X


積雪大学入学試験(令和版)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 22:32:40.13ID:yLpJxAJj
まずは受験生の見直しから、それから合格基準の検討を、あくまでも学問的見地で
107ケツ土人の本性を暴露
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:45.12ID:UhrszoBW
>>106
1県1カ所とかいう甲子園的なシステムがまさにお国自慢の元凶なわけだが。
純粋に学問的な議論をするには1県1カ所という枠組みこそ真っ先に取り除かないといけないのだが。
いまだにボクが指摘した、無駄地点が入っているのに、学問上もっと重要な地点が入ってないという問題への納得いく説明が皆無。
受験生の選定理由に「既得権益だから」以外の理由は聞いていない

本家スレでこんな事をほざいてた割に、自分が不利になったとたん、
『関東の地点は全て廃止しろ』・『東日本北日本上げいい加減にしろ』かよ

みなさん、これがケツ土人の本性ですよ

結局まともに学問的議論をしようとしてるのはボクしかいないんだな。みんながやりたいことはただのお国自慢。
108名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:12.28ID:upuRFmvd
死ねアズマエビス
金で買ったノーベル賞は嬉しいか
109名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 21:16:22.11ID:upuRFmvd
ブサイクな東日本人
マスゴミによる印象操作で西日本人が醜いことにされている

【話題】 「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化”
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256268312/
110名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 21:31:22.75ID:djBVO9FZ
東日本は弥生顔。西日本は縄文顔だからな
西日本顔は彫りが深く二重が多い
東日本は目が細くチーズ牛丼顔が多い
111名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 21:32:05.88ID:djBVO9FZ
不細工でノーベル賞も取れなくて頭も悪いなんて・・・
2020/05/15(金) 21:40:30.18ID:UhrszoBW
ケツ土人、今度はゴシップネタみたいな美醜差別まで始めたか
本家スレで「ここは学問カテゴリの板です」「非科学的な古びたやり方に固執するのなら、そちらが学問板の外にスレを立てるべきでは?」
と息巻いていた割には、自分自身が学問と関係のない美醜議論まで始めるとはね…

もう、呆れて物も言えないわ。ケツ土人みたいな屑にさんざん叩かれる東日本の住人も、
ケツ土人みたいな屑に東日本叩きの道具として利用される西日本の住人も、どちらもすごくかわいそうだ

ケツ土人のせいで、庄原やら鳥取やら豊岡のイメージまで悪くなったとしたら、とんだ風評被害だな
2020/05/15(金) 22:27:06.41ID:8gon7bS7
>>112
松江も追加で
114名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 23:40:48.25ID:RHuE/3kS
旧スレから分家したわけだし、思い切った受験生の見直しと、合格基準の再考をやってもいいと思う
旧スレの方は、旧地点で旧方式で続けていけばいい、要はすみわけ
2020/05/15(金) 23:44:38.61ID:ve+vSl/l
関東削減したい方は横浜、前橋、水戸でどうだろうか
横浜は南関東型
前橋は内陸型+稀に冬型
水戸は東部型+稀に寒冷渦など

東京に拘る必要もない
116名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:04.51ID:RHuE/3kS
>>115
スッキリしていていいかも>関東3地点

都道府県単位に一切拘らず、「型」だけに注目して全国を見直すと、このスレの趣旨にのっとった受験生が選ばれそうだね
117名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 00:22:37.72ID:or/e7/sY
よし関東は3地点で決まりだね

>>101
広尾にとって流石に豊岡さんは相手が悪すぎる。豊岡の爆発力には敵わんからせめて鳥取松江あたりにしとけ
2020/05/16(土) 02:13:27.64ID:gMI/SqcZ
スレ分ける意味ないだろ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1588064938/でやれよ
2020/05/16(土) 13:37:15.03ID:BEEPcVxk
一緒にするとまた荒れるからこのまま分けてやったほうがいい
2020/05/16(土) 15:02:31.85ID:gMI/SqcZ
そうやって乱立してくのまじやめて
121名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 15:11:40.92ID:zfg961hk
(東北)
青森、秋田、横手、盛岡、宮古、酒田、山形、仙台、福島、会津若松
横手は観測所・測候所では無いのだけど、東北北部日本海側内陸部の代表としてどうだろう
2020/05/16(土) 15:29:25.20ID:T3NtUGJq
>>121
必要であれば、官署以外からも受験生を募るのもいいかもしれないね
現状の受験生だと、秋田県は沿岸部の受験生しかおらず、
逆に山形県は内陸部の受験生しかいないという偏った状況になっているのは事実だし
123名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:24.96ID:P2RdVP3a
>>121
積雪を評価したいなら、緯度や標高の影響もみたいところで、山岳エリアのアメダスは入れておいた方がいい。
といっても東北だと酸ヶ湯くらいだが。
2020/05/16(土) 15:46:05.41ID:T3NtUGJq
官署以外から受験生を募るとしたら、以下の感じかな

北海道:官署だけでも十分な数があるので官署のみから選出
東北 :横手(東北北部日本海側の内陸部代表)
関東 :草津 or 水上 or 藤原(北部山沿い代表、関東では珍しい冬型メインの地域)
北陸 :長岡(中越平野部代表)
    津南(新潟県山間部代表)
    大野 or 九頭竜(北陸西部山間部代表)
甲信 :飯山(北信山間部代表、ただし北陸で津南を採用する場合は不要)
    開田高原(南信高原地帯代表)
東海 :白川 or 長滝(岐阜県の純日本海側気候地域代表、高山より冬型依存度が高い)
    関ヶ原(太平洋側低地では珍しいJPCZ常襲地域)
近畿 :柳ケ瀬 or 今津(滋賀県の純日本海側地域代表、彦根は滋賀県中部なので差別化可能)
中国 :高野 or 八幡(中国山地の豪雪地帯代表)

四国、九州はそもそも官署以外に積雪計のある地点が存在しないので考慮の対象外
2020/05/16(土) 16:05:37.87ID:zAu1m8F2
都道府県の気象台をまとめる代わりに気象台以外の特徴的な地点を沢山追加できるなら2スレ目もいいのでは。そろそろ元スレも地点多すぎるから都道府県メインの元スレと分けて見やすくやってくれるなら見守る
ただの関東への私怨でやるならこのスレは不要

こんな感じかな
126名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 16:10:56.99ID:zfg961hk
(中国)
山口、広島、岡山、津山、松江、鳥取、西郷、大山
三次・庄原で積雪を測っていないのが残念、
山陰の内陸は都市が無いので、どうせ過疎地なら思い切って大山でどうかな

(九州)
福岡、佐賀、長崎、鹿児島
合格基準の最低ラインが1cm積雪になると、こんなところが残るのかな
阿蘇山がまだ観測していたら良かったのに
2020/05/16(土) 16:25:35.46ID:+TbBXXzY
アメダス採用するのはいいが誤差ドーピングはどうするの?
128名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:50.09ID:YV/LZVc0
三次と庄原は仙台より雪が多いからな
2020/05/16(土) 17:52:46.36ID:TRhYbKZ9
仙台民だが仙台自体が無雪地帯なだけではなく雪見旅行しようと思っても大石田か西川まで行かないとまともに雪がみられないのがきつい
130名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 18:14:29.70ID:ZaFs0hgO
>>124
長滝は大野や九頭竜と連動するので、東海山間部の代表なら白川郷を選択したい
2020/05/16(土) 18:43:38.82ID:T3NtUGJq
>>126
九州は阿蘇山と日田・飯塚・人吉が現在積雪観測されていないのが寂しいな
まあ、三重県の伊賀上野や四日市、愛媛県の宇和島あたりも同じ事が言えるが
132名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 18:59:41.43ID:YV/LZVc0
>>129
平地って限定だとそうなのかな
山だと定義山あたりでも1mの雪は見られるでしょ
作並は確かに雪少ないが...
133名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 19:04:06.92ID:YV/LZVc0
宮城県内だと、白石もかなり雪少ないよな
最深積雪の歴代ランクでは仙台と変わらないくらい少ない印象
青葉山・八木山の方が雪多そう
134名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 19:12:09.81ID:YV/LZVc0
>>124
king of chugoku regionは八幡じゃねーか?
特に西風時の爆発力で八幡の右に出るところなし
近年でも2年に一回の確率で最深積雪は150cm以上に達する安定感
高野は気温アメダスとして西日本最寒の地という印象の方が上回ってる
135名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 00:33:24.82ID:EQgIO+1N
四国は...興味深いところが気象台に無いってのが痛い。
冬型に強い八幡浜とか阿波池田とか、南岸低気圧で強い新居浜とか受験生だと面白いんだが。
2020/05/17(日) 05:20:57.02ID:d5GCmL+m
新居浜の南低の強さは異常
両隣の四国中央や西条今治は弱いのに
まあ新居浜はこれらに比べて冷え込みも強いから分からなくもないね
137名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:31.93ID:0LXAeSpF
>>136
新居浜|大雪でヒットする画像が少ないのが残念。
同じように南低に強い、大分・竹田、大阪・河内長野、三重・名張や伊勢も、積雪が発表されるといいのに。
2020/05/17(日) 17:27:22.99ID:d5GCmL+m
てか新居浜は少し内陸にいくと冬型でもかなり積もる
八幡浜は沿岸でも凄い積もるよね
河内長野は2014年は北関東平野より積もってた。
2020/05/17(日) 18:28:31.12ID:r/rEKTu/
>>138
河内長野は2014年は北関東平野より積もってた

本当かな?北関東の平野だと、前橋73cm、熊谷62cmだから、
上の発言が本当なら、70cmは超えてたという事になるぞ

まあ、19世紀に和歌山で40cm超の記録があるから、ポテンシャル的には
河内・和泉や奈良あたりも70cmクラスは可能なんだろうけど、少し信じられないな
140名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:30.45ID:xsUurtOj
>>139
可能性はあると思うよ。関東以西太平洋側は、極値がいつ現れるかの問題で降雪量はほとんど同じようなものだから
2020/05/17(日) 21:08:51.71ID:8k4bAfph
四国の新居浜、宇和、阿波池田、にせよ、大阪の河内長野にせよ、
気象庁がデータ取って無いんだから、このスレではばっさり対象外、各地の雪スレで語ればいいと思う。
142名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:24.55ID:xsUurtOj
関東の白井とか八王子とかの話はさんざんしてきたくせに、新居浜、宇和、池田、長野がダメというのはおかしいだろ

一貫性がなかったりダブルスタンダードが一番嫌われる。
少なくとも、白井・八王子・相模原の話題がなされた期間と同程度には、新居浜・宇和・池田・長野の話題も許される
2020/05/17(日) 21:41:23.85ID:r/rEKTu/
>>142
関東だからOKで西日本だからNGなのではなく、あくまで気象庁が積雪計を設置していないのが問題
だから、白井・八王子・相模原にしろ、新居浜、宇和、池田、河内長野にしろ、残念ながら受験生には加える事ができない

まあ、確かに紀伊山地周辺・四国山地周辺は、積雪計の1つや2つはあっても良さそうだが、
気象庁が設置していないものは仕方がないと思う
2020/05/17(日) 21:49:30.72ID:1xoqZ0CQ
別に話題に出すぐらいはいいと思うがせめて気象庁外でも測定値がないと比べようがない
白井は区内観測のデータが、相模原や八王子は確か消防署か何かのデータがあったように何らかの観測データがないとどうしようもない
145名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:01.44ID:xsUurtOj
>>143 >>144
白井も八王子も相模原も、気象庁のデータは一切ないので観測データとか積雪計とかの話は論点違い。

白井・八王子・相模原のどうでもいい話が長期間にわたってなされてきたので、それと少なくとも同程度には他のローカル地点の話題は許される
2020/05/17(日) 22:09:36.53ID:+ggsXWrH
合否基準や合否判定が出せる過去データが無い地点については、
脱線話として出してもいいかもしれないが、ここのスレで決めようとしている受験生にはならない
過去データがあるアメダスであっても、秩父のような誤差が放置されている地点は、
対象外とするか、精査して正しい値に修正するひつようがある
147名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 22:22:35.82ID:7i9mYW/6
これを見たら昭和56年に宇和で70cmってのは嘘じゃなさそうだな
JPCZが福井にロックオンする時に関門ビームがこの地を襲う
https://wakesportsuwa.jp/seiyo-geopark-95/
148名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 22:34:57.36ID:7i9mYW/6
このpdfで、四国内1953〜1966年の区内観測所の最深積雪が見れる
なんと
宇和は多い方5シーズンで55、48、43、25、22
大洲は多い方3シーズンで58、50、44
を記録しており
下手な昨今の山陰や宮城より雪深いといえそう

鹿児島でも極値を叩き出した1959年1月17日の寒波では、南予一帯に未曾有の豪雪をもたらしたらしく標高200m以下でも50〜80cm台に登っている

https://www.jstage.jst.go.jp/article/seppyo1941/30/1/30_1_7/_pdf
149名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 22:40:35.45ID:7i9mYW/6
どうやら大洲は最深積雪では仙台や白石より雪深かったようだ
というか2014年までは甲府より雪深かった
緯度や標高、平均気温を考えると、冬型でロックオンされると全くの別世界になる二重気候特異点
2018年も推定で2回30cm以上を記録している
2020/05/17(日) 22:41:51.37ID:+ggsXWrH
四国雪スレか、非日本海側雪スレに書き込んだ方がいいよ、ここはスレ違い

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1577961285/l50
日本海側じゃないのに雪が多い場所 Part.2
151名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 23:17:13.95ID:d5GCmL+m
>>141
20140214は河内長野で91cmで富田林で74cmだぞ
太子町は49cm
152名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 23:24:24.62ID:7i9mYW/6
>>151
やめとけ
意味不明なデータで荒らしは迷惑
2020/05/17(日) 23:31:14.72ID:r/rEKTu/
関東以西の太平洋側も面白そうな地点は結構あるけど、結局のところ、
気象庁の積雪観測点が官署と中部山岳を除いて少ないから受験資格のある地点はどうしても限られてしまう

関東以西太平洋側で(官署以外の)受験生を追加するとしたら、
開田高原、関ヶ原、広島県八幡(実質日本海側?)ぐらいだろうね
官署を含めるなら、松本、軽井沢、河口湖、奥日光も良さそうだけど
154名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 23:32:14.53ID:248Pzakl
20140214-0215の降水量
河内長野 28.5mm
これで91cmとかバカしか騙されないなw
2020/05/17(日) 23:57:27.59ID:TMzmiPZT
白井の189cmに比べたらクソ雑魚だろ
156名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 00:02:41.40ID:tFqjC7r4
>>150
>>155にも言ってくれ。

白井、八王子、相模原の関東ローカルのクソどうでもいい話題を数年続けられたから、四国の話題も数年は許される
2020/05/18(月) 01:04:39.42ID:QW245uYp
>>154
雪の場合の降水量は正確に測れてない場合もある
2014/2/14-15の郡山がいい例で暴風雪の場合、降水量は上手く測れないことがあるみたいだな
郡山の総降水量16.5ミリなのに83cmだからな
http://web.archive.org/web/20140222220535/http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/313_02_595_20140215084412.html
2020/05/18(月) 01:21:11.65ID:iWo6Bp8y
郡山と違って河内長野は周りを見ると降水量あってそう
159名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 10:12:37.17ID:7oi+U3G7
>>158
河内長野も郡山パターンだと思うよ
気温ベースも明らかに郡山より低いし
2020/05/18(月) 10:37:26.03ID:QW245uYp
「河内長野、大雪」で検索すりゃ2014.2.14-15の大雪画像、Youtubeの動画出てくるな
動画では14cm(測った時刻不明)、画像でも15cm程度だな
161名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 10:39:03.22ID:JHc6Oyt+
2014のときは熊取で14cmだったから河内長野でも25cm程度だったと見るのが妥当
91cmとか関西の人間ならあり得ないことわかってるはずだが...
2020/05/18(月) 10:48:37.31ID:7oi+U3G7
>>161
それ白井とか八王子相模原言ってる奴にも言ってやってな
163名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 11:47:28.50ID:EtokyfRh
北海道:官署のみ
東北 :気象台+横手(東北北部日本海側の内陸部代表)
関東 :気象台(銚子の代わりに千葉)+藤原(北部山沿い代表、冬型メインの地域)
北陸 :気象台+高田(上越平野部代表)、九頭竜(北陸西部山間部代表)
甲信 :気象台+飯山(北信山間部代表)、開田高原(南信高原地帯代表)
東海 :気象台+白川郷(東海の日本海側気候地域代表)+関ヶ原(太平洋側低地では珍しいJPCZ常襲地域)
近畿 :気象台+豊岡(日本海側代表)、柳ケ瀬 (近畿山地代表)
中国 :気象台+八幡(中国山地の豪雪地帯代表)
四国 :気象台
九州 :気象台
164名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:10.66ID:tFqjC7r4
結局、関西も関東も同じ実力だということだ
2020/05/18(月) 12:08:46.28ID:7oi+U3G7
>>164
実力は関西のが上だけどな
2020/05/18(月) 12:47:37.48ID:6junlACv
飯山でもいいけど野沢温泉を推したい
167名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:50.96ID:tFqjC7r4
>>165
それはどことどこで比べるかによるな
潮岬vs.東京なら東京が勝つが、京都vs.東京なら東京が勝つし、

山地とか雪国まで含めるなら関西が圧勝するな
168名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 13:13:21.20ID:tFqjC7r4
>>163
気象台が前提になってるのがよくないな
気象台で縛ってしまうと、関東の余剰地点が残ってしまうし、本当に必要な雪国の受験生を増やしにくくなる
169名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 13:13:55.16ID:tFqjC7r4
気象台などの縛りはやめて、30年以上のデータが集まるアメダスも含めてすべてゼロベースで考えるべき
170名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:10.46ID:tFqjC7r4
訂正
京都vs.東京なら京都の圧勝
2020/05/18(月) 13:42:17.32ID:69582HcO
北海道の官署全部入れるとかなり多くならないか?
2020/05/18(月) 13:46:45.66ID:FEKPwRqy
>>166
酸ヶ湯、大山、など、秘境部門もどこか入れたら面白い

>>168
気象台ありき=従来スレとかぶるので、いったんリセットするのがいいかもしれん。
九州、四国、関東以西の太平洋側は、気象台のみになるので、従来スレとかぶるが、
そこは合格基準を30年平均から変える事によって、差別化をはかるというのはどうか
173名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 13:49:16.02ID:tFqjC7r4
>>172
このスレは従来のやつと分離したのではなく、あくまで受験生再編の間だけの臨時スレ

従来スレとルールは共通。検討が終われば結果を持ち帰る予定。
気象台縛りを廃止してアメダスを含めてゼロベースで検討し、結果を従来スレに持ち帰る
2020/05/18(月) 13:56:38.21ID:7oi+U3G7
>>167
ほとんどの地点で関西のが勝ってるんですがそれは?
2020/05/18(月) 14:14:07.41ID:FEKPwRqy
従来スレは混乱させることになるので、昔ながらの方法でやってもらえばいい
気象台ベースでやりたい人はやれば良い、つまらないのなら勝手に廃れるだろう

ここは気象的に興味深い地点のみで別スレでやるべき
積雪大学入学試験という名前をやめて、積雪TOEIC試験に変更して生まれ変わるのも良い
176名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:37.36ID:KbjEWX8y
>>175
分離させた経緯は議論は他所でやれということだったはずだ
ここでの検討結果は必ず元スレにも反映させる。

それに、気象スレなのに気象学を優先しないのは許されないだろ。元スレで、なお政治的受験生を残したい人間がいるなら、その人にはVIPやなんJで気象スレを建ててもらい、そちらに移ってもらえばよいだろう
2020/05/18(月) 14:32:40.69ID:69582HcO
元スレに反映できるわけないんだしこっちで平和にやればいいじゃん
アメダス入れるのは面白いけど、気象学統計学的に正しいとも思えないし向こうと分ければいい。
本気で合体させたいなら大山とか酸ヶ湯とか名前出してるやつ頭腐ってるでしょw
178名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:21.25ID:tFqjC7r4
>>177
いや、設立経緯が議論スレなんだから、向こうに持ち帰るのは当たり前だろ
こっちで続けたい人はこっちでも続ければよい

>元スレに反映できるわけない
元スレに反映させる目的でこのスレがある。元スレで受験生を再考したい人間がこっちに来ているので、向こうに反映できないわけがない

100%向こうに反映できるし、反論も出ないはずだ。
出るなら、その人間は論理や科学が通じない人間なので速やかに出て行ってもらうのみ
2020/05/18(月) 14:47:07.97ID:69582HcO
そうかい。
君の人脈と言動じゃ受け入れて貰えるわけないと思うけどねw
設立経緯だって勝手にやってるだけじゃないか

こっちでやるなら大山や酸ヶ湯、柳ヶ瀬なんかを入れて積雪を見るのは賛成だが、向こうに戻るならアメダスを入れるなんて大反対だな
南関東を何地点か削って北日本を追加するだけで十分
180名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 14:51:59.48ID:tFqjC7r4
人脈も言動も関係ないぞ笑

向こうの受験生再編の議論を一手に請け負ったので、その結果に元スレは文句を言えない。これは構造的な問題

受け入れられない人間はこちらに来て議論に参加してるはずなので、元スレの人間は文句を言うはずがないよ
2020/05/18(月) 15:56:47.89ID:FEKPwRqy
元スレに反映などするわけない。平和的に分家するために立てたのだからな。
持ち帰ったら占領とかクーデターとかになってしまう、そういう「荒れ」を期待するやつは大嫌いだ。
あっちは平成基準、こっちは令和基準。並行してやればいい。
そのためには、受験生があまり被らないようにした方が、面白いし異議がある。
いっそのこと気象台をいっさい外してしまおうかという考えがあってもいい。
(そうすると九州など、関東以西の非雪国の都道府県はこのスレでは対象外になる)
182名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 17:37:20.18ID:KbjEWX8y
>>181
何がなんでも反映させるし、
向こうも受け入れない理由がない
183名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 17:44:31.53ID:KbjEWX8y
東京は再び感染拡大の兆候だな。
月曜に増加したのは、3/22以来

東京は緩みきってるから今週末にはまた100人行くぞこれ
2020/05/18(月) 18:04:48.63ID:5nVoZq2S
>>176 (ID:KbjEWX8y、通称ケツ土人)
あなた、気象と関係のないコロナの話をしていますね
気象スレなのにコロナの話題をするのは許されないでしょ

コロナの話をしたい人間がいるなら、その人にはVIPやなんJで感染症スレを建ててもらい、
そちらに移ってもらえばよいと思いますが、いかがでしょうか?
185名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 18:10:20.44ID:KbjEWX8y
運営が気象板にコロナスレを立ててるので問題ない。
人命に関わる災害は別だ
トンキンの自粛が緩んで感染増加の傾向があるのは非常に重要なことだ

おい、関東民
お前らはまだ終息してないんだから大人しく自粛してろ
2020/05/18(月) 18:33:19.98ID:iWo6Bp8y
コロナのスレがあろうがスレチなんだがな
関西のスレで関東の天気を語り出すようなもんだぞ
2020/05/18(月) 19:07:35.00ID:AtZL9jWS
中頓別、北見、広尾、岩見沢、苫小牧、江差
弘前、酸ヶ湯、横手、北上、宮古、酒田、米沢、石巻、白河
つくば、秩父、藤原、河口湖、相川、高田、十日町、開田高原、軽井沢
伏木、輪島、大野、白川、柳ケ瀬、関ケ原
舞鶴、香住西郷、大山、米子、八幡

気象台をすべて外すと、東京以西の太平洋側が全然ない
南岸低気圧学部が試験会場を開設しても、受験生がスカスカ
188名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 22:34:30.81ID:JHc6Oyt+
しらごうとこめこいらん
189名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:04.43ID:KbjEWX8y
気象台を全部外せって言ってるんじゃなくて、気象台も準官署もアメダスも垣根なく選ぶって言ってるの

アスペかよw
190名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 08:34:15.58ID:HwFfjwB5
そもそもここ本来なら要らないスレでしょ
本スレで議論したくないやつが勝手に立てたのを仕方なく使ってるだけ
当然役目が終わればここは本スレに統合される
2020/05/19(火) 11:19:21.65ID:SUU/fqRw
本スレで相手にされない奴が好き勝手にやってるだけだろ
なんで統合されるんだよwww
2020/05/19(火) 12:53:42.65ID:TW7jxIkk
>>189
気象台しか積雪を発表していない地域は気象台を受験生にするしかないが、
ここで本スレで提言されたいた、中間値の理論というやつを適用して合格基準を使ったらどうか

東京、京都、福岡、鹿児島あたりを例にして作って、おかしかったら修正するということで
2020/05/19(火) 13:30:06.28ID:qppz0fEG
行政区画にとらわれずに学問的な受験生をえらぼうという一派が、クオリティの高い受験生選びと新合格基準を決めて当スレで運営すればいい

リーダーは関東気象台一挙統合を推進する彼しかいないだろう
194名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 15:39:17.06ID:SDOSoMTj
中間値を非雪国で使う場合

前期合格は、積雪機会の全てを抽出し、真ん中の順位でいいけど
後期はどうするの?
ゼロセンチのシーズンが過半数になったら、中間値はゼロになる。
とうことは、1センチ以上のシーズンの中で真ん中の順位の総降雪量になるか
195名無しSUN
垢版 |
2020/05/20(水) 16:56:27.18ID:HdjTciYm
・同一平野で同一気圧配置で積もる地点は統合する(関東平野)
・非雪国は平均値ではなく中間値を参考に合格基準とする
2020/05/21(木) 00:18:55.80ID:WbkwqkqY
南岸低気圧による積雪、降雪はカウントしない
2020/05/21(木) 01:01:07.48ID:3a+Oulmz
>>196
関東を貶めたいだけのケツ土人丸出しの意見を発見

ケツ土人って、「学問」だの「科学」だの偉そうな事を言う癖に、
関東の受験生を排除したり、関東の受験生に不利に働くようにルールを改変したいだけ
なのがこんな風に透けて見えるからすごく不愉快だ

学問や科学を冒涜しているのは自分自身である事にいい加減気付け
198名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:53.37ID:3a+Oulmz
>>195
同一平野で同一気圧配置で積もる地点は統合する

いや、関東平野内でも積雪パターンは結構違うだろ

前橋は冬型で積もる事もあるし、千葉や茨城は離岸南低で独り勝ちする事もある
南低以外にも、シアラインによる局地的な降雪とかもあるし

あと、ソースが無いから本当かどうかは信じがたい部分もあるけど、
千葉県の白井で189cm積もった記録があるという報告がたびたび挙がっている
(ソースで確認できる範囲では133cmだったが、場所によってはそのぐらい積もったのかも)

千葉県は最高点が400m程度で、県全体の平均標高も47都道府県の中でかなり低い方に入るが、
積雪で局地的に山中湖や河口湖を凌駕するような特異点があるって、それって学問的にもかなり興味深いテーマではないか?
2020/05/21(木) 01:53:28.68ID:yHL8mD0a
白井って千葉市の地名なのな
鎌ヶ谷の隣のだと思ってた

南低のWiki読んでみた
その1951年の事例は房総の沿岸部ですら40cm以上なのに対して勝浦の測候所は14cmだから区内観測所の記録はあまりあてにすべきでないかと
千葉が未開設だったのが悔やまれる
200名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 22:53:33.61ID:AxzbWM3F
>>198>>いや、関東平野内でも積雪パターンは結構違うだろ

110名無しSUN2020/05/07(木) 18:04:34.52ID:ggRWaRUz
関東平野の受験生には個性がある
・前橋、宇都宮、接岸型の南岸低気圧でも勝負出来るし、冬型でも一発がある
・水戸、シアライン積雪で10cm超えることも可能
・東京、横浜、降水強度勝負の横浜と気温に分がある東京
・千葉、接岸型では破滅するが、離岸型や副低気圧では健闘を見せる

・・・熊谷は無個性なので受験生から外してもいいのか・・・
201名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 23:09:09.33ID:49SgOhs7
基本何処も南低でしか積もらない
前橋宇都宮の冬型積雪なんて3年に1度2cmとかいうレベル
この程度の差なら他の地域のが遥かに個性が強い
202名無しSUN
垢版 |
2020/05/22(金) 10:23:40.84ID:0a+rCXrQ
いっそのこと、関東平野代表は、ど真ん中の熊谷1地点でいいという意見なのか
203名無しSUN
垢版 |
2020/05/23(土) 07:51:54.70ID:JLda1xkK
関東平野内にも差はあるだろうよ、そりゃ(無理矢理探そうとしたら何か見つかる)
ただ、そのローカルな差が他の地域の平野内の差と比べてどのくらいかが重要。

関東内のローカルな差、全国基準だと無いも同然。無価値です
2020/05/23(土) 11:15:31.68ID:F4mgvcm5
>>203 ←この人こわい
2020/05/23(土) 13:58:02.24ID:OJ9W94TC
そうだね
湘南も前橋も積雪量変わらないもんね
関東には1地点でいいよね



これで満足する?
206名無しSUN
垢版 |
2020/05/23(土) 23:46:07.46ID:ozf3C4b5
非雪国地帯はすべて無視して、年間で100cm以上積もる所だけで、
気象台や官署ではない興味深いところや超豪雪地帯を受験生にしてみたらどうだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています