ADHDの症状改善の一助となるサプリについて語ろう
※前スレ
ADHD対策サプリメント総合スレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1489098096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ADHD対策サプリメント総合スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMeb-dVCn)
2017/06/30(金) 18:51:01.52ID:2NzHEl8VM591ビタミン774mg (ワッチョイ ab1a-Bqa1)
2020/07/08(水) 21:02:29.63ID:ufwln7rW0592ビタミン774mg (スプッッ Sd93-uPTk)
2020/07/09(木) 06:29:22.14ID:nvc/jg3Gd アンカー間違ってない?
593ビタミン774mg (ワッチョイ 4bbc-mXGD)
2020/07/09(木) 07:25:20.56ID:3QkkaDii0 いろんなサプリを飲んできたけど効いたと実感できたのはPSとナイアシンだったな
PSは脳が整えられる、ナイアシンは脳のエネルギーが活性化する感じ
PSは脳が整えられる、ナイアシンは脳のエネルギーが活性化する感じ
595ビタミン774mg (ササクッテロレ Spa1-BQwi)
2020/07/09(木) 09:40:23.25ID:uWc1yp3Dp レズww
596ビタミン774mg (ワッチョイ ad0b-yaVe)
2020/07/09(木) 09:42:43.30ID:BeQ/uDRC0 コリンって不足してるやつは10g単位で不足してるからな
この中世ジャップランドでは500mg入りカプセル一錠飲んで「効かない!」って言ってるモンキー共が多くみられるけど
この中世ジャップランドでは500mg入りカプセル一錠飲んで「効かない!」って言ってるモンキー共が多くみられるけど
597ビタミン774mg (ワッチョイ 2336-uPTk)
2020/07/09(木) 10:09:31.86ID:JiWMT5Qd0 >>591朝起きて朝日を浴びながら愛犬の散歩と軽いジョギングを1時間以上してるんですが充分な睡眠がとれなくて困っています。
学生の頃は読書が好きで片っ端から小説等を読む程だったんですが、今じゃ新聞すらも読もうとしても文字が読めない頭に入ってこない感じなんです。
学生の頃は読書が好きで片っ端から小説等を読む程だったんですが、今じゃ新聞すらも読もうとしても文字が読めない頭に入ってこない感じなんです。
599ビタミン774mg (ワッチョイ 2316-mXGD)
2020/07/09(木) 12:54:50.30ID:Wj2HY4rG0 レズw
600ビタミン774mg (ワッチョイ 2316-mXGD)
2020/07/09(木) 12:54:56.49ID:Wj2HY4rG0 レズw
601ビタミン774mg (ワッチョイ 231a-Bqa1)
2020/07/09(木) 16:34:11.54ID:v4X8LOCp0602ビタミン774mg (ワッチョイ 2336-uPTk)
2020/07/09(木) 20:29:07.33ID:JiWMT5Qd0 >>601
レスありがとうございます。
気がかりな事は特にないです。
体調もごくごく普通です。
食生活なんですが、
朝昼は食べたい物を我慢しないで食べ、
夜はなるべく炭水化物を食べないでオカズを食べる感じです。(ジャンクフードも甘いものも食べています)
カフェイン、煙草が苦手で
お酒もそんなに飲みません。
レスありがとうございます。
気がかりな事は特にないです。
体調もごくごく普通です。
食生活なんですが、
朝昼は食べたい物を我慢しないで食べ、
夜はなるべく炭水化物を食べないでオカズを食べる感じです。(ジャンクフードも甘いものも食べています)
カフェイン、煙草が苦手で
お酒もそんなに飲みません。
603ビタミン774mg (スップ Sd03-uPTk)
2020/07/10(金) 08:02:30.80ID:ELcLEzwnd ADHDじゃなくて天然なのでは?
604ビタミン774mg (ワッチョイ cb96-enf4)
2020/07/10(金) 12:48:53.26ID:Lk6UYFhg0 天然=ADHD
606ビタミン774mg (スップ Sd03-uPTk)
2020/07/10(金) 14:19:29.62ID:rsgu6w9pd 話しぶった斬って申し訳ない
この病気の症状がキツいんで、
DMAEを飲んでたんだが、
老眼?みたいになったわ〜
そういう方いらっしゃるか?
この病気の症状がキツいんで、
DMAEを飲んでたんだが、
老眼?みたいになったわ〜
そういう方いらっしゃるか?
607ビタミン774mg (ワッチョイ 031a-Bqa1)
2020/07/10(金) 22:19:19.47ID:daMaplk10 >>602
でもここでやり取り出来てるってことはレスは読めるわけでしょ
スマホだと読めるけど本だと読めないとかはない?
あるいは自分が大好きなジャンルだと読めたりしない?
スマホだと読めるなら視力の問題かな
好きなジャンルだけ読めるなら脳の衰え
あとは貧血の症状で当てはまるのはない?
でもここでやり取り出来てるってことはレスは読めるわけでしょ
スマホだと読めるけど本だと読めないとかはない?
あるいは自分が大好きなジャンルだと読めたりしない?
スマホだと読めるなら視力の問題かな
好きなジャンルだけ読めるなら脳の衰え
あとは貧血の症状で当てはまるのはない?
608ビタミン774mg (ワッチョイ 23d8-BQwi)
2020/07/11(土) 06:17:53.43ID:qwf9HjdQ0 自分も学生時代は本の虫だったのが、今すっかり読めなくなってて困ってんだけど
考えられるのは
・20代で鬱やってから長年治ってないという点
(調子に波はあるがうつ傾向はずっと消えてない感じ)
・ネット文化に余りにも浸りすぎ?で、
気がついたら縦書きの文章が非常に読みづらくなってる
・若い頃と比べて飛蚊症が悪化してる
これらの複合要因から読めなくなってる感じかなーと(自己分析)
まだ老眼は出てないし視力にも大きな変動は無い
食事や貧血に気をつけててもこの部分は変わってない
ネットの横書き文だったらそんなに苦労せず、ある程度の集中力を保って読めてる
考えられるのは
・20代で鬱やってから長年治ってないという点
(調子に波はあるがうつ傾向はずっと消えてない感じ)
・ネット文化に余りにも浸りすぎ?で、
気がついたら縦書きの文章が非常に読みづらくなってる
・若い頃と比べて飛蚊症が悪化してる
これらの複合要因から読めなくなってる感じかなーと(自己分析)
まだ老眼は出てないし視力にも大きな変動は無い
食事や貧血に気をつけててもこの部分は変わってない
ネットの横書き文だったらそんなに苦労せず、ある程度の集中力を保って読めてる
609ビタミン774mg (ブーイモ MMeb-OkJO)
2020/07/11(土) 09:37:00.56ID:QzCJ2p6TM 多動が強すぎて動画見れないし本も読めないのですが何かいいサプリないでしょうか
おかげで有意義な休日が過ごせないです
まだ22歳なのに 男です
おかげで有意義な休日が過ごせないです
まだ22歳なのに 男です
610ビタミン774mg (スップ Sd03-uPTk)
2020/07/11(土) 12:13:25.78ID:PKsvXC3Id 本が読めない人ばかりだなぁ
611ビタミン774mg (ワッチョイ cb96-enf4)
2020/07/11(土) 13:27:16.79ID:ss1AIgId0 本が読めなくて問題あるか?
612ビタミン774mg (ワッチョイ 2336-uPTk)
2020/07/11(土) 13:47:36.61ID:HHSc8lSs0 小説とか本読めなくても問題ない気がするが自分は説明書も読めない
というか、内容が全く頭に入ってこない
だから組み立て式の家具や家電の使い始めは本当に困る
というか、内容が全く頭に入ってこない
だから組み立て式の家具や家電の使い始めは本当に困る
613ビタミン774mg (ワッチョイ 75ed-mXGD)
2020/07/12(日) 00:39:00.44ID:BX2S83Wo0 本が読めないのが睡眠障害とセットなら
脳にベータアミロイドが溜まってそうだから認知症対策と同じでオメガ3
睡眠にはグリシンでアミノ酸かな
脳にベータアミロイドが溜まってそうだから認知症対策と同じでオメガ3
睡眠にはグリシンでアミノ酸かな
614ビタミン774mg (ワッチョイ 23d8-BQwi)
2020/07/12(日) 01:10:55.18ID:SGfUGfZM0615ビタミン774mg (オイコラミネオ MM2b-1VOL)
2020/07/12(日) 03:32:55.15ID:OuaPxvmPM サプリはMVMだけだけど毎日鯖缶食べるようになってから色々良くなってきた気がする
PSとオメガ3の固有量多いし
ただまぁ多いと言っても食品の中では、って注釈がつくしPSサプリを別に買おうかは悩みどころ
PSとオメガ3の固有量多いし
ただまぁ多いと言っても食品の中では、って注釈がつくしPSサプリを別に買おうかは悩みどころ
616ビタミン774mg (ササクッテロル Spa1-+Z1/)
2020/07/12(日) 14:33:31.45ID:WNPGYMc0p さえざえってどうでしょうか?
617ビタミン774mg (ワンミングク MMea-TZeO)
2020/07/18(土) 14:53:08.26ID:enBwx7mJM Switchが効いたからイチョウ葉系が向いてるのかと思って
今度はTrue Focus試してみたんだけど頭痛がするし全く集中できない
DMAEが原因かな
合う人には凄く良いらしいけど合わなかったっぽい
今度はTrue Focus試してみたんだけど頭痛がするし全く集中できない
DMAEが原因かな
合う人には凄く良いらしいけど合わなかったっぽい
618ビタミン774mg (ワッチョイ 4916-V5SQ)
2020/07/25(土) 11:41:51.63ID:eqrjuU8O0 とにかく物事に取り掛かるまで時間がかかる
取りかかったはいいものの頭が重い感じがして、全く集中が続かず考えもうまくまとまらない(ブレインフォグ)んですけど何かオススメのサプリってありますか
取りかかったはいいものの頭が重い感じがして、全く集中が続かず考えもうまくまとまらない(ブレインフォグ)んですけど何かオススメのサプリってありますか
619ビタミン774mg (ワッチョイ 8b73-8Xcr)
2020/07/25(土) 14:06:40.44ID:5ydccWrF0 ホスファチジルセリンは効いたな
明らかに集中力が増したし、効いてる間脳になんか「感覚」があった
ただし一回きりだった
2回目以降は感覚を開けて飲んでも何の効果もなし
プラセボ的なあれだったのかな
明らかに集中力が増したし、効いてる間脳になんか「感覚」があった
ただし一回きりだった
2回目以降は感覚を開けて飲んでも何の効果もなし
プラセボ的なあれだったのかな
620ビタミン774mg (ワッチョイ 13d8-m22f)
2020/07/28(火) 04:30:03.56ID:GoXBlbFn0621ビタミン774mg (ブーイモ MMcb-AR2A)
2020/07/28(火) 10:50:03.39ID:SZfa8mkQM 好転反応が急にストップする事ってありえますか?
体の中の毒素を排出する際に体の調子が一時的に悪くなるのを好転反応と言います
その後体が良くなっていくのですが 今自分は好転反応が起きず困ってます
自分は今水素サプリを飲んでいます
活性酸素を排出する事で発達の症状をマシにするためです
3週間前までは好転反応が毎日起きていて 凄くしんどいしだるかったのですが 体がどんどん良くなっていくのを実感してました
ところが3週間前、ピタリと好転反応が止まってしまい毒素が一切排出されなくなったのです
3週間もたったのに何の反応もありません 体の毒素が全部排出されたわけではなくまだまだ残ってます
なのに好転反応が起きなくなったのです
ネットで色々検索して調べたりもしましたが こんな現象は中々起きないらしくどこを調べてもこの現象について書かれたとこはありませんでした
一体自分の体で何が起きているのでしょう?毒素はまだ残っているのに.....
詳しい人、これがなんだか分かりますか?詳しい人いたら解決法教えてください お願いします
体の中の毒素を排出する際に体の調子が一時的に悪くなるのを好転反応と言います
その後体が良くなっていくのですが 今自分は好転反応が起きず困ってます
自分は今水素サプリを飲んでいます
活性酸素を排出する事で発達の症状をマシにするためです
3週間前までは好転反応が毎日起きていて 凄くしんどいしだるかったのですが 体がどんどん良くなっていくのを実感してました
ところが3週間前、ピタリと好転反応が止まってしまい毒素が一切排出されなくなったのです
3週間もたったのに何の反応もありません 体の毒素が全部排出されたわけではなくまだまだ残ってます
なのに好転反応が起きなくなったのです
ネットで色々検索して調べたりもしましたが こんな現象は中々起きないらしくどこを調べてもこの現象について書かれたとこはありませんでした
一体自分の体で何が起きているのでしょう?毒素はまだ残っているのに.....
詳しい人、これがなんだか分かりますか?詳しい人いたら解決法教えてください お願いします
622ビタミン774mg (ワッチョイ 2bbc-p9oO)
2020/07/28(火) 11:39:32.69ID:ZcgnpL0J0 コピペ?
623ビタミン774mg (ブーイモ MMcb-AR2A)
2020/07/28(火) 11:43:43.13ID:SZfa8mkQM コピペじゃない
624ビタミン774mg (ブーイモ MM9d-TniB)
2020/07/28(火) 12:12:22.57ID:qMnebnUpM ガイジwwwwwwwwwwwwwwwww
625ビタミン774mg (ワッチョイ 8b96-JW7O)
2020/07/28(火) 12:18:16.12ID:L8Kx5xUx0 好転反応はありません
情弱を騙すために考え出された言葉です
水素水は効果ありません
詐欺商品です
情弱を騙すために考え出された言葉です
水素水は効果ありません
詐欺商品です
626ビタミン774mg (ワッチョイ 9322-CWC0)
2020/07/28(火) 13:26:12.02ID:6yv9u/cu0 正直、プラシーボでも効果あると思えればそれでいい
騙されて余計な金払うのは嫌だけど
騙されて余計な金払うのは嫌だけど
627ビタミン774mg (ワッチョイ 1336-wlVD)
2020/07/28(火) 13:29:32.46ID:NU0QqEZw0 水素水を信じてる人がまだいるんだ
びっくりw
びっくりw
628ビタミン774mg (オッペケ Sr85-H02p)
2020/07/28(火) 16:11:08.15ID:2WHQPiPHr 水素をペットボトルとか錠剤とかに簡単に混ぜて保存できる技術ができたら待った無しでノーベル賞取れるどころかパラダイムシフトが起こる
629ビタミン774mg (ワッチョイ 4166-5TCi)
2020/07/28(火) 17:47:02.62ID:PyA+3rM60 久々に笑った
630ビタミン774mg (ササクッテロ Sp85-m22f)
2020/07/28(火) 20:06:55.69ID:GXDv80d0p >>621>>623
好転反応なんてもの自体がそもそも存在してないので…w
あなた考え方は詐欺のカモになる人間そのまんまだから
まず心理面の歪みを医科学的にまともと言えるアプローチで修正していかないと
この先ヤバイよヤバいよーとマジレス
好転反応なんてもの自体がそもそも存在してないので…w
あなた考え方は詐欺のカモになる人間そのまんまだから
まず心理面の歪みを医科学的にまともと言えるアプローチで修正していかないと
この先ヤバイよヤバいよーとマジレス
631ビタミン774mg (ワッチョイ 8e43-d/nP)
2020/07/29(水) 00:46:37.26ID:w66mYwqN0 唐突にADHDに関係ない事を書いてる時点でネタって気付いて
632ビタミン774mg (ワッチョイ 4ded-wHDb)
2020/07/31(金) 10:57:06.39ID:+XcMMXtt0 ADHDをサプリで対策しようなんて水素水と同レベルだろ
という揶揄なのかもしれない
という揶揄なのかもしれない
633ビタミン774mg (ワッチョイ edcb-Xda6)
2020/07/31(金) 12:10:42.99ID:t6XmIo+q0 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!
634ビタミン774mg (ワッチョイ 5696-m8L3)
2020/07/31(金) 16:06:07.84ID:ghnP9pTn0 サプリはいろんな論文出てるしまだ可能性がある
水素水は詐欺
水素水は詐欺
635ビタミン774mg (ワッチョイ d623-dvCt)
2020/08/01(土) 01:00:12.97ID:ZIQ+/KV10 ガンを民間療法で治すようなもんだ
636ビタミン774mg (ワッチョイ 410b-CvTF)
2020/08/01(土) 07:28:41.54ID:ClrqSmc90 ガンを非民間療法で治療すると内臓切り取られたり体中酸化してボロボロになるけどな
637ビタミン774mg (ワッチョイ 5696-m8L3)
2020/08/01(土) 09:28:44.87ID:YaHmvhH00 ガイジがおるな
638ビタミン774mg (ワッチョイ ba22-uYlR)
2020/08/01(土) 09:33:47.65ID:1sNeS1OK0 ADHDの時点でもうみんなそうでしょ…
639ビタミン774mg (ワッチョイ 4ded-UD9X)
2020/08/04(火) 17:05:02.04ID:RVqlUV6q0 ADHDは広告に騙されやすい
カルトにはまり易いんで合ってるな
カルトにはまり易いんで合ってるな
640ビタミン774mg (ワッチョイ 89cb-l4VT)
2020/08/07(金) 22:27:34.17ID:PsB0HToN0 定期的に医療アンチ湧くよね
お高い砂糖玉でも飲んでろw
お高い砂糖玉でも飲んでろw
641ビタミン774mg (ワッチョイ 29f3-lGTI)
2020/08/08(土) 06:32:38.54ID:OGqcrOAZ0 実際に砂糖玉買ってるADHDの知人いるw
642ビタミン774mg (ワッチョイ a90b-Qc+A)
2020/08/08(土) 22:01:14.53ID:xhLnvsJa0 製薬会社の一切治療効果が無いのに「治療薬」と称するインチキ医薬品と砂糖玉、どっちが有用かな
砂糖玉の方が甘いからまだマシかもね
砂糖玉の方が甘いからまだマシかもね
643ビタミン774mg (ワッチョイ 29f3-lGTI)
2020/08/09(日) 11:06:54.84ID:zLO/39NF0 医療アンチで砂糖玉を買ってる人は砂糖玉のほうが良く感じます
644ビタミン774mg (ワッチョイ 0bbc-Eb74)
2020/08/09(日) 22:49:53.68ID:kdaTCzCt0 私は金玉の方が好きかなあ
646ビタミン774mg (ワッチョイ 9b96-WwZl)
2020/08/10(月) 08:32:29.34ID:kr6X007C0 どっちもどっちだろ
647ビタミン774mg (ワッチョイ a1cb-BTs1)
2020/08/10(月) 23:10:32.43ID:EK2heh7Y0 んで、結局集中力が増すサプリはあるのか?
コンサータは集中力は増すが今更医者に行ってまで処方して貰いたくないわ
コンサータは集中力は増すが今更医者に行ってまで処方して貰いたくないわ
649ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/14(金) 21:03:00.00ID:qbZr5Zdm0650ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/14(金) 21:05:03.72ID:qbZr5Zdm0 栄養が不足してる自覚がある場合
栄養素は複数が連動して初めて効果があるので
個別に試しても効果を実感できない
過剰摂取しない範囲で全体を底上げして
不要なものを止めるぐらいの方が良い
栄養素は複数が連動して初めて効果があるので
個別に試しても効果を実感できない
過剰摂取しない範囲で全体を底上げして
不要なものを止めるぐらいの方が良い
651ビタミン774mg (ワッチョイ e9cb-Gupc)
2020/08/14(金) 21:25:08.94ID:arGTmGIC0652ビタミン774mg (ワッチョイ ddcb-zLXa)
2020/08/16(日) 20:08:06.51ID:ZU0JQqdY0 経済的に余裕があれば関係ないけど
アミノ酸はかなり割高なのでたんぱく質の摂取で代用が利く
お手軽にまとめて購入摂取するならプロテイン、乳製品、調理の手間をかけられるなら肉、卵、大豆等で摂れば摂取量にたいしてコストは格段に下がる、ヨーグルト、納豆であれば別に健康効果も期待できる
アミノ酸であれば海外通販ならパウダーが割安 国内メーカーは総じて割高 継続と量を両立させるならコストも重要
アミノ酸はかなり割高なのでたんぱく質の摂取で代用が利く
お手軽にまとめて購入摂取するならプロテイン、乳製品、調理の手間をかけられるなら肉、卵、大豆等で摂れば摂取量にたいしてコストは格段に下がる、ヨーグルト、納豆であれば別に健康効果も期待できる
アミノ酸であれば海外通販ならパウダーが割安 国内メーカーは総じて割高 継続と量を両立させるならコストも重要
653ビタミン774mg (ササクッテロ Spf1-zog3)
2020/08/17(月) 04:01:49.55ID:QEVEhyHFp 割高なだけの国産サプリをわざわざ選ぶ意義ってほとんど無いよねー
海外の方が抜き打ちチェックがあったりするし、競争も激しいから信頼性高い
海外の方が抜き打ちチェックがあったりするし、競争も激しいから信頼性高い
654ビタミン774mg (ワッチョイ c2d7-7BUi)
2020/08/17(月) 15:13:45.78ID:hrPgZTik0 腸内の栄養吸収率を上げるサプリメントってないですか?
最近水下痢ばかりになって そのせいなのかこれまで飲んで効果が出ていたサプリメントが一切効かなくなりました
腸のせいだと思いビオフェルミンなどを飲んで なんとか水下痢ばかりの状態から快便状態に回復させたのに
いまだに前まで効いてたサプリメントを飲んでも全然効かない状態が続いてます
どうやら腸が弱って栄養吸収率が下がりサプリメントを飲んでもそのサプリを吸収できてないのが原因なようです
栄養吸収率を上げるサプリを教えてくださいお願いします
最近水下痢ばかりになって そのせいなのかこれまで飲んで効果が出ていたサプリメントが一切効かなくなりました
腸のせいだと思いビオフェルミンなどを飲んで なんとか水下痢ばかりの状態から快便状態に回復させたのに
いまだに前まで効いてたサプリメントを飲んでも全然効かない状態が続いてます
どうやら腸が弱って栄養吸収率が下がりサプリメントを飲んでもそのサプリを吸収できてないのが原因なようです
栄養吸収率を上げるサプリを教えてくださいお願いします
655ビタミン774mg (ワッチョイ ddcb-ypWw)
2020/08/17(月) 16:13:28.72ID:XOECj1gO0 >>654
ここで聞くより乳酸菌スレで聞いた方が良くない?
まあ腸が弱ってるなら吸収しやすい食事かMVM取ってビオフェルミンは続けて
昔効いたなら合わないってことはないと思うけど心配なら別の乳酸菌取ってみて
腸内細菌取って治らんかったならサプリじゃ無理だと思うよ
腸内細菌は吸収するもんじゃなく定着するものだから
ここで聞くより乳酸菌スレで聞いた方が良くない?
まあ腸が弱ってるなら吸収しやすい食事かMVM取ってビオフェルミンは続けて
昔効いたなら合わないってことはないと思うけど心配なら別の乳酸菌取ってみて
腸内細菌取って治らんかったならサプリじゃ無理だと思うよ
腸内細菌は吸収するもんじゃなく定着するものだから
656ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/17(月) 16:45:28.62ID:fCVnwQU/0 >>654
ビオフェルミン系を飲んだらいいよ
マルチサプリのマグネシウムの影響なのか自分も下痢気味になるから
通常3錠を1錠だけにしたりして飲んでる
整腸作用としてはヨーグルトよりコスパ良いんじゃないかとも思う
ビオフェルミン系を飲んだらいいよ
マルチサプリのマグネシウムの影響なのか自分も下痢気味になるから
通常3錠を1錠だけにしたりして飲んでる
整腸作用としてはヨーグルトよりコスパ良いんじゃないかとも思う
657ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/17(月) 16:49:36.65ID:fCVnwQU/0 >>652
通常であれはそうなんだけど
サプリが効く発達障害は先天的なすい臓機能の弱さ
たんぱく質分解酵素不足が影響してるように思う
栄養吸収障害型、神経伝達物質の合成不良型とかも居るだろうけどね
あと海外サプリはどれがいいんだか分からんし
パウダーより錠剤型の方が飲みやすい
通常であれはそうなんだけど
サプリが効く発達障害は先天的なすい臓機能の弱さ
たんぱく質分解酵素不足が影響してるように思う
栄養吸収障害型、神経伝達物質の合成不良型とかも居るだろうけどね
あと海外サプリはどれがいいんだか分からんし
パウダーより錠剤型の方が飲みやすい
658ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/17(月) 16:54:11.61ID:fCVnwQU/0 自分の場合は納豆も昔から食べてたし
栄養バランスの改善の為にサラダチキンでたんぱく質の量を上げ
炭水化物を減らしたりしたけど
それ以上にアミノ酸サプリによる変化が大きかった
自分はすい臓が弱いタイプだと確信したわ
栄養バランスの改善の為にサラダチキンでたんぱく質の量を上げ
炭水化物を減らしたりしたけど
それ以上にアミノ酸サプリによる変化が大きかった
自分はすい臓が弱いタイプだと確信したわ
659ビタミン774mg (ワッチョイ c2d7-7BUi)
2020/08/17(月) 18:07:59.31ID:hrPgZTik0660ビタミン774mg (ワッチョイ c2d7-7BUi)
2020/08/17(月) 18:11:50.13ID:hrPgZTik0 あと書くの忘れてたんだけど自分今オリゴ糖を毎日30g飲んでます
ビオフェルミンだけじゃ足りないかなと思って
ビオフェルミンだけじゃ足りないかなと思って
661ビタミン774mg (ワッチョイ ddcb-ypWw)
2020/08/17(月) 19:04:46.89ID:XOECj1gO0 >>659
取っとけって言うか下痢なら純粋に栄養が排出されやすいから栄養不足を補うべきかなって思った
だからどれって言うより全般的に取った方がいい
ただマグネシウムは副作用に下痢があるからビタミンのみのがいいかもしれないってのはあるけど
オリゴ糖はまぁいいんだけど、慣れないうちに取ると下痢するっていう人もいる
最初は少なめから様子見た方がいいし、多くても30はいらないかな……
取っとけって言うか下痢なら純粋に栄養が排出されやすいから栄養不足を補うべきかなって思った
だからどれって言うより全般的に取った方がいい
ただマグネシウムは副作用に下痢があるからビタミンのみのがいいかもしれないってのはあるけど
オリゴ糖はまぁいいんだけど、慣れないうちに取ると下痢するっていう人もいる
最初は少なめから様子見た方がいいし、多くても30はいらないかな……
662ビタミン774mg (ワッチョイ 46bc-eIJk)
2020/08/17(月) 19:22:32.11ID:CasufuN60 そもそも食生活自体は大丈夫な前提だよね?
664ビタミン774mg (ササクッテロル Spf1-zog3)
2020/08/17(月) 20:17:31.32ID:h/L4xKd3p >>657
>サプリが効く発達障害は先天的なすい臓機能の弱さ
>たんぱく質分解酵素不足が影響してるように思う
そこ結構同意かなー
自分の場合、消化酵素の助けが必要なことに気づいたのはiHerb公式ブログのコラムがきっかけだったんだけどね
なんとなーく胃腸全体が慢性的に渋滞してる感じだった微妙な便秘体質が
消化酵素サプリでまともに動くようになって、毎日同じ時間帯にお通じが来る感覚を初めて味わった
ウン十年生きててこんなの初めて〜みたいな感動すら覚えたわw
胃腸全体の渋滞が解消されてると、一定時間ではっきりお腹が空く感覚が出てくるし
ずっと少食で食欲にもムラが多かったのが、モリモリよく食べてどんどん出してという
良いメリハリがつくようになった
ただし消化酵素の摂取をやめたら元の木阿弥だから継続摂取が必要になるし
国内製品では殆ど発展が無いようで、安価で使いやすい単品というのが存在してない
(消化酵素の種類自体が少ない上、乳酸菌とかの余計なもんがセット=菌の種類が合わなくてガスが増えちゃったり)
だからやっぱりiHerbなどの海外サイトに頼るしか無い状況だけどね
>サプリが効く発達障害は先天的なすい臓機能の弱さ
>たんぱく質分解酵素不足が影響してるように思う
そこ結構同意かなー
自分の場合、消化酵素の助けが必要なことに気づいたのはiHerb公式ブログのコラムがきっかけだったんだけどね
なんとなーく胃腸全体が慢性的に渋滞してる感じだった微妙な便秘体質が
消化酵素サプリでまともに動くようになって、毎日同じ時間帯にお通じが来る感覚を初めて味わった
ウン十年生きててこんなの初めて〜みたいな感動すら覚えたわw
胃腸全体の渋滞が解消されてると、一定時間ではっきりお腹が空く感覚が出てくるし
ずっと少食で食欲にもムラが多かったのが、モリモリよく食べてどんどん出してという
良いメリハリがつくようになった
ただし消化酵素の摂取をやめたら元の木阿弥だから継続摂取が必要になるし
国内製品では殆ど発展が無いようで、安価で使いやすい単品というのが存在してない
(消化酵素の種類自体が少ない上、乳酸菌とかの余計なもんがセット=菌の種類が合わなくてガスが増えちゃったり)
だからやっぱりiHerbなどの海外サイトに頼るしか無い状況だけどね
665ビタミン774mg (ササクッテロル Spf1-zog3)
2020/08/17(月) 20:20:04.27ID:h/L4xKd3p666ビタミン774mg (ワッチョイ c9ed-++7W)
2020/08/17(月) 21:31:08.10ID:fCVnwQU/0 土台の食事での栄養バランスの計算が難しいから
消化酵素の導入はハードル高そうだな
上手くできる人はコスパが良いのかもしれないけど
消化酵素の導入はハードル高そうだな
上手くできる人はコスパが良いのかもしれないけど
667ビタミン774mg (ワッチョイ c2d8-zog3)
2020/08/18(火) 14:12:21.76ID:Q7A/+L/E0 >>666
栄養バランスと消化酵素とは直接関係ないからハードル云々も関係ない
普通に食べてるだけじゃどうも栄養吸収の効率が悪そうだって人とか
そもそも消化力弱いのが便秘渋滞の原因になってそうだって人には試す価値ありだと思うけど
栄養バランスと消化酵素とは直接関係ないからハードル云々も関係ない
普通に食べてるだけじゃどうも栄養吸収の効率が悪そうだって人とか
そもそも消化力弱いのが便秘渋滞の原因になってそうだって人には試す価値ありだと思うけど
668ビタミン774mg (アウアウウー Saa5-RkC0)
2020/08/18(火) 17:01:35.20ID:cAi3r5/ja コロナじゃない?
669ビタミン774mg (ササクッテロル Sp73-uofA)
2020/08/19(水) 10:30:46.86ID:dyerUtyJp アイス食べすぎ
670ビタミン774mg (ワッチョイ 9fcb-MQbq)
2020/08/19(水) 10:37:17.88ID:7c9Gewe70 抹茶が効くぞ
671ビタミン774mg (ワッチョイ ffbc-8/ld)
2020/08/19(水) 10:42:53.32ID:A1FeSwLg0 食べ物に気をつけてるのにそこまで胃腸悪いのはもう病院案件でしょ
サプリとか言ってる場合じゃない
大抵は悪い食生活を管理できてないだけ
外食間食やめな
サプリとか言ってる場合じゃない
大抵は悪い食生活を管理できてないだけ
外食間食やめな
672ビタミン774mg (ワントンキン MMdf-OSB0)
2020/08/19(水) 15:21:08.95ID:jKWG2YaAM ていうかサプリで胃腸に負担掛けてるだけだろ
中医学の専門家が言ってたが悪い箇所があるからとあれこれ摂取しようとする人が多いけど
悪い箇所を治そうとするなら余計な物を摂らないのが一番の養生だってよ
中医学の専門家が言ってたが悪い箇所があるからとあれこれ摂取しようとする人が多いけど
悪い箇所を治そうとするなら余計な物を摂らないのが一番の養生だってよ
674ビタミン774mg (ワッチョイ ff23-Hdka)
2020/08/20(木) 00:30:27.64ID:s2hFk+8h0675ビタミン774mg (ワッチョイ 1f0b-VjQ6)
2020/08/20(木) 03:08:01.63ID:6DNyMqZx0 バカ「悪い箇所を治そうとするなら余計な物を摂らないのが一番の養生」
栄養素欠乏症患者「まじ?」→実践→死亡
栄養素欠乏症患者「まじ?」→実践→死亡
676ビタミン774mg (アウアウクー MM73-ww6Z)
2020/08/20(木) 03:24:41.83ID:7IN5MOqTM 弱った体なんぞ14キロの砂糖水で一発よ
677ビタミン774mg (ワッチョイ 1fcb-hERF)
2020/08/20(木) 05:31:19.91ID:xamRK9ZB0 どんなものも適正量取ればいいってだけの話でしょ
そりゃアルコールグビクビ飲んで申し訳程度にサプリ飲んでも病気になるわ
かと言ってアルコール取らなくてもビタミネもある程度は取らなきゃ栄養失調になる
健康の為にはどっちかじゃなくて両方必要なんだよ
そりゃアルコールグビクビ飲んで申し訳程度にサプリ飲んでも病気になるわ
かと言ってアルコール取らなくてもビタミネもある程度は取らなきゃ栄養失調になる
健康の為にはどっちかじゃなくて両方必要なんだよ
678ビタミン774mg (ワッチョイ ffbc-8/ld)
2020/08/20(木) 07:26:02.83ID:Sp17/0oI0 悪い箇所?を素人知識で治そうとして欠乏するほど減らす馬鹿は死んでも治らないよ
679ビタミン774mg (ワッチョイ ffbc-8/ld)
2020/08/20(木) 07:26:35.81ID:Sp17/0oI0 医者行け医者
680ビタミン774mg (ワッチョイ 1f0b-VjQ6)
2020/08/22(土) 17:45:19.38ID:ZAmem4Mr0 病院は利益出す為に経営されてるだけだから病気を治す場所ではないよ
せいぜい症状を誤魔化すだけ
せいぜい症状を誤魔化すだけ
681ビタミン774mg (ワッチョイ 1f40-n+O8)
2020/08/23(日) 14:46:16.04ID:feTWs1Ir0 ホスファチジルコリンとコリンってどう違うんですか?
683ビタミン774mg (ワッチョイ 5f16-XrX+)
2020/09/05(土) 16:00:59.70ID:qFORVLgC0 イチョウ買ってみようかなー効果あるかなー(´・ω・`)
684ビタミン774mg (ワッチョイ 879f-wj7E)
2020/09/06(日) 15:50:44.16ID:9hX7ORnp0 とりあえず、dmaeとホスファなんたらとチロシンとナイアシンと亜鉛飲むわ
医者からはストラテラもらったけど
医者からはストラテラもらったけど
685ビタミン774mg (ワッチョイ bfc2-SWbI)
2020/09/06(日) 17:13:57.76ID:Yy76ESAL0 朝にレシチン1200mgもいいぞ
686ビタミン774mg (ワッチョイ 879f-wj7E)
2020/09/06(日) 17:36:00.72ID:9hX7ORnp0687ビタミン774mg (ワッチョイ bfc2-SWbI)
2020/09/06(日) 18:48:53.27ID:Yy76ESAL0 レシチンはボーッとした頭がスッキリして落ち着く感じ
目の前の事に静かに集中しやすくなると言うか
もちろん個人差はあるだろうけどね
目の前の事に静かに集中しやすくなると言うか
もちろん個人差はあるだろうけどね
688ビタミン774mg (ワッチョイ 879f-wj7E)
2020/09/06(日) 21:20:21.64ID:9hX7ORnp0 なるほどお
あとスレチかもだけどストラテラ飲むと胃がムカムカしてくるんやね…
胃薬のんだからなおったけど
あとは喉と口が乾くね…20のときはそうでもなかったのに40にするとこうもかわるのか
それともカフェインとかそのほかサプリと一緒なのがまずかったのかな?
あとスレチかもだけどストラテラ飲むと胃がムカムカしてくるんやね…
胃薬のんだからなおったけど
あとは喉と口が乾くね…20のときはそうでもなかったのに40にするとこうもかわるのか
それともカフェインとかそのほかサプリと一緒なのがまずかったのかな?
689ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd8-GVqG)
2020/09/08(火) 02:31:36.93ID:x+nrvk3J0 >>683
イチョウのギンコは有害物質をきちんと取り除けてない低品質のものがある
海外の抜き打ちテストでは高濃度の検出があり、かなり品質にばらつきがある模様
あまり安易に手を出さん方が良い部類だろうなとは思う
イチョウのギンコは有害物質をきちんと取り除けてない低品質のものがある
海外の抜き打ちテストでは高濃度の検出があり、かなり品質にばらつきがある模様
あまり安易に手を出さん方が良い部類だろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- ジャップって完全にグローバルからはみ出した変人の国だよな [271912485]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- DCが安価でトッモにLINE