X



【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef47-4575)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:41:16.73ID:tY43mxhA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/

手軽にスーパーやコンビニ
通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。

■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1713954960/
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1722359452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/16(日) 08:15:31.66ID:Cx0SGuv/0
>>661
月に2キロも消費するんか
2025/02/17(月) 02:33:47.16ID:wmaJN9AY0
>>662
自分は1日30gつまり月1kgが精々だけどそんなに飲む人おるんだね
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03b0-bsHi)
垢版 |
2025/02/17(月) 07:58:47.82ID:eVbhhHY50
個人でお店とかやってるひとだと思ってた
自分は300gでも躊躇する
2025/02/17(月) 08:01:52.40ID:Ahd4Xdnm0
冬は毎朝500cc飲んで 水筒に300cc/day
夏はアイスとして1L/day
でざっくり2㌔/月消費してるけどコレでも飲む量を減らしてるよ
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMa3-LhlX)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:52:13.85ID:EJoley0VM
1回20gで朝昼晩と飲んで60gだから1月だと1.8kgだなあ
2025/02/17(月) 12:33:55.69ID:5zxKupsY0
1回20gって結構多くね?
量飲む人はそんなもんなのか
2025/02/17(月) 12:50:37.15ID:FsK02mg00
ワイは 16g やな
2025/02/17(月) 12:51:23.23ID:8CE4olX20
自分は1杯8g
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 15cf-5CCf)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:07:36.28ID:6ceregxj0
一度に30gで2人前淹れる。水は480g。そして、二番も三番もインスタントコーヒーを溶く水として使ったりそのまま麦茶のようにして飲む。

皆さんは二番淹れますか?
2025/02/17(月) 14:49:26.15ID:FuwUJ03B0
苦みしか出ないでしよ
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bac-GjjA)
垢版 |
2025/02/17(月) 14:49:26.57ID:n81FQf8J0
二番三番どころか、1:12か1:13と濃く作ってあとは捨てる
二番三番なんて薄いカルピスみたいなもんだろ
2025/02/17(月) 16:10:22.29ID:+4LxslxMH
>>655
これ美味い?誰もレビューないから買えんわ
2025/02/17(月) 17:10:50.48ID:8CE4olX20
>>673
ヤフーショッピングとかのコーヒー豆写真見ると悪く無さそうだが
確かに気になるな…
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03b0-gE/Z)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:23:12.34ID:eVbhhHY50
15倍くらいの湯を入れて落としきらずに捨ててる
飲む量は11倍くらいになることが多いよ
2025/02/17(月) 20:05:54.73ID:3kbwolbr0
デミタスコーヒー風のやつか、贅沢な豆の使い方だな
2025/02/17(月) 20:42:30.31ID:+PKfTz4r0
俺も1回20g300mlで淹れてる
ほぼコンビニコーヒーのLサイズと同じ量
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6dcd-LhlX)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:22:49.44ID:OlXsmdHR0
>>667
マグカップ1杯で300ml淹れてるからね
2025/02/18(火) 07:54:31.18ID:rloqn0AG0
>>673
買うなら今月がラストチャンスだよ
3月から3kgが2kgであの値段になる
ちな、楽マラソン20日の日に買う予定
2025/02/18(火) 15:46:29.89ID:jmyQWg8Y0
>>679
とはいえ3kgとなると品質が気になるな。
美味しくないのが3kgもあっても飲むの大変だからな…
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 45da-sm7V)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:45:20.03ID:wSOQtFFi0
酸っぱコーヒーを飲めるならなんだって飲める
あれよりまずい珈琲はない
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b41-ot0k)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:50:12.37ID:UVO4ZcHw0
やっすいコーヒー豆は深煎り細挽きして無理やり香りだして苦くするしかない
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 45da-sm7V)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:10:54.93ID:wSOQtFFi0
あの豆って珈琲豆じゃなくって梅干の種なんじゃないだろうか・・
2025/02/18(火) 18:30:31.91ID:2F038uCI0
猫のうんこコーヒーってどんな味がするんだろう…?
2025/02/18(火) 20:30:40.82ID:Mt/h6ojx0
うちのニャンコの💩なら着払いでよければいつでも送るよ?
2025/02/18(火) 21:33:04.55ID:sISDej/p0
家猫にコーヒーチェリーをキャットフード替わりに与えましょう
2025/02/18(火) 21:36:38.29ID:1uHnUUoC0
あれそもそも猫じゃないし
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ edc9-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:42:55.99ID:8qR8btuZ0
濃いコーヒーは好きだけど日に1回だな
毎日大量に飲むから胃がもたない
2025/02/19(水) 02:34:25.82ID:XJZuCAtn0
珈琲大量→利尿作用でやたら小便→体内水分排出過多
→体内ミネラル激減→体のあちこちが攣ったり寝違えたり・・・。

それが今の俺
2025/02/19(水) 10:39:25.65ID:oRfx37hE0
やっぱりそうなんですか…

水分摂取つらい
頑張っても1日600-800mlぐらい
攣ったり寝違えたりしますわ
2025/02/19(水) 14:14:25.18ID:UIdM5/CZ0
自分は今まで每日
■冬珈琲1L 夏1.5L、その他水分を2L 夏は4L
体内水分が50%とLo気味
体内年齢も実年齢

■冬珈琲0.5L 夏1L、その他水分を2L 夏は4L
体内水分が56%と標準
体内年齢はhttps://i.imgur.com/enAbPXL.png
15歳下がり37歳へ

中高年の珈琲の飲み過ぎは良いこと無し
水分低下により結果として血液濃度を上げてしまい
一過性の多血症状態に
各所梗塞系イベントリスクもあがるし
2025/02/19(水) 16:02:21.84ID:UU+nAvu20
>>691
これってなんのアプリ?
2025/02/19(水) 16:05:14.88ID:XJZuCAtn0
>>690
いや水を頑張って飲んでも意味がない。排出されてしまった
ミネラルを補給しよう。錠剤でもいいし食事からいつも以上に
とってもよい。
2025/02/19(水) 17:00:28.80ID:0LJz4W+80
1Lも飲んだらば、まずカフェインの弊害がでるんじゃないの?
2025/02/19(水) 20:20:51.45ID:UIdM5/CZ0
>>692
Anker 体重計の専用アプリ
安いやつならXiaomiもあるよ
この手のやつは大手中華ブランドが有名
2025/02/19(水) 22:29:04.70ID:UU+nAvu20
>>695
骨水分量とか、体脂肪を測るのはもちろん専用器具だよね?XiaomiやAnkerは有名どころだよなぁ。見てみようかな
2025/02/19(水) 22:33:56.67ID:UU+nAvu20
>>694
それな。コーヒー飲みすぎるとカフェイン中毒とか尿酸値高くなるって聞いた

実際は牛乳で割ったりした後の量じゃないのかな?
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hcb-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:43:35.83ID:9yhnBUpsH
頭痛直前まで飲んで後はノンカフェインに切り替え
2025/02/20(木) 00:00:33.95ID:PZZomzIK0
>>693
はいノ
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6dcd-LhlX)
垢版 |
2025/02/20(木) 02:29:30.53ID:giOJ7RwA0
尿が多少増えたとこで普通の食生活してたらミネラル不足にはならんやろ
なんの為の尿細管やねん
2025/02/20(木) 07:08:56.16ID:OK5qqrEr0
>>655
それポチったわ実質3,800だから
2,533/2kg
2025/02/20(木) 07:13:55.85ID:sIUGEuXJ0
それ何度も話題に上がってるけど誰も味について話さないのはなぜ
2025/02/20(木) 07:30:26.51ID:3TefSP7Y0
>>696
そう体重計に乗ればアプリで色んな数値見れる
¥2000代のAnker eufyや Xiaomiの安いやつはBluetooth必須
¥5000~6000のAnker eufy proはwifiでCloud経由
たまに▲2000引きしてる
>>701
自分もポチった
https://i.imgur.com/RMH3JjP.jpeg
2025/02/20(木) 08:14:47.96ID:Vri6OBST0
何度も話題に上がり
安く買える最後の月
今月の更に安く買えるマラソン20日
0のつく日を狙ってた
2025/02/20(木) 08:42:20.75ID:L+ZSS/SS0
レビュー見たら香り少なく酸味強めってのが結構あるな
俺はパス
2025/02/20(木) 09:42:00.68ID:9BdRx5U70
同じくパス。
あそこで金銀同合計1.5kg買っちゃったから
2025/02/20(木) 10:08:52.84ID:E/H97SzA0
500gx6袋で約375杯って書いてあるけど、1杯あたり豆・粉8gなん?
足るのかそれで?
まあドトールドリップバッグとか8gだし豆によっては足らんことも無いだろうけど
2025/02/20(木) 10:19:36.75ID:mEdPtUTA0
豆にもよるが8gなら普通の範囲内だろう
ちな一回200mlとかは普通じゃないからな!
2025/02/20(木) 15:20:20.95ID:1hWY/FBU0
3キロのやつポチったが届くのが3月とからしいね
2025/02/20(木) 15:45:44.38ID:5Nsjl6av0
最近専門店で、100g二千円くらいのを買うようになってしまった。

もう元には戻れない(*´з`)
2025/02/20(木) 16:11:25.16ID:GgFulTrU0
安い粉ばかりになってしまったので膨らまない(´・ω・`)
2025/02/20(木) 16:16:22.20ID:6GF72y8F0
https://www.melitta.co.jp/melitta-philosophy/filtration_system.html
メリタの公式レシピは粉8gにお湯140mlだぞ
2025/02/20(木) 20:01:07.45ID:xGZnjYI40
>>701
>>703
貧乏だね...俺もポチった
2025/02/20(木) 20:02:26.06ID:xGZnjYI40
あれもう来月から買えないので誰か
2キロ3000未満の安い豆探しておくれ
2025/02/20(木) 20:03:12.01ID:3TefSP7Y0
>>709
九州で3/7着
2025/02/20(木) 20:26:45.69ID:fY1d8CJE0
カフェ工房3kgこのスレ誰も感想書き込まないけどマズいのか?
2025/02/20(木) 20:44:02.72ID:q/z7oui20
口にした者は既にこの世には、、、
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 234b-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:51:25.28ID:8TBMLK9D0
自分は20gで550mlで淹れてる。これで、500ml抽出できる。ブラックで飲むから多少薄い方がいいし。
2025/02/21(金) 07:40:27.79ID:Ca0Fr8ca0
>>714
これは?
tps://item.rakuten.co.jp/terra-t/bcs585/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

https://i.imgur.com/uq28nXh.jpeg
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03b0-bsHi)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:35:54.39ID:EjGr9bQh0
ドンキホーテに売ってるマンデリンって粉しかないの?
深煎り系でかなりコスパがいいから何度か買ってるけど毎回粉しか置いてないんよね
2025/02/21(金) 09:40:59.73ID:onnTzApU0
>>712
楽天のカフェ工房のページに標準的なレシピあったわ
1杯分 10g〜15g 湯量150ml 出来上がり120ml だって
豆毎に違ったりはするんだろうけど
2025/02/21(金) 10:50:49.80ID:SFad7wkv0
>>720
ドンキは数軒行っているけど粉しか見たこと無いね
ドンキを数種類試した中ではマンデリン一番気に入っているんだけど残念
2025/02/21(金) 11:19:00.27ID:Tkf8LTma0
マンデリンだともしかすると不格好な豆が多くて、粉にしちゃってるのかも?
味には影響ないと思うけどひしゃげていたり
潰れてる感じの豆の状態とかあるから
(グレードにもよるとは思うけど)
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM69-J8cj)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:35:12.93ID:c+uqRBiBM
>>711
粉だとそうなるか
UCCのゴールドスペシャルリッチを試して良かったから、リッチでないほうの粉が安いので試そうかなと思ってる

賞味期限表示って焙煎後1年くらいなのかな
8月9月が期限の豆だと、挽いた量が少なめだったり、お湯を沸騰させて少しでも冷ましたりすると膨らまない
膨らまないと淹れる楽しみがない

>>708
13gで140cc→120ccとメインの安豆には表記されてた
10-12gで140-160cc注げと表記されてるのがヒルスハーモニアスのハワイコナブレンドとUCC珈琲探求ブルマンブレンド
イオンで売ってるやつ
10g強で220cc→200ccくらいでどれもやってる
他も袋取ってあるけど手元にない

>>718
豆の量減らしてもそんなに味は悪くないんだよね

>>722
マンデリン以外だと豆もある?
今度行ってみよう
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03b0-bsHi)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:12:53.93ID:EjGr9bQh0
ドンキホーテの豆のほうも1度だけ買ったことがあるけど(炭焼珈琲ブレンド)信じられないくらい割れたままローストされたの混ざってた
1度だけなので偶然かもしれないけど
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03b0-bsHi)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:28:54.73ID:EjGr9bQh0
>>722
やっぱりないのかな
自分もドンキホーテの中で1番好き
2025/02/21(金) 13:11:26.10ID:PQXHpc8K0
>>719
レポよろ
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b66-8BIh)
垢版 |
2025/02/21(金) 19:18:23.64ID:6aBkWeEF0
3キロを俺もポチったが届くのが3月...そこまで家在庫が保たない
仕方ないので高いがギョム赤買わないと
2025/02/21(金) 19:31:56.90ID:PQXHpc8K0
発送されたよ?
https://i.imgur.com/n04CYuW.png
2025/02/22(土) 00:27:49.98ID:O/mlPWqyH
>>729
レポよろ
2025/02/22(土) 02:03:54.89ID:JryDvicA0
>>728
3月までたった10日なのに
2025/02/22(土) 07:15:20.27ID:VKxYhSpi0
自分も3キロのやつ今日届くので味見して良ければ
3/1ワンダフルデーの時にもう3キロ買うかな
3/3から2キロに減らされ同じ金額だそうな
2025/02/22(土) 09:34:21.80ID:/p3KwYwH0
届いたよ
i.imgur.com/hLHZsVw.jpg
2025/02/22(土) 09:35:57.44ID:Ke0OJ+aD0
豆の状態の写真だせる?
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2330-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:52:19.50ID:gLQMup400
>>733
1杯15gて袋に書いてあってワロタ
じゃ、3kg 375杯じゃなくて200杯じゃん
2025/02/22(土) 13:31:35.18ID:mTPHcfQB0
>>733
飲んだ感想を頼むできれば比較もあと豆の写真みたいな 煎り方みたい
2025/02/22(土) 13:45:10.94ID:QTn5rPuw0
>>655
俺も買ったよ
今後も値上がりを見越してね
2025/02/22(土) 13:48:06.92ID:J5s6tG4c0
工房は流通センターでセイコーか
2025/02/22(土) 16:47:41.53ID:znE9XJHz0
>>733
うちも届いた
2025/02/22(土) 17:23:15.13ID:8kFnP+Y80
じゃあうちも
2025/02/22(土) 17:49:25.32ID:/p3KwYwH0
明日にでもね

その前にほかの方の写真付きレビューなければだけど
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 71cd-997h)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:11:42.89ID:dGRnId2M0
150mlで15gも豆使うってどういうこと?
2025/02/23(日) 09:48:34.03ID:Q3LLdV9w0
>>733
湯冷ましがダメな理由は?
2025/02/23(日) 11:45:17.55ID:o3ESsLXI0
ぺったりとした味になる(主観)
2025/02/23(日) 13:17:58.68ID:Q3LLdV9w0
なるほど
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3dd3-V92o)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:41:04.48ID:4RiI4t+a0
>>743
もしかしてその店紅茶と同じと思ってるのかな?コーヒーに湯冷まし使っても何の問題もないと思うが。
2025/02/23(日) 14:24:48.14ID:0DOJ9yTu0
3キロのやつもっとはやくに買っておけば良かった
中煎りでほのかな苦味とわずかの酸味
クセのないコクもあり万人受けするタイプ
まぁ
クズ豆率は見た感じこの価格帯レベルの普通
2025/02/23(日) 17:24:13.18ID:ikRm4h1E0
>>747
このスレで初のレビューかな?
他届いた人も感想求む
2025/02/23(日) 20:15:27.81ID:EV152T//0
自分も飲んだ。癖がないねデイリー珈琲って感じ。澤井や業務白等の黒光り深煎り好きには
口に合わないような気がするね
自分は浅煎り、フルーティーから深煎りビターまで何でも好きだが
2025/02/23(日) 20:20:11.13ID:EV152T//0
出すのがめんどうなので
https://i.imgur.com/FF69qz4.jpeg
2025/02/23(日) 20:21:26.50ID:b0HQF0kj0
>>746
むしろ熱湯のがだめだめなのになコーヒーは90~80のなかで好み合わせるようなものなのに
2025/02/23(日) 20:22:19.37ID:b0HQF0kj0
>>750
おおありがたい
たしかにデイリー用としてはそこそこのクオリティの豆にはみえるな悪くはなさそう
2025/02/23(日) 20:53:31.98ID:o3ESsLXI0
湯冷ましの意味が違うでしょ
袋に書いてあるのは再沸騰した水を使うなということ
粉ミルクなんかでは国によってはナトリウム濃縮が起こるからと再沸騰水は禁
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b662-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 22:52:35.82ID:nAw0NGIK0
新鮮な水に含まれる気体がなくなってしまう、でコーヒー紅茶が不味くなるから再沸騰はダメという都市伝説がある
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM09-zK/w)
垢版 |
2025/02/23(日) 23:51:31.04ID:ePg4kXSZM
味の違いわかる?
2025/02/24(月) 07:31:52.36ID:ZUXdL8oC0
アイスコーヒー入れるのに使ってるけど>>3のやつ
セール中だよ
tps://amzn.asia/d/iPhW8Lt
https://i.imgur.com/3ulohsT.jpeg
2025/02/24(月) 10:21:42.64ID:tPoPaDNS0
珈琲工房の3kgのやつ買ったけど美味しかったわ

味は薄めで苦味がスッと消える 
酸味も抑えめで飲みやすい

500円アイスコーヒー祭りの豆は苦すぎて人に配ったけどこれなら飲めそう
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4614-1YEc)
垢版 |
2025/02/24(月) 10:35:31.72ID:vpHFO6hj0
そろそろ3月で廊下置きでも室温少し上がりそうだからお米とコーヒー豆は倉庫部屋に移動させよう
2025/02/24(月) 19:06:08.48ID:/DlFTRNN0
3キロのやつ3/3から
2キロであの価格になるのではなく

送料無料3kg¥4,380が
送料無料2kg¥3,280へ
2025/02/24(月) 19:11:40.23ID:rCW9Iulb0
>>759
同じ単価なら2kgで2920円なのだから値上げだよ
2025/02/24(月) 20:55:29.86ID:bJr/kttA0
ごめん、お値段そのまま量だけ2/3になるとおもってた
3/1に買い足そうと思ってたけど辞めとくか
マラソン5,0ね日で2キロで実質2000円代なら良しとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況