X



天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 01:32:11ID:hf6Dnuae
とかいうことを話すスレです
0647人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:42:24.27ID:O/j83g3I
信玄は元亀元年7/19に天台座主のトップの交代で
新座主に猿の絵を送って祝福してる。
天台宗といえば比叡山であり、その比叡山には日吉神社があり
延暦寺の守り神とされ、猿は日吉神社を象徴していた。
つまり信長が比叡山を焼き討ちした元亀2年9月に信長は信玄へ挑発したも同然の悪行をしている。
織田一族が既存の土地に執着する古い豪族の連合体で
武田家などは集権化が比較的進んでいたことが判明しているんだよね
織田一族の領域では在地構造がそのまま温存されたり
私的な関係や便宜的な寄子寄親関係で適当に済ませてるケースが非常に多いが
武田家の領国では代官支配や主城主を中心とした再編成が多く見られる
ざる統治だったので、ちょっと体制を整備しようと
取り敢えず重臣2人のクビ斬ってみたら、反動で連続謀反が起き死亡ってとこじゃね
織田に離反が多いのも私的な主従関係を築いて一蓮托生な国人が多いから。
永禄12年正月7日氏照→上杉宛書状で、
このたびの手切れは、年来今川殿駿越ト合、信玄滅亡之企歴然
それゆえ信越雪深いみぎりゆえ駿河仕置きしようとこの一理ゆえに軍を動かした。
と謙信に氏照が情勢報告してるから、信玄が今川を討たないと
逆に謙信と氏真に信玄が挟撃されていた。
氏真は三河徳川の攻略を諦め、代わりに武田領侵略に路線変更していた
0648人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:43:57.81ID:O/j83g3I
元亀3年10/18付け河田宛の謙信書状による反論であり
その文中には
「遠山号岩村認候処 城主取合 敵数多討捕 敵追払候」
と抜き出して柴辻が論を展開してるだけなので
忠実に一字一句の抜き出しも付け足しもしてないので
別に歪曲したり捏造などしてない。
そしてこの柴辻への反論はまったくなされてなく
無血開城論などすでに廃れた話で現在は誰も無血で譲渡されたなど書いてない。
さらに武田方の遠山氏が勝ったなどとこちらは一度も書いてないのに
「織田にボッコボッコにされ」などと得意がっててバカ丸出しの織田厨だが
結局、この信玄死去に至る経過において
岩村城周辺でボッコボッコにされまくったのは織田方な事実はスルーw
0649人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:45:48.09ID:O/j83g3I
信長公記は信長に不利になることは一切書かれてない。
つまり武田の動きが書かれてないのも書けないから。
ちなみに岩村城を元亀3年9月に小里氏の協力を得て織田信広と川尻を派遣し、
信長五男御坊丸を遠山に養子に入れて城主にしたことで信玄は怒っていた。
それで11月には岩村城が武田に取り返され、
11/9にはその戦功として
信玄が山村七郎右衞門に美濃千檀林と茄子河領300貫加増の書状を出してる。
信長は(恵那市中野)安弘見に領地を持つ延友佐渡に替え地を土岐郡釜戸に扶助したのが11/15、
加茂郡安弘見郷(白川町)の赤沢右近の代替地に各務郡蘇原郷を扶助してる。
あきらかに武田方が11月中にはすでに、
加茂郡や恵那市周辺まで進出しており、
信長が必死に裏切らないように領地を宛がって離反を食い止めようとしてる。
そこに三方ヶ原の織田徳川大敗の敗報がやってきたわけだ。
東美濃や北美濃の動揺は防ぎようがない。
0650人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:46:56.70ID:O/j83g3I
ちなみに苗木城主遠山直廉の娘は高遠城主武田勝頼と永禄9年に12歳前後で婚姻していて、
勝頼後継者の信勝を産んだが死んでしまった。信玄が元亀3年に絵馬と鍋山らの呼応を得て
木曾勢による飛騨攻めした際に直廉も参加し、その時の矢傷を受けたのがもとで亡くなった。
7/7に信玄は岩村城の景任と苗木城の直廉宛に小里を時期を見計らって成敗するように言っており
苗木城も武田方だった。だから後年に勝頼の明知城攻めの時も妻の実家の苗木城だけ攻められなかった。
苗木城も武田方だったんだろうね。どう考えても織田が岩村城を奪回して秋山を討つまでは
苗木城が織田方として持ちこたえていられるわけがない。信勝に弓を引くとか考え難い。
松永久秀の元から土岐頼芸(妻は六角義賢姉妹)も美濃に帰国したから武田軍が来たら土岐郡も反織田で呼応挙兵するのは間違いないよ。
郡上八幡の遠藤に岐阜にほど近い鉈尾城の修築をさせてるぜって義景に信玄が11/19に手紙出してるし
(信長を敵として戦ってるとも書いてる)10/3に甲府を出撃し信長と開戦するや
早くも完全に岐阜城を射程圏内に収めてる。12/12には岩村に兵を移動させたから来春は美濃攻めるよと宣言し、
12/22に三方ヶ原で織田徳川連合軍を大敗させ12/28には義景に信長滅亡の時がやってきたと信玄は書いてるし、
1/11には義昭に信長を絶対に許してはならないと信玄は決断を促してる。完全に信玄が情勢を操ってる。
0651人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:48:05.75ID:O/j83g3I
元亀3年10/18付け河田宛の謙信書状
遠山号岩村認候処 城主取合 敵数多討捕 敵追払候
などと書いてあって織田と武田の間で
数多討ち取るような戦火が東美濃であったのは間違いないと柴辻氏が指摘してる。
また信玄三河から信濃へ撤退する6日前の
元亀4年3/6に秋山虎繁に東美濃出陣を命じていて
本願寺から朝倉出陣予定を聞いた信玄による
実質上の美濃侵攻の先鋒を兼ねていた。
同時に近江甲賀では武田信虎が義昭の命を奉じて軍勢を募り始めていた。
鴨川→14日岩村城の武田方への自発的な降伏開城説
芝辻の反論→18日付け謙信宛河田書状に書いてある通り岩村城を巡り攻防戦があったのは間違いない。
同城が織田方重要拠点なのに城将達が自発的に投降なんて説は奇異だ。
0652人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:49:04.39ID:O/j83g3I
長篠がガチンコ負けとかアホすぎる
丸で城みたいに堅固な陣地&かなり数的不利&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面
こんな所に飛び込んでいく馬鹿が総大将だったから勝てただけ。
しかもその状況ですら9時間戦われて所々柵が破られたりして織田方にも6000被害でてるんだから
勝頼みたいな基地外が総大将じゃなく普通に戦術的勝負やらせてたら武田が圧勝してただろ
0653人間七七四年
垢版 |
2013/10/12(土) 21:50:24.95ID:O/j83g3I
圧倒的兵力差&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面&まるで城みたいな陣地
こんな状況下で9時間以上戦い続けて柵も破りまくったんだからいかに名将ぞろいだったかがわかる。また
・勝頼が「相手は打つ手がないみたいなのでこちらから突撃してやる」
・勝頼が「今回の織田との一戦を危ぶむ者がいる」と書いている
・武田一族衆は戦死者皆無
・武田譜代衆は信玄たたき上げ
山県→信玄の元小姓で兄売ってでも武田の為に仕える
内藤→信虎に追放された後の活躍が認められて兄を差し置いて上野まかされるほどの抜擢を受けた
土屋→信玄の元小姓で兄弟揃って武田に殉じた金丸家出身
馬場→勝頼を逃がすため殿軍買ってでる、織田に評価されるほど
こんな連中が勝頼が開戦と決めた以上、敵前で戦わずして退却するわけがない
皆、開戦には反対でも武田の為に懸命に戦ったってとこだろう
・勝頼は長篠戦後も信長と乾坤一擲の決戦をやるつもりでいると書状に書いている
・勝頼が長篠戦後も重税&軍制改革に臨み、書状の内容が嘘でなく勝頼の意思である事がわかる
これらの事実から軍艦の内容通り勝頼が織田の待ち構える陣地に無謀に突撃していった事が主な敗因であると容易に想像がつく
0654人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:00:32.75ID:cd9OFTUN
織田も呆然自失だったろうな 勝ったけど武田の武威に肝を冷やしまくったと思う
武田攻めのときでも信長は信忠の突出を恐れているのか
慎重に事を進めるように書いてる
運良く離反の連鎖でまともな戦闘が皆無だったから勝てたけど1万くらい集まってたら大敗してただろうな
0655人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:04:10.82ID:cd9OFTUN
天正日記は同時代史料
織田なんてアホみたいに武将の数が多いから途中で死ぬような奴は有名にならなかっただけの話だろう
前田利家が負傷しているのは前田側の記録にもある
というか9時間も戦ってたのに一方的な戦闘だったわけないしな
0656人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:05:03.03ID:cd9OFTUN
1576年 円昌坊教雅書状
謙信、大方於太刀者日本無双之名大将ニ而御入候
1582年3/5 蓮成院記録
甲斐国越後国衆弓矢天下一之軍士
信玄死去から10年経っても
甲斐国越後国衆弓矢天下一之軍士
とその遺武があったほどの威勢だったけどな。
信長死んだら武遺の話題すら出てないな。
0657人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:11:08.40ID:cd9OFTUN
1576年 円昌坊教雅書状
謙信、大方於太刀者日本無双之名大将ニ而御入候
1582年3/5 蓮成院記録
甲斐国越後国衆弓矢天下一之軍士
信玄死去から10年経っても
甲斐国越後国衆弓矢天下一之軍士
とその遺武があったほどの威勢だったけどな。
信長死んだら武遺の話題すら出てないな。
0658人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:12:34.87ID:cd9OFTUN
天正2年1/9付けの謙信→榊原康政宛てで
謙信は勝頼を経略名之下ニ候と酷評してるから
勝頼なんてただのバカでしょ。
そんな勝頼さんは2/6に丹波の赤鬼さんに、
雪解けしたら早速、信長を攻めるよ!と書状を出してる。
ちなみに本隊は雪解け待ちのようだが、
先鋒はすでに出陣しててちょうどこの時期には
明智城を陥落させている。さらに櫛原城や神篦城を攻略している。
尋憲記2/17によるとこの時の武田軍は6万の大軍。
これに対応して謙信が上野国へ南下したために武田軍は撤退。
この時期、家康は2/12義昭の臣である一色藤長の来訪を歓迎する意を表し
3/20には義昭から家康・水野に武田との和睦要請がきてる。
家康が信長はもうダメだと考えはじめている事実。
0659人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:13:36.08ID:cd9OFTUN
高天神城が6月に落城するのに
わざと遅く援軍へ向かうヘタレぶりを晒す信長。
信長は謙信からも責められていたようで、6/29には信濃出陣の約束を破った言い分けの弁解までしてる。
その際に信玄の掟を守って謀略があるので勝頼は油断できないと泣き言まで言う始末w
11/4の佐野氏宛て書状では武田軍は家康がいる浜松城下までやってきて放火し、掛川や久野に付け城を構築完成などやりたい放題。
積雪で信濃国境は封鎖された閏11/9になって、
のこのこと三河で鷹狩しに行くよなどと家康監視目的で
来援する信長を歓待すると申し出る家康の心中は複雑だよな。
少ない兵を引き連れた勝頼が完全に織田をナメくさって長篠の戦いで無謀な突撃をかましたのがよくわかる。
0660人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:14:26.04ID:cd9OFTUN
高天神城が6月に落城するのに
わざと遅く援軍へ向かうヘタレぶりを晒す信長。
信長は謙信からも責められていたようで、6/29には信濃出陣の約束を破った言い分けの弁解までしてる。
その際に信玄の掟を守って謀略があるので勝頼は油断できないと泣き言まで言う始末w
11/4の佐野氏宛て書状では武田軍は家康がいる浜松城下までやってきて放火し、掛川や久野に付け城を構築完成などやりたい放題。
積雪で信濃国境は封鎖された閏11/9になって、
のこのこと三河で鷹狩しに行くよなどと家康監視目的で
来援する信長を歓待すると申し出る家康の心中は複雑だよな。
少ない兵を引き連れた勝頼が完全に織田をナメくさって長篠の戦いで無謀な突撃をかましたのがよくわかる。
0661人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 00:50:48.43ID:zA9q4wxk
この人はスレ違いの話を延々とレスして何がしたいの
0662人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:32:23.34ID:cd9OFTUN
天正6年9月22日信康の岡崎城へ岡崎衆が信康へ出仕することを家康が突然禁止した時期が
謙信が死去して御館の乱が勃発したのが3月で
6/29には越後府内に勝頼が到着していたが
真田が景虎と北条側の沼田城攻めをしようとしており氏政が不審に思っていたり
8/19には北条が信濃通過するのに制限をかける代わりに
奥信濃まで武田へ譲渡と景勝と縁組する約定が取り交わされ
9月上旬に北条軍が景勝の実家の上田長尾氏の本領たる越後坂戸城を攻めていたが
景勝が坂戸や妻有へ武田軍の援軍が近いと報せていて
(9月下旬に妻有城や赤沢城も武田へ譲渡され兵を入れている)
しかも武田軍は中立的に景勝と景虎を和睦させる努力をしていたのに
6月以来、北条がやっと越後出兵を開始したことを
「遅すぎる」と不満に思ってきていて帰国してしまった。
これらの情勢から家康は北条と武田の同盟破綻を察知して
親武田のチャンネルを持っていた信康を更迭してしまった。
天正7年9月5日の北条と徳川同盟が成立したことで
伊豆と駿河国境で武田と北条が全面戦争に突入すると信康を9月15日に自刃させてる。
北条と武田同盟が存在する限りは武田は強勢を保ち続けると読んでいた家康は
武田との交渉チャンネルを維持してきたんだろう。
万が一の時には家康が隠居して信康に家督を譲渡して
武田騎下として生き延びれる選択肢を持っていたが、
謙信死去で北陸戦線を放置しての上杉内乱や
甲相同盟破綻と北条と家康の同盟は
武田と互角に戦っていける状況の到来を確信させ
信康が用済みになったと言える。
0663人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:33:05.68ID:cd9OFTUN
長篠の戦いの翌年(天正4年)に毛利領で義昭が鞆幕府を立ち上げ、
上杉も本願寺と和睦している。
天正4年1/15に光秀が赤井と波多野に大敗した報が入り、
1/28には石山本願寺に織田軍が敗れる報がやってくる。
ここら辺りの信長公記は安土城建設開始とか書いて完全に敗戦を隠蔽してる。
さすがに本願寺攻めに失敗し5月の原田(塙)戦死するところは隠蔽できず書いてるが
(つか、書かないとあまりに大幅な白紙日程になるのを誤魔化しきれない)
それですら一次史料にはない信長の5/7天王寺突撃大勝利話を持ち出して信長マンセーに摺り変えてる。
5/11勧修寺晴豊らが戦勝祝賀の勅使として摂津国へ下向するやウソ戦果と捏造戦況がバレて
相当な危機感を持った朝廷で12日夜からさっそく朝廷で右大将出陣御祈祷が一週間に渡り開始される始末。
しかもその後におきる木津川口の敗戦も公記得意の信長が後詰めしようとしたが
間に合わなかったと言う岩村城援軍や明智城援軍や高天神城援軍などでも使われた決戦から逃亡正当化の常套文句。
さらに安土城建築の模様を再び書いたりと誤魔化してるが、このあたりから再び、信長は苦境に入り込んでる。
織田軍は伊勢・越前・大和・摂津・和泉・河内で
石山本願寺・三好康長・遊佐信教・一向宗と相変わらず戦い続けてる。
0664人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:33:39.06ID:cd9OFTUN
荒木軍が石山本願寺側の中島砦で大半の者が討たれた際の信長は
本願寺を撫で切りできれば、どんだけ被害を受けても構わないなどと書いてるように
軍役をかけてる下々の負担を一切かえりみないアスペ暴君ぶりを発揮。
これでは荒木や松永らが信長に謀反するのも仕方が無いことだ。
多聞院日記3/11でも信長の攻撃で摂津と河内の田地が過分損亡と嘆いている。
天王寺の戦いでの信長の突撃は信長公記にしか登場しない捏造で一次史料や日記など史料的裏付けがありません。
たとえ史実であったとしても信長は最低でも
佐久間信盛・松永久秀・細川藤孝
滝川一益・蜂屋頼隆・羽柴秀吉
丹羽長秀・稲葉一鉄・氏家直通・安藤守就・馬廻衆の合計3000以上は率いているし
信長に呼応して挟撃してきたのが荒木村重・細川藤孝・明智光秀・三好康長
根来衆・和泉衆・大和衆・山城衆
佐久間信栄・猪子兵介・大津伝十郎・江州衆らだから明らかに織田方は大兵力のはず
0665人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:34:19.05ID:cd9OFTUN
江戸時代における信長の評価要約その一
小瀬甫庵「孝行の道に厚くなく、無礼である」
「敵国の兵を皆殺しにしないと気がすまない性格だった」
「人の非をもっての他だと憎む人だった」
新井白石「信長は残忍で、詐術をもって志を得た。最後が良くなかったのは自業自得。」
大田錦城「信長の器量は狭少であり、その事は他の武将達と比べて遥かに劣っていた」
明治時代における信長の人間性評価要約
山路愛山「一生荒くれな田舎人だった」
「生まれながらのだだっこのような野人だった」
花見朔巳「性格は残忍希薄、猜疑心が強く包容力に乏しい。これは古来からの定評だ。」
徳富蘇峰「信長の性格はすこぶる欠点があり、実に傍若無人で、悪く言えば我侭者の骨頂というべき」宣教師ルイス・フロイスは信長について述べている文を要約
「彼は日本中の全ての王侯を軽蔑し下僕にするように接した」
「彼らは自らに加えられた侮辱に対しては懲罰せずにはおかなかった」
このように当時、江戸時代、明治時代、と信長への業績評価に関しては
さまざまな解釈が出るものの、人間性評価に関しては基本的に傲慢で我侭、短気、という点が見事なまでに共通している
明治時代に一般人アンケートで行われた全世界英雄番付
この中では豊臣秀吉が横綱、徳川家康は関脇、この中で信長は前頭で北条時宗や伊達政宗よりも劣る位置にいる
当時における一般大衆の率直な評価といえるだろう
0666人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:34:50.05ID:cd9OFTUN
鴨川氏が家康に一撃を加えた後に東美濃の別働隊と
信玄が合流して岐阜を攻めて信長を滅ぼせたかも知れないと主張しているが、
森田善明も新著で鴨川氏の意見に賛同して
信玄が朝倉や浅井に5月を目標スケジュールに据えていたのは
飯田から東山道を使って東美濃へ進出する際に通過する
神坂峠の雪解けを考慮していたからだと主張してるな。
信玄は野田城攻略完了して信濃へ進軍した時は
まだ花押も書けるほど元気で、その後に急に病状悪化し急死したと。
(信玄は面倒な時は朱印で誤魔化していた)
そして信玄が死去した時期がちょうど雪解けして進軍可能な時期になっていたと。
(永禄の暦だと雪解け3月下旬から4月上旬)
だから信玄は「信長滅亡の時がきた」と自信を漲らせていたと主張してる。
0667人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:35:26.39ID:cd9OFTUN
北条に対して武田が圧倒的に優勢で
上野が武田のものとなってしまう・このままでは当方が滅亡してしまうのではないかと氏政が嘆いている。
大した被害もないが北条も反撃していて天正8年5/15に都留郡に侵入した氏照を西原合戦で撃退してるが甲斐府中がいつ攻められるかわからんことを受けて天正9年1月から新府城の築城が開始されてる。
この時点では織田の脅威などまったく想定されてない。
(当時の武田は猿ヶ京攻略成功と沼田攻略中や田中城攻撃に失敗した家康が掛川へ逃げるのを追撃したり、武田水軍が伊豆を襲撃しまくりで氏政も伊豆から逃亡。10月には利根川を渡り武蔵本庄の氏政の陣へ肉薄した武田軍にまた氏政逃亡し12月に沼田城攻略成功)
天正9年には3/17に北条軍が甲斐へ進入し上野原市にあたる棡原で武田軍が撃退してる。
その一方で外交戦では武田・佐竹同盟に里見も参加の意思を示してるし
北条水軍の本拠地伊豆長浜城を武田水軍が大破している。
長期に渡り苦戦していた徳川が砦を構築したやっと高天神城が落ちたものの、その周囲の武田方諸城や砦は健在なまま。
こんな状況で織田に備えて新府城を作ったなど暴論以外の何ものでもない。
甲斐府中にとっての安全保障を脅かしてるのは
突発的な北条側のヘタレ奇襲であって織田じゃない。
9月に完成した新府城だったが10月の伊豆の韮山攻撃で新府移転が延期になるなど
対北条戦略進展で新府移転まで延期される始末。
11/16に佐竹も武田に呼応して出陣してるが
伊豆対陣で北条が陣から出ず、見切りを付けて武田は撤兵して12/24に新府城へ入城してる。
0668人間七七四年
垢版 |
2013/10/13(日) 02:36:01.52ID:cd9OFTUN
そもそも織田は武田の講和交渉に応じて交渉を続けていて
交渉の好転もあり信長の息子の織田勝長が11月に武田から織田へ人質返還されている。
佐竹なども同盟成立と読み、(天正9年3/18の時点ですら景勝が織田と同盟したのを報せない武田を非難する誤解までしてる)
そのため交渉進展を経て天正10年1/6に勝頼は三河出陣も延期してる。
2/4に信長は閏月の有無について濃尾の暦師賀茂と土御門に問答させて朝廷を追い詰めてるだけだし
1/25付書状で伊勢神宮の遷宮費用の話が持ち上がり、まったく武田攻めをする気配すらない。
唐突に2/6付けで木曽が信長に援軍懇願しており木曽の内通確定がほぼ突発的だったのがわかる。
そして予定に無かった武田攻め動員が開始され準備が整った
2/11に信忠が岐阜出陣しており2/14に浅間山大噴火が観測され武田領国大混乱のドサクサ紛れに火事場泥棒同然の織田軍が信濃へ侵攻。
0669人間七七四年
垢版 |
2014/07/25(金) 18:11:20.49ID:k8cC1jNg
>
0673人間七七四年
垢版 |
2017/01/22(日) 09:26:32.40ID:p0Ztpxk+
「天皇」「宗教(神道を含む ユダヤ秦氏)」も日本人を支配する為に外国から来たんだよ

石原も朝鮮人家系で支配者の駒


明治になってロスチャイルドが明治天皇を山口県田布施村朝鮮部落出身の大室寅之助にすり替えた

だから明治維新以降の戦争は全て支配者の茶番なんだよ

2chで「田布施システム」を検索

この2chのコンペで生まれた言葉「田布施システム」は小学館の週刊ポストでも転載された

明治維新以降の政治家・財界、教育、官僚、やくざ、...といった大物は全て田布施と繋がるって...


共産党のドンの宮本顕治も田布施(正確には隣の光市)自民の連中も田布施朝鮮部落と繋がっているし、
民主党や社民党も朝鮮組織
0674人間七七四年
垢版 |
2017/02/16(木) 23:25:45.00ID:+uOnRhEM
>>673
コピペに敢えて突っ込むが、ソースが週刊ポストw
0680人間七七四年
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:05.19ID:RggcQrws
前の天皇陛下ってめちゃくちゃオーラ強烈らしいね
見たことある人が言ってた
おれは都内に暮らしてるのにあったことない
0682神と天皇の違い
垢版 |
2020/09/12(土) 11:40:50.03ID:ar2K7tnI
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神であり反権力主義者である。
熱心党だったユダはイエス・キリストを無理矢理に王にしようとしたが、
神であるイエス・キリストが世俗的な権力者になるわけがない。
イエス・キリストは究極の非暴力主義者である。
国家は必要悪である。
歴史とは権力と暴力による力ある犯罪者どもが作ってきたものであり愚民どもは
それに洗脳されている。
イエス・キリストこそ唯一の神である。
秩序と安寧という従属的な幸福を求めるものは洗脳支配されているバカな愚民である。
天皇はただの犯罪者であり滅びるべきである。
神道はただの邪教であり滅びるべきである。
0683人間七七四年
垢版 |
2020/09/12(土) 14:11:22.23ID:ZlIrbk5S
もちろんコンビニでアルバイトして廃棄弁当を常用してた
0684人間七七四年
垢版 |
2020/09/23(水) 04:47:17.45ID:Zcg9zx+Z
天正10年6月2日(1582年6月21日)
本能寺の変発生の時、
織田信長の長男織田信忠は妙覚寺にいて
本能寺に行っても兵の数で負けると判断、人質にしようとしたのか
誠仁親王(正親町天皇の長男)と
勧修寺晴子(和仁王と智仁王の母)と
誠仁親王の息子の和仁王(後の後陽成天皇)と
智仁王(後の八条宮智仁親王)の住む二条御新造に移動
明智軍に二条御新造を囲まれ
誠仁親王・勧修寺晴子・和仁王・智仁王を人質解放した後
織田信長の長男織田信忠は二条御新造に放火し自害した!

【西教寺】信長による比叡山焼き討ちの後、近江国滋賀郡は明智光秀に 
与えられ、光秀はこの地に坂本城を築いた。光秀は坂本城と地理的にも 
近かった西教寺との関係が深く、 寺の復興にも光秀の援助があったと 
推定されている。光秀が戦死した部下の供養のため、西教寺に供養米を 
寄進した際の寄進状が寺に現存している。また、境内には光秀の 
供養塔が立っている。 天正18年(1590年)、後陽成天皇は綸旨を発し、
応仁の乱後、荒廃して廃寺となっていた京都・岡崎の法勝寺を 
その末寺である西教寺に合併させることとした。 法勝寺の寺籍は 
西教寺に引き継がれ、法勝寺伝来の仏像、仏具等も西教寺に移された。
寺の別名を「兼法勝西教寺」というのはここから来ている。

【法勝寺】天皇は「神威を助くるものは仏法なり。皇図を守るものもまた 
仏法なり」との考えを披瀝し、仏教を保護して統治する伝説上の金輪聖王 
(転輪聖王)にならって法勝寺を建立した。 代々の天皇の尊崇を受けた 
法勝寺を、後に慈円(1155年生まれ)は「国王の氏寺」と呼んだ。
「国王の氏寺」とは単なる「家」としての天皇家の氏寺という意味だけでなく、
太政官機構の頂点に位置する"日本国の王"の寺院でもあった。

仁孝天皇の母の勧修寺婧子は明智光秀・細川ガラシャの子孫です!
孝明天皇の母の正親町雅子は明智光秀・細川ガラシャの子孫です!
明治天皇の母の中山慶子は明智光秀・細川ガラシャの子孫です!
大正天皇の母の柳原愛子は明智光秀・細川ガラシャの子孫です!
0685人間七七四年
垢版 |
2020/09/23(水) 21:08:28.52ID:/QkBsZKb
何もすることはない
寝転がってyoutube見てただけ
0686人間七七四年
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:12.78ID:tuuKC16r
皇室と光秀やたらくっつけたがる人って何なの?ガラシャガラシャってw
そのガラシャが生まれたのは信長のおかげやで
その恩人をやっちゃったんだから光秀はどうにもこうにも
真っ黒が好きな人もいるんだから、そのファンを大事にすればいいのに
0687人間七七四年
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:06.31ID:kOqLkAkh
天正10年6月13日(1582年7月2日)山崎の戦いで明智光秀が豊臣秀吉に殺害される!

1600年8月25日、関ヶ原の戦いの時、豊臣軍が細川ガラシャ(明智光秀の娘)を人質にする為
大坂玉造の細川屋敷を包囲!細川ガラシャは人質に成るのを拒絶し自害!
1600年8月27日 豊臣軍は細川幽斎がいる丹後田辺城を攻撃!
知った後陽成天皇が豊臣軍の丹後田辺城の攻撃を止めろと勅命!
知った徳川軍の士気が向上し関ヶ原の戦いで徳川軍が豊臣軍に圧勝した!
0688人間七七四年
垢版 |
2020/10/03(土) 05:36:54.71ID:HngoP4ol
愛子さまは2019年現在、御先祖様が一番立派な日本人!
歩く日本史!歴史好きにとってはトップアイドル!

【天皇陛下の御先祖様】
天智天皇
藤原鎌足
明智光秀
徳川家康
細川ガラシャ
【皇后陛下雅子さまの御先祖様】
山屋他人
古賀喜三郎
江頭安太郎
小和田恆
0689人間七七四年
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:17.70ID:Q7WLKGMJ
1579年に織田信長の命令で殺害された
築山殿(松平信康の母)・松平信康(徳川家康の長男)は
三条天皇の子孫!

明智光秀の娘の細川ガラシャの配偶者の
細川忠興は三条天皇の子孫で三条天皇23世!
本能寺の変の時、細川ガラシャと細川忠興の間には
すでに2人の子供がいた!

天正10年6月2日(1582年6月21日)
本能寺の変発生の時、
織田信長の長男織田信忠は妙覚寺にいて
本能寺に行っても兵の数で負けると判断、人質にしようとしたのか
誠仁親王(正親町天皇の長男)と
勧修寺晴子(和仁王と智仁王の母)と
誠仁親王の息子の和仁王(後の後陽成天皇)と
智仁王(後の八条宮智仁親王)の住む二条御新造に移動
明智軍に二条御新造を囲まれ
誠仁親王・勧修寺晴子・和仁王・智仁王を人質解放した後
織田信長の長男織田信忠は二条御新造に放火し自害した!

天正10年6月13日(1582年7月2日)山崎の戦いで明智光秀が豊臣秀吉に殺害される!

1600年8月25日、関ヶ原の戦いの時、豊臣軍が細川ガラシャ(明智光秀の娘)を人質にする為
大坂玉造の細川屋敷を包囲!細川ガラシャは人質に成るのを拒絶し自害!
1600年8月27日 豊臣軍は細川幽斎がいる丹後田辺城を攻撃!
知った後陽成天皇が豊臣軍の丹後田辺城の攻撃を止めろと勅命!
後陽成天皇が大納言三条西実条と中納言中院通勝、中将烏丸光広を勅使として
丹後田辺城に派遣し豊臣軍は攻撃を止めたが細川幽斎は豊臣軍に連行され人質に!
知った徳川軍の士気が向上し関ヶ原の戦いで徳川軍が豊臣軍に圧勝した!

1615年、徳川家康が豊臣国松を処刑し豊臣秀吉の子孫は絶滅した!
さっそく徳川幕府は豊臣秀吉が神として祀ってある神社をすべて破壊し 
徳川幕府は明智光秀の家紋の桔梗紋だらけの日光東照宮を建設した!
0690人間七七四年
垢版 |
2023/07/26(水) 17:49:58.89ID:TzdsidiI
3年ぶりの書き込みだー
0691人間七七四年
垢版 |
2023/07/26(水) 20:30:37.89ID:fGxaZex3
横山光輝の織田信長読んだが酷い暮らしぶりだったようだ
0692人間七七四年
垢版 |
2023/08/01(火) 03:55:32.78ID:8PNhtesL
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0693人間七七四年
垢版 |
2023/08/01(火) 03:55:33.37ID:8PNhtesL
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0694人間七七四年
垢版 |
2023/08/01(火) 16:02:17.86ID:2WfUYw5o
本願寺からはまとまった金額の寄付があったそうだ
0695人間七七四年
垢版 |
2023/08/01(火) 22:29:44.50ID:eKGjk4Uo
尊皇の志が高い、東十条三河権守植仲が粥をお納めしたことで糊口の凌ぎ、又、従三位八条材宗が大嘗祭復活を
0696人間七七四年
垢版 |
2023/08/01(火) 23:17:15.88ID:4C66GFB/
>>688
蜂須賀小六が抜けてるぞ。
明治天皇が蜂須賀茂韶に「盗賊の蜂須賀小六の子孫よのうw」
みたいにからかったが、茂韶は徳川家から養子に入った
血筋だから小六の血を引いてなく、逆に明治天皇に
小六の血も入ってた逸話は有名。
0697人間七七四年
垢版 |
2023/08/08(火) 10:19:40.56ID:fIjegSSL
本来は室町殿が官職の推挙を行ったけど、室町幕府の衰退によって全国の勢力が直奏を行うようになったから
そのために天皇家にこぞって献金したので戦国時代の方が生活は良かったと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況