ま、バランスウエイトなんて重心位置が回転中心(シャフト)にあれば台形だろうがハート型だろうが関係ないんだけどね。
ウエイトが円柱なのは単なる製造コストの問題
鋳造も削り出しも円柱が簡単

鏡筒なんか言ってみれば棒なわけだが
1000rpmも回る飛行機の2葉プロペラも重心が整っていれば良いわけで
どんなにブン回しても2rpmもないような赤道儀
重心と回転軸がだいたい一致していればok

重さをいうと今更鉛バッテリーはないと思うが、最初に出ている1.5kgのポータブルバッテリー二つを
シャフトを挟むように抱き合わせで取り付けるクランプ付アダプターを作れば何とかなる
例のあのシトは難しく考え過ぎだよね

それより「ちょい傾く」の「ちょい」てどのくらいなの?
教えてよ