ビタミンA 300μg/2粒
6480+360送料
高くね?
956ビタミン774mg
2024/03/18(月) 14:32:45.86ID:??? ルテインやブルベリよりもアスタキサンチンが一番効くよ
957ビタミン774mg
2024/03/18(月) 15:36:40.73ID:OQDuMdiC アスタキサンチンはウンチねちゃねちゃになるだけやわ
958ビタミン774mg
2024/03/18(月) 18:27:44.27ID:xVRyQFrx 卵食えばいい
959ビタミン774mg
2024/03/20(水) 23:11:27.23ID:??? 切らしていてしばらくルテインを飲んでいなかったが、飲んだらうんこの色が全然違うw
アスタキサンチンはずっと飲んでいたが色的にはルテインの色が勝つ
アスタキサンチンはずっと飲んでいたが色的にはルテインの色が勝つ
960ビタミン774mg
2024/03/25(月) 11:09:48.60ID:??? こんだけ効果がわからないルテインって飲み続けてよいんだろうか。
はよ、視力回復できるような医療ができてくれないかのぉ。
はよ、視力回復できるような医療ができてくれないかのぉ。
963ビタミン774mg
2024/03/26(火) 09:12:10.77ID:??? そのうち豚で培養した眼球とか入れて治せるようになるさ
964ビタミン774mg
2024/03/26(火) 09:51:05.56ID:???965ビタミン774mg
2024/03/26(火) 10:07:21.95ID:??? ダイソーのルテイン
1袋あたりの含有量100mg (1日1錠あたり5mg)
原材料名
麦芽糖(国内製造)、乳糖(乳成分を含む)/マリーゴールド抽出物(ルテイン40%含有)、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素
1袋あたりの含有量100mg (1日1錠あたり5mg)
原材料名
麦芽糖(国内製造)、乳糖(乳成分を含む)/マリーゴールド抽出物(ルテイン40%含有)、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素
966ビタミン774mg
2024/03/26(火) 22:39:14.69ID:??? 眼科医
「ルテインは20mgとか過剰に接種しても排泄されるから意味ない!」
「黄斑部に溜まっていくので、徐々に抜けていく分を補ってあげれは十分だ!」
ダイソーの5mgでエエってことだ
「ルテインは20mgとか過剰に接種しても排泄されるから意味ない!」
「黄斑部に溜まっていくので、徐々に抜けていく分を補ってあげれは十分だ!」
ダイソーの5mgでエエってことだ
967ビタミン774mg
2024/03/27(水) 23:10:12.20ID:??? ケールの青汁を毎日飲んでるけど
ルテインのサプリで摂取した方が良いのだろうか
ルテインのサプリで摂取した方が良いのだろうか
968ビタミン774mg
2024/03/29(金) 06:27:42.85ID:??? そう、黄斑部に溜まるまで2週間くらいは毎日飲んだほうがいいが、その後は毎日でなくても徐々に抜けていく分を補充する程度で週2位で十分だと言っていた
5mgでいいと言っていた
5mgでいいと言っていた
969ビタミン774mg
2024/03/29(金) 09:59:09.94ID:??? 最初の2週間
ダイソーのルテインを1日4粒(5mg×4粒)
2週間後
ダイソーのルテインを1日1粒(5mg)
ダイソーのルテインを1日4粒(5mg×4粒)
2週間後
ダイソーのルテインを1日1粒(5mg)
970ビタミン774mg
2024/03/29(金) 12:23:33.61ID:??? ジャローのmaculaPF、粒が少し大きい
972ビタミン774mg
2024/03/30(土) 18:26:21.86ID:+CBQWAfZ ルテイン、アスタキサンチンの吸収の良い卵黄油がいい
973ビタミン774mg
2024/03/31(日) 10:45:54.02ID:??? 小林製薬もルテインを出しているようだが
こっちは大丈夫だろうな
こっちは大丈夫だろうな
974ビタミン774mg
2024/03/31(日) 14:23:36.40ID:??? わざわざ小林製薬のを買わなくてもいいだろ
975ビタミン774mg
2024/04/01(月) 11:42:06.62ID:??? 製造工場がカビだらけだったんなら他のサプリだって心配だよ
976ビタミン774mg
2024/04/01(月) 14:36:54.32ID:v2MudXrD ルテイン、オメガ3が小林なんやけど
977ビタミン774mg
2024/04/05(金) 17:12:34.01ID:??? ジャローのメソゼアキサンチン入りルテイン試してみた
飲むと目の疲れが無くなって今まで試したルテインの中で一番効いた感じがする
飲むと目の疲れが無くなって今まで試したルテインの中で一番効いた感じがする
978ビタミン774mg
2024/04/06(土) 17:33:43.59ID:??? おじさんならコギクジオウガンがいいよ
979ビタミン774mg
2024/04/13(土) 21:03:51.75ID:n4Se6E8F980ビタミン774mg
2024/04/13(土) 21:54:27.29ID:vTru1w13 ダイソーのルテイン マジ効いてる こんなにすぐ効くのか
夕飯の後飲んだばかりなのにPCの画面がクリアに見える
夕飯の後飲んだばかりなのにPCの画面がクリアに見える
981ビタミン774mg
2024/04/14(日) 06:00:41.27ID:SnAvvoiV 俺なんか2錠飲んでる
983ビタミン774mg
2024/04/22(月) 11:12:14.79ID:??? 杞菊地黄丸は、価格の割に眼精疲労には効果なかった
あくまで個人的な体感だけどね
現代生活で多いPCやスマホから来る眼精疲労なら、ルテインの方が全然効く
杞菊地黄丸は、老年性のかすみ目なんかに効く薬じゃないかな
元々、更年期障害に効く六味丸という薬があって
それに菊花と枸杞子という目に良い生薬を足した処方のようだ
あくまで個人的な体感だけどね
現代生活で多いPCやスマホから来る眼精疲労なら、ルテインの方が全然効く
杞菊地黄丸は、老年性のかすみ目なんかに効く薬じゃないかな
元々、更年期障害に効く六味丸という薬があって
それに菊花と枸杞子という目に良い生薬を足した処方のようだ
984ビタミン774mg
2024/04/23(火) 15:34:26.05ID:bzFOAStm >>983
杞菊地黄丸高いよねー
そうなんだ、参考になる、眼精疲労はあんま効かんのか・・・
調べたらタウリンが眼精疲労にいいと、ここ最近の研究であるけど
杞菊地黄丸がダメそうだから、タウリン試してる
けど、効いてるかどうかわからん
まだ一ヶ月くらいしか試してないからかな
もう少し様子見てみるかな・・・
杞菊地黄丸高いよねー
そうなんだ、参考になる、眼精疲労はあんま効かんのか・・・
調べたらタウリンが眼精疲労にいいと、ここ最近の研究であるけど
杞菊地黄丸がダメそうだから、タウリン試してる
けど、効いてるかどうかわからん
まだ一ヶ月くらいしか試してないからかな
もう少し様子見てみるかな・・・
985ビタミン774mg
2024/04/29(月) 19:18:40.12ID:??? このスレ見てダイソーのルテインを金曜日に買って半信半疑で飲んでたんだが、アニメが過去一色鮮やかに見えてビビったわ
ダイソーのルテイン、1粒に2mgしか入ってないのに体感できるのすごいな
iHerbでコスパの良いルテイン10~20mg+ゼアキサンチンのサプリ買おうと思ってるが、おすすめメーカーある?
ダイソーのルテイン、1粒に2mgしか入ってないのに体感できるのすごいな
iHerbでコスパの良いルテイン10~20mg+ゼアキサンチンのサプリ買おうと思ってるが、おすすめメーカーある?
986ビタミン774mg
2024/04/29(月) 19:29:06.13ID:??? ダイソールテイン
20粒で108円
1粒5.4円に2mgのルテイン含有
10mgだと5粒27円
https://i.imgur.com/axBX2EP.jpeg
https://i.imgur.com/wWv8U4G.jpeg
20粒で108円
1粒5.4円に2mgのルテイン含有
10mgだと5粒27円
https://i.imgur.com/axBX2EP.jpeg
https://i.imgur.com/wWv8U4G.jpeg
987ビタミン774mg
2024/04/29(月) 20:14:55.70ID:??? ロート製薬のルテイン、飛蚊症は明らかに良くなってる。他のメーカーより効くのは、高いからだと思ってたわ。ダイソーにもルテイン売ってるのか。
988ビタミン774mg
2024/04/29(月) 20:51:47.65ID:???990ビタミン774mg
2024/04/30(火) 14:42:22.69ID:??? ロートはメールDMはともかく、直電でまで営業してくるのがウザ過ぎて切った
991ビタミン774mg
2024/04/30(火) 16:13:54.65ID:??? 眼精疲労にはルテインが一番効く
キューピーコーワiとか、高い割に全然効かなかった
キューピーコーワiとか、高い割に全然効かなかった
993ビタミン774mg
2024/04/30(火) 22:03:41.88ID:??? 目を取り外して病院に預けてメンテナンスしてもらって視力完璧の状態を維持したいよ車検みたいに
生きてる間にそういう時代くるかな
生きてる間にそういう時代くるかな
997ビタミン774mg
2024/05/04(土) 15:20:16.39ID:??? 飛蚊症なんか治らねーよ
単に位置が変わって目立たなくなっただけ
何も飲まなくても同じように目立たなくなることはある
単に位置が変わって目立たなくなっただけ
何も飲まなくても同じように目立たなくなることはある
998ビタミン774mg
2024/05/04(土) 16:01:40.41ID:??? 天橋立で飛蚊症がすごいうざかった。風景2割減になる。
999ビタミン774mg
2024/05/04(土) 21:23:36.81ID:5dH0d304 俺の飛蚊症は無数のカエルの卵の集合体
その他にカエルの卵が無数の砂嵐になったが、それは1週間も経たずに消えてなくなった
ということは飛蚊症も治るってことだ
その他にカエルの卵が無数の砂嵐になったが、それは1週間も経たずに消えてなくなった
ということは飛蚊症も治るってことだ
1000ビタミン774mg
2024/05/04(土) 23:50:51.89ID:zVgXekVM ルテインが飛蚊症に効くという話は一切ない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1659日 11時間 58分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1659日 11時間 58分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ D 1-5 T [5/25] 阪神9回に坂本のタイムリー2塁打などで4得点 中日マルテがバント処理で2度の悪送球 [鉄チーズ烏★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 🏡🏡🏡🏡
- 次の首相にふさわしい人、高市早苗21.5%、小泉進次郎15.9%、玉木雄一郎9.3%、石破茂7.3% [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡