秀吉や秀頼、秀長、大政所や旭など豊臣家と一族やその家臣団
あるいは研究者・論文まで、豊臣氏、羽柴家に関する話題を
肯定、否定的意見を含め包括して語る総合スレです。
都合が悪くなったり反論できなくなったりしたら
コピペ連投やレッテル貼りして逃げるのはやめましょう
次スレは>>990でお願いします。無理な場合は指名してください
前スレ
【秀吉・秀長】豊臣家総合スレ4【秀頼・秀次】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1498995052/
探検
【秀吉・秀長】豊臣氏・羽柴家総合スレ5【秀頼・秀次】
2018/11/22(木) 22:23:43.60ID:Z9uD8DhS
581人間七七四年
2024/04/16(火) 18:52:03.42ID:AV8s1eEY ワイの中で小早川秀秋といったら堀内正美
582人間七七四年
2024/04/18(木) 19:43:48.17ID:IQK7jJ3F >>580
死んでから描かれたものだったのか 知らなかった
死んでから描かれたものだったのか 知らなかった
583人間七七四年
2024/04/20(土) 05:48:45.19ID:p7fTGIRW 豊臣秀長亡くなった時点で秀吉の負け
秀次一族殺しと朝鮮出兵を止められる人はいなくなった
秀次一族殺しと朝鮮出兵を止められる人はいなくなった
584人間七七四年
2024/04/21(日) 12:38:11.60ID:Kd3YY9wC ストーカーサルうぜえ 必ずみなころす
でないと終わらねえ
でないと終わらねえ
585人間七七四年
2024/04/26(金) 10:15:14.77ID:3aEekkfs 司馬の進士太閤記に、秀吉が寧々の前に井伊氏の足軽の娘と結婚していたと書いていたが、
これが事実ならばどうなっていたか。
井伊氏は、正史の浅野氏のようなポジションになり秀吉の家臣になるが、関ケ原で西軍について没落。
東軍に付いたら、秀吉の妻の縁戚として厚遇されて、吉良邸に内入るのは井伊の四十七市になる。
これが事実ならばどうなっていたか。
井伊氏は、正史の浅野氏のようなポジションになり秀吉の家臣になるが、関ケ原で西軍について没落。
東軍に付いたら、秀吉の妻の縁戚として厚遇されて、吉良邸に内入るのは井伊の四十七市になる。
586鬼和尚
2024/04/26(金) 10:36:42.86ID:T6bVVZT3 >>581 まことよ ワイなんて使うやつはいないのじゃ 自演キャラには 最適じゃがのう
587人間七七四年
2024/04/26(金) 12:23:26.13ID:E2pt/pvM588人間七七四年
2024/04/27(土) 05:19:05.57ID:6jLc2S8E 豊臣滅亡
589人間七七四年
2024/04/29(月) 05:55:49.67ID:edls1NJe 豊臣秀吉
590人間七七四年
2024/05/01(水) 16:40:49.32ID:aGwUPGOJ 豊臣兄弟
591人間七七四年
2024/05/01(水) 20:18:43.82ID:zNwem3/a 豊臣家大老
大 野 治 長(藤岡重慶)
大 野 治 長(藤岡重慶)
592人間七七四年
2024/05/03(金) 22:10:04.58ID:NSQhn7j5 司馬も木下家遠江出身説?
593人間七七四年
2024/05/18(土) 08:46:43.02ID:OH+uTtFc 鑑定団に秀次のナニカが出るようだ
594人間七七四年
2024/05/21(火) 22:02:33.65ID:GvkxN7X/ 秀次が徒然草の一節を写した書じゃないか
↓
真言宗の僧が江戸時代に書いた書
↓
真言宗の僧が江戸時代に書いた書
595人間七七四年
2024/06/06(木) 21:49:06.27ID:IfZnrYDm センゴクみたいなの飼ってるから没落すんだよ
596人間七七四年
2024/07/30(火) 18:21:37.83ID:RS9qJDTl 秀長って娘いたよね。
幼年で秀保と結婚させ、秀保は若くして死亡
なぜ再婚しなかったんかね。
してれば秀長の子孫は存続したのに。
幼年で秀保と結婚させ、秀保は若くして死亡
なぜ再婚しなかったんかね。
してれば秀長の子孫は存続したのに。
597人間七七四年
2024/08/18(日) 16:39:29.21ID:4Gf+UgM2 分かりません
598宮内卿局
2024/08/20(火) 03:08:35.37ID:xGX54yfJ もっか重要なは豊臣秀頼の1日当たり摂取カロリー、並びに市場からのカマボコサザエの搬入量、これである。
599人間七七四年
2024/10/01(火) 20:35:28.62ID:ez2s7JNH 羽柴四天王(戸田勝隆、神子田正治、尾藤知宣、宮田光次)が可哀想でなりません
600人間七七四年
2024/10/01(火) 20:43:07.54ID:ALMJClKv601人間七七四年
2024/10/01(火) 21:26:41.23ID:pcMgM2IT 立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
602人間七七四年
2024/10/01(火) 21:38:13.29ID:5mpbZuvF 失せろゴミ
603人間七七四年
2024/10/01(火) 22:08:26.61ID:JrQFq7ue 羽柴は秀長蜂須賀宮部竹中ら与力衆が実質四天王って感じか
織田時代の秀吉の家臣から選ぶと四天王や仙石とかになってしまう
黒田は最初は与力だが有岡城に監禁された後の扱いはどうなんだろう
信長とは縁が切れて秀吉直属になったんだろうか
織田時代の秀吉の家臣から選ぶと四天王や仙石とかになってしまう
黒田は最初は与力だが有岡城に監禁された後の扱いはどうなんだろう
信長とは縁が切れて秀吉直属になったんだろうか
604人間七七四年
2024/10/01(火) 23:46:04.76ID:ALMJClKv 戦国は引田の戦いとか見ると普通に強い
倍以上の香川勢に敵地で奇襲かけてあわや勝利というところまで行ったからな
ほぼ潰走しかけてたのに立て直して仙石を押さえつけた香川も強い
倍以上の香川勢に敵地で奇襲かけてあわや勝利というところまで行ったからな
ほぼ潰走しかけてたのに立て直して仙石を押さえつけた香川も強い
605人間七七四年
2024/10/10(木) 21:51:30.31ID:TykSOa3q 『武家事紀』には宮田光次、神子田正治、尾藤知宣らと並んで、「これに越える勇功の士あらず」とあり、秀吉家臣団の中でも特に高名であった。
606人間七七四年
2024/10/10(木) 22:26:24.82ID:oD/6p9Wc >>605
武功事紀は甫庵太閤記などと同じく史料としてはアレなので…
武功事紀は甫庵太閤記などと同じく史料としてはアレなので…
607人間七七四年
2024/10/31(木) 22:31:19.39ID:lJYnR2Iu 冷泉為純って別所に殺されていなかったら秀吉の元で公家大名になっていたんだろうか
608人間七七四年
2024/11/11(月) 23:21:44.43ID:I8XoVuOt 「功名が辻」見てて秀吉が長浜城主になった。一豊はこの城貰うんだよな、
...ふと歴代城主が気になった。柴田の養子(名前出て来んw)後どうなったんだ。
一豊ググると85年か、その前はと、長浜城ググる。
...ん!? 81年堀秀政を長浜城主?
俺の知識と違うな、本能寺の時、大政所と寧々居たんじゃなかったっけ?
大政所と寧々ググる。そうだよな、居るよな、近くに避難してる。
堀秀政ググる。あれ!? ここも81年長浜城主2万5,000石になってるw
長浜城歴史博物館を調べる。
82年まで住み清須会議後、柴田勝豊へ。俺の知識と一緒だ。
81年堀秀政を長浜城主、これ間違いでいいの? だとしたら何と間違えてる?
...ふと歴代城主が気になった。柴田の養子(名前出て来んw)後どうなったんだ。
一豊ググると85年か、その前はと、長浜城ググる。
...ん!? 81年堀秀政を長浜城主?
俺の知識と違うな、本能寺の時、大政所と寧々居たんじゃなかったっけ?
大政所と寧々ググる。そうだよな、居るよな、近くに避難してる。
堀秀政ググる。あれ!? ここも81年長浜城主2万5,000石になってるw
長浜城歴史博物館を調べる。
82年まで住み清須会議後、柴田勝豊へ。俺の知識と一緒だ。
81年堀秀政を長浜城主、これ間違いでいいの? だとしたら何と間違えてる?
609人間七七四年
2024/11/12(火) 17:10:04.34ID:Jz76QR7g 谷口克広のいう信長の近国掌握構想の影響で本能寺の変の一年前あたりの織田氏にはよくある話よ
堀を長浜城主へ任命する内示が出たけれどまだ入城して実行支配してはいなかったのでしょう
前田利家の越前府中城(利家は能登におり実際に統治していたのは利長)を菅屋長頼に渡せと命令が出て引き継ぎまでしたが菅屋が越前入りする前に本能寺の変で死亡したのと同じこと
堀を長浜城主へ任命する内示が出たけれどまだ入城して実行支配してはいなかったのでしょう
前田利家の越前府中城(利家は能登におり実際に統治していたのは利長)を菅屋長頼に渡せと命令が出て引き継ぎまでしたが菅屋が越前入りする前に本能寺の変で死亡したのと同じこと
610人間七七四年
2024/11/13(水) 01:57:20.41ID:XUTyi3LI なるほど。秀吉初期の長浜領も播磨以西の獲得地と引き換えに
信長にかなり召し上げられてるだろうから、
城明け渡しは後回し、その内の2万5,000石を秀政に与えてるかも。
...って仲悪いとトラブルになりそう、早く立ち退けよってw
秀政はこの後、佐和山貰うから地続きの長浜南部貰ってたかもね。
信長にかなり召し上げられてるだろうから、
城明け渡しは後回し、その内の2万5,000石を秀政に与えてるかも。
...って仲悪いとトラブルになりそう、早く立ち退けよってw
秀政はこの後、佐和山貰うから地続きの長浜南部貰ってたかもね。
611人間七七四年
2024/11/18(月) 17:52:51.05ID:RbVtbBPT 徳川の二代目の秀忠って、秀吉からの偏諱だよね
豊臣滅ぼした後も改名してないから、秀吉本人に対しては悪意はなかったのかな?
豊臣滅ぼした後も改名してないから、秀吉本人に対しては悪意はなかったのかな?
613人間七七四年
2024/11/22(金) 17:43:37.94ID:d1al1MxB 俺が秀忠なら家忠にするけどね
家康の許しを得られなかったのかそれとも変える気がなかったのか
家康の許しを得られなかったのかそれとも変える気がなかったのか
614人間七七四年
2024/11/24(日) 01:19:45.38ID:T4raBrBI 古い小説の知識で質問するのでごめん(新知識ほとんど知らない)
本能寺後に毛利と和睦するけど、秀吉に和睦する権限てあったの?
信長に許可や条件を伺うとしたら日数かかる、秀吉に日数かけて演技する時間はない。
毛利は変を知ってたら和睦しないだろうし、するとしても決断に時間かかりそう。
日数かけず即和睦する秀吉を、毛利は疑わない。
てことは秀吉は信長に許可や条件を伺わず和睦する権限あったと考えていいの?
あったとしたら勝家も上杉と和睦できたということか。
本能寺後に毛利と和睦するけど、秀吉に和睦する権限てあったの?
信長に許可や条件を伺うとしたら日数かかる、秀吉に日数かけて演技する時間はない。
毛利は変を知ってたら和睦しないだろうし、するとしても決断に時間かかりそう。
日数かけず即和睦する秀吉を、毛利は疑わない。
てことは秀吉は信長に許可や条件を伺わず和睦する権限あったと考えていいの?
あったとしたら勝家も上杉と和睦できたということか。
615人間七七四年
2024/11/24(日) 02:39:03.26ID:22xlDv+e >>613
松平家忠と被るじゃん
松平家忠と被るじゃん
616人間七七四年
2024/11/24(日) 13:37:00.62ID:jfjbjTGC 秀の字を変えなかったのは大衆に向けて武力簒奪色を薄めるためじゃないか?
617人間七七四年
2024/11/25(月) 12:31:10.73ID:LvOqQQwA >>614
織田と毛利の和睦交渉は高松城包囲の直後から始まり毛利の安国寺と羽柴の黒田蜂須賀が落としどころを探っていた
織田と上杉の和睦交渉は景勝が信長近臣の菅屋長頼や松井友閑と書状で行っていて現地の柴田は外交チャンネルがない
織田と毛利の和睦交渉は高松城包囲の直後から始まり毛利の安国寺と羽柴の黒田蜂須賀が落としどころを探っていた
織田と上杉の和睦交渉は景勝が信長近臣の菅屋長頼や松井友閑と書状で行っていて現地の柴田は外交チャンネルがない
618人間七七四年
2024/11/25(月) 13:34:42.10ID:lEQYTVtf >>617
光秀に出陣命令や、信長親子も向かう途中だったのでは?(小説の知識でごめんw)
だとすると秀吉から出兵の催促来てたってこと。
信長の御威光で備中到着後すぐ従属和睦できる交渉状態であり、
条件も清水の切腹 + 領土割譲なら話は分かる。
けど実際は停戦和睦でしょ(切腹、開城だけの領土割譲なし)
毛利は、武田を滅ぼした直後にしては条件良すぎると疑問に思わなかったのかな。
あと信長の朱印状は必要ないの? ...って訊いても現代人には分からないかw
光秀に出陣命令や、信長親子も向かう途中だったのでは?(小説の知識でごめんw)
だとすると秀吉から出兵の催促来てたってこと。
信長の御威光で備中到着後すぐ従属和睦できる交渉状態であり、
条件も清水の切腹 + 領土割譲なら話は分かる。
けど実際は停戦和睦でしょ(切腹、開城だけの領土割譲なし)
毛利は、武田を滅ぼした直後にしては条件良すぎると疑問に思わなかったのかな。
あと信長の朱印状は必要ないの? ...って訊いても現代人には分からないかw
619人間七七四年
2024/11/25(月) 21:39:22.85ID:rdXAQfxu 明日の鑑定団利休の書状
620人間七七四年
2024/11/26(火) 01:32:06.73ID:gunPTxOO 上林家を引っ張り上げた時の書状でも出んかな
621人間七七四年
2024/11/26(火) 21:53:57.61ID:d0W2SY22 江戸初期の写で10万円とのこと
原本がある既知の文書なんだろうか
原本がある既知の文書なんだろうか
622人間七七四年
2024/11/26(火) 23:03:26.27ID:d0W2SY22 書状での呼称
宛所・古左公(古田織部)
荒道薫(荒木村重)
秀様(秀吉)
宛所・古左公(古田織部)
荒道薫(荒木村重)
秀様(秀吉)
623人間七七四年
2024/11/30(土) 00:13:52.76ID:bSIA4T+S 信雄は秀吉の御伽衆となり大和に17000石の縁を貰って有楽斎と共に大阪城で隠居生活
624人間七七四年
2024/11/30(土) 00:29:17.21ID:N818B78e >>623
斬新な誤変換だな、と気付くまで3.5秒ぐらい掛かった。
斬新な誤変換だな、と気付くまで3.5秒ぐらい掛かった。
625人間七七四年
2024/11/30(土) 10:18:41.42ID:oxstuuga >>623
何か違和感
何か違和感
626人間七七四年
2024/11/30(土) 14:36:43.45ID:bSIA4T+S ん?よく分からん?
627人間七七四年
2024/11/30(土) 15:15:03.06ID:i1SZKkS2 >>626
扶持
扶持
628人間七七四年
2024/11/30(土) 23:50:54.08ID:LfvAEt6t 「りょく」としてこうなったのか?
629人間七七四年
2024/12/01(日) 01:00:37.88ID:IkICnW/u630人間七七四年
2024/12/01(日) 20:18:03.68ID:jO4RbLpI ほのぼのとしたスレやな
631人間七七四年
2024/12/02(月) 20:04:02.51ID:7t1XDRvB ふにお
ちたわ
ちたわ
632人間七七四年
2024/12/10(火) 22:30:01.15ID:j7dtRr29 秀頼の身長196cm体重161kgって本当なのかな?
633人間七七四年
2024/12/10(火) 22:43:52.71ID:Zx6rP0Bc >>632
このスレに羽柴秀頼氏の主治医がいるとでも?
このスレに羽柴秀頼氏の主治医がいるとでも?
634人間七七四年
2024/12/10(火) 22:49:45.08ID:j7dtRr29 知症か
信用できる史料あるのかだろパー助
信用できる史料あるのかだろパー助
635人間七七四年
2024/12/10(火) 22:55:42.97ID:Ot/5vVhp >>634
史料は所詮史料でしかない。
「本当なのかな?」という問いに対して事実だとか虚偽だとか十分な精度と確度を以て答え得るものではない。
お前さんは質問の仕方を間違えている。
つまり日本語能力が低い。
史料は所詮史料でしかない。
「本当なのかな?」という問いに対して事実だとか虚偽だとか十分な精度と確度を以て答え得るものではない。
お前さんは質問の仕方を間違えている。
つまり日本語能力が低い。
636人間七七四年
2024/12/11(水) 08:05:42.98ID:OCkb4R3o 身長196cm体重161kgってデブじゃん
637人間七七四年
2024/12/11(水) 08:08:46.16ID:D4umdraU ネットオークションで新出文書と
638人間七七四年
2024/12/11(水) 11:26:42.05ID:5qSXWQuE639人間七七四年
2024/12/11(水) 11:48:27.40ID:zhvhoTT3 豪傑なエピソードってあったっけか?
640人間七七四年
2024/12/11(水) 11:58:39.65ID:e/qPN5l8 落城間際に裏切り者を蹴落としたという豪快なエピソードが近年発掘された
641人間七七四年
2024/12/11(水) 19:43:00.57ID:91Cwer/o 石板?
642人間七七四年
2024/12/11(水) 22:13:43.44ID:Ho1LgUhP 人生の大半を城で過ごして豪傑になれる訳がない。
643人間七七四年
2024/12/12(木) 12:39:39.00ID:RamWAqjz644人間七七四年
2024/12/12(木) 12:40:18.99ID:RamWAqjz >>642
豪傑なら大坂の陣で城から出てきたわな
豪傑なら大坂の陣で城から出てきたわな
645人間七七四年
2024/12/12(木) 21:18:12.14ID:ch3RV6eN 豪傑と猪武者って違うよね
646人間七七四年
2024/12/12(木) 23:19:02.71ID:XEUi3n6v647人間七七四年
2024/12/13(金) 09:59:09.22ID:LpezVnje >>632
秀頼らしき骨の近くにデカい馬の骨が見つかってるからデカかったのは事実と思われる
秀頼らしき骨の近くにデカい馬の骨が見つかってるからデカかったのは事実と思われる
648人間七七四年
2024/12/13(金) 11:10:38.78ID:hkvzsdx3 秀吉があと15年生きたら
どんどんでかくなり容姿が自分に全く合わない秀頼をどう思ったのかな
どんどんでかくなり容姿が自分に全く合わない秀頼をどう思ったのかな
649人間七七四年
2024/12/13(金) 19:57:11.36ID:sTQ+QhOZ 育ちのよくない貧相な自分が織田家・浅井家の婿になって偉丈夫な息子が出来る
喜ぶに決まってんじゃん
喜ぶに決まってんじゃん
650人間七七四年
2024/12/13(金) 20:25:33.86ID:Z+yswW+w651人間七七四年
2024/12/13(金) 20:25:34.21ID:Z+yswW+w652人間七七四年
2024/12/14(土) 01:57:20.74ID:h7awLqwp 文章の繋がりがわからない
653人間七七四年
2024/12/14(土) 06:13:45.36ID:J+Nol8TG654人間七七四年
2024/12/14(土) 06:39:13.25ID:ohd1lWl7 〉秀次一族は豊臣家の貴重な血筋
豊臣家という場合は秀吉を祖とします
秀次は違います
〉血の繋がらない秀頼
妄想ですね
豊臣家という場合は秀吉を祖とします
秀次は違います
〉血の繋がらない秀頼
妄想ですね
655人間七七四年
2024/12/14(土) 06:43:42.89ID:J+Nol8TG656人間七七四年
2024/12/14(土) 06:47:46.03ID:J+Nol8TG657人間七七四年
2024/12/14(土) 08:03:49.84ID:TdcYL8Rq やべーまじで意味わからん
秀頼の立派な体格を喜ぶかどうかと秀次粛清に何が関係あるのか
実子じゃないも妄想でしかない
秀頼の立派な体格を喜ぶかどうかと秀次粛清に何が関係あるのか
実子じゃないも妄想でしかない
658人間七七四年
2024/12/14(土) 09:36:29.33ID:J+Nol8TG659人間七七四年
2024/12/14(土) 10:14:15.08ID:GmlTpUdr 秀次一族は豊臣家の貴重な血筋とか小学生が爆笑するレベル
なろう系でもそんなバカを見たことないな
なろう系でもそんなバカを見たことないな
660人間七七四年
2024/12/14(土) 10:41:31.19ID:J+Nol8TG661人間七七四年
2024/12/14(土) 10:41:31.19ID:J+Nol8TG662人間七七四年
2024/12/14(土) 11:12:00.31ID:GmlTpUdr 自分が知恵遅れだとアピールしたいならこんな過疎板より街の中で絶叫してれば?
お巡りさんが付き合ってくれるよ
お巡りさんが付き合ってくれるよ
663人間七七四年
2024/12/14(土) 11:46:56.51ID:Fc4ipUKc 長浜時代に子どもおるやろ
664人間七七四年
2024/12/14(土) 12:41:31.03ID:J+Nol8TG >>662
秀吉の血筋薄くないと思うお前のがやばくね
秀吉の血筋薄くないと思うお前のがやばくね
665人間七七四年
2024/12/14(土) 12:41:55.56ID:J+Nol8TG >>663
すぐ死んでるて
すぐ死んでるて
666人間七七四年
2024/12/14(土) 13:06:06.22ID:ohd1lWl7 この子つまんねーから放置
667人間七七四年
2024/12/14(土) 13:54:20.50ID:J+Nol8TG 秀吉の子供はおらず長浜の子供なんかすぐ死んでるから血筋薄いのは事実だからな
秀頼も誰の子供だかわからん
貧しい生まれだから秀次のような親戚筋は重要なのは事実
秀吉の血筋が薄いのは事実なのに何言うてるんだかw
秀頼も誰の子供だかわからん
貧しい生まれだから秀次のような親戚筋は重要なのは事実
秀吉の血筋が薄いのは事実なのに何言うてるんだかw
668人間七七四年
2024/12/14(土) 14:15:29.17ID:GmlTpUdr669人間七七四年
2024/12/14(土) 14:16:52.64ID:J+Nol8TG >>668
そんなとこ行ってねえよ馬鹿
そんなとこ行ってねえよ馬鹿
670人間七七四年
2024/12/14(土) 14:20:45.58ID:J+Nol8TG 寧々との間に子供も居ないのに秀吉の血筋薄くないとか馬鹿じゃねえの(笑)
誰がみても秀吉血筋は薄くて困ってるのに
秀次一族皆殺しして自滅した秀吉
秀頼なんか父親は秀吉じゃねえ可能性高いのに
最後は子種薄い秀吉の自滅
誰がみても秀吉血筋は薄くて困ってるのに
秀次一族皆殺しして自滅した秀吉
秀頼なんか父親は秀吉じゃねえ可能性高いのに
最後は子種薄い秀吉の自滅
671人間七七四年
2024/12/14(土) 19:29:34.73ID:4QJV9Wv5 40代過ぎて平直方娘との間にだけ子供が3人出来た源頼義
672人間七七四年
2024/12/14(土) 22:58:12.45ID:mUbOe8fQ 40代過ぎて男子が4人も立て続けにできた藤原忠通
673人間七七四年
2024/12/15(日) 07:04:03.07ID:vfY9lN98674人間七七四年
2024/12/15(日) 09:17:48.51ID:M9uy8dFV 今川氏親も40歳過ぎに確変して氏輝・義元ほかが出来た
今川氏真は早川殿との結婚から15年以上経って33歳にして第一子が誕生
そこから確変して5人
今川氏真は早川殿との結婚から15年以上経って33歳にして第一子が誕生
そこから確変して5人
675人間七七四年
2024/12/15(日) 12:06:51.15ID:9FuSGn/B DNA鑑定のない時代では誰のタネかなんて検証しようもないから
男が自分の子だと認定すればもうそれでいいんだが
ただ秀頼は生まれた時期が最悪だったのと成人してからもお世辞にも有能とは言えないのがな
男が自分の子だと認定すればもうそれでいいんだが
ただ秀頼は生まれた時期が最悪だったのと成人してからもお世辞にも有能とは言えないのがな
676人間七七四年
2024/12/17(火) 20:00:59.22ID:urbK22qg 秀頼を慕って日本全土から十万を越える牢人衆が大坂へ集結するほどのカリスマ性があった
677人間七七四年
2024/12/17(火) 20:34:34.33ID:/lLgaEky 慕われているなら牢人ではなく大名が連ならんと
678人間七七四年
2024/12/18(水) 12:06:52.25ID:7IzYXcog 浪人は他に生きる場所が無いからな。
今も昔も
今も昔も
679人間七七四年
2024/12/19(木) 08:08:40.37ID:QzyRBWjS 行き場を失ったという点では牢人も豊臣家も同じだな
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★2 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★5
- ケンモメンはどの猫娘が好き? [303493227]
- 安倍晋三、エイプリルフール118回 [834922174]
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★6