X



チロシン Part14

0001ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/10(水) 08:45:55.33ID:???
【チロシンとは】
チロシン(tyrosine)はアミノ酸の一種。
フェニルアラニンからも生合成されるため必須アミノ酸でないが、非常に重要である。
チロシンは体内で、ドーパミンやノルアルドレナリンに変換される。
これらの神経伝達物質は意欲や学習、注意、衝動に関係しているため、
俗に、チロシン摂取により「やる気が出る」「勢いがつく」「集中力が高まる」等の作用、
あるいは過剰摂取で「苛々する」「いっぱいいっぱいになる」等の副作用があるといわれる。

チロシンに関係する生合成過程は大まかに以下。
L-フェニルアラニン→L-チロシン→L-DOPA→ドーパミン(DA)→ノルアドレナリン(NA)→アドレナリン(A)

【前スレ】
チロシン Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1505870444/
0228ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/17(月) 20:36:56.81ID:???
>>226
効かないんじゃないでしょうか
ビオチン摂りましょう
0230ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/04(金) 13:31:36.86ID:???
空腹時にチロシン コリン イノシトールをコーヒーで流し込んでHIIT
朝にこれやるだけで1日中頭が冴えます
0231ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/06(日) 12:45:31.74ID:9LtcwBFI
シミができやすくなると聞いたんですが飲んでる方どうですか?
0232ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/07(月) 23:53:21.55ID:???
チロシン初心者(女性)におすすめのサプリ教えてください。
0233ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 00:07:58.27ID:???
チロシン単体だとイライラする副作用があるから、大豆レシチン(コリン)も一緒に摂っておくとええよ
0234ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 15:52:00.97ID:???
>>233
チロシンはシミができやすくなるし、コロンは体臭が魚臭くなるんでしょ?
0235ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:23:34.25ID:???
>>234
コリンは結構長いこと飲んでるけど、体臭が魚臭いと感じたことはなかったな(気づいてないだけかもしれないけど)
身内に後で確認してもらうことにする

チロシンのシミができやすくなるっていうのは知らなかった。男だけどちょっと気になるね
ただ目に見えてシミが出てきたなって実感は今のところないよ、飲んでて半年ぐらいにはなるけど
0236ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 16:44:02.41ID:???
>>235
シミできないのか
まぁ人によるんだろうけど、アイハーブのセール期間の数日間ずっとずっと悩んでたけどそれを気にして買うのやめちゃった
なにもやる気が起きなくて常にだるいんだよね
チロシン飲めばやる気出て頭のスイッチ入る感じあるの?
0237ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 17:14:44.51ID:???
>>236
やる気かぁ・・・自分もそれ目的ではじめたよ。キターってぐらい実感できたのは最初の三日間ぐらいで、その後は一程度維持したままでいるよ
飲む前の頃のダルーンとした感じではないから続けてる。ただ量が500mgだと多いなと思って、粉末のものを耳かき一杯程度にとどめてるけど
現状これで十分。スイッチって感じじゃないね、速度メーターがまったり維持されてるって感じ

あなたが女性なら、藤川徳美って人の「全ての不調は自分で治せる」って本読んでみるといいよ、
血液検査して、血中のフェリチン値とBUN値が本にある数値以下だったら原因は鉄分にあるかもしれない(ただ可能性として)
0238ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 17:23:11.69ID:???
>>237
一程度維持しているってのは飲むと気分が良くなった状態がちゃんと続くってこと?
てことは意味はある感じかな?
あと、肩凝りや他の副作用はどうですか?

44のおじさんです。
独身だけどまだ結婚諦めてないから肌くらいはなるべく綺麗でいたいので気になっちゃって
0239ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:54.07ID:???
チロシンはイライラするって感想を見掛けるからフェニルアラニンにしてみたけど
やる気は出ずに抑鬱感と対人の緊張が和らいだだけだった
やっぱチロシンの方がイイのかなと思ってたけどシミは嫌だな
0240ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:03.86ID:???
>>238
続いてる。まぁ他にもメガビタミン&高たんぱく療法も並行してるから明言はできないけど、
意味はあると思ってる。自分は副作用と呼べるのはイライラ感だけだったけど、これは大豆レシチン(コリン)を一緒に
摂って解決した。でも今はたんぱく質を摂るついでにと思って、卵料理に移行してるところだよ

シミは・・・歳取ったらチロシンでまたでやすくなるのかな、そこは怖いな。
魚の腐敗臭、親に嗅いでもらったらまったくしないと言われた(笑
0242ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/08(火) 19:03:31.22ID:???
じゃあシミ対策でシステイン飲んで
システインによる脱毛と白髪をビオチンで補う
0243ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/10(木) 14:13:35.38ID:???
なんか効果ないっぽい イライラとかもしない(´・ω・`)
0244ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/10(木) 17:50:57.81ID:???
ビオチンとコリンでいつもは十分だな。
生理前の動けないときだけチロシン半カプ飲む
0246ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/13(日) 22:37:27.13ID:???
チロシンが効く人って速攻性あるのですか?
もう3週間飲んでるけど変化を感じない
0247ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/16(水) 14:49:26.20ID:???
こういうサプリって元から不足気味の人が摂取すると効果でるから君はもとの状態で十分やったってことやろ
0249ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/22(火) 21:32:20.23ID:???
ならんよ。
飲んで1時間して効果出てくるけど半日も保たん。
0250ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/22(火) 22:45:47.00ID:???
効いてた時は不眠にはならかなったけど、睡眠時間3時間で余裕になった
0252ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/07(水) 12:00:39.21ID:???
空腹時に飲むと良いらしいから今日はそれをやって対戦ゲーム勝ちまくっちゃうぞ
0253ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:03.02ID:IIDwOmbt
あまり効果感じなかったから飲んでなかったけど1日3回にしてみようかな
0254ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/08(木) 00:24:46.39ID:???
なんも感じなくてわろす
どうしよ残り
0256ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/17(土) 06:29:18.55ID:???
昨今の状況で個人輸入したくないから国産のチロシンがないか調べた
>>2には国内メーカーにはないとあるけど、楽天市場にちらほらあるのを見つけた
このチロシン買ってる人いる?海外産と比べてどう?
0257ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 16:50:45.54ID:fGAFm0/G
チロシン、コエンザイム、マグテインと飲んでたら悪夢やっべーわw
0258ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 18:56:36.25ID:???
チロシンとコエンザイムは前から飲んでるが悪夢なんて見たことないな
0260ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/23(金) 18:57:15.46ID:???
薬やサプリの副作用にはっきりと悪夢が定義されているのがおもしろい
逆に良い夢を見る方法はなぜないのか……
0261ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/24(土) 11:38:57.93ID:???
覚せい剤は気持ちよくなって良い夢も見れるのかな
でも毛穴から蛆虫が〜ってのもあるけど
0262ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/25(日) 08:29:55.05ID:???
シミレーザーやったので
もう飲むのやめる
0263ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/25(日) 09:35:57.45ID:???
>>261
覚醒剤は神経を興奮させるだけで気持ち良くなるものではないよ
オナニーのほうがよっぽど気持ち良い
0264ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/25(日) 15:12:27.95ID:???
>>261
脳細胞を接続するトランスポーターの代わりをするので
普段使ってない脳細胞に接続されるから
忘れてた幼い頃の記憶が蘇ったりする
ただ現実にあった事か妄想なのか区別が付かないけど
クロックアップしてるCPUみたいな感じ
やり過ぎると熱で壊れる
0265ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/24(火) 07:50:18.46ID:???
火事になる夢と
車で人をはねる夢みたんだけど

チロシン関係ある?
0267ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/27(金) 06:46:45.79ID:???
なるほど
自律神経イカレてた期間は良く悪夢見てたな
俺は朝にチロシン1000mg 寝る前にテアニン200mg飲んでる
どっちも強い効果を感じたのは最初の数日だけだった…
0268ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/05(土) 09:20:16.32ID:???
覚醒したい時はチロシンのサプリよりもチョコレートの方がいいよ
疲れが取れる
0269ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/08(火) 17:30:10.61ID:???
今年からシミソバカスが出来た気がするのは単に年のせいだろうか
0270ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/23(水) 09:22:14.66ID:???
国内メーカーのチロシンはどうも評判良くないみたいだな
海外の品質には敵わんか
0271ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/25(金) 08:43:11.87ID:3cXEqIVO
血中の代謝を考えるとカルビドパorベンセラジドも併用すべき?
0274ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/18(月) 21:31:37.04ID:???
トゥルーフォーカスって今売ってないの?
0275ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/28(木) 17:34:55.05ID:???
レボドパ系って副作用で血圧下がるのにチロシンは上がるのかよ
困ったな
ドーパミン増やして血圧が上がらないサプリないの?
0276ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/03(水) 00:20:20.12ID:???
チロシンと肝臓のサプリを買った
これだけでいいんだよな?
0278ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:28.46ID:???
チロシン飲んだら活力がみなぎるどころか逆に眠くなる
0279ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/17(水) 18:00:14.29ID:???
ならばロディオラとオメガ3試してみろ
0280ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/21(日) 11:15:34.71ID:bFI48UlH
500mg×120錠=735円を3個購入到着記念
ビタミンB 入りのタウリンドリンクと一緒に摂取
0282ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:57.76ID:???
摂取し始めてから賢者タイムが短くなった気がするけど多分気のせいだな
0284ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/26(金) 20:24:15.33ID:PhzSkt7r
結局この辺で買うのがベスト
インドとか中継してくれるこういうサイトのが無難だろ
http://healthdream.cart.fc2.com/
0285ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/31(水) 06:06:46.42ID:NkvvVZxt
鬱に効きますか?
0286ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/31(水) 07:41:31.33ID:IWlxK9kS
ロディオラと飲んでるけどまあまあ効く
0287ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/31(水) 07:44:03.95ID:NkvvVZxt
アシュアガンダは飲んでます。ロディオラも良いんですね!
0288ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/31(水) 08:02:47.10ID:IWlxK9kS
アシュワガンダは夜
ロディオラは朝か昼が良いよ
0289ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/31(水) 08:23:25.34ID:NkvvVZxt
ありがとうございます!
0290ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/02(金) 16:07:36.99ID:???
期間あけて2gくらい飲むとやっと効いてるような気がするけどすぐ効かなくなる
効きかたも酒に酔ったようなテンションのあがりかたでカフェインみたいなシャキッとを期待してたからイマイチである
マイプロで500gも買っちゃって捨てるのももったいない
困った
0291ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/02(金) 18:25:52.77ID:5CuwMVpA
プロテインに少しずつ混ぜて飲んだら良い
0292ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/02(金) 23:14:58.47ID:???
ドーパミンを出す系のサプリは他にもありますか?
0293ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/02(金) 23:17:41.54ID:fiUozuRW
ロディオラかな
0295ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/03(土) 01:27:38.75ID:V6XMi5lB
ムクナ 良いよ
0296ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/07(水) 17:27:38.38ID:???
一気に5gとか摂ると軽い幻覚が見えるな?←一時的に軽い糖質みたいになる?
0298ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/24(土) 12:28:52.60ID:???
チロシン飲んでも今やらなきゃいけないことは全く出来ず
今やらなくても良いことばかり固執してやって効果なし
0299ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/24(土) 12:36:00.69ID:???
ナイアシンに入れてみたらどうよ
0302ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/24(土) 17:31:29.90ID:???
ナイアシンとチロシンでやる気は出るけど
欲張らずに100mgあたりから飲まないとダメだからな
0303ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/30(金) 13:10:14.63ID:???
ブレインフォグにヨガとかも取り入れてみては?
逆アーサナって言うポーズに脳が冴え効果があるみたいよ
頭を下にして足をあげるポーズ
恐らく脳に血液が行き渡るのだろうね?
でもいきなり逆さ釣りのように血液を送ると危険だから、逆アーサナのように緩やかに血液を頭に送るポーズがベストだと思われる
自分は1日30分くらいこれを毎日やろうと思ってる

実際に無勉強でテストでいい点がとれた体験談も聞きました
0304ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:17.61ID:???
>>296
脳の作りにそのけがあるんじゃない?統合失調症にドーパミン仮説があるらしいよ
0305ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/03(月) 19:46:24.40ID:???
今朝初めて飲んだんだけど頭がぼーっとして重い
合ってないのかな
0307ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/03(月) 20:23:02.82ID:???
>>306
250mgですね
朝食後に飲んだんですがどんどん倦怠感が増してきました
0308ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/03(月) 21:00:08.88ID:???
慣れも必要だけど、まったく覚醒感がないのなら止めた方がいいかな。ハーブのシベリアジンセン、ロディオラ、バコパの方が良いかも
0310ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/03(月) 23:28:21.42ID:???
質問なのですが毎日飲むほうが効果が出るのでしょうか?
今日飲んだのですが頭が冴えてた気がしましたが
サプリを飲んだ一時的で終わるのか、効果が残り続けるのか気になります
0311ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/03(月) 23:45:56.08ID:???
チロシン効果は数時間で完全に消える。チロシンはあくまでも頓服にしかならない。有効成分がスタックされたツゥルーフォーカスなら少しだけ長引く
0312ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/04(火) 05:18:50.42ID:???
>>311
ありがとうございます
やはり自分でどうにか鍛えるべきですね
0313ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/08(土) 19:36:14.63ID:???
>>307ですけどここのところいい感じになってきました
不安が考えられなくなってきた
0314ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/09(日) 17:48:00.62ID:rX3MonbY
食べ物の保有量と比較してサプリに入ってる量が少なすぎる
プロレスチーズ2つ分くらいじゃん
サプリとして取るメリットあるのかこれ
0315ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:01.18ID:3YKMwj2s
でも効いてるなこれ
どういう理屈で効いたのか完全に謎だけど

プロテインや肉とかチーズとか卵で十分取れてるはずなのに
サプリ取るとなぜか効く
理屈はさっぱりわからん
0316ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/09(日) 20:45:54.97ID:3YKMwj2s
よくイライラするってコメント見かけるけど逆に落ち着いたわ
体の倦怠感とかも消えた
わかりやすく効いてる

理屈で言えば俺の体は酵素の働きが弱くてチロシン単体摂取しないとドーパミンが生み出せないのかな
0317ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/09(日) 21:47:59.34ID:???
同じブレインサプリで
興奮系のチロシンと鎮静系のコリンは相性いいみたい
0318ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/22(土) 07:07:47.18ID:???
>>315
量が桁違いだから慢性的に足らない人には効く
0319ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/22(土) 07:11:28.23ID:???
テアニンはだるくなるから嫌い
朝体が重くて軽いうつみたいになったほど
リラックス系ならトリプトファンをB6と一緒に飲むと効くよ
トリプトファン単体だと頭痛がする人は特に
0320ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/22(土) 16:46:07.80ID:???
リボトリンとチロシン飲んだら高血圧の人は死ぬ?
0321ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/25(火) 06:13:38.75ID:o3y23y3Z
iherbでチロシン在庫切れのが多いね
0322ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/25(火) 10:07:29.23ID:???
効きが悪くなって多めに飲むと頭痛がするね
0323ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/26(水) 23:27:21.20ID:???
なるほど
リボトリンとチロシン飲んだら死ねるのか
自殺志願者はうれしいんじゃね?
0324ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/27(木) 04:40:53.42ID:???
昼食を取る30分前に飲むのは効果あるでしょうか?
食事を取ったら効果が消えるのではないかと思ってもしまいます
0325ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/27(木) 18:04:55.08ID:???
チロシン飲んで一時的に頭が良くなるって事はその間は脳をフルに使ってる事になるから
長い目で見れば脳力アップの基礎が積まれる事にならんだろうか
0326ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/27(木) 23:14:55.72ID:???
ドーピングしてトレーニングしてもダメだと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況