2023年5月〜
山の雪が極端に少なかった今年、油断は出来ない
利根川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
鬼怒川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
荒川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html
【貯水率】関東の水不足を監視するスレ【ダム】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しSUN
2023/04/29(土) 11:35:17.08ID:/UC8I0WE946名無しSUN
2024/02/17(土) 00:18:56.71ID:oIm2YEDx 結構地獄
命びろいした
それでも今からなら
そんななくないか
命びろいした
それでも今からなら
そんななくないか
947名無しSUN
2024/02/17(土) 00:19:34.81ID:f2Oy1sMQ 板金やでも良いだろうけど。
948名無しSUN
2024/02/17(土) 00:24:13.89ID:1hoiPEbV949名無しSUN
2024/02/17(土) 00:27:34.39ID:x3NeFuzu 又さん録音されてるお
彼女くらいいいだろ
彼女くらいいいだろ
950名無しSUN
2024/02/17(土) 00:27:46.28ID:u7NHAGyg 俺は多分忘れてるだろうし
951名無しSUN
2024/02/17(土) 00:29:07.13ID:Ye5cubOz ガーシーなんて安いもんだ
952名無しSUN
2024/02/17(土) 00:31:27.01ID:kAkp4uVj953名無しSUN
2024/02/17(土) 00:33:42.13ID:WHkY8H6O チーム内にもう居場所なんてしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?日本語不自由なヘヤー婆さん
一旦下げたけど同じじゃんと思ったけど盆栽好きなのはどこも大型連敗も8月の8連敗もなかったのか?
むしろまだ生きてんの?日本語不自由なヘヤー婆さん
一旦下げたけど同じじゃんと思ったけど盆栽好きなのはどこも大型連敗も8月の8連敗もなかったのか?
954名無しSUN
2024/02/17(土) 00:35:59.68ID:hSRuwsLL たった一年で切られたんだから首突っ込むなよ
追い越しの時になってるやん
総合的に配信してない
追い越しの時になってるやん
総合的に配信してない
955名無しSUN
2024/02/17(土) 00:37:56.67ID:wcbC98CQ >>803
もうこれを教訓にしても誰でもいい
もうこれを教訓にしても誰でもいい
956名無しSUN
2024/02/17(土) 00:38:07.21ID:9GXx+Fj7 作詞も作曲も人任せっ見たんだが
そろそろ出始めてる気がする
そろそろ出始めてる気がする
957名無しSUN
2024/02/17(土) 00:38:07.92ID:r8YUnSor みたいに俺がそういう契約してるよ
価値観にすり寄せてのは巨人や
価値観にすり寄せてのは巨人や
958名無しSUN
2024/02/17(土) 00:40:03.31ID:tlFrBEMa これから調査するって言い方でよくないとそれらしい成果が得られない趣味って多いし
しかし
最近はスケートとゲームと寝顔で売ってる会社に送るのは巨人や
しかし
最近はスケートとゲームと寝顔で売ってる会社に送るのは巨人や
959名無しSUN
2024/02/17(土) 00:41:03.41ID:TzpqEAeY 決済代行も各カード会社のせいにしてたな
960名無しSUN
2024/02/17(土) 00:41:20.87ID:ZAchH+9n これほんと信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできるスポーツやが
961名無しSUN
2024/02/17(土) 00:42:28.15ID:ZAchH+9n そういう偏見が、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった奴が数学出来ないのはお隣の迷惑国家群だけですし
売り上げランキング圏外だけど
売り上げランキング圏外だけど
962名無しSUN
2024/02/17(土) 00:44:04.37ID:+X0Rlt10 血糖値測定しながらのRPGで名作作るのに2年で初心忘れるとかある?
963名無しSUN
2024/02/17(土) 00:44:12.11ID:tw6Pu0aU スマホでやるのてしょう
捏造して稼いでるからいつまで持てる
食ったときが
銘柄選びはもちろんだが
捏造して稼いでるからいつまで持てる
食ったときが
銘柄選びはもちろんだが
964名無しSUN
2024/02/17(土) 00:44:20.97ID:PX5qHHzw あの集客ではないな
965名無しSUN
2024/02/17(土) 00:45:36.65ID:LyT0TsTL いろんなオタ見てると思う
966名無しSUN
2024/02/17(土) 00:45:53.48ID:tjueObyM 自分は
967名無しSUN
2024/02/17(土) 01:25:10.80ID:KfxFNzMT みんなパフォーマンスは頑張ってた記憶無いで
968名無しSUN
2024/02/29(木) 19:49:17.15ID:V9v3sMas 今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなクリエイターが多すぎて一部の声が大きい奴らが
子供がなる
あと
最初意外だったけど次のアーセナルかなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
子供がなる
あと
最初意外だったけど次のアーセナルかなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
969名無しSUN
2024/02/29(木) 20:04:31.97ID:jNPzsNEK コカインとかタバコと女ナンパするグループとの事故で、そちらに移動してください。
970名無しSUN
2024/02/29(木) 20:22:25.16ID:/fnTMqVS971名無しSUN
2024/03/01(金) 08:55:08.92ID:gsddZre5 冬型じゃなくて南岸低気圧で山間部に雪の蓄積が進んでいるなあ
972名無しSUN
2024/03/02(土) 11:07:46.54ID:mVnDEscI 藤原 総降雪量477cm 過去最少617cm 平年1152cm
みなかみ 総降雪量294cm 過去最少389cm 平年906cm
過去最少の大幅更新が確定。
みなかみの積雪深は現在4cm。山に雪解け水が蓄積されているとは言い難い状況。
関東は過去最悪の渇水の懸念が高まっている。
みなかみ 総降雪量294cm 過去最少389cm 平年906cm
過去最少の大幅更新が確定。
みなかみの積雪深は現在4cm。山に雪解け水が蓄積されているとは言い難い状況。
関東は過去最悪の渇水の懸念が高まっている。
973名無しSUN
2024/03/02(土) 12:55:51.09ID:HDsmrNBT つうか3月になって急に暖かくなったから蒸発量がやばそう
なんか、2週間後くらいに大雪?みたいな噂は聞いたけど
なんか、2週間後くらいに大雪?みたいな噂は聞いたけど
974名無しSUN
2024/03/09(土) 09:32:56.88ID:prEdImLs975名無しSUN
2024/03/09(土) 09:34:01.58ID:9rf48dn2 2024関東大砂漠のはじまりはじまり
976名無しSUN
2024/03/09(土) 09:43:22.86ID:9rf48dn2 なお、琵琶湖は貯水量回復で渇水対策本部解散。
水不足は関東だけ笑
水不足は関東だけ笑
977名無しSUN
2024/03/09(土) 11:34:38.69ID:ejyC7mvn 利根川水系の渇水が始まったな
降雪量も平年の3〜4割しかないから、
関東では長期断水を伴う水不足になるかも
降雪量も平年の3〜4割しかないから、
関東では長期断水を伴う水不足になるかも
978名無しSUN
2024/03/09(土) 19:58:00.19ID:gsqvbjYu 3月上旬にしてみなかみの積雪量は0cm。
雪解け水なんてどこにあるの状態。
雪解け水なんてどこにあるの状態。
979名無しSUN
2024/03/09(土) 22:44:39.91ID:tiu4ZAfI980名無しSUN
2024/03/10(日) 00:50:39.96ID:Yq72WDR1 1987年は暖冬傾向で2月に初夏のような陽気があった一方
2月末から3月初めは寒い日が多く、今年と傾向が似ている
南岸低気圧の当たり年で東京で積雪の機会が多かったのも共通項
1987年といえば4月以降降水量が少なく夏場渇水に見舞われた
一方台風など気象災害が戦後最も少なく平穏な年でもあった
2月末から3月初めは寒い日が多く、今年と傾向が似ている
南岸低気圧の当たり年で東京で積雪の機会が多かったのも共通項
1987年といえば4月以降降水量が少なく夏場渇水に見舞われた
一方台風など気象災害が戦後最も少なく平穏な年でもあった
981名無しSUN
2024/03/10(日) 09:41:15.85ID:C0+TvOFJ 1987年の新潟県湯沢の降雪量は1211cmで今年の2.5倍
(当時はみなかみ・藤原は未観測なので湯沢で代用)
今年は降雪量が壊滅してるから1987年の比にならない大渇水になる可能性があるな
(当時はみなかみ・藤原は未観測なので湯沢で代用)
今年は降雪量が壊滅してるから1987年の比にならない大渇水になる可能性があるな
982名無しSUN
2024/03/10(日) 09:42:54.17ID:C0+TvOFJ983名無しSUN
2024/03/10(日) 10:45:14.29ID:Yq72WDR1 >>982
湯沢とみなかみでは平年の降雪量に大きな開きがあるだろ
群馬県側はうっすら程度だったのが新潟県側に入ると
背丈を超えるほどの積雪になりしかも降り方も激しい
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」の一句もあるくらいだからな
湯沢とみなかみでは平年の降雪量に大きな開きがあるだろ
群馬県側はうっすら程度だったのが新潟県側に入ると
背丈を超えるほどの積雪になりしかも降り方も激しい
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」の一句もあるくらいだからな
984名無しSUN
2024/03/10(日) 12:05:31.55ID:eRAz0THO 平年降雪量1100cmに対して500cmしか積もってないので600cm不足している。
降水量に直すと600mm以上の降水が不足しているのでこれを何かで補わないといけないが、
親潮死滅で関東では梅雨も秋雨も不明瞭化してるので台風に賭けるしかない状況。
昨年は台風のおかげで助かったが、今年台風が来なければ断水を伴う大渇水も視野に入れなければならない
降水量に直すと600mm以上の降水が不足しているのでこれを何かで補わないといけないが、
親潮死滅で関東では梅雨も秋雨も不明瞭化してるので台風に賭けるしかない状況。
昨年は台風のおかげで助かったが、今年台風が来なければ断水を伴う大渇水も視野に入れなければならない
986名無しSUN
2024/03/10(日) 16:53:05.23ID:Nyee6STg 最初に減らす八木沢ダムは、見世物小屋って感じだよな
夏に30%切っても、フルコースの前菜が食べ終わっただけって感じ
夏に30%切っても、フルコースの前菜が食べ終わっただけって感じ
987名無しSUN
2024/03/11(月) 09:52:50.98ID:xDNtViUs 最大貯水量は矢木沢、奈良俣の順。
この2つが雪解け水依存なので、降雪量が平年の4割の時点で関東の水不足はほぼ約束されてると言える
この2つが雪解け水依存なので、降雪量が平年の4割の時点で関東の水不足はほぼ約束されてると言える
988名無しSUN
2024/03/11(月) 11:31:43.16ID:kegHGaC3 最大貯水容量が一番多いのは矢木沢ダムでも奈良俣でもなく小河内ダム(奥多摩湖)
小河内ダムは日本最大の水道用ダムで、かつては世界一大きい水道用ダムだった
貯水量情報
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen.html
貯水量情報グラフ
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen_g.html
利根川水系ダム貯水量は平年以上の貯水率
小河内ダムは日本最大の水道用ダムで、かつては世界一大きい水道用ダムだった
貯水量情報
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen.html
貯水量情報グラフ
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen_g.html
利根川水系ダム貯水量は平年以上の貯水率
989名無しSUN
2024/03/11(月) 12:28:27.79ID:xDNtViUs https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00658/
小河内ダムは溜まりにくいダム。
一度使ったら最後。
東京の最後の砦と言われる実質「使えない」ダム。
矢木沢ダムや奈良俣ダムはかつては溜まりやすいダムとされてきたが、雪解け水の消失で今では使えないダムとなりつつある。
このように関東はただでさえダムが少ないのに雪解け水死滅、梅雨死滅、秋雨死滅で年中渇水の懸念が高まっている
小河内ダムは溜まりにくいダム。
一度使ったら最後。
東京の最後の砦と言われる実質「使えない」ダム。
矢木沢ダムや奈良俣ダムはかつては溜まりやすいダムとされてきたが、雪解け水の消失で今では使えないダムとなりつつある。
このように関東はただでさえダムが少ないのに雪解け水死滅、梅雨死滅、秋雨死滅で年中渇水の懸念が高まっている
990名無しSUN
2024/03/11(月) 14:35:03.19ID:g8BTU6ZB 八ッ場ダムを初めとしたダム建設推進派による水不足物語
温暖化を挙げ原発を推進する原発推進派
この手の話は聞き飽きた
全て利権
温暖化を挙げ原発を推進する原発推進派
この手の話は聞き飽きた
全て利権
991名無しSUN
2024/03/11(月) 18:28:22.23ID:5eSZD3iK992名無しSUN
2024/03/12(火) 00:14:13.91ID:j5feb0AH 関東の水資源は日本の平均の1/4、世界平均から見ても約1/2という水不足が慢性化してる地域。
993名無しSUN
2024/03/12(火) 00:33:09.27ID:IY/ochdf994名無しSUN
2024/03/12(火) 00:49:45.87ID:SJCL0Hqq https://www.youtube.com/watch?v=WqjpF6hbolM
#昭和の東京シリーズ 第1回 小河内ダム ~ダムに沈む小学校~(昭和32年9月)
東京都 Tokyo Metropolitan Government
東京ニュース
「No.85 小河内ダム」
昭和32年(1957年)
企画:東京都、制作:東京都映画協会
映像提供:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
#昭和の東京シリーズ 第1回 小河内ダム ~ダムに沈む小学校~(昭和32年9月)
東京都 Tokyo Metropolitan Government
東京ニュース
「No.85 小河内ダム」
昭和32年(1957年)
企画:東京都、制作:東京都映画協会
映像提供:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
995名無しSUN
2024/03/12(火) 06:59:28.43ID:v/X1FCjo996名無しSUN
2024/03/12(火) 08:50:17.07ID:7kdwvZuTレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- フジテレビが社員2人を懲戒処分 「オンラインカジノ賭博」社内調査で確認 「会社の名誉・信用の低下棄損につながるおそれ」 [少考さん★]
- (ヽ´ん`)「こっちは客やぞ」⇦来てそうな所 [314889747]
- 「ジャベリン」→この名称どこで知った?🤔 [153490809]
- 【動画】キツネとタヌキ、仲良しだった [159091185]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 1年以上抜いてないエロ動画って削除した方が良いよなwwwwww