気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon
台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 30号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663392721/
@@@@@@@ 台風情報2022 31号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN
2022/09/17(土) 15:39:28.40663名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:45.45ID:ZNQJvqym 歴史に残る無能企業東電と他の電力会社を一緒にするなよ
311だって女川原発はなんともなかったからな
311だって女川原発はなんともなかったからな
664名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:47.18ID:XC9u6mzf 2018の21号が25年ぶりだかの非常に強いで上陸とかやってたけど
今回そんなこと気にするレベルじゃないよな
てか非常に強いで上陸てあれからあったっけ?
今回そんなこと気にするレベルじゃないよな
てか非常に強いで上陸てあれからあったっけ?
665名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:49.14ID:8jZPZ0Uk 関空台風や東京湾台風やねw
666名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:50.69ID:CLRvjiha 全然大したことねえな
この程度の台風で死んだやつは笑いもんだろ
この程度の台風で死んだやつは笑いもんだろ
667名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:03.20ID:LhiZuq+s 米軍と気象庁、現在どっちとも910hPaだね。
鹿児島西に来た時は
気象庁…920
米軍…955
やっぱ、過去の経験から言って、米軍が当たるんでは?
鹿児島西に来た時は
気象庁…920
米軍…955
やっぱ、過去の経験から言って、米軍が当たるんでは?
668名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:08.98ID:Gr2hJeit 気づいたらめちゃくちゃ北偏してるね
こりゃ大阪はなんの被害もないな
こりゃ大阪はなんの被害もないな
669名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:15.59ID:GxtF1TMB670名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:15.64ID:GeqEHUaF 田舎だから立体駐車場が少なく立体駐車場は海の近くなんだよな
671名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:20.08ID:B+8BxqE6 祭りが早すぎて
ちょっと飽きてきたな
ちょっと飽きてきたな
672名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:24.19ID:yL+iMwA5 2年前のハイシェンとは状況が違うのは間違いない
ちょっと衰えたとしても930hPaあたりで突っ込んでくるような凶暴な台風を
最近経験した人はいないから用心しすぎなくらいでちょうどいい
ちょっと衰えたとしても930hPaあたりで突っ込んでくるような凶暴な台風を
最近経験した人はいないから用心しすぎなくらいでちょうどいい
674名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:00.99ID:m4HXAtJb675名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:03.80ID:qOUubqAT >>657
台風の上陸地点なんて上陸直前にならんとわからんよ
台風の上陸地点なんて上陸直前にならんとわからんよ
678名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:14.43ID:oJFlJCs2 せめて950まで衰えるといいんだが
679名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:21.66ID:7mrMslgy680名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:40.42ID:VffzW9QI >>630
たしかにぶつかった時は飛散しなくても。台風の場合はその後10数時間もボディーブローのように風圧を受け続ける上、雨水が粘着力を弱めていずれは剥がれて飛散する
まあ、時間稼ぎとしては有効ぐらいに思っておいた方がいい
窓枠サイズのコンパネを大きな家具で挟んで耐えるしかない
たしかにぶつかった時は飛散しなくても。台風の場合はその後10数時間もボディーブローのように風圧を受け続ける上、雨水が粘着力を弱めていずれは剥がれて飛散する
まあ、時間稼ぎとしては有効ぐらいに思っておいた方がいい
窓枠サイズのコンパネを大きな家具で挟んで耐えるしかない
681名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:45.66ID:h4E46nsX 沖縄じゃ台風が来る時は暴力団のカチコミみたく家の前にダンプやトラックを集結させるんだってね
682名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:02.53ID:e0zUZ+jt またアジア名wで一人語りw馬鹿w
683名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:36.02ID:793a0PhN 用心深いわいが避難所にも行かずホテルも取らずペットと普通に家に居ると言う現実
684名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:38.06ID:xP0XcQYB >>663
まあちなみに女川原発は被災者の避難所になってたからな。原発は電力会社のエリア内に作らないと、東電みたいな無責任なことになる。
まあちなみに女川原発は被災者の避難所になってたからな。原発は電力会社のエリア内に作らないと、東電みたいな無責任なことになる。
685憂国の記者
2022/09/17(土) 19:36:38.16ID:0re8RrPO もし九州の皆さんに何かあったら
うまかっちゃん買ってありますんで泣きながら九州の事思いながら食べます
そして皆さんのことを関東の力から
供養いたします
うまかっちゃん買ってありますんで泣きながら九州の事思いながら食べます
そして皆さんのことを関東の力から
供養いたします
686名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:43.85ID:zoUd8PRF >>677
それを見なさいw
それを見なさいw
687名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:45.98ID:Sv9SqVO1 大変なのは九州ぐらいだろ
688名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:52.04ID:tl9VtKMQ 関空台風の時、大阪直撃時に米軍は台風21号を既に温帯低気圧扱いしてなかったか?
690名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:05.04ID:JXQS6K7e 平地は暴風に厳重警戒
山間は洪水に厳重警戒
海辺は高潮に厳重警戒
どこに逃げろと
山間は洪水に厳重警戒
海辺は高潮に厳重警戒
どこに逃げろと
691名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:07.42ID:lzX2MfnA フー子がなんとかしてくれる
692名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:12.47ID:Xji/4WNy 九州だけだよな
694名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:32.36ID:GeqEHUaF >>679
少なくとも気象庁は佐世保付近に進んだ後は日本海に出て山口県の山陰に行くと予想している
少なくとも気象庁は佐世保付近に進んだ後は日本海に出て山口県の山陰に行くと予想している
695名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:40.82ID:O+gIj8ad 車は野ざらしでどうしようもないから困る
今見たら山口は速報消えてたけど大丈夫なのか
今見たら山口は速報消えてたけど大丈夫なのか
696名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:41.99ID:GcFFy23/ 予報マジで盛ってないの?
697名無しSUN
2022/09/17(土) 19:37:57.99ID:62bNl/Rv >>675
暴風域の確率分布から推察すると諫早~荒尾付近になりそうな雰囲気なんだがなぁ
暴風域の確率分布から推察すると諫早~荒尾付近になりそうな雰囲気なんだがなぁ
698名無しSUN
2022/09/17(土) 19:38:01.99ID:ChFrHr/B コンパネって何?
コンクリートパネルの事?
コンクリートパネルの事?
699名無しSUN
2022/09/17(土) 19:38:06.02ID:ULJyxMPG >>661
歩いて帰ってきた、2キロないくらいだけど汗だくになった。。金かかるけど車心配だったからホッとしている
歩いて帰ってきた、2キロないくらいだけど汗だくになった。。金かかるけど車心配だったからホッとしている
700名無しSUN
2022/09/17(土) 19:38:09.18ID:c5x0a7cC もうダメかもわからんね
701名無しSUN
2022/09/17(土) 19:38:13.67ID:0hWeZgVn 甘くみて財産や命を落とす人は少なくないだろう
704名無しSUN
2022/09/17(土) 19:38:29.03ID:m4HXAtJb706憂国の記者
2022/09/17(土) 19:38:39.54ID:0re8RrPO 申し訳ないけどこれが現実です910で九州を通過すれば甚大な被害が出る
気象庁は表現力が足りない人が死ぬってことです家が壊れるって事です生活ができなくなるって言う事です
皆さんが家を失って電気を失って手術後に安倍晋三の国葬が行われます
気象庁は表現力が足りない人が死ぬってことです家が壊れるって事です生活ができなくなるって言う事です
皆さんが家を失って電気を失って手術後に安倍晋三の国葬が行われます
709名無しSUN
2022/09/17(土) 19:39:12.57ID:Q6Ae6zOZ まあ過去日本に甚大な被害を与えた台風に対しても
「大したことないがっかりだ解散」
という書き込みは本当のがっかり台風の時と同じくらいされている
そういうスレなんだよここは
「大したことないがっかりだ解散」
という書き込みは本当のがっかり台風の時と同じくらいされている
そういうスレなんだよここは
710名無しSUN
2022/09/17(土) 19:39:16.48ID:UqBjxhEI712名無しSUN
2022/09/17(土) 19:39:27.81ID:14/AvmiY 宮崎市民やが築44年の木造2階建ての家だから不安で仕方ない
焼酎を飲む手の震えがずっと止まらない
焼酎を飲む手の震えがずっと止まらない
715名無しSUN
2022/09/17(土) 19:39:41.64ID:FV1DtRo0 >>688
衰退してヘロヘロだったのに30度超えたあたりで急に発達し始めたんじゃなかったっけ
葬式ムードからいきなりスレが伸びはじめた記憶がある
そして最初に再発達するぞって騒ぎはじめたのがつっちーだったはず
衰退してヘロヘロだったのに30度超えたあたりで急に発達し始めたんじゃなかったっけ
葬式ムードからいきなりスレが伸びはじめた記憶がある
そして最初に再発達するぞって騒ぎはじめたのがつっちーだったはず
717名無しSUN
2022/09/17(土) 19:39:49.54ID:i+KHovv9 女川は津波を考慮した新しい基準で作られたが
実際は津波の被害が出ているw
浜岡wとかの立地見てみw
泣けて来るからw
実際は津波の被害が出ているw
浜岡wとかの立地見てみw
泣けて来るからw
721名無しSUN
2022/09/17(土) 19:40:25.85ID:1iwDK4GP 帰宅難民になると厄介だから電車運休を口実に休むのが正解
722名無しSUN
2022/09/17(土) 19:40:27.33ID:m4HXAtJb724名無しSUN
2022/09/17(土) 19:40:38.14ID:lzX2MfnA725名無しSUN
2022/09/17(土) 19:40:53.18ID:62bNl/Rv >>719
突っ込む所が違うような気もするが・・・
突っ込む所が違うような気もするが・・・
728名無しSUN
2022/09/17(土) 19:41:26.56ID:kEZxaKqT 京都のおばさんが今へんずつうとかでぶっ倒れてるから
近畿もやばいかもって母ちゃんが言ってた
おばさんの頭痛天気予報はよく当たるらしい
近畿もやばいかもって母ちゃんが言ってた
おばさんの頭痛天気予報はよく当たるらしい
732名無しSUN
2022/09/17(土) 19:42:35.70ID:5tA8mB5Q まだ風は屋久島で最大瞬間30m/sほどか
733名無しSUN
2022/09/17(土) 19:42:37.10ID:m4HXAtJb735名無しSUN
2022/09/17(土) 19:42:45.86ID:U1MEDxAk >>717
浜岡なんかあんな場所に作った時点でアホだわ
浜岡なんかあんな場所に作った時点でアホだわ
737名無しSUN
2022/09/17(土) 19:42:51.17ID:JXQS6K7e739名無しSUN
2022/09/17(土) 19:42:58.24ID:tl9VtKMQ740憂国の記者
2022/09/17(土) 19:42:59.09ID:0re8RrPO 岸田文雄が帰国するとき
九州は空襲後みたいになってる可能性高い
九州は空襲後みたいになってる可能性高い
741名無しSUN
2022/09/17(土) 19:43:15.22ID:yL+iMwA5 緯度的にはもう沖縄と奄美の間くらいまで来てるんだよな
いよいよだな
いよいよだな
742名無しSUN
2022/09/17(土) 19:43:32.03ID:tVirMKac >>673
鹿児島は台風
鹿児島は台風
745名無しSUN
2022/09/17(土) 19:44:07.99ID:zV4yRnBy なんかナムアミダブツみたいな名前の台風だよな。
747名無しSUN
2022/09/17(土) 19:44:30.86ID:LhiZuq+s >>731
佐世保じゃなく久留米に見える。そこで935?
佐世保じゃなく久留米に見える。そこで935?
748名無しSUN
2022/09/17(土) 19:44:38.45ID:+uaiWHVN749名無しSUN
2022/09/17(土) 19:44:48.41ID:U1MEDxAk 本当にまだ910あんの???
750名無しSUN
2022/09/17(土) 19:44:49.09ID:fNg6CkML 九州には九州の神様がいるんでしょ?存じ上げないけれど。
神様だって黙ってないでしょうよ。
神様だって黙ってないでしょうよ。
751憂国の記者
2022/09/17(土) 19:45:04.50ID:0re8RrPO 愛する人にメッセージを皆さん伝えてください
最後の通信になるかもしれませんまだ電話回線が生きてる間にネット回線が生きてる間に伝えてください。
なぜなら910で突っ込んだら終わりです
最後の通信になるかもしれませんまだ電話回線が生きてる間にネット回線が生きてる間に伝えてください。
なぜなら910で突っ込んだら終わりです
752名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:26.75ID:th2X371p 日が昇ると海水面上昇だと
753名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:33.21ID:+FMtECvn 九州の山間部って何があるの?
755名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:47.96ID:eB1l6E2u 大阪最接近時で気圧どれぐらい?
980ぐらい?
もっと低い?
980ぐらい?
もっと低い?
756名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:51.05ID:d0oroxm2 命が大事だ
避難しろ
避難しろ
757名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:52.67ID:9JWgxR4k 日本って本当に独自で予想してんの?
米軍とかヨーロッパが南の予想したら後追いで南に進路変えて
北にしたらまた北にし直すってパクってるだけじゃねーの?
米軍とかヨーロッパが南の予想したら後追いで南に進路変えて
北にしたらまた北にし直すってパクってるだけじゃねーの?
758名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:56.87ID:P4HkFImx 村神様っていうんすけど
759名無しSUN
2022/09/17(土) 19:45:59.77ID:FhV6wGTP まさかの北あぼん
762名無しSUN
2022/09/17(土) 19:46:11.44ID:UqBjxhEI あの伊勢湾や第2室戸でも今で言うなら非常に強いクラスだった。
非常に強いクラスで上陸なんかされたら目が当てられない。
室戸と枕崎は猛烈クラスだったかも知れないが、データに乏しい。
非常に強いクラスで上陸なんかされたら目が当てられない。
室戸と枕崎は猛烈クラスだったかも知れないが、データに乏しい。
763名無しSUN
2022/09/17(土) 19:46:12.76ID:+FMtECvn どれくらいやばいのか西南戦争で例えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【芸能】浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」 [冬月記者★]
- 27歳くらいのおばさんが一番可愛いよな
- 国総受かったエリート官僚の俺、法務省入庁して刑務官やってるけどどんなイメージ? [943862693]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカ経済は現在、『以降段階』。FRBは金利を引き下げるべき😤」ドナルド・トランプ [519511584]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶みこたちはどう活きるか