X

セレッソ大阪(1696)@アクシデントで攻か不攻か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/21(火) 18:43:55.83ID:7oCQTPm70
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1695)@シンジるかシンジないかはあなた次第です
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1676419813
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 14:20:29.77ID:avTvyvu+a
西尾を左CBで使うのはあきらめてほしい
どうしても左でのプレーを身につけさせたいのなら下のカテゴリーにレンタルに出さないと無理だと思う
キャンプで鳥海よりアピールしたというのが意味わからん
右でプレーしてる西尾は好きだし見ててしんどいわ
2023/02/26(日) 14:21:06.11ID:avTvyvu+a
新潟が広島に先制して、ちょっと心が瘉されるw
2023/02/26(日) 14:22:10.78ID:upzyS4EO0
新潟強いな
2023/02/26(日) 14:22:27.42ID:bZTMFgQTM
伊藤涼太郎は全盛期の曜一朗ぽい
2023/02/26(日) 14:22:47.72ID:avTvyvu+a
伊藤をうちで育て切れなかったのは
うちの育成の大失態じゃないかw
2023/02/26(日) 14:23:23.55ID:QuYvLv+SM
まぁまだまだシーズンはこれからやけど、メンバー変わってないのにリセットされてるのは謎やな
2023/02/26(日) 14:23:59.11ID:QuYvLv+SM
>>740
浦和時代もビミョーやったけどな
役割で活きるタイプや
2023/02/26(日) 14:27:53.14ID:PqHYcB1Y0
ゴミみたいなサッカーしてんじゃねえよ
どういうサッカーがやりたいのか全く見えねえよ
744U-名無しさん (ワッチョイW 1dde-dn/J [180.131.201.126])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:29:02.32ID:s8Wbn6ju0
伊藤上手すぎだろ
2023/02/26(日) 14:30:48.78ID:yzYXmT0v0
>>721
その認識でおったわ
2023/02/26(日) 14:35:03.44ID:PtesWdLI0
なんとなく勝ってた時は良かった
2023/02/26(日) 14:41:14.96ID:avTvyvu+a
新潟凄いな
2023/02/26(日) 14:41:32.21ID:onrKnkvgM
新潟すっごい
サッカーは面子でなく戦術と完成度やな
うちらはまだまだこれから
749U-名無しさん (ワッチョイW 1dde-dn/J [180.131.201.126])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:41:42.54ID:s8Wbn6ju0
引き分けで助かったのかもしれない
750U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-GXzk [126.28.183.97])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:42:12.06ID:fYBXAvBl0
新潟凄過ぎる
2023/02/26(日) 14:43:42.59ID:sCqEDRTmM
広島は前節誤審で分けとるから、広島も割と試練の時やな
これがJのヒリヒリ感
2023/02/26(日) 14:44:46.10ID:p0W2nxO40
切実に新潟のコーチを丸々引っこ抜いて来て欲しいわ
2023/02/26(日) 14:45:57.90ID:avTvyvu+a
マエストロ伊藤w
2023/02/26(日) 14:46:10.70ID:E45keiCTp
伊藤涼太郎無双すぎやろ
うちも散々やられたけど
2023/02/26(日) 14:46:59.40ID:7cY8ic3mM
ここまでやられてなかったかも
よそのこと言えないが広島どうしたんだ
2023/02/26(日) 14:48:17.22ID:avTvyvu+a
新潟は守備も固いんよな
うちはよく2点取れたわ
757U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-GXzk [126.28.183.97])
垢版 |
2023/02/26(日) 14:48:34.95ID:fYBXAvBl0
新潟はプレイに迷いがないな
2023/02/26(日) 14:49:42.60ID:IIqjC9Ak0
今までノーマークだった新潟も研究されだしてからが本番よ
2023/02/26(日) 14:52:03.13ID:7cY8ic3mM
うちがやや修正出来たように、スキッベ監督も修正してくるやろけど、前半は何回崩されたか
2023/02/26(日) 14:53:02.29ID:UMvtgvdA0
TMどうやったんやろ
2023/02/26(日) 14:55:15.22ID:7cY8ic3mM
結果はおひさるで出してくれるやろ
内容はおひさると小田さんのツイート頼みやな
2023/02/26(日) 14:57:43.88ID:avTvyvu+a
山田ゴールや
2023/02/26(日) 14:57:46.38ID:7cY8ic3mM
山田点取った
2023/02/26(日) 14:58:00.40ID:DjoDZDVGd
ヤマダ決めよった
2023/02/26(日) 14:58:05.23ID:TgJRapma0
山田決めよったか
2023/02/26(日) 14:58:24.30ID:jyFThouZ0
加藤山田で良かったのに
なんで山田出したんや
2023/02/26(日) 14:58:41.70ID:avTvyvu+a
山田出して大丈夫やったんかな…
2023/02/26(日) 14:59:11.15ID:YHQcWAKed
広島も後半修正はしてくるやろけど、ベスメンで前半2失点はヤバいな。
2023/02/26(日) 14:59:17.05ID:DjoDZDVGd
大丈夫やなくなってきてる
2023/02/26(日) 14:59:20.49ID:7cY8ic3mM
まぁこんな同時離脱は想定してへんやろ
結果からならなんとでも言える
2023/02/26(日) 15:00:03.99ID:6AlgNux+0
三戸がまたやばいんだよな
2023/02/26(日) 15:00:07.78ID:RDN4ndBk0
藤尾に期待
2023/02/26(日) 15:01:37.44ID:PtesWdLI0
山田は失速したからなぁ
2023/02/26(日) 15:02:06.52ID:avTvyvu+a
山田も去年は故障多かったよな
2023/02/26(日) 15:02:26.37ID:Kentv4QNa
山田くんありがとうございます!
2023/02/26(日) 15:04:13.01ID:E45keiCTp
山田は去年のうちでもそこそこ点取ってたやん
ルヴァン勝ち上がったのも山田のおかげやし
まあ今年は仙台でいっぱい点取ってもらおう
2023/02/26(日) 15:07:49.60ID:YHQcWAKed
ようこれだけ、カテゴリーの違い無視して山田アゲ出来るなあ。
2023/02/26(日) 15:08:49.60ID:FDKiKag/M
山田はFW層が厚い中で出場機会考えたらしゃーない

>>775
アディショナルタイムの男
2023/02/26(日) 15:09:14.12ID:HjWZzaB/M
山田は去年もよかったやん
レンタル先で点取ったら嬉しいし
2023/02/26(日) 15:09:36.16ID:15Sge76kH
折り入ってお話があります…
2023/02/26(日) 15:10:54.01ID:jyFThouZ0
>>780
もっくんも山田もやらんからな!
2023/02/26(日) 15:11:08.59ID:DjoDZDVGd
>>780
ダメ
2023/02/26(日) 15:11:16.45ID:HjWZzaB/M
中島もやけど、今の監督の今の戦術にはちょい合わんってだけやからな
若手への世代交代や育成重視したらどうみても必要な人材
2023/02/26(日) 15:11:22.56ID:avTvyvu+a
去年山田が試合に絡めていた時期は成績よかった気がする
2023/02/26(日) 15:11:39.00ID:AlVFjsQKM
新潟2点目、コージーかいなw
仙台は山田が点取ってるし
セレッソ経験者大当たりの節?
2023/02/26(日) 15:12:41.84ID:xfljZay30
>>780
借りた者は返そう
ついでに小畑貸せ
2023/02/26(日) 15:12:59.38ID:qvnGfCdKM
ルヴァン決勝でヨニッチの玉金摘まんだ卑怯な奴ってピエロってやつ?
2023/02/26(日) 15:13:24.51ID:xfljZay30
>>785
ついでに樹雷人もゴールしてる
2023/02/26(日) 15:13:31.74ID:AlVFjsQKM
>>780
お?セレッソサポーターに鞍替えしたいのか?
2023/02/26(日) 15:13:43.22ID:HjWZzaB/M
もっくんはちょい雑というか、パス相手のその身体の向きと距離では取れそうにない鬼パス出す癖が治らんな
フォギーニョと組んだ時はええバランスやったけどな
2023/02/26(日) 15:13:55.55ID:AlVFjsQKM
>>788
なんだと?!w
2023/02/26(日) 15:15:16.06ID:HjWZzaB/M
ジュラトはようやくポテンシャル発揮できてきたのかな
めちゃくちゃ空中戦強い若めのレフティCBは需要あるやろ
2023/02/26(日) 15:15:21.13ID:E45keiCTp
>>788
ジュラト完全に町田の守備の中心になってたがゴールもしたんか
2023/02/26(日) 15:16:52.92ID:HjWZzaB/M
圧倒的に広島が押すようになったな
一点取るとわからん
新潟は前半もっと点取れたはず
2023/02/26(日) 15:17:43.94ID:6AlgNux+0
廣島の監督位の修正力が欲しいなぁ…
2023/02/26(日) 15:18:53.75ID:HjWZzaB/M
うちらも修正出来とるやん
問題はおっくんも言うとるように、HT以外で自分らででも修正出来る力やわ
2023/02/26(日) 15:19:23.86ID:BYnLJ1bN0
ただ新潟の532のブロックなかなか硬い
うちも昔は442できれいなブロック(略
2023/02/26(日) 15:20:27.64ID:avTvyvu+a
442のきれいなブロックは去年はまだ見られたが
今年は消え失せてないか…
2023/02/26(日) 15:30:18.90ID:BYnLJ1bN0
はは…どこに…いったんだろうな…
2023/02/26(日) 15:39:42.64ID:sCqEDRTmM
キモ
2023/02/26(日) 15:40:53.50ID:b7XTQHHU0
新潟は確かに良いサッカーしてるけどここ数年昇格組は序盤調子良くてこれは残留余裕やろと思ってても結局降格してること多いよね
長崎や徳島なんかもそうやったし
802U-名無しさん (ワントンキン MMe3-9aFU [153.140.34.107])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:57.52ID:ZQLz1mekM
>>748
うちも完成度高いから上位予想扱いだったのに
なぜまだこれからになってしまったのか…悲しみ
2023/02/26(日) 15:43:25.27ID:YHQcWAKed
清水やズビロもスタートダッシュ失敗してるしな。
2023/02/26(日) 15:45:00.20ID:K3LQtvf8M
静岡勢で藤枝がトップなのは意外すぎる
2023/02/26(日) 15:45:18.89ID:gPhVfKkZ0
小菊サッカーはシンプルに選手任せだから完成度という評価に意味はないと思う
ハードワーク志向なだけで組織戦術がそもそも無いからね
2023/02/26(日) 15:46:02.29ID:rxH3RIXjF
広島もずっこけてるしわからんもんや
2023/02/26(日) 15:46:32.61ID:K3LQtvf8M
広島はこの試合まだわからんで
新潟の運動量落ちてきてる
2023/02/26(日) 15:49:38.84ID:K3LQtvf8M
一番アレなのは鹿島やな
昨日の試合とかひきずるやつや
2023/02/26(日) 15:54:11.91ID:FX6RFUZhM
広島の主審へのアピール相変わらずやな
うちらもここまでやらなアカンのかもな
2023/02/26(日) 15:55:20.52ID:vyOSoWOGd
しかし今シーズンはがちで期待していたのに、こんなにグダグダだとは。昨シーズンの積み上げが全くないとは。
2023/02/26(日) 15:58:11.85ID:FX6RFUZhM
怪我人戻ってからやな
それでもクソなら別の監督かコーチが要る
2023/02/26(日) 16:02:11.93ID:avTvyvu+a
新潟すげー
2023/02/26(日) 16:02:23.46ID:rxH3RIXjF
今年はいろんなクラブが似たようなこと言ってるし、まあまだこれからよ。
2023/02/26(日) 16:03:15.25ID:XHNCM+sv0
シーズンは12月まであるのに一喜一憂し過ぎ
2023/02/26(日) 16:03:33.03ID:FX6RFUZhM
舞洲とにかく寒かったらしいが、控えメンバーと連れション出来たサポも居たらしい
よくわからんけど
2023/02/26(日) 16:03:47.58ID:AlVFjsQKM
まままだだだ、ぜせぜぜんあわわわてるじじじ時期ぢゃなーい
2023/02/26(日) 16:04:22.44ID:6csjKyed0
うちにおった鈴木孝司が広島相手に得点決めたな
2023/02/26(日) 16:04:46.17ID:AlVFjsQKM
>>815
アップが終わったタイミングで事務棟トイレに行くと
スタメンと連れションになりがち
2023/02/26(日) 16:04:52.60ID:avTvyvu+a
一喜一憂じゃなくてニ憂ちゃうかw
2023/02/26(日) 16:07:18.15ID:FX6RFUZhM
広島後半押してたが、サポにとってフラストレーション溜まりそうな負けだったな
2023/02/26(日) 16:07:31.98ID:gPhVfKkZ0
ハードワーク主体で個の力頼みでは経験以外に積み上げるものがないけど
小菊監督は組織戦術なしでも一桁順位は可能だと示したからね
2023/02/26(日) 16:09:15.23ID:E45keiCTp
新潟に試合の終わらせ方教えてもらわないとあかんな
2023/02/26(日) 16:09:52.80ID:lE0PSDhL0
広島負けたけど、今年も強そうだな。
あの後半の圧力凄い、今年のセレッソに全く感じない部分。去年のベースのメンバーに戻して、少しずつ新加入馴染ませるようにしないとあの感じじゃそうそう勝てない。
2023/02/26(日) 16:09:53.72ID:YHQcWAKed
新潟ってイメージほどパス数多く無いんやな。
2023/02/26(日) 16:15:33.20ID:BYnLJ1bN0
そもそも去年の小菊サッカーって選手頼みなん?
結構いろんなところで戦術について解説されてた印象だしサイドバックへの追い込み方とかしっかりデザインされてたと思うんだけど

目の肥えたこのスレの住人からすれば違うのかね
2023/02/26(日) 16:16:06.28ID:wFEd4wBf0
てか陸はどうなったん?
2023/02/26(日) 16:16:51.27ID:rxH3RIXjF
陸は何があったか気になるが、明らかになることはないんやろな
2023/02/26(日) 16:20:51.81ID:RKmB5vPfM
セレサポ勝った時は戦術あって負けた時は戦術ないって言いがち
2023/02/26(日) 16:22:23.32ID:AlVFjsQKM
>>825
戦術として、
ジンヒョン、山中、陸のパス能力が重要で
代わりに入った選手には、簡単にはこなせるタスクではなくて
その点で、選手依存という表現になってる、とか?
2023/02/26(日) 16:26:06.99ID:gPhVfKkZ0
毎熊のコメントみれば組織戦術がないことは明らかだと思うよ
「一人一人が気を遣っている感じ」
「周りが合わせて動けるかも大事」
「意思疎通はもっと増やさないと」
「(練習)終わってから集まって話をしています」
2023/02/26(日) 16:28:48.14ID:BYnLJ1bN0
組織戦術あってもちょっとした距離感やタイミングとか意思疎通は必要だし選手同士で話し合いもするやろ…
2023/02/26(日) 16:29:57.03ID:avTvyvu+a
ゲームちゃうんやしなあ
2023/02/26(日) 16:32:38.45ID:2//005u+M
大迫塁はスタメン入れてくれないの?
レンタルするにしても何試合かは使ってほしいもんだが
2023/02/26(日) 16:36:43.17ID:gPhVfKkZ0
>>831
組織戦術があるなら具体的にどの部分に現れているのか教えて欲しいな
具体性と再現性が見られるはずだから
2023/02/26(日) 16:38:41.12ID:MHYqj3mdd
>>825
やり方変えてるじゃん
というか前プレなんて去年いなかった選手が前線に1人おったらそこで穴できて全て破綻する綱渡りみたいなもんなのよ

それがレオとクルークスって前3人のうち2人変わってるんだから去年のやり方ができるわけないんよ。去年いなかったんだからさ
2023/02/26(日) 16:40:12.70ID:cZvqQM4wp
レオセアラにポストプレーやら前線からのチェイシングやらをやらせてるのが小菊さんの指導力の限界って感じやね
あれやらせるんならまだタガートの方が仕事してくれてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況