!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
次スレを立てる際は上の文字列を3行に増やしてスレ立てしてください
手軽にスーパーやコンビニ、通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。
■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1713954960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b14-IKD/)
2024/07/31(水) 02:10:52.44ID:3Y0RnwF+0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b95-vHTg)
2024/11/17(日) 10:57:08.87ID:lRal9nA+0 澤井はいつも100限定とかだもん...
果糖も多分あれ以上に安くならないと思う来年4月に大型値上げ発動
果糖も多分あれ以上に安くならないと思う来年4月に大型値上げ発動
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 129a-iZ3C)
2024/11/17(日) 17:57:17.03ID:I4z4Eh7O0 もうあの価格帯は無理だって
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4247-K1gy)
2024/11/17(日) 19:23:54.96ID:sXLtxogU0 まあ珈琲は奢侈品だしな
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a791-EBAf)
2024/11/17(日) 21:38:09.34ID:qy9FMYrz0 近所のスーパーでUCC職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド240gが350円ぐらいで売ってたから、しばらくはこれでいいや
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e71-iZ3C)
2024/11/17(日) 22:43:24.33ID:H5NXB2Ms0 フルーティ好きは粉への回帰も視野に入れるとか
でも世の格安粉の99.99999%は非フルーティとか
でも世の格安粉の99.99999%は非フルーティとか
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57da-WLM4)
2024/11/18(月) 00:10:22.08ID:1b8GKAwJ0 フルーティが好きな人は居るかもしれない・・
しかし酸っぱいとフルーティを履き違えてはいけない・・
しかし酸っぱいとフルーティを履き違えてはいけない・・
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 06da-pOJn)
2024/11/18(月) 03:08:23.92ID:KWXsiY8W0 酸っぱいのに忌避感を感じるのは総じて爺
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 129a-iZ3C)
2024/11/18(月) 07:38:59.56ID:a+UIymT70 安くしたいなら夏季のアイスは粉に戻してみるのも良さそう
あるいは粉をブレンドするとか
アイスなら苦くて酸味なしでも良いでしょ
業務白も今やとんでもない価格
あるいは粉をブレンドするとか
アイスなら苦くて酸味なしでも良いでしょ
業務白も今やとんでもない価格
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/18(月) 10:39:02.62ID:oaYDtdKkM814名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-NStT)
2024/11/18(月) 13:26:49.97ID:z31C56P+H UCCのフルーティーウェーブ豆好きよ?
スーパーで買える中堅どこでは一番
スーパーで買える中堅どこでは一番
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57bd-3jIg)
2024/11/18(月) 13:48:16.34ID:/TiDG8AW0 それって、インフューズドつてやつ?
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Ha3-NStT)
2024/11/18(月) 14:47:47.41ID:z31C56P+H そんな良くも悪くも手間かけた豆じゃないと思う
ふつーの範囲内だよ
ふつーの範囲内だよ
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2f6b-I+Tt)
2024/11/18(月) 19:34:45.04ID:cqmu7SMP0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3bcd-EC2v)
2024/11/18(月) 23:41:41.41ID:8GBDx70B0 加藤11高くなったしフルーティ系の浅煎りが飲みたくてこれ買ってみた
https://www.specialty-coffee.jp/products/detail/774
イルガチェフェでこの値段は結構安くない?
グジとどっちにするか迷ったけど冒険してみた
https://www.specialty-coffee.jp/products/detail/774
イルガチェフェでこの値段は結構安くない?
グジとどっちにするか迷ったけど冒険してみた
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b66d-puO/)
2024/11/19(火) 06:52:23.86ID:dtxgu4MF0 >>818
登録してないから値段出てない
登録してないから値段出てない
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM92-EC2v)
2024/11/19(火) 08:16:21.24ID:aiY932HjM あれワタルもログインしてないと値段見れないんだっけ
5kgで送料込み10746円だよ
5kgで送料込み10746円だよ
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 622f-yj3j)
2024/11/19(火) 08:56:16.43ID:vHrdd0nV0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/19(火) 20:56:47.95ID:o2Z6LK66M823名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e78-iZ3C)
2024/11/19(火) 23:15:24.21ID:cGlxoKyb0 加藤Gより安いフルーティ系見つけた方いたら頼むわ...
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 62dc-I+Tt)
2024/11/19(火) 23:37:18.21ID:h8suNzsn0 もう加藤の話はやめてくれ そんな高いやつ買えんわ
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57da-WLM4)
2024/11/20(水) 00:22:03.25ID:mMM8gEVR0 加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 67d6-N9JO)
2024/11/20(水) 16:42:18.28ID:sSv7HoRF0 誰が悪いんじゃない カトサワセールしか買えないのは政府の経済政策が悪い
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c625-ewuC)
2024/11/20(水) 17:10:31.77ID:wMfqJ19F0 12月スーバーセールにかける
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12ad-yj3j)
2024/11/20(水) 17:18:46.98ID:TW5iLqkn0 マイルドカルディが200g800円くらいの時代だもんな
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/20(水) 18:13:25.28ID:ySQ/Jhj7M830名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b254-oqJx)
2024/11/20(水) 18:35:38.92ID:SgKvMdDF0 カルディはバードブレンドはまあまあよかった
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H37-3jIg)
2024/11/20(水) 19:22:23.22ID:0X+Ep/KAH 鳥がブレンドされてるのか?
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 624a-vHTg)
2024/11/20(水) 19:26:33.19ID:Iq5dGPK70 次いつ?
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3bcd-EC2v)
2024/11/20(水) 19:38:37.01ID:GuPOMkMG0 フルーティ系で定番はエチオピアだけど
他に得意な産地ってどこがあるんだろう?
エルサルバドルとか?
他に得意な産地ってどこがあるんだろう?
エルサルバドルとか?
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c6d1-oqJx)
2024/11/20(水) 21:10:30.89ID:WMOdbaqm0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e30-TaOI)
2024/11/20(水) 21:18:15.97ID:ah0pzQLX0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b0c-vHTg)
2024/11/20(水) 21:54:50.04ID:ZECoCgUy0 マジヤバいあと残り400しかないし...12/5まで待てないよ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c69d-I+Tt)
2024/11/20(水) 22:57:57.17ID:VEkIEbM20 悪あがきだって
もうみんな諦めてるんだから
金がないなら1.2位を買っとけ
絶対今以上にまた上がるぞ、
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)
0位 3,000~ドリップ リッチ
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)
もうみんな諦めてるんだから
金がないなら1.2位を買っとけ
絶対今以上にまた上がるぞ、
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)
0位 3,000~ドリップ リッチ
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g)
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17ac-Dwus)
2024/11/20(水) 23:54:50.53ID:HS6AZIQl0 出張先のホテルのコーヒーが不味いのでドリップバッグ買って飲んでた
TOPVALUのコロンビアブレンド結構美味しい
TOPVALUのコロンビアブレンド結構美味しい
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2f4e-c2GJ)
2024/11/21(木) 01:33:05.51ID:Orxo1L2p0 コーヒー豆の需給バランスもだけど、円安がデカいからな
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17ba-54pM)
2024/11/21(木) 05:17:24.69ID:XMlq53DV0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e0d-iZ3C)
2024/11/21(木) 07:26:12.76ID:RCP4tiLd0 >>837
自分でも自覚している過度な飲む量(夏1.5L)(冬1L)を是正したよ
とりあえず冬は500ml/day
>>838
ドリップリッチは来年価格が相対的に安いままなら試す予定
澤井 訳ありは今年なさそうね
https://i.imgur.com/3SrFE9Q.jpeg
自分でも自覚している過度な飲む量(夏1.5L)(冬1L)を是正したよ
とりあえず冬は500ml/day
>>838
ドリップリッチは来年価格が相対的に安いままなら試す予定
澤井 訳ありは今年なさそうね
https://i.imgur.com/3SrFE9Q.jpeg
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM92-EC2v)
2024/11/21(木) 11:31:59.25ID:mz3Omzr7M844名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b2a9-I+Tt)
2024/11/21(木) 13:52:36.50ID:kw4hLpgV0 >>842
いくらなんでも冬に1000mlは依存症
いくらなんでも冬に1000mlは依存症
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Spdf-pf/H)
2024/11/21(木) 22:45:46.52ID:GpYAhomJp846名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/21(木) 23:59:46.75ID:z7MqtLzuM847名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 42fb-I+Tt)
2024/11/22(金) 00:17:19.69ID:k5WdiO+f0 これどう?
CAFE工房(カフェ工房)のストアを表示
4.2
5つ星のうち4.2
(243)
[訳あり] カフェ工房 レギュラーコーヒー2.5キロ
https://amzn.asia/d/5mRMvkC
CAFE工房(カフェ工房)のストアを表示
4.2
5つ星のうち4.2
(243)
[訳あり] カフェ工房 レギュラーコーヒー2.5キロ
https://amzn.asia/d/5mRMvkC
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3bcd-EC2v)
2024/11/22(金) 00:56:52.52ID:3cH0GAdA0 >>829
明記も何も、一部の変な奴が粘着してるだけで最初から揉めてはいないよ
職場で昼休みに家の豆でコーヒー淹れたいけど
ポットが細かい温度調整出来ないし、コーヒー器具は全然足らないし
用意したとして乾かしたり置いておくスペースが無いしなかなか難しいな
出来れば味が安定する浸漬式で淹れたいけど、クレバーもハリオスイッチもゴツくて職場に置くにはちょっと…だし
アロマフィルターくらいが丁度良いかな
明記も何も、一部の変な奴が粘着してるだけで最初から揉めてはいないよ
職場で昼休みに家の豆でコーヒー淹れたいけど
ポットが細かい温度調整出来ないし、コーヒー器具は全然足らないし
用意したとして乾かしたり置いておくスペースが無いしなかなか難しいな
出来れば味が安定する浸漬式で淹れたいけど、クレバーもハリオスイッチもゴツくて職場に置くにはちょっと…だし
アロマフィルターくらいが丁度良いかな
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e0a-iZ3C)
2024/11/22(金) 07:35:51.23ID:Q/LtM/f20 >>847
どうやって尼url貼ったの?ここで聞くより尼レビューのほうが参考になるんじゃ?¥100/100gは今ではかなり安いね
どうやって尼url貼ったの?ここで聞くより尼レビューのほうが参考になるんじゃ?¥100/100gは今ではかなり安いね
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2300-hHeS)
2024/11/22(金) 08:23:38.83ID:wMECHvIb0 >>849
AmazonのURL短縮のツールあるで
AmazonのURL短縮のツールあるで
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6701-I+Tt)
2024/11/22(金) 10:48:25.64ID:wnohLkYF0 >>849
お初でいきなり2.5kgは勇気いるわ...それも粉やし
お初でいきなり2.5kgは勇気いるわ...それも粉やし
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7bf4-c2GJ)
2024/11/22(金) 11:45:52.80ID:PwBHdv3p0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a2c3-Qgg1)
2024/11/22(金) 11:49:38.71ID:FSqiFfvX0 >>849
送料が730円+されるからそんなに安くはない
送料が730円+されるからそんなに安くはない
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6263-oqJx)
2024/11/22(金) 12:13:04.60ID:rnFFHQUf0 粉で2.5って二袋目で劣化不可避
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8efa-S7wO)
2024/11/22(金) 13:42:57.46ID:O0vuI+Rf0 >>847
お金出しあって買った豆をコーヒーメーカーでいれる職場のコーヒー同好会で買ったことあるけど悪くはなかったよ
お金出しあって買った豆をコーヒーメーカーでいれる職場のコーヒー同好会で買ったことあるけど悪くはなかったよ
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-kIwZ)
2024/11/22(金) 14:11:47.42ID:inq4dDE20 カフェ工房は1kg1620円の豆が楽天にあるね
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e21-iZ3C)
2024/11/22(金) 17:05:39.14ID:Q/LtM/f20858名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e21-iZ3C)
2024/11/22(金) 17:07:08.91ID:Q/LtM/f20859名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7bf4-c2GJ)
2024/11/22(金) 18:16:48.47ID:PwBHdv3p0 異常あるのは買わん
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fbd-BZ2z)
2024/11/22(金) 23:09:15.70ID:ZdBF7TMI0 業務スーパー 消費税 入ってないお
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/22(金) 23:26:21.26ID:WgxlR6pjM >>848
粘着がどっちのこと言ってるのかもようわからんのよ
粘着がどっちのこと言ってるのかもようわからんのよ
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMeb-rcTr)
2024/11/22(金) 23:31:00.39ID:WgxlR6pjM 業務の白、今日見てきた
360g648円、税込699.84円
2kgだと税込3888円?
360g648円、税込699.84円
2kgだと税込3888円?
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2f14-ewuC)
2024/11/23(土) 06:10:48.13ID:FW/gD06P0 高くなったよね
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g
================
報告なし
3,000~ドリップ リッチ
g単価が安い順(2kg換算)
※現在価格高騰が進み流動的
(2024,11)
1位 3,300~ 加藤珈琲 G(2kg) 実質価格P込
2位 3,500~ 加藤珈琲 11(2kg) 実質価格P込
3位 3,883 業務スーパー(699/360g
================
報告なし
3,000~ドリップ リッチ
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57da-WLM4)
2024/11/23(土) 06:18:09.42ID:WrWfVEM00 加藤のはなしはスレ違いなのでこちらで
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
【honu】加藤珈琲店【ネット通販】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1477814661/
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3bcd-EC2v)
2024/11/23(土) 06:33:54.72ID:tpeo4apM0 >>857
https://www.cafe.co.jp/product/detail/1632/
ここが公式サイトみたいだけど
味の表記的にかなり深煎りっぽいのと、全く豆の品種や産地に触れてないのが気になる
https://www.cafe.co.jp/product/detail/1632/
ここが公式サイトみたいだけど
味の表記的にかなり深煎りっぽいのと、全く豆の品種や産地に触れてないのが気になる
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 367e-oqJx)
2024/11/23(土) 13:53:07.12ID:tsQr+j2p0 みるからに安いドリップバックみたいな味しそうなやつ
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbed-kIwZ)
2024/11/23(土) 17:18:21.16ID:E6SBeGKQ0 豆の産地はブラジル、インドネシア、他、らしい
amazonのページで確認できた
amazonのページで確認できた
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (ワッチョイ 7b0d-aL3f)
2024/11/23(土) 20:53:39.38ID:O0hQVlsM0 アーミーグリーンすごい高くなってて残念
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57bd-5Qoq)
2024/11/24(日) 00:19:34.89ID:nPQ8dRNu0 カフェ工房 = セイコー珈琲 広島県 呉市
セイコー珈琲で業務スーパーにも 有るお
深煎り 苦味系
セイコー珈琲で業務スーパーにも 有るお
深煎り 苦味系
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf69-QRZj)
2024/11/24(日) 07:52:06.04ID:5q7MGF4M0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fff-cwdt)
2024/11/24(日) 11:00:21.45ID:ZfsD7BAK0 Keepa で見ると3年前は¥1,340だったのね
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f74-4575)
2024/11/24(日) 19:12:10.88ID:MeR3kmaD0 ところで粉の安いのって今でも業務なの?
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f9a-QRZj)
2024/11/24(日) 22:07:55.13ID:3kVQoRJx0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1791-ZGYG)
2024/11/24(日) 22:31:00.90ID:DqUVzIGN0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
2024/11/24(日) 22:45:18.58ID:sibMdQsKM リッチブレンドってこれかと思った>>346-347
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfd9-QRZj)
2024/11/25(月) 06:45:06.88ID:18RTOqu00877名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5767-4575)
2024/11/25(月) 07:18:32.25ID:UA8aVjbK0 基本的に安豆は深煎り苦系ばっかだもん
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfeb-kecs)
2024/11/25(月) 09:20:29.74ID:bEyNXi7A0 逆に聞きたいけど、浅煎りのコーヒー好きな人はドトールのコーヒーとか美味しく感じるんかな?
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57fb-YjP7)
2024/11/25(月) 12:16:50.03ID:cBVmL0kk0 浅炒りスキーは基本的にスペシャリティ好きだからまあ普通くらいの反応じゃない
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97da-OnB9)
2024/11/25(月) 12:58:27.66ID:zodhGjHg0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7e1-kecs)
2024/11/25(月) 13:00:44.39ID:ogGb52iZ0 つか浅入り好きな人って酸化した豆とか、淹れてから時間経ったコーヒーとかも美味しく感じるんかね
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 971f-4575)
2024/11/25(月) 16:49:31.94ID:Gf1JT1Cz0 フルーティ好きはkato gしかないよ
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (ワッチョイ 57fb-YjP7)
2024/11/25(月) 16:49:50.95ID:cBVmL0kk0 いやその酸味と浅炒りの高級豆の酸味はまったく別もの
高級豆の深煎りのビターチョコレート感と安深煎りの焦げ臭い味の違いと一緒
高級豆の深煎りのビターチョコレート感と安深煎りの焦げ臭い味の違いと一緒
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57fb-YjP7)
2024/11/25(月) 16:51:05.75ID:cBVmL0kk0 とおもったけど単発連投やし浅炒りアンチのお人形が発狂してんのか
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f759-4RwW)
2024/11/25(月) 20:00:48.85ID:og+Q0uRT0 浅煎りスペシャルティも好きだけどコッテコテの深煎りも好きだわ
気分によって飲む豆変えたいから豆10種類くらい家にあるよね
気分によって飲む豆変えたいから豆10種類くらい家にあるよね
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
2024/11/25(月) 20:16:20.01ID:0sUr6VhMM887名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
2024/11/25(月) 20:17:04.93ID:0sUr6VhMM888名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
2024/11/25(月) 20:17:18.46ID:0sUr6VhMM ごめん
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17dc-k4Bp)
2024/11/25(月) 22:39:35.25ID:6z+gNh5P0 自分にうまけりゃいい
他人に押し付けるのがダメ
他人に押し付けるのがダメ
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf60-QRZj)
2024/11/26(火) 07:07:11.55ID:Katrs0I10 自分の嗜好に合わないものに
稚拙な語彙で下げて来るような自己顕示欲と承認欲求に取り憑かれた人を相手にしないこと
稚拙な語彙で下げて来るような自己顕示欲と承認欲求に取り憑かれた人を相手にしないこと
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f1b-kecs)
2024/11/26(火) 09:20:48.70ID:UjH7aUgr0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff7d-TzeS)
2024/11/26(火) 09:30:16.95ID:RGApvgnc0 何いってんだこいつ
ドリップで出したコーヒーは時間がたつと酸っぱくなって不味くなるけど
エスプレッソ式に出したコーヒーはなぜか味が安定して、時間が経っても美味しいんだよね。なんでだろ?
ドリップで出したコーヒーは時間がたつと酸っぱくなって不味くなるけど
エスプレッソ式に出したコーヒーはなぜか味が安定して、時間が経っても美味しいんだよね。なんでだろ?
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfa0-YjP7)
2024/11/26(火) 12:07:23.77ID:ldjoJTrN0 知識もないうえにADHD丸出しできついな苦味マン
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57d9-kecs)
2024/11/26(火) 12:15:02.73ID:WiCTF+7J0 缶のブラックとか不味すぎてマジで飲めないけど、ここの人たちは案外飲めそうだね
酸味あるし
酸味あるし
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff7d-TzeS)
2024/11/26(火) 12:26:15.23ID:RGApvgnc0 深煎りではない、それなりのコーヒーに特有の味を、業界では酸味と表現するけど
実際に酸っぱいと感じたことは一度もない
強いて言うなら勘違いをうむ言葉を使うコーヒー業界が悪い
実際に酸っぱいと感じたことは一度もない
強いて言うなら勘違いをうむ言葉を使うコーヒー業界が悪い
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfa0-YjP7)
2024/11/26(火) 12:36:39.60ID:ldjoJTrN0 顔真っ赤にサブ垢で負け惜しみとかまさにADHD
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d765-NQkT)
2024/11/26(火) 12:43:48.07ID:qtRQQkLx0 >>894
ブラックでも缶は飲めんよ
ブラックでも缶は飲めんよ
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM7f-Q5iE)
2024/11/26(火) 12:59:41.59ID:p806eZkVM >>894
好きではないけど飲めるかどうかで言えば飲める
好きではないけど飲めるかどうかで言えば飲める
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f4b-5A9F)
2024/11/26(火) 13:06:11.40ID:BOVO1L7x0 >>890
そやね
そやね
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97da-OnB9)
2024/11/26(火) 13:50:08.42ID:1InL+Q8L0 カトステご乱心
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57d9-kecs)
2024/11/26(火) 15:23:18.23ID:WiCTF+7J0 >>895
お湯の温度が低いと酸味が出るのと同じ理屈だな
実際は酸味が増えるのではなく、苦味が減ることで相対的に酸味を感じるようになる
深煎りにすれば苦味が増え、浅煎りにすれば苦味が増えて酸味が際立つようになる
そんなことも気づかずにコーヒー飲んでるのは味覚障害があるのか、それとも単に頭が悪いのか
お湯の温度が低いと酸味が出るのと同じ理屈だな
実際は酸味が増えるのではなく、苦味が減ることで相対的に酸味を感じるようになる
深煎りにすれば苦味が増え、浅煎りにすれば苦味が増えて酸味が際立つようになる
そんなことも気づかずにコーヒー飲んでるのは味覚障害があるのか、それとも単に頭が悪いのか
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57d9-kecs)
2024/11/26(火) 15:25:04.65ID:WiCTF+7J0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM9b-7kAc)
2024/11/26(火) 16:06:47.75ID:i28bZ5EfM >>891
ああ、マックに比べたらドトールは酸味があるかもね
別にマックもどっちも好きだけど
>>893
よくわかってるっぽいなw
同僚にADHDいて組まされてマジ迷惑したわ
で、ドトールやらマックのブレンドの話にはならないのかよ
> AI による概要
> ドトール ブレンドコーヒーに使用されているコーヒー豆の比率については、詳細な情報はありませんが、ドトールコーヒーのブレンドコーヒーにはコロンビアやブラジルのコーヒー豆が使用されていることがわかっています。
> プレミアムローストコーヒーに使用しているコーヒー豆は、アラビカ豆100%です。コロンビア、ブラジル、ペルー、グァテマラ、ニカラグア産の豆をコーヒー鑑定士が厳選しています。5種類の豆を絶妙なバランスでブレンドすることで、1種類の豆だけでは出せない奥行きのある味わいと華やかな香りを引き出しています。
ちなみにドトール嫌いはこれどう思うんだろ?
> ドトールコーヒーでは、完全受注システムを導入。作り置きは一切せず、各店舗の販売数量に応じて、その日必要な分だけを焙煎しています。コーヒーは焙煎したてより2~3日後の方がベストな味になるため、たとえばドトールコーヒーショップなら、週3回の頻度で店舗へ配送。ちょうどおいしい頃にお客様に味わっていただけるよう努めています。
> また、店舗では抽出後30分を経過したコーヒーは自動的に廃棄するルールを徹底しています。いつでも挽きたて淹れたてのおいしいコーヒーを、どうぞお楽しみください。
ああ、マックに比べたらドトールは酸味があるかもね
別にマックもどっちも好きだけど
>>893
よくわかってるっぽいなw
同僚にADHDいて組まされてマジ迷惑したわ
で、ドトールやらマックのブレンドの話にはならないのかよ
> AI による概要
> ドトール ブレンドコーヒーに使用されているコーヒー豆の比率については、詳細な情報はありませんが、ドトールコーヒーのブレンドコーヒーにはコロンビアやブラジルのコーヒー豆が使用されていることがわかっています。
> プレミアムローストコーヒーに使用しているコーヒー豆は、アラビカ豆100%です。コロンビア、ブラジル、ペルー、グァテマラ、ニカラグア産の豆をコーヒー鑑定士が厳選しています。5種類の豆を絶妙なバランスでブレンドすることで、1種類の豆だけでは出せない奥行きのある味わいと華やかな香りを引き出しています。
ちなみにドトール嫌いはこれどう思うんだろ?
> ドトールコーヒーでは、完全受注システムを導入。作り置きは一切せず、各店舗の販売数量に応じて、その日必要な分だけを焙煎しています。コーヒーは焙煎したてより2~3日後の方がベストな味になるため、たとえばドトールコーヒーショップなら、週3回の頻度で店舗へ配送。ちょうどおいしい頃にお客様に味わっていただけるよう努めています。
> また、店舗では抽出後30分を経過したコーヒーは自動的に廃棄するルールを徹底しています。いつでも挽きたて淹れたてのおいしいコーヒーを、どうぞお楽しみください。
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ (ワッチョイ 57d9-kecs)
2024/11/26(火) 16:18:25.05ID:WiCTF+7J0 >>903
意味がわからないな
「ドトールは酸っぱい」
これが事実であり全てだろ
豆の産地だの受注がどうだの何を言ってるんだお前は
豆調べないと味がわからないってこと?
飲んだら酸っぱいのわかるだろ
言われないと気づかんのか
意味がわからないな
「ドトールは酸っぱい」
これが事実であり全てだろ
豆の産地だの受注がどうだの何を言ってるんだお前は
豆調べないと味がわからないってこと?
飲んだら酸っぱいのわかるだろ
言われないと気づかんのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]