天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。
初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレへ
天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談
→ 天体写真の為の機材総合スレッドへ
その他、天文機材には関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問すれ。へ
過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1599536386/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1434456364/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387818247/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
電子の藻屑に…。ググれば過去ログサイトで見れるかもしれません。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
天文機材に関する質問・相談スレッド Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN (ワッチョイ 07ed-Nrkm)
2022/01/20(木) 22:53:43.73ID:x7Z/TD4n0478名無しSUN (ワッチョイ cfbc-wkJt)
2022/02/20(日) 13:38:49.41ID:NKYWLwAI0 写真の撮り方にもよるよね
邪悪な人はQBPフィルターで安価なアクロマートに光を当てた
家にもSE120が有るわけだが、冷やし赤缶を買う余裕がない
邪悪な人はQBPフィルターで安価なアクロマートに光を当てた
家にもSE120が有るわけだが、冷やし赤缶を買う余裕がない
479名無しSUN (スッップ Sd1f-xINQ)
2022/02/20(日) 15:17:39.56ID:jPkEEza4d めんどくさいけど冷却モノクロでナローバンドしか無さそう。
481名無しSUN (ワッチョイ 2374-xINQ)
2022/02/21(月) 21:53:21.35ID:DqL4v3W70 冷却モノクロCMOSカメラを検討中。
主に自宅庭(sqm20.25程度、目の前にLED街灯あり)で撮影するのにフィルターは
Ha・O3・S2のナローバンドとL・R・G・Bではどちらが有効でしょう?
鏡筒はFRA400です。
主に自宅庭(sqm20.25程度、目の前にLED街灯あり)で撮影するのにフィルターは
Ha・O3・S2のナローバンドとL・R・G・Bではどちらが有効でしょう?
鏡筒はFRA400です。
484名無しSUN (ワッチョイ cf75-EcOz)
2022/02/22(火) 14:07:51.42ID:z6a1PF2z0 AZ-GTiにC8乗っけてる人意外といるんだな
485名無しSUN (スッップ Sd1f-xINQ)
2022/02/22(火) 15:14:37.50ID:PGIoC3oyd ダンベルでお手玉やってる感じ?
486名無しSUN (ワッチョイ cf75-EcOz)
2022/02/22(火) 16:14:59.86ID:z6a1PF2z0 ウエイト付けてる人も居れば付けてない人も居る
高値で売れるわけだわ
高値で売れるわけだわ
487名無しSUN (スッップ Sd1f-xINQ)
2022/02/23(水) 11:26:24.05ID:/XSQvQnFd 天体写真やる人ってみんなモニターキャリブレーションやってんの?
488名無しSUN (ラクッペペ MM7f-9znj)
2022/02/23(水) 12:46:59.40ID:N24YqriDM 人に見せないから不要
489名無しSUN (ワッチョイ ff1b-ih0Y)
2022/02/23(水) 14:07:28.37ID:4zD38xdQ0 >>487
バンピー向けのキャリブレーターは校正サービスとかないんだから、
満足感に浸るためのものでしかないな。
とりあえずEIZOのスタンダードモニターをSRGBモードで使っておけば
実用上の問題は無いだろう。
バンピー向けのキャリブレーターは校正サービスとかないんだから、
満足感に浸るためのものでしかないな。
とりあえずEIZOのスタンダードモニターをSRGBモードで使っておけば
実用上の問題は無いだろう。
490名無しSUN (オイコラミネオ MM47-9yE7)
2022/02/23(水) 14:30:26.45ID:fJT6XLxHM 昔のは必須だったが今はどこのも
結構合ってるよ
印刷するならしてもいいだろうが、おれはwin付属で十分
結構合ってるよ
印刷するならしてもいいだろうが、おれはwin付属で十分
491名無しSUN (スッップ Sd1f-xINQ)
2022/02/23(水) 15:48:13.43ID:/XSQvQnFd 良かった。センサーとかいろいろ揃えると凄い金額行くから絶望してたけど、自己満ならいいや。
492名無しSUN (ワッチョイ bb57-gN/i)
2022/03/05(土) 10:02:45.79ID:+OIJhxjS0 ギリギリ長いフードを自作すれば露除けヒーター必要無いですかね。
キャンプ用の銀マット丸めて内側に反射防止の紙貼ればそこそこ役に立ちますでしょうか?
キャンプ用の銀マット丸めて内側に反射防止の紙貼ればそこそこ役に立ちますでしょうか?
493名無しSUN (ワッチョイ cbbd-MMDM)
2022/03/05(土) 10:29:54.23ID:se3UmRkd0 >>492
それはそれで風の影響とかあるし、素直にヒーター装着を勧める
それはそれで風の影響とかあるし、素直にヒーター装着を勧める
494名無しSUN (ワッチョイ 4b74-cdvC)
2022/03/05(土) 10:50:15.27ID:tMfVXWAs0 これからの時期の結露をナメたらあかん。
495名無しSUN (ワッチョイ 8bff-ZFIL)
2022/03/05(土) 10:57:34.71ID:7GTm1OFM0 MAK127SPの眼視用レデューサーのお勧めありますかね。amazonの口コミ読みましたが何買ったら良いのか今ひとつピンと来ない。それとも無駄な抵抗ですか?
496名無しSUN (オイコラミネオ MMcf-6iqn)
2022/03/05(土) 12:11:27.08ID:+qShfHbzM はい
497名無しSUN (ワッチョイ fbbb-8uXq)
2022/03/05(土) 12:16:29.75ID:0Pqpc2yN0 普通眼視にレデューサーは使わない。眼視用レデューサーはあくまで緊急用。低倍率用の長焦点アイピースを素直に使うべきでは?
498名無しSUN (ワッチョイ 8bff-GVOX)
2022/03/05(土) 12:46:25.96ID:7GTm1OFM0 サンキュ〜レス、アメリカンサイズ40ミリを勝った方が良さそうですね。
499名無しSUN (ワッチョイ 0feb-dZwO)
2022/03/05(土) 13:27:00.62ID:UwQdMg5h0500名無しSUN (オイコラミネオ MMcf-6iqn)
2022/03/05(土) 13:53:07.79ID:+qShfHbzM MAKで低倍率はブラックアウトしやすくて使い勝手わるいんじゃないの?
501名無しSUN (ワッチョイ bb57-gN/i)
2022/03/05(土) 14:13:39.81ID:+OIJhxjS0 >>493,494,499
アドバイスどうもです。極力風の影響受けない程度にでっかいフード自作して
ヒータ装着ってのが確実かなぁ。やはり実践でやってみて試行錯誤で試すのが良い
ですね。
主砲はタカハシのFSQ-106EDですが、長さや端子等、お薦めのヒーターってあります?
アドバイスどうもです。極力風の影響受けない程度にでっかいフード自作して
ヒータ装着ってのが確実かなぁ。やはり実践でやってみて試行錯誤で試すのが良い
ですね。
主砲はタカハシのFSQ-106EDですが、長さや端子等、お薦めのヒーターってあります?
502名無しSUN (ワッチョイ 0fff-6iqn)
2022/03/05(土) 14:31:42.74ID:jSE/WkeG0 ビクセンの古いSP赤道儀に、Polemasterを取り付けたいけど、アダプターはDX用か、SkywatcherEQ5用のどちらを買えばいいか分かりますか?
503名無しSUN (ワッチョイ ebbb-LmN3)
2022/03/05(土) 22:44:03.45ID:q2QZoPs00 怒涛の自演
505名無しSUN (ワッチョイ df03-6iqn)
2022/03/07(月) 18:19:41.68ID:12228z5l0 >>502
ちなみに、径が合うからと適当に選んで付けると赤緯体が引っかかって回らなくなるんでな。
ちなみに、径が合うからと適当に選んで付けると赤緯体が引っかかって回らなくなるんでな。
506名無しSUN (ワッチョイ bb57-gN/i)
2022/03/10(木) 09:43:52.64ID:IzlwN/hi0 SV165のガイド鏡に合うレンズヒーターってありますか?
レンズは30mmで鏡筒径が46mm。amazon等で売ってる一般的なヒータは安いけど
一眼レンズが基準の製品が多くて短いのがありません。150mmくらいの無いですか?
レンズは30mmで鏡筒径が46mm。amazon等で売ってる一般的なヒータは安いけど
一眼レンズが基準の製品が多くて短いのがありません。150mmくらいの無いですか?
507名無しSUN (ワッチョイ 0feb-9+uW)
2022/03/10(木) 10:12:34.09ID:O7N6Oy6V0 ヒーターは自作するからアレだが
AmazonのUSBドリンクウォーマー をクレープ巻きしたらどうよ
昔はぬるめにしか維持できないペットボトルウォーマーが安価に有ったけれど
絶滅したみたいだな
AmazonのUSBドリンクウォーマー をクレープ巻きしたらどうよ
昔はぬるめにしか維持できないペットボトルウォーマーが安価に有ったけれど
絶滅したみたいだな
508名無しSUN (アウアウエー Sa3f-EEMr)
2022/03/10(木) 10:17:05.33ID:TBV8lDsPa 俺は乾燥空気派
509名無しSUN (オイコラミネオ MMcf-6iqn)
2022/03/10(木) 10:41:00.17ID:8y6kwZJ8M ヒーター作って売ってる人いるな
オクで前は出品してたが自分のHPで売るようになったか?
短いと抵抗値上げるのにニクロム線の線径が細くなるので
割高かもよ。
オクで前は出品してたが自分のHPで売るようになったか?
短いと抵抗値上げるのにニクロム線の線径が細くなるので
割高かもよ。
510名無しSUN (ワッチョイ 0feb-9+uW)
2022/03/10(木) 10:52:43.22ID:O7N6Oy6V0 まあ、自作一個当たりの材料単価は200円もしないが
一個作るためにニクロム他の材料を揃えるとなると
割高にはなるね
因みに安物のUSBプラグはやがて錆びてくるので
ちょっと良いものを使おう
一個作るためにニクロム他の材料を揃えるとなると
割高にはなるね
因みに安物のUSBプラグはやがて錆びてくるので
ちょっと良いものを使おう
511名無しSUN (ワッチョイ 0feb-9+uW)
2022/03/10(木) 11:04:01.44ID:O7N6Oy6V0 Amazonで
USB電気発熱体フィルムヒーターパッド
とか
USBカーボンファイバーヒーターマット
というのを見つけた
二個セットだけどこれなんか良さそうぢゃね?
USB電気発熱体フィルムヒーターパッド
とか
USBカーボンファイバーヒーターマット
というのを見つけた
二個セットだけどこれなんか良さそうぢゃね?
512名無しSUN (オイコラミネオ MMcf-6iqn)
2022/03/10(木) 11:51:50.40ID:8y6kwZJ8M 数年前に買ってみて分解してみて
使うのやめニクロムで自作した
カーボン布のヒーターはいいんだけど
両端の電極材の銅テープとそこへのハンダ付け
いかにも素人的でフラックスもゴテゴテでさ
すぐだめになると感じました
使うのやめニクロムで自作した
カーボン布のヒーターはいいんだけど
両端の電極材の銅テープとそこへのハンダ付け
いかにも素人的でフラックスもゴテゴテでさ
すぐだめになると感じました
513506 (ワッチョイ bb57-gN/i)
2022/03/10(木) 14:10:57.97ID:IzlwN/hi0 >>507-512
皆さんありがとうございます。自作も考えましたが、1,000円そこそこの
ヒーターが多いので手間暇考えたら買っちゃった方が良いのかと。
しかし検索ワード変えるだけで良さそうなのがコロコロ出てくるのですね。
哺乳瓶用やカーボンマットが良さそうなので買ってみます。
ダメだったら改良点を考慮して自作してみます。どうもでした!!!
皆さんありがとうございます。自作も考えましたが、1,000円そこそこの
ヒーターが多いので手間暇考えたら買っちゃった方が良いのかと。
しかし検索ワード変えるだけで良さそうなのがコロコロ出てくるのですね。
哺乳瓶用やカーボンマットが良さそうなので買ってみます。
ダメだったら改良点を考慮して自作してみます。どうもでした!!!
515名無しSUN (ワッチョイ 49bd-y6tx)
2022/03/20(日) 20:54:58.08ID:uD9+C4xB0 Sky-Watcherのスタークエストシリーズ
P114N等、主鏡が固定されている天体望遠鏡で
主鏡を掃除したいとなるとどうすればいいのだろうか。
バラさずに上から水を流しながら棒か何かでスポンジ付けて掃除する感じかな?
P114N等、主鏡が固定されている天体望遠鏡で
主鏡を掃除したいとなるとどうすればいいのだろうか。
バラさずに上から水を流しながら棒か何かでスポンジ付けて掃除する感じかな?
516名無しSUN (ワッチョイ b9ff-Fnqi)
2022/03/20(日) 21:15:02.61ID:WuO9TKFF0 脱脂綿でポンポンだろ
517名無しSUN (ワッチョイ b90a-q1DT)
2022/03/20(日) 21:40:32.24ID:NOd5zuJP0 社員と付き合ったりベストセラー作家のあらけんと不倫してたり檜山の自業自得だろ
欲が強すぎんだよ
母親の教えなんだろうな
男に媚びてのし上がれって
欲が強すぎんだよ
母親の教えなんだろうな
男に媚びてのし上がれって
518名無しSUN (ワッチョイ d9bd-Ts78)
2022/03/20(日) 22:57:18.85ID:yMPVCDSs0 >>515
望遠鏡のケツ側の3本のネジを外せば主鏡の枠が外せるよ
底のプラパーツと主鏡は外せないけど水洗いは可能
この三本のネジを微妙に緩めて枠を微妙に動かせば光軸調整もできるよ
https://i.imgur.com/aWkzkXw.jpg
https://i.imgur.com/NwP3B46.jpg
望遠鏡のケツ側の3本のネジを外せば主鏡の枠が外せるよ
底のプラパーツと主鏡は外せないけど水洗いは可能
この三本のネジを微妙に緩めて枠を微妙に動かせば光軸調整もできるよ
https://i.imgur.com/aWkzkXw.jpg
https://i.imgur.com/NwP3B46.jpg
519名無しSUN (オッペケ Sr85-y6tx)
2022/03/21(月) 10:01:48.99ID:Sugjyv4Ar520名無しSUN (ワッチョイ 69bb-x00A)
2022/03/21(月) 13:29:45.70ID:ABS26tzU0 自演
521名無しSUN (ワッチョイ 8bff-noGs)
2022/03/21(月) 13:54:06.07ID:raZNpeVQ0 光軸調整にレーザーって本当に使えないよな。
俺の持ってるやつもズレてた。
今は光軸調整アイピースだけで十分な事が分かったけど、レーザーも調整すれば使い物になるんだろうか?
俺の持ってるやつもズレてた。
今は光軸調整アイピースだけで十分な事が分かったけど、レーザーも調整すれば使い物になるんだろうか?
522名無しSUN (ワッチョイ 330d-TlP0)
2022/03/21(月) 14:09:04.58ID:RzifXZtu0 >>521
アマあたりで売っているレーザーは、まず光軸狂っていて使い物にならん。回転台の中心に置いて二メートル離れた所に投射しても3センチ以上ぶれてるのが分かる。センター出しの調整必須。
アマあたりで売っているレーザーは、まず光軸狂っていて使い物にならん。回転台の中心に置いて二メートル離れた所に投射しても3センチ以上ぶれてるのが分かる。センター出しの調整必須。
523名無しSUN (ワッチョイ 330d-TlP0)
2022/03/21(月) 14:11:26.02ID:RzifXZtu0 あと、アイピース取付口のセンター取り付けも必須。二点留めでは不十分。
524名無しSUN (オイコラミネオ MM55-noGs)
2022/03/21(月) 15:24:56.43ID:ARmpqT6sM 偽オルソ 乙
100mじゃないのか?
100mじゃないのか?
525名無しSUN (ラクッペペ MMeb-e2Yz)
2022/03/21(月) 19:18:19.49ID:I9kVyBQAM mac127付属の等倍ファインダーが壊れて調整できなくなっちゃった
良し悪しがわからないのでビクセンの暗視野ファインダー7倍というのを買おうと思いますがおすすめはありますか?たまにしか天体観測しない初心者です
良し悪しがわからないのでビクセンの暗視野ファインダー7倍というのを買おうと思いますがおすすめはありますか?たまにしか天体観測しない初心者です
526名無しSUN (ワッチョイ 69bb-x00A)
2022/03/21(月) 20:16:25.51ID:ABS26tzU0 構って〜
527名無しSUN (ワッチョイ b9ff-Ggsi)
2022/03/21(月) 20:50:46.13ID:rrkFR7Bh0 >>525
スカイウォッチャー 6x30照明装置付ファインダースコープ 7480円
スカイウォッチャー 6x30照明装置付ファインダースコープ 7480円
528名無しSUN (ワッチョイ d9bd-H5hV)
2022/03/22(火) 07:56:18.29ID:aBSoeiHx0529名無しSUN (ワッチョイ d9bd-H5hV)
2022/03/22(火) 07:58:01.49ID:aBSoeiHx0530名無しSUN (ワッチョイ b9ff-Ggsi)
2022/03/22(火) 10:23:36.60ID:wBEya1ao0 >>529
無難な6倍ってことで、また、架台は何かにもよると思いますよ
無難な6倍ってことで、また、架台は何かにもよると思いますよ
531名無しSUN (ワッチョイ b9ff-Ggsi)
2022/03/22(火) 10:31:28.89ID:wBEya1ao0 >>528
MAK127SP用に「スカイウォッチャー 6×30 正立ファインダー」を買ったら視線が同一面でなく使いづらく、直視型を買増した。
MAK127SP用に「スカイウォッチャー 6×30 正立ファインダー」を買ったら視線が同一面でなく使いづらく、直視型を買増した。
532名無しSUN (ワンミングク MM0b-mHns)
2022/03/22(火) 12:01:48.28ID:X28p/785M いっそASTROIDで。
533名無しSUN (ワッチョイ d9bd-H5hV)
2022/03/22(火) 13:27:51.08ID:aBSoeiHx0534525 (ワッチョイ 29d0-e2Yz)
2022/03/22(火) 13:31:51.69ID:RFkCsZHy0535名無しSUN (ワンミングク MMd3-Ggsi)
2022/03/22(火) 17:32:41.71ID:6jiYB62uM >>534
盲点こそ感度がええ!
盲点こそ感度がええ!
536515 (オッペケ Sr85-y6tx)
2022/03/25(金) 07:42:56.16ID:EeQ2USz/r537名無しSUN (オイコラミネオ MM55-oZI4)
2022/03/25(金) 07:45:26.98ID:3ghDy7VtM まず外す前にマーキングとコリメーションアイピースで覗いて
どうなってるか記憶しておくと迷わず元に戻せる
どうなってるか記憶しておくと迷わず元に戻せる
538名無しSUN (ワッチョイ 8b2c-yfnV)
2022/03/25(金) 23:49:28.70ID:YOZSpnph0 >>1
ひどい男に出会った。相手は彼女探しをしているって言ってたのですが、どう考えてもセフレ探し。
そこで私がセフレになる気はありません。はっきり答えたら、ヒステリックになり、
仲良くする努力をしないだとか狂ってるとか罵倒し始めて。
自分の思い通りにならない女だった為に逆ギレしたんだと思います。
本を出してる雲研究者で有名人だったので調べてみたら、何名もの学生さんから
パワハラとセクハラで訴えられた過去があって、
あーやっぱりなって納得。頭が良くて優しいイメージを持ってたのですが崩れました。
そして今日結婚していること、娘さんがいることを知りました。
https://i.imgur.com/xRiVauH.png
ひどい男に出会った。相手は彼女探しをしているって言ってたのですが、どう考えてもセフレ探し。
そこで私がセフレになる気はありません。はっきり答えたら、ヒステリックになり、
仲良くする努力をしないだとか狂ってるとか罵倒し始めて。
自分の思い通りにならない女だった為に逆ギレしたんだと思います。
本を出してる雲研究者で有名人だったので調べてみたら、何名もの学生さんから
パワハラとセクハラで訴えられた過去があって、
あーやっぱりなって納得。頭が良くて優しいイメージを持ってたのですが崩れました。
そして今日結婚していること、娘さんがいることを知りました。
https://i.imgur.com/xRiVauH.png
539名無しSUN (ワッチョイ 0974-8eiS)
2022/03/26(土) 01:09:01.72ID:3aStMybF0 マルチウザい。
540名無しSUN (ワッチョイ 1938-ix6q)
2022/03/26(土) 11:31:33.47ID:C98hbsy00 LosmandyのG-11赤道儀をGemini2で使っているのですが、付属の
ハンドコントローラで自動導入などが可能ですが結構不便を感じてます。
出来ればSkySafariとかオートガイダーとかが使えると良いのですが、
もしPCに接続してこのG-11を駆動できるようなソフトをご存知でしたら教えて下さい。
ハンドコントローラで自動導入などが可能ですが結構不便を感じてます。
出来ればSkySafariとかオートガイダーとかが使えると良いのですが、
もしPCに接続してこのG-11を駆動できるようなソフトをご存知でしたら教えて下さい。
541名無しSUN (アウアウエー Sada-Yn6i)
2022/03/26(土) 11:54:41.42ID:6zaj3qeSa ステラナビとPHD2でいいだろ
543名無しSUN (オイコラミネオ MM91-+A59)
2022/03/26(土) 12:50:05.77ID:u2vVUz2TM ASCOM driverが見つからないなら
ttps://gemini-2.com/configuringEthernetASCOMdriver.html
この辺ですかね?
上のメニューからdownloadできるのでは?
あとは好きなプラネソフトで繋いだらできるでしょう
ttps://gemini-2.com/configuringEthernetASCOMdriver.html
この辺ですかね?
上のメニューからdownloadできるのでは?
あとは好きなプラネソフトで繋いだらできるでしょう
544名無しSUN (ワッチョイ 81bd-kFAV)
2022/03/26(土) 19:00:16.95ID:0KeidIaj0 コリメーションアイピースを覗きながらフォーカスノブを一番奥まで入れると光軸が合っているように見えるけど、一番手前まで出すと光軸がズレている…
なんだコレ(^.^;
なんだコレ(^.^;
545名無しSUN (ワッチョイ a9bd-n4E2)
2022/03/26(土) 19:15:22.81ID:tAGED0o60 接眼周りが弱い格安機かな
そこそこの機種でも眼視向けの機種だとズームアイピースのような重量級アイピースを付けると見る高度によって多少光軸がズレたりもする
まあ眼視だと超超高倍率で見なければ光軸のズレはそこそこに合ってれば十分なので気にしなくていい
写真向けの鏡筒でそれなら接眼部の強化が必要やな
そこそこの機種でも眼視向けの機種だとズームアイピースのような重量級アイピースを付けると見る高度によって多少光軸がズレたりもする
まあ眼視だと超超高倍率で見なければ光軸のズレはそこそこに合ってれば十分なので気にしなくていい
写真向けの鏡筒でそれなら接眼部の強化が必要やな
546名無しSUN (アウアウエー Sada-Yn6i)
2022/03/27(日) 05:56:05.08ID:2viQEttLa >>542
本格的に写真をやるならPCは必須と考えるべき
本格的に写真をやるならPCは必須と考えるべき
547名無しSUN (スッップ Sdb2-8eiS)
2022/03/27(日) 07:58:32.78ID:s9vtzWi9d しかも複数。
548540 (ワッチョイ 1938-ix6q)
2022/03/27(日) 08:02:19.26ID:4y3hoLHn0 皆さんありがとうございます。
ステラナビゲータ使えるんですね。PHD2もSharpCapも使おうと思ってます。
赤道儀のコントロールをPCでやりたかったのでそこで止まってました。
ASCOMドライバもGemini2用のがあったんですね。
これで行けそうです。ハンドコントローラはいろいろ出来て優秀そうですが、
あの狭い表示空間だったのでPCの広い画面で操作したかったのでした。
ステラナビゲータ使えるんですね。PHD2もSharpCapも使おうと思ってます。
赤道儀のコントロールをPCでやりたかったのでそこで止まってました。
ASCOMドライバもGemini2用のがあったんですね。
これで行けそうです。ハンドコントローラはいろいろ出来て優秀そうですが、
あの狭い表示空間だったのでPCの広い画面で操作したかったのでした。
549544 (ワッチョイ 81bd-kFAV)
2022/03/27(日) 10:10:27.48ID:PuEuksBk0550名無しSUN (オッペケ Sr01-8NVm)
2022/04/06(水) 12:59:28.34ID:KUqfwr5yr 銀河を撮影するのにおすすめなフィルター。
星雲を撮影するのにおすすめなフィルター。
ってありますか?
星雲を撮影するのにおすすめなフィルター。
ってありますか?
552名無しSUN (ワッチョイ 4bff-91fs)
2022/04/06(水) 20:07:35.73ID:xttW2PeR0553名無しSUN (ワッチョイ 25bd-Szoo)
2022/04/06(水) 20:50:50.74ID:yB3JSTFV0 銀河は連続光だから、劇的に効果のあるフィルターはないよね
水銀灯の波長をカットした昔からの光害カットフィルターで多少効果があるくらい
星雲は反射星雲はダメだけど輝線星雲は主にHαや[OIII]の波長でだけ光っているので、その部分だけを透過するQuad BPフィルターみたいなのを使うと劇的な効果がある
都心部の大光害地でもOK
水銀灯の波長をカットした昔からの光害カットフィルターで多少効果があるくらい
星雲は反射星雲はダメだけど輝線星雲は主にHαや[OIII]の波長でだけ光っているので、その部分だけを透過するQuad BPフィルターみたいなのを使うと劇的な効果がある
都心部の大光害地でもOK
555名無しSUN (アウアウウー Sae9-GHRS)
2022/04/07(木) 10:43:43.05ID:V1x0ssR6a スレを見るのに良いフイルターを教えて!
556名無しSUN (ワッチョイ 4d15-lvI+)
2022/04/07(木) 11:30:32.30ID:L05sCXSy0 脳内フィルターかな?
自分の都合の良い解釈にしか見えなくなる
自分の都合の良い解釈にしか見えなくなる
557名無しSUN (スッップ Sd43-Wx01)
2022/04/07(木) 14:32:39.05ID:cdKVfyHUd どうせ天キチなんてそんなもん。
558540 (ワッチョイ 0538-qZYZ)
2022/04/07(木) 14:41:53.41ID:OAy6HHpR0560名無しSUN (ワッチョイ 65b0-RM0f)
2022/04/07(木) 21:17:57.55ID:gzbQ4y4f0 YouTuberヒカルに「食べ方汚すぎ」指摘 寄せ箸、刺し箸、肘付きも... [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/04/07(木) 21:00:46.45ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649332846/-100
336名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 17:32:45.97ID:AOoU+/K30
ヒカル、松村沙友理との恋バナ中に「寄せ箸・刺し箸」する食事マナーにドン引きの声
//news.yahoo.co.jp/articles/76f00e3d60f2852f39c56441f4a27e0afe7bbc2c
1爆笑ゴリラ ★2022/04/07(木) 21:00:46.45ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649332846/-100
336名無しさん@恐縮です2022/04/07(木) 17:32:45.97ID:AOoU+/K30
ヒカル、松村沙友理との恋バナ中に「寄せ箸・刺し箸」する食事マナーにドン引きの声
//news.yahoo.co.jp/articles/76f00e3d60f2852f39c56441f4a27e0afe7bbc2c
561名無しSUN (ワッチョイ 4e80-4DsN)
2022/04/11(月) 10:28:22.98ID:HXGnQteW0 上で銀河に対するフィルターの話が出てたけど、
HU領域の赤いトコ出したいんで各種フィルター試してみた。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2772845.png
左から、フィルター無し(180s)/HEUIB-II(240s)/LPR-N(240s)
基本データは、
RC-6(1300o/F8)
EOSKiss9(IR改造)
ISO6400
各16枚、DSSでコンポジット後、極力弄らず背景と明るさだけ調整。
HEUIB-IIとLPR-Nで赤の出具合は同程度だけど、
カラーバランスはHEUIB-IIの方がいい感じか?
NB1とかナローバンドは暗くなりすぎてうちの赤道儀じゃ無理だった・・・
HU領域の赤いトコ出したいんで各種フィルター試してみた。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2772845.png
左から、フィルター無し(180s)/HEUIB-II(240s)/LPR-N(240s)
基本データは、
RC-6(1300o/F8)
EOSKiss9(IR改造)
ISO6400
各16枚、DSSでコンポジット後、極力弄らず背景と明るさだけ調整。
HEUIB-IIとLPR-Nで赤の出具合は同程度だけど、
カラーバランスはHEUIB-IIの方がいい感じか?
NB1とかナローバンドは暗くなりすぎてうちの赤道儀じゃ無理だった・・・
562名無しSUN (ワッチョイ 06ff-EhK1)
2022/04/11(月) 18:07:00.50ID:Dv6tTDpl0563名無しSUN (ワッチョイ fb61-Lm3J)
2022/04/29(金) 02:52:31.23ID:F8DaqeQy0 シュミットブログみると結構色々なものが値上げきそう
564名無しSUN (ワッチョイ 2b74-MOU1)
2022/04/29(金) 10:01:51.06ID:l3J50XwR0 漠然とした質問で申し訳ないのですが、スカイウオッチャーの130mmか150mmかのニュートン望遠鏡を
買おうと思っていますが、2センチの差って見えるものに割とはっきりした差があるものでしょうか?
初めての望遠鏡を買おうと思ってます。技術屋というか、いじるのは好きなので、多分光軸調整とかは
問題ないかと思いますので、同じくらいの屈折よりかは大きいものが買えるのかな、と調べてこの二つになりました。
これで天体にはまれば次のを買おうと思います。因みに写真は多分撮らないと思います。
買おうと思っていますが、2センチの差って見えるものに割とはっきりした差があるものでしょうか?
初めての望遠鏡を買おうと思ってます。技術屋というか、いじるのは好きなので、多分光軸調整とかは
問題ないかと思いますので、同じくらいの屈折よりかは大きいものが買えるのかな、と調べてこの二つになりました。
これで天体にはまれば次のを買おうと思います。因みに写真は多分撮らないと思います。
565名無しSUN (オイコラミネオ MM71-fLUy)
2022/04/29(金) 11:35:30.53ID:b2OFF3+ZM 私は100㎜から130、150とサイズアップしてきました。
いまはBKP150.
あきらかに眼視でも撮影でも130と150で違いがはっきり
わかります。
事情が許せば大きいほうをお勧めする
これ以上だと収納やベランダ観望など制約が大きくなるので
200は躊躇しているけど200だったらとよく思います
いまはBKP150.
あきらかに眼視でも撮影でも130と150で違いがはっきり
わかります。
事情が許せば大きいほうをお勧めする
これ以上だと収納やベランダ観望など制約が大きくなるので
200は躊躇しているけど200だったらとよく思います
566名無しSUN (ワッチョイ b2eb-71H6)
2022/04/29(金) 13:38:26.90ID:sO6aXZNe0 写真を撮らずまた運搬も大丈夫であれば可能な限り大口径をお勧めします。
567名無しSUN (テテンテンテン MM34-eXLc)
2022/04/29(金) 13:46:11.80ID:06RKkl68M EQ5 に20cm載せてる
眼視なら問題ない
眼視なら問題ない
568名無しSUN (ワッチョイ 96a6-2C7C)
2022/04/29(金) 14:54:29.98ID:woKp9DV/0 性能、価格、移動性等総合評価でワシも200mmを勧める
569名無しSUN (ワッチョイ 230d-eXLc)
2022/04/29(金) 16:14:48.47ID:xcdgefMX0 集光力は口径の二乗になるし分解能も大きくなるから眼視なら口径は大きいほうがいいよ。ただしニュートン反射の鏡筒は風が強いとしっかりした架台でないと高倍率で惑星とか見た場合は、像が揺れる。また、反射系は特にミラーが外気に馴染まないと像がボヤける。
570名無しSUN (ワッチョイ b2eb-71H6)
2022/04/29(金) 16:38:12.69ID:sO6aXZNe0 置き場所に困らないのであれば30センチドブ
良く見える
良く見える
571名無しSUN (ワッチョイ 87a1-Q+2x)
2022/04/29(金) 17:43:52.63ID:TkuUuG5C0 564ですが、皆さんどうもありがとうございます。
150は五月末位に入荷、とのことなので予約してみます。
流石に20とかになると、はまるかどうか分からないには大きすぎみたいです。
また来たら色々教えて下さい。
150は五月末位に入荷、とのことなので予約してみます。
流石に20とかになると、はまるかどうか分からないには大きすぎみたいです。
また来たら色々教えて下さい。
572名無しSUN (アウアウエー Sa9f-PwpY)
2022/05/02(月) 07:15:06.61ID:oEJTXTGya 円安で海外製品の値上げラッシュだね
573名無しSUN (ワッチョイ 8786-Nh0L)
2022/05/02(月) 15:48:39.27ID:drSvIB310 円安の影響よりも原材料(アルミが高騰してる)や半導体が品不足(市場で高値取引)、
輸送費の高騰の影響がでかい。
輸送費の高騰の影響がでかい。
574名無しSUN (アウアウウー Saab-yQJK)
2022/05/02(月) 17:16:12.37ID:Nyy648Efa 君らの給料はいつ上がりますか?
575名無しSUN (オッペケ Sr5b-Hu+p)
2022/05/02(月) 17:20:55.60ID:aaivby8ar 君らの給料が上がらないと俺の給料も上がらない
頑張ってけれ
頑張ってけれ
576名無しSUN (アウアウエー Sa9f-PwpY)
2022/05/03(火) 06:45:09.72ID:hURQL633a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市 [牛乳トースト★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- 婚活女(40)「官製婚活に行ったらハンターハンターの『陰獣』みたいな男ばっかだった…六法全書を持ちながら『俺の爪綺麗だろ?』だって… [257926174]
- 【悲報】ドジャース佐々木朗希、打たれて泣いたことが相当アメリカ人を不快にさせた模様……………………………………🥺 [312375913]