!extend:checked:vvvvv:1000:512
電気焙煎器に関する有益な情報を皆さんで共有し、お互いに充実した焙煎ライフを満喫していきましょう!
>>985踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ冒頭に以下の2行をペーストして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★味の嗜好や美味しいと思う基準、焙煎経験や技術、価値観や経済力等が千差万別なのを認識し、
焙煎方法のよさ・お互いの価値観を尊重しながら、忌憚のない意見交換ができればと思います。
★荒らしや不快なコメントには、冷静かつ賢明な対応をお願いします。
★生豆の洗浄云々はスレ違いです、以下のスレで語って下さい。
【旨み抜ける?】焙煎する前に生豆を洗うべきか否か Part.1【抜けない?】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1487907645/
関連スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1647883142
【焙煎】コーヒーの鍋焙煎を語ろう Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1626158279
Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1664788122
【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー2【自動】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1489496100
手網焙煎を語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1152114656
※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1624374665
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
電動焙煎器総合スレPart.6
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4fbd-lJcr)
2023/02/14(火) 23:37:23.66ID:Z2yFWfMn0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8f69-F/l5)
2024/10/01(火) 12:56:50.74ID:KaXiBw8D0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fc7-l/Tl)
2024/10/04(金) 02:46:45.85ID:+t4+q3dV0 https://youtu.be/ZRCW094W7H8?si=hCcbEMHtdMm31tj4
アイリスオオヤマ小型焙煎機
アイリスオオヤマ小型焙煎機
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3355-XD+R)
2024/10/04(金) 08:44:54.73ID:VX8pdaEN0 >>673
これで焙煎したら匂いが付きそう
これで焙煎したら匂いが付きそう
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/04(金) 18:03:07.41ID:6G5P3VbkH せめて排気機能が欲しい
SCAJ行きたいけど1100`は遠いんよな
飛行機往復5万か夜行バス3万ネカフェ代一日4千円
最安でも4万から飛ぶし
飛行機往復5万か夜行バス3万ネカフェ代一日4千円
最安でも4万から飛ぶし
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMe7-65c+)
2024/10/05(土) 17:44:06.50ID:nKKlzF3mM 下道で行けばそんかにかからないよ
ついでに途中で観光したり温泉入ったりすれば道中も楽しい
ついでに途中で観光したり温泉入ったりすれば道中も楽しい
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3355-XD+R)
2024/10/05(土) 20:06:38.73ID:JQzmNIYu0 原付アンドカプセルホテル旅行で、ゆっくりくればいいよ。
安くあげるにはそれが一番。(健康ランドとか)
安くあげるにはそれが一番。(健康ランドとか)
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/05(土) 20:56:37.04ID:3UU1AgDVH 近いから気にしたことなかったけど確かに地方からだと大変だな
全国2-3箇所で出来れば良いのにね
全国2-3箇所で出来れば良いのにね
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ deb5-6k2q)
2024/10/07(月) 21:50:40.40ID:YEVKFEdN0 旅行好きなら下道で車中泊しながらとか楽しいかもね
そんな時間ねえよ
そんな時間ねえよ
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fbb-oLgd)
2024/10/08(火) 06:24:16.56ID:zM0/VGMf0 豆買うとSCAJの招待状くれるる店ってある?
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H86-lt6P)
2024/10/08(火) 10:52:32.41ID:qV74vnrJH >>681
先月までならともかくもうチケット残ってる店はほぼないでしょ
先月までならともかくもうチケット残ってる店はほぼないでしょ
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 06da-QPNV)
2024/10/10(木) 14:13:48.96ID:YiYRKa5A0 Scajで話聞いてきた
AillioはちょうどR1でエチオピアナチュラル焙煎デモしてたけど結構ムラがあったな
ナチュラルだから?
R2proはほぼ一年後位になるかもとの話だった
展示はされてたけど
Kalleido Sniperはぶっちゃけ日本の100V環境だとM2までにした方が良いって話だった
M6以上なら200Vないとキツイかもって話だったね
あとLinkのサンプルロースターもあって一応来年発売予定らしい
値段は34万円位になりそうとのこと
ちょうどWbrcのチャンピオンのマーティンさんが居てLinkで焼いた豆をドリップして試飲させてくれた
流石に美味かったな
AillioはちょうどR1でエチオピアナチュラル焙煎デモしてたけど結構ムラがあったな
ナチュラルだから?
R2proはほぼ一年後位になるかもとの話だった
展示はされてたけど
Kalleido Sniperはぶっちゃけ日本の100V環境だとM2までにした方が良いって話だった
M6以上なら200Vないとキツイかもって話だったね
あとLinkのサンプルロースターもあって一応来年発売予定らしい
値段は34万円位になりそうとのこと
ちょうどWbrcのチャンピオンのマーティンさんが居てLinkで焼いた豆をドリップして試飲させてくれた
流石に美味かったな
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f7e-F6D9)
2024/10/14(月) 13:09:24.80ID:qgIGyaKo0 質問なんだけど分電盤で200Vにするのと昇圧機で200Vにするのって安定度って違うよね?
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efa3-+0Te)
2024/10/14(月) 16:02:31.53ID:aY4feiuD0 >>684
それはもう違うだろうね
家まで200Vできてるのを流すだけの分電盤と100vの電圧を力技で無理矢理200vにする昇圧器じゃ安定性は違うだろうね
もちろん昇圧器にもよるだろうけど家族がドライヤーとか使うだけでも電圧維持できなくなるかも
それはもう違うだろうね
家まで200Vできてるのを流すだけの分電盤と100vの電圧を力技で無理矢理200vにする昇圧器じゃ安定性は違うだろうね
もちろん昇圧器にもよるだろうけど家族がドライヤーとか使うだけでも電圧維持できなくなるかも
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efa3-+0Te)
2024/10/14(月) 16:14:16.96ID:aY4feiuD0 Aillio BulletR1とKaleido SniperM2で同じ豆を同じ焙煎度で焼いた豆を売ってる店があったので注文してみた
楽しみ
前にも書いたけどAillioは熱源がIHなので買う気はないんだけどほぼ味に違いがないようであれば候補になる
デザイン的にはAillioの方が好きなので
と言いつつSCAJでみたLinkのサンプルロースターも気になってる
100gしか焼けないしデザインもイマイチだけど再現性は高そうだし使わない時は仕舞っとけばいいし
プロファイルさえあれば自動でほっとけばいいし、メンテもほぼないに等しいし
楽しみ
前にも書いたけどAillioは熱源がIHなので買う気はないんだけどほぼ味に違いがないようであれば候補になる
デザイン的にはAillioの方が好きなので
と言いつつSCAJでみたLinkのサンプルロースターも気になってる
100gしか焼けないしデザインもイマイチだけど再現性は高そうだし使わない時は仕舞っとけばいいし
プロファイルさえあれば自動でほっとけばいいし、メンテもほぼないに等しいし
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efc7-nmm0)
2024/10/14(月) 17:40:05.23ID:u2GvFW9q0 >>686
トップスコアの豆売ってる店もサンプルロースターみたいなんで焙煎だから
海外のティムやコレクティブみたいな本当の意味で浅煎りのロースターなんて国内で僅かしかおらんし
有名店でも不味い店も多いのでこれから旨い店増えてくると良いな
韓国カルディのサンプルロースターもパクり感はあるけどscajで見た感じだとしっかりとした作りだったね
トップスコアの豆売ってる店もサンプルロースターみたいなんで焙煎だから
海外のティムやコレクティブみたいな本当の意味で浅煎りのロースターなんて国内で僅かしかおらんし
有名店でも不味い店も多いのでこれから旨い店増えてくると良いな
韓国カルディのサンプルロースターもパクり感はあるけどscajで見た感じだとしっかりとした作りだったね
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8bf2-7iBv)
2024/10/14(月) 18:08:59.29ID:7/IrnckL0 KALDIの電動は箱型の奴と普通の焙煎機風の奴があったね
箱型のは200V2200W、焙煎機風の奴は200V2500Wみたいだからコンセント工事必須だな
箱型のは200V2200W、焙煎機風の奴は200V2500Wみたいだからコンセント工事必須だな
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f7e-F6D9)
2024/10/14(月) 19:21:59.53ID:qgIGyaKo0 >>687
KALDIの電気焙煎気は一年くらい前からあったんだが
KALDIの電気焙煎気は一年くらい前からあったんだが
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7f-+0Te)
2024/10/17(木) 11:09:46.23ID:TBZ/R4HEH AillioとKaleidoの飲み比べセット届いたので早速試飲
長文になるので興味ない人は飛ばして
焙煎のプロファイルやコメントも読まずにともかく家にある2台のクレバードリッパーで抽出
味はもちろん全然違うとまで言えるほどの差はない
強いて言えばAillioはのっぺり、Kalleidoの方が立体感のある味
冷めてくるとAillioのほうが甘みのある、Kalleidoの方が酸味が華やかでジューシーさもある印象でスペシャリティにはKalleidoの方が美味しいと思う
その後ロースターコメント見ても似たような印象みたい
ただ焙煎時間がAillioの方が少し長いのでその影響もあるかもしれない
ロースターによるとAillioの方は焙煎時間短かくしようとすると未発達な味になりやすいとのこと
熱源がIHなのでそりゃそうだろうなと思う
またAillioはファンをいじった時の影響が大きいらしい
これまたそりゃそうだろうなと思う
熱源がIHと言う事で想像してた通りの傾向だった
と言う訳でAillioかKaleidoのどちらかを買うとなったら俺個人はKalleidoにする
ただ、いまはNeucleus Linkの方に興味が傾いてて思案中
長文になるので興味ない人は飛ばして
焙煎のプロファイルやコメントも読まずにともかく家にある2台のクレバードリッパーで抽出
味はもちろん全然違うとまで言えるほどの差はない
強いて言えばAillioはのっぺり、Kalleidoの方が立体感のある味
冷めてくるとAillioのほうが甘みのある、Kalleidoの方が酸味が華やかでジューシーさもある印象でスペシャリティにはKalleidoの方が美味しいと思う
その後ロースターコメント見ても似たような印象みたい
ただ焙煎時間がAillioの方が少し長いのでその影響もあるかもしれない
ロースターによるとAillioの方は焙煎時間短かくしようとすると未発達な味になりやすいとのこと
熱源がIHなのでそりゃそうだろうなと思う
またAillioはファンをいじった時の影響が大きいらしい
これまたそりゃそうだろうなと思う
熱源がIHと言う事で想像してた通りの傾向だった
と言う訳でAillioかKaleidoのどちらかを買うとなったら俺個人はKalleidoにする
ただ、いまはNeucleus Linkの方に興味が傾いてて思案中
最近やっとKALDIで100gの焙煎コントロールができるようになったわ
これから追い込んでいくのが楽しみだ
これから追い込んでいくのが楽しみだ
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e939-m4Ma)
2024/11/05(火) 23:49:13.96ID:miKogYZC0 SCAJでチラ見したこれ 良さそうだったけどまだかな?
https://plusmotion.jp/lp/rm500/
https://plusmotion.jp/lp/rm500/
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e94-guIA)
2024/11/06(水) 00:23:02.63ID:jR4sBF9o0 たいした仕組みの焙煎機じゃないし中国の通販で買えば
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e94-guIA)
2024/11/06(水) 01:08:51.02ID:jR4sBF9o0 あぁ国内仕様で100Vになるのか
通販なら6万で買えるけど110V仕様
あまりムラなく焼けてるしヒータータイプとしちゃR1より豆は出しやすいけど
アプリとして焙煎プロファイル決められないからどうだろ
通販なら6万で買えるけど110V仕様
あまりムラなく焼けてるしヒータータイプとしちゃR1より豆は出しやすいけど
アプリとして焙煎プロファイル決められないからどうだろ
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H96-iLpz)
2024/11/06(水) 02:39:24.93ID:0+oecY2TH R1と違ってテストスプーンあるのはいいな
冷却まで簡単だし
確かにプロファイルを記録できないのは痛いね
一々メモ取らなきゃならないし
とは言え釜内温度のプロファイルなんて結構いい加減だからなぁ
10万円以下ならR1よりは良いと思う
冷却まで簡単だし
確かにプロファイルを記録できないのは痛いね
一々メモ取らなきゃならないし
とは言え釜内温度のプロファイルなんて結構いい加減だからなぁ
10万円以下ならR1よりは良いと思う
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7194-RL3q)
2024/11/09(土) 16:54:05.10ID:eki0fNfc0 aliで売ってる2nd genだとartisan対応かぁ
電圧周波数が厄介で嫌になる
電圧周波数が厄介で嫌になる
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H4b-G3hC)
2024/11/10(日) 00:15:43.15ID:1gNCAWxgH artisan対応あるなら断然そっちの方がいいよなぁ
いくらになるか知らんけど多少高くなってもartisan対応も売れば良いのにな
いくらになるか知らんけど多少高くなってもartisan対応も売れば良いのにな
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb7d-qzZ3)
2024/11/10(日) 14:55:32.88ID:3m9HOvAj0 Youtubeで時々GeneCafeでartisan使ってる人みるんだけど、どうやってログ取ってんの?
改造難しいのかな
改造難しいのかな
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 25be-2Qlp)
2024/11/14(木) 10:55:57.17ID:J9Xr+rgW0 >>697
明日からGREEN FUNDINGに来るみたいだけど仕様と値段はどうかな?
明日からGREEN FUNDINGに来るみたいだけど仕様と値段はどうかな?
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H4b-G3hC)
2024/11/15(金) 00:36:45.66ID:Chj5DttDH 99500円だってさ
温度がBTなのかETなのかが気になるね
俺はLink買ったばかりなので買う気はないけど
BTならお勧めかな
温度がBTなのかETなのかが気になるね
俺はLink買ったばかりなので買う気はないけど
BTならお勧めかな
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b6b-/Xjz)
2024/11/15(金) 11:24:37.90ID:0IfpG0E10 既に47人も購入者いるじゃんか(笑)
そんな半端に出すならカレイドスナイパーとかの方が良いと思うが
そんな半端に出すならカレイドスナイパーとかの方が良いと思うが
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5bd-4Bi2)
2024/11/15(金) 13:21:40.58ID:zQSsQzD50 10万だったらちょっと遊びで試してもいいかなって思える
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bc7-LJoO)
2024/11/15(金) 13:29:07.09ID:tVeVPDdu0 Stainless Steel Black Coffee Roaster Machine Electric Coffee Beans Roast Machine 500g Coffee Roaster Machine
直リン貼れなかったので上記でググるとアリエクやアリババで売ってるね
電熱管は消耗品だろうな
直リン貼れなかったので上記でググるとアリエクやアリババで売ってるね
電熱管は消耗品だろうな
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b6b-/Xjz)
2024/11/15(金) 14:25:49.66ID:0IfpG0E10 まぁそれ多分俺が焙煎始めた3年前から売ってた
アップトランスの110Vで安定して焙煎できるなら
アリエクで買った方が安くていいよね
国内向けに付加価値があれば別だけど
アップトランスの110Vで安定して焙煎できるなら
アリエクで買った方が安くていいよね
国内向けに付加価値があれば別だけど
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1dc3-G3hC)
2024/11/15(金) 15:14:47.64ID:hjchiXyP0 俺も買えるならカレイドスナイパーの方が良いと思う
前にも書いたけどAillio Bolletとカレイドスナイパーの飲み比べでもスナイパーの方が美味かったし
ただ焙煎量からして最低M2じゃないかとなると価格差から今回のこれでも良いんじゃないかな
アリエクで買った方がいいかどうかはなんとも
電圧もそうだけど50/60hzがらみなのか関東は使えるけど関西は駄目だったなんて事例もあるしな
前にも書いたけどAillio Bolletとカレイドスナイパーの飲み比べでもスナイパーの方が美味かったし
ただ焙煎量からして最低M2じゃないかとなると価格差から今回のこれでも良いんじゃないかな
アリエクで買った方がいいかどうかはなんとも
電圧もそうだけど50/60hzがらみなのか関東は使えるけど関西は駄目だったなんて事例もあるしな
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1dc3-G3hC)
2024/11/15(金) 15:19:38.81ID:hjchiXyP0 海外輸入でアップトランスで動くなら個人的にはKafeeLogicお勧めしたい
ハードはNucleus Linkと一緒だし楽に焙煎できてメンテもほぼ手間要らず連続焙煎もガンガンできる
ハードはNucleus Linkと一緒だし楽に焙煎できてメンテもほぼ手間要らず連続焙煎もガンガンできる
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b6b-/Xjz)
2024/11/15(金) 16:50:51.24ID:0IfpG0E10 周波数は普通はモーター使ってる回転速度が変わるだけだから問題なく使えると思うけど
オート焙煎だと50/60hz問題はまずいか
オート焙煎だと50/60hz問題はまずいか
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2532-2Qlp)
2024/11/16(土) 13:58:12.91ID:Yo15Ysve0 SCAJで触った時ステンレス板の薄さがいかにも中国製で
回転軸とかベアリングやモーター ちゃんとした部品使ってるのか気になった
リモコンの作りもかなりチャチで耐久性低そうだったな
消耗品の手配や修理窓口 日本の販売店はどうするんだろ?
回転軸とかベアリングやモーター ちゃんとした部品使ってるのか気になった
リモコンの作りもかなりチャチで耐久性低そうだったな
消耗品の手配や修理窓口 日本の販売店はどうするんだろ?
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d5bb-XAvK)
2024/11/16(土) 14:31:08.77ID:3Bjc41nA0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ddb5-/Xjz)
2024/11/16(土) 16:46:33.35ID:+sCcA6K90 4万は見た事ないがセールでもなきゃいつも送料+で7万だな
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6274-jspb)
2024/11/17(日) 22:30:57.70ID:gs0oOaVr0 アリで見て日本で売るなら12〜3万かなと思ってて クラファンで10万以下なら買おうと思ってたやつだ
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6274-jspb)
2024/11/17(日) 22:32:48.29ID:gs0oOaVr0 てな訳でポチってみた
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8e-+I43)
2024/11/17(日) 23:46:08.49ID:jAo9g/lRH714名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ec7-6fY/)
2024/11/18(月) 02:43:20.22ID:W7Gm2UmL0 >>709
あの値段で色々盛り込んでいるんだから、ゴミか直ぐに壊れても仕方ない
あの値段で色々盛り込んでいるんだから、ゴミか直ぐに壊れても仕方ない
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3b5-yj3j)
2024/11/18(月) 15:06:01.36ID:1VtJ636p0 砂R1が投入取り出しさえまともなら他が入る余地は少ないんだけどな
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ec7-6fY/)
2024/11/20(水) 11:54:29.14ID:8LloFjhc0 >>709
ブラックフライデーでもアリエク7万だね
ブラックフライデーでもアリエク7万だね
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a380-yj3j)
2024/11/23(土) 01:33:07.62ID:d0alxySo0 ブラックフライデーでかろうじて65000円があるな
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b51-BuWy)
2024/11/23(土) 03:26:25.21ID:dQeFz1f40 安いやん
この業界ニッチ過ぎて、ちょっと体裁整った製品だとぼりまくる傾向あるけど
ようやく適正利潤になってきたか
この業界ニッチ過ぎて、ちょっと体裁整った製品だとぼりまくる傾向あるけど
ようやく適正利潤になってきたか
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a380-yj3j)
2024/11/23(土) 10:34:20.77ID:d0alxySo0 客を呼び込むには薄利多売
どこの業界も同じや
どこの業界も同じや
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b780-lJYL)
2024/11/24(日) 13:28:36.84ID:ERe018GN0 ソニーもそれで任天堂からユーザー奪ったんや
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8f-yhAE)
2024/11/25(月) 01:19:23.17ID:XJ6p0WMUH722名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 977f-5Qoq)
2024/11/25(月) 22:05:46.03ID:VFIOm8ax0 今でも探せば5万台あるけどね
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bc55-LsAq)
2024/12/03(火) 20:27:51.21ID:gq4aySlx0 焙煎は、いかに短時間で高温にして、いかにそのあと冷却できるかの勝負。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 967e-zF9U)
2024/12/04(水) 10:05:20.97ID:1rmV+bEB0 美味しそうな黒豆の出来上がり
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df0b-HptW)
2024/12/12(木) 19:16:11.53ID:pI/wwXLK0 カフェプロのフタにある網部分って交換できるの?
水滴が落ちるけど結局蒸発するしあまり気にしなくて良い?
水滴が落ちるけど結局蒸発するしあまり気にしなくて良い?
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H97-BU6h)
2024/12/27(金) 14:45:20.24ID:XQ++GHBLH Heirroomのホールセールからお歳暮ってことでAillio Bulletとストロングホールド7で同じルワンダの豆を同じ焙煎度で焙煎したものが届いた
もう袋開けた瞬間からフレーバーの立ち方が違うね
一応同時にハリオスイッチ2台で浸漬式で淹れて飲み比べて見たけどAillioの方がのっぺりとした平坦な味でストロングホールドの方がフレーバーの豊かさとか味わいの複雑さで美味しかった
まぁ段違いってほどじゃないけどやっぱ焙煎機が違うと味わいも違うな
もう袋開けた瞬間からフレーバーの立ち方が違うね
一応同時にハリオスイッチ2台で浸漬式で淹れて飲み比べて見たけどAillioの方がのっぺりとした平坦な味でストロングホールドの方がフレーバーの豊かさとか味わいの複雑さで美味しかった
まぁ段違いってほどじゃないけどやっぱ焙煎機が違うと味わいも違うな
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ eb51-WQwg)
2024/12/27(金) 16:09:48.07ID:jU7Kyfiw0 いつもお疲れさまです
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5bc7-Pp+C)
2024/12/28(土) 18:20:14.30ID:idCO3b1H0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/29(日) 20:26:38.01ID:MXEJ7wva0 深煎りの焙煎は個性出るけど
浅煎りだと豆によって個性が出たり出なかったりは豆の問題なん?
浅煎りだと豆によって個性が出たり出なかったりは豆の問題なん?
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3755-1Vfr)
2024/12/29(日) 23:59:08.30ID:+ode8NeB0 深煎りは焦がさないようにすれば良いだけで、簡単だが、
淺煎りは難しい。生焼けにしないのはもちろんだがちょっと
油断すると進んでしまう。温度も高すぎても低すぎてもNG。
淺煎りは難しい。生焼けにしないのはもちろんだがちょっと
油断すると進んでしまう。温度も高すぎても低すぎてもNG。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a6f-BL4B)
2024/12/30(月) 17:29:54.47ID:ULj3hSyN0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/30(月) 19:03:13.19ID:2quHoRRL0 美味しくなければ浅煎りを飲む価値なくないか?
だって深煎りは100g600円とかで個性しっかりしてて美味しいもの飲めるんだぜ?
浅煎りで実入りを増やしたい業界の気持ちは分かるけど
美味しくないものを無理に豆仕入れて高い値段で売るの止めてほしい
だって深煎りは100g600円とかで個性しっかりしてて美味しいもの飲めるんだぜ?
浅煎りで実入りを増やしたい業界の気持ちは分かるけど
美味しくないものを無理に豆仕入れて高い値段で売るの止めてほしい
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bbbb-QK1S)
2024/12/30(月) 19:17:56.89ID:KypVh4iO0 自分の好きな店あげても飲んでるか分からん人にこき下ろされそうだから教えたくない
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM8a-M94z)
2024/12/30(月) 20:35:49.49ID:wgy6+KjjM >>732
浅煎り飲んでインスタに上げれば俺すげー的な、味なんて味覚怪しいのがほとんどじゃないの?他の飲食でも有りえないの食ったりしてるし
浅煎り飲んでインスタに上げれば俺すげー的な、味なんて味覚怪しいのがほとんどじゃないの?他の飲食でも有りえないの食ったりしてるし
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fcf-3Cdl)
2024/12/30(月) 21:34:37.80ID:EuBqEkZP0 もしかして、ここ爺さんしかいないの?
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6c7-apTP)
2024/12/30(月) 22:02:52.55ID:iTkMN1xx0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bbbb-QK1S)
2024/12/30(月) 22:17:04.45ID:KypVh4iO0 >>734
こういう人ね
こういう人ね
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fcf-3Cdl)
2024/12/30(月) 22:25:21.92ID:EuBqEkZP0 リアルZ世代「希有?希望が有るってこと??」
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/30(月) 22:46:43.75ID:2quHoRRL0 深煎り=じいさんってイメージなんだろうか
深煎りは風味の洗練がされてるコーヒー文化だろ
浅煎りは戦国時代みたいなもんさ
インフューズドも乱入してきて不味い物も美味しい物も入り乱れて定着できるように各農園が頑張ってる
10年後くらいに生き残ってるのが定番とされるようになるんだろね
意味不明に糞高いのもバブルが弾けるように消えて落ち着いてる思う
深煎りは風味の洗練がされてるコーヒー文化だろ
浅煎りは戦国時代みたいなもんさ
インフューズドも乱入してきて不味い物も美味しい物も入り乱れて定着できるように各農園が頑張ってる
10年後くらいに生き残ってるのが定番とされるようになるんだろね
意味不明に糞高いのもバブルが弾けるように消えて落ち着いてる思う
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fc2-lCs2)
2024/12/30(月) 23:39:29.33ID:9C1VdzHF0 僕の考えではちょっと違うんだよなあ
深煎りは春秋戦国時代で浅煎りは前漢
深煎りは春秋戦国時代で浅煎りは前漢
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d77d-48c4)
2024/12/31(火) 03:38:20.61ID:cd5+GkZ60 ゲイシャとかがクソ高いのもそのうち落ち着くのだろうか
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/31(火) 11:27:00.14ID:OarQYRsm0 ゲイシャが高いのは一本の木からの収穫量が1/3~4らしいから多少高くなるのは仕方ない
味見もせずに買うから美味しくないのに高いというとぼけた事をしてる
全部かは知らないがオークションはサンプル売ってるんだけどな
味見もせずに買うから美味しくないのに高いというとぼけた事をしてる
全部かは知らないがオークションはサンプル売ってるんだけどな
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 238c-Nl0t)
2024/12/31(火) 13:08:35.62ID:KCZSNR5m0 嗜好も経済観念や水準も人それぞれだからなあ
他人の散財にいちいち目くじら立てるのは野暮だし
無理して浅煎り深煎りの二項対立に持ってく必要あるか?
他人の散財にいちいち目くじら立てるのは野暮だし
無理して浅煎り深煎りの二項対立に持ってく必要あるか?
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3755-1Vfr)
2024/12/31(火) 14:50:22.76ID:DL8bZ7qQ0 店頭のアルバイトに「この豆は深煎りなんですー」って言われて、
「あ、自分は淺煎りの方が好みなんで」っていうと、「えっ!!」
って顏をされて、そのあと何も言わなくなることが多い。。。
「あ、自分は淺煎りの方が好みなんで」っていうと、「えっ!!」
って顏をされて、そのあと何も言わなくなることが多い。。。
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/31(火) 16:24:20.22ID:OarQYRsm0 状況が理解できないな
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f5c-3Cdl)
2024/12/31(火) 18:04:23.64ID:gnV2Rdbe0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2024/12/31(火) 18:33:05.85ID:OarQYRsm0 >>746
それだと「この豆は深煎りなんですー」っていう事がおかしくないか
それだと「この豆は深煎りなんですー」っていう事がおかしくないか
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2025/01/01(水) 14:32:11.64ID:FAsH+Mqu0 しかし「ここはそういうお店じゃないんですー」みたいで可愛いな
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3755-1Vfr)
2025/01/01(水) 18:25:24.00ID:RMkTVB5j0 風俗店に通じる何かがあるな。。。ないか。。。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df80-/CSY)
2025/01/02(木) 18:39:12.20ID:GdV7Z62I0 >>749
お主できるであろ?
お主できるであろ?
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3755-1Vfr)
2025/01/02(木) 19:15:00.63ID:WODIMxvi0 (ムフフ)
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ beb9-7dHL)
2025/01/12(日) 15:51:50.50ID:UKOK2tPo0 焙煎に失敗した豆は、どう処分してますか?
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4ae7-okSj)
2025/01/12(日) 16:41:28.33ID:/OrZ3L8l0 なんとかして飲めるようにする
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdea-qMuE)
2025/01/12(日) 17:33:55.29ID:reyJdIQKd756名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fec7-hWd0)
2025/01/13(月) 07:29:30.33ID:lz8bBh+F0757752 (ワッチョイ be62-7dHL)
2025/01/13(月) 14:08:40.26ID:JJ+HRCiK0 セミプロのみなさん、ありがとうございます。
エージングしても、ダブル焙煎しても消えない、エグさ残る渋い失敗豆。
釜の予熱シーズニング豆として使って行きます
エージングしても、ダブル焙煎しても消えない、エグさ残る渋い失敗豆。
釜の予熱シーズニング豆として使って行きます
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0955-LtKU)
2025/01/13(月) 20:13:03.97ID:k/KLzQKp0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dd80-821L)
2025/01/14(火) 00:05:57.85ID:vYZ7JkTr0 雑味があまり入ってないもの以外全て不味いんだからブレンドしようが不味いだろ
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ be28-7dHL)
2025/01/16(木) 04:11:19.04ID:jpRFVPbo0 ロースターさんへ質問です。
おいしく豆を焼くコツを、教えてください。
おいしく豆を焼くコツを、教えてください。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 09c2-Hf+O)
2025/01/16(木) 05:27:35.72ID:FkfFvmLf0 ためらわないことさ
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウ Sa4e-LtKU)
2025/01/16(木) 10:14:43.98ID:y0KJjyDba >>760
何度も失敗して、その都度その時の状況、環境を数値化したものを
記録すること。そして改善点をさぐるときは、条件を変化させる項目は
ひとつだけに絞ること。
コツなんてない。地道な作業の連続があるのみ。
何度も失敗して、その都度その時の状況、環境を数値化したものを
記録すること。そして改善点をさぐるときは、条件を変化させる項目は
ひとつだけに絞ること。
コツなんてない。地道な作業の連続があるのみ。
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dd80-821L)
2025/01/16(木) 11:36:26.78ID:FGr6lUr70 >>760
不味い豆はどうやっても美味しくはならない
コツといえるものは質の良い豆を使え、かな?
スペシャルティ等級の豆でフルシティまで持ってけば
何となく美味しいコーヒーは比較的簡単にできるんじゃないかな
不味い豆はどうやっても美味しくはならない
コツといえるものは質の良い豆を使え、かな?
スペシャルティ等級の豆でフルシティまで持ってけば
何となく美味しいコーヒーは比較的簡単にできるんじゃないかな
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca0b-0xI1)
2025/01/16(木) 20:33:49.60ID:vrRQ3wQH0 2ハゼ最盛期手前まで焼くときって
豆のクロップって新しいクロップの方が数日経てば香りは多い?
ここまで焼けばどれも同じで新しいクロップで焼くのが勿体無い?
豆のクロップって新しいクロップの方が数日経てば香りは多い?
ここまで焼けばどれも同じで新しいクロップで焼くのが勿体無い?
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a900-CGyO)
2025/01/17(金) 07:54:38.31ID:B8k5C9SR0 なんでこのスレに合ってなさそうな質問ばかりなんw
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c12c-a+IA)
2025/01/17(金) 11:01:17.62ID:jzJCEJQm0 お爺ちゃん、もう豆は煎ったでしょ
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fec7-hWd0)
2025/01/17(金) 15:24:13.81ID:TKKT/l6E0 単に焙煎失敗してるだけ
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dd80-821L)
2025/01/17(金) 17:06:06.52ID:hukXQdS/0 じゃコンビニコーヒーは焙煎失敗してるって事だね
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c12c-a+IA)
2025/01/17(金) 20:29:19.99ID:jzJCEJQm0 人生に失敗した爺さんが集うスレです
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hde-h49a)
2025/01/17(金) 23:35:21.07ID:/s8Uj3EGH 少し前に出てたaillioとLoringで同じ豆を焼いたものの比較
https://i.imgur.com/SRwEcfD.jpeg
やはりaillioだと手鍋焙煎に近いから外側が焦げやすいんだな
値段が違いすぎるから仕方ないっちゃ仕方ないけどそろそろaillioくらいの量焼けてもっと対流使える焙煎機が欲しいところ
https://i.imgur.com/SRwEcfD.jpeg
やはりaillioだと手鍋焙煎に近いから外側が焦げやすいんだな
値段が違いすぎるから仕方ないっちゃ仕方ないけどそろそろaillioくらいの量焼けてもっと対流使える焙煎機が欲しいところ
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a900-CGyO)
2025/01/18(土) 06:57:13.56ID:b9J+OlLu0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dd80-821L)
2025/01/18(土) 09:43:25.63ID:gXhn+JJU0レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 週末最後のお🏡
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]