!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
weathernews 雷チャンネル
https://weathernews.jp/s/thunder/
予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
Yahoo!落雷情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
雷情報ナビ(各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/
GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報)
http://weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3~) → 青色~黒色
緑色(0~3) → 黄土色~藍色
黄色(-3~0) → 黄色~黄土色
オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(~-9) → 赤色
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。
※前スレ
☆雷が嫌いな人の集い87☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1693213205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆雷が嫌いな人の集い88☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2023/09/22(金) 08:13:59.02952名無しSUN (ワッチョイ bf94-6mP2)
2024/02/05(月) 20:15:55.26ID:LN9QrNTn0 外で雪遊びしてたら思いっきり鳴って泣きそう
953名無しSUN (ワッチョイ 1f18-wbp+)
2024/02/05(月) 20:16:26.92ID:ngGlbcto0 予期せぬタイミングで雷に遭遇すると、恐怖で足が竦むのではなく状況を飲み込めず固まることに気付いた
954名無しSUN (ワッチョイ 9f34-uA19)
2024/02/05(月) 20:23:44.47ID:KCLXjqP00 吹雪の中で閃光と雷鳴(爆音)
@新宿区上落合
@新宿区上落合
955名無しSUN (ワッチョイ 9fed-MO48)
2024/02/05(月) 20:40:33.37ID:aNruRlLH0 怖いから雪遊びは雪が弱まってからにするか
956名無しSUN (ワッチョイ 9f7b-38XU)
2024/02/05(月) 20:43:27.65ID:FCF49eMQ0 意外とここの住人落ち着いてて草
結構凄いけどな都心部も周辺も
結構凄いけどな都心部も周辺も
957名無しSUN (アウアウウー Sa9b-G9AB)
2024/02/05(月) 20:44:55.55ID:rLQNOy7ma 多摩地方は大丈夫でしょうか
心配でお風呂に入れません😭
心配でお風呂に入れません😭
958名無しSUN (ワッチョイ d753-MO48)
2024/02/05(月) 20:51:08.01ID:pBAcs6H10 積雪のピークが22時ぐらいまでらしいけど雷もそのくらいでおさまるのかな?
19時40分の雷気づかなかったからレーダーみて驚いたわ。強風と勘違いしてた
19時40分の雷気づかなかったからレーダーみて驚いたわ。強風と勘違いしてた
959名無しSUN (ワッチョイ bf94-6mP2)
2024/02/05(月) 20:55:09.61ID:LN9QrNTn0960名無しSUN (スププ Sdbf-oBoH)
2024/02/05(月) 20:55:57.54ID:sQ4Ayvmwd961名無しSUN (ワッチョイ f709-+a5r)
2024/02/05(月) 21:01:47.59ID:nBfxived0 鳴ってるー
稲城市
稲城市
962名無しSUN (ワッチョイ ffff-Yl3x)
2024/02/05(月) 21:04:21.35ID:1kYl9hsQ0963名無しSUN (ワッチョイ ff72-0zH8)
2024/02/05(月) 21:06:59.13ID:QUu4t8DF0 雷ヤバい@世田谷
大雪+雷とかもうどうしていいやら
大雪+雷とかもうどうしていいやら
964名無しSUN (ワッチョイ bf94-6mP2)
2024/02/05(月) 21:11:02.68ID:LN9QrNTn0965名無しSUN (ワッチョイ 7feb-izvd)
2024/02/05(月) 21:11:11.64ID:EoQA4cGC0 なんで!
真冬に!!しかも大雪の日に!!!
鳴るんだよ!!!!!
大きめのゴロゴロ来ました(泣
@西東京市
真冬に!!しかも大雪の日に!!!
鳴るんだよ!!!!!
大きめのゴロゴロ来ました(泣
@西東京市
966名無しSUN (スフッ Sdbf-AI9M)
2024/02/05(月) 21:13:34.36ID:R5a9ZKD2d 大雪と雷とかやばすぎる
967名無しSUN (ワッチョイ 7f40-KLri)
2024/02/05(月) 21:15:22.98ID:hmF2IslM0 なんかゴーって音が聞こえて風だと思ってたが雷かな
ちな幸手
雪の日にレーダー見たことなんて殆どないから分からんのだけどこれまでもこれくらいの雪の時は平地でも発雷してたの?
とか言ってたらドカンときたなう
ちな幸手
雪の日にレーダー見たことなんて殆どないから分からんのだけどこれまでもこれくらいの雪の時は平地でも発雷してたの?
とか言ってたらドカンときたなう
968名無しSUN (ワッチョイ d7b0-KDun)
2024/02/05(月) 21:15:35.63ID:hQ+T/Pce0 ひえええええええええヤバい!@春日部
969名無しSUN (ワッチョイ 97be-XcJa)
2024/02/05(月) 21:16:26.34ID:JLWktnhY0 いくらなんでも鳴りすぎだな…
970967 (ワッチョイ 7f40-KLri)
2024/02/05(月) 21:17:44.17ID:hmF2IslM0 いやしてねぇな
埼玉に住んで25年以上経つが雪の日にこんな雷なんて記憶にねぇわ
これもう異常気象だろ
埼玉に住んで25年以上経つが雪の日にこんな雷なんて記憶にねぇわ
これもう異常気象だろ
971名無しSUN (スフッ Sdbf-AI9M)
2024/02/05(月) 21:18:32.20ID:R5a9ZKD2d 雪はともかく雷は想定してなかった
972名無しSUN (ワッチョイ 976e-ZuA7)
2024/02/05(月) 21:18:43.64ID:lHaKyPsP0 油断してたら落ちた@ちーばくん
ガイダンスも全く色ついて無いのに
そこら中鳴ってるみたいだね・・
ガイダンスも全く色ついて無いのに
そこら中鳴ってるみたいだね・・
973名無しSUN (ワッチョイ 9fed-MO48)
2024/02/05(月) 21:19:36.04ID:aNruRlLH0 上空に暖気が入ってることが原因らしいね
急に雨転してる地域があるのもそのせいか
急に雨転してる地域があるのもそのせいか
974名無しSUN (ワッチョイ d7bd-denE)
2024/02/05(月) 21:19:58.86ID:Q1W0rFsv0 冬の雷は、夏よりも雲が低いから音が大きいな。
975名無しSUN (ワッチョイ 7f40-KLri)
2024/02/05(月) 21:21:27.94ID:hmF2IslM0 あのさあ・・・
活動度0で鳴るのはレギュレーション違反だろ
活動度0で鳴るのはレギュレーション違反だろ
976名無しSUN (ワッチョイ bf94-6mP2)
2024/02/05(月) 21:24:03.31ID:LN9QrNTn0 日本海の方とかにある冬の雷はこんなんなのかな
関東だと冬の雷自体滅多にないよね。雪と被るとか初体験かも。
関東だと冬の雷自体滅多にないよね。雪と被るとか初体験かも。
977名無しSUN (ワッチョイ 57e2-9oyE)
2024/02/05(月) 21:24:07.89ID:oob27dmJ0 2月の頭だってのに、今年関東は今日でカミナリ3日目だ
978名無しSUN (ワッチョイ 1f4c-P737)
2024/02/05(月) 21:25:00.84ID:xlS3cfCI0 落雷マークからそれなりに距離あるのに
ゴロゴロ聞こえるのが怖い@土浦
ゴロゴロ聞こえるのが怖い@土浦
979名無しSUN (ワッチョイ f774-jnj5)
2024/02/05(月) 21:25:31.54ID:ne0h50+30 >>974
北陸の「鰤起こし」みたいなのが鳴ってるって感じかね
北陸の「鰤起こし」みたいなのが鳴ってるって感じかね
980名無しSUN (ワッチョイ 97be-XcJa)
2024/02/05(月) 21:25:37.40ID:JLWktnhY0 南岸Lでの発雷事例は2019/1/31や2014/2/15などあるが、ここまで頻繁に鳴るのは初めてかも。
981名無しSUN (ワッチョイ 7feb-izvd)
2024/02/05(月) 21:27:02.13ID:EoQA4cGC0 >>976
雪の落雷って、北陸しかイメージないよね
雪の落雷って、北陸しかイメージないよね
982名無しSUN (ワッチョイ 7f40-KLri)
2024/02/05(月) 21:28:30.62ID:hmF2IslM0 ナウキャスト見てると時間経過で色が濃くなり始めた辺りから発雷し始めてんな
984名無しSUN (ワッチョイ 9ff6-9oyE)
2024/02/05(月) 21:29:32.43ID:BLlCiw2q0 遠雷と爆音の中間くらいのが2度鳴ったけど、奇跡的に直撃は免れてる
@豊島区西部
@豊島区西部
986実況屋 (ワッチョイ 57ff-by7P)
2024/02/05(月) 21:35:24.81ID:mDb8NNCR0 冬の雷はまったく予想できない
降水強度も夏と違って参考にならない
降水強度も夏と違って参考にならない
987名無しSUN (ワッチョイ 9fed-MO48)
2024/02/05(月) 21:47:11.83ID:aNruRlLH0988名無しSUN (ワッチョイ ff72-FhnY)
2024/02/05(月) 22:29:35.86ID:QUu4t8DF0 外は5656
腹も5656
今はベッドで5656してる
……56合わせるの難しい
腹も5656
今はベッドで5656してる
……56合わせるの難しい
989名無しSUN (ワッチョイ 37a1-7goV)
2024/02/05(月) 22:49:01.83ID:cPc/F4aS0 もう、雷は大丈夫かしらね……
いやあ19時半頃からお風呂場でずっとやり過ごしてたわ…葛飾の下町
ただ、北陸〜秋田、青森にかけての冬の雷はマジでエグいんだろうな…
あと、鳥取、島根の山陰も冬の稲妻多そう…松江の天気見ると特に思う
いやあ19時半頃からお風呂場でずっとやり過ごしてたわ…葛飾の下町
ただ、北陸〜秋田、青森にかけての冬の雷はマジでエグいんだろうな…
あと、鳥取、島根の山陰も冬の稲妻多そう…松江の天気見ると特に思う
990名無しSUN (ワッチョイ 9748-XcJa)
2024/02/05(月) 23:35:36.20ID:JLWktnhY0 関東、明日もちょっと怪しいので注意。
991名無しSUN (ワッチョイ d753-MO48)
2024/02/06(火) 00:50:55.88ID:GXZ1tjoW0 東京解除されてたのか。冬の雷は天気予報でもほとんど触れないなぁ
992名無しSUN (ワッチョイ bfb5-KLri)
2024/02/06(火) 02:09:28.83ID:5cnMJ8Th0 関東は11月から2月はほぼ安全だったのにこれから毎年こんな感じなのかな
993実況屋 (ワッチョイ 1fc1-xHic)
2024/02/06(火) 02:37:08.85ID:uJ8Nx5qq0 どうやら原因としては
関東まで気圧の谷のように鋭く入ってきた寒気が、発雷に影響しているようだ
一時的に雲が急発達し、中で氷の粒が急増したと考えている
関東まで気圧の谷のように鋭く入ってきた寒気が、発雷に影響しているようだ
一時的に雲が急発達し、中で氷の粒が急増したと考えている
994名無しSUN (ワッチョイ 1720-denE)
2024/02/07(水) 15:26:49.49ID:L2cPdYI30 冬も心が休めなくなるとか、マジでしんどい…
夏より頻度は少ないけどさ
夏より頻度は少ないけどさ
995名無しSUN (ラクラッペ MM3b-9oyE)
2024/02/07(水) 18:41:45.06ID:tzRICpkuM 2014年2月も雷雪してるで
996名無しSUN (ワッチョイ b7a0-xaxt)
2024/02/08(木) 19:10:31.85ID:BtRRbl3Z0 雷の季節がきましたね
997名無しSUN (ワッチョイ 3721-AcOa)
2024/02/09(金) 02:12:47.56ID:LYTqcDiI0 日曜夜から月曜の朝にかけて関東天気崩れるのか、雷くんなよ
998名無しSUN (ワッチョイ 9793-9oyE)
2024/02/09(金) 14:04:41.39ID:3Ol8HldX0 関東は月曜の午前中パラッと降るらしいけど予報変わるからなぁ
999名無しSUN (ワッチョイ 9f84-zAmT)
2024/02/10(土) 01:39:42.13ID:I1SP8cod01000名無しSUN (ワッチョイ 9f84-zAmT)
2024/02/10(土) 01:40:58.75ID:I1SP8cod0 千雷
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 17時間 27分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 17時間 27分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。