気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon
台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 30号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663392721/
@@@@@@@ 台風情報2022 31号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN
2022/09/17(土) 15:39:28.40585名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:22.19ID:GWc4Q0pn >>497
これノーマークの山口広島も逝きそう
これノーマークの山口広島も逝きそう
586名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:27.98ID:OtWQ1RxJ 本当に最強クラスなの?
587名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:34.14ID:ecJ4/o68 19時
南大東 978.9 上昇
名瀬 987.8 低下
種子島 995.0 低下
屋久島 995.3 低下
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/floaters/16W/html5-avn-long.html
南大東 978.9 上昇
名瀬 987.8 低下
種子島 995.0 低下
屋久島 995.3 低下
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/floaters/16W/html5-avn-long.html
588名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:39.07ID:mSQhWcwE589名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:46.24ID:FV1DtRo0590名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:46.64ID:h6PyGqjt セブンイレブンもマズい気分か
591名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:49.16ID:793a0PhN 窓ガラスにはネットを張るって沖縄の人が教えてくれた
592名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:56.97ID:ZfzCyh00 特別警報なら
事実上の戒厳令だね(´・ω・`)
事実上の戒厳令だね(´・ω・`)
593名無しSUN
2022/09/17(土) 19:22:59.29ID:Xji/4WNy 4年ぐらい前のやつも盛り上がったが
今回のは九州の人まじでありえんな
今回のは九州の人まじでありえんな
596名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:08.62ID:xGPdnGL1 気象庁って毎回盛るよね
10~20プラスしたのが本当の気圧
10~20プラスしたのが本当の気圧
598名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:15.40ID:ucI0FHL+ 毎週台風来てるのにあんまり海水温下がってないのかな…
発達なんかするなよ~
発達なんかするなよ~
599名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:20.36ID:KKt3C4y+ >>589
都市ガスは厳しそうw 半導体不足だしw
都市ガスは厳しそうw 半導体不足だしw
600名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:21.00ID:i8DyPXhE601名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:34.26ID:1iwDK4GP 確実に死人が出る
603名無しSUN
2022/09/17(土) 19:24:35.51ID:th2X371p 九州920hPa~山口945hPa
震えて眠れ
震えて眠れ
604名無しSUN
2022/09/17(土) 19:25:04.10ID:+FMtECvn 台風が接近してるのに会社が休みにならない人ってどんな仕事をしてるんだろ
一般企業なら休みにすればいいのにね。
一般企業なら休みにすればいいのにね。
605名無しSUN
2022/09/17(土) 19:25:21.50ID:Xji/4WNy まぁ盛るのは当然だよな
606名無しSUN
2022/09/17(土) 19:25:29.41ID:VVuReIlO 宮崎県民は県外に逃げろマジで
607名無しSUN
2022/09/17(土) 19:25:35.31ID:OAnrDekS 気象庁予想の九州で75m とか過去に吹いた事あるの?
流石にちょっと煽りすぎのような気がするんだが
宮古島とか沖縄ならあるんだろけど
流石にちょっと煽りすぎのような気がするんだが
宮古島とか沖縄ならあるんだろけど
609名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:01.54ID:B6cEwf/L >>584
それただの座敷牢や
それただの座敷牢や
612名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:16.71ID:UqBjxhEI 19日15時の予想が信じられん
614名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:26.24ID:ZfzCyh00616名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:33.10ID:Xji/4WNy 煽らないと逃げないからな
618名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:45.84ID:+FMtECvn >>608
病院はライフラインだから仕方ないでしょ
病院はライフラインだから仕方ないでしょ
619名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:54.65ID:FV1DtRo0620名無しSUN
2022/09/17(土) 19:26:58.02ID:+H2bGP1x 天草・錦江湾・有明海
高潮に厳重警戒かな
高潮に厳重警戒かな
621憂国の記者
2022/09/17(土) 19:27:00.35ID:0re8RrPO 自然は皆さんの生活なんか関係ありません
このまま910で突っ込めば多くの人が犠牲になるそれだけの話です
残念ながら岸田文雄は国連総会に行ってますので日本にはいません
このまま910で突っ込めば多くの人が犠牲になるそれだけの話です
残念ながら岸田文雄は国連総会に行ってますので日本にはいません
622名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:01.82ID:KltdIa1t 九州沈没しそう
623名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:10.33ID:bACDCRWt NHKそろそろ天気コーナーくるぞ
今相撲コーナー
今相撲コーナー
626名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:28.09ID:bACDCRWt NHKきた
628名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:36.22ID:qOUubqAT631名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:54.32ID:mZQaF05p 再配達はよ!!!!!!
632名無しSUN
2022/09/17(土) 19:27:57.65ID:oIY9Usvl633名無しSUN
2022/09/17(土) 19:28:06.67ID:7Gbht8Il ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい低気圧を感じる。今までにない何か熱い発達感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで耐えてやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 稲刈り前の田んぼは心配だろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/ \ /\ < すごい低気圧を感じる。今までにない何か熱い発達感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで耐えてやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 稲刈り前の田んぼは心配だろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
634名無しSUN
2022/09/17(土) 19:28:16.26ID:NnRAtuiu https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp16221709.gif
3 Hour Position Update Graphic <>Valid 17/0900Z
米軍の更新開始
3 Hour Position Update Graphic <>Valid 17/0900Z
米軍の更新開始
635名無しSUN
2022/09/17(土) 19:28:24.56ID:R3qm3KE6 お客さんだけど「日本列島に生物はいないものと仮定する」
みたいなノリで冷静に台風の勢力の盛衰だけに言及するレスに痺れる
みたいなノリで冷静に台風の勢力の盛衰だけに言及するレスに痺れる
638名無しSUN
2022/09/17(土) 19:28:54.84ID:oJFlJCs2 >>556
やべえなあ
やべえなあ
639名無しSUN
2022/09/17(土) 19:29:05.57ID:9+KNjfRU レーダーに映る本体の雨雲スカスカじゃない?
雨大夫とか言ってたの嘘じゃ
雨大夫とか言ってたの嘘じゃ
640名無しSUN
2022/09/17(土) 19:29:07.85ID:XD87BSG4641名無しSUN
2022/09/17(土) 19:29:11.22ID:+FMtECvn ブラック企業って台風が接近してる時に、休みにせず各自で判断しろというんだよね
各自の判断に任せることで何かあっても会社に責任が来ないようにする
よく台風で会社に来いというのはまだマシなんだよね
各自の判断に任せることで何かあっても会社に責任が来ないようにする
よく台風で会社に来いというのはまだマシなんだよね
642名無しSUN
2022/09/17(土) 19:29:26.13ID:UqBjxhEI 中之島灯台は観測できないのか
643憂国の記者
2022/09/17(土) 19:29:58.47ID:0re8RrPO 台風の被害にあった人の話を聞くとなんか来たって思ったその次の瞬間には天井から上が見えた空が見えたって言うんです
信じられないぐらい怖い経験でしょ
信じられないぐらい怖い経験でしょ
644名無しSUN
2022/09/17(土) 19:30:00.11ID:VffzW9QI >>604
沖縄の米軍の台風対策は、特殊任務以外は早々に自宅待機にして部隊の温存を図る
そして、台風一過ですぐに通常任務に戻る
つまり、損切りが早い
一方、日本の組織はギリギリまで頑張れるだけ頑張って損害を出すので、台風一過後のマンパワーが何割か落ちている
沖縄の米軍の台風対策は、特殊任務以外は早々に自宅待機にして部隊の温存を図る
そして、台風一過ですぐに通常任務に戻る
つまり、損切りが早い
一方、日本の組織はギリギリまで頑張れるだけ頑張って損害を出すので、台風一過後のマンパワーが何割か落ちている
645名無しSUN
2022/09/17(土) 19:30:27.24ID:OtWQ1RxJ でも大きな被害が出るのは九州くらいなんでしょ
646名無しSUN
2022/09/17(土) 19:30:50.11ID:GeqEHUaF >>625
陸地を通るかどうかはわからん みんな誤解しているぞ 気象庁の予想はたぶん、九州の西海上を北上して日本海に出る。日本海を北東に移動して山口県の山陰側にに行く
陸地を通るかどうかはわからん みんな誤解しているぞ 気象庁の予想はたぶん、九州の西海上を北上して日本海に出る。日本海を北東に移動して山口県の山陰側にに行く
648名無しSUN
2022/09/17(土) 19:31:05.99ID:RNLSUIVx >>609
台風に強い建物は座敷牢
台風に強い建物は座敷牢
649名無しSUN
2022/09/17(土) 19:31:15.28ID:m4HXAtJb お前ら、車は逃しておけよ。
沖縄じゃ定番の対策だぞ。
風速40からは普通に車が転がる。
あと、軽自動車もトラックも同じだぞ。
逃がすか、寄せ集めとけよ。
沖縄じゃ定番の対策だぞ。
風速40からは普通に車が転がる。
あと、軽自動車もトラックも同じだぞ。
逃がすか、寄せ集めとけよ。
650名無しSUN
2022/09/17(土) 19:31:16.37ID:HycOnwrS NHK特別番組に
652名無しSUN
2022/09/17(土) 19:31:47.55ID:CACpVCgF >>572
今から電源車を近くに配備した方がよくないか
今から電源車を近くに配備した方がよくないか
653名無しSUN
2022/09/17(土) 19:32:27.12ID:GeqEHUaF >>649
車をどうするかな
車をどうするかな
654名無しSUN
2022/09/17(土) 19:32:31.03ID:ULJyxMPG 長崎市だけど車は昼前に立体駐車場に避難させたわ
655名無しSUN
2022/09/17(土) 19:32:33.33ID:t208EPWE 水害では土手とかに置くねw
656憂国の記者
2022/09/17(土) 19:32:42.96ID:0re8RrPO 同じ気象条件になれば同じような台風が毎年を襲う可能性がある
こういう台風が普通になることだってありうるのです
なかなかスリリングな地方になる
こういう台風が普通になることだってありうるのです
なかなかスリリングな地方になる
657名無しSUN
2022/09/17(土) 19:32:44.97ID:62bNl/Rv 台風の上陸地点はどの辺りになりそうなんだ?
野母崎~雲仙付近になりそうな感じだが気象庁は一貫して直線でしか結ばないから分かりにくくてたまらん
野母崎~雲仙付近になりそうな感じだが気象庁は一貫して直線でしか結ばないから分かりにくくてたまらん
658名無しSUN
2022/09/17(土) 19:32:52.14ID:JXQS6K7e659名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:03.37ID:fNg6CkML F1マシンなら絶対転がらんけどね。
660名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:32.68ID:eMcBWf7Q 二日後に死ぬ人も今は「まさか自分が」」と思っている
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
662名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:42.07ID:ZfzCyh00663名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:45.45ID:ZNQJvqym 歴史に残る無能企業東電と他の電力会社を一緒にするなよ
311だって女川原発はなんともなかったからな
311だって女川原発はなんともなかったからな
664名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:47.18ID:XC9u6mzf 2018の21号が25年ぶりだかの非常に強いで上陸とかやってたけど
今回そんなこと気にするレベルじゃないよな
てか非常に強いで上陸てあれからあったっけ?
今回そんなこと気にするレベルじゃないよな
てか非常に強いで上陸てあれからあったっけ?
665名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:49.14ID:8jZPZ0Uk 関空台風や東京湾台風やねw
666名無しSUN
2022/09/17(土) 19:33:50.69ID:CLRvjiha 全然大したことねえな
この程度の台風で死んだやつは笑いもんだろ
この程度の台風で死んだやつは笑いもんだろ
667名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:03.20ID:LhiZuq+s 米軍と気象庁、現在どっちとも910hPaだね。
鹿児島西に来た時は
気象庁…920
米軍…955
やっぱ、過去の経験から言って、米軍が当たるんでは?
鹿児島西に来た時は
気象庁…920
米軍…955
やっぱ、過去の経験から言って、米軍が当たるんでは?
668名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:08.98ID:Gr2hJeit 気づいたらめちゃくちゃ北偏してるね
こりゃ大阪はなんの被害もないな
こりゃ大阪はなんの被害もないな
669名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:15.59ID:GxtF1TMB670名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:15.64ID:GeqEHUaF 田舎だから立体駐車場が少なく立体駐車場は海の近くなんだよな
671名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:20.08ID:B+8BxqE6 祭りが早すぎて
ちょっと飽きてきたな
ちょっと飽きてきたな
672名無しSUN
2022/09/17(土) 19:34:24.19ID:yL+iMwA5 2年前のハイシェンとは状況が違うのは間違いない
ちょっと衰えたとしても930hPaあたりで突っ込んでくるような凶暴な台風を
最近経験した人はいないから用心しすぎなくらいでちょうどいい
ちょっと衰えたとしても930hPaあたりで突っ込んでくるような凶暴な台風を
最近経験した人はいないから用心しすぎなくらいでちょうどいい
674名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:00.99ID:m4HXAtJb675名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:03.80ID:qOUubqAT >>657
台風の上陸地点なんて上陸直前にならんとわからんよ
台風の上陸地点なんて上陸直前にならんとわからんよ
678名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:14.43ID:oJFlJCs2 せめて950まで衰えるといいんだが
679名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:21.66ID:7mrMslgy680名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:40.42ID:VffzW9QI >>630
たしかにぶつかった時は飛散しなくても。台風の場合はその後10数時間もボディーブローのように風圧を受け続ける上、雨水が粘着力を弱めていずれは剥がれて飛散する
まあ、時間稼ぎとしては有効ぐらいに思っておいた方がいい
窓枠サイズのコンパネを大きな家具で挟んで耐えるしかない
たしかにぶつかった時は飛散しなくても。台風の場合はその後10数時間もボディーブローのように風圧を受け続ける上、雨水が粘着力を弱めていずれは剥がれて飛散する
まあ、時間稼ぎとしては有効ぐらいに思っておいた方がいい
窓枠サイズのコンパネを大きな家具で挟んで耐えるしかない
681名無しSUN
2022/09/17(土) 19:35:45.66ID:h4E46nsX 沖縄じゃ台風が来る時は暴力団のカチコミみたく家の前にダンプやトラックを集結させるんだってね
682名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:02.53ID:e0zUZ+jt またアジア名wで一人語りw馬鹿w
683名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:36.02ID:793a0PhN 用心深いわいが避難所にも行かずホテルも取らずペットと普通に家に居ると言う現実
684名無しSUN
2022/09/17(土) 19:36:38.06ID:xP0XcQYB >>663
まあちなみに女川原発は被災者の避難所になってたからな。原発は電力会社のエリア内に作らないと、東電みたいな無責任なことになる。
まあちなみに女川原発は被災者の避難所になってたからな。原発は電力会社のエリア内に作らないと、東電みたいな無責任なことになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 【米国】前田健太が事実上の戦力外に 米記者報道…7試合で防御率7.88、2戦連続無失点も [征夷大将軍★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- NY円相場、続落 1ドル=145円35-45銭 米金利上昇や日銀利上げ観測後退 [蚤の市★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- 万博を修学旅行の行き先から外す学校がまたまた千葉から出る 「メタンガスもヤバいが熱中症も不安だしトイレの待ち時間も長すぎる」 [597533159]
- 白人男性 日本賞賛動画を公開したらバズった 見てるのは日本人 これからも日本向けに動画を作りたい [459590647]
- GWの帰省中に弟殴った兄を逮捕 実家暮らし弟の生活態度めぐり…弟反発でヒートアップ [377482965]
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- 【速報】腐ったドライバー、引き上げられる