探検
簡単に作れるツマミ教えて
1困った時の名無しさん
2021/04/12(月) 19:17:44.21 今週末はゆっくりしたいんだ
2カトリン ◆yJqMYCioDY
2021/04/13(火) 04:49:23.10 もやしにキクラゲを炒めて
3困った時の名無しさん
2021/04/14(水) 16:18:06.79 かつおのにんにくなめろう
カツオ 120g
長ネギ 1/4本
にんにく 1片
生姜 (にんにくと同量)
味噌 小さじ1
酢 適量
カツオ、細かくカットした長ネギ、にんにく、生姜、味噌を混ぜ、包丁で叩く
酢につけて食べる
カツオ 120g
長ネギ 1/4本
にんにく 1片
生姜 (にんにくと同量)
味噌 小さじ1
酢 適量
カツオ、細かくカットした長ネギ、にんにく、生姜、味噌を混ぜ、包丁で叩く
酢につけて食べる
2021/04/16(金) 13:04:55.04
(*´﹃`*)
2021/04/19(月) 16:34:30.85
キャベツを適当にちぎってレンチン
塩昆布とごま油と混ぜる
塩昆布とごま油と混ぜる
2021/06/14(月) 18:03:04.08
茗荷を縦半分に切って切り口に味噌を塗って
アルミホイルに乗せてオーブントースター1000Wで5分くらい焼く
たらこをアルミホイルに乗せてオーブントースター1000Wで4分くらい焼く
大根おろしと混ぜる(大葉の千切りがあると尚良い)
アルミホイルに乗せてオーブントースター1000Wで5分くらい焼く
たらこをアルミホイルに乗せてオーブントースター1000Wで4分くらい焼く
大根おろしと混ぜる(大葉の千切りがあると尚良い)
2021/06/25(金) 14:05:58.97
・卵 1個
・カニ風味かまぼこ 1本
・A[水 大さじ1 しょうゆ、砂糖 各小さじ1/3]
・サラダ油 小さじ1
(1) カニ風味かまぼこは長さを3等分に切り、ほぐす。
(2) ボウルにA、(1)を入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(3) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
・カニ風味かまぼこ 1本
・A[水 大さじ1 しょうゆ、砂糖 各小さじ1/3]
・サラダ油 小さじ1
(1) カニ風味かまぼこは長さを3等分に切り、ほぐす。
(2) ボウルにA、(1)を入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(3) フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
2021/06/25(金) 14:06:38.33
・卵 1個
・A[タラコ、水 各大さじ1 塩 ひとつまみ]
・バター 5g
(1) ボウルにAを入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(2) フライパンにバターを中火で熱して溶かし、(1)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
・A[タラコ、水 各大さじ1 塩 ひとつまみ]
・バター 5g
(1) ボウルにAを入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(2) フライパンにバターを中火で熱して溶かし、(1)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
2021/06/25(金) 14:07:14.52
・卵 1個
・味つきメンマ 20g
・A[水 大さじ1 塩 ひとつまみ]
・ゴマ油 小さじ1
(1) メンマはざく切りにする。
(2) ボウルにA、(1)を入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(3) フライパンにゴマ油を中火で熱し、(2)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
・味つきメンマ 20g
・A[水 大さじ1 塩 ひとつまみ]
・ゴマ油 小さじ1
(1) メンマはざく切りにする。
(2) ボウルにA、(1)を入れて混ぜ、卵を割り入れて溶きほぐす。
(3) フライパンにゴマ油を中火で熱し、(2)を流し入れる。菜箸で混ぜながら、大きめのそぼろ状になるまでしっかりと火をとおす。
10困った時の名無しさん
2021/08/02(月) 00:47:02.72 雑草あつかいのスベリヒユを5分茹でる
わさび醤油を和えて食べる
これ絶品 山県では「ひょう」と呼ばれてスーパーでも売られている
わさび醤油を和えて食べる
これ絶品 山県では「ひょう」と呼ばれてスーパーでも売られている
11困った時の名無しさん
2021/08/02(月) 01:32:36.55 山形県民だけど、茹でて食べる時はウチでは辛子醤油和えだな
12困った時の名無しさん
2021/08/02(月) 01:56:07.47 まあそれは好み次第で
13困った時の名無しさん
2021/08/02(月) 11:18:07.93 キュウリの浅漬けだな
キュウリ3本に醤油大さじ2、みりん大さじ1、顆粒のカツオ出汁かイリコ出汁を
混ぜ、塩で板ずりしたキュウリを乱切りにしてジップロックに入れて揉む
冷蔵庫で30分も冷やせばできあがり
キュウリ3本に醤油大さじ2、みりん大さじ1、顆粒のカツオ出汁かイリコ出汁を
混ぜ、塩で板ずりしたキュウリを乱切りにしてジップロックに入れて揉む
冷蔵庫で30分も冷やせばできあがり
14困った時の名無しさん
2021/08/03(火) 09:50:15.37 13だけど、忘れてた ごま油を小さじ1加えると風味が良くなるよ
15困った時の名無しさん
2021/08/07(土) 11:36:25.17 昔のテレビやラジオやアンプなどをさがす
ツマミがたくさん付いているから、それを取ってくる
ツマミがたくさん付いているから、それを取ってくる
16カトリン
2021/08/07(土) 12:39:07.91 チャーシューの千切りに和辛子
2021/08/07(土) 16:55:57.13
ゆでたまごをめんつゆに漬けておく
18カトリン
2021/08/07(土) 16:58:55.93 ただ鯖を焼いたもの
2021/08/07(土) 19:48:52.56
アボカドを半分にする
スプーンでくり抜いたのにワサビと醤油をかけて和える
スプーンでくり抜いたのにワサビと醤油をかけて和える
2021/08/07(土) 19:49:15.71
本場のシーザーサラダをガチで作る
21カトリン
2021/08/08(日) 03:07:33.55 茗荷を千切りにして鰹節ので
22困った時の名無しさん
2021/08/09(月) 01:33:59.74 オクラを1ミリくらいの薄い輪切りにする
それに削り節とめんつゆをかける
酒のアテにはピッタリ
それに削り節とめんつゆをかける
酒のアテにはピッタリ
2021/08/14(土) 13:12:45.25
短冊切りした長芋をポン酢に漬けておく
2021/08/21(土) 16:56:44.56
かまぼこをシワシワになるでごま油で揚げ焼きして醤油マヨで食べるといいおつまみになる
25カトリン
2021/08/21(土) 17:13:28.64 アサリの酒蒸し
とゆうかお酒入れ無くても美味しいので
とゆうかお酒入れ無くても美味しいので
2021/08/25(水) 10:56:37.19
ウインナーの両面になるべく多く切り込みをクロスするように入れて
少し多めの油で焼くとカリカリになってうまい
シャウエッセンがおすすめ
少し多めの油で焼くとカリカリになってうまい
シャウエッセンがおすすめ
27カトリン
2021/08/28(土) 04:58:35.12 カニカマとキュウリに胡麻油と酢じょうゆを
2021/09/17(金) 13:44:51.96
肉じゃがを潰して油揚げに入れて焼く
2021/10/03(日) 20:25:31.91
フライパンにマヨ一周。カットしたちくわ1袋、片栗粉大さじ3、あおさor青のりの順に入れて香ばしい感じに焼く!
2021/10/16(土) 18:23:29.28
アルミホイルにキノコ置いてトースターやグリルで焼くだけで秋を感じるツマミの出来上がり
年中食えるんだけどw
年中食えるんだけどw
31困った時の名無しさん
2021/11/28(日) 21:00:13.69 たくあんにかつお節、マヨしょうゆ
32困った時の名無しさん
2021/12/11(土) 07:55:11.06 チクワ、カマボコ、こんにゃく、ウィンナーなんかをテキトーに切って
粉末のうどんスープの素を入れて煮込む
簡易おでん
粉末のうどんスープの素を入れて煮込む
簡易おでん
33困った時の名無しさん
2021/12/14(火) 03:27:14.03 おれはウィンナーに切れ目を入れてフライパンで少し焼くだけ
寝酒のアテには充分
ちなみに、近くの業ムスでは1キロ460円の業務用ウィンナーがあるんで助かる
寝酒のアテには充分
ちなみに、近くの業ムスでは1キロ460円の業務用ウィンナーがあるんで助かる
34困った時の名無しさん
2021/12/14(火) 13:19:16.96 おたまの底に味噌を塗りつけてガスで炙る
焼き味噌
焼き味噌
2021/12/14(火) 18:12:29.16
コンビニおにぎりに醤油を塗って、
上下から挟むタイプの魚焼きグリルでひっくり返しながら焼く
形はかなり崩れるが焼きおにぎりが短時間で出来る まんべんなく焼けて良いよ
上下から挟むタイプの魚焼きグリルでひっくり返しながら焼く
形はかなり崩れるが焼きおにぎりが短時間で出来る まんべんなく焼けて良いよ
2021/12/14(火) 19:04:26.38
お手頃価格のウィンナーはフライパンに水を1p程度入れて沸騰させ
ウィンナーを入れて転がしながら茹でて
水が蒸発したら油は加えず適度に炒めるとおいしくなる
ウィンナーを入れて転がしながら茹でて
水が蒸発したら油は加えず適度に炒めるとおいしくなる
37困った時の名無しさん
2021/12/18(土) 00:33:28.40 業ムスで売ってる弁当用ハンバーグは重宝する
30グラムのミニハンバーグが30個入っていて価格は500円以下
これをチンするだけで良いアテになる
30グラムのミニハンバーグが30個入っていて価格は500円以下
これをチンするだけで良いアテになる
38困った時の名無しさん
2021/12/19(日) 01:54:48.26 スティック状に切ったキュウリにツナ缶かシーザーサラダドレッシングを
掛けてもそれなりに美味い。
掛けてもそれなりに美味い。
2021/12/21(火) 00:28:45.91
サンドイッチを作ったときにカットした食パンの耳を
冷凍しておき、タルタルソースで食べると良いつまみになるよ
面倒なときは解凍しないが自然に解ける
冷凍しておき、タルタルソースで食べると良いつまみになるよ
面倒なときは解凍しないが自然に解ける
40困った時の名無しさん
2021/12/21(火) 23:48:37.32 今日食ったのは塩揉みした茄子にからしとポン酢和えたやつ、名前はまんま茄子のからポン和え、あとブロッコリーのペペロンチーノ作った
2021/12/23(木) 20:42:17.41
キャベツを手で千切ってフリーザーバッグに入れて、
ガラスープの素・ほんだし・ニンニクパウダー・ごま・塩を入れて
カシャカシャ振って30分寝かせる。
ガラスープの素・ほんだし・ニンニクパウダー・ごま・塩を入れて
カシャカシャ振って30分寝かせる。
42困った時の名無しさん
2021/12/24(金) 01:57:00.51 缶入りのオイルサーディンをフタを開けてそのまま食べる
レシピじゃなくてスマン けど、学生時代に入り浸ってた安い
スナックではつまみとして出していた
180円という学生にやさしい値段だった
レシピじゃなくてスマン けど、学生時代に入り浸ってた安い
スナックではつまみとして出していた
180円という学生にやさしい値段だった
2021/12/24(金) 02:09:30.92
2021/12/24(金) 02:11:29.02
2021/12/24(金) 02:33:35.17
アンチョビでもよさそう
46困った時の名無しさん
2021/12/25(土) 06:29:16.12 >>43
すごいな、量は全然書いてないのに塩分量までわかるのかw
すごいな、量は全然書いてないのに塩分量までわかるのかw
47困った時の名無しさん
2021/12/26(日) 03:44:00.43 そりゃ本人による自演だから分かるさ
48困った時の名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:58.66 >>42
学生時代にスナック行くなよw
学生時代にスナック行くなよw
2021/12/27(月) 01:12:31.67
自演なのか
>>41きめえな
>>41きめえな
50困った時の名無しさん
2021/12/28(火) 00:02:14.43 ふりかけは意外とつまみになる
梅入りゆかり
ワサビカツオ
塩昆布
梅入りゆかり
ワサビカツオ
塩昆布
51困った時の名無しさん
2021/12/29(水) 02:37:31.29 >>48
今の学生は行かないのか?
今の学生は行かないのか?
2021/12/30(木) 23:00:55.29
53困った時の名無しさん
2022/01/16(日) 18:54:26.51 タレに漬け込んで片栗粉つけて揚げると大抵のものはいいツマミになる
54困った時の名無しさん
2022/01/17(月) 00:34:11.23 ワカサギをもらったんで天ぷらにした
すぐに作れるし美味い 揚げ物と聞くとそれだけで敬遠する人が
いるかもしれないけど、ツィンフライヤーとかがあれば、すごく楽だよ。
すぐに作れるし美味い 揚げ物と聞くとそれだけで敬遠する人が
いるかもしれないけど、ツィンフライヤーとかがあれば、すごく楽だよ。
2022/01/17(月) 07:04:23.59
たまにタコわさ作るんだけどいつも何か足りないと思ってたのね
で、この前味醂入れてみたらグッとお店のそれに近づいたからお知らせ
で、この前味醂入れてみたらグッとお店のそれに近づいたからお知らせ
56困った時の名無しさん
2022/01/18(火) 01:32:31.39 妻のB地区をつまむのは簡単でタダで出来る
2022/01/18(火) 11:08:23.75
蒲鉾や竹輪をごま油で揚げ焼きする
58困った時の名無しさん
2022/01/18(火) 13:24:52.372022/01/18(火) 22:35:26.84
大根の葉を小さく刻んでごま油で炒める
しんなりしたらダシ粉末、砂糖、醤油でさらに炒めて水気を飛ばす
ちりめんじゃこがあれば入れるとさらに美味い
5分で出来る つまみにもなるしご飯のふりかけにもなる
しんなりしたらダシ粉末、砂糖、醤油でさらに炒めて水気を飛ばす
ちりめんじゃこがあれば入れるとさらに美味い
5分で出来る つまみにもなるしご飯のふりかけにもなる
6059
2022/01/20(木) 01:01:35.41 わが家の菜園で水菜が出来すぎて消費出来なくて困っていたが、
59と同じようにして炒めると良いツマミになる。ただ、細いので時間は短めに。
おかげで水菜は最後まで消費してしまった。
調べたら、水菜って大根の仲間なんだな 道理で同じように調理出来るわけだ
59と同じようにして炒めると良いツマミになる。ただ、細いので時間は短めに。
おかげで水菜は最後まで消費してしまった。
調べたら、水菜って大根の仲間なんだな 道理で同じように調理出来るわけだ
61困った時の名無しさん
2022/01/21(金) 01:18:43.4262困った時の名無しさん
2022/01/26(水) 17:55:19.22 近所の居酒屋に行く度に料理を見ては研究してる
だが、まん防が適用されたため、今日は臨時休業らしい
だが、まん防が適用されたため、今日は臨時休業らしい
2022/01/27(木) 13:58:29.94
刺身(白身魚)150g+塩こんぶ10g+オリーブ油大1を冷蔵庫で漬ける
(柚子皮を散らす)
(柚子皮を散らす)
2022/01/30(日) 19:25:36.24
>>63
いいねこれ
いいねこれ
65困った時の名無しさん
2022/01/31(月) 01:56:01.11 それって簡単なのか? 冷蔵庫で漬けるとは?
詳細なレシピがまったく書かれてないんだが
詳細なレシピがまったく書かれてないんだが
2022/01/31(月) 17:42:34.12
オリーブ油をごま油にしてごま加えてもよさそう
67困った時の名無しさん
2022/02/04(金) 04:32:34.90 玉ねぎをひとつタテ方向に細長く刻んで、フライパンで炒める
塩コショウ、粉末ダシ、醤油、溶き卵を加えるだけで良いおかずになるよ
もちろん酒のツマミにもグー
刻んだウィンナーや豚バラ肉を加えるとちょっと豪華版になる。
塩コショウ、粉末ダシ、醤油、溶き卵を加えるだけで良いおかずになるよ
もちろん酒のツマミにもグー
刻んだウィンナーや豚バラ肉を加えるとちょっと豪華版になる。
68困った時の名無しさん
2022/02/08(火) 23:50:34.23 かまぼこを切ってワサビ、だと板わさだが、
ゆず胡椒にするとそれなりに美味いよ
ゆず胡椒にするとそれなりに美味いよ
69困った時の名無しさん
2022/02/11(金) 20:57:33.3670困った時の名無しさん
2022/02/12(土) 00:51:58.2771困った時の名無しさん
2022/02/12(土) 20:46:56.78 鶏肉を3センチ角に切って塩コショウ、オリーブオイルでしっかり焼く、アボカド、レタスを適当に切る
全部盛り付けて、玉ねぎドレッシングかける、召し上がれ
全部盛り付けて、玉ねぎドレッシングかける、召し上がれ
72困った時の名無しさん
2022/02/13(日) 02:30:10.82 >>71
おいしそうだけど、3センチ角だと火が通るのにかなり時間がかかりそう
おいしそうだけど、3センチ角だと火が通るのにかなり時間がかかりそう
73困った時の名無しさん
2022/02/13(日) 06:16:58.54 じゃあ1センチ角で
2022/02/16(水) 00:24:10.10
魚肉ソーセージをぶつ切りにしてマヨネーズをぶっかける
そうさ俺はマヨラー
そうさ俺はマヨラー
75困った時の名無しさん
2022/02/19(土) 02:51:15.96 おいらはマヨラー、ヤクザなマヨラー
俺がマヨかければ魚ニソも美味いぜ
俺がマヨかければ魚ニソも美味いぜ
2022/02/19(土) 17:31:26.17
藤林丈司
2022/03/02(水) 16:24:00.21
白菜の浅漬けに味付けもみのり最強
旨味の爆弾ぜよ
旨味の爆弾ぜよ
78困った時の名無しさん
2022/04/01(金) 15:19:05.06 「チーズ煎餅」
耐熱のお皿にクッキングシートを敷きとろけるスライスチーズを乗せ600wで2分(500wで2分10秒)チンして3分放置して完成。
フライパンにチーズをあまり重ならないように敷いて弱火で両面焼いても良い。
※陶器のお皿だと割れる可能性があるのでクッキングシートのみでも良い。
七味、黒コショウ、青海苔、カレー粉などをフリカケてチンしても良い。
≪刻み海苔チーズ煎餅≫
刻み海苔の上にチーズ
≪鰹節チーズ煎餅≫
鰹節の上にチーズ
≪大葉チーズ煎餅≫
大葉の上にチーズ
耐熱のお皿にクッキングシートを敷きとろけるスライスチーズを乗せ600wで2分(500wで2分10秒)チンして3分放置して完成。
フライパンにチーズをあまり重ならないように敷いて弱火で両面焼いても良い。
※陶器のお皿だと割れる可能性があるのでクッキングシートのみでも良い。
七味、黒コショウ、青海苔、カレー粉などをフリカケてチンしても良い。
≪刻み海苔チーズ煎餅≫
刻み海苔の上にチーズ
≪鰹節チーズ煎餅≫
鰹節の上にチーズ
≪大葉チーズ煎餅≫
大葉の上にチーズ
79困った時の名無しさん
2022/04/01(金) 15:22:02.14 「ホンビノス貝の超簡単な食べ方」
深めの耐熱皿に水洗いしたホンビノス貝4個乗せて600wで3分半チンするだけ。蓋が開いてなければ30秒追加。
汁は味噌汁に入れたりパスタスープに。
ちなみにホンビノス貝は砂抜き不要らしい。
深めの耐熱皿に水洗いしたホンビノス貝4個乗せて600wで3分半チンするだけ。蓋が開いてなければ30秒追加。
汁は味噌汁に入れたりパスタスープに。
ちなみにホンビノス貝は砂抜き不要らしい。
80困った時の名無しさん
2022/04/18(月) 18:23:09.252022/04/20(水) 22:57:21.52
82困った時の名無しさん
2022/05/06(金) 00:29:51.28 業務スーパーで冷凍の枝豆を買ってくる
それを解凍する これが一番簡単
焼肉パーティーのとき、それのおかげで肉が少なくて済んだよ
会費は1人千円だったんで(酒は各自持ち寄り)
それを解凍する これが一番簡単
焼肉パーティーのとき、それのおかげで肉が少なくて済んだよ
会費は1人千円だったんで(酒は各自持ち寄り)
83困った時の名無しさん
2022/05/06(金) 17:24:40.87 作らなくても、秋葉原のラジオデパートで買ってくる
アンプのツマミとかいろんなの売ってるよ
アンプのツマミとかいろんなの売ってるよ
84困った時の名無しさん
2022/05/09(月) 01:46:58.32 おもんね
85困った時の名無しさん
2022/05/11(水) 01:26:00.62 明日ってか今日の夕方、友人が我が家に来ることになった
コロナが恐いから我が家で家飲みなんだけど、酒はあるがつまみがない
ちょこちょこっと作れるつまみって、こんな時にこそ欲しい!
冷凍ものの唐揚げと枝豆とギョウザはある 冷や奴も良いかも
焼きそば作っても良いかな
コロナが恐いから我が家で家飲みなんだけど、酒はあるがつまみがない
ちょこちょこっと作れるつまみって、こんな時にこそ欲しい!
冷凍ものの唐揚げと枝豆とギョウザはある 冷や奴も良いかも
焼きそば作っても良いかな
86困った時の名無しさん
2022/05/12(木) 02:13:23.59 ちくわと大葉とチューブのねり梅を買ってくる
ちくわを3cmほどに切って大葉で包んだねり梅を穴に詰める
ちくわを3cmほどに切って大葉で包んだねり梅を穴に詰める
87困った時の名無しさん
2022/05/13(金) 01:26:36.49 アンチョビの缶詰使ったつまみのレシピってあるけど、
アンチョビって少ない割りに高いよね
百均のアンチョビなんてレシピもあるけど、アンチョビ以外の
具材が多くて結局安く出来ない。
アンチョビって少ない割りに高いよね
百均のアンチョビなんてレシピもあるけど、アンチョビ以外の
具材が多くて結局安く出来ない。
2022/05/14(土) 01:10:27.27
安い豚バラ肉スライスを丸めてたこ糸で縛り、醤油、砂糖、みりんで煮ると
角煮みたいになる けっこう美味いよ 調理時間10分程度
角煮みたいになる けっこう美味いよ 調理時間10分程度
89困った時の名無しさん
2022/05/14(土) 01:12:18.89 薄いから早く火が通るよ
トロトロにしたい人は、少し時間を掛けると良い
トロトロにしたい人は、少し時間を掛けると良い
2022/05/18(水) 15:18:05.87
>>88
へー
へー
91困った時の名無しさん
2022/05/21(土) 00:12:05.87 最近、ハチクというタケノコが採れる。菜園で新ジャガも採れる。
春キャベツはもう旬を過ぎたがまだある。ハチクはあく抜きが不要。
それらに、鶏むね肉から取った皮を刻んで肉じゃがみたいなのを作ってみた。
酒のサカナにもなるし、立派なオカズにもなるね。
むね肉の本体はサラダチキンにしてる。
春キャベツはもう旬を過ぎたがまだある。ハチクはあく抜きが不要。
それらに、鶏むね肉から取った皮を刻んで肉じゃがみたいなのを作ってみた。
酒のサカナにもなるし、立派なオカズにもなるね。
むね肉の本体はサラダチキンにしてる。
92困った時の名無しさん
2022/05/23(月) 03:47:15.1793困った時の名無しさん
2022/05/23(月) 08:34:36.16 1人1000円の焼肉パーティって
94困った時の名無しさん
2022/05/24(火) 07:54:25.14 安いオージービーフやブタとかなら可能でしょ
酒は持ち寄りなんだから
酒は持ち寄りなんだから
95困った時の名無しさん
2022/05/25(水) 00:44:04.62 スターリン時代のソ連では圧政のため飢餓に陥った母親が子供を1人殺して、
その肉を他の子供に食べさせたとテレビで言っていた。
その肉を他の子供に食べさせたとテレビで言っていた。
96困った時の名無しさん
2022/05/25(水) 01:05:28.61 俺の腹のぜい肉ならタダでやるよ
持ってけ泥棒!
持ってけ泥棒!
97困った時の名無しさん
2022/05/25(水) 02:48:02.89 ハチクの勢いってタケノコと関係あるのかな?
98困った時の名無しさん
2022/06/16(木) 17:06:45.39 >>97
ハチクは淡竹って表記で日本にもともとあった竹。破竹の勢いは中国の歴史書『三国志』が出典で、あちらの竹は孟宗竹だね。だから関係ない
ハチクは淡竹って表記で日本にもともとあった竹。破竹の勢いは中国の歴史書『三国志』が出典で、あちらの竹は孟宗竹だね。だから関係ない
99困った時の名無しさん
2022/06/29(水) 03:34:39.98 麻婆豆腐ってインスタントで簡単に作れるし好きなんだけど、
酒のアテとしてはちょっと辛すぎる。といって飲酒中にご飯は食べたくない。
辛くないようにして、しかも水っぽくないようにする方法ってある?
酒のアテとしてはちょっと辛すぎる。といって飲酒中にご飯は食べたくない。
辛くないようにして、しかも水っぽくないようにする方法ってある?
100困った時の名無しさん
2022/08/02(火) 21:04:45.82 甘口買って水少なめ?
てか豆腐多め?
てか豆腐多め?
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 勃起時3cmって普通?
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡