X



【 司馬遼太郎 】 「国盗り物語」を語ろう [転載禁止]©2ch.net
0014人間七七四年
垢版 |
2015/11/10(火) 00:23:34.24ID:1+Vqt09t
NHK国盗り物語総集編はニコ動にあり
0016人間七七四年
垢版 |
2015/11/10(火) 08:16:05.11ID:ZsdUPDCe
斎藤道三のニックネーム「美濃の蝮」は山岡荘八の創作
すなわち国盗り物語は司馬遼太郎による山岡荘八作品の二次創作
0017人間七七四年
垢版 |
2015/11/10(火) 10:30:23.27ID:DnRD5u5c
>>16
司馬遼は山岡じゃなくて大正頃の作家のパクリでしょ
安吾とかそのへん
安吾あたりも江戸の講談とか武辺咄からパクってる

ただパクったとしても司馬遼が面白いのは事実
説教臭い山岡はもう誰も読まないし触れもしない
0018コピペ
垢版 |
2015/11/11(水) 03:34:44.77ID:b519vrWw
第一回 美濃の蝶

応仁の乱以来、下克上の風潮に乗って、日本の各地に実力者が台頭した。
一介の油商人から身を起し、ついに美濃の国主となった斎藤道三。
政略結婚によって、道三の娘、濃姫が嫁いだ尾張の織田信長。
道三から軍略、政治を学び、学才並ぶものなしといわれた明智光秀。
ドラマは新しい統一秩序を求めて歴史に挑戦した三人の武将を中心に、
信長と光秀が、天正十年六月、本能寺で宿命的対決を迎えるまでを
ダイナミックに描く。

原作司馬遼太郎、脚本大野靖子、演出斎藤暁、村上祐二、伊予田静弘。

天文十八年二月、美濃鷺山城から、隣国織田信秀(千秋実)の長男
信長(高橋英樹)に嫁ぐ斎藤道三(平幹二朗)の愛娘濃姫(松坂慶子)の
行列が華やかにくり出した。行列を見送る人々の中に、道三がわが子のように
教育し、自らの後継者と見なす濃姫の従兄明智十兵衛光秀(近藤正臣)の
姿もみえる。本能寺の変からさかのぼること三十三年前である・・・・。
《1973.01.07 朝日新聞朝刊番組欄より》
0019コピペ
垢版 |
2015/11/11(水) 22:19:47.40ID:b519vrWw
第二回 廃城に立つ

不敵な野望を抱く乞食・松波庄九郎(平幹二朗)が、知略と天才的戦術を
駆使して着々と地を築いていく過程を中心に描く。
《1973.01.14 毎日新聞朝刊番組欄より》
松波庄九郎(平幹二朗)は、かって妙覚寺本山で「知恵第一の法蓮坊」と
うたわれた若者である。ただ一つ欠けているのは氏素性であった。
寺男赤兵衛(山谷初男)とともに、妙覚寺を飛び出した庄九郎に、一つの
幸運が舞い込む。京一番の油問屋奈良屋の荷頭が、盗賊青鳥帽子に切られた。
盗賊を切れば、自分が奈良屋の荷頭になれると、庄九郎はそれを実行する。
《1973.01.14 読売新聞朝刊番組欄より》
0020人間七七四年
垢版 |
2015/11/12(木) 21:38:11.68ID:j54rUxdj
大河ドラマ板のスレも閑散
0021コピペ
垢版 |
2015/11/13(金) 00:13:26.78ID:3jJ5lBct
第三回 有馬狐

有馬温泉を舞台に庄九郎(平幹二朗)とお万阿(池内淳子)が繰広げる
恋模様が見もの。京の油問屋・奈良屋の荷駄隊をひきいた松波庄九郎は
有年備中守(湯浅実)の襲撃を独特の集団戦法で撃退して荏(え)胡麻の
買いつけを無事にすませ「もう護衛はいるまい」と荷駄隊と別れる。
庄九郎に恋したお万阿は荷駄隊が京に帰る日を待ちわびていたが、途中で
庄九郎が姿を消したと聞いて必死で行方を探させる。
永正十五年春、赤兵衛(山谷初男)から庄九郎が有馬の湯で湯治していると
聞いたお万阿は、浮立つ心を胸に有馬に出かけて行った。
《1973.01.21 毎日新聞朝刊番組欄より》

奈良屋の荷駄を率いた庄九郎は、有年備中守の襲撃を独特の戦法で打ち破る。
炎上するとりでをながめていた伊賀の下柘植次郎左衛門(伊藤雄之助)は、
その鮮やかな戦いぶりに「あの男 ひょっとすると天下を取るかも知れぬ」と
つぶやく。《1973.01.21 読売新聞朝刊番組欄より》

天下をめざす手段として、京随一の富と美貌(ぼう)を手中にしようと
はかる庄九郎と、次第に彼に心をひかれてゆくお万阿の、男と女の戦いが
くりひろげられる。《1973.01.21 朝日新聞朝刊番組欄より》
0022人間七七四年
垢版 |
2015/11/16(月) 13:19:24.11ID:g1FTW3xd
快川紹喜の「心頭滅却すれば火もまた涼し」はこのドラマ?
0024人間七七四年
垢版 |
2015/12/06(日) 18:17:02.31ID:j/u/LyDv
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!指定暴力団各組織!代紋バッチ!金箔代紋入り大灰皿!代紋彫刻ジッポーライター!代紋バックルエルメス方式!品揃え多数!一度画像ご覧くださいませ!
0025人間七七四年
垢版 |
2015/12/15(火) 03:04:55.79ID:CLRJiVXJ
昭和天皇お気に入りの作品
0026人間七七四年
垢版 |
2015/12/15(火) 03:08:15.14ID:CLRJiVXJ
昭和天皇は本作の大ファンでスタジオ収録の訪問を希望し、
桶狭間出陣前夜のシーンを直接観覧した。
高橋英樹、松坂慶子、林隆三などに「見てるよ、見てるよ」と親しく声をかけて歓談している。
また、スタジオセットの木々を見て「よく育つね」「ここで馬も走らすの」と楽しく過ごしたという。
後日原作者の司馬遼太郎と会った天皇は「あれはテレビと原作では違うの?」などと質問をして興味が尽きない様子だった。
0027人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 16:50:21.09ID:dS7BPhVR
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズなら当店にお任せ下さいませ。
指定暴力団体代紋バッチ各組織出品中!!
画像を御覧くださいませ!!
0028人間七七四年
垢版 |
2016/01/13(水) 23:10:50.48ID:4Br+SgOs
test
0029人間七七四年
垢版 |
2016/01/14(木) 09:29:44.53ID:50omo0HU
手先が器用だったらしいがマムシ
元は油売りかなにかだったのに国持ち大名だもんなw
0030人間七七四年
垢版 |
2016/04/15(金) 21:50:10.60ID:+1tLVT9w
国盗り、大河じゃなくてもB/S時代劇かなんかでリメイクやんないかなぁ…

今、花粉症や健康にいいと言われるエゴマ油で蝮ちゃんは出世したのね
0031人間七七四年
垢版 |
2016/11/13(日) 19:37:21.22ID:5XPsDa3L
道三と信長の会見シーンは
国盗りのがずば抜けて素晴らしい
0032人間七七四年
垢版 |
2017/01/06(金) 23:50:02.59ID:Am0kRmrX
松永久秀って初めの方に出てきたあと出番あったっけ?
0033人間七七四年
垢版 |
2017/02/06(月) 17:26:04.32ID:BEm+gtnc
>>32
ほとんど絡み無し、だから薄い作品になっている。
道三が一代で国盗りしたとか、
濃姫が本能寺で討ち死にとか、
今見返すとトンデモ歴史になってて萎える。
0034人間七七四年
垢版 |
2017/02/06(月) 21:11:36.49ID:bnl+MKWU
>>17
だよな。安吾のパクリだよ。
「梟雄」(斎藤道三)「信長」が昭和20年代後半に出ている。
道三との関係、特に気の強い濃姫の描き方が似ている。
濃姫に光秀のことを語らせる場面もあった。
司馬は安吾についてほとんど語ってないが、
あるインタビューで「作品じゃなく生き方がつまらんですね(自分はああいう無頼派のようには生きられない)と言ってた。
なんとなく小説は参考にした気配はあるから真逆な生き方に引け目を感じていたのかと思った。
0036人間七七四年
垢版 |
2017/02/24(金) 23:48:56.16ID:PtCTh57Q
描き方は司馬がダントツに面白い
だから逆にユダヤ連呼陰謀論厨とか徳川信者にとってはムカつくんだろうな

>>33
そら当時は史料がないんだから
それこそあの時代に「1人では無理があるから親子国盗りにしてみましたw」
なんて書いたら批判浴びまくったよ
0039人間七七四年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:33:12.03ID:m2upe249
先とかいい出すと安吾も江戸・明治時代の戦記・講談物のパクリ
だからオリジナリティなんかどうでもいいんだよ
結局大事なのはその文章が多くの人に響くかどうかだけ
0040人間七七四年
垢版 |
2018/12/24(月) 10:36:48.10ID:wm6TSfpK
>>1
海音寺潮五郎スレッドが
ないのは何故?
0042人間七七四年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:34:13.63ID:hpuQq/2p
かなり前に購入した国盗り物語、今初めて読み始めました。読み終えたらまたレスします。
0043人間七七四年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:51:06.30ID:dzjfSPlD
前編読了
0045人間七七四年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:34:03.43ID:TP0TCP40
しかし、なんでこのスレが伸びないのかね
今の大河やらゲームやら漫画の戦国モノの人気はこの小説から始まっているのに
この小説が今の戦国時代の設定を作っているんだよ
太閤記もあるけどね
司馬のラノベのおかげで戦国時代が見やすくなって人気なったんだよ
0046人間七七四年
垢版 |
2019/09/29(日) 20:05:43.87ID:8ZaqglXf
後編読み終わりました。
0047人間七七四年
垢版 |
2020/01/08(水) 13:56:07.52ID:tOw1I1sQ
光秀は自分の意思で信長を討ったのか?それとも足利将軍に唆されたのか?どっちなんだろ?
0048人間七七四年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:05.63ID:mQaFDRfp
こないだやってたBSプレミアムの偉人たちの健康診断では
光秀はレビー小体型認知症だったという説を推していた
0050人間七七四年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:05:56.52ID:lQKVL6K7
司馬遼太郎とかもう流行らんよ。
フィクションすぎるもん。
0051人間七七四年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:13.06ID:jmPThec/
司馬遼太郎はもう古いかもしれないけど、
フィクションの歴史小説はこれからも
たくさん創造されて読まれてゆくだろう
0052人間七七四年
垢版 |
2020/01/28(火) 17:18:06.08ID:7vr8CdNC
これからは、リアル・歴史小説しか流行らんと思う
0053人間七七四年
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:46.96ID:3JL6XW15
マジか。約何割くらいフィクションなんだ?
ノンフィクション小説って言うのも難しいと思うけど、できればそうして欲しい。
0054人間七七四年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:16:22.87ID:jmPThec/
>>53
創作物は基本フィクションだと思った方がいいよ

多少の史実が紛れ込んでもいても、
作者のフィルターがかかってるだろうし
0055人間七七四年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:22:06.05ID:hbBE+91T
>>54
研究者の者でも研究対象としている武将動向を美化している事があるからな。
0056人間七七四年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:25:12.73ID:E2TpeCnW
>>1
テレビ東京版も面白かったわ。
0058人間七七四年
垢版 |
2020/08/05(水) 03:02:29.09ID:9/K5g5qS
>>3
大河ドラマ
濃姫
栗原小巻→松坂慶子
0059人間七七四年
垢版 |
2023/05/28(日) 18:00:43.80ID:QADN1838
賀正(3回まとめて)
0060人間七七四年
垢版 |
2023/08/18(金) 02:45:15.74ID:LCEnYFWK
なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
0061人間七七四年
垢版 |
2024/01/03(水) 23:52:45.82ID:/BvH18BW
>>56
北大路欣也が上手いんだよな、BSテレ東で今日(2024/01/03)やってたから十数年ぶりに見たけど面白い。
0062人間七七四年
垢版 |
2024/04/24(水) 06:17:49.70ID:z2SeV5bY
NHKニュース
2024年4月24日 5時48分

戦国武将、織田信長の義理の父にあたる斎藤道三が、信長について「若造で至らない点もあるが末永くつきあってほしい」と近隣の領主にお願いした書状が見つかりました。専門家は「道三が信長のことを気にかけているとわかる貴重な資料だ」と指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431231000.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況