X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15012

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/18(火) 00:19:53.46ID:PGCr9RyEr
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15010
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665917761/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15008
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665906222/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15009
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665908178/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15011
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665939682/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J3 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/18(火) 06:12:11.30ID:DP3Ffuj00
>>119
たまたまだろうけど
マテウス怪我したら調子よくて復帰したら
チームがまた不調になってたな
2022/10/18(火) 06:14:17.53ID:DP3Ffuj00
>>127
右の人戦犯になるためだけに
途中から出てきたことになりそうだったのに
2022/10/18(火) 06:14:58.54ID:ZosO/G730
>>82
佐久間「ACLで指揮してみないか?」を餌に優良監督を引っ張るつもりだな
J1復帰を目標にはしているが失敗しても来季はACL出場を理由になんとなく許される空気もあるし
2022/10/18(火) 06:15:53.85ID:8GFT3XCX0
甲府は珍しく主力が残った年にも関わらず勝ち点30以上減らしたからな
2022/10/18(火) 06:16:03.05ID:PGBuVZbp0
達磨ってなんで無職にならないんだろう
天皇杯取る前は評価はボロクソだよね
2022/10/18(火) 06:17:51.84ID:HKPT3/yK0
名古屋・長谷川健太監督、続投 現在11位総得点27も戦術の浸透に一定の手応え

手応えがあるようです
2022/10/18(火) 06:18:30.27ID:EgOgvDSF0
昇格やタイトルを目指すクラブより残留が目標のクラブのほうがいいんじゃね
2022/10/18(火) 06:19:25.67ID:FtIeRoPu0
>>121
つーかシュビルツォクの処分どうなってんだろ
遅すぎどころの話じゃねえぞ
2022/10/18(火) 06:20:15.76ID:1mQeKRRHa
>>82
運良く天皇杯取ったからってリーグ勝てない監督続けるのはな
137U-名無しさん (ワッチョイW 7f92-EMpt [1.21.49.4])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:23:19.17ID:bazMb3V/0
ハセケンどうせ複数年契約なんでしょ
138U-名無しさん (スッップ Sdbf-lEfe [49.98.138.62])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:25:30.15ID:hi4zcrlfd
甲府は反町がW杯後に技術委員長辞任した場合オファーしそう
2022/10/18(火) 06:25:39.84ID:FtIeRoPu0
>>137
あのクラス呼ぶのに単年契約はありえないわな
140U-名無しさん (アークセー Sxcb-zdwa [126.173.211.176])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:26:11.10ID:si5FXHZAx
カズ争奪戦再び「横浜戻りたい」J3・YS横浜中心か 1月鈴鹿契約満了、J1昇格横浜FC復帰は否定
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210170000966.html
2022/10/18(火) 06:27:05.72ID:SM5RVrt80
俺は割とダルマ退任に納得感はある
142U-名無しさん (スッップ Sdbf-lEfe [49.98.138.62])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:29:29.70ID:hi4zcrlfd
今なら奇跡の男で売り出せるからな
2022/10/18(火) 06:31:55.98ID:9zRWWWTb0
柏ユース出身者はダルマニアが多かったから
コーチとしては優れてるんだろうがなぁ・・・
144U-名無しさん (ワッチョイ 778e-ZPbQ [138.64.226.94])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:32:32.39ID:aHuFmG5U0
大宮や千葉の判断に比べると浮上したい意図は感じるかな
後任次第ではあるけど
2022/10/18(火) 06:33:30.52ID:lA9NbYGed
達磨欲しいチームあるんじゃね?渋谷の磐田とか、逆にスキッペ更迭してリーグ戦捨ててカップ戦取りたい広島とか。
まぁ無難に考えて水戸あたりに落ち着きそうだけどね。This is Footballの人辞めちゃうし。
2022/10/18(火) 06:33:44.70ID:ZH+Gze060
NHKかいドキ
出ていたの選手だけだったな
2022/10/18(火) 06:34:40.41ID:9zRWWWTb0
まぁ何はともあれ甲府でタイトルを取ったってのは
ポルトでCL取ったモウリーニョばりに難易度は高いから評価されることは間違いないわ
2022/10/18(火) 06:35:36.78ID:8GFT3XCX0
最近の甲府は元大宮勢で固めてるし伊藤と渋谷が切られたら戻すかもな
あとは元仙台の原崎か渡邉
2022/10/18(火) 06:36:58.56ID:DP3Ffuj00
>>147
後任が甲府でacl取るから
2022/10/18(火) 06:37:08.04ID:aPD9RqFua
吉田達磨(監督歴)

2015:柏(J1で10位)
2016:新潟(J1で15位)
2017:甲府(J1で16位)→J2降格
2018:甲府(J2で16位)
2022:甲府(J2て現在18位)


確かに甲府の判断は、昇格したいなら正しいな。
ただ来年ACLの色んな問題抱えるから次期監督大変だけどな。
151U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-mBGQ [106.146.83.79])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:43:32.37ID:0rMwFN5ba
達磨はJ3でやったとしても中下位で終わるだろうな
2022/10/18(火) 06:44:57.30ID:CGQwdg3ja
何だろう話あいで昇格の要求と年俸と補強(チーム人件費)の兼ね合いで合意できなかった感じかな

そもそもクラブは今年昇格を要求、達磨的にはこの戦力ではきつい。クラブは来年昇格必須。補強できない
2022/10/18(火) 06:46:59.76ID:j9Y22Qak0
>>148
ACL辞退(出来るのか?)か捨ててその辺りを監督にして昇格目指すのが妥当だわな
2022/10/18(火) 06:47:20.38ID:OPFEA6tRd
長谷川、山田を中心にめちゃくちゃいいサッカーしてたから勿体無いわ。
まぁ、ロスタイムにウチが勝ち越して勝ったけど。
2022/10/18(火) 06:47:46.52ID:CGQwdg3ja
達磨自身の引合いはあるだろうが
次の監督引き受けるの勇気いるな
あの選手人件費/戦力でACLやりながら昇格目指せは厳しい
156U-名無しさん (ワッチョイ 778e-ZPbQ [138.64.226.94])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:49:46.73ID:aHuFmG5U0
監督も大変だけどフィジコや
チームとしてのサポート力とか交渉・準備の側面でも大変なんだろうね
2022/10/18(火) 06:51:01.58ID:CGQwdg3ja
>>153
所が甲府の院政者、海野はACLに出場意欲処かGL突破。現実無理かもしれないが優勝目指せと言ってて
更にJ1昇格も
2022/10/18(火) 06:51:45.56ID:j9Y22Qak0
>>155
二兎を追う者は一兎を得ず
アジアで勝てばモチベーションが上がってリーグ戦にも良い効果

なんてことはないのはJ1で罰ゲーム呼ばわりされてるのでわかるだろ
2022/10/18(火) 06:53:16.98ID:j9Y22Qak0
>>157
口で言うだけなら只みたいなもんだしw
よそのJ2残留争い組はこれで来季は実質一枠と樮笑んでるだろうな
160U-名無しさん (アークセー Sxcb-zdwa [126.173.211.176])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:55:19.73ID:si5FXHZAx
天皇杯VのJ2甲府・吉田達磨監督が今季限りで退任へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/18/kiji/20221018s00002180169000c.html
2022/10/18(火) 06:55:23.20ID:CGQwdg3ja
>>158
周囲や俺たちやJ1クラブは理解してても甲府の首脳陣と言うかトップの海野と社長はそう思ってない
つー困った現実
2022/10/18(火) 06:56:11.63ID:BT9Ge6jM0
忖度ーレざまあwww
2022/10/18(火) 06:56:27.55ID:FtIeRoPu0
9月下旬からのACLってどのくらいリーグ戦に響くかな
164U-名無しさん (ワッチョイW 9f74-IjQX [125.202.93.246])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:56:27.59ID:Ia/8GPNY0
甲府は天皇杯王者として当然J2優勝での昇格、天皇杯連覇
Jの代表としてGL突破が最低ノルマだからな
2022/10/18(火) 06:56:45.80ID:isPWYqI70
甲府サポやスポンサーの支持が高そうな大木、JFKあたりをオフにぶんどることも出来るよな
天皇杯賞金もあるしACLチャレンジというロマンもある
2022/10/18(火) 06:57:50.08ID:j9Y22Qak0
>>161
浦和からリカルドでも引っこ抜けば良いのでは?
浦和が手放してくれるかは知らんがw
167U-名無しさん (ワッチョイW 9f74-IjQX [125.202.93.246])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:58:49.71ID:Ia/8GPNY0
後任は未定ながら前仙台監督の原崎政人氏(48)やJ2町田を今季限りで退任するランコ・ポポヴィッチ監督(55)らの名前が挙がっている。
168U-名無しさん (ワッチョイW 9ffa-40n0 [123.217.174.156])
垢版 |
2022/10/18(火) 06:58:54.93ID:nApY0iAe0
>>160
後任は未定ながら前仙台監督の原崎政人氏(48)やJ2町田を今季限りで退任するランコ・ポポヴィッチ監督(55)らの名前が挙がっている。
2022/10/18(火) 06:59:57.31ID:j9Y22Qak0
>>163
甲府がその時点でどの順位にいるかによるのでは?
そこまで選択延ばせるのが幸い
170U-名無しさん (ワッチョイ 778e-ZPbQ [138.64.226.94])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:47.10ID:aHuFmG5U0
ACL天皇杯J2優勝の三冠を目指す王者甲府
171U-名無しさん (スププ Sdbf-UyAo [49.98.79.130])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:49.42ID:RgCYobMod
達磨はステップアップ甲府は強奪された可能性もまだあるはずだ...
2022/10/18(火) 07:03:26.86ID:HwBnA0XE0
甲府がACLでGL突破したら突破できなかったクラブは延々と言われ続けることになるんだろうな
2022/10/18(火) 07:03:48.05ID:LpnPgxMBd
城福甲府なら誰にも迷惑かからん
174U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-mBGQ [106.146.83.79])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:06:17.75ID:0rMwFN5ba
甲府が秋春ACL+J2の人柱になってくれるから他クラブは大助かりだろうな
175U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-6nHO [106.146.104.236])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:09:34.59ID:CpHCLm/9a
来年の今頃ACLリーグ戦天皇杯の過密日程でボロボロになって「優勝すんじゃねーよクソダルマ」とか言われてそう
2022/10/18(火) 07:09:58.14ID:ahJkIkJrd
>>160
後任がまた微妙だな。特に原崎とか
2022/10/18(火) 07:10:29.04ID:PGBuVZbp0
>>167

ってなんだよ!
らって!
他に誰がいるんだよ!
2022/10/18(火) 07:10:45.05ID:dGoTs+Js0
>後任は未定ながら前仙台監督の原崎政人氏(48)やJ2町田を今季限りで退任するランコ・ポポヴィッチ監督(55)らの名前が挙がっている
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/18/kiji/20221018s00002180169000c.html

甲府の後任に原崎だのポポビッチだのの名前が
2022/10/18(火) 07:11:34.37ID:EwfJODc80
監督ガチャ回すのかな
2022/10/18(火) 07:13:01.38ID:PGBuVZbp0
獲得賞金三億円弱を監督ガチャで溶かしたりして
2022/10/18(火) 07:13:22.04ID:j9Y22Qak0
>>175
ACL番長の浦和ですら一部のサポからオリヴェイラ天皇杯とか余計なことしやがってとかリカルドはオリヴェイラの過ちを繰り返すのかとか言われてるのに
2022/10/18(火) 07:14:22.72ID:mNuCNHhg0
磐田に達磨行けばトライアングル完成じゃん
2022/10/18(火) 07:14:47.17ID:ZUHi2EPI0
藤枝の須藤帰還でいいじゃん
2022/10/18(火) 07:15:32.98ID:F+WJfMrZ0
達磨続投じゃねえのかよw
185U-名無しさん (ワッチョイ 77eb-h7FX [106.167.188.199])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:18:17.95ID:MjmXZqzd0
達磨は長崎かなあ
2022/10/18(火) 07:18:22.37ID:Pn5owXIba
どうせ伊藤が仙台は終わりだろうからまた呼べばいい
2022/10/18(火) 07:19:30.63ID:ZUHi2EPI0
てかタイトル取ったとはいえ他クラブやサポも自分のとこ来て欲しいとは思わないでしょうね
2022/10/18(火) 07:19:52.46ID:Kg1jk6Qaa
まさかと思うけど、
達磨どっかに引き抜かれたからとか無いよね?
来季J1とか流石に無いよね?
2022/10/18(火) 07:21:44.24ID:4dgYHdBA0
>>171
リーグボロボロの監督を天皇杯とって1日しか経ってたなのに引き抜きとかそのチームの強化部の方針疑うレベルだわ
190U-名無しさん (ササクッテロラ Spcb-tWJ2 [126.182.26.128])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:24:17.76ID:dgK/AKwTp
ポポならいいんじゃないか
2022/10/18(火) 07:24:24.84ID:dP5qZh6+0
原崎とかポポとか謎な名前上がってんのは後任はJ2を指揮した経験ある人で~みたいな話なんじゃないの
JFKマジでありそう
若手だらけでブラジル人アタッカーも補強してもらえない金欠緑ではJFKも詰まらんだろう
2022/10/18(火) 07:25:14.62ID:ZGZ+zezN0
達磨良い辞め時だな
J2で18位の無能っぷりなんか綺麗に忘れられて再就職も余裕
193U-名無しさん (ブーイモ MM8f-DKO+ [133.159.152.204])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:26:15.53ID:cqxYTSgeM
原崎が評価されてるのは謎
素人にはわからん何かがあるのか
194U-名無しさん (ササクッテロラ Spcb-tWJ2 [126.182.26.128])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:26:21.98ID:dgK/AKwTp
甲府に1億5千万+αの特大ボーナス落とした監督に
あまりにひどい物言いばかり
195U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-dEwI [106.146.27.186])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:26:45.92ID:BiLAtNz2a
>>192
誰も忘れないぞ
196U-名無しさん (ワッチョイW 9781-6Gsq [124.155.90.254])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:27:32.27ID:ASPLWJIT0
しかし日本サッカー界屈指の不思議キャラに上り詰めたなダルマ
引いたらババっぽいが無視もできない
197U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-mBGQ [106.146.83.79])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:27:32.52ID:0rMwFN5ba
>>194
カップ優勝しようが本命のリーグがボロカスな監督を評価しろという方が無理
198U-名無しさん (ブーイモ MM8f-DKO+ [133.159.152.204])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:27:50.18ID:cqxYTSgeM
甲府サポは大歓迎だろうな
2022/10/18(火) 07:31:10.54ID:GfHbPaZA0
タイトルもたらしたし今なら綺麗に別れられる
2022/10/18(火) 07:31:36.34ID:XJopoNzH0
それを捨てるなんてとんでもない!
2022/10/18(火) 07:33:06.67ID:UA0Kb6dC0
達磨はタイトル獲った実績で東南アジアのクラブに売り込みかけて指導すれば良いんじゃ?
2022/10/18(火) 07:34:30.33ID:2OyplM2xa
冷静に考えれば浦和がACL決勝進出してもリーグであのザマならリカロド解任したほうがいいと思うもんなァ
リンセンユンカーの2トップにしたらただの縦ポンだし外国人外したら無駄に繋ぐサッカーになるし
普段のリーグの甲府知らないけど多分無駄にポゼッションして無駄に繋いでカウンターでやられるサッカーになってるんだろうな
天皇杯では5バッグで割り切ったけど達磨がリーグでもああいうサッカーに舵切れないだろう、達磨は和製ポステコみたいなもんだし
2022/10/18(火) 07:34:52.29ID:Q5OHpoag0
誰かやっても来年は苦しいだろ甲府は
達磨さんが辞めるって言ったのかもしれんし
2022/10/18(火) 07:36:19.88ID:rSnnAi/o0
天皇杯優勝したのに解任されたら読売ヴェルディのエメルソン・レオン以来?
205U-名無しさん (ササクッテロラ Spcb-tWJ2 [126.182.26.128])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:37:49.84ID:dgK/AKwTp
吉田は理想主義者で
J2でこのサッカーで勝ち抜く信念があったんだろ
J2はJ2仕様に徹しないといけないなんて
自分に嘘はつけなかったんだ
2022/10/18(火) 07:39:08.41ID:CGQwdg3ja
>>189
達磨満了の決定したのは天皇杯決勝戦前だぞ
2022/10/18(火) 07:39:10.92ID:7rm0BxM+0
>>204
FC東京の大熊以来か?
2022/10/18(火) 07:39:19.09ID:4uwUn24e0
理想と違ってポゼッション5割切らないと勝てないんですわ…
2022/10/18(火) 07:40:37.25ID:TLl1E4CP0
ポポビッチならACL経験してるから有りかな。
でもお高いんでしょ?
2022/10/18(火) 07:41:26.79ID:03bAMwcIM
レベルの低いJ1に勝っても評価はされない
2022/10/18(火) 07:41:35.64ID:ZGZ+zezN0
>>206
それを知った選手達が辞めさせられる達磨さんのために結束したって美談にしちゃおう
2022/10/18(火) 07:42:05.55ID:7rm0BxM+0
違うな、セレッソのポポヴィッチも2014に他力でACL出てたし。
天皇杯はオフギリギリに優勝決まるから、既に退任が決まってるケースが多いか。
2022/10/18(火) 07:42:11.29ID:Xklm1mcK0
綺麗に去るね達磨
来季また確実に殺されそうになるより
良い思い出を残して去るのがベストだ
2022/10/18(火) 07:44:53.57ID:GwJf7Fb90
甲府マジかよ
2022/10/18(火) 07:46:34.56ID:j9Y22Qak0
>>209
2014年桜ってACLはリーグ突破止まりでランコ解任のあげく降格だったのでは?
2022/10/18(火) 07:46:55.58ID:dKe/8mdH0
ACLは秋春制に移行するしJ2で序盤から首位快走その勢いで夏に始まるACLもグループステージ突破、J1昇格を成し遂げてACLでもどんどん勝ち上がっていく
こういうシナリオもなくはない
実現率相当低いだろうがw
2022/10/18(火) 07:47:09.02ID:mSiV33WF0
結局片野坂はどこ行くんだ
2022/10/18(火) 07:49:17.28ID:y0SQ74Ewd
>>201
家族と暮らしたくて日本帰ってきたしな
2022/10/18(火) 07:49:22.56ID:V4tmLqWta
ポポとか原崎とかやめとけとしか言いようがないw
けさいが7位フィニッシュで伊藤彰復帰が無難かも知れないがどうなるか
2022/10/18(火) 07:49:59.82ID:EwfJODc80
藤枝すごいね須藤大輔監督名将かな
クリーンシート多いね

【藤枝】須藤大輔監督、昇格の夢語る「壁をぶち抜く努力をしてほしい」16日に5位富山戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8d27208327f3062df5b3a4cf24f1a20c1a49a0
>現役時代はJ2甲府などでプレー。クラブ史上初のJ1昇格に貢献した当時の映像も披露し、
>「今は藤枝がJ2に昇格する夢に向かって走っている」と語った。

https://soccer.from.tv/team/677/y22/
10/16 29 A ○ 4 - 1 富山
10/09 28 H ○ 1 - 0 松本
10/01 27 H ○ 4 - 1 YS横浜
09/24 26 A ○ 1 - 0 愛媛
09/21 20 A △ 0 - 0 沼津
09/18 25 H ○ 1 - 0 相模原
09/14 21 A ○ 3 - 0 岐阜
09/10 24 H ○ 2 - 0 八戸
09/04 23 A △ 1 - 1 讃岐
08/27 22 H ● 0 - 3 いわき
07/30 19 H ○ 2 - 1 鹿児島
07/23 18 H ○ 3 - 1 北九州
07/17 17 A ○ 3 - 1 宮崎
07/09 16 A ○ 1 - 0 相模原
07/02 15 H ○ 2 - 0 愛媛
06/25 14 A ○ 3 - 0 YS横浜
06/19 13 H ● 1 - 2 今治
221U-名無しさん (オイコラミネオ MMab-Fwl6 [150.66.91.102])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:54:52.81ID:ZRJqz+QcM
甲府は達磨と綺麗に別れることで今後の達磨リバイバルにも期待出来るな。パラナみたいに何度でも来ればいい。
2022/10/18(火) 07:55:49.69ID:eeM3PT13d
名古屋はもう金ないんか?
2022/10/18(火) 07:56:27.53ID:uVfxCG6ya
>>102
佐久間こえー
2022/10/18(火) 07:58:17.17ID:fcpDDnPn0
>>197
リカルド…
2022/10/18(火) 08:02:42.41ID:XJopoNzH0
>>220
本来なら優勝ペースなんだよなー
化け物が上にいるからあれだけど
2022/10/18(火) 08:04:47.57ID:G/KBQ00m0
藤枝昇格で磐田清水落ちればJ2で王国ダービーをたくさんできるね
2022/10/18(火) 08:07:03.20ID:0hPX5atId
タツマはまたユース年代指導して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況