日照の無い夜間に同じ気温湿度風速だったら、
空に雲が無い方が上空からの輻射熱が無い分寒く感じる

逆に日照のある時間帯は当たり前だけど完全に逆転する

晴天であれば家の中は日中放っておいても温かくなるし、
断熱されている家であれば夜になって外が冷え込んできてもしばらく熱が残り続ける

人が活動する時間に温かいどうかは重要なので、やっぱり冬の日照時間は長いに越したことはないと思う