死者1000名規模の「大型台風」が「日本」に毎年来ていた「異常な時代」があった…! その再来の可能性は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/623e8ecd2b3b28cc242a42167010f813a92b98cc?page=2
>なお、記録されている日本最古の台風は、1930(昭和5)年8月に南大東島(沖縄県)で発生したもののようです。

流石にこれは酷いなあ、いやしくも専門家の名乗るものの知識とは思えないわ
測候所で記録された気圧の低い記録に入ってるのが1930年8月の南大東島の922hpaのやつ
ということからこういってるのはわかるが、南西諸島の台風の頻度やたまたま観測所の上
を通った偶然とか考えていない…


でもこういう世俗的な啓蒙書は好きだけどね
地学はアバウトなところがいいんだ