!extend:checked:vvvvv:1000:512
いよいよ発売間近
レジェンド広坂正美プロデュースの実力は如何に?
GENOVA 2WD Buggy Kit
https://gforce-hobby.jp/products/GK001.html
画像アップローダー イメピク
http://imepic.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【田宮への】Gフォース・ジェノバ【挑戦状】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8b91-a243)
2022/07/24(日) 21:22:14.88ID:v6e2Wq0/0957名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 02:02:29.32ID:/NfrwEPsd ロッドはステアリング、フロント&リアアッパーアームで全6本、両端にボールエンドがあるのでx2
オイルダンパーエンドが4箇所
計16個
オイルダンパーエンドが4箇所
計16個
958名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2991-YODu)
2022/08/27(土) 06:45:13.55ID:qOuMPQDU0959名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdca-E8Pq)
2022/08/27(土) 07:59:00.09ID:wyy+VhJ7d >>957
ありがとう
ありがとう
960名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d40-n117)
2022/08/27(土) 08:36:54.90ID:wDpT6PVo0 >955
価格差はおいておいて、初級~中級レベルならどっちが良いんだろう。ハイエンドは扱いにくくてメンテも大変なイメージがある。
価格差はおいておいて、初級~中級レベルならどっちが良いんだろう。ハイエンドは扱いにくくてメンテも大変なイメージがある。
961名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aee5-Jew3)
2022/08/27(土) 08:48:17.07ID:i2egYgt80 >>960
競技志向なら、初心者だろうとなんだろうとハイエンドバギーに行くしかないだろ
競技志向なら、初心者だろうとなんだろうとハイエンドバギーに行くしかないだろ
962名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 09:00:05.24ID:xpQ4vKmE0963名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 09:11:33.94ID:xpQ4vKmE0 >>956
ダンパー上側のダンパーキャップアダプター分は入っていないよ
ダンパー上側のダンパーキャップアダプター分は入っていないよ
964名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 117b-eWz9)
2022/08/27(土) 09:42:13.03ID:UomiF74C0 オプションで稼がないと
965名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d40-n117)
2022/08/27(土) 11:43:50.71ID:wDpT6PVo0 >961
コースを走らせたいけどレースは興味ないくらいのノリだとどうですかね?基本的に一人で遊びたい。
コースを走らせたいけどレースは興味ないくらいのノリだとどうですかね?基本的に一人で遊びたい。
966名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-kkHg)
2022/08/27(土) 12:04:41.38ID:Yu9gZcWH0967名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fd0c-Stsz)
2022/08/27(土) 12:57:02.05ID:DQVNcJFy0 >>960
ハイエンドが扱いにくいという印象は、初心者のちゃんと組み立てられてないハイエンドの場合
ちゃんと組み立てられているハイエンドは走行性のが高いので、エントリーミドルクラスモデルより運転は楽だよ
メンテナンスが大変というのは多分、性能維持の為にエキスパートが分解組み立てしているのを見ての印象?
レース前提のハイエンドはメンテナンス性も重要視されるのでメンテナンスしやすい様に設計されてる
ハイエンドをやりたいならサーキットでコミュニケーションとって、上手い人にボールデフ等組立アドバイスしてもらうのが吉
他人と関わり持たず一人でやりたいならジェノバで気楽に走らせてる方がいいかも
ハイエンドが扱いにくいという印象は、初心者のちゃんと組み立てられてないハイエンドの場合
ちゃんと組み立てられているハイエンドは走行性のが高いので、エントリーミドルクラスモデルより運転は楽だよ
メンテナンスが大変というのは多分、性能維持の為にエキスパートが分解組み立てしているのを見ての印象?
レース前提のハイエンドはメンテナンス性も重要視されるのでメンテナンスしやすい様に設計されてる
ハイエンドをやりたいならサーキットでコミュニケーションとって、上手い人にボールデフ等組立アドバイスしてもらうのが吉
他人と関わり持たず一人でやりたいならジェノバで気楽に走らせてる方がいいかも
968名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 82e7-HDAT)
2022/08/27(土) 13:19:39.99ID:7vdLB5Qw0 メンテに関してはタミヤのほうが圧倒的に面倒だよ
ネジ穴はすぐにへたるし、パーツもあちこち歪む
TTなら新車にしたほうが早いまである
ネジ穴はすぐにへたるし、パーツもあちこち歪む
TTなら新車にしたほうが早いまである
969名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 13:30:17.66ID:xpQ4vKmE0 ハイエンドはメンテナンス性が考慮されてはいるけれど、
精度を上げるためのシムやワッシャーなどの小物がすごく多い
ジェノバはそう言う小物がほとんどないので、分解組立が非常に楽
特にリヤ周りの構造はすごくシンプルだったので感動した
精度を上げるためのシムやワッシャーなどの小物がすごく多い
ジェノバはそう言う小物がほとんどないので、分解組立が非常に楽
特にリヤ周りの構造はすごくシンプルだったので感動した
970名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-hr9C)
2022/08/27(土) 13:39:47.92ID:3UyQG9/G0 札幌オーム模型のユーチューブに原氏が
ジェノバと初心者ユーザー所有のアソシを走らせてる
コース走りたいなら最初からハイエンドがいいと思える
ジェノバと初心者ユーザー所有のアソシを走らせてる
コース走りたいなら最初からハイエンドがいいと思える
971名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 13:40:02.30ID:/NfrwEPsd シムワッシャーは精度を上げる為ではなくセッティングの為
972名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 13:41:33.06ID:xpQ4vKmE0 付け加えるならジェノバはネジの本数が圧倒的に少ない
シャーシ裏のネジはなんと11本しかない(某ハイエンドは26本)
シャーシ裏のネジはなんと11本しかない(某ハイエンドは26本)
973名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 13:46:32.72ID:xpQ4vKmE0 ただ、プラスネジは許せるけど、タッピングより細目ネジの方が良かったと思う
974名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 13:49:08.33ID:/NfrwEPsd ネジが少ないという事は犠牲にした部分もある
975名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 14:15:58.09ID:xpQ4vKmE0 セッティングに使うのはスペーサーであって、クリアランス調整に使うのは
シムだと思っていたけれど違ったっけ?
シムだと思っていたけれど違ったっけ?
976名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aee5-JjaS)
2022/08/27(土) 15:19:19.91ID:i2egYgt80 ジョルトプロダクツもタッピングヘックスをTT-02用に作っていたと思うけど、
ある程度需要があるのかね、タッピングとヘックスの合わせ技
ある程度需要があるのかね、タッピングとヘックスの合わせ技
977名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 15:19:46.70ID:/NfrwEPsd 例えばアソシだとサスアーム取り付けにシムを使うけど、シムの前後位置でWBやリアハブ軸位置を調整出来る様にしてある
スペーサーはロールセンターやパンプインの調整用
ワッシャーは精度上げの為ではあるかな、ただ二駆にはほとんど使われてない
スペーサーはロールセンターやパンプインの調整用
ワッシャーは精度上げの為ではあるかな、ただ二駆にはほとんど使われてない
978名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 15:32:01.63ID:xpQ4vKmE0 アソシの取説ではB6.4Dではスペーサーと言っているけど、
B74.1Dだとシムと言っていて統一されていないねえ
普通、あんな厚い物をシムとは呼ばないよなあ
B74.1Dだとシムと言っていて統一されていないねえ
普通、あんな厚い物をシムとは呼ばないよなあ
979名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 15:44:44.71ID:xpQ4vKmE0 気になるので検索してみた
シムはすき間を埋めるもの、スペーサーはすき間を確保するものと、
考え方や用途が異なります。
シムはすき間をなくして、摩耗を少なくする目的があり、
スペーサーはあえてすき間を作ることで、摩耗をなくす目的があります。
とはいえ、どちらもすき間調整に使われるため、明確な定義はありません。
シムはすき間を埋めるもの、スペーサーはすき間を確保するものと、
考え方や用途が異なります。
シムはすき間をなくして、摩耗を少なくする目的があり、
スペーサーはあえてすき間を作ることで、摩耗をなくす目的があります。
とはいえ、どちらもすき間調整に使われるため、明確な定義はありません。
980名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad12-OkCS)
2022/08/27(土) 15:54:08.88ID:PdISG4O50 製品名的には0.5ミリ以下をシムと呼んでる気がする
981名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 17:10:01.67ID:xpQ4vKmE0982名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ae8d-TV4z)
2022/08/27(土) 17:22:10.78ID:97pjlvFJ0 JEGSのStingerからメカ剥いでターンバックル、ユニバ、ボディ変更した物なんかね、これ。
983名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aee5-JjaS)
2022/08/27(土) 18:15:47.53ID:i2egYgt80 https://www.jegs.com/i/JEGS/555/44100/10002/-1
確かにフロント周りとか似てるな
確かにフロント周りとか似てるな
984名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 18:20:47.80ID:xpQ4vKmE0985名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロロ Sp51-VqZo)
2022/08/27(土) 18:37:47.70ID:lulhyZIDp こんな安物中華バギーと一緒なわけないだろ
ほんとにアンチは手を変え品を変えよくやるよ
ほんとにアンチは手を変え品を変えよくやるよ
986名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 02eb-HX1w)
2022/08/27(土) 18:40:34.69ID:Xmb7WazG0 >>983
こっちの方がカッコイイじゃん!
こっちの方がカッコイイじゃん!
987名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 18:53:48.51ID:xpQ4vKmE0 ジェノバは台湾製だよ。台湾製と聞いてピーンと来る人もいると思うけどね
988名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 19:10:39.68ID:/NfrwEPsd >>984
まんまなのは草
まんまなのは草
989名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK)
2022/08/27(土) 19:19:54.92ID:q2HpUNjza RTRで150ドルの車をレジェンドの名前を使ってキット価格2.5万で売ったんだな
これは商売上手と言わざるを得ない
これは商売上手と言わざるを得ない
990名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 19:20:41.84ID:xpQ4vKmE0991名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-XxCP)
2022/08/27(土) 19:21:55.74ID:e+iyknSz0 こういう世界なんだな
992名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd22-w+V0)
2022/08/27(土) 19:27:41.38ID:/NfrwEPsd そもそもメタルギヤなんて海外エントリーモデルの
定番仕様だから
定番仕様だから
993名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 19:29:59.02ID:xpQ4vKmE0 Gフォースは他社製品を自社ブランドで売る会社で
台湾は自社ブランドが弱くて、OEMの盛んな国だからね
台湾は自社ブランドが弱くて、OEMの盛んな国だからね
994名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa0a-yNcK)
2022/08/27(土) 19:34:14.70ID:q2HpUNjza 次スレ
【GFORCE】Gフォース・ジェノバ 2台目【GENOVA】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1661596375/
スレタイは>>311を採用
【GFORCE】Gフォース・ジェノバ 2台目【GENOVA】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1661596375/
スレタイは>>311を採用
995名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0dc2-qo0N)
2022/08/27(土) 19:51:18.02ID:WLovJwvR0 >>983
よく見つけたな
よく見つけたな
996名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdca-E8Pq)
2022/08/27(土) 19:54:27.41ID:FEQenESLd997名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3dbb-XxCP)
2022/08/27(土) 19:55:46.57ID:e+iyknSz0 10年くらい振りのラジコンで情勢よくわからなかったけどいろいろあるんだな
998名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-Glic)
2022/08/27(土) 19:56:34.83ID:89vomc+5a スペアパーツが高いのもそういうことか
999名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6e49-hr9C)
2022/08/27(土) 19:56:52.13ID:xpQ4vKmE0 過去に発売されてすぐに消えていったマイナーバギーを細かく見ていると、
たぶんジェノバを作ったメーカーと一緒なんじゃないかと思う
過去のマシンも良く走ったんだろうけど、日の目を見なかったわけだね
たぶんジェノバを作ったメーカーと一緒なんじゃないかと思う
過去のマシンも良く走ったんだろうけど、日の目を見なかったわけだね
1000名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 61bd-w+V0)
2022/08/27(土) 20:03:04.65ID:MYnro0ZZ0 テスト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 22時間 40分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 22時間 40分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 中居正広氏「性暴力」認定、強まる刑事責任追及の声 [ネギうどん★]
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 石破総理「昨日、食品の消費減税を検討しない事は無いと言いましたが、今は全くやるつもりはございません」 [245325974]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]
- 「物価高とガソリン価格なんとかしろよ」自民参院幹部が石破に直談判😤 [583597859]
- 一部の宗教団体「何で自民党は統一教会を見捨てたの!?もう支援しない!」カルトが集団的自衛権を発動 [389326466]