まず片栗粉をつけた小エビをあげる
しょうがと長ネギをみじん切りにして酒と一緒に煮詰める
そこにあげたえびをいれてあえて豆板醤とケチャップをいれてできあがり
いっつもこんな感じでつくってますがほのかな甘みとかってどうやってだすんでしょうね
いろいろ意見交換しましょう
【ぷりぷり】えびちりの作り方【ぴりり】
1困った時の名無しさん
2006/02/05(日) 22:01:322困った時の名無しさん
2006/02/05(日) 22:52:24 >>1
マジレスするが、中華アジ等の化学調味料。
マジレスするが、中華アジ等の化学調味料。
3困った時の名無しさん
2006/02/06(月) 01:40:38 >1
豆板醤は先に炒めないと甘みがでないよ!
しょうがと長ネギをお酒で煮詰めるのは、なぜ?
豆板醤は先に炒めないと甘みがでないよ!
しょうがと長ネギをお酒で煮詰めるのは、なぜ?
41
2006/02/06(月) 06:41:21 な、なんかいい香りがでるかなっておもって・・
2006/02/06(月) 12:04:01
香りの出る物は油で最初に炒めるのがデフォ
2006/02/06(月) 12:16:23
>1は初心者過ぎて、話にならないwww
料理の基本から見直した方が良いよwwww
料理の基本から見直した方が良いよwwww
2006/02/06(月) 15:14:26
油がぬるいうちに長ねぎ生姜を炒めて香りを出して、
温度が上がってきたら豆板醤も入れて香りを出す。
調味料は最初から全部混ぜておいて、一度に入れる。
>>1はものっそい初心者?
基本丸無視でできたエビチリの味ってどうなんだ?
温度が上がってきたら豆板醤も入れて香りを出す。
調味料は最初から全部混ぜておいて、一度に入れる。
>>1はものっそい初心者?
基本丸無視でできたエビチリの味ってどうなんだ?
2006/02/06(月) 16:38:46
アレだよね、エビの下処理も出来てなさそ。
9困った時の名無しさん
2006/02/07(火) 20:59:37 海老をむやみに食べるのは止めてください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。 マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。
みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。
ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。 マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。
みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。
ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
10困った時の名無しさん
2006/02/09(木) 23:16:301110
2006/02/09(木) 23:28:37 豆板醤はゆっくり香りがでるまで炒める
続いて葱、生姜のみじん切りをゆっくり香りが出るまで炒める。
それから、酒、チュウニャン(無ければ缶詰の甘酒)を煮きる
ケチャップを入れ沸騰するまで炒め煮する。ここでケチャップの余分な酸味を飛ばす
スープを入れてのばす。
塩、味の素、砂糖で味を整える。
葱のみじん切りを入れる。
水溶き片栗粉でとろみをつける
化粧油(艶出し)を適量いれる
最後に酢を少々(味を引き締め艶が出る)
こんな感じ
あ、海老は殻付きのブラックタイガー使うなら
背わたをとって、塩と片栗でもみ洗いすると汚れと臭みがとれる。
付け加えれば下処理した海老に塩コショウ。
片栗つけたら、卵白を入れてマヨネーズ状になるまでまぜる
油を入れて海老が離れやすいようにする(これをチャンという)
続いて葱、生姜のみじん切りをゆっくり香りが出るまで炒める。
それから、酒、チュウニャン(無ければ缶詰の甘酒)を煮きる
ケチャップを入れ沸騰するまで炒め煮する。ここでケチャップの余分な酸味を飛ばす
スープを入れてのばす。
塩、味の素、砂糖で味を整える。
葱のみじん切りを入れる。
水溶き片栗粉でとろみをつける
化粧油(艶出し)を適量いれる
最後に酢を少々(味を引き締め艶が出る)
こんな感じ
あ、海老は殻付きのブラックタイガー使うなら
背わたをとって、塩と片栗でもみ洗いすると汚れと臭みがとれる。
付け加えれば下処理した海老に塩コショウ。
片栗つけたら、卵白を入れてマヨネーズ状になるまでまぜる
油を入れて海老が離れやすいようにする(これをチャンという)
1210
2006/02/09(木) 23:31:04 葱生姜をいためるときにニンニクのみじん切りも入れると美味しい。
2006/02/09(木) 23:31:39
2006/02/09(木) 23:53:43
ケチャップだけだと甘みの前に酸味がでるよ・・・。私は砂糖をいれます!
2006/02/13(月) 22:15:11
えびちりたべたくなってきたよ
えびって小エビっていうのでいいのかな
えびって小エビっていうのでいいのかな
2006/02/16(木) 11:22:20
17困った時の名無しさん
2006/02/23(木) 21:13:13 えびちりくいてぇ
けどえびってたかくねー?
けどえびってたかくねー?
18困った時の名無しさん
2006/02/24(金) 05:54:24 海老高いね。、 だからいつも鶏肉かイカでやってしまう
19困った時の名無しさん
2006/02/24(金) 08:26:15 エビチリスレ発見あげ
2006/02/25(土) 10:31:34
2006/02/25(土) 10:33:34
ttp://www.google.co.jp/
22困った時の名無しさん
2006/03/05(日) 10:43:49 今日彼氏にエビチリ作ってあげるの。
失敗しないために、
どういうところに気を付けたらいいかな…
失敗しないために、
どういうところに気を付けたらいいかな…
2006/03/05(日) 11:21:58
超大量のニンニクが味のポイント。
2006/03/05(日) 11:31:13
25困った時の名無しさん
2006/03/05(日) 11:58:11 >>24
あ、ちゃんとレス見てなかった。優しく教えてくれてありがとう。
あ、ちゃんとレス見てなかった。優しく教えてくれてありがとう。
2006/03/05(日) 12:52:12
>>11のレシピは味の素を使ってること以外はそう悪くないと思うが・・・。
特にケチャップを入れてから加熱するのは重大なポイントの一つだと思う。
ただ、個人的な好みとしては最後の仕上げに卵黄と酢、もしくはマヨネーズを
少量入れてやる方がまろやかになって良いと思う。
エビチリの焦点は個人的にはスープの可否だと思う。ちゃんとした鶏ガラスープ
ないしエビ頭で取ったスープを使えば味ははるかに良くなる。
特にケチャップを入れてから加熱するのは重大なポイントの一つだと思う。
ただ、個人的な好みとしては最後の仕上げに卵黄と酢、もしくはマヨネーズを
少量入れてやる方がまろやかになって良いと思う。
エビチリの焦点は個人的にはスープの可否だと思う。ちゃんとした鶏ガラスープ
ないしエビ頭で取ったスープを使えば味ははるかに良くなる。
27困った時の名無しさん
2006/03/05(日) 16:08:16 昔住んでたアパートの近所にあった定食屋(ラーメン屋だったのかも?)の
エビ玉チリ丼が美味かった。
エビ玉チリ丼が美味かった。
2006/03/12(日) 05:53:29
ケチャップの代わりにホールトマトを煮詰めて甘くしたものを使ったらどうだろう。
本格的な味が出せる気がするんだが、誰か試した人いる?
本格的な味が出せる気がするんだが、誰か試した人いる?
2006/03/20(月) 18:46:24
2006/05/01(月) 15:28:50
チリソース持ってるんだけどこれ使ったら旨く作れるかな。
2006/05/06(土) 07:22:03
>>29 >豆板醤のアミノ酸はかなり効くよ。化学調味料はいらない。
つーか、えびそのものがアミノ酸の固まり。そしてこれがえびの甘みの元。
それでもうまみを強調したいなら、少量の鶏スープでいいんじゃないかな。
ちょっと入れるだけですごくうま〜になる。けど好みではない。
> 作ったあと、余熱でどんどんエビに火が通ってプリプリじゃなくなっちゃう... ;_;
殻つきで作ればプリプリじゃなくてもごまかせるぞ。
つーか、えびそのものがアミノ酸の固まり。そしてこれがえびの甘みの元。
それでもうまみを強調したいなら、少量の鶏スープでいいんじゃないかな。
ちょっと入れるだけですごくうま〜になる。けど好みではない。
> 作ったあと、余熱でどんどんエビに火が通ってプリプリじゃなくなっちゃう... ;_;
殻つきで作ればプリプリじゃなくてもごまかせるぞ。
32困った時の名無しさん
2006/05/25(木) 21:53:22 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/
エビフライワッショイ!!
\\ エビフライワッショイ!! //
+ + \\ エビフライワッショイ!!//+
+
. + Σ;;;;) Σ;;;;;)Σ;;;;) +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
エビフライワッショイ!!
\\ エビフライワッショイ!! //
+ + \\ エビフライワッショイ!!//+
+
. + Σ;;;;) Σ;;;;;)Σ;;;;) +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
33困った時の名無しさん
2006/06/07(水) 12:13:51 このスレ見てたらエビマヨ食いたくなってきた
34困った時の名無しさん
2006/06/30(金) 16:37:04 エビのマヨネーズ和えの作り方教えてください
2006/06/30(金) 16:51:16
2006/06/30(金) 16:53:35
あっ、生クリーム入れ忘れた↑コーヒー用ミルクで上等
味付けは好みで加減してみてね もちろん塩コショウのあり
味付けは好みで加減してみてね もちろん塩コショウのあり
37困った時の名無しさん
2006/07/04(火) 00:39:14 居酒屋で食べたエビマヨが忘れられない。
2006/07/04(火) 02:24:18
南京一の料理名人といわれたお祖母さまに育てられた友人のレシピでつくってます。
かなりうまい。
ショウコウシュがないとダメみたいです。
かなりうまい。
ショウコウシュがないとダメみたいです。
39困った時の名無しさん
2006/07/04(火) 03:23:18 大体>>11のレシピでよい。付け加えるなら、チャンしたエビは揚げて8分位
火を通しておき、スープで伸ばした後に投入する。
エビの下味は心持ちきつめにする。
殻つきのえびはからをじっくり油で揚げると蝦油が取れる。
きれいなピンク色になるので、仕上げに入れると風味が増す。
鮮度のいい生の車えびが入ったら、絶対みそを使って欲しい。
頭と殻をよく炒め度数の高い酒(高粱酒、なければブランデー)でフランベし
スープを注ぎ20分煮てエビの旨みを出したら、こしてそのスープを使ってください
工程は変わらないが、ケチャップはかなり控えたほうがよいでしょう。
それと頭と殻は20分以上煮ると、臭みが出るので気をつけて。
火を通しておき、スープで伸ばした後に投入する。
エビの下味は心持ちきつめにする。
殻つきのえびはからをじっくり油で揚げると蝦油が取れる。
きれいなピンク色になるので、仕上げに入れると風味が増す。
鮮度のいい生の車えびが入ったら、絶対みそを使って欲しい。
頭と殻をよく炒め度数の高い酒(高粱酒、なければブランデー)でフランベし
スープを注ぎ20分煮てエビの旨みを出したら、こしてそのスープを使ってください
工程は変わらないが、ケチャップはかなり控えたほうがよいでしょう。
それと頭と殻は20分以上煮ると、臭みが出るので気をつけて。
40困った時の名無しさん
2006/07/04(火) 11:08:50 豆板醤はB県豆板醤を使いポイントは多めの油で豆板醤、にんにく生姜ケチャップを
香りが出て色が変わるまでよく炒める事。味が全く違ってきます。
香りが出て色が変わるまでよく炒める事。味が全く違ってきます。
41困った時の名無しさん
2006/07/04(火) 11:15:22 あ!今日は掃除当番じゃん!
42困った時の名無しさん
2006/07/05(水) 17:29:57 えびに下味付けるとき重曹ほんの少し入れるとぷりっぷりっになるよ
2006/08/08(火) 04:50:02
バリ風とかいうココナッツミルク入りのエビチリのレシピ、誰か知らない?
ぐぐってもレシピは出てこず…
とりあえず、トマト多め&ココナッツミルク入れて作ってみようかな。
ぐぐってもレシピは出てこず…
とりあえず、トマト多め&ココナッツミルク入れて作ってみようかな。
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 暫定税率(半世紀続いてます)。これが異常と思わない日本人がいるらしいけどあれなに?自民党も笑いが止まらないよな [472617201]
- トランプ「赤澤、良く来たな私が直接関税交渉してやろう」ゼレンスキーコースか? [668970678]
- トランプ「中国製の船から『入港料』100万ドル取ることにした。ジャップもそうしろ😤」 [481941988]
- 【石破悲報】141ドル [734532833]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- ジジイ、セルフレジに大量の硬貨を投入しエラーを引き起こす