X



【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b14-IKD/)
垢版 |
2024/07/31(水) 02:10:52.44ID:3Y0RnwF+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2

次スレを立てる際は上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください

手軽にスーパーやコンビニ、通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。

■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1713954960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/07/31(水) 07:10:47.24ID:gYQ21OOS0
アイスコーヒーの作り方のポイント

・基本は濃いめ(豆を多くor細かくミルor深煎りチョイス)に作る
・抽出後、即座に耐熱で完全密封容器に移し替える 時短がキモ
・バケツに水を入れ着水→5分後に常温に
・即座に冷蔵庫に

ポイントは時短と酸化防止で必ず密封容器(耐熱)に
これで3日目朝でも味は不変
普通の麦茶入れだと当日に味変わってる
ちなみに自分はパール金属の1000mlのやつ
耐熱、キャップがシリコン簡単で逆さにしても溢れない
ttps://i.imgur.com/QGOzv3J.jpeg
ホムセンで780円くらいでで売ってるよ尼は高い
ttps://i.imgur.com/shyeNNi.jpeg
2024/07/31(水) 07:11:00.73ID:gYQ21OOS0
ハリオとダイソー
ttps://i.imgur.com/86FsFP9.jpeg
ttps://i.imgur.com/hPzuUyb.jpeg

ダイソーの方が穴が小さく失敗がやや少なめ
でも見た目が実にチープ
スーパーでハリオ358円くらいで買えるし
ドリッパーもケトルもハリオで揃えて自己満も悪くない
インテリア

普段はポットに直ドリップ
飲みきり作る際は容器に直ドリップが1番美味しいですね
ttps://i.imgur.com/v9yjKJH.jpeg

左は水筒・ジョーロ使ってます
右は450ml二重の容器・ハリオ使ってます
ジョーロでハリオを模して作る方法はハリオ使い慣れてる方なら簡単
2024/07/31(水) 07:11:15.47ID:gYQ21OOS0
ダイソーで今年買った極太棒製氷トレー
ttps://i.imgur.com/KoRgl8S.jpeg
ttps://i.imgur.com/mPFRLsz.jpg
ttps://i.imgur.com/nmkxXd8.jpg
これで作った氷を保温カップにいれ7時にベランダでアイスのみ
そのまま炎天下放置しててもpm3時でも溶けてない
象印の小型水筒に入れると1日溶けない
2024/07/31(水) 07:11:34.33ID:gYQ21OOS0
■澤井珈琲
商品ごとにページ作ってるので
訳ありで検索すべし
(在庫なし含む)で検索
https://i.imgur.com/Y8KgJwL.jpg
2024/07/31(水) 07:11:49.71ID:gYQ21OOS0
■加藤11変遷
・2021
(Qニカ・クリス・ラデュ・Hブラ
・9月
(Qコロ・クリス・ラデュ・Hブラ
・10月
(Qタン・クリス・ラデュ・Hブラ
・1/5
(Qコロ・クリス・ラデュ・Hパプア
・3月
(Qコロ・クリス・スウィート・Hパプア
・4月
(Qコロ・クリス・スウィート・ラス
パプアがラスに
https://i.imgur.com/ngJaoML.jpeg
2024/07/31(水) 07:12:36.23ID:gYQ21OOS0
旧 g単価が安い順※現在価格高騰が進み流動的です

1. 2,600円 加藤珈琲 11(2kg)
2. 2,700円 加藤珈琲 オリジナル(2kg)
3. 2,922円 業務スーパー(526円/360g)
4. 3,000円 澤井珈琲 ビクトリー/フォルテシモ P込(3,238円/2kg)
5. 3,400円 トップバリュ (646円/380g)

業務愛用者はブルジョア
2024/07/31(水) 07:14:59.60ID:gYQ21OOS0
質問が多いので貼っておきます
8-9月 楽天セールカレンダー
主に買い物マラソン等セール期間中の0か5のつく日に

https://i.imgur.com/650QaMv.jpeg
https://i.imgur.com/5npodb8.jpeg
2024/07/31(水) 07:16:36.34ID:gYQ21OOS0
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手にlv0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
https://i.imgur.com/rNPmvVu.jpeg
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 163e-pj37)
垢版 |
2024/07/31(水) 07:50:07.96ID:pE0zqCmv0

>>9
こんなのあるのか
2024/07/31(水) 08:11:07.97ID:8dYGhqM10
g単価が安い順 P込み実質格安 暫定
1. 2,400円 加藤珈琲 オリジナル(2kg)
2. 2,922円 業務スーパー(526円/360g)

3位以下高杉該当無し
業務スーパーが返り咲き!と言っても白のみ
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a524-qkrU)
垢版 |
2024/07/31(水) 08:37:24.11ID:dOnFAsP80
1グラム2円以下のコーヒー豆は何年後まで存在できるかな
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f920-pj37)
垢版 |
2024/07/31(水) 08:40:15.71ID:h5imSlqG0
今のところ1.2円/g加藤G
2円/gなんて絶対買えない
2024/07/31(水) 14:37:34.66ID:NYrZY9Zr0
新スレ乙です
2024/07/31(水) 16:44:46.39ID:x9wFjd990
加藤の話はこちらの本スレでどうぞ
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 160a-pj37)
垢版 |
2024/07/31(水) 23:42:17.27ID:G0w344Ur0
9月に年に2度のスーパーセールがあるのでその時に特別価格でるかも
2024/08/01(木) 07:01:48.97ID:GnRy0rzm0
元々年に4回程度しか安売りしてなかったのが
次第に増えて行き毎月セール価格へ
とりあえず>>8 9/5~は一応価格確認しておいたほうが良いかもね
2024/08/01(木) 10:00:16.74ID:M4p4fkKH0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/08/01(木) 13:07:13.81ID:5Zifh2P80
待つわ
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ddee-qkrU)
垢版 |
2024/08/01(木) 14:36:51.01ID:OpQHu/1b0
>>18が加藤以外の話題提供すれば良いだけ
澤井でも何でもいいからネタ出せやカス
2024/08/01(木) 17:29:22.42ID:o6klCDBv0
chmateだと皆さんの共有あぼーんで18のレスは消えてるみたい
これ何人以上がNG登録すると共有あぼーん適用されるんだろうね
2024/08/01(木) 18:39:16.67ID:Cpy/hRsY0
https://i.imgur.com/TtsNKLj.jpeg
ホントや
2024/08/01(木) 21:54:55.17ID:jL1j6B630
コストコの豆は誰も買った人いないのか
2024/08/04(日) 03:42:02.03ID:WmDpN0r20
>>23
カークランドだろいいぞあれは コスパもいい
ただ会員代が高いから更新前にやめた
あそこの商品ってどれも大味で3つ買ったら1つは返品したくなるぐらいまずいのがでてくる
返品ついでになにか買うっての5.6回繰り返した
まあ一番の問題は遠すぎる
バイクで1時間かかって行きづらい
2024/08/04(日) 07:16:17.86ID:Hk1PuEoy0
コスパとは安いものという意味ではなく
求めるパフォーマンス(味、嗜好)に対してのコスト(価格)の比
仮に500円/2㌔でも嗜好に合わなければコスパ0
2024/08/04(日) 09:33:01.19ID:ZYVtSOAx0
大して味の違いを感じないのであれば、安ければ安いほど高コスパ。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b9d-qq1b)
垢版 |
2024/08/04(日) 13:47:26.50ID:qXLQbJ1/0
>>25
このスレは求めるものが価格だけの人がいるから
そういう人は単に安いものがコスパいいとこなるんじゃないかな
本来コスパの意味はあなたが言う通り
2024/08/04(日) 14:38:55.34ID:nXkBxby90
澤井珈琲の200杯分入り ビクトリーブレンド&ブレンドフォルテシモ 2kgが税込3,999円→2,000円の特価。送料無料。
先着100名限定50%OFFクーポン適用価格
【20時・先着100名】
2024/08/04(日) 14:58:24.03ID:l6DZxawr0
>>28
これいつも買えない
2024/08/04(日) 15:02:27.54ID:G18CEkZW0
HP見てもらうことが大切だから
2024/08/04(日) 16:52:05.00ID:Hk1PuEoy0
スーパーセールは数量限定なしだから9/5に期待
2024/08/04(日) 17:01:16.85ID:nXkBxby90
ドリップコーヒー コーヒー 粉 100杯 リッチ ブレンド ( 100袋 ) コーヒー粉 ドリップバッグ ドリップパック 送料無料
ドリップコーヒーファクトリー
【20時・先着100名】
2024/08/04(日) 17:01:35.55ID:nXkBxby90
送料込1,325円
2024/08/04(日) 17:29:40.01ID:hpARqEQs0
>>31
加藤?澤井?
2024/08/04(日) 18:45:10.34ID:G18CEkZW0
主語無しは加藤の宣伝だよ〜
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 514d-qq1b)
垢版 |
2024/08/04(日) 18:51:49.54ID:pNEpJHYR0
冷凍庫に丁度2キロあるので9/5じゃ間に合わないな
2024/08/04(日) 18:59:30.59ID:nXkBxby90
9/5になっても安くてまずいコーヒーはもうない
高くなったまずい珈琲があるだけ
2024/08/05(月) 11:20:38.76ID:FzlhiAUd0
オーケーのマイルドブレンドが好きでずっと飲んでたのだけど品切れなので業務スーパーの白袋を買ってみた
うーん私の好み的には少しこげすぎだなー
早くオーケー復活してくれ
2024/08/05(月) 19:06:51.16ID:QMKzK1Ep0
【8/11 1:59迄 クーポン利用で50%OFF】
焙煎したて コーヒー豆 1.6kg 珈琲豆 送料無料 400gx4袋 160杯分 金銀 2種
送料込3,995
2024/08/05(月) 19:10:52.57ID:QMKzK1Ep0
【8/11 1:59迄 クーポン利用で50%OFF】
アイスコーヒー豆 1.6kg コールドブリュー 珈琲豆 400gx4袋 160杯分 金のアイスブレンド 銀のアイスブレンド 澤井珈琲
送料込4,383
2024/08/05(月) 21:18:52.42ID:6eb4tIu80
>>23
コストコまで行ったらスタバ豆買うかな…
とも思うが、スタバ豆も本当に高くなったからな
あのカークランド豆もそう悪いもんじゃないが、それなら通販系の買ったほうが良いかも
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a947-qq1b)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:14:10.29ID:ti5IJr2J0
お通夜やね...SUPERセールまで待つ
2024/08/05(月) 22:47:07.53ID:frwKULAS0
スパセルは半額だからな
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 136c-qq1b)
垢版 |
2024/08/06(火) 09:17:56.13ID:g3Ny15Sg0
2キロを1.8キロ 飲み切りしやすいサイズにしましたとか詐欺始めなきゃいいが
2024/08/06(火) 09:18:50.20ID:5aouku6o0
サワイの悪口はやめろ
2024/08/06(火) 15:01:42.26ID:sN7q5im60
>>45
お前がな
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b11-qq1b)
垢版 |
2024/08/06(火) 16:20:29.44ID:Ge+W3aHa0
澤井は親切だよ1.6kg女性に優しい量に変更した
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b11-qq1b)
垢版 |
2024/08/06(火) 16:23:03.69ID:Ge+W3aHa0
加藤は2kgのままと実に不親切
皆様の健康のことを考え
2キロを1.6キロに変更しました位の企業理念持たないとダメ
その点、さすが澤井、業務もÆONもだが
2024/08/06(火) 16:38:33.78ID:5aouku6o0
>>48
サワイ褒めてくれてありがとう
2024/08/06(火) 17:36:30.32ID:sN7q5im60
豆は23年からロブスタ種で2.5倍アラビカ種で2倍の値上げとなっている
売値を上げたり豆を少なくするのは当然
某珈琲店は最近まで値段を上げず品質を落としてすっぱい豆になってしまった
そして今回の値上げで目も当てられない状況にw
2024/08/06(火) 19:15:19.62ID:7tPThKIF0
なるほどならばスーパーセールで11待つ
2024/08/07(水) 01:05:51.77ID:BBB/TBEa0
加藤飲まない人なんだろうけど元々タイプ11は酸味系だよ
というか加藤は全体的に浅煎り寄り
浅煎り苦手なら金の珈琲ブレンドがおすすめ
2024/08/07(水) 02:05:07.37ID:ik4OwN/y0
ヤフオクとかフリマのアカウントいくつか用意して半額クーポン出たときに買うといいよ。最近そればっか
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 318b-qq1b)
垢版 |
2024/08/07(水) 07:23:02.17ID:hRwwSePA0
加藤はフルーティー系なので助かるよ
ホットはフルーティー系に限る
2024/08/07(水) 17:24:51.24ID:j5nj7JRk0
>>52
金の珈琲ブレンドってどれ?
2024/08/07(水) 19:31:56.15ID:uDQjZStu0
はい、カトステ来ました
2024/08/07(水) 19:49:58.24ID:EPMuV/rq0
トライアルでコーヒーコーナー覗いてみたけど軒並み高くなってた
わけのわからない粉も高い
もはやコーヒーそのものが贅沢品
こうなるとリメンバー11となるのは仕方ないかな
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0190-qq1b)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:35:37.67ID:1c7fg1Pw0
3年前2180円で買えたチモト珈琲も今じゃこの通り
https://i.imgur.com/AV2WioQ.jpeg
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0190-qq1b)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:38:22.36ID:1c7fg1Pw0
実質1880円で買えた勝とう
https://i.imgur.com/Ye7CzZt.jpeg
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0190-qq1b)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:39:48.07ID:1c7fg1Pw0
実質1780円程度で買えた金銀
https://i.imgur.com/qqf9mwO.jpeg
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0190-qq1b)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:41:27.89ID:1c7fg1Pw0
↑今の売値
https://i.imgur.com/DcHbxXT.jpeg
2024/08/07(水) 22:00:01.78ID:EPMuV/rq0
筋金入りやね
2024/08/07(水) 22:23:21.19ID:BBB/TBEa0
>>55
https://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/0416-20/
これやねちょっとお高めだけど美味しいよ
2024/08/08(木) 00:47:33.25ID:5Bgz27/h0
>>59
懐かしいたまに買ってた
>>60
こんなに安く買えてたのかよ
2024/08/08(木) 01:19:22.18ID:Y8peI+YD0
>>61
今半額クーポン来てるね
2024/08/08(木) 01:55:43.48ID:CfPi9a0HH
業スー豆と言えば白と赤が上がるが粉の1キロ位入って1000円しない程度のやつってどうなの?
グビグビ飲む用のとしてはコスパいいんじゃね?
2024/08/08(木) 02:46:18.51ID:Y8peI+YD0
普段豆買っているなら粉は購入圏外と考えたほうがいい
飲み切るのに時間かかるし
2024/08/08(木) 07:42:41.02ID:/kUj5d0D0
>>60これと>>61同じものなのかw
2024/08/08(木) 08:05:56.31ID:LcoM4S0i0
>>60
500円
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 519c-qq1b)
垢版 |
2024/08/08(木) 08:29:18.06ID:nxlHFBOS0
>>60こちらは2キロで1780円
>>61こちらを2キロ換算にすると9950円
2024/08/08(木) 08:34:43.11ID:/kUj5d0D0
片やセール価格、片や定価比較はダメでしょ
1780円 vs 約4500(半額+p)
まぁそれでもとんでもない価格差やね
2024/08/08(木) 11:48:14.23ID:Y8peI+YD0
>>71
それがカトステのやり方
2024/08/08(木) 13:09:55.62ID:2LOofaAc0
澤井1.6㌔草
2024/08/08(木) 17:36:46.97ID:36Llm4bm0
AGFのちょっと贅沢な珈琲店シリーズ、スーパーなどでセールのときは必ず買ってる
値段の割に良い豆使ってるのが、抽出すると分かってしまうんだよね
2024/08/08(木) 19:18:24.35ID:t5Srht6K0
ふーん、今度買ってみる
ちょっと贅沢が安いってラインは何百gでいくら以下なの?
2024/08/09(金) 06:54:46.04ID:vw/MmzzX0
agfのちょっと贅沢な九州verはたまに買ってたよ
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5312-qq1b)
垢版 |
2024/08/09(金) 08:01:30.51ID:QC1xMs2Z0
ダイソーに
>>3これの進化版のハリオタイプが売ってた
穴の大きさ調整付き
でもハリオ安いからハリオでよか
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5312-qq1b)
垢版 |
2024/08/09(金) 08:02:59.72ID:QC1xMs2Z0
お好みドリッパー
https://i.imgur.com/ojcHCCj.jpeg
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5124-AHtZ)
垢版 |
2024/08/09(金) 08:41:52.61ID:Xc1woigc0
>>53を見てメルカリでコーヒー豆検索してみたけど思ったほど安くないような気が
コモディティ豆を使って3.5〜4円/gが最安値に見えたから、ここから半額クーポン使ってもタイプ11の方が安価に感じる
ただし焙煎度の選択肢は多いみたいだから、浅煎り中心の加藤は嫌だけど澤井は高くて買えない人にはオクやメルカリは候補になるのか?
2024/08/09(金) 10:39:08.17ID:pCxgHCT/0
>>78
ダイソーは壊れやすいそれ持ち上げたそばから下の黒が外れた
2024/08/09(金) 13:39:38.42ID:sJFaO1r60
>>77
HARIOが298円で買えるのにわざわざ買わない
2024/08/09(金) 14:25:21.11ID:m3B/uj7bM
マイクロプラスチックが溶け出すから陶器のしか使う気が起きないわ
2024/08/11(日) 11:29:17.06ID:i3aCkJwP0
仕事がきつい
残念ながらのRPGで名作作るのにな
。。
どっちだ?
https://i.imgur.com/eOdiv18.png
2024/08/11(日) 11:43:34.74ID:vLysDwIP0
そこが致命的な情勢しか入らないな
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c27a-+TsY)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:07:01.49ID:HKb767o70
あれスポンサーの力舐めんなよ
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3e9c-Z2qP)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:07:37.29ID:FFNMaLrQ0
もっと気楽に失敗しとるな
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c27a-+TsY)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:08:15.96ID:HKb767o70
みたいに言うことを
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H6d-Z2qP)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:21:56.45ID:lM2GF9KnH
おはぎ
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気原作ジャニーズに来なくなって残念になるんか
この体調の悪さは
優勝したら屋根が外れる構造にしてみてみ
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1c0-XFEW)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:22:00.24ID:Vg/oB9P10
毎月10体以上追加されてるのでエステティシャンは
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6517-+TsY)
垢版 |
2024/08/11(日) 12:41:48.04ID:Y6wdbgOk0
大奥って男同士が毎回アホみたいなチームの話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから脂質を貯めるように、なぜか不安はあるな
2024/08/11(日) 12:57:39.32ID:tskkHcPi0
5の戦闘なら欲しいな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの来てるな
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 45cf-XFEW)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:11:42.79ID:D/nGdE1V0
>>54
僧帽筋
https://i.imgur.com/xqnBdkU.png
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 81bd-26KU)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:17:00.39ID:yXVNHUQx0
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
最近のガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含めて8人が作ったとしか言えないよな
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 81bd-26KU)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:09:07.20ID:yXVNHUQx0
普通のスラム街かと思っていたら
自分が愚かだったのは給食を食べようとは無縁で
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c27d-+TsY)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:12:59.37ID:ao1fYR2U0
結局
どんな反応するの恥ずかしくないのとか普通に暗黒放送とか
まだ無理なんかな
コロナワクチン4回目打つことになりそうやわ
2024/08/11(日) 14:31:10.01ID:5pYMlYrb0
とんでもねえこと言ってんな
ノートパソコンと脱毛器が必要な時代になるね
https://i.imgur.com/yADPpkV.jpg
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c18a-PUXq)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:35:03.63ID:oDLeBm2E0
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c21b-26KU)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:35:11.27ID:SUr8d41Y0
今はトラップがクラシックになったな
22時なのにこれを確認しろとか
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c284-W3JC)
垢版 |
2024/08/11(日) 23:14:48.48ID:/+iewrrD0
>>1
どんくり板の推奨は
!extend::vvvvv:::donguri=4/2
!extend::vvvvv:::donguri=4/2
!extend::vvvvv:::donguri=4/2
2024/08/12(月) 09:24:17.08ID:sEe0/eKj0
そのコロンの数って何か意味あるの?
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6da8-W3JC)
垢版 |
2024/08/12(月) 17:36:03.59ID:7rhbA4xN0
もちろん意味あるよ
減らしても増やしてもダメ
2024/08/13(火) 01:32:05.35ID:Tr1RbpNV0
どういう意味?
2024/08/13(火) 14:19:21.46ID:bLYQIVWB0
加藤はもう買えないという意味だよ
2024/08/13(火) 16:20:18.21ID:XiSaCA100
なるほど✍ ありがとう理解できた
2024/08/13(火) 17:08:53.71ID:kLTZW/le0
昨日カルディの珈琲豆半額セールに行ってきたがマンデリンとカナリオが品切れでガッカリ
2024/08/13(火) 17:47:58.39ID:VGI/k0Q00
>>105
福岡県民発見
2024/08/13(火) 18:22:01.79ID:kLTZW/le0
いや、京都だよ 洛北阪急スクエア店
一昨日までは 京都ポルタ店 でも半額セールやってたから一昨日両店チェックすればよかった
2024/08/13(火) 19:25:28.29ID:ZIwNX/iB0
コロナ騒ぎで紙フィルターが品薄になるかも!なんてデマ流したやつ
それに乗っかり買いだめしたやつ(私)
ようやく使い切りました
2024/08/13(火) 19:27:33.76ID:ZIwNX/iB0
昨年3月からマスクやめたけれど
50枚110円で投げ売りしてたマスクを買ってしまい
今まるごと4箱鎮座してる
花粉症でもないし、次のパンデミックまで寝かすか...
2024/08/13(火) 20:44:13.65ID:1ENcRzNJ0
フィルターならトライアルで100枚98円
ルミエールは88円から108円に値上げした
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H9d-YVHw)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:38:21.59ID:MWpIKwZnH
豆切れたから収納探ったら加藤のが一袋残ってた
賞味期限見たら去年の年末だったw
5袋セットで苦いのから使って酸っぱいの捨てて最後は薄いスペシャリティーが残ってたがカフェオレに一応使えたよ、賞味期限切れだけどwやっぱ一人暮らしでまとめ買いは苦痛だな
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H9d-YVHw)
垢版 |
2024/08/14(水) 07:41:38.31ID:MWpIKwZnH
豆切れたから収納探ったら加藤のが一袋残ってた
賞味期限見たら去年の年末だったw
5袋セットで苦いのから使って酸っぱいの捨てて最後は薄いスペシャリティーが残ってたがカフェオレに一応使えたよ、賞味期限切れだけどwやっぱ一人暮らしでまとめ買いは苦痛だな
2024/08/14(水) 07:44:39.35ID:ElGG8BX30
ほぼ1人で毎日6-7杯飲んでるので月2キロ消費
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6d8c-W3JC)
垢版 |
2024/08/14(水) 08:05:43.84ID:b0KdncmM0
1人で2キロ消費/月
2024/08/14(水) 11:20:46.23ID:GK/+5IrI0
>>113
もったいないなあ、マキネッタデビューしちゃいなよ
豆の消費量が半減するよ
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c1a4-gw8m)
垢版 |
2024/08/14(水) 12:24:21.14ID:g5C4MAjC0
メジャーな抽出方法で一番抽出効率がいいのってマキネッタなの?
2024/08/14(水) 12:47:52.14ID:GK/+5IrI0
収率は豆の粉が細かくなるほど高くなるので、
エスプレッソのほうが少し良いけど、個人用に所有して維持するのはいろいろ難しいらしいよ
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b110-W3JC)
垢版 |
2024/08/14(水) 15:15:19.56ID:L7hjC1H+0
ダイソー紙フィルター4−7人用が商品そのものがラインナップなくなってるし...
70枚110円で良かったのに...アイスは毎回これで作ってた
買い占めて向こう3年分はあるから
はやく代替品探さなきゃ
2024/08/14(水) 15:19:36.52ID:ElGG8BX30
https://i.imgur.com/84vWYJ4.jpeg その店舗にたまたまないだけで普通にある
近くの店舗数件全て在庫あり
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b110-W3JC)
垢版 |
2024/08/14(水) 15:21:55.94ID:L7hjC1H+0
>>119
まじか!すまんかった
2024/08/14(水) 16:47:54.01ID:4kwpimfA0
フィルターはティッシュでも代用できるやで
2024/08/14(水) 18:21:48.04ID:28cRs3l40
>>121
それはまじでやめとけ
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6d45-W3JC)
垢版 |
2024/08/15(木) 08:19:55.47ID:z4uFxXc90
>>109
マスクを使えば?
2024/08/15(木) 12:09:55.65ID:WoVmAYEnM
>>117
エスプレッソメーカーは手入れとか大変かもしれんけど手動式のエスプレッソマシンは簡単だよ
淹れるのも難しくないしレバーを押し下げて抽出する感覚が楽しい
Flair58まじでおすすめ
2024/08/15(木) 14:15:18.38ID:Db/J2nNrH
>>124
ググってアベマのレビュー見つけて読んでみたけどちょー面倒そうじゃないですかー!
2024/08/15(木) 17:23:04.97ID:WoVmAYEnM
>>125
マキネッタとそんなに変わらんと思うで
予熱とお湯沸かしてる間に粉挽いて均してタンピングするだけだし
2024/08/15(木) 20:38:21.34ID:suWY63BP0
ダイソー行ったら>>119これが12個あったので
どうせ値上がりするだろうし10個買ったよ700枚だから
6-10月(150枚使用)4.6年分
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0659-W3JC)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:49:29.11ID:xXEYDlHr0
負けた...
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b2f4-W3JC)
垢版 |
2024/08/16(金) 16:50:12.54ID:MZDGuyfR0
9/5スーパーセールまで保たないので
久しぶりに業務の白豆買ったけど
高くてびっくり360g 537円税込み
>>7高くなってるね
2キロ換算だと2983円
2024/08/17(土) 12:58:19.86ID:lhk2cbRU0
盆休み明けてカトステ復活
分かりやすっ!
2024/08/17(土) 23:07:25.14ID:aGqGoun40
11を好む層が白飲んだらあまりの苦さに驚きそうだが
2024/08/17(土) 23:48:59.31ID:lhk2cbRU0
白飲んで苦いなんて言うやつはコーヒー飲まないほうがいいと思う
2024/08/18(日) 03:36:24.49ID:d7nLk9b00
数年ぶりに業スーのオレンジ、浅煎り粉見たら430円?80円?だかの値段になってんのな…
275円で売ってた数年前みたいなのはもうやって来ないのか。気軽にドリッパー替えてみたから淹れ方のサンプルとして試してみよってできんなぁ
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fc4-KXAC)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:04:23.75ID:a0pI0Pn20
白は苦いよ(不味いという意味では無い)
業務スーパーはあれをシティローストに区分けしてるけどあの豆の色はフルシティ〜フレンチでは
2024/08/18(日) 09:10:30.65ID:ESE1blNt0
明らかにフレンチだわな
2024/08/18(日) 09:38:24.35ID:+5qutEM60
いずれにせよ庶民が買える価格じゃない。業務白を気軽に飲めるようになるのがある意味目標
貧乏人は9/5まで待つか加藤G
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fc4-KXAC)
垢版 |
2024/08/18(日) 09:40:54.36ID:a0pI0Pn20
>>136
変人で遊ぶのやめようぜ飽きた
2024/08/18(日) 16:32:26.01ID:99q+Rgz00
>>136
500円の豆を買えないとかどんな生活してるのだろう
2024/08/18(日) 23:12:34.01ID:ExB53RIL0
コーヒー牛乳にするからいつも業スー白だわちょうどええんよね
2024/08/19(月) 11:19:16.65ID:JHAcHpjk0
そうなんだ
自分もいつかは業スー買えるよう頑張る
加藤しか買えない収入現状打破!
2024/08/19(月) 11:31:45.81ID:/bsVVskJ0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/08/19(月) 16:42:02.64ID:8hro5YmB0
他責にしちゃだめ
年収が低いのは自責
2024/08/19(月) 20:56:07.99ID:DLnPbQ8r0
hills スペシャルブレンドってギョッスより安いね
味は知らん
2024/08/20(火) 07:44:32.23ID:6MHGVMVS0
今業務スーパーのやつ容量減って360なん? それで値段526円て。
分量400で値段380、ときどき月間特売298円になってたりしたのに、
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f95-see2)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:09:22.33ID:B401u8Ds0
360gで税込み537円
2024/08/20(火) 08:17:34.94ID:6MHGVMVS0
>>133
ロブスタの浅煎りという地獄
2024/08/20(火) 19:36:09.36ID:mWZxn4Tv0
豆が高すぎて何年もできなかったカフェイン断ちできてるわ
そういやタバコやめた理由も金欠からだったな
2024/08/22(木) 17:14:51.90ID:m2mR17ms0
>>143
スーパーで売ってるヒルスコーヒーって中身UCC工場生産品じゃなかったっけ?
神奈川県愛甲町のUCC子会社になってるユニカフェ愛甲町工場で生産されてるものだったりUCC神戸工場生産品だったりマチマチみたいだけど
2024/08/22(木) 22:42:19.37ID:x6PtW1Tx0
業務白美味いね
これで十分だわ
2024/08/23(金) 07:43:32.94ID:brY/bbL50
業務買える自慢・・
加藤しか買えない層から総スカンされるよ?
2024/08/23(金) 08:10:59.09ID:tYZ/lnAd0
加藤と業務白、貧乏云々はもはやネタみたいになってるな
2024/08/23(金) 09:11:06.21ID:WrD2Mh1q0
key出て来ないけどスレチ?
2024/08/23(金) 15:00:55.54ID:wHHODwEN0
Aプライスの豆なんて貴族扱いかな
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff41-see2)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:14:25.22ID:LjSWukaf0
aプラモカを500g500円のとき買ったが今は1000円超えてそう
2024/08/23(金) 16:00:13.98ID:VLPMj/tf0
>>153
価格はいくらするの?
2024/08/23(金) 21:57:37.83ID:aAIXzXfHH
サンビャクマンエーン!でんがな
2024/08/23(金) 22:42:17.24ID:w5SxmgFj0
ホットは加藤G
アイスは加藤G 7 : ギョム白3
2024/08/24(土) 17:22:21.60ID:Oi6YQ7fF0
澤井珈琲 200杯分入り超大入コーヒー福袋 ビクトリーブレンド&ブレンドフォルテシモ 2kg 送料込2,000円
【20時・先着100名】
2024/08/24(土) 21:37:25.90ID:XUpnaLeM0
先着~は無理だもん
SD870 ram6 antutu800000デバイスでも厳しい
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0683-oI1o)
垢版 |
2024/08/25(日) 07:35:52.38ID:zgmTdKiw0
スナドラ695 ram6
2chMate 0.8.10.184 dev/Xiaomi/2201116SR/13/LR
ならもっと無理
2024/08/25(日) 11:24:55.62ID:ofozXZVf0
PCのマクロでやってるだろうからスマホじゃ無理じゃね?
2024/08/25(日) 12:15:28.59ID:9prUCE5b0
お届け先を複数登録してる人は購入時に選ぶ段階で競争に負けるよ
スマホ/タブレットの人は
・すべてのアプリをタスクキル
・ゲームモード/ハイパワーモード
・time.isでカウント
しないと
ただしantutu80万以上のミドルハイスペック以上か必須
国産スマホ等使ってる人
自分の機種名とAndroid verとram数、cpu名が言えない層は無理
2024/08/25(日) 12:50:28.41ID:gdLBVLF10
加藤、9月から値上げだからゴールデンブレンドとかは今月中に注文した方が良いな。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 727d-oI1o)
垢版 |
2024/08/25(日) 14:40:17.95ID:N+NyMAdz0
>>163
マジだった
https://i.imgur.com/Zx3CWTQ.jpeg
思いっきり該当してる
25%以上の値上げ...
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 72dd-oI1o)
垢版 |
2024/08/25(日) 14:44:49.58ID:N+NyMAdz0
ttps://i.imgur.com/5CwpeZV.jpeg
さよなら加藤
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7246-oI1o)
垢版 |
2024/08/25(日) 14:46:17.88ID:N+NyMAdz0
人生最後の加藤ポチった
https://i.imgur.com/1rgPePl.jpeg
これがなくなったら次何飲もうかしら...マジ困ったな
2024/08/25(日) 15:34:03.60ID:9prUCE5b0
あららほんとに値上げするのか自分も買っとくか
>>166
諦めたらそこでおわりだよ?収入上がるよう努力したら?
2024/08/25(日) 15:46:22.02ID:YTJEcBfC0
なんで業務白を買わないんだろ
近くにないのかな?
2024/08/25(日) 15:53:52.11ID:WmX/VTzU0
澤井にするか
2024/08/25(日) 16:08:28.30ID:v9xz8DMb0
また、2980円/2キロの業務買える自慢してる...ええ加減にせえよ
市民は実質2600円/2キロのかとうしか買えなかったんだ!
2024/08/25(日) 16:09:39.79ID:v9xz8DMb0
とりあえずゴールド自分もぽちった
業務白は年末ボ出た時に買うよ
2024/08/25(日) 16:34:18.01ID:gZbUIELO0
今こそ生豆焙煎に移行するときだよ
2024/08/25(日) 17:04:49.61ID:FvrJQ6Eq0
このスレは嗜好品に月幾らくらい出せる人が集まってるの?
2024/08/25(日) 17:13:25.97ID:ppXxorxw0
ギョム白は苦い
マキネッタとの相性は良いけど
2024/08/25(日) 18:54:20.89ID:YTJEcBfC0
ちなみにゴールドとかいうのも酸っぱいのかな?
2024/08/25(日) 19:12:17.83ID:9prUCE5b0
とてもフルーティなのでホット向き
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9134-oI1o)
垢版 |
2024/08/25(日) 19:20:45.92ID:FH4p4eNh0
ワラワラ買ってるし...
日本の貧困化やん
2024/08/25(日) 19:52:38.37ID:FH4p4eNh0
DRIP COFFEE FACTORY買った人いたら比較レポよろ
2024/08/25(日) 19:55:22.51ID:Sgs1SCRU0
>>172
やめとけ
ガス代払えないだろうから。
2024/08/26(月) 01:01:57.28ID:laDpC5W70
>>176
なるほど、酸っぱいのね
2024/08/26(月) 06:52:08.22ID:bsGER/fB0
>>179
昨今の豆の値上がり方に比べたらガス代なんて微々たるものよ
2024/08/26(月) 07:12:50.15ID:j0G92NIf0
>>178
これ?
リッチ ブレンド ( 500g × 4袋 )
コーヒーファクトリー [sale] : DRIP COFFEE FACTORY
item.rakuten.co.jp/dripcoffee/rich-500-4/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
苦そうな
2024/08/26(月) 12:28:17.87ID:Dr/ISrMD0
>>144
最近は最安帯のコーヒー豆の値上げ率が半端ないので、
いっその事少し上位のコーヒー豆を買った方がコスパが良い気がする。
2024/08/26(月) 12:32:13.36ID:Dr/ISrMD0
>>178
ベトナムロブ入ってるのが微妙だな。
ちょっと高くなるけどVIDYA COFFEEのモカシダモ 2kg 3,456円の方が良い気がする。
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4652-oI1o)
垢版 |
2024/08/26(月) 13:52:10.42ID:wVM6T4j+0
>>182
レビュー待ってる
2024/08/26(月) 16:48:47.17ID:j0G92NIf0
自分は買う予定なしだよ
ただあれなのかな?と思いurl貼っただけ
2024/08/26(月) 17:18:57.43ID:QO1JaOg40
なんか最近はグビグビ用に業務白の粉850?gのやつと適当にXとかで良さげな店があったら100送料込1000円位の奴でいあかなって思う様になったわ
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4643-KJOu)
垢版 |
2024/08/26(月) 18:30:07.74ID:9QllzBNG0
>>182
そこのコーヒー買ったことあるけど、ロブスタが入ってる分、アラビカ100%が好きな自分には合わずでした…
2024/08/26(月) 18:48:43.42ID:N1RUnAtEH
エ、エビッピィ!!
2024/08/26(月) 18:52:59.60ID:dN3mJmdY0
>>188
アラビカとロブスタの味の違い
アラビカを好む人、ロブスタを好む人解説よろ
2024/08/26(月) 19:23:09.24ID:m1BjvPsp0
>>190
簡単に言うと
アラビカ...フルーティ、軽やか
ロブスタ...濃厚、苦み、重い
2024/08/26(月) 19:50:08.31ID:Z86T3vv00
リンクは見てないが、めちゃ安だから買ってみようかな
でもリッチブレンドとオリジナルのアソートも気になるな
2024/08/26(月) 20:09:22.58ID:Dr/ISrMD0
ロブ入りはエスプレッソで飲む人に向いてる。
2024/08/26(月) 20:40:12.66ID:oat8Pm0x0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6511825
コーヒー豆無くなるのか
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a181-gAeP)
垢版 |
2024/08/26(月) 21:05:46.26ID:+TkEHYaO0
>>194
わざわざ緑茶から抽出しなくてもタンポポコーヒーで良いじゃないかと思っちゃった
でも徐々に低価格帯は代替コーヒーに置き換わっていくだろうな
加藤も澤井も業務も全部高級品化するんや
2024/08/26(月) 23:07:17.80ID:Z86T3vv00
在庫処分かな?
直近のレビューがネガティブ
2024/08/26(月) 23:29:55.12ID:XgwR6LAo0
去年の500円澤井購入履歴見たら11/14 焙煎9月
あと2ヶ月少し
でもまぁ今年は出ないやろね
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82b6-oI1o)
垢版 |
2024/08/27(火) 08:45:26.39ID:cQb7Q0LJ0
>>197
Googleカレンダーに登録した
2024/08/27(火) 10:59:49.68ID:otmEpaLL0
あの時のカトステの焦りっぷりったらなかったなw
2024/08/27(火) 14:54:20.95ID:AoeLnNhI0
フルーティ加藤好きも500澤井買い
その苦さに罵詈雑言
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a1ba-gAeP)
垢版 |
2024/08/27(火) 16:02:48.64ID:kBHxs11+0
>>200
澤井は苦さよりもエグ味の強さの方が気になったな
あれロブスタのブレンド比率結構高いのでは
金銀の商品ページ見てもアラビカ100%とは書いてないんよ
2024/08/27(火) 17:04:46.92ID:P/IIxew30
銅はブラジル、メキシコしか書いてないからおそらくアラビカ100%なんだよな
金銀は他の部分がどうなってるのかがわからんけども
2024/08/28(水) 17:21:53.57ID:lKTOzs/10
ギョム白をペーパーでドリップするが、薄くて苦いだけの液体になってしまう…
2024/08/28(水) 18:42:54.69ID:I9VjkgD10
このスレはアラビカ更にフルーティな好きな人が多いね。人の好みは色々だが
2024/08/28(水) 21:01:09.59ID:YujYeds40
ペーパードリップする場合はアラビカだけの方が良いからねぇ。
エスプレッソマシンで使うならロブスタ入ってた方がクレマが厚く出来たりして向いているのだけれど。

ロブスタの方が値上げ幅が大きいと言われているので敢えて今ロブ入りにしても大してコストが下がらないしな。
2024/08/29(木) 00:44:29.74ID:HVomMFeV0
>>204
このスレは俺とカトステしかいないんじゃない?
2024/08/29(木) 16:35:26.48ID:sSKHCqmr0
んなこたない
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2296-Mdnl)
垢版 |
2024/08/29(木) 19:17:48.97ID:CbBGnV2i0
加藤G値上げまであと3日
もう庶民はフルーティー系が飲めなくなる
1ランク上の価格帯の業務白は
その対比的な味...
2024/08/29(木) 20:10:39.84ID:PvaH7h4n0
>>208
業務赤の方が加藤派の人にはまだ合ってるかもしれない。
2024/08/29(木) 20:15:41.44ID:UQUBbbte0
ん?タイプ11が明日まで25%OFFだぞ?
これは買うべき?
2024/08/29(木) 20:16:13.58ID:UQUBbbte0
楽天セールを待って値上げ後の半額とどっちがエエんやろ?
2024/08/29(木) 20:17:46.16ID:UQUBbbte0
あ、yahooと楽天で販売期間が異なるみたいね
2024/08/29(木) 20:26:32.56ID:PvaH7h4n0
>>210
どうせ高くなろうだろうから買っても良いと思う。
2024/08/29(木) 20:30:45.15ID:UQUBbbte0
>>213
だよね。9月から値上げってことは、これは値上げ前の最後の温情措置の可能性もあるな。楽天セール無しとか、あっても澤井みたいに400gに減量の可能性もあるしな。
2024/08/29(木) 20:35:41.80ID:HVomMFeV0

 ~
   た
    カト
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/08/29(木) 21:27:39.84ID:rg0S9e2d0
>>209
もう赤豆は廃盤
2024/08/29(木) 21:30:19.24ID:rg0S9e2d0
9/1価格比較記録用
11
https://i.imgur.com/KUQGChx.jpeg
ゴールド
https://i.imgur.com/uXIUDKX.jpeg
2024/08/29(木) 21:39:52.36ID:HVomMFeV0
11はそこから半額になるんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
2024/08/29(木) 22:35:11.00ID:PvaH7h4n0
>>216
あらま。
まあモカ輸送ルートが危険地帯で高くなってるからなぁ。
そうなると味落ちたけどイオンのトップバリュでも買うしか無いな…
2024/08/30(金) 00:13:40.34ID:eEA9OeOQ0
業務の赤豆は珈琲まめ工房のサイト見るとまだ書いあるのと粉のモカはそのまま売ってるのを見ると
仕入れられた生豆のスクリーンサイズが小さいとかグレードが下がったとかで豆売に適さなくなったんだと思う
2024/08/30(金) 06:51:42.58ID:Wo8x1CVR0
浅煎りな豆を安価に出してほしいね
2024/08/30(金) 10:29:11.78ID:F5jRracs0
業務、値段上がったけど前より豆が良くなってるよね?
あれを深煎りにするのは、だいなしにしてるみたいでもったいない
以前みたいにカスみたいな豆を深煎りにしてお茶を濁している感じのほうが好きだな
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a1d8-Mdnl)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:07:48.93ID:S9WaLcO10
>>221
安い豆はほぼ深煎りだもん
2024/08/30(金) 13:51:37.55ID:Mcm0Q45Y0
11もGも浅煎りだが?
2024/08/30(金) 15:12:02.63ID:tfkpfrZC0
>>220
そんなので良いから豆売してほしいな。
それか、業務白の煎り加減を浅くしたのがあると嬉しい。
2024/08/30(金) 16:24:54.06ID:Wo8x1CVR0
やはりこのスレ浅煎り好きが多そうね
2024/08/30(金) 17:21:56.82ID:GLfaoMxY0
根拠はないけど、深煎り好きの方が多そうに思う
浅煎り好きはどちらかというとマイノリティだから声が大きいのかなと

勝手な想像です
2024/08/30(金) 20:58:07.66ID:FLS5vA8Y0
爺婆は深煎り好き多い気がする
2024/08/31(土) 12:41:55.41ID:tAw3JRCJp
ちょっと贅沢なコーヒー店
レギュラーコーヒー豆
250g20個5995円 100g120円
サンプル百貨店
2024/08/31(土) 14:01:17.39ID:lmt3lKdAH
20個もいらんがなー
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a1e4-gAeP)
垢版 |
2024/08/31(土) 14:21:22.36ID:aKvovLb30
>>229
2kgでも持て余すのに5kgはwwwでも破格に安いな
賞味期限が2024年12月31日だから推定焙煎日が1年前と考えると鮮度はそこまで気にしない人向けかな
2024/08/31(土) 16:23:47.07ID:fCCEWea90
半分の2.5キロもあってこっちは3522円 100g140円になる
2024/08/31(土) 17:04:13.27ID:2PV6F5+Z0
「ちょっと贅沢な珈琲店Ⓡ」レギュラー・コーヒー豆 モカ・ブレンド 250gを税込・送料込でお試し|サンプル百貨店 | 味の素AGF株式会社 - 3ple.jp/pay4ship/item/100000459825/?ph=100000916554
2024/08/31(土) 17:04:31.77ID:2PV6F5+Z0
ttps://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000459825/?ph=100000916554
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8209-Mdnl)
垢版 |
2024/08/31(土) 17:07:23.79ID:phfN0pCP0
>>234
ありがとう
2024/08/31(土) 21:45:46.09ID:2PV6F5+Z0
自分が出入りしている板は全てドメインからレスすると
ハイパーリンク化してるんだけど
この板はならないのね
もう一回テスト
3ple.jp/pay4ship/item/100000459825/?ph=100000916554
普通はこれでハイパーリンク化するのよ
chmate
2024/08/31(土) 21:46:22.84ID:2PV6F5+Z0
あら してたw よく見たら余計な -つけたままだった
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7e3-L4we)
垢版 |
2024/09/01(日) 08:55:12.84ID:vLCQI81J0
浅煎りの方が同じ豆量でも重くなるし珈琲焙煎の時間や燃料費も安くなる筈なんだけどな。
2024/09/01(日) 18:33:43.70ID:/Za8tNDW0
ゴールデン3,650円になったか
だいぶ上がったねぇ
2024/09/01(日) 21:31:30.84ID:/TegfVKn0
すごいね。
ゴールド
ttps://i.imgur.com/ruFMTDx.jpeg
https://i.imgur.com/uXIUDKX.jpeg
11
ttps://i.imgur.com/baxWYu9.jpeg
ttps://i.imgur.com/KUQGChx.jpeg
2024/09/01(日) 22:01:57.11ID:hkRQDEbH0
>>240
それだと11も値上げしてるように見えるけど、8/29は25%OFFの値段ね
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2708-cp5X)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:49:25.60ID:lKQwe0vv0
0.75x = 3724
x=4965
中1数学が初めて役に立った
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2708-cp5X)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:51:56.36ID:lKQwe0vv0
あーつまり11は定価は変わらずか
ならば9/5スパセルに期待
そもそもセール価格なんて数年前は年に4回ほどしか出てなかった
2024/09/01(日) 23:33:42.65ID:URmtINkv0

 ~
   た
    カ

      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/01(日) 23:34:54.30ID:URmtINkv0

 ~
   た
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
ズレたので修正
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c799-DB9y)
垢版 |
2024/09/01(日) 23:43:01.71ID:YLUc34Z70
iOS のクライアントで共有NG機能ついてるやつ無いのか
2024/09/02(月) 07:22:41.18ID:ozhMayyY0
加藤はセール予定なさそうね
沢井はいくつか予定されてるみたいだけど
他で良さげな豆見つけた人いたら頼みます
2キロ3000円未満で
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf24-cp5X)
垢版 |
2024/09/02(月) 09:56:19.87ID:qxdxbnf60
また以前のようにたまにネットでセール品、普段はスーパーとしたいところだが
値段が高すぎてスーパーの豆すら高級品に
そしてフルーティー系や浅いりものが売ってないという
困ったもんだ
aプラのやつはおそらくめちゃくちゃ高くなってるだろうし
2024/09/02(月) 12:01:08.55ID:Z8Gi7sNX0

 ~
   た
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/02(月) 12:52:20.40ID:zAxv2IFC0
加藤の値上げで手が震えてきた
2024/09/02(月) 12:56:37.01ID:kR9zcrgc0
毎月2キロ消費するし困った...
安い豆求む
2024/09/02(月) 13:19:06.94ID:Z8Gi7sNX0
コーヒー豆 1.6kg 珈琲豆 送料無料 コーヒー 福袋 大容量 400gx4袋 中挽き/豆のまま コーヒー専門店 160杯分
飲み比べ セット 金と銀 プレミアム ソルブレンド ルナブレンド 澤井珈琲 3,980円
2024/09/04 20:00 -2024/09/11 01:59
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f96-cp5X)
垢版 |
2024/09/02(月) 16:42:51.24ID:CqdC9uI/0
1㌔単価1490円まで許されるね
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7dd-+F8D)
垢版 |
2024/09/03(火) 00:14:09.24ID:OKdSb6ZG0
去年、澤井の約500円/2kg金銀アイスコーヒーのセールがあったのって、今頃だっけ?まだ500g残ってるわ。
2024/09/03(火) 00:26:31.19ID:qV/Sb+190
>>254
>>197
2024/09/03(火) 20:02:59.01ID:POqunKDC0
あと二日
2024/09/03(火) 20:08:42.14ID:dj438nAY0
調べ方
・お店トップの検索窓から豆で検索
・割引 か 半額タップ
※2kgで検索かけると澤井のように量を減らしたものがヒットしないため
https://i.imgur.com/F2mVdHV.jpeg
2024/09/03(火) 20:10:34.09ID:q58JglCD0
11はよ
2024/09/03(火) 23:04:11.79ID:Ozoc1PT30
楽天モバイル使用の人は24時間前からセールにはいれるけれども
肝心の目当てのセール品がないという
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4741-cp5X)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:24:18.28ID:pllAN4200
先日ラスト加藤G買ったので1ヶ月猶予期間あるが
明日激安になるなら買ってもいいが
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4765-cp5X)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:27:03.10ID:pllAN4200
8月末に買い発送日を遅らせ本日届いたが
焙煎は9/2のようだ
https://i.imgur.com/AyCgS0z.jpeg
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7d2-DB9y)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:41.26ID:xOvGW5l90
>>229
これの粉タイプをスーパーで見かけたので賞味期限を確認したらもう2025年12月末になってた
コーヒー豆の最長期限は1年だと思い込んでたけどスーパー流通されるやつは1年半くらいまではありそう
2024/09/04(水) 13:41:36.71ID:TlaboG9A0
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/04(水) 18:11:43.89ID:5mVgMw2h0
タイプ11のセール来たけど、25%OFFになっちゃったね
2024/09/04(水) 18:42:04.45ID:rnkCMOry0
11 3,724円は高すぎるわ
2024/09/04(水) 18:46:59.08ID:TlaboG9A0
で、いくらになったの?あのすっぱいコーヒー
2024/09/04(水) 20:17:49.10ID:TlaboG9A0
焙煎したて コーヒー豆 1.2kg 珈琲豆 送料無料 400gx3袋 120杯分 セット 金のプレミアム ソルブレンド
クーポンで3200円+118ポイント
2024/09/04(水) 20:34:59.55ID:sRawMHb00
>>261
2週間後までは発送伸ばすことできるよね
2024/09/04(水) 20:40:42.97ID:sRawMHb00
明日 i.imgur.com/iYoBKz4.jpeg
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fdc-cp5X)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:17:56.11ID:n5wBHgFW0
>>269

2キロで3400高杉
2024/09/04(水) 21:20:22.68ID:v/gT9fgz0
>>269
ダイヤモンド会員?
>>270
マラソンしたら2千円切る
2024/09/04(水) 23:40:09.19ID:SoRO/Ukz0
【楽天スーパーセール】【10%OFF!!】【送料無料】高品質 大容量 コーヒー豆 2kg 業務用 VIDYA インド プランテーション A 500g × 4袋

というインド産コーヒー豆が3,110円で出てるな。
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7a9-DB9y)
垢版 |
2024/09/05(木) 00:00:48.42ID:tsLQaGdH0
>>272
インド産ファインロブスタ100%は超攻めてる
エスプレッソ狂なら有りでは
2024/09/05(木) 00:06:06.56ID:/7OmmY6a0
プランテーションAはアラビカだよ
2024/09/05(木) 00:12:26.11ID:e0RNfa160
プランテーションAはロブスタじゃないね
ロブスタチェリーって記載があるほうだな
ヴィディヤで買うならモカシダモかモンスーンマラバールをおすすめする

モンスーンの方は苦味も酸味も少ないのにコクと後味が物凄く良いと言う変わった豆
カフェオレにしてもコーヒーの余韻が心地良く残る
2024/09/05(木) 07:09:12.46ID:/Sk/9oQJ0
これも値上がりしたね
コーヒー豆 2kg 業務用 VIDYA インド ロブスタチェリー AB 500g × 4袋 ttps://item.rakuten.co.jp/alphasynodia/coffee_vidya_robusta_ab_500gx4/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
>>269
諦めたもう手が出ない
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7a9-DB9y)
垢版 |
2024/09/05(木) 07:45:25.36ID:tsLQaGdH0
素で間違えたごめんなさい
2024/09/05(木) 07:52:50.75ID:kRbFsk/W0
>>276
つい先日見たとき定価2980だった気がする
2024/09/05(木) 08:58:10.41ID:Jyps/oqn0
2キロ2980円未満 フルーティ系絶滅
2024/09/05(木) 14:13:25.95ID:1qODwKld0
>>275
ほぉーオススメはそんな感じなのか。
参考になる。

>>277
間違えることはあるから別に良いよ。

ちなみに、プランテーション Aはアラビカ種のスクリーサイズ6.65mm以上のウォッシュトになる。
等級でウォッシュトとナチュラルの区別が付くのがインドコーヒーの特徴。

・【インドコーヒー】特徴とおすすめ焙煎度 生産量はアジア第2位 高品質なロブスタ種も生産する国
ttps://frebull-coffee.com/india-coffee/

品質管理がしっかりした農園だとナチュラルの方が香り高かったりするが、安いコーヒー豆だと
ウォッシュトの方が悪い豆は水槽で洗浄する際に未成熟だったり虫食いの豆が浮いて入りづらくづらくなるので
一般的には品質的が安定しやすい。
2024/09/05(木) 17:15:47.04ID:K9lz5eR00
業務モカが死んだからトップバリューモカブレンドのんでみてるけど中挽きで84度ならなかなかわるくないな代わりにいいかも
2024/09/05(木) 17:21:09.75ID:1qODwKld0
>>281
昔のトップバリュモカの方が美味しかったのだが、今のでも業務赤よりは少し上って感じではあるな。
2024/09/05(木) 18:18:07.47ID:f72qCiE80
>>280 モンスーン処理てw、そんなのあるのか
ようするにカビが生えちゃったんじゃないの?
2024/09/05(木) 19:19:35.96ID:cCcSkcfV0
お前らどうする?
俺は諦めて11買うよ
2024/09/05(木) 19:29:00.11ID:rQV7lM/90

 ~
   た
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/05(木) 19:31:26.10ID:rQV7lM/90
真面目な話2kgも買うのなら値段で選ばないほうが良い
すっぱコーヒーを消費するのは苦行でしかない
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f57-cp5X)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:31:30.86ID:GxYVtv9t0
11系が好きな人ねらこの店の商品なら何がおすすめ
詳しい人頼む
https://i.imgur.com/qK4MprV.jpeg
苦味系は好かん フルーティーなやつがいい
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e795-cp5X)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:35:17.63ID:D2tJTB3u0
>>287だけど
この実質2500のこれかね?
ttps://i.imgur.com/JO60Fq4.jpg
ttps://item.rakuten.co.jp/dripcoffee/sp-500-4/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
2024/09/05(木) 21:40:04.77ID:kRbFsk/W0
>>284
買ったよ2980とは高いよね。毎日1.5L飲むので2キロはすぐなくなる
ttps://i.imgur.com/yjip9A1.png
>>288
試してレポよろ
2024/09/05(木) 21:58:55.17ID:rQV7lM/90
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7a9-DB9y)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:04:41.54ID:tsLQaGdH0
>>288
11の値上げでココが楽天だとセール時最安になった感じ?
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e75d-cp5X)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:08:39.93ID:K4XPDIpI0
>>289
それ結構な買い回りしての価格でしょ
>>291
多分
2024/09/05(木) 22:11:22.77ID:mbVdg4+v0
買い回りとか面倒すぎてやってられんわ
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47aa-cp5X)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:22:04.50ID:y/78YH3q0
そうそう買い回り楽しいよね
2024/09/05(木) 22:23:22.11ID:6aAGRl070
高額品買った時にはしたらいいけどコーヒーだけのためにやるのはきつい
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7a9-DB9y)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:31:41.91ID:tsLQaGdH0
>>292
なるほど
まだ豆残ってるから次回のセールでも同じ価格だったら買うわ
親会社のタカムラコーヒーとどれくらい違うかな
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 473d-cp5X)
垢版 |
2024/09/05(木) 22:32:45.90ID:y/78YH3q0
バイク用品
ギターの弦
欲しかった服
ベッドのシーツ
必要なものだけマラソンのときにまとめて買う。日頃からカートに入れていく
そしてそこに珈琲が加わるか加わらないか
2024/09/05(木) 22:35:18.11ID:1qODwKld0
ホンジュラス・ブラジルのブレンドっていう点では良いが、
シアトル系コーヒーの味ってなると深煎りだから加藤ユーザーには合わなそうな気がする。
2024/09/05(木) 22:35:50.40ID:kRbFsk/W0
自分もそんな感じ
今回はたまたま6件買い物の中のひとつがタイミングがあい珈琲
2024/09/06(金) 07:13:25.35ID:uAz+qhol0
>>288
これ誰か試してレポ頼む
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf8d-72aY)
垢版 |
2024/09/06(金) 07:29:27.17ID:cvgjk9ai0
>>300
>>188
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e764-L4we)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:56:08.42ID:hlyKMYH+0
ロブありで単純に安さならイオンのチルブレイクがあるな。
1kgで1058円。粉にはなるけど。
2024/09/06(金) 14:10:35.73ID:idzXNndN0
やっぱり11なのか
2024/09/06(金) 14:14:22.46ID:w5Z4Hq9b0
あれ?11のセール終わってる?期間限定だっけ?
2024/09/06(金) 16:13:21.55ID:U1lyewBb0

 ~
   た
    カ
      ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/06(金) 17:06:53.05ID:9Vt0RMm00
>>282
豆みてる感じだと業務よりはキーのモカ部分はいいのつかってそうなんだよな
豆がちゃんと一定のサイズあるし
ベトナムのおそらくロブスタ部分が足引っ張ってるのかもな
主役いいのにして脇役しょぼいイオンと全体的に中の下でまとめてる業務って感じする
2024/09/06(金) 17:32:51.98ID:4DciXM0S0
>>306
トップバリュのを作ってるのはUCCだから調達やブレンドのノウハウはそのへんの会社よりはあるのだろう。
業務のも実はUCCの元社員が立ち上げた会社らしいが、本家本元に勝つのは容易ではない。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fe9-cp5X)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:03:16.63ID:IP2Smk2z0
>>287,288だけど誰もわからないか
これなら試すしかないか
11なくなったら試してみるわ
2024/09/06(金) 21:50:56.23ID:c+IcTky0H
ユーシーシーコーッヒーコッヒーーー♪
2024/09/06(金) 21:51:20.05ID:U1lyewBb0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/09/06(金) 22:08:15.04ID:hhaI1f0M0
>>307
一応監修の名前も出してるしそれなりの出来にはちゃんと安豆なりにはしてるんだろうな
とりま業務の代わりのデイリーが見つかってよかった

あと最近同じUCCのフローラルダンスの豆が珍しくうってたからかってみたがほかの3つが深煎り系の味なのに突然豆自体は深煎りではあるんだが酸味系のスッキリ路線で攻めててびっくりした
酸味系のデイリー探してる人にいいかもね
2024/09/06(金) 22:28:09.99ID:4DciXM0S0
>>308
ロブスタ入ってないから良いかもしれないな。
ホンジュラスは前に売ってた無印のコーヒーにブレンドされてたが癖がなくて結構良かった。
2024/09/06(金) 22:31:28.47ID:4DciXM0S0
>>311
それは良かった。
UCCフローラルダンスはザンビアが効いているのかもな。
キリマンジャロで知られるタンザニアの隣の国だから深煎りにしても酸味が残る豆だと思われる。
2024/09/06(金) 23:32:18.19ID:vOD1W1HR0
>>308
11比較待ってます
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf8d-72aY)
垢版 |
2024/09/07(土) 06:39:06.89ID:mLxrN3Tv0
>>308
>>188に書いてる人いるじゃん
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf8d-72aY)
垢版 |
2024/09/07(土) 07:01:08.88ID:mLxrN3Tv0
あ、感想じゃなくておすすめを聞いてたのか、ごめん
2024/09/07(土) 07:02:31.02ID:4Mly2P9J0
自分も気になるので11との比較あると嬉しいね
https://i.imgur.com/Kr6KYqf.jpeg
スペシャル ブレンド ( 500g × 4袋 )
DRIP COFFEE FACTORY ttps://item.rakuten.co.jp/dripcoffee/sp-500-4/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
2024/09/07(土) 07:10:13.67ID:VWa8S4tT0
https://item.rakuten.co.jp/dripcoffee/c/0000000201/
DRIP COFFEE FACTORYが安いのも19日までだぞ
2024/09/07(土) 16:33:58.14ID:yrJiN/+c0
不味いコーヒーと比較する意味がわからん
2024/09/07(土) 17:05:16.20ID:Zqf15/q70
リッチブレンドとスペシャルブレンドは別物。
前者はロブ入ってるが後者は原産国からすると入ってないな。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff6-cp5X)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:22:30.30ID:avn1kp8p0
>>317
買ってみるよ
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff6-cp5X)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:23:14.63ID:avn1kp8p0
>>317こちらはアラビカ種100%
2024/09/07(土) 23:07:34.42ID:/oiUn3DW0
業務赤の粉を初めて飲んだが、あんま美味しくないな
俺の淹れ方がよくないんだろうか…?
2024/09/07(土) 23:08:15.83ID:Zqf15/q70
>>323
そんなものだな。
トップバリュの方がベトナムロブ入ってる割に味は良い。
2024/09/07(土) 23:20:45.01ID:PrUYFGay0
粉は基本お察しや
2024/09/07(土) 23:28:50.12ID:/oiUn3DW0
パッケージは凄く美味しそうに見えるんだが
アラビカ100%と書いてあるし…
2024/09/08(日) 18:03:31.46ID:TlLjD1l70
業務のはアラビカ100%の割にはって感じだな…
2024/09/08(日) 18:15:10.69ID:IbcZGL4R0
アラビカ100といえば聞こえはいいがロブスタ以上に苦々しいえぐみあるのとか普通にあるからな
結局ピンキリ
2024/09/08(日) 18:32:12.66ID:TlLjD1l70
それは焙煎が大分深煎りのパターンな気がする…
2024/09/08(日) 21:29:32.10ID:fU1bnz8S0
まだあと1ヶ月は余裕でアイス飲むから
>>317これ10日にぽちるわ
2024/09/08(日) 21:33:53.85ID:UV2Gf5QS0
訳のわからんもん買うのならもう1000円出して金銀アイス買えよ
2024/09/08(日) 21:38:37.69ID:s6kffn3I0
前頭葉が萎縮すると冒険できなくなるそうな
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd05-IWkO)
垢版 |
2024/09/08(日) 21:48:25.02ID:wIhzzFZt0
>>318
セールで安いのが19日までって意味かと思ったら単純に値上げか
たぶん値上げ後の加藤よりちょい高めの水準にするんだろうな
2024/09/08(日) 21:53:21.47ID:UV2Gf5QS0
>>317をアイスにして金銀アイスより美味くなるなんてことは絶対にない
そういうのは冒険じゃなく無謀というのだよ
2024/09/08(日) 21:55:45.85ID:hxfOQjMc0
「挑戦と無謀を同じポケットに入れて持ち歩くな」
誰の言葉かわかるか?
2024/09/08(日) 22:08:03.30ID:vb4tW0C90
>>330
レポよろしく
>>332
年取ると保守的になるのはそれが原因の1つと言われてるね
2024/09/08(日) 22:10:19.58ID:TlLjD1l70
自分はアイス用豆使わずに普通の豆をアイスで入れる派だな。
あんまり深煎りじゃない方が好み。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd05-IWkO)
垢版 |
2024/09/08(日) 22:42:03.27ID:wIhzzFZt0
アイス用って名前つけた方が売れやすいからコマーシャル目的で名付けてるだけで実際にはちょっと焙煎を深くしたりロブ比率を上げたりしてるだけだもんね
シティ以下の焙煎度が通年で好きな人はわざわざアイス用の豆を買う必要がない
2024/09/08(日) 22:48:20.06ID:UV2Gf5QS0
わざわざホット用の豆をアイス用に買う必要がないと思うが・・
2024/09/08(日) 23:11:09.61ID:TlLjD1l70
コンビニを例に挙げると、ファミリーマートのコーヒーは
安価な通常品はアイスとホットで異なる豆を使っているが、
それより上位のモカブレンドに関してはホットとアイスで同じ豆を使ってる。

下記動画でファミマの担当者が語ってる。

ttps://youtu.be/7ofgpj80IzI?si=qOyuQVkYBSbpKsx8&t=223

なのでアイスコーヒーだから必ずアイス用の豆使わなければならないという事はない。
酸味好きな人だとホット用の方が合うパターンもあるね。
2024/09/08(日) 23:28:56.58ID:UV2Gf5QS0
通常品はアイスとホットで異なる豆を使っているんだろ?
2024/09/08(日) 23:36:19.25ID:TlLjD1l70
>>341
そうなのだがコーヒー系YouTuberで評価高いのはアイス・ホット共に
モカブレンドの方なんだよな。

旧来からある深煎りのアイスコーヒーが好みからアイス用豆が良いが、
そうじゃなければホット用の豆の方が良い事もある。
結局の所実際に試して好みかどうか判断するしか無い。
2024/09/09(月) 00:11:47.72ID:4xjW0/Dx0
試す必要ないんじゃない?数ある安豆全てを試すのか?
2024/09/09(月) 08:34:18.76ID:Xs8x/P4u0
おまいら、冷静になるんだ
たかがコーヒーだぞ

そんなことより、ホフマン氏が44歳だったことを最近知って驚きなんだが…
もう、60歳ぐらいの人かと思ってた
2024/09/09(月) 09:41:31.13ID:K5LiFnHE0
>>344
外国人は老けて見える。
2024/09/09(月) 18:33:16.17ID:4xjW0/Dx0
UCC ゴールドスペシャル 炒り豆 リッチブレンド 1500g(250g×6個) レギュラーコーヒー(豆)【豆のまま】
¥2,550
2024/09/09(月) 20:06:55.80ID:K5LiFnHE0
UCC ゴールドスペシャル 炒り豆 スぺシャルブレンド 1500g(250g×6個) レギュラーコーヒー(豆)【豆のまま】の方が安いな。
こっちの方が煎り浅めだったかと思う。
2024/09/09(月) 20:07:54.57ID:BWvcqYG20
その値段なら普通にスーパーで280gのを買った方が良くね
2024/09/09(月) 20:09:54.52ID:K5LiFnHE0
280gのは粉だった気がする。
まあこれくらいの量なら粉でもありだけど。
2024/09/09(月) 20:15:22.37ID:puX+Bqgg0
>>202
ブラジルのコーヒー豆の輸出量の大体3割強がロブスタ型品種。
2024/09/09(月) 20:18:19.07ID:puX+Bqgg0
>>349
在庫処分ワゴンに並ぶには賞味期限が随分先だなと思ってたら、棚の方にあるのは250グラム、在庫処分は280グラムだった
ステルス値上かよ
2024/09/09(月) 20:19:57.83ID:K5LiFnHE0
>>350
日本でブラジルのロブスタ扱っている所って全然聞いたことがないな。
ベトナム・インドネシア・インド・ウガンダあたりは見かけるが。
2024/09/09(月) 20:37:18.22ID:puX+Bqgg0
>>352
そりゃ、ロブスタの大半が、単品銘柄売りされることなく、加工原料になるから。
どっちの種類か明記されてないスーパーマーケットで売ってるレベルの安銘柄の原材料表示に
書くのは表示義務のある産地まてで、ロブスタかアラビカかまでは書くこと少ないだろ。
わざわざ書くのは「全量アラビカ」とかいうようなそれが売り文句になる場合くらいだろうな。
2024/09/09(月) 22:06:07.33ID:RG2AST9c0
あら珍しい明日19時~2回目の11
https://i.imgur.com/bQLN3Qp.jpeg
2024/09/09(月) 22:16:50.13ID:23fiLV5H0
何がやりたいんだか分からん
2024/09/09(月) 22:36:44.75ID:K5LiFnHE0
>>353
エスプレッソの店でロブスタをクレマ出すために入れていると説明してる動画があったりするが、
それでもブラジルのロブスタは出てきた事無いのよな。
ブラジルのロブスタ仕入れられるのなら使いそうなものなのだが。

エスプレッソマシン使うことの多いヨーロッパ向けの輸出ばかりの様な気がする。
クレマ出すために必要だし。
2024/09/09(月) 23:02:43.54ID:4xjW0/Dx0
2千円以下で売っていた時は安ければ味なんてどうでもいい人に需要はあっただろうけど
こんな値段になったのならもうお勧めするべきではない
他の選択肢はいくらでもある
2024/09/09(月) 23:09:58.83ID:+W8b2AA10
ブラジル産ロブスタ(コニロン種)って明示してる商品日本だと殆どないよね
栃木乳業のコーヒー牛乳ぐらいしか見たこと無いかもしれん
2024/09/09(月) 23:16:47.98ID:K5LiFnHE0
>>358
調べてみたらブラジル産ロブスタ(コニロン種)は国内消費とインスタントコーヒー原料用と書かれてるな。
インスタントコーヒーへの加工を海外で行い日本に輸入してるパターンがあるからそのケースで入っているのかも。
2024/09/09(月) 23:32:15.21ID:SuSo6lk/0
26%しかないっていってもコロンビアの総生産とかんがえるとすごい量だな
2024/09/10(火) 07:41:13.15ID:2xqp2Wgp0
業務モカをV60で美味しく淹れるレシピを開発してください
2024/09/10(火) 07:57:19.59ID:2cmYa+690
>>354
めちゃくちゃPついてるじゃん2000円台なら買いやろ
2024/09/10(火) 16:50:50.25ID:p97og0/P0
>>354
ありがとう
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd20-IWkO)
垢版 |
2024/09/10(火) 16:57:57.25ID:dmolbOg50
>>362
買い周りをほぼフルでやった人のポイント率だぞ
2024/09/10(火) 18:20:24.58ID:7U00S3do0
フルではないよ...一応ダイアモンド会員ダケド

https://i.imgur.com/yq7CSit.jpeg
3724-100クポン-901p
2723円 高いよな...
2024/09/10(火) 18:32:17.28ID:k2WzXDdf0
うまけりゃいいんだけどね・・うまけりゃね・・
2024/09/10(火) 19:15:33.17ID:Jmb3DiM80
左がロブスタの形らしいから気になる人は
豆の形を要チェックやな
https://i.imgur.com/6QDzjeZ.jpeg
2024/09/10(火) 19:23:21.68ID:9Gj2+W6U0
11に変わる、品質とコストのバランスがよい商品があれば鞍替えしたいけど、現状はなさそう
2024/09/10(火) 20:13:51.14ID:E9nXbwJK0
>>368
どこも値上げしてるから今後も出てこないだろうな。
2024/09/10(火) 20:19:46.96ID:k2WzXDdf0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/09/10(火) 20:42:04.11ID:7U00S3do0
フルーティ系好きは迷子だよね...
2024/09/10(火) 22:52:41.80ID:ifplq2VU0
>>367
ロブスタは丸っこくてちっちゃいからすぐわかるよ
2024/09/10(火) 22:57:08.74ID:E9nXbwJK0
>>372
ピーベリーもそんな形してるからなぁ。
どうなだろう。
2024/09/11(水) 14:54:59.09ID:JeVgqfUi0
加藤ゴールデンブレンドはフルーティー系?
意外とうまかったわ
2024/09/11(水) 15:04:06.93ID:CvFnM7Au0
>>374
シティローストと言う割に煎りが浅いからフルーティー系だな。
Qグレード豆30%使用だから値段の割に質が良い。
2024/09/11(水) 15:04:50.21ID:X8YJ4ijD0
コーヒーにフルーティとかマイルドとかいらんのや

苦みガツン!
コクガツン!
カフェインガツン!

これや
2024/09/11(水) 15:08:11.44ID:CvFnM7Au0
>>376
カフェインは浅煎りの方が若干多いのよな。
2024/09/11(水) 15:35:50.44ID:X8YJ4ijD0
Q:カフェインの量は、浅炒りコーヒーと、深炒りコーヒーではどちらが多いですか?

A:浅炒りコーヒーと深炒りコーヒーのカフェイン含有量は同程度です。 カフェインは焙煎時の熱に対してほとんど分解や変化することはなく、焙煎後コーヒー豆の重量あたりのカフェイン量はほぼ変わりません。
2024/09/11(水) 17:36:51.64ID:LvKtovV90
真面目なはなしスッキリ酸味系デイリー安豆ならなにがいいんだろうね
スッキリ酸味の時点である程度の質担保されてないといかんから難しいんだろうけど


あといつもハズレが多いスーパーにたまに売ってるチモトのイルガチェフェが今回は結構うまくてあたりだったわ

https://i.imgur.com/B3anpHn.jpeg
2024/09/11(水) 18:00:25.93ID:jwttIFU40
>>379
安くねえええ
2024/09/11(水) 18:17:39.67ID:yMKTJM030
VIDYAのモカシダモでいいでしょ
2024/09/11(水) 18:24:31.10ID:LvKtovV90
>>380
あっごめんチモトのほうは普通にかなりうまかったって話でデイリーのほうとは別の話
2024/09/11(水) 19:08:35.75ID:LvKtovV90
>>381
1kg売りしてくれたらいいのになぁ
2024/09/11(水) 19:56:20.31ID:fwfqPx4y0
卸値とか、生産国とか国際取引場とかで、コーヒー豆の値段って上がり調子なの?
2024/09/11(水) 20:01:45.73ID:yMKTJM030
コーヒー先物はずっと値上がり基調だね
2024/09/11(水) 20:27:15.58ID:rsmSqc560
5種類400gx5
2kgがマラソンのときに10%オフになるみたい
プラスpもマシマシになる
https://i.imgur.com/THBHv6l.jpeg
3499

3149‐概ね400p で2,749誰か試して
以下リンクはAndroid用
ttps://item.rakuten.co.jp/dripcoffee/rcas-400-5/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
2024/09/11(水) 22:03:13.54ID:CvFnM7Au0
>>378
記事によって書き方が微妙に違うのよな。
下記サイトだと130℃くらいからカフェンは少しずつ減っていくと書かれてる。
ttps://desert-and-cafeblog.com/roast-caffein/

あと豆1粒ベースでは深煎りの方がカフェイン量が減るが重量も軽くなるので
スケールで測ると同じ重さの豆量だと浅煎りと深煎りでほぼ同じとのこと。
2024/09/11(水) 22:04:57.48ID:CvFnM7Au0
>>384
新興国需要が伸びてるのと温暖化で今まで収穫できていた産地の収量が減ったりしてるので
ずっと値上がり傾向。
特に安価なロブスタの値上がり幅が大きいと云われてる。

なのでアラビカ100%飲んだ方がペーパードリップするなら相対的にお得。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5eb6-lG80)
垢版 |
2024/09/12(木) 01:41:19.57ID:BVgkM3k90
>>386
試して報告たのむ
2024/09/12(木) 07:49:00.11ID:A7TYlJhH0
>>386
それ買って次から好みのやつ買うってのもいいな
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a6a-ul/Y)
垢版 |
2024/09/12(木) 12:19:34.04ID:U8J0uJkU0
>>386
5種ってナムさんが多いのよね
2024/09/13(金) 02:32:25.32ID:5AQ8cS5V0
ヤフーのアカウントいくつか作っといて久々の半額クーポンでコーヒーこうたら1/3の金額で買える。5つあるけど消費の半分はこれで賄える。
2024/09/13(金) 07:27:05.29ID:DB+wfLx00
楽🅡天ユーザーが多いのかも
なんだかんだ言って楽天カード使い勝手が良いし
2024/09/13(金) 13:22:43.44ID:K/mlSZqTH
楽天カードはつくったら負けだと思ってる
2024/09/13(金) 14:42:33.40ID:bd+h3FaK0
あショッピングじゃなくてヤフオクとフリマのクーポンね。ショッピングはそんなクーポンなかったような
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bd1b-IWkO)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:58:39.74ID:FwtnM5yC0
ヤフーの複垢って電話番号も複数ないと作れないんじゃなかったっけ?
家族の番号を使うってこと?
2024/09/13(金) 15:18:41.11ID:JkUlw/km0
電話番号くらい増やせばいい
2024/09/13(金) 15:47:31.76ID:4+gp/NIJ0
ヤフショのなんちゃらファクトリーなら500円クーポンあるやん
2024/09/13(金) 16:23:11.69ID:dKxK5VMK0
楽天ユーザー多すぎるのは確かなんだが一強になって貰うと困る
カードも楽天が一強になり今じゃ銀行系より審査が厳しいらしい
市場も今は強すぎるもう少しヤフショに頑張ってもらいたい
競争がなくなるのは危険
2024/09/13(金) 16:55:17.70ID:FOp/VhkA0
ヤフショは楽天追うの諦めて急激に劣化したんだよな
まあ楽天と同じ店があったらそれでもヤフショが得な場合が結構あるから一強ってほどではない
出店料無料なはずなのに楽天の方が安いという逆転現象もあるけどね
2024/09/13(金) 18:07:37.34ID:ZJ28h5IY0
店としては楽天の方がポイントバックも大きいと思う
但しスマホの楽天最強プランが強いから顧客がそちらに流れてYahooのバック率が減って自然とヤフショの買い物が減る
Yahooが楽天最強プランと同価格以下のスマホプラン打ち出さなければこの流れは止まらない
2024/09/13(金) 18:08:25.90ID:ZJ28h5IY0
>>401
ポイントバック多いのはヤフショの方だわ
2024/09/13(金) 18:14:17.52ID:FOp/VhkA0
まあポイントだけで見るのは罠なんだよな
このスレにあるコーヒーだとたまに楽天は半額にクーポンがついてヤフショだと半額クーポンのみという事とかあるんで
2024/09/13(金) 20:23:35.40ID:F7AAYYg70
>>399
競争がないと価格高騰 サービス低下
Amazon ÆON その他色々とね
2024/09/13(金) 22:35:42.13ID:bd+h3FaK0
番号は楽天モバイルで半年契約月1000円で14000ポイントゲット。
これで加藤買う。
2024/09/13(金) 23:19:43.07ID:isNgwKY40

 ~
   た
    カ
  =@   ト
      ス
       テ
        始
         ま
          っ
           た
            ・
             ・
              (´・ω・`)
2024/09/16(月) 22:03:59.77ID:XIb9P+BV0
>>379
成城石井の成城石井ブレンド飲んでみ。
2024/09/17(火) 00:07:00.76ID:uVQWl+K40
フルーティー系買われてる方はそろそろ在庫なくなるんじゃない?
次の決めたかた是非レポを(11 G)
2024/09/17(火) 01:09:43.69ID:W8ufKHsm0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97f5-dEkI)
垢版 |
2024/09/17(火) 05:42:23.52ID:rH6ki5Qz0
>>408が人柱になるんだよ
2024/09/17(火) 07:17:37.03ID:uVQWl+K40
>>410
まだ3kgあるので次買うのは10月後半かな
2024/09/17(火) 07:44:19.13ID:WiFIX7bX0
自分は珈琲量を減らす
アイスとはいえ1日1.5リットルはやはり飲み過ぎてた
2024/09/17(火) 08:26:20.89ID:BEiXbaF20
>>388
ここのスレら辺で取り扱うような、スーパーやらコンビニやら通販の安銘柄は、大抵、
パッと見が濃く抽出るロブスタの深煎に味付にアラビカ浅煎を少々とか、
アラビカの浅煎・中煎の嵩増にロブスタ深煎ををブッ込んだのとか、ばっかりだろうから
ロブスタの値上につられて製品の値上もするよね?
2024/09/17(火) 08:27:29.54ID:BEiXbaF20
>>396
維持費半年に300円のpovoでええやん。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b717-AVzZ)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:04:06.68ID:MVRxdzyP0
>>408
これ俺からも頼む
2024/09/17(火) 12:14:48.85ID:x5OZv8rq0
アフターミックス…
2024/09/17(火) 21:21:39.20ID:OSl4bXcz0
今スーパー行ったら値上げ半端ない
240gで税込620越えとか
キーコーヒーの緑消えてるし
もうやめるか豆に移行するか
2024/09/17(火) 21:40:21.02ID:+EyRinZS0
ほんとね、朝や一服時の缶コーヒーとかコーヒーファンは多いのに激しい値上がりは厳しいですね
2024/09/17(火) 21:51:39.33ID:yGn6C5mU0
240gならセール狙ったら税込み400円ぐらいであるんじゃないの
2024/09/17(火) 21:56:31.76ID:MsW4wdDO0
>>412
人のこと(1リットル/日)いえないけど飲み過ぎ自分の1.5倍もある
2㌔2800くらいでフルーティー系有れば良いね
2024/09/17(火) 22:30:30.94ID:W8ufKHsm0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/09/17(火) 22:55:03.67ID:RxDkADp70
豆のが同じ銘柄でもいいやつつかうからかだいたい100円くらい基本たかいぞ
2024/09/18(水) 04:45:53.92ID:tBcs4Y8V0
>>417
たまたま棚の品物の入れ替えで、280グラムから240グラムへの減量の、古い側の280グラムが値引ワゴンに放り込まれたタイミングに
出くわして、半額で買ってきた。
値引ワゴン 280グラム 498円の「表示価格から50パーセント引」
いつもの棚 240グラム 598円
って具合。
2024/09/18(水) 05:46:04.59ID:81nMUMJ+0
>>419
もう違うフェーズに入ってる
2024/09/18(水) 07:37:17.67ID:SSaHft610
>>420
もうその価格は無理だろ
年に数回まとめ買いしたついでに11買う程度にする
2024/09/18(水) 07:43:27.58ID:W18hL6w70
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f7d1-AVzZ)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:09:28.48ID:boAxmcPe0
>>408
探してるけど近似価格帯でその候補すらないし
2024/09/19(木) 21:23:25.98ID:/V9wZvEV0
当店通常価格より値上げしてるしw バク?
https://i.imgur.com/JZEGuJH.jpeg
>>386こちら通常価格
2024/09/19(木) 21:34:47.01ID:isjzgkko0
特価(特別に高い価格)
2024/09/19(木) 21:37:04.96ID:isjzgkko0
1年前の澤井金銀アイスを飲み終えて、先日の25%OFF買った加藤11を飲んでいるのだけれど、やっぱりアラビカ100%は美味しいね。酸味もあるけど、冷めてから口に含むと甘味を感じる。
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97cf-dEkI)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:35:27.01ID:LsVufwfS0
>>428
今日から価格改訂したんじゃなかったっけ
事前予告されてたやつ
2024/09/19(木) 22:54:01.62ID:8CLyPoIQ0
>>431
あーそれで編集ミスか
2024/09/20(金) 17:27:51.86ID:dHbBqhiU0
11難民の移行先ありそう?
2024/09/20(金) 18:09:49.76ID:4KhW4lE60
スーパーに行ってどれでも好きなの選べ
どれを選んでもすっぱコーヒーよりまし
2024/09/20(金) 20:29:26.19ID:Sgac3C1d0
11難民困ったな...あと猶予が1.5ヶ月
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5735-AVzZ)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:40:28.78ID:a4Hn2i9r0
とりあえず9/25
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9769-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:17:04.55ID:n+/nIzNa0
アラビカ先物価格が史上最高値付近からなかなか下げないから厳しいな
なお過去のドル建て最高値は2011年の春に記録したっぽい
2024/09/21(土) 07:48:45.64ID:NjMCNP1K0
日本の四季が五季へと変わりつつあり
春 夏 極暑 秋 冬と一年の半分はアイスが美味く感じるので
フルーティー好きも一年の半分はノンフルーティーでもいけそう
2024/09/21(土) 08:27:17.84ID:6vrA2H9o0
日本は夏夏冬冬と二季になったのです
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf4e-AVzZ)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:21:13.36ID:KvRpIAPb0
アイスは加藤Gに高級豆業務白をブレンドしてた
白オンリーだとアイスでもエグい
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97bd-6OPY)
垢版 |
2024/09/21(土) 10:47:57.16ID:NG0jNmvT0
金持ちなら別だけどタバコとコーヒーがセットになってる奴生き地獄だな
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9230-6a/h)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:19:03.55ID:Sb1z36b50
タバコ代が浮いたら、どんな高い豆でも買える
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fd7-9Uqj)
垢版 |
2024/09/24(火) 15:05:20.29ID:vK6n8Z8u0
一気に冷えてきたね
アイスも今月で終わり。さて10月はかとG飲むとして11月からフルーティ系どえしよ
2024/09/24(火) 17:40:31.33ID:wz4b3NIB0
周りも全部値上がりしてるから結局選択肢は変わらないぞ
2024/09/24(火) 22:10:09.79ID:8+yIn6+00
Amazonでセールになってたヒルスのスペシャルをポチったら賞味期限が来年の4月のやつが届いた
2024/09/25(水) 07:38:04.53ID:j+UHyhHE0
11割引来てないな
そろそろ買いたいんだが
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 770c-9Uqj)
垢版 |
2024/09/25(水) 11:49:09.70ID:btG3UwBv0
11割=110%キャッシュバックかと思ったやん
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fd1-rNKn)
垢版 |
2024/09/27(金) 15:14:31.35ID:AOjV2bgZ0
スティックコーヒー1本と、ドリップ1パックではどちらがカフェイン量多いと思いますか?
2024/09/27(金) 15:28:25.73ID:ir5yqmMM0
一般的に、ドリップコーヒー1パックの方がスティックコーヒー1本よりカフェイン量は多い傾向があります。
スティックコーヒーはインスタントコーヒーが多く含まれており、1本(約2g~3g)に含まれるカフェイン量は約30mg~70mgです。
ドリップコーヒーはコーヒー豆から直接抽出するため、1杯(約150ml~180ml)あたりのカフェイン量は約90mg~120mg程度含まれることが一般的です。

ドリップコーヒーは抽出されるコーヒーの量や豆の種類によってカフェイン量が異なりますが、通常はスティックコーヒーより多いです。
2024/09/27(金) 16:11:33.09ID:e81hDz6K0
高いから今まで買わなかったけど業務白豆でアイス作ると美味いのね
あのエグミ苦さが良い塩梅
白をホットでは個人的に飲めないけど
2024/09/27(金) 16:22:02.26ID:Oesy3Moq0
君はなにを言っているんだ?白はホットで飲むものだろむしろアイスは合わなかった
2024/09/27(金) 16:30:03.47ID:K/YBY3s80
そうなんだ。やっぱりアイスに合うんだね
2024/09/27(金) 17:20:30.22ID:joqtDmBg0
白は83でも結構きついからな
ミルクいれてギリレベル
アイスはよさそうね
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 77a9-9Uqj)
垢版 |
2024/09/27(金) 17:36:29.22ID:V5uAKu1F0
加藤Gに少し白入れてアイスにしてる
2024/09/27(金) 19:55:43.17ID:Oesy3Moq0
またカトステがデマ飛ばしているのか
2024/09/27(金) 23:46:10.85ID:4h8095iJ0
>>443
むしろ、アイスは最高気温一ケタになってからだろ
2024/09/28(土) 07:47:55.08ID:TALueZ4x0
まだこのスレがスーパー購入のみレスで溢れてるとき
今は亡き業務のモカ豆、国鉄豆は神扱いだったんだけどね...
どんなに高い粉ものよりも激安な豆のひきたてのほうが美味いと皆絶賛してた
そんな当時でも白豆は苦すぎると不評だった
2024/09/28(土) 07:50:25.77ID:TALueZ4x0
400g/¥397
2019年現在
ttps://i.imgur.com/Pi5F4BF.jpeg
2024/09/28(土) 07:51:48.95ID:XsRvb0cK0
SCAJ行くんだけどこのブースは見とけっておすすめある?
2024/09/28(土) 09:37:33.17ID:XHHVR/Cc0
>>457
あのときはデパート勢がたまーに結構ガチ目なストレート豆レビューしてくれたりもしてて面白かったな
白はずっと不評なイメージ
モカはよかったから死んで残念とりまトップバリュモカが同じ系の味でちょい上くらいの感じだから難民には結構ありかも知れん
2024/09/28(土) 13:31:38.46ID:XHHVR/Cc0
>>459
サザとかチモトとかのデカめのとこはみたことないんならみにいってもいいんじゃないかな
基本このスレ的には試飲とかできるとこ狙ったら面白いんじゃない
2024/09/28(土) 13:45:40.40ID:g/mWrxBO0
タバコ13000円コーヒー5000円大した事ない
食費6万燃料通信光熱費2万に年金保険税金くらいだろ
2024/09/28(土) 13:59:00.51ID:XHHVR/Cc0
むしろ食費6万って外食しかしてないのか?
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 92d6-9Uqj)
垢版 |
2024/09/28(土) 17:44:10.86ID:NiZjs5LK0
>>458
左のやつ知らない
2024/09/28(土) 20:56:29.13ID:oqL90lo50
>>457
>>460
あの頃はスレが楽しかった
2024/09/28(土) 21:16:31.02ID:XHHVR/Cc0
>>465
スーパーだけだとだいたいどうしてもいつもの大手豆になるからマンネリしてきたとこに
東京の百貨店とかで買った豆とかレビュー写真つきでしてくれたりしてたからマンネリ回避にもなってたのよなあれ
実際楽しかったわ
2024/09/30(月) 21:48:14.94ID:ZT+SUqy30
明日4時間だけ11のセール来るのか
珈琲の日だから他の店でもセールやるかな?
2024/09/30(月) 23:28:14.77ID:gzikRENF0

 ~
   た
    11
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
2024/10/01(火) 01:52:18.19ID:QsOZSHYj0
11安いな3,476円+ポイント
2024/10/01(火) 04:18:17.96ID:hXE8UR9K0
安くねぇw
2024/10/01(火) 07:49:04.78ID:G9mNelvj0
まあ値上がりはしたけど他と比べたらまだ安い
2024/10/01(火) 07:58:07.02ID:5v4AcWG80
3476-354P=¥3122
Gは3650-498p=¥3152
フルーティ好きはもう諦めるしかないのかな
とりあえずまだアイス飲みたいので今回見送り 業務白買い足し
2024/10/01(火) 17:37:09.35ID:lvS/VCrr0
業務スーパーで浅煎り出してくれたらいいと思うが
浅煎りが好きな人ってほんと
珈琲が良くわかる珈琲マニアだからね(少ない)
それに安価な豆を深煎りってのが飲み慣れてる人多いからね
2024/10/01(火) 18:00:42.10ID:hXE8UR9K0
美味しくない珈琲をフルーティと称するのホントやめてほしい
2024/10/01(火) 18:31:04.13ID:k2t9EM8m0
>>473
業務スーパーの粉飲めない
なんか深入りすぎて
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3e0-x3PR)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:05:05.19ID:01TbpZNz0
焙煎の違いもわからないやつに美味さの違いなんてわかるのか
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f65-4VOV)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:40:53.11ID:FvjYb1uB0
全然浅煎りではなきものの業務のモカ豆は割と良かったけれどももう廃盤
2024/10/01(火) 20:49:46.80ID:PwcBFsIM0
廃盤になるんだよね それと味が変わったりとか
昔ドンキに気に入ったのがあって飲んでたけど全部なくなってしまった
2024/10/01(火) 22:17:38.78ID:ZHuHZ1FW0
>>473
浅煎りは質の良い豆使わないと不味いってのはあるかもな。
深煎りだとごまかしが効く。
2024/10/01(火) 22:18:00.94ID:6uzGcIfR0
1番売れてない白だけ残るという
2024/10/01(火) 22:21:18.90ID:ZHuHZ1FW0
浅煎りまでは行かなくとも中煎りは欲しい所ではある。
粉売りだとあるのだけど豆売りだと無いのよな。
2024/10/02(水) 00:05:25.82ID:yuvE0KzS0
昔の日本はゴミ豆しか入ってこないからとりま深煎りにして臭いの誤魔化してたらしいけど結果
そこそこいい豆すぐ買えるこの時代でまで深煎りの苦いコーヒーが一般に浸透してしまってるのに皮肉すぎる
2024/10/02(水) 00:17:13.17ID:V5qsgq/D0
ヴィディヤのモンスーンしばらく売り切れてたけど復活したな
なんかブラジルの豆も扱いだして豆の種類も増えてきたわ
個人的にお気に入りショップだわ
2024/10/02(水) 10:10:29.14ID:1d/sGXng0
AGF(エージーエフ) ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス スティックブラック 産地アソート 【 プチギフト 】【 スティックコーヒー 詰め合わせ 】【ブラジル・ブレンド、モカ・ブレンド各15本、コロンビア・ブレンド、キリマンジャロ・ブレンド各10本】 50個 (x 1)
1,020円
2024/10/02(水) 18:17:53.79ID:Wreqy64C0
アマでドンコルテスと言うのを買ってみたけど
09-11-2023
09-11-2025
ってのが届いたわ
2024/10/04(金) 16:35:09.08ID:T3uwWWie0
【20時・先着100名】澤井珈琲 200杯分入り超大入コーヒー福袋 ビクトリーブレンド&ブレンドフォルテシモ 2kg 送料込2,000円
2024/10/04(金) 16:35:39.98ID:T3uwWWie0
【20時・先着100名】DRIP COFFEE FACTORY 自家焙煎コーヒー リッチ ブレンド 2kg(500g×4袋) 送料込1,749円
2024/10/04(金) 16:36:07.74ID:T3uwWWie0
【20時・先着100名】DRIP COFFEE FACTORY ドリップコーヒー リッチ ブレンド ドリップバッグ 100杯(100袋) 送料込1,490円
2024/10/04(金) 17:18:09.76ID:OjdGxung0
楽天セールか意識してなかった
あと1ヶ月アイス飲むのでVIDYA インド ロブスタチェリー買ってみよと思ったら更に値上げしてたでござる
業務の白買うよ...
2024/10/05(土) 18:49:31.70ID:d+XC1fPN0
業務スーパーの豆は飲みづらいからお湯足して飲むかコーヒーゼリーにしてる
2024/10/05(土) 19:24:47.35ID:cwswa0DD0
白はアイスコーヒーならまあまあ飲めるよ
ツインバードのコーヒーメーカーで入れて氷でアイスにしてるけどまあまあいけるよ
2024/10/05(土) 19:41:44.73ID:5E6Smagh0
白のコスパが高いのでカトステがわざわざ不味い飲み方で飲まそうとしているな
白にアイスなど合わんわあれはホットで飲むものだ
2024/10/05(土) 20:01:45.40ID:cwswa0DD0
あの苦味しかない白がコスパいいってコスパ壊れる
2024/10/05(土) 20:15:59.49ID:BhovPyij0
業務の白の人気の無さは昔からだから仕方ないよ
人気のあるものはすでに廃盤
2024/10/05(土) 21:26:14.48ID:xE/rOY6J0
白だと別にアラビカ100%の業務に拘る事もないのよな。
ロブスタ入っててもまだまともに飲めるのがある。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f12-4VOV)
垢版 |
2024/10/05(土) 23:23:09.99ID:nRaF0KMg0
>>489
少し前まで2980,だっのにな
2024/10/08(火) 23:41:03.58ID:05l7SDP10
【10/9 1:59迄 クーポンで半額】 アイスコーヒー豆 1.6kg コールドブリュー 珈琲豆 送料無料 水出しコーヒー 福袋 400gx4袋 中細挽き/豆のまま コーヒー専門店 160杯分 金と銀
2024/10/08(火) 23:42:56.82ID:05l7SDP10
【10/9 1:59迄 クーポンで半額】 \食いしんぼう祭★先着1000円クーポン対象/ コーヒー豆 1.6kg 珈琲豆 送料無料 コーヒー 福袋 大容量 400gx4袋 中挽き/豆のまま コーヒー専門店 160杯分 飲み比べ セット 金と銀 プレミアム ソルブレンド ルナブレンド
2024/10/08(火) 23:55:10.03ID:xqOghWGf0
そういえば金銀アイス500円は、ちょうど一年前のいま頃だったかな?
2024/10/09(水) 08:06:07.30ID:O36z+/8v0
>>197
197 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 929a-jnOX) sage 2024/08/26(月) 23:29:55.12 ID:XgwR6LAo0
去年の500円澤井購入履歴見たら11/14 焙煎9月
あと2ヶ月少し
でもまぁ今年は出ないやろね
2024/10/09(水) 19:19:43.77ID:fQk5ud6f0
>>197
Googleカレンダーに登録した
2024/10/11(金) 02:17:39.68ID:JH7MFlft0
AGF(エージーエフ) 煎 レギュラー・コーヒー 粉 香醇 澄んだコク200g×2袋
¥788
2024/10/11(金) 17:11:34.72ID:smOuCYz+M
SCAJ行ってきた
人生で一番コーヒー飲んだ日だわ飲み過ぎて若干頭痛い
でもどれも美味しかったな浅煎りが多かったけど特にケニアが美味かった
COEメキシコ1位の試飲もしたけど普段飲んでるコーヒーと別物だったわ
2024/10/11(金) 17:13:28.94ID:oFcmYN9I0
coeのトップ3はスペシャリティからさらに別物って感じ
ランクもトップオブトップってスペシャリティより一つランク上にあるしな
2024/10/11(金) 17:14:49.22ID:oFcmYN9I0
ちな自分は歴代だとコロンビアとエルラウルの一位のんだ記憶あるけどどっちも個性あるのにバランスもよくてましで神だった記憶
2024/10/11(金) 17:24:51.85ID:NkvSqqjA0
>>503
今夜は眠れないね
2024/10/12(土) 10:51:40.01ID:uiT9n9D60
ところで、スーパー・コンビニ等で買える 云々のところに
なして、通販の銘柄の話が延々続くの?
2024/10/12(土) 11:08:46.27ID:6S+x4es20
>>507
君がスーパー・コンビニ等で買える豆について語ればいいだろ
2024/10/12(土) 16:10:24.65ID:6BdRqAPP0
>>507
>>1で更に通販が圧倒的に多いからだな
2024/10/12(土) 19:10:58.73ID:9jCtlcYS0
ここ最近は業務白ばかり(アイス)だよ
問題はこれからの季節フルーティ系のホットなんよね
まぁ10月いっぱい25-30℃のようなのでまだアイス
2024/10/12(土) 19:23:16.08ID:3PLd4uPwM
>>507
>>1読んでから書き込んでね
2024/10/12(土) 19:46:13.38ID:ajaoV1J40
通販はやっぱコスパいいもんなあ
近所の喫茶店でコモディティ買うより通販でスペシャルティ買うほうが安いとかあるもんな
2024/10/12(土) 23:03:43.53ID:uiT9n9D60
独り者なのでキロ単位とかよう買わんから通販のコスパはあんまし俺的よくなさそう。
200~300グラムでコスパ良さそうな通販と銘柄と教えて。
2024/10/13(日) 00:19:12.75ID:uFP/teLd0
コストだけで言うならイオンのやつが一番安かったか?
パフォーマンスは人によって感じ方が違うので、無情報で教えられたらエスパーだ
2024/10/13(日) 01:30:44.21ID:puDVfi2H0
1日1杯ホットでとかしか飲まないなら別に100g1000円以下ぐらいなら
何処で買っても似たようなもんだと思うよ
4-5杯飲むとか水出しアイス作るとかならキロ単位で安い所の方がいいけど
2024/10/13(日) 08:01:34.72ID:FR4uIVPi0
今年から少し減らし
夏場は1.2リットル/日。
冬場は600ml/日なのでもう11から卒業してもいいんだけどね...
消費量は1ヶ月、夏場2キロ、冬場1キロ
2024/10/13(日) 08:06:07.77ID:OivrT9xt0
>>515
一日一杯でも、100g200円と1000円じゃ、年間で三万円弱も違うぞ
2024/10/13(日) 17:03:06.47ID:Ao8xYJrX0
>>512
喫茶店はそもそも割高なとこ多い
焙煎専門の豆屋とかならいい勝負くらい
2024/10/13(日) 18:24:04.04ID:2DwzvVCN0
>>516
自分は夏2リットル、冬は1リットル
2024/10/13(日) 18:27:56.45ID:iGXwP8IM0
アイスコーヒーは正直高い豆でも味の違いよくわからんよな
2024/10/13(日) 18:32:42.22ID:HnM1WxqLM
>>513
冷凍庫あるなら残った豆は冷凍しとけばいいよ
2024/10/13(日) 19:16:50.92ID:ir4cxVuc0
>>520
ホントにいいやつで挽きたての使えばまあわかるのはわかるけどホットとちがって安いのでも普通にうまいから優先順位はさがるし安いのでよくねにはなりがち
2024/10/13(日) 19:56:24.71ID:iGXwP8IM0
冷凍保存なら1年とか持つしなんなら冷凍保存の方が美味しい気さえするからエイジングしたいんじゃなければ取り敢えず冷凍庫ぶち込んどけばいいと思うわ
ただ台風とかで停電したら泣いちゃう
2024/10/13(日) 21:18:58.53ID:PR85g6SB0
加藤?
2024/10/15(火) 07:52:12.75ID:JKK0CCra0
BASEが17日から15%オフクーポン発行するってよ
全店舗で使える代わりに決算方法が後払い限定だけど
このスレで話題になるアンダー200円/100gの価格帯のショップがBASE に出店してるかは知らん
2024/10/15(火) 07:52:42.20ID:JKK0CCra0
決算→決済
2024/10/15(火) 08:56:06.28ID:XtVaEbFz0
そんな地方店の話しされても...ベースとか知らん
地方の話をするときは先ず~地方はとレスして
福岡ルミエールには粉しかおいてない
2024/10/15(火) 13:53:41.80ID:JKK0CCra0
>>527
地方?何のこと?
2024/10/15(火) 14:11:38.02ID:ndXdckXj0
多分、とうほぐのスーパーのことかと
2024/10/15(火) 14:20:29.32ID:ndq9EkVT0
>>528

>>529
そうなんだ
2024/10/15(火) 17:50:52.28ID:46CMHWbe0
コーヒー沢山飲むのはいいけどペーパードリップしとけよ 金属ドリップしてたらコーヒーオイルとりすぎで心臓と甲状腺で死にかけた
後で色々調べてわかったんで教えとく
2024/10/15(火) 18:09:14.11ID:8JpaPVNK0
コーヒーオイルって体に悪いのか?
2024/10/15(火) 18:13:51.77ID:7hP+PTyY0
コーヒーの液面に油が浮いているのは、なぜですか?

コーヒー豆の中に含まれている油脂分ですのでお身体に害はありません。 コーヒーの焙煎豆には油脂分が含まれており、この油脂分が抽出時に一緒に溶け出し、液面に浮いたものです。 これは、焙煎度の深い豆を使用したり、抽出温度が高い場合に起こりやすくなります。
2024/10/15(火) 18:45:45.02ID:70aD5OjE0
初めて聞いた
ずっとステンレスフィルター使ってるんだけど俺死ぬの?
2024/10/15(火) 18:48:04.63ID:5n9OLxRF0
>>531
そういうことを書くならしっかりソースを出さなきゃ
2024/10/15(火) 18:53:38.47ID:ndq9EkVT0
ミスターマックス(主に西日本)行ったらフィルター100枚69円だった
おそらく最安
3セット買ってきた、
2024/10/15(火) 20:25:48.49ID:Lj4RhnuX0
毎日3,4杯とか飲むやつが油分カットしてないとまあ体に良くはないだろ
2024/10/15(火) 20:36:09.77ID:+Lknwl8+0
ポリフェノールたっぷりだから体に良いのだろうと思い込んでいたのだがそうじゃないのか
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b46-/YsC)
垢版 |
2024/10/15(火) 21:05:39.65ID:41YkWrCU0
>>536
神情報乙
2024/10/16(水) 01:23:37.13ID:R4W7AaA40
BASEはネットショップ作成サービスのことでしょ
小規模なお店とかハンドメイド系とか
結構BASEでネットショップ作ってること多いよ
焙煎豆売ってるところももちろんある
2024/10/16(水) 08:03:12.75ID:80sLZGqhd
エスプレッソは体に悪いんか
2024/10/16(水) 10:00:54.74ID:gBmmY5sN0
>>540
でもベースなんてリーマンの副業で
ほとんど経験無いのに注文入ってから
片手鍋振って焙煎したのとかもあるぞ
2024/10/16(水) 23:56:53.72ID:7mTwk0WX0
>>536
ありがとう
2024/10/17(木) 00:31:51.96ID:9z6uBVPT0
>>542
それはもう実店舗あるところ選んで買えとしか言えないのでは
2024/10/17(木) 02:16:02.39ID:mh199FXE0
>>525
まずその後払いの審査に通らないといけないのね。。ちょっと敷居高くて残念。
2024/10/17(木) 08:17:43.47ID:LgiCwl/c0
■フィルター100枚
ミスターマックス69円 西日本地区
トライアル98円

■103用
ダイソー 70枚 110円

ほかにあるかな?特に103用
2024/10/18(金) 22:50:38.40ID:NUTe+rkT0
近所のスーパーで神戸はいから食品本舗の
神戸齋藤珈琲店レギュラーコーヒー(豆)焙煎士ブレンド400g豆が498円(税抜)であった
公式サイトではブラジル、ベトナム他となってるのだが実際の商品はブラジル、コロンビアだった
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f1b-/YsC)
垢版 |
2024/10/18(金) 23:01:39.56ID:68p4FnuC0
今どき税込み表示せず税抜表示とか
とんでもなくろくなもんじゃないのは確かやろな
消費者を騙すという企業体質
買わないほうがいいな
未だ税抜のみですと然るべき機関に連らしたほうがいい
2024/10/19(土) 08:46:14.43ID:LuOa1try0
多分ものすごく小さな字で税込価格を書いてると思う
ただ、消費者目線ではなく「安く見せたい」売り手目線なのは間違いないとは思う
2024/10/19(土) 14:44:22.40ID:AiWj3r9T0
俺税抜きのあとに税込み見るとギョッとすることまだけっこう多いわ…
2024/10/19(土) 19:54:37.81ID:LuOa1try0
普段行く店がずっと昔から税込表示を大きく税抜き価格を小さくという
その店のお惣菜その他は上げ底もしないし
その分値段がどうしても上がるものの消費者目線の店でめちゃくちゃ客多い
2024/10/19(土) 19:56:10.84ID:LuOa1try0
税込み価格表示義務から表示を始めた店
税込み価格を小さく見せる店は基本 そういう客を騙す店だと思ってる
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f18-/YsC)
垢版 |
2024/10/19(土) 21:14:31.36ID:g9PX6/5z0
たし🦀
2024/10/21(月) 12:18:40.04ID:+THxS53W0
無印良品週間 期間:2024年10月25日~11月4日
ネットストアは5日午前10:00まで
2024/10/25(金) 07:33:28.72ID:8zPLHwfC0
今日11
2024/10/25(金) 19:42:06.14ID:n6iFIAm+0
そんな高い豆買えません
2024/10/29(火) 19:41:51.97ID:yNTcGlYI0
グラニュー糖1kg300円やて
もう砂糖も買えん
2024/10/29(火) 20:11:21.12ID:RFNCJ3+P0
もう物価は変わった
これからはその物価に慣れていかなきゃいけない時だろうね

なんでもかんでも高いと思っちまうぜ・・・
2024/10/29(火) 22:05:30.51ID:jhgoz0Zp0
グラニュー糖のその価格が安いのか高いのかもしらないが
コストインプッシュインフレはつらいね...
もう行けないけどハワイとかとんでもない価格なんやろな
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b383-HLP5)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:18:15.99ID:wH3TgYmf0
セブンイレブンのモカブレンド 粉 300g 537円 原産国 エチオピア・ブラジル他 製造者 キーコーヒー
この値段でエチオピアが最初に来るのはいい、でもモカな感じはあまりない
2024/10/30(水) 07:48:35.34ID:tuwJdFKn0
せっかくのモカなのに深煎りしてたらそりゃねえ
2024/10/30(水) 12:37:50.67ID:1H3IowVf0
ららぽ行ったらタリーズのカッピングコンテストの今年のやつ出てたから買ってきたわ
味は少し酸味ある柔らかい深煎りって感じの味

i.imgur.com/nVs2hEP.jpeg
i.imgur.com/1KM7NTj.jpeg
i.imgur.com/WdNZK8O.jpeg
2024/10/30(水) 13:04:51.43ID:W0iPx4A30
液体なのに、とろけるような質感、と言われても
2024/10/30(水) 13:08:55.47ID:MAeU2MiJ0
豆腐かw
2024/10/30(水) 16:14:40.28ID:4GrI11+t0
イオンのチルブレイク買おうと思ったのに粉しかなかったでござる
2024/10/30(水) 18:38:57.70ID:/qJKiJgQ0
>>565
あれは前から粉しか無いよ。
2024/10/30(水) 18:39:33.63ID:/qJKiJgQ0
>>560
モカは結構お金出さないと良いの無いよ。
2024/10/30(水) 18:59:07.68ID:mp2WqZuQ0
エチオピアのナチュラルの深煎り美味いよ
焙煎によっては全然風味死んでない
2024/10/30(水) 22:52:29.56ID:4GrI11+t0
>>566
そうだったのか
知らなんだ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e8-B8Nm)
垢版 |
2024/11/01(金) 13:16:12.58ID:K6tc/RgD0
昨年の今日 サワイ訳あり500
ただ今年はあまりにも猛暑でアイスバカ売れ
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 13e8-B8Nm)
垢版 |
2024/11/01(金) 13:16:38.92ID:K6tc/RgD0
途中送信

本日訳あり 未確認
2024/11/01(金) 16:33:31.87ID:dGAhlKfT0
去年のほうが猛暑だったけどな
今年は長引いた
2024/11/01(金) 17:11:15.87ID:hnMWqTre0
さすがに最近は寒くなってきたな
2024/11/01(金) 17:44:33.37ID:xIuiHzqZ0
>>570
おつ 発売になったら教えて5ヶ月分10キロ買いたい
来年のアイス用
2024/11/01(金) 18:08:40.49ID:HGsZdvJ30
何で去年金銀アイスあんなに処分特価したのかね?
半信半疑で1セットしか買わなかったけど
今年もあったら爆買しそう
2024/11/01(金) 18:54:54.75ID:ascE3lW40
流石に反省して調整してるだろうからもう今年は無いだろw
2024/11/01(金) 19:02:16.10ID:JgM5oSK10
無いね
https://i.imgur.com/0ZZbpV3.jpeg
2024/11/01(金) 19:07:23.10ID:JgM5oSK10
このスレの誰でも確認できるように
ブラウザから澤井内で訳ありリンク所得しようとしたら
うまくいかず。ほとんどの商品に訳ありタグがつけられてる模様

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%A8%B3%E3%81%82%E3%82%8A/-/tg1007197/?f=0&sid=198667
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (ワッチョイ fb64-B8Nm)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:10:18.00ID:KyoJjef30
>>578
アプリなら可能だな
てかまだ普通にアイス用売ってるしまだまだ先やろ
2024/11/03(日) 20:41:36.60ID:0qLAgsQd0
近所のスーパーに藤田のモカストレートの半熱風が300g700円ポッキリで売ってた
ネット通販だとミディアムローストは売ってないぽい?
ちゃんとしたスペシャリティのエチオピアには劣るけどちゃんと中炒りだし思ったより酸味控えめだけどほどほどの味でわるくなかった
i.imgur.com/T74PJDO.jpeg
i.imgur.com/XyFiIE7.jpeg
i.imgur.com/Mm3Fii7.jpeg
2024/11/03(日) 20:44:47.13ID:BIi7hRCK0
>>580
コスパ良さそう
ええやん
2024/11/03(日) 22:10:32.66ID:0qLAgsQd0
>>581
多分値段的にコモディティなんだろうけどストレート中炒りのコモディティって逆に希少だし逆にそういう意味でもテンションあがった
味もそこそこ悪くないし
2024/11/03(日) 23:23:57.86ID:Q3tnEBRs0
コモディイイダ?
2024/11/04(月) 20:31:16.36ID:UR0slbkn0
イオンのチルブレイクが無くなって、代わりに赤と白のパッケージのほぼベトナム構成のコーヒーになってた
2024/11/04(月) 21:08:46.65ID:3yrOFiPj0
コモディティイイダと思っていた時期がありました
2024/11/06(水) 08:59:09.94ID:fOazxVfY0
イオンの安豆が値上げと劣化したから最近は業務ばっかりだな
ブラコロなら業務のコスパが一番いいような気がする
2024/11/06(水) 09:44:38.41ID:kp4nao84r
イオンとカルディはどっちがいいの?
2024/11/06(水) 19:35:23.02ID:Q9uD3XM90
やばい加藤G残500g
フルーティ系が...ギョム白は自分の好みの対極だし...好きな人すまんね
嗜好は三者三様たから
2024/11/06(水) 22:37:16.07ID:nJtFGTamH
>>587
イオンは規模がデカい
イオンは金がある
あとは分かるな?
2024/11/06(水) 23:21:27.44ID:vgrlArV80
>>588
諦めは肝心
昨日安くなってたかもあるいは11/10
2024/11/07(木) 00:17:36.93ID:mN+zJ5cU0
カトステが戻ってきやがったな
2024/11/07(木) 22:29:44.19ID:88C+mpytM
>>547
それ春から買ってて鑑定士ブレンドのほうが好きだったんだけど
売ってた近所のスーパーで400gから230gになってて
悔しいから買うのやめた
でもUCCのゴールドブレンドも落ちるんだよな
どっちも膨らむからいいんだけど
同じくらいの見つけたい
2024/11/07(木) 22:58:46.78ID:2AOvjue+0
>>590
もう11を安いときに買うのはやめたのよ...
加藤Gのほうが口に合うのといつでも安い、とはいえ高いから躊躇
3300は高かか
https://i.imgur.com/q6pAymk.jpeg 買い回り0の割引無しでこの価格
2024/11/08(金) 13:20:42.35ID:cxbaxwl/0
業務白360g、税別648円に値上がりしてるじゃねえか
もう何買えばいいのやら
2024/11/08(金) 13:32:26.69ID:x4ZJeRvX0
白の粉で900ぐらい入ってるやつでいいじゃん
最初は粉かぁと思ったけど充分だわ
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75a5-ge4S)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:37:02.44ID:EQhtLuPI0
>>594
まじかよ!360g/¥699
2kg換算/¥3883
また加トちゃんが最安になったか
2024/11/08(金) 13:51:55.36ID:o4dSeC5V0
コーヒーの2050問題は切実やわ
2024/11/08(金) 16:06:40.14ID:5/mD0z5n0
>>594
今そんな高いのかよ
業務スーパーよく行ってた頃は400円しないくらいだった記憶あるけど
2024/11/08(金) 16:06:52.19ID:5/mD0z5n0
税込みで
2024/11/08(金) 16:10:07.21ID:ITDly8D40
>>596
すごい価格だな
2024/11/08(金) 16:22:39.96ID:wsX/VCj70
>>7
g単価が安い順※現在価格高騰が進み流動的です
(2024,11)

1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)

業務愛用者はブルジョア
2024/11/08(金) 16:23:23.22ID:wsX/VCj70
もう諦めて加藤買うよ...諦めが肝心か
2024/11/08(金) 18:03:30.63ID:J8rEOvN00
あ~ぁ、カトステ完全復活しちゃったよ
2024/11/08(金) 18:20:53.94ID:ITDly8D40
>>601
4位以降はとんでもない価格か?
2024/11/08(金) 18:53:25.52ID:sEmED5DiM
アマゾンはいいのない?
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMdd-Nhnr)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:25:33.80ID:d8D80MsMM
>>281
粗挽きから中挽きに変えたら変わるかな
お湯もいったん器に移してみるか

>>306
1年半前ベトナムで買ってきたロブスタを今日飲んで比べたけど断然ベトナムのほうが美味かった
2024/11/09(土) 14:34:41.08ID:d3ekep/K0
>>606
ロブスタで単体売りだとそれなりに質いいだろうからまあ
淹れかたや紙とかでもかわるしね
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMdd-Nhnr)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:39:32.08ID:d8D80MsMM
>>580
美味そう
いまコモディティとスペシャルティという言葉を覚えた
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMdd-Nhnr)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:49:20.98ID:d8D80MsMM
細挽きくらいになったかもしれないけど、たしかに味は変わって良くなった
後味は悪いけど
このスレすごいな
2024/11/09(土) 19:41:58.58ID:d3ekep/K0
細引きの安豆はえぐみでるのはしゃーない
中で厚めの紙にするとだいぶましになる
2024/11/09(土) 19:43:04.40ID:d3ekep/K0
>>608
さらにいうならスペシャリティの上にオークション品で青天井のトップオブトップがてっぺんにいる
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6eb6-+quP)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:07:02.40ID:0CL0oBwn0
>>601
高すぎてなえる
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f60c-ge4S)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:09:17.39ID:03udhMN80
>>601
明日11来ると思うよ つうかもう豆飲む人がブルジョアだと思われます
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMdd-Nhnr)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:23:18.64ID:d8D80MsMM
>>610
ちゃこしのいいやつでやってるからそこが出すぎてるっぽいね
さんくす

>>611
それはいいやw
安くてうまいの見つけるのがやっぱ楽しい
これ>>592がそれだったんだよな
2024/11/09(土) 20:28:00.84ID:ZsxFpnpO0
明日10日にPupするし加藤G買うよ
11はもういいや セールスになるのを待つのは面倒
買いたいときに買う

ただ、来年の夏に飲むアイス用の豆がどうなることやら
>>601 3883は出せないや
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9e11-+quP)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:31:24.70ID:jQH3XV4I0
値上げ幅がまだ加藤は少ないのでまた値上げすると思うよ
2024/11/09(土) 20:42:09.27ID:d3ekep/K0
>>614
ちな100g
3000円~1万くらいw
まあガチでうまいけどガチでコーヒーマニアじゃないと買えないよなw
ちな上の藤田は腐ってもエチオピア100だから華やかさと雑味の部分でスペシャリティランクと比較すると落ちるけどこの価格によくある苦いだけのブレンドの感じとはちがって多少のエチオピアらしい華やかはあるしストレートだから豆の個性は感じてよかった
2024/11/09(土) 20:42:09.45ID:kJwwYSov0
100円ショップのレモンの町田木曽店に神戸齋藤珈琲店のブラジルブレンドとモカブレンドがそれぞれ400gで216円だった
レギュラー品なのか倒産店流れなのか知らんが安過ぎね?
いつも行く訳じゃないからいつもあるのかは分からん
豆で焙煎日は書いてないがブラジルは2025年9月モカは2025年8月だったからそこまで古くも無い
2024/11/09(土) 20:42:55.60ID:d3ekep/K0
パケ写真ないとなんのやつかわからん
2024/11/09(土) 20:50:24.41ID:kJwwYSov0
アップロードはどんぐりが云々で出来ん
神戸齋藤珈琲店 珈琲豆

でググって画像見てくれ
青いパケに真ん中に○の中に豆で丸豆焙煎士ブレンドって帯が書いてあって下半分は画像で左側は抽出してる場面と右側は珈琲豆
2024/11/09(土) 20:51:55.56ID:kJwwYSov0
下に焙煎したコーヒー豆をすぐに包装

レギュラーコーヒー400g

て書いてある
2024/11/09(土) 20:55:22.24ID:d3ekep/K0
>>620
頭のh p //
のとこけせばいけるし専ブならリンクつくからそれでいけない?
2024/11/09(土) 21:19:03.65ID:kJwwYSov0
//i.imgur.com/uJJLZ7p.jpeg
2024/11/09(土) 21:19:19.78ID:kJwwYSov0
おお出来たわ
2024/11/09(土) 21:24:39.05ID:d3ekep/K0
それもとは700円くらいのやつだからメーカーがそのブレンドの製造やめたみたいだし在庫処分みたいのかね
2024/11/09(土) 22:13:15.47ID:9va22KaP0

 ~
   た
    カト
      ス
       テ
        マ
         始
          ま
           っ
            た
             ・
              ・
               (´・ω・`)
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25f7-2Qlp)
垢版 |
2024/11/10(日) 03:17:45.89ID:lxhxluhj0
自家焙煎の隙間 一年ぶりくらいに加藤のモカラデュース1.5k3300円
えらく未熟豆が多い 前買った時はもう少しましだった気がするのだが
安豆も品質落としてるのかな? ちなハンドピックで5パーセント減った w
2024/11/10(日) 03:42:12.73ID:acyL+u4v0
加藤のはなしはこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
2024/11/10(日) 08:11:53.21ID:ijOA29et0
来てないね
https://i.imgur.com/1SnkTCp.jpeg
2024/11/10(日) 08:24:58.82ID:ijOA29et0
もう諦めて加藤Gポチったよ...¥3250
大切に飲もう... つうかここ最近は1日1Lから500mlに飲む量減らしたよ
給与変わらず消費マインドがダダ下がり
バイクでふらり訪れ1人外食が好きなんだけどもそれも減らし
彼女とデートのときだけに
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b0c-ZW+W)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:43:01.75ID:KekphbH00
3250なら812/500g
それが安いと思えるようになるかもしれないぞ
2024/11/10(日) 12:14:21.87ID:OTNqGH8o0
>>630
彼女が最も無駄遣いだ
2024/11/10(日) 16:05:10.86ID:flStbB4R0
>>630
1日1Lとかバケモンかよ!?って思ったけど、300mlを3回飲んだら900か・・・
自分も大差ない事に気付いてビビる
2024/11/10(日) 16:52:08.64ID:upEJ1bB+0
300mLを3回って1回300も普通にバケモンだろ
コーヒーカップがそもそも多くて150くらいだし
大きいマグカップに縁まで並々注いで300くらい
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7546-ZW+W)
垢版 |
2024/11/10(日) 17:09:49.12ID:YMBIqo0E0
アイスだったら500mlなんて一度に飲むやろ...
それも暑けりゃ日に二回は普通に飲める
ホットならまぁ一度に200mlくらいだろうが
2024/11/10(日) 18:06:08.48ID:flStbB4R0
>>634
いつの間にか俺もバケモンに片足突っ込んでたのか
いつも豆20gに水300で1回分、アイスは水200+氷で飲んでる
実際の抽出量は280とかだろうけどそれを食後3回飲む日はそれくらい飲んでる
2024/11/10(日) 18:07:35.22ID:3rewY3+X0
アイスなら飲めるけど昼過ぎとかに沢山飲むと眠りに悪影響出るんだよな
2024/11/10(日) 18:40:13.96ID:Qii18mTe0
俺は200mlを2杯だな
これ以上は気持ち悪くなっちゃう
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75bd-2Qlp)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:20:14.91ID:XnscCd2k0
豆探しの旅 地雷を踏んでもうた
◌オン(トッ○バリュー)モカブレンド
エチオピア ブラジル ベトナム 賞味 2025/10
劣化すぎる
2024/11/10(日) 19:29:40.37ID:Deri7zNGH
北野エースブランドの中煎200g豆を買った
麻入りと同じ酸味ランクだったからちょい安のこっちにしたが、んー・・・イマイチ?
いつものUCC豆と同量じゃ足らんかもしれん。次回多めで挑戦や
2024/11/10(日) 20:03:50.76ID:1BiPJXqt0
マジで業務白値上がってた上にカリフォルニア米も5kg2000円から2400円になってて辛い
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9519-QFpE)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:47:43.71ID:EykR9SXQ0
>>601
ちなみに4番目に安い豆ってなに?
2024/11/10(日) 22:08:08.18ID:6E6f+pE30
>>635
あれはあくまでホットの話で
アイスなら毎日1.5リットル飲んでたよ
2024/11/10(日) 22:17:04.35ID:6E6f+pE30
>>642
このスレで報告がないので言えばこれが1位かと
ttps://i.imgur.com/rrrObXi.jpeg 3000~
苦いのは想像できるので来年夏にアイス用として買ってみるつもり
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bb6-QFpE)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:49:24.16ID:6vaQsRkT0
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)

0位 3,000~ドリップ リッチ
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)

業務愛用者は貴族
2024/11/11(月) 01:36:55.96ID:qCRB6Cle0
果糖を推しているのは全部単発ID
後はわかるな?
2024/11/11(月) 01:59:59.32ID:IaEE/p/yH
加藤のGは1回買って次は無いなと思ったが味は人それぞれだし美味いと思った人はまた買えばいいだけだしなんでそこまで憎しみ燃やすのか不思議だわ

スレ消費してログ流れる!てほど活発なスレでもあるまいに
アフィリエイトでもないんだろ?
2024/11/11(月) 02:25:05.70ID:syeFobKd0
孤独で不満を抱える人ほど陰謀論に傾倒するらしいからね
そっとしてあげて
2024/11/11(月) 04:21:28.35ID:q3iptj2U0
出張先で泊まってるホテルの無料コーヒーが不味いんでイオン系のスーパーでTOPVALUのドリップバック買った
不味くはないが美味くはないそして飲み易くはある

ケチらずにちょっと贅沢のドリップバック買えば良かったと後悔している
2024/11/11(月) 05:39:29.75ID:adBs9D9wH
そういうときはもっとスペシャルなのを買いたまへ
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c54c-Hy2o)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:58:55.01ID:DJalK1PF0
【健康】コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意 [すらいむ★]

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1731145182
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdc7-ZW+W)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:03:09.06ID:5NPvwKLM0
>>645
乙 でもレポが複数あるやつしか載せちゃだめな気がする
2024/11/11(月) 12:49:46.62ID:qCRB6Cle0
>>647
俺も11を買って飲めなくて賞味期限をむかえてしまい捨てる羽目になったがそれだけなら別にいい
カトステはずっと他社をディスり続けているんだよ特に澤井を
2024/11/11(月) 13:05:58.51ID:AIhNvR9U0
>>649
ドリップバッ「グ」な
TバッグとTバックの区別もつけろよちゃんと
恥ずかしいから
2024/11/11(月) 14:18:41.07ID:TE8CQvO6r
teaバッグな
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2522-QFpE)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:57:06.60ID:kLI3nsSK0
もう11の話題はやめよう 俺等が買える価格じゃない
2024/11/11(月) 16:07:41.15ID:qCRB6Cle0
果糖のはなしをやめよ?別スレあるから
2024/11/11(月) 16:31:12.88ID:ndS8Wgp80
加藤G発送された。数年前はセールで2kg1980とかで色々変えたのにな
楽🅡天ね
2024/11/11(月) 16:33:47.39ID:qCRB6Cle0
>>658
スレ違い
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd16-QFpE)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:55:22.70ID:/bF7Pw3G0
人生はすれ違いの連続だよ
出会いを大切にな
俺もかとg買うかな
2024/11/11(月) 17:14:47.10ID:3rmVdWjg0
加藤が好きなんじゃない、加藤しか買えない人が多い
来年になれば年収あがるよ
2024/11/11(月) 17:20:04.04ID:qCRB6Cle0
いくら安くっても美味しくなくちゃ・・ね
2024/11/11(月) 17:40:15.00ID:ks7iI20L0
>>661
収入は上がったんだけどね 心がまだデフレマインド引きずってる
それと珈琲とガソリンと野菜の値段が上がると震えてしまうのよ
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25e2-33K2)
垢版 |
2024/11/13(水) 10:20:34.55ID:0OEKvj+V0
ブラジルベトナムの2カ国しか書いてないやつと、他の国名が書いてあるやつ、
同じ値段ならブラジルベトナムじゃない方を買っちゃうんだけど、
ブラジルベトナムだからって不味いと決めつけるのは良くないのかな?

オリジナルって書いてあるやつはたいていブラジルベトナムなイメージだけど、
どの辺がオリジナルで工夫苦心したブレンド具合なのかよく分からないし
2024/11/13(水) 12:14:06.75ID:F+YVg6Fz0
ロブスタはいがいとブレンドだとあり
一番まずいのはブラジルの安物の深煎り
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:59:06.26ID:VVd96MqkM
>>629
楽天ええなポイントたくさんつくんやな
今週買い物したからアマゾンでもポイントアップしたけどようわからんからやめた

>>631
アマゾンより安いな
GもQって書いてあるけどスペシャルティより落ちるという評価なのかな
11とは別にグァテマラ、ホンジュラス入れてブレンドなしの組み合わせもあるね

>>639
やや少量のが下に売ってたの気づかず失敗したわ

>>653
賞味期限とかあんのか

>>665
ブラジルって深煎りと相場は決まってるんか?
苦味ばっかりのは面白くないわ

細挽きでイオンモカ試したあと、徐々に粗挽きに戻していった
これまでは粗挽き過ぎたのかも
手持ちの全部がいい感じで淹れられるようになった
2024/11/13(水) 14:50:55.12ID:ULbEHNRi0
一番まずいのはフルーティとか形容されているやつ
2024/11/13(水) 15:42:22.38ID:eZwHaWCU0
一番うまい形容文が気になりますね
2024/11/13(水) 15:50:06.80ID:DNqp/iCk0
酸っぱいコーヒーが一番不味いは
2024/11/13(水) 17:20:56.45ID:sVLZxSpM0
>>666
スペシャリティクラスでもだいたい深煎りだしトップオブトップクラスでも珍しく中炒り多いから他より深めにつくるのが基本にみんなしてるみたいだね
いいやつだと落ち着いた風味でるんだけど安物だと苦いだけの液体になるんよな
2024/11/13(水) 19:33:51.82ID:yx0sjD0T0
スペシャルティだとブラジルでもハイロースト以下のやつ結構あるけどコモディティのブラジルの浅煎りとか見たことないな
2024/11/13(水) 19:35:52.96ID:ULbEHNRi0
安いだけの珈琲って酸っぱくてフルーティと形容されるよね
あれみんなに買ってほしくない。絶対後悔する
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 45f5-Cwg8)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:40:59.33ID:XwhB+nPi0
まずいコーヒーよりうまいコーヒーを語れよ
悪口は癖になる
2024/11/14(木) 09:43:17.59ID:w0DuPuNc0
家で美味いコーヒー買おうと思ったら金も時間もかかるしね
家で飲むのは不味くないコーヒーで十分
美味いコーヒーは喫茶店行く
2024/11/14(木) 09:43:57.44ID:w0DuPuNc0
飲もうと思ったら、の間違い
2024/11/14(木) 12:31:34.00ID:lF8sR9Zr0
ハマヤ珈琲専門店用モカブレンド(アラビカ豆75%使用)ってやつを買ってきた。
かなり浅煎りだったからビックリした。
2024/11/14(木) 12:33:44.30ID:oUnyN0NE0
酸味好きの人はドンキのマイルドブレンドおすすめ、意外とうまい
2024/11/14(木) 12:36:33.67ID:7L9GGRQB0
レモンでも絞ればいいのに
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H4b-eOha)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:36:35.90ID:2HQQ0cHPH
トップバリュの豆11月21日から100円値上げだってよ
税抜き598→698
今日いったらお知らせの札が付いてた
粉は見なかったけど同じかも
2024/11/14(木) 13:46:08.11ID:AYw0iMnI0
近い将来貴族の飲み物になるよなこれ
2024/11/14(木) 13:54:59.15ID:7L9GGRQB0
何もコーヒーに限らん
トップバリュの話だとココアも今年爆上がりしたよ
それぞれ300g、

257円 → 321円
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4373-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:38:53.26ID:68WTlru10
加藤だけ異様に安いがいずれ必ず上がる>>645
ÆONはかつて一番安かった

g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)

0位 3,000~ドリップ リッチ
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)

業務愛用者は貴族
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:52:55.68ID:qnsIzE6hM
>>674
家より美味い喫茶店って少なくない?
自分の好みの店が見つけられていないだけかもしれないけど
待ち合わせからのおしゃべり以上の、コーヒーを飲みに行くという店がない
あってもバカらしいほど高い
2024/11/14(木) 15:00:06.49ID:DbPe0ekC0
>>683
めちゃくちゃ美味しい店は少ないが、少ないとか言われても行ける範囲に1軒あれば十分だろ
確かに探すのは大変だけどね
まぁでもショッピングモールの喫茶店とかは普通に美味しいし

家で美味しいコーヒー淹れようとすると豆屋探す手間と金かかるから結局変わらん
その上毎週通わなきゃいけないし、豆代もかなり嵩むことになる

だから家では安い豆で十分
2024/11/14(木) 15:57:25.76ID:v9f+G12k0
>>682
いくら位になると思う?
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cdeb-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:25:27.31ID:u4t2RSw40
澤井の訳ありが来ない
>>682
その0位のやつは誰も報告がないから除外
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03ad-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:28:26.18ID:2SKAA40B0
安いんだけど2キロもあったら無くすのに3,4か月くらいかかるな
2024/11/14(木) 16:53:17.30ID:HgMMBqPP0
>>684
喫茶店って大手も個人もむしろいいコーヒーほどぼりたがるとこほとんどな印象だけど
ショボいのなら500~800円くらいでのめるだろうけど

まえはトップオブトップクラスを1000円くらいで飲ましてくれる優しいマスターがまさかのうちの近所にいたけどコロナでやめたしほかの店だと3000~5000するから家でスペシャリティやトップオブトップ買って飲むのが基本になったわ
2024/11/14(木) 16:55:14.14ID:X2pYqpGv0
良いコーヒーは家で飲むほうが圧倒的に安い
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b12-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:18:34.69ID:zr1CjSyb0
>>685
沢井と同じ位にならない理由がない
>>686
コピペしただけだよ
2024/11/14(木) 17:21:34.51ID:J/Xy8VIt0
>>688
誤解だらけだな
コーヒーの好みは客によってかなり異なるから、高い豆使ってれば美味しいわけではないんだよ

そもそも君が話してるのは、「美味しいコーヒー」ではなく、「高い豆のコーヒー」でしょ?

そこから大幅にズレてる
2024/11/14(木) 17:23:59.21ID:sbtFXff30
日本の喫茶店はコーヒーが高杉
イタリアのカフェは半分ぐらいの値段だと聞く
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03ad-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:24:03.32ID:2SKAA40B0
100g1000円前後くらいで贅沢してる気分だわ
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 43d8-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:24:32.88ID:3nrw5PoG0
>>690
澤井と同じとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2024/11/14(木) 17:25:20.74ID:FaIga8KU0
>>690
かとうですら高くて買えないのに
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dda6-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:26:08.14ID:FYNvGQ+C0
知らんよ...
どこも値上がり
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2baa-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:27:05.69ID:6QbK6Ij00
誰か安い豆探して来てくれよ 2キロで2500まで
2024/11/14(木) 17:27:25.42ID:X2pYqpGv0
自分による自分のためのコーヒー淹れられるから美味しいコーヒーも自分で淹れたほうが追求しやすいでしょ
まあそこまで行くモチベあるかどうかは別だけど
2024/11/14(木) 17:27:51.33ID:FaIga8KU0
貧乏人のすくつやん
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dda6-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:28:51.58ID:FYNvGQ+C0
そりゃそうだろ、もともとスーパーで買えるスレはひたすら安いやつを探す人ばっかだった
2024/11/14(木) 17:29:49.02ID:AYw0iMnI0
生の豆買って下手でもいいからガスコンロで炒めたりしてもコスト変わらんのかな?
尼見たけどそもそも生豆の方がなんか値段高そうだけど😭
2024/11/14(木) 17:39:47.65ID:OerrQnEW0
スレ伸びまくってたから澤井500円来たかと思ったやんけ
2024/11/14(木) 17:47:07.28ID:J/Xy8VIt0
>>698
1日2-3杯飲むコーヒーにそこまで求めてないんよ

仮に家で美味しいコーヒー淹れるとしたらまず豆屋探すところから探さないといけないし
豆屋って案外ハズレ多いんだよ

種類多いほうが見栄えいいけど、種類多いと回転率落ちて鮮度落ちるからな

家で美味しいコーヒー淹れればいいとか言ってるやつはたぶんコーヒーのことわかってない
2024/11/14(木) 17:48:31.19ID:4DuLiAZt0
分かってるやつが颯爽と登場したな
2024/11/14(木) 17:49:51.17ID:rq47FDWS0
>>691
なんだショボいのしか飲んだことないやつが知ったかぶりしてるだけか
真面目に返信して損したわあほくさ
2024/11/14(木) 17:52:37.66ID:J/Xy8VIt0
>>705
味なんてわからないんだろうな
だから豆のグレードでしか判断できない
高い豆使ってれば全部美味しいと思い込む

典型的なバカ
2024/11/14(木) 17:54:31.24ID:rq47FDWS0
>>704
喫茶店のがタバコ問題や店主の味の好みが強くでたり外れ激しいはずなんだけど豆屋のがハズレがーとかいっちゃうくらいわかってる人だよ豆のが入れ方で変えられるから外れないはずなんだが
あと豆がすべてじゃない(キリッとか言ってるのも典型的にわかって感じ
豆が9.5割くらいで決まるはずなんだけど

ヤムチャが修行したらブロリーに勝てるとか言ってるレベル
2024/11/14(木) 17:56:06.83ID:rq47FDWS0
>>706
僻みはわかったからしこしこお好みの喫茶店でショボいので悦に入っててくれよ
2024/11/14(木) 18:01:04.65ID:X2pYqpGv0
良い値段するグレードの高い豆だとほんのちょっとの渋みですらなんか気になるから
俺はそんなグレード高くないスペシャルティ雑に飲んだほうが満足度高くなりがちだわ
2024/11/14(木) 18:28:20.82ID:J/Xy8VIt0
>>707
味がわからないから豆の違いも煎り具合も鮮度も何もわからないんだろうな
豆屋なんて一番重要な要素なのに
豆屋は商売として厳しいから味に全部振るのは不可能なんだよ

豆屋行ったことないからそれすらも知らないという
ネットで高い豆買って美味しいと思いこんで飲んでんだろ?
バカって幸せでいいよね
2024/11/14(木) 18:29:42.61ID:J/Xy8VIt0
つかここはまず豆屋で豆買ったことある人がいなそうだよな
値段が違いすぎるし
2024/11/14(木) 18:48:03.38ID:FaIga8KU0
>>682
dripのリッチは恐らく苦いはずなので来年夏にアイス用として買うよ
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dda6-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:48:53.16ID:FYNvGQ+C0
ホットで試してよ
2024/11/14(木) 18:56:15.76ID:5OVFWc9d0
なんか伸びてるなと思ったらまたカトステが大暴れしてるのか
だから分けなきゃいけないんだよ

加藤のはなしはこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
2024/11/14(木) 19:00:44.54ID:rq47FDWS0
>>710
アスペで草
2024/11/14(木) 19:11:19.40ID:9KsaSURZ0
ホットはフルーツ系しか飲まないので勘弁して
2024/11/14(木) 19:12:57.06ID:9KsaSURZ0
以前は加藤G買うと1パック珈琲パックがおまけに付いてきたのに今はないのね
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dda6-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:13:46.67ID:FYNvGQ+C0
>>717
年末に買うと軽量スプーンが付いてきた
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 45ca-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:14:44.82ID:xC1BltSX0
沢井はニオイ袋だったな
あんなん要らん
つうかもう沢井は高嶺の華
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dda6-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:15:26.59ID:FYNvGQ+C0
匂い袋は冷蔵庫の匂い消しに使うらしい
2024/11/14(木) 19:33:34.38ID:J/Xy8VIt0
>>715
反論できなくなって苦し紛れのアスペ認定ね
まぁこんなスレだからな
まともなコーヒー飲んだことあるやついないだろ
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:04:08.57ID:qnsIzE6hM
>>684
ショッピングモールの喫茶店って例えばどこの何て店?
2024/11/14(木) 21:21:46.28ID:J/Xy8VIt0
>>722
なぜ俺の生活圏を晒さないといけないんだ?
2024/11/14(木) 21:24:12.57ID:J/Xy8VIt0
しかしここまでレベル低いとはね
豆の産地とグレード以外味に影響しないと思ってるらしい

どこからそんな変な知識仕入れてるんだ?
コーヒーアニメでも流行ったのか?
2024/11/14(木) 22:25:35.83ID:rq47FDWS0
まーだイキってんのかこのにわかアスペ
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b85-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:39:14.72ID:x2kwTMpJ0
次いつかな?そろそろなくなる
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd76-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:41:02.41ID:GUscEmQd0
楽🅡天イーグル祭が始まったので多分明日やろ
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:41:45.51ID:qnsIzE6hM
>>723
生活圏晒す必要ないだろ
モールとか一般化して語ってんだから
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd76-ZW+W)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:42:30.35ID:GUscEmQd0
まだ告知はない
https://i.imgur.com/1I9gxCg.png
2024/11/14(木) 22:43:42.18ID:6jgYwaGL0
>>729
多分明日19:00
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 757b-QFpE)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:44:26.21ID:EumsUWzC0
まじか サンキュ
明日見てみる
2024/11/14(木) 23:12:55.15ID:sbtFXff30
>>704
酒好きには2種類いる。
日本中のうまい酒を求めて、高級日本酒を買い求める人
いつもワンカップ酒を持ってアルコール飲んでる人

コーヒーもこれと同じ、このスレの住人は後者
2024/11/14(木) 23:59:22.02ID:J/Xy8VIt0
>>732
全然違うだろ
高級って書かれたワンカップを高級酒だと思って悦に入ってるのがこういう奴だな>>707
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 253f-33K2)
垢版 |
2024/11/15(金) 00:02:40.15ID:K/Vlsfc00
トップバリュの値上げするやつって、あの銀色のやつ?
あれ値段のわりに意外と飲めた記憶がある、買っとくか
2024/11/15(金) 04:36:01.87ID:6W52OOno0
イキリにわかくん
ショボいのしか飲んだことないって言われたのが相当効いてるのかまだ喚いてて草
2024/11/15(金) 06:45:44.04ID:49HqcnRI0
>>701
生のほうが2~3割程度安いかな。
無論生でも同じ値段で売りやがる店もあるし果ては同じグラム数ときたもんだ。
(焙煎すると10%~20%軽くなる)
自分で焼くと焙煎度合いも好きに出来るのがいい。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 95d0-QFpE)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:44:23.24ID:V3VT9VyP0
なんかほぼ加藤スレと化してるな
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb79-ZW+W)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:45:11.64ID:eXFGd9H60
残念
https://i.imgur.com/36j7sXU.png
2024/11/15(金) 07:51:36.31ID:Lnt2tUEI0
被害者が出なくてなにより
2024/11/15(金) 08:08:42.67ID:UvqU/tbE0
>>738
以前は2000で買えたときもあったのにな
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03ad-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:19:42.43ID:tXp3g/A/0
2キロ5000円とか普通の豆やん
そんな美味しかったっけ
2024/11/15(金) 09:46:39.33ID:tFvmKZc+0
>>735
反論できなくなってアンカーもつけれなくなったけど、悔しすぎてイキリだの連呼してるの負け犬がそれ言ってもw

コーヒー豆屋すら行ったことないだろお前
どうせネットでしか豆買ったことないにわかだろ?

そんなんでよくそこまでイキリ散らせるね
2024/11/15(金) 11:59:03.27ID:KToyyJH40
まあ珈琲で飲んで、おちちけ
2024/11/15(金) 12:06:41.45ID:fp71xCtI0
図星みたいなの草
2024/11/15(金) 12:35:40.58ID:tFvmKZc+0
豆屋で当たり外れがないとか言ってる時点でにわか確定だからな
生豆の質、生豆の状態鮮度、焙煎の技術、焙煎からの鮮度、保管状態、どれもマチマチでどれも味に関わってくる

これがわからないということはネット通販でいい加減なのしか買ったことないか、味がわからないか、あるいはそのどちらもか

ネットで一生懸命調べてわかった気になってるんだろうね
2024/11/15(金) 12:40:39.71ID:fp71xCtI0
まだ言ってるよこのきちげえ
2024/11/15(金) 12:41:34.56ID:tFvmKZc+0
淹れ方でも変わるということもわからないんだろうな
そもそも喫茶店のコーヒーの値段なんて立地や箱の影響がかなりでかいし

1杯いくらだからどうとか言ってる時点で味ももちろん、そういう社会人としての基本的な知識すらないんだろうな
喫茶店行ったことないんじゃないかってレベル
2024/11/15(金) 12:44:02.30ID:fp71xCtI0
図星すぎて発狂したか
2024/11/15(金) 12:49:14.47ID:tFvmKZc+0
普通に生きてればそういう感覚ってある程度身につかないのかね
俺は商売したことないし専門技術職のサラリーマンだけど、お店行ってそういうの考えることあるけどね

引きこもってるとそういう感覚も身につかないんだろうな
2024/11/15(金) 13:12:11.01ID:rJc8jo2U0
豆屋は当たり外れがとか言うけど液体のコーヒー美味い店見つけてるならそこで豆買えばいいだけだから
前提条件がよくわからない
2024/11/15(金) 13:16:06.29ID:NX6c+7vS0
たまに良い豆買って飲めば良いな。
喫茶店で良い豆となると値段凄いだろう。
まあ雰囲気を味わうとかならありだが。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25a4-33K2)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:03:27.98ID:K/Vlsfc00
高い豆でも必ずしも大満足するわけじゃなく
贅沢した感を味わうだけに終わる事も多いからなぁ。
自分の好みにドンピシャでハマるとぶっ飛ぶけど
2024/11/15(金) 16:49:13.21ID:2y7ZN9fA0
>>750
そもそもこのきちげえの言い分だと喫茶店は100%当たり扱いで豆屋にだけなぜか無駄に細かいきちげえの査定(笑)が適用されてるから矛盾してる
まあだからキチガイなんだけど
2024/11/15(金) 16:58:51.53ID:zkUwqz2O0
>>753
誰もそんなことは書いてないけどね
反論できないからついに事実を捻じ曲げ始めちゃったね

憐れな負け犬だなほんと
2024/11/15(金) 17:11:50.84ID:2y7ZN9fA0
ゴミ豆しかのんだことないからってそんなに自己紹介しなくても
2024/11/15(金) 17:17:00.90ID:PqQbtJJ/0
>>738
もう買いたくても買えないわ...
2024/11/15(金) 17:17:38.04ID:zkUwqz2O0
いくらイキって見ても、豆屋で味なんか変わんねーとか言っちゃった時点で終わり
何も知らないのバレバレ

というかここで加藤買ったことある程度だろ
2024/11/15(金) 17:18:21.30ID:2y7ZN9fA0
やっぱりアスペ持ちで草
2024/11/15(金) 17:20:48.29ID:R+KE/b+vM
>>703
豆はネットで買えばいいよ
ワタルとうみむこならまず外れない
産地も店である程度得意があるけどまあよりどりみどり
2024/11/15(金) 17:23:18.86ID:Lnt2tUEI0
果糖も客に付いてもらいたいのなら11なんかをエントリーモデルにしたらあかんわ
あんなのを基準にしたら他の珈琲を買ってもらえなくなってしまうだろ
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:20:29.29ID:nnPap39kM
>>757
だからモールにある美味い喫茶店って何よ
チェーンじゃないのかよ
そんなもんでお前の何が特定されるんだよ
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2335-QFpE)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:14:10.30ID:zPimG9DV0
次いつ?
2024/11/15(金) 22:46:11.14ID:aD98GLsF0
楽天 セールカレンダーで検索したらいいよ
まぁ味の嗜好は人それぞれだけど11セール待つより
好きなときにG買った方が楽だとおもう
2024/11/16(土) 00:44:25.88ID:ryVA2Biy0
値段上がりすぎてすっかり11レスも減ったね
フルーツ好きはカトウgに以降したのかな?
2024/11/16(土) 01:49:01.46ID:RBk0fnZf0
だれもリピートしてないんじゃないかな?
2024/11/16(土) 07:40:45.10ID:bkH8B4Xw0
お金かけられないフルーティ好き難民はどこにいったんだろうね
自分は加藤Gに切り替えたが
2024/11/16(土) 07:49:09.05ID:YyxwV8LA0
安いのでフルーティーっていうとエチオピアがいろんな意味で手っ取り早いからそのへんの狙ってるんじゃね
だいたいはブレンドされてそのへん弱くされてるけど
2024/11/16(土) 09:04:57.37ID:FoC9efeZr
ゴールデンてフルーティーなのか?
一回買ってみようか?
2024/11/16(土) 09:32:22.58ID:RBk0fnZf0
カトステ単発IDステマご苦労さまです!
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b4b-QFpE)
垢版 |
2024/11/16(土) 09:55:48.70ID:RkhUsbsI0
かとうのコロンビア1キロが1200
モカが1000で買えてた頃が懐かしな
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 10:31:01.12ID:GALwnALnM
買ってきた豆は冷凍庫に入れてて、
淹れカスも生ゴミとして入れてるんだけど
さっきゴミ捨てのとき淹れカスを中にぶちまけた
良い香り
2024/11/16(土) 11:07:20.86ID:YyxwV8LA0
冷凍庫とかいうコーヒー最強保存室
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:16:18.48ID:GALwnALnM
>>1
このスレは通販もありなのか
加藤の話題がないと他スレみたいに過疎るんなら、
次スレからは加藤ありと明記したらええんちゃう

【コーヒー豆】スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part18【通販禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1637983498/
【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part23【ショップ・通販】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/
珈琲通販スレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1463040487/

【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
【加藤大好きバカ舌専用】安マズ珈琲通販スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1616200383/
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:16:53.70ID:GALwnALnM
やまやって酒屋にも豆売ってるよね
試してみたい
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:20:36.40ID:GALwnALnM
>>772
正解なのかな
自分はお湯かけたときに豆が膨らむとうれしいんだけど
ただ冷えてたから膨らむだけで、鮮度が保たれるとか美味いとかではないのではないかと気になってる
きちんと実験してみないとな
2024/11/16(土) 11:26:57.11ID:YyxwV8LA0
>>775
ワイのいきつけだった知る人ぞ知るcoe優勝ロットクラスのすごいいい豆揃えててしかも糞良心価格で飲ましてくれてたマスターは冷凍庫なら余裕で半年から一年持つって言ってたな
大手の豆屋的には保管されると回転率的に困るから持たないって流れにしてるって言ってたな
ほかの人の意見聞いても基本冷凍、たまに冷蔵派いるくらいで常温密閉進める人は誰も会ったことないな
777666 (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:27:14.32ID:GALwnALnM
フルーティー=酸味
という理解でいい?
苦味一辺倒のはつまんないからモカとか好んで買ってたのよな
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:30:32.87ID:GALwnALnM
さんくす
これからも冷やすことにする

↓勉強した

AI による概要
+1
COE優勝ロットとは、コーヒーの国際的な品評会であるカップオブエクセレンス(COE)で優勝した農園のコーヒー豆の特別なロットです。
COEは、その年に収穫されたコーヒー豆のうち最高品質のものに与えられる称号で、国際審査員が世界共通の評価表を用いて採点した得点の平均が87点以上のコーヒー豆に授与されます。品評会では、20~25農園が称号を受賞し、評価点数でランキングされます。品評会の最後に生産者を招いて表彰式が行われます。
COE優勝ロットの例としては、次のようなものがあります。
Ethiopia Tamiru Mini Special【COE優勝農園特別ロット】エチオピアのCup Od Excellence2021で優勝した農園から収穫された極小のコーヒーチェリーのみを厳選したロットです。
インドネシア バハギアギンティンN・COE優勝ロット(100g)2022年に開催されたインドネシアCOEで1位に輝いた商品です。
2024/11/16(土) 11:30:52.11ID:YyxwV8LA0
うーん
実際にはもっと複雑な風味がそれぞれ豆ごとにあってその総括でフルーティーって感想にになってるというかほんとに果実みたいな味するのよな

まあエントリー価格帯だと苦味控えめとか酸味よりって意味でフルーティーって呼んどることも多いかな
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 11:33:31.43ID:GALwnALnM
そうかやっぱり良いのを知らんといかんな
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7548-ZW+W)
垢版 |
2024/11/16(土) 12:58:45.50ID:2KqFYwfK0
ほとんど加藤スレと化してるな
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7548-ZW+W)
垢版 |
2024/11/16(土) 13:00:03.58ID:2KqFYwfK0
>>770
ラデュモカは2キロで1080だったぞ、
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3c7-QFpE)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:42:18.18ID:4uTp86FP0
次いつ?
2024/11/16(土) 19:08:40.62ID:FB/Sm+xe0
冷凍庫保存でよく気をつけろって言われる結露での劣化も200gくらいの袋だったら出したらすぐしまうのを意識すれば結露による劣化はほとんど感じたことない
1キロとかクソでかい袋でそのまま保存してるとかだとさすがにどうなるかはわからんけど
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (ワッチョイ cd9b-ZW+W)
垢版 |
2024/11/16(土) 21:32:01.21ID:RbstTaZe0
好きな時にG買えばいいやん
2024/11/16(土) 21:34:27.08ID:RBk0fnZf0
Gってなに?ゴキブリ?
2024/11/16(土) 21:51:59.65ID:A+tUuIto0
>>781
国民総貧困だから仕方ない
加藤しか買えないのは政治が悪い
2024/11/16(土) 22:35:58.88ID:lh5YIj4O0
>>773
加藤の話で盛り上がりたいのなら専スレがあるやん?
通販スレもあるようだしこのスレは次から【通販禁止】にしてはどうだろうか
2024/11/16(土) 23:15:41.83ID:511v++so0
>>783
21-26ブラックフライデーセールがあるのでその時やろ
2024/11/16(土) 23:25:49.52ID:lLIEdZ270
誰か以前のセール11と同じ価格で酸味系探して
かとうGはちょっと
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:03.95ID:GALwnALnM
-zNkOは信頼しとる
結露気をつける
ありがとうな
親切な-/r6l先生も少し上見たら激しくて草
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4597-ZW+W)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:24.45ID:sWGz5GC10
安豆(加藤)はもうあきらめなきゃ
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4597-ZW+W)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:44.79ID:sWGz5GC10
>>682
これ以下は存在しない
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (オイコラミネオ MMc9-B27a)
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:08.33ID:GALwnALnM
>>788
加藤を買う予定はないから自分から話題にする気もない
加藤専スレは俺が貼ってるんだからあるのはわかってる
通販スレがあるのもわかってるし、お前が提案する通販禁止のスレを一番上に貼ってる
それが全部過疎ってんだから、加藤でいがみあうのをやめたらどうかと言ってる
他スレとのかぶりを考えるなら、逆に加藤禁止(加藤以外の通販あり)でいいと思う
今日の流れでたしかにステマだと思ったし
2024/11/17(日) 00:05:51.47ID:qcnnlE2q0
>>794
そのスレタイ案に自分は賛成することとします
2024/11/17(日) 00:11:49.67ID:u13kcC/n0
一部の業者だけレス禁止にするのはいかがなものか
リアル店舗も通販も含めて色々な情報知りたいのに
2024/11/17(日) 00:39:16.67ID:1t/sSTvT0
こんなん言われるまで加藤擦ってる無能な働き者を恨め
798773 (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/17(日) 07:35:03.81ID:rMYLnJY4M
加藤加藤言うから、そもそも通販はスレチなんちゃうのと思ったら
通販ありって1に入ってたからな
総合スレに合流するのが筋な気がするが
自分は今のところ実店舗のみだから、まだ他スレには書いてない

とりあえずワッチョイで加藤はNGにした
加藤が本当に良けりゃ、加藤スレか通販スレか安豆スレが機能してるはずで、
わざわざスーパー・コンビニスレに話題出す必要はないわけだからな
2024/11/17(日) 08:09:01.02ID:dSaCltcE0
加藤の話しをしたい人いない説
加藤の話盛り上がることもだれも興味なし
単に次いつ安くなるか誰かの報告を待ってる人ばかり
2024/11/17(日) 08:12:18.68ID:Wov2RKrm0
>>799
報告よろ 残り500きって焦ってる
2024/11/17(日) 08:16:18.34ID:I4z4Eh7O0
12月に年に2度?スーパーセールある
https://i.imgur.com/59hIGDo.jpeg
昔は年に数回しか安くならなかったがここ数年はセールを連発してたな
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c654-I+Tt)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:46:01.78ID:Wov2RKrm0
>>801
スパセルは年に4回で
以前は年に4回程度安く買えたな
2024/11/17(日) 08:53:32.61ID:aSVV5OOr0
格安フルーツ系豆難民続出
第2のかとうを探せ
2024/11/17(日) 10:00:39.94ID:gmmB09xR0
12/5はサワカトは安く出すだろうね
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b95-vHTg)
垢版 |
2024/11/17(日) 10:57:08.87ID:lRal9nA+0
澤井はいつも100限定とかだもん...
果糖も多分あれ以上に安くならないと思う来年4月に大型値上げ発動
2024/11/17(日) 17:57:17.03ID:I4z4Eh7O0
もうあの価格帯は無理だって
2024/11/17(日) 19:23:54.96ID:sXLtxogU0
まあ珈琲は奢侈品だしな
2024/11/17(日) 21:38:09.34ID:qy9FMYrz0
近所のスーパーでUCC職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド240gが350円ぐらいで売ってたから、しばらくはこれでいいや
2024/11/17(日) 22:43:24.33ID:H5NXB2Ms0
フルーティ好きは粉への回帰も視野に入れるとか
でも世の格安粉の99.99999%は非フルーティとか
2024/11/18(月) 00:10:22.08ID:1b8GKAwJ0
フルーティが好きな人は居るかもしれない・・
しかし酸っぱいとフルーティを履き違えてはいけない・・
2024/11/18(月) 03:08:23.92ID:KWXsiY8W0
酸っぱいのに忌避感を感じるのは総じて爺
2024/11/18(月) 07:38:59.56ID:a+UIymT70
安くしたいなら夏季のアイスは粉に戻してみるのも良さそう
あるいは粉をブレンドするとか
アイスなら苦くて酸味なしでも良いでしょ
業務白も今やとんでもない価格
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:39:02.62ID:oaYDtdKkM
>>808
おめ
職人はインスタントなら飲んだことある
114の安いの見つけたら買ってる
ネスカフェゴールドブレンドの安いの見つけたら多めに買ってる
2024/11/18(月) 13:26:49.97ID:z31C56P+H
UCCのフルーティーウェーブ豆好きよ?
スーパーで買える中堅どこでは一番
2024/11/18(月) 13:48:16.34ID:/TiDG8AW0
それって、インフューズドつてやつ?
2024/11/18(月) 14:47:47.41ID:z31C56P+H
そんな良くも悪くも手間かけた豆じゃないと思う
ふつーの範囲内だよ
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2f6b-I+Tt)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:34:45.04ID:cqmu7SMP0
やばい残り少ない
>>812
例えば?
2024/11/18(月) 23:41:41.41ID:8GBDx70B0
加藤11高くなったしフルーティ系の浅煎りが飲みたくてこれ買ってみた
https://www.specialty-coffee.jp/products/detail/774
イルガチェフェでこの値段は結構安くない?
グジとどっちにするか迷ったけど冒険してみた
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b66d-puO/)
垢版 |
2024/11/19(火) 06:52:23.86ID:dtxgu4MF0
>>818
登録してないから値段出てない
2024/11/19(火) 08:16:21.24ID:aiY932HjM
あれワタルもログインしてないと値段見れないんだっけ
5kgで送料込み10746円だよ
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 622f-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:56:16.43ID:vHrdd0nV0
>>777

自販機でブルーボトルコーヒーのブライトを買ったけど今まで買ってた豆と味が全然違った。
レモングラスのような味がした。つまり、酸味ではなく味の香りがフルーツと同じような成分らしい。
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:56:47.95ID:o2Z6LK66M
>>618
もうなかったから、代わりにヒルスハワイコナブレンド買い占めてきた(3つ)
粉で膨らまないけど美味かった
サイト見るにこれのもっと特化した感じがガテか

>>818
> カッピングプロファイル
> ブルーベリー、プルーン、フローラル、チョコレート、タータリック、ラウンドマウスフィール、ブラックティー、アーモンド

これはフルーティー
タータリックって言葉があるんやな

>>821
自販機見たことないわ
2024/11/19(火) 23:15:24.21ID:cGlxoKyb0
加藤Gより安いフルーティ系見つけた方いたら頼むわ...
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62dc-I+Tt)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:37:18.21ID:h8suNzsn0
もう加藤の話はやめてくれ そんな高いやつ買えんわ
2024/11/20(水) 00:22:03.25ID:mMM8gEVR0
加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
2024/11/20(水) 16:42:18.28ID:sSv7HoRF0
誰が悪いんじゃない カトサワセールしか買えないのは政府の経済政策が悪い
2024/11/20(水) 17:10:31.77ID:wMfqJ19F0
12月スーバーセールにかける
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12ad-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:18:46.98ID:TW5iLqkn0
マイルドカルディが200g800円くらいの時代だもんな
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:13:25.28ID:ySQ/Jhj7M
自分は加藤アリでもナシでもいいけど
いつまでも加藤で揉めるのはうんざり
次スレまでに決着つけて>>1に明記してほしい

>>814
近所のダイエーで150g¥568(¥613.44)WAON70Pだった

>>307
自社製品を置かせてもらうためにTOPVALUやるとか言うよね
UCCいっぱい並んでたわ

>>822
ダイエーで110g¥998(¥1077.84)2025年8月
レモンで130g¥300(¥324)2025年7月16日
こういう切り替わりの在庫処分があると楽しいね

>>828
あれそんなにするんだ
試飲のやつ砂糖ミルクたっぷりじゃんね
2024/11/20(水) 18:35:38.92ID:SgKvMdDF0
カルディはバードブレンドはまあまあよかった
2024/11/20(水) 19:22:23.22ID:0X+Ep/KAH
鳥がブレンドされてるのか?
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 624a-vHTg)
垢版 |
2024/11/20(水) 19:26:33.19ID:Iq5dGPK70
次いつ?
2024/11/20(水) 19:38:37.01ID:GuPOMkMG0
フルーティ系で定番はエチオピアだけど
他に得意な産地ってどこがあるんだろう?
エルサルバドルとか?
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1725-I+Tt)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:07:11.92ID:ZoUo2lPp0
>>832
>>801
2024/11/20(水) 21:10:30.89ID:WMOdbaqm0
>>833
エチオピアほどわかりやすいフルーティーって感じじゃないけどルワンダとかもまあまあフルーティー得意かなあんまり低価格じゃみないけど
低価格だとほぼわかりやすさも含めてエチオピア一強感ある
2024/11/20(水) 21:18:15.97ID:ah0pzQLX0
>>313
国が隣だからって産地が連続してるわけでもなければ
植えてる品種系統が全く違ったりすること多々あるけど
タンザニアとザンビアはどうなん?
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b0c-vHTg)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:54:50.04ID:ZECoCgUy0
マジヤバいあと残り400しかないし...12/5まで待てないよ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c69d-I+Tt)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:57:57.17ID:VEkIEbM20
悪あがきだって
もうみんな諦めてるんだから
金がないなら1.2位を買っとけ
絶対今以上にまた上がるぞ、

g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)

0位 3,000~ドリップ リッチ
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)
2024/11/20(水) 23:54:50.53ID:HS6AZIQl0
出張先のホテルのコーヒーが不味いのでドリップバッグ買って飲んでた
TOPVALUのコロンビアブレンド結構美味しい
2024/11/21(木) 01:33:05.51ID:Orxo1L2p0
コーヒー豆の需給バランスもだけど、円安がデカいからな
2024/11/21(木) 05:17:24.69ID:XMlq53DV0
>>818
ワタルが焙煎豆の販売始めたのかと思ったらやっぱり生豆か
アンダー200円/100gでまともなコーヒー飲みたいなら自分で焙煎するしか選択肢が無くなる日は近い
2024/11/21(木) 07:26:12.76ID:RCP4tiLd0
>>837
自分でも自覚している過度な飲む量(夏1.5L)(冬1L)を是正したよ
とりあえず冬は500ml/day
>>838
ドリップリッチは来年価格が相対的に安いままなら試す予定
澤井 訳ありは今年なさそうね
https://i.imgur.com/3SrFE9Q.jpeg
2024/11/21(木) 11:31:59.25ID:mz3Omzr7M
>>835
あールワンダか買ったこと無いな
今ある豆が無くなったら次買ってみる
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b2a9-I+Tt)
垢版 |
2024/11/21(木) 13:52:36.50ID:kw4hLpgV0
>>842
いくらなんでも冬に1000mlは依存症
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Spdf-pf/H)
垢版 |
2024/11/21(木) 22:45:46.52ID:GpYAhomJp
>>822

ブルーボトルコーヒーの自販機は駒沢大学の246沿いにある
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:59:46.75ID:z7MqtLzuM
>>839
この前JR駅のホテルで水の良いのがなかったから、コーヒー飲まなかった

>>844
ここ数日お湯割りやめてコーヒー増えた

>>845
駒沢球場に久しく行ってない
エレベーターの事故があったときの小山台見に行ったときかな
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 42fb-I+Tt)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:17:19.69ID:k5WdiO+f0
これどう?
CAFE工房(カフェ工房)のストアを表示
4.2
5つ星のうち4.2
(243)
[訳あり] カフェ工房 レギュラーコーヒー2.5キロ
https://amzn.asia/d/5mRMvkC
2024/11/22(金) 00:56:52.52ID:3cH0GAdA0
>>829
明記も何も、一部の変な奴が粘着してるだけで最初から揉めてはいないよ


職場で昼休みに家の豆でコーヒー淹れたいけど
ポットが細かい温度調整出来ないし、コーヒー器具は全然足らないし
用意したとして乾かしたり置いておくスペースが無いしなかなか難しいな
出来れば味が安定する浸漬式で淹れたいけど、クレバーもハリオスイッチもゴツくて職場に置くにはちょっと…だし
アロマフィルターくらいが丁度良いかな
2024/11/22(金) 07:35:51.23ID:Q/LtM/f20
>>847
どうやって尼url貼ったの?ここで聞くより尼レビューのほうが参考になるんじゃ?¥100/100gは今ではかなり安いね
2024/11/22(金) 08:23:38.83ID:wMECHvIb0
>>849
AmazonのURL短縮のツールあるで
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6701-I+Tt)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:48:25.64ID:wnohLkYF0
>>849
お初でいきなり2.5kgは勇気いるわ...それも粉やし
2024/11/22(金) 11:45:52.80ID:PwBHdv3p0
>>847
粉じゃん
解散
2024/11/22(金) 11:49:38.71ID:FSqiFfvX0
>>849
送料が730円+されるからそんなに安くはない
2024/11/22(金) 12:13:04.60ID:rnFFHQUf0
粉で2.5って二袋目で劣化不可避
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8efa-S7wO)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:42:57.46ID:O0vuI+Rf0
>>847
お金出しあって買った豆をコーヒーメーカーでいれる職場のコーヒー同好会で買ったことあるけど悪くはなかったよ
2024/11/22(金) 14:11:47.42ID:inq4dDE20
カフェ工房は1kg1620円の豆が楽天にあるね
2024/11/22(金) 17:05:39.14ID:Q/LtM/f20
>>856
これか 3980異常なし買わないと送料無料かかるので
3kg買わないと
https://i.imgur.com/whrlha8.jpeg
2㌔換算で¥2973と安いけど
2024/11/22(金) 17:07:08.91ID:Q/LtM/f20
なんか変換ミス
3kg買わないと送料無料にならないね
>>853
そこは見過ごしてた
2024/11/22(金) 18:16:48.47ID:PwBHdv3p0
異常あるのは買わん
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fbd-BZ2z)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:09:15.70ID:ZdBF7TMI0
業務スーパー 消費税 入ってないお
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:26:21.26ID:WgxlR6pjM
>>848
粘着がどっちのこと言ってるのかもようわからんのよ
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:31:00.39ID:WgxlR6pjM
業務の白、今日見てきた
360g648円、税込699.84円
2kgだと税込3888円?
2024/11/23(土) 06:10:48.13ID:FW/gD06P0
高くなったよね
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)

1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g
================
報告なし
3,000~ドリップ リッチ
2024/11/23(土) 06:18:09.42ID:WrWfVEM00
加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
2024/11/23(土) 06:33:54.72ID:tpeo4apM0
>>857
https://www.cafe.co.jp/product/detail/1632/
ここが公式サイトみたいだけど
味の表記的にかなり深煎りっぽいのと、全く豆の品種や産地に触れてないのが気になる
2024/11/23(土) 13:53:07.12ID:tsQr+j2p0
みるからに安いドリップバックみたいな味しそうなやつ
2024/11/23(土) 17:18:21.16ID:E6SBeGKQ0
豆の産地はブラジル、インドネシア、他、らしい
amazonのページで確認できた
2024/11/23(土) 20:53:39.38ID:O0hQVlsM0
アーミーグリーンすごい高くなってて残念
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57bd-5Qoq)
垢版 |
2024/11/24(日) 00:19:34.89ID:nPQ8dRNu0
カフェ工房 = セイコー珈琲 広島県 呉市
セイコー珈琲で業務スーパーにも 有るお
深煎り 苦味系
2024/11/24(日) 07:52:06.04ID:5q7MGF4M0
>>865
https://amzn.asia/d/0S5xYbQ
でも売ってるのね
でもそこ待て安くない
2024/11/24(日) 11:00:21.45ID:ZfsD7BAK0
Keepa で見ると3年前は¥1,340だったのね
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f74-4575)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:12:10.88ID:MeR3kmaD0
ところで粉の安いのって今でも業務なの?
2024/11/24(日) 22:07:55.13ID:3kVQoRJx0
誰もレポないけどつぎリッチブレンド買ってみるよ
https://i.imgur.com/1PFlVCN.jpeg
にしても約3000とは...
2024/11/24(日) 22:31:00.90ID:DqUVzIGN0
>>873
3月頃に2600円ぐらいで買ったけど、まあ値段なりだった
業務の白とかがいけるならまあいけんじゃね
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:45:18.58ID:sibMdQsKM
リッチブレンドってこれかと思った>>346-347
2024/11/25(月) 06:45:06.88ID:18RTOqu00
>>874
そっち系かい...危なかった...やっぱやめときます
白好きには申し訳ないけれどホットでは口に合わなかった
嗜好は三者三様なのでご容赦
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5767-4575)
垢版 |
2024/11/25(月) 07:18:32.25ID:UA8aVjbK0
基本的に安豆は深煎り苦系ばっかだもん
2024/11/25(月) 09:20:29.74ID:bEyNXi7A0
逆に聞きたいけど、浅煎りのコーヒー好きな人はドトールのコーヒーとか美味しく感じるんかな?
2024/11/25(月) 12:16:50.03ID:cBVmL0kk0
浅炒りスキーは基本的にスペシャリティ好きだからまあ普通くらいの反応じゃない
2024/11/25(月) 12:58:27.66ID:zodhGjHg0
>>877
安豆は酸っぱい系だろ
焙煎もケチっている浅煎り系
2024/11/25(月) 13:00:44.39ID:ogGb52iZ0
つか浅入り好きな人って酸化した豆とか、淹れてから時間経ったコーヒーとかも美味しく感じるんかね
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 971f-4575)
垢版 |
2024/11/25(月) 16:49:31.94ID:Gf1JT1Cz0
フルーティ好きはkato gしかないよ
2024/11/25(月) 16:49:50.95ID:cBVmL0kk0
いやその酸味と浅炒りの高級豆の酸味はまったく別もの
高級豆の深煎りのビターチョコレート感と安深煎りの焦げ臭い味の違いと一緒
2024/11/25(月) 16:51:05.75ID:cBVmL0kk0
とおもったけど単発連投やし浅炒りアンチのお人形が発狂してんのか
2024/11/25(月) 20:00:48.85ID:og+Q0uRT0
浅煎りスペシャルティも好きだけどコッテコテの深煎りも好きだわ
気分によって飲む豆変えたいから豆10種類くらい家にあるよね
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:16:20.01ID:0sUr6VhMM
>>878
浅煎り好きでもないけど苦味一辺倒が嫌い
ドトールはたしかに好きかも
ここではバカ舌扱いなんか
板では勢い上なのに
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:17:04.93ID:0sUr6VhMM
>>878
浅煎り好きでもないけど苦味一辺倒が嫌い
ドトールはたしかに好きかも
ここではバカ舌扱いなんか
板では勢い上なのに
あれはどういうブレンドなの?
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:17:18.46ID:0sUr6VhMM
ごめん
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17dc-k4Bp)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:39:35.25ID:6z+gNh5P0
自分にうまけりゃいい
他人に押し付けるのがダメ
2024/11/26(火) 07:07:11.55ID:Katrs0I10
自分の嗜好に合わないものに
稚拙な語彙で下げて来るような自己顕示欲と承認欲求に取り憑かれた人を相手にしないこと
2024/11/26(火) 09:20:48.70ID:UjH7aUgr0
>>883
淹れてしばらく経つと酸味出てくるから美味しく感じるんじゃないの?
缶のブラックコーヒーとか飲めるよね?

>>886
まぁそうだよね、やっぱ酸っぱいコーヒー好きなんだな
俺は酸っぱいコーヒーがマジで苦手
だからドトールのコーヒーが嫌い
まぁあれだけ流行ってるわけだしね、好きな人は多いんだろうね

逆に不味い不味い言われるマクドナルドのコーヒーのほうがよっぽど美味しいね、薄いだけで
2024/11/26(火) 09:30:16.95ID:RGApvgnc0
何いってんだこいつ

ドリップで出したコーヒーは時間がたつと酸っぱくなって不味くなるけど
エスプレッソ式に出したコーヒーはなぜか味が安定して、時間が経っても美味しいんだよね。なんでだろ?
2024/11/26(火) 12:07:23.77ID:ldjoJTrN0
知識もないうえにADHD丸出しできついな苦味マン
2024/11/26(火) 12:15:02.73ID:WiCTF+7J0
缶のブラックとか不味すぎてマジで飲めないけど、ここの人たちは案外飲めそうだね
酸味あるし
2024/11/26(火) 12:26:15.23ID:RGApvgnc0
深煎りではない、それなりのコーヒーに特有の味を、業界では酸味と表現するけど
実際に酸っぱいと感じたことは一度もない

強いて言うなら勘違いをうむ言葉を使うコーヒー業界が悪い
2024/11/26(火) 12:36:39.60ID:ldjoJTrN0
顔真っ赤にサブ垢で負け惜しみとかまさにADHD
2024/11/26(火) 12:43:48.07ID:qtRQQkLx0
>>894
ブラックでも缶は飲めんよ
2024/11/26(火) 12:59:41.59ID:p806eZkVM
>>894
好きではないけど飲めるかどうかで言えば飲める
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f4b-5A9F)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:06:11.40ID:BOVO1L7x0
>>890
そやね
2024/11/26(火) 13:50:08.42ID:1InL+Q8L0
カトステご乱心
2024/11/26(火) 15:23:18.23ID:WiCTF+7J0
>>895
お湯の温度が低いと酸味が出るのと同じ理屈だな
実際は酸味が増えるのではなく、苦味が減ることで相対的に酸味を感じるようになる

深煎りにすれば苦味が増え、浅煎りにすれば苦味が増えて酸味が際立つようになる

そんなことも気づかずにコーヒー飲んでるのは味覚障害があるのか、それとも単に頭が悪いのか
2024/11/26(火) 15:25:04.65ID:WiCTF+7J0
>>895
コーヒーに酸味を感じた事がないのであれば、ただの味覚障害だな
まぁ酸味ってのは他の味覚にマスクされがちだからな
アホだと気づいてない可能性は十分ある
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/26(火) 16:06:47.75ID:i28bZ5EfM
>>891
ああ、マックに比べたらドトールは酸味があるかもね
別にマックもどっちも好きだけど

>>893
よくわかってるっぽいなw
同僚にADHDいて組まされてマジ迷惑したわ

で、ドトールやらマックのブレンドの話にはならないのかよ

> AI による概要
> ドトール ブレンドコーヒーに使用されているコーヒー豆の比率については、詳細な情報はありませんが、ドトールコーヒーのブレンドコーヒーにはコロンビアやブラジルのコーヒー豆が使用されていることがわかっています。

> プレミアムローストコーヒーに使用しているコーヒー豆は、アラビカ豆100%です。コロンビア、ブラジル、ペルー、グァテマラ、ニカラグア産の豆をコーヒー鑑定士が厳選しています。5種類の豆を絶妙なバランスでブレンドすることで、1種類の豆だけでは出せない奥行きのある味わいと華やかな香りを引き出しています。

ちなみにドトール嫌いはこれどう思うんだろ?

> ドトールコーヒーでは、完全受注システムを導入。作り置きは一切せず、各店舗の販売数量に応じて、その日必要な分だけを焙煎しています。コーヒーは焙煎したてより2~3日後の方がベストな味になるため、たとえばドトールコーヒーショップなら、週3回の頻度で店舗へ配送。ちょうどおいしい頃にお客様に味わっていただけるよう努めています。
> また、店舗では抽出後30分を経過したコーヒーは自動的に廃棄するルールを徹底しています。いつでも挽きたて淹れたてのおいしいコーヒーを、どうぞお楽しみください。
2024/11/26(火) 16:18:25.05ID:WiCTF+7J0
>>903
意味がわからないな
「ドトールは酸っぱい」
これが事実であり全てだろ
豆の産地だの受注がどうだの何を言ってるんだお前は

豆調べないと味がわからないってこと?
飲んだら酸っぱいのわかるだろ
言われないと気づかんのか
2024/11/26(火) 16:22:06.60ID:WiCTF+7J0
このスレこんなんばっかだよな
味なんかわからず、豆の産地だの、グレードだの、スペシャリティだの、ラベルで判断してるだけ
2024/11/26(火) 16:29:44.25ID:QuShc07l0
スーパーセールまであと9日だね
2024/11/26(火) 16:44:20.76ID:QuShc07l0
ところでフレーバーコーヒー
マカデミアナッツ系が安く買えるところってやっぱドンキ?
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:03:05.84ID:i28bZ5EfM
>>904
お前が目の敵にするほど酸っぱくはないってだけだろ

>>902
読解力なさそう

>>901
そんな単純な話してんの?
2024/11/26(火) 17:04:01.17ID:rWeVfE6H0
横浜のBRコーヒーは?
他にも味あって結構好きだわ
2024/11/26(火) 17:11:32.44ID:QuShc07l0
11値上げしてるし
https://i.imgur.com/6YkEnAD.jpeg
2024/11/26(火) 17:13:42.36ID:RWpwW4s10
>>910
オワタ
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff00-4575)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:15:31.52ID:CF53zbAG0
>>907
ライオンがいいなら店より楽天公式のほうが安い
>>910
5346!!!
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fae-5A9F)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:16:49.56ID:4Xjd32g30
>>910
こりゃ加藤Gもそのうちくるな
2024/11/26(火) 17:17:21.23ID:RWpwW4s10
セール価格がいくらになるかだね
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fad-lJYL)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:25:46.74ID:zTBJCmZN0
こんなん定価で買ってたら泣けるな
2024/11/26(火) 17:37:42.01ID:1InL+Q8L0
加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7f5-4575)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:39:30.99ID:p6zUYM9v0
もう11は皇族しか飲めないじゃんw
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fae-5A9F)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:40:11.62ID:4Xjd32g30
佳子内親王も飲んでるとか
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fae-5A9F)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:42:17.26ID:4Xjd32g30
重要なお知らせ

2021年から上昇を続けているコーヒー生豆調達相場は、2023年に1度は 落ち着きをみせたものの、2024年には再び上昇をはじめ、9月以降、 その勢いを増している状況です。

このような状況下、私どもでは、ひとりでも多くのお客様に良質なコーヒーを

お値打ちにお届けするため様々な努力を続けておりますが、

(一部の商品は販売価格を改定させていただきました)

現在、コーヒー生豆を適切に調達できておりません。

そのため、ご注文いただいた商品のお届けに、通常よりもお時間を頂戴する 場合があること、さらには、一部の商品の販売を休止する場合があることを ご了承頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
https://i.imgur.com/8lCef9I.png
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7f5-4575)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:44:09.03ID:p6zUYM9v0
>>919
やっぱ深刻なんだな
2024/11/26(火) 17:44:55.55ID:1InL+Q8L0
加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
2024/11/26(火) 17:49:03.82ID:RWpwW4s10
これが安くなるんじゃないかと密かに狙ってる
特選グルメ珈琲福袋
[Qコロ・グルメ・SP・Hブラ] ttps://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/526023/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
2024/11/26(火) 17:51:47.88ID:fPlrSzRI0
君等...どんだけだよ...
>>912
そうなんだ✍ありがとう
たまにフレーバーコーヒー飲みたくなるのよな
2024/11/26(火) 17:54:12.87ID:1InL+Q8L0
加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/26(火) 18:09:54.64ID:i28bZ5EfM
総合スレでも加藤スレでも全く値上げの話は出ていない
2024/11/26(火) 18:39:43.12ID:WiCTF+7J0
>>908
味覚音痴じゃんやっぱり
味わからないのに薀蓄だけ知ってるという

アホの極みだな
このスレこんなんばっか
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57df-4575)
垢版 |
2024/11/26(火) 19:06:34.66ID:lBY1K3vv0
>>922
なったら教えて
2024/11/26(火) 21:15:54.42ID:fPlrSzRI0
喜べ 12/4 20:00- 久々の勝とう
https://i.imgur.com/6UbQDh6.jpeg
2400
2024/11/26(火) 21:19:14.55ID:fPlrSzRI0
あ、失礼 要らんわ...
RakutenスーパーSALE
早いもの勝ち”3点限り”の半額商品

各商品、お一人様1点限り

※珈琲豆は【中挽き】でのお届けとなります
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fe4-5A9F)
垢版 |
2024/11/26(火) 21:21:59.01ID:pydkGxMA0
>>928
それさお店トップから検索しても行きつけないやつ
2024/11/26(火) 23:28:42.83ID:E7B1qgKr0
コーヒーも現地の取引価格更に上がってるから、来年爆上がりだよ。
簡単な焙煎機買って自分で煎るしかないね
2024/11/27(水) 00:22:58.45ID:3Id9kh5B0
ヴィディヤコーヒー、初めはロブスタとインドプランテーションぐらいしか無かったのに、
今は受注後焙煎の高い豆まで取り扱うようになったな
2024/11/27(水) 07:35:15.70ID:rqhxlM3l0
半額勝とうのサイトは普通じゃ行き着けないのね
たまたまアプリでお気に入りにいれてたのでアクセスできる
でもまぁ安くても粉はいいかな
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7f8-5A9F)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:18:07.02ID:SML1amsA0
選ばれし人のみアクセスできるらしい
2024/11/27(水) 13:03:48.14ID:DxpCRBrK0
SS半額 勝とうでぐぐったら先頭に出てきて草
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:42:18.35ID:rjFWq/6mM
-kecsはまだいるのかな
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f7ab-4575)
垢版 |
2024/11/27(水) 14:00:22.12ID:7DqVAHDy0
訳あり 澤井アイス いつ?
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fad-lJYL)
垢版 |
2024/11/27(水) 14:38:46.91ID:pElGjsmr0
粉で二キロはなかなかやね
2024/11/27(水) 15:14:15.45ID:B1PGtbtV0
粉という時点で²㌔無理&限定³セット
2024/11/27(水) 15:38:39.28ID:wpBHqjRm0
>>919
ここ1ヶ月足らずで生豆の先物価格が25%以上上がってるからやむなしか
相場が狂ってる
2024/11/27(水) 18:54:01.70ID:De6KIDhu0
https://i.imgur.com/6tEHF8x.jpeg
エチオピア届いた!浅煎り飲んでみたけど、今まで買った中でフルーティって単語がしっくりくるコーヒー初めてかも
大体は酸っぱいだけで香りは普通というパターンだったけど、これは確かに華やかな香りがするんだよね
このレベルの豆が1kg2000円なら全然お買い得だと思う
2024/11/27(水) 19:13:53.56ID:gI1GsG640
何処で買ったんだよ?
2024/11/27(水) 19:19:59.95ID:B1PGtbtV0
貴族かよ
²㌔4000とか
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa7-4575)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:50:07.61ID:Fcgk9XD50
佳子内親王が飲むレベルかと 市民はかとg
2024/11/27(水) 19:56:18.20ID:yf6nUaXH0
1kgで2千円高けーなーと思ったら俺が飲んでるの2kgで5千円だったわ
2024/11/27(水) 21:01:56.50ID:ZIJf78sm0
それより5kg買いってのがすごいな
生豆?
2024/11/27(水) 21:09:00.00ID:zamV+qTs0
>>943
カトステは向こうのスレ行ってくれる?
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b71f-5A9F)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:24:41.44ID:CXiu+ZF30
【PR】12/5にかける
2024/11/27(水) 23:21:04.34ID:8/a7boUa0
>>941
パチモン臭い袋だなこれ
2024/11/28(木) 01:40:06.62ID:+0nIzOg80
>>942
wataruだよ
https://www.specialty-coffee.jp/products/detail/772
カップテイスターのコメント見てとても良さそうだったから買ってみたけど大当たりだった
2024/11/28(木) 01:42:40.25ID:+0nIzOg80
>>946
生やで
焙煎豆より保存効くから5kgでも案外大丈夫よ
いつもフリーザーバッグにある程度小分けして野菜庫に保管してる
2024/11/28(木) 01:47:50.53ID:+0nIzOg80
>とても上品でエレガントなコーヒーに仕上がっています。
昨年のナチュラルプロセス由来の強いボディ感やレッドワイン系のキャラクターよりも、クリーンで見通しの良いフレーバーが今期は感じられます。
>オレンジなどのシトラス系の風味とレッドワインのような風味が合わさり個人的にはサングリアのような印象を持ちました。
>また、マウスフィールの滑らかさが際立っているように感じた点も魅力的に感じます。
>昨年のロットとの傾向の違いはありますが、素晴らしいカップクオリティに仕上がっているかと思います。

サングリアのようなクリーンなフレーバー
もう美味そうなことしか書いて無くない?
2024/11/28(木) 07:16:23.98ID:Msz6VIAV0
あと一週間だね。どうなることやら
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f40-5A9F)
垢版 |
2024/11/28(木) 08:33:18.94ID:gEaV4jfW0
もう諦めなって
澤井加藤その他安くなることなんてない
加藤オリジナルも今の金額で買えるは今のうちだけに決まってる
セールで2キロ4000~の時代突入
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fad-lJYL)
垢版 |
2024/11/28(木) 08:55:42.24ID:Xxv9+BQG0
加藤とか澤井とか安いから合えばいいんだろうけど量が多すぎて怖い
2024/11/28(木) 10:05:06.49ID:6OPwp95i0
>>954
カトステは向こうのスレ行ってくれる?
2024/11/28(木) 10:05:45.92ID:6OPwp95i0
カトステはこのスレの人達を馬鹿にしているな
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9720-4575)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:41.40ID:sL8Ggded0
次いつ?
2024/11/28(木) 13:28:41.99ID:Msz6VIAV0
12/4 ~
2024/11/28(木) 13:38:39.77ID:6OPwp95i0
うるせえ
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7e0-5A9F)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:53:06.48ID:uB8h7jUm0
12/5
5のつく日
2024/11/28(木) 15:15:48.36ID:VKbmF0G70
なんで2kg換算?多すぎるわ
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f75-5A9F)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:29:16.43ID:Qehlhr/q0
条件を揃えて比較しないと安いのか高いのか分からないからね
別に500g換算で比較するのも良し
君が文系なのかは知らないが中1より前
小学生高学年で習うことだから覚えておこう
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f75-5A9F)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:30:05.94ID:Qehlhr/q0
建ててくれた方は
スレ立てアナウンスまでやってほしい
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1732768876/
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fad-lJYL)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:31:31.27ID:Xxv9+BQG0
100g200円ならマイルドカルディの半額狙いでいいかな
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1747-4575)
垢版 |
2024/11/28(木) 17:03:04.12ID:66z6AWmX0
>>964
おつ
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/28(木) 18:57:17.36ID:Em0NJ4gPM
総合スレにいたw
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f65-uwt/)
垢版 |
2024/11/28(木) 23:01:07.67ID:Muvr4amo0
気持ち悪い連中だな👎
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/29(金) 07:12:21.29ID:YpFNkonyM
澤井珈琲 コーヒー 専門店 金と銀と銅のやくもブレンド 1.2kg (400g x 3) 3種 120杯分 大入り セット 【 豆のまま 】 コーヒー豆

ブラックフライデーセール
50パーセントの割引で-50%
2024/11/29(金) 08:03:14.25ID:XTITEEvV0
澤井のそれは半額で2キロ換算で6180!お買い得だね!
加藤はなにかでてるかな?
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfa4-4575)
垢版 |
2024/11/29(金) 08:07:24.60ID:vO3M8A+x0
6千て佳子内親王どころか上皇御用達レベル
庶民は2㌔3千
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/29(金) 08:29:15.22ID:YpFNkonyM
今までは金銀だけだったんだね
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
垢版 |
2024/11/29(金) 08:32:19.89ID:YpFNkonyM
ドリップコーヒーファクトリー リッチ ブレンド コーヒー 豆 のまま (2kg(500g×4袋), リッチブレンド)
中古品‐ほぼ新品
残り2点 ご注文はお早めに
2024/11/29(金) 08:40:55.26ID:1s2KA3410
中古?
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fad-lJYL)
垢版 |
2024/11/29(金) 09:15:55.04ID:CwGzfWhj0
返品とかじゃね
不味かったのかな
2024/11/29(金) 10:11:04.56ID:AD5G30Sh0
箱潰れてて返品とかじゃないかな
2024/11/29(金) 10:39:50.50ID:GkLgjRVh0
amazonアウトレットだから
ほぼ期限近での割引
2024/11/29(金) 11:31:15.61ID:wqnLED7M0
コーヒー豆は現在進行系で最高値更新中
日本での小売もこれからさらに上がるだろう

コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732811373/
2024/11/29(金) 13:10:47.69ID:r9oFB/EcM
100グラム1000円超えたら教えて
2024/11/29(金) 13:27:59.60ID:aTcZ8R040
澤井金銀 1.6kg ¥3,980 12月4日 20:00 ~ 12月11日 01:59
2024/11/29(金) 13:54:06.34ID:OOe/TeeU0
金銀アイス500円はまだ?
2024/11/29(金) 14:21:28.71ID:PT4DQH500
>>981
カトステは出ていってくれる?
2024/11/29(金) 14:35:26.25ID:XTITEEvV0
今年中に加藤オリジナル4㌔買っとくかな
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f15-5A9F)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:00:26.01ID:pIfP2lZ90
案外それが正解かもしれんぞ 高くなることは確実安くなることは当分ない
2024/11/29(金) 19:24:05.18ID:izftNWX30
とりあえず12/5に買って12/31に買い足す予定でいく
それまでになにかお得なやつが出れば臨機応変に対応
2024/11/29(金) 19:27:21.43ID:OOe/TeeU0
買うのはいいけど、冷凍庫に入りきらないよ
2024/11/29(金) 19:29:57.72ID:izftNWX30
この季節は冷凍庫になんて入れんよ...1ヶ月寝かしても味変わらん
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b792-4575)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:31:27.64ID:yqyRDFze0
お店に並んでるのはすでに1-2ヶ月オーバーばっか
2024/11/29(金) 22:11:35.22ID:eV4K0Ggj0
加藤Gにするか
2024/11/30(土) 10:43:35.77ID:5KHvpAQeH
天下に轟く 大 加 藤 グ ル ー プ ! !
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f7c-5A9F)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:31:43.84ID:UcHlbIJX0
タイプ10(R)スペシャルティ珈琲大入り福袋(フルQコロ・白鯱・鯱・ラオス/各500g) 加藤珈琲 送料無料
クポンで20%オフとか
2024/11/30(土) 15:10:48.31ID:/D3aSc0+0
楽天なら
カフェ工房 業務用1kg1620円(3980円以上で送料無料)
同店 レギュラーブレンド3kg(500gx6)4380円(送料無料)
ベストコーヒー エキストラB&クラシックB2kg(各500gx2)3562円(送料無料)
とかはどう?
2024/11/30(土) 17:22:16.77ID:XMJ09NJX0
11は不味いクリスタルがある時点で実質3種類価格
2024/11/30(土) 17:37:33.46ID:s4gFle7p0
クリスタルはなんとか飲みきったけどグアテマラデリシャスとモカラデュースはほとんど飲めずに賞味期限を迎えることになったから実質2種類だった
2024/11/30(土) 19:08:07.61ID:6UEVMdwG0
クリスタルはフレーティ好きにはちょっとね
2024/11/30(土) 21:30:15.55ID:G7jAT/460
>>992
ベストコーヒーまさに該当のやつを今飲んでるんだけど、どっちも微妙…
なんかスカスカしてる気がする
苦味がロブスタの苦味とも違って、酸味えぐ味がなさすぎるというか
2024/11/30(土) 22:07:13.82ID:wLh7giSr0
>>994
それは単に11が合わないだけでは?
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b747-5A9F)
垢版 |
2024/11/30(土) 22:28:53.97ID:lMr+/Bio0
>>995
少し苦いね
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b747-5A9F)
垢版 |
2024/11/30(土) 22:29:16.60ID:lMr+/Bio0
999ならkato
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b747-5A9F)
垢版 |
2024/11/30(土) 22:29:27.02ID:lMr+/Bio0
1000なら11
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 20時間 18分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況