おしゃれでこだわりの一台
家庭用手動式エスプレッソマシンに付いて語りましょう。
前スレ
手動式エスプレッソマシン《presso》スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1317879942/
主なメーカー
FLAIR https://flairespresso.jp/
ROK EspressoGC https://www.rokcoffee.jp/
ARAM Espresso maker https://aramespresso.jp/
UniTera nomad https://www.uniterra-nomad.com/
Staresso https://staresso.com/
Wacaco https://www.wacaco.com/
handpresso https://www.handpresso.com/
関連スレ
【お茶・珈琲】エスプレッソマシンpart41
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1669514897/
【家庭用機・セミコマーシャル・レバー式】エスプレッソマシンpart35 [無断転載禁止]
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1518606442/
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ22ポット目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1603453389/
La Pavoni 総合スレ Part3
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1383278886/
探検
手動式エスプレッソマシン Part.2
2023/01/05(木) 19:44:14.26ID:???
2023/11/21(火) 00:14:24.45ID:???
動画見た
経験値のない俺にはよくわからんけどスケール上で21.0g(?)入れてたから20gでダブルだとして抽出スピードあんなもんなの?
なんかずっとポタポタたれてるんだけど
それにあの金属の塊を予熱するの大変そう
経験値のない俺にはよくわからんけどスケール上で21.0g(?)入れてたから20gでダブルだとして抽出スピードあんなもんなの?
なんかずっとポタポタたれてるんだけど
それにあの金属の塊を予熱するの大変そう
2023/11/21(火) 00:41:26.45ID:???
>>272
そもそも用語間違ってるからやる気ないどころか門外漢が片手間にやってると思ってる
そもそも用語間違ってるからやる気ないどころか門外漢が片手間にやってると思ってる
2023/11/21(火) 00:46:26.81ID:???
>>270
実際Pro2使っててとても力が必要だった。これは非力な人や女性にはキツイなーって思ったよ
58にアップグレードしたらレバーが長くなってグリップの形状もT型になったからかとても楽だし、体感では半分の力も要らないくらいだったからびっくりした
Flair58シリーズ以外は公式の動画とか見ると握手するように握ってレバー操作するんだけど、インスタの動画みたく横向きで握る方が理に適ってる気がする
実際Pro2使っててとても力が必要だった。これは非力な人や女性にはキツイなーって思ったよ
58にアップグレードしたらレバーが長くなってグリップの形状もT型になったからかとても楽だし、体感では半分の力も要らないくらいだったからびっくりした
Flair58シリーズ以外は公式の動画とか見ると握手するように握ってレバー操作するんだけど、インスタの動画みたく横向きで握る方が理に適ってる気がする
2023/11/21(火) 06:48:30.09ID:???
俺は圧力計も余熱システムもいらんから良さそうに見えたが、
ここで言われている通りハンドルが短過ぎやしないか。台座も小さい。
Flair58くらいの奥行きの台座とハンドルの長さがあれば入金してたが、これはレビューを待つか触ってみないことにはなんとも。
ここで言われている通りハンドルが短過ぎやしないか。台座も小さい。
Flair58くらいの奥行きの台座とハンドルの長さがあれば入金してたが、これはレビューを待つか触ってみないことにはなんとも。
2023/11/21(火) 07:18:50.15ID:???
>>270
46mmフィルターならあれで済んでるけど58mmだと同じ圧力かけるのに1.6倍ぐらい力が要る
46mmフィルターならあれで済んでるけど58mmだと同じ圧力かけるのに1.6倍ぐらい力が要る
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/11/21(火) 07:58:49.19ID:vZiHnbvs Superkopに無理やり圧力計付けて
抽出してた人いるけど9まで行く
でもレバー上げたときは0に
これを4回くらい繰り返す
更に余熱もいらない...ちゃんとしたの
出るのかな
抽出してた人いるけど9まで行く
でもレバー上げたときは0に
これを4回くらい繰り返す
更に余熱もいらない...ちゃんとしたの
出るのかな
2023/11/21(火) 08:39:57.85ID:???
>>277
そんなに必要な力違うのか
ポルタフィルターが58mmでレバーとピストンが連結されてて後片付けしやすそうでなおかつflair58よりは安い5万円台らしくて良さげに見えたんだが
圧力かけにくさは根性と筋肉で補えばとか考えてたがそんな簡単な話じゃなさそうか
そんなに必要な力違うのか
ポルタフィルターが58mmでレバーとピストンが連結されてて後片付けしやすそうでなおかつflair58よりは安い5万円台らしくて良さげに見えたんだが
圧力かけにくさは根性と筋肉で補えばとか考えてたがそんな簡単な話じゃなさそうか
2023/11/21(火) 13:02:25.50ID:???
小杉のイベント徒歩圏だから行こうと思ったら予定の詰まってる土日だけか
試飲か実機触れたらいいけどディスプレイだけなら無駄足だしどうするかな
試飲か実機触れたらいいけどディスプレイだけなら無駄足だしどうするかな
2023/11/21(火) 21:42:58.07ID:???
バスケットサイズは大きい程美味しくできるらしいが、業務用の58mmどころか安い家庭用マシンよりも小さいバスケットのflairpro2がうまく行けば家庭用マシンを飛び越えて業務用に迫る美味しさにできるらしいのはどういうからくりなんだろう
途中で圧力を変えられるのがそんなに効果大きいのか?
途中で圧力を変えられるのがそんなに効果大きいのか?
2023/11/21(火) 22:01:09.74ID:???
>>281
全て比較して知り尽くしてるわけじゃないが、Pro2が多くの家庭用マシンと比較して秀でてる1つの要素として「蒸らし」の自由度があると思う
豆に合った蒸らし時間も含めてバッチリ決まったメソッドの場合、蒸らし時間も設定できなかったり湯温も沸点に近かったり下り気味になったりと若干不安定な家庭用よりも安定してる
圧を変えられるってのは付加価値だし圧を変えない方がいい場合もあるから、もちろんメリットではあるけどそこまでの差はないんじゃないかな?
全て比較して知り尽くしてるわけじゃないが、Pro2が多くの家庭用マシンと比較して秀でてる1つの要素として「蒸らし」の自由度があると思う
豆に合った蒸らし時間も含めてバッチリ決まったメソッドの場合、蒸らし時間も設定できなかったり湯温も沸点に近かったり下り気味になったりと若干不安定な家庭用よりも安定してる
圧を変えられるってのは付加価値だし圧を変えない方がいい場合もあるから、もちろんメリットではあるけどそこまでの差はないんじゃないかな?
2023/11/21(火) 22:54:32.53ID:???
バスケットのサイズは味とはそんな関係ないんとちゃうかな。58mmが標準サイズなので多種多様で大きさも違う
バスケットが使えるのが強みでしょうが。
手動式は味の再現性がない分、条件がたまたまうまくいけばうまいエスプレッソが入るかもしれないってことじゃないかな。
バスケットが使えるのが強みでしょうが。
手動式は味の再現性がない分、条件がたまたまうまくいけばうまいエスプレッソが入るかもしれないってことじゃないかな。
2023/11/21(火) 23:34:02.53ID:???
>>283
58mmの場合、粉の層が薄いから湯の浸透/透過率が高く未抽出や過抽出になりづらいって言われてる
経が小さく粉の層が厚いと逆にしっかり下まで浸透/透過しづらいor時間がかかるので、58mmと比較してチャネリングも起きやすいらしい
歴代のデロンギマシン使ってるとたまにチャネリング起きるけど、Flair58だと起きたこと無いからあながち間違ってもいないのかな…と思う
ちなみにPro2は大抵粉がびっちょびちょだからチャネリングしてるのか良くわからんかったww
58mmの場合、粉の層が薄いから湯の浸透/透過率が高く未抽出や過抽出になりづらいって言われてる
経が小さく粉の層が厚いと逆にしっかり下まで浸透/透過しづらいor時間がかかるので、58mmと比較してチャネリングも起きやすいらしい
歴代のデロンギマシン使ってるとたまにチャネリング起きるけど、Flair58だと起きたこと無いからあながち間違ってもいないのかな…と思う
ちなみにPro2は大抵粉がびっちょびちょだからチャネリングしてるのか良くわからんかったww
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/11/22(水) 21:07:01.58ID:Oki+h41U2023/11/22(水) 22:52:28.82ID:???
>>285
だって粉詰められてタンピングされる取っ手付きの容器のことレバーって呼んでるんだぞ?
だって粉詰められてタンピングされる取っ手付きの容器のことレバーって呼んでるんだぞ?
2023/11/22(水) 23:10:36.57ID:???
燕三条の奴、明日クラウドファンディング開始予定だったのが延期になったらしいな
支援受付開始前に体験会に行った人達の感想を聞ける可能性が出てきたのは良い傾向
支援受付開始前に体験会に行った人達の感想を聞ける可能性が出てきたのは良い傾向
2023/11/23(木) 22:11:56.06ID:???
燕三条の奴なんか既視感あるなと思ってたらNewtonBruaに結構近いような気するな
51oだけど圧のかけづらさとアルミチャンバーの温度管理があんま評判良くなかった気がする
51oだけど圧のかけづらさとアルミチャンバーの温度管理があんま評判良くなかった気がする
2023/11/23(木) 22:53:03.87ID:???
46mmや51mmですらかなり圧かけるの大変なのに同じようなレバーの短さで58mmは本当に9気圧かけられるのかね
まあ圧力計ないからかけられてなくてもバレにくいけど
まあ圧力計ないからかけられてなくてもバレにくいけど
2023/11/25(土) 01:12:09.64ID:???
ROKのコマーシャルエディションって圧力計が付いただけじゃなくてアーム改良して耐久度上げたり圧をかけやすいようパーツのつなぎ目の位置が変更してあったりするのか
flair58は値段も性能も別格としてFlairPRO2に負けないくらいのエスプレッソを淹れられるようにはなってるのかな?
湯が触れる部分の素材や構造による蓄熱性に差があるとか言われたらどうにもならなそうだけど
flair58は値段も性能も別格としてFlairPRO2に負けないくらいのエスプレッソを淹れられるようにはなってるのかな?
湯が触れる部分の素材や構造による蓄熱性に差があるとか言われたらどうにもならなそうだけど
2023/11/27(月) 01:23:25.53ID:???
圧力計のないマニュアルエスプレッソメーカーの力加減を体重計で管理って話あったけど
エスプレッソメーカーの下に体重計置いてレバーを下げる時体重計が機器の重さ+25kgくらいと出る力加減でやればいいの?
エスプレッソメーカーの下に体重計置いてレバーを下げる時体重計が機器の重さ+25kgくらいと出る力加減でやればいいの?
2023/11/27(月) 11:11:21.25ID:???
自分の見てたとこは再現性とか条件の揃え易さを重視してたんだと思うけど、イメージとしては
・日本でいうとこのカルディの極細挽20gで40tを抽出するのに
7/8/9気圧をキープするとそれぞれ何秒かかって体重計表示はどうだったのか
っていうデータを出してくれる人がいて、それを参考に自分で再現して感覚を掴むって感じだったな
フィルターの径とか機種による部分も大きいから一律で+何キロの加重で8気圧とかは難しいと思う
・日本でいうとこのカルディの極細挽20gで40tを抽出するのに
7/8/9気圧をキープするとそれぞれ何秒かかって体重計表示はどうだったのか
っていうデータを出してくれる人がいて、それを参考に自分で再現して感覚を掴むって感じだったな
フィルターの径とか機種による部分も大きいから一律で+何キロの加重で8気圧とかは難しいと思う
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/11/27(月) 12:26:09.54ID:72iJQtRf 直径58mmのシリンダーに9圧掛けるには245kg重で圧縮をかけなきゃいけない。これをテコやネジの仕組みを使って掛ける
2023/11/28(火) 10:10:44.99ID:???
燕三条の早割で10万かー
国内プロジェクトだし応援したい気持ちはあるけど流石に
国内プロジェクトだし応援したい気持ちはあるけど流石に
2023/11/28(火) 10:27:25.53ID:???
燕三条のフレアモドキレバー短い圧力計無い予熱システム無いの無い無い尽くしのくせに元値14万弱で超早割りですら10万かい
"58mm"と"日本製"の肩書だけか
"58mm"と"日本製"の肩書だけか
2023/11/28(火) 10:48:46.27ID:???
頑なにデモ動画出さないのと予熱に触れないからなんか勘ぐっちゃうな
あの厚みのアルミだと結構熱持ってかれそうだし
15年バリスタやってたから大丈夫ですって言われても信用ならんわマシンの設計思想は別物だろ
あの厚みのアルミだと結構熱持ってかれそうだし
15年バリスタやってたから大丈夫ですって言われても信用ならんわマシンの設計思想は別物だろ
2023/11/28(火) 11:19:17.18ID:???
先行投資で有名どころのコーヒー系YouTuberにレビューしてもらえばいいのにね
Flairも高嶋綾也やCAFICTのお陰で爆発的に人気出たし(使いこなせなくて売りに出す人も増えたけど)
Flairも高嶋綾也やCAFICTのお陰で爆発的に人気出たし(使いこなせなくて売りに出す人も増えたけど)
2023/11/28(火) 11:47:23.23ID:???
ターゲットを世界か日本かでロット数も全然変ってくるからね。
2023/11/28(火) 13:10:08.18ID:???
Flair58PlusとNanoFoamer&ジャグのセットで10万切るセットは競争率高そうね
初期型の58Xと第2世代NanoFoamer&ジャグ持ってるから買わないけど、持ってなかったらポチッたかもな
https://i.imgur.com/KygyfnA.jpg
初期型の58Xと第2世代NanoFoamer&ジャグ持ってるから買わないけど、持ってなかったらポチッたかもな
https://i.imgur.com/KygyfnA.jpg
2023/11/28(火) 21:05:12.49ID:???
具体的なことが何もわからない
こういうのって抽出と手入れの手順と抽出したエスプレッソの画は載せるもんじゃないのか
そんなんだから説明の大半が燕三条だのメイドインジャパンだのになる
そういや9気圧と一言も書いてないな(疑心)
こういうのって抽出と手入れの手順と抽出したエスプレッソの画は載せるもんじゃないのか
そんなんだから説明の大半が燕三条だのメイドインジャパンだのになる
そういや9気圧と一言も書いてないな(疑心)
2023/11/28(火) 21:11:48.07ID:???
flair58のXmasセットグラインダー入りになると途端に割安感落ちるな
本体とグラインダーで10万なら狙ったかもしれないけど
今フォーマー買おうって人はどうしたってProがチラつくでしょ
本体とグラインダーで10万なら狙ったかもしれないけど
今フォーマー買おうって人はどうしたってProがチラつくでしょ
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/11/28(火) 22:33:49.59ID:8FkhMtGi 下町ボブスレー感
2023/11/28(火) 23:53:30.15ID:???
クラファン乗り遅れたけどプレゼンみると超早割残っててもパスしたかもしんない
ふわふわし過ぎててなんかイメージを売りたいんだな
実家の鉄工所の存続のために始めたって前読んだけどほぼ外注で実家の稼働率上がるのかね
ふわふわし過ぎててなんかイメージを売りたいんだな
実家の鉄工所の存続のために始めたって前読んだけどほぼ外注で実家の稼働率上がるのかね
2023/11/28(火) 23:54:44.82ID:???
日本語がところどころおかしくて、勢いだけでやってる意識他界系に見えるんだよな
2023/11/29(水) 00:21:22.50ID:???
>>301
もし58PlusとNanoFoamerProセットで10万円台なら争奪戦だったかもね
もし58PlusとNanoFoamerProセットで10万円台なら争奪戦だったかもね
2023/11/29(水) 07:29:36.73ID:???
意識他界系 w
2023/11/29(水) 08:19:12.97ID:???
ナノフォーマーpro年内到着するけど
モーニングドリーム
https://backercrew.com/the-morning-dream/
コレもポチッといこうか思案中
230vの方注文するか、後々売りに出す場合考えると110vの仕様だけどパワー違うんだよなー
モーニングドリーム
https://backercrew.com/the-morning-dream/
コレもポチッといこうか思案中
230vの方注文するか、後々売りに出す場合考えると110vの仕様だけどパワー違うんだよなー
2023/11/29(水) 08:30:06.27ID:???
2023/11/29(水) 10:56:37.11ID:???
110v60HZだから関東はキツイんじゃ?でも待ち時間短いみたいなので朝使えそう
2023/11/29(水) 22:48:13.16ID:???
2ヶ月使いようやっと深煎り限定でCoffeejack使えるようになった気がする
失敗せずにとろっとした質感のエスプレッソが抽出できて満足
ファミレスよりは上出来だね!!
失敗せずにとろっとした質感のエスプレッソが抽出できて満足
ファミレスよりは上出来だね!!
2023/11/30(木) 00:18:42.33ID:???
前にsuperkop買った人いたけどどんな感じなんだろ
思ったほど話題になんないな
思ったほど話題になんないな
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/04(月) 10:00:35.06ID:uPtgwU1t >>311
メルカリに5回使用のが出てるな
メルカリに5回使用のが出てるな
2023/12/04(月) 12:59:44.67ID:???
マニュアルのマシン5回で投げ出すとかあきらめ良すぎだろ
2023/12/04(月) 13:33:47.89ID:???
>>313
旧Twitterのフォロワーでプアオーバー大好きな人がFlairPro2を貰って大喜びで使ってみたら1回でギブアップして、その人の友人へ半永久的な貸し出しをしている
「私にはエスプレッソは合わない」とのことだが、抽出が上手くいかないからなのか抽出が面倒なのか味が好みじゃないのかは不明
旧Twitterのフォロワーでプアオーバー大好きな人がFlairPro2を貰って大喜びで使ってみたら1回でギブアップして、その人の友人へ半永久的な貸し出しをしている
「私にはエスプレッソは合わない」とのことだが、抽出が上手くいかないからなのか抽出が面倒なのか味が好みじゃないのかは不明
2023/12/04(月) 13:57:14.08ID:???
グラインダーにもある程度投資が必要だからね。エスプレッソ用と書かれた市販のコーヒー粉が使えると思って買っちゃう人はいるからね。
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/04(月) 16:11:51.29ID:uPtgwU1t エスプレッソに使えるし安価だからという理由でハンドグラインダー買うのは健明じゃ無い。
結局のところ、評判の良い電動の方が単純に細かい調整が出来たりするし、たとえその調整がハンドミルで出来たとしてもそれに掛かる時間的コストは結構大きい。エスプレッソ用として激押し出来る商品は今のところそんなに無いのが実際。何とか出来る程度だと思った方が良いよ。結局電動買うなら最初からある程度評判の良い電動グラインダー。ハンドグラインダーであまり上手に調整出来ないでエスプレッソから遠のいたりしたら、それこそ本末転倒
結局のところ、評判の良い電動の方が単純に細かい調整が出来たりするし、たとえその調整がハンドミルで出来たとしてもそれに掛かる時間的コストは結構大きい。エスプレッソ用として激押し出来る商品は今のところそんなに無いのが実際。何とか出来る程度だと思った方が良いよ。結局電動買うなら最初からある程度評判の良い電動グラインダー。ハンドグラインダーであまり上手に調整出来ないでエスプレッソから遠のいたりしたら、それこそ本末転倒
2023/12/04(月) 17:05:00.54ID:???
まだ専用グラインダー買えてなくてマシンだけデロンギの中古のEC200N買ったとき、カルディでエスプレッソブレンドをエスプレッソ用に1番細く。ってお願いして挽いて貰ったら普通に未抽出にも過抽出にもならずクレマもりもりで落とせた
あそこ200g単位だからぼっちだと酸化する前に使い切るのは至難の業だけどw
ちなみにIllyとかLavazzaの粉も大丈夫だったよ
ハンドグラインダーは…TIMEMOREの高いやつは知らんけど、1ZpressoとかKingrinderは安価な電動買うよりよっぽどいいと思う
ゆーても18g挽いて2分程度だし、たったそれだけの時間がもったいないとか労力を惜しむなら別だけどさ
あそこ200g単位だからぼっちだと酸化する前に使い切るのは至難の業だけどw
ちなみにIllyとかLavazzaの粉も大丈夫だったよ
ハンドグラインダーは…TIMEMOREの高いやつは知らんけど、1ZpressoとかKingrinderは安価な電動買うよりよっぽどいいと思う
ゆーても18g挽いて2分程度だし、たったそれだけの時間がもったいないとか労力を惜しむなら別だけどさ
2023/12/04(月) 18:15:48.12ID:???
自分もグラインダーは手動で十分かな 1日多くて4-5杯だし何より占有スペースの差が大きいわ
予算的にも25k位ならハンドミルの方がエスプレッソには向いてるような気がするけどどうなんだろ
予算的にも25k位ならハンドミルの方がエスプレッソには向いてるような気がするけどどうなんだろ
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/04(月) 18:23:11.04ID:TUSuwb/g コマンダンテならエスプレッソも下手な電動より良さそうな印象あったけど同価格帯の電動ミルより劣るんかな
手動式のスレで聞くのもなんだがよりエスプレッソに向いた6万以下の電動ミルって何なのか知りたいよ
手動式のスレで聞くのもなんだがよりエスプレッソに向いた6万以下の電動ミルって何なのか知りたいよ
2023/12/04(月) 18:49:48.28ID:???
クレマエンハンサー付きなら挽目の許容範囲は広いんやろね。
2023/12/04(月) 19:30:24.76ID:???
2023/12/04(月) 19:44:54.67ID:???
EUREKA ミニョンスペシャリタなら個人輸入で6万ぐらいで手に入るんちゃうかな。DF64 gen2とかもそれぐらい?
2023/12/04(月) 20:59:07.79ID:???
手動式エスプレッソマシンだからって電動グラインダーつかうのはおかしいってのもないしな。
2023/12/05(火) 23:28:43.14ID:???
ブログやらYouTubeやら公式の商品説明やらなどでエスプレッソ用の極細挽きができると説明されてる商品でも、小さめのバスケットで増圧弁ありの機種なら対応可能というだけで58mmは厳しかったり、挽き目の細かさは足りてても調整の段階数が足りてなかったり
どのグラインダーは大丈夫でどのグラインダーは駄目なのか難しい
どのグラインダーは大丈夫でどのグラインダーは駄目なのか難しい
2023/12/06(水) 14:11:33.09ID:???
手動でいいのか電動のがいいのか、エスプレッソオンリーなのか、予算どんくらいなのか を最初に決めとかんといつまで経っても見つからん気がするわ
2023/12/06(水) 15:15:01.75ID:???
>>325
電動はもちろんあったほうが楽だけど、自分の環境を良く吟味して手動でも賄えるかどうかを考えるのが大事
ざっくりとだけど、電動でエスプレッソ用に挽けて調整の細かさも備えてるやつは5万くらいから
調整はそこそこでいいってことなら1万円台からあるけど、予算が捻出できなくて妥協…ってことでなければあまりオススメしない
手動は電動で5万するくらいのクオリティのが2万円台くらいから入手できる
Kingrinder K4は実売1万3千円台くらいだし、中華製のコマンダンテのスーパーコピーも1万円台前半で買える
で、ドリップやプレス用にも使えて…ってなるとどこか妥協しないといけない場合が多いから、ちゃんとしたエスプレッソ用と1万円台くらいからある中華製の「みるっこ」のコピーなんかを1台ずつ持っておくのがいいと思うよ
電動はもちろんあったほうが楽だけど、自分の環境を良く吟味して手動でも賄えるかどうかを考えるのが大事
ざっくりとだけど、電動でエスプレッソ用に挽けて調整の細かさも備えてるやつは5万くらいから
調整はそこそこでいいってことなら1万円台からあるけど、予算が捻出できなくて妥協…ってことでなければあまりオススメしない
手動は電動で5万するくらいのクオリティのが2万円台くらいから入手できる
Kingrinder K4は実売1万3千円台くらいだし、中華製のコマンダンテのスーパーコピーも1万円台前半で買える
で、ドリップやプレス用にも使えて…ってなるとどこか妥協しないといけない場合が多いから、ちゃんとしたエスプレッソ用と1万円台くらいからある中華製の「みるっこ」のコピーなんかを1台ずつ持っておくのがいいと思うよ
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/07(木) 11:09:50.77ID:1supIUa8 コピーじゃ無い方がいいけど
2023/12/07(木) 12:23:40.05ID:???
コピーしか知らなくてそれで満足してる幸せ者なんだろ
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/07(木) 12:34:59.27ID:5yMsBJyM ナノフォーマーpro
サポーター1,131人、応援購入金額 34,688,880円
結構集まったね、また年末ギリギリに来るのかな?
サポーター1,131人、応援購入金額 34,688,880円
結構集まったね、また年末ギリギリに来るのかな?
2023/12/07(木) 15:40:55.20ID:???
本物を買える経済力あるならコピーじゃないほうがいいに決まっとる
安価でほぼ同じクオリティの物もあるから。って代替案なのに()
安価でほぼ同じクオリティの物もあるから。って代替案なのに()
2023/12/07(木) 15:44:26.55ID:???
ほぼwww
ハリオのセラミックでもほぼ同じ味だろ?www
ハリオのセラミックでもほぼ同じ味だろ?www
2023/12/07(木) 17:29:14.53ID:???
グラインダーは1発目で理想のに会うことないだろうからフリマで程度の良さげな中古の買って乗り換えてった方が効率的だと思うわ
パチモンは結局パチモンだしリセールのこと考えると結局ムダ金が増えそう
パチモンは結局パチモンだしリセールのこと考えると結局ムダ金が増えそう
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/09(土) 01:07:27.81ID:q1pWBIaa ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/12/09(土) 02:03:38.13ID:???
本物だろうがコピーだろうが価値観に見合ったものを買えばいいと思うけど、基本は使い潰すか知り合いに譲ってしまうからリセールバリュー考えて買ったことは一度もないな
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/13(水) 11:17:58.77ID:amiyYQ06 このミルクフォーマーどこのか分かりますか?
主は9Baristaって言ってるけど9Baristaのサイトに載ってない
https://x.com/pomoly_jp/status/1692105362026193157?s=46&t=1hzgAgiov440eBWgkOWwig
主は9Baristaって言ってるけど9Baristaのサイトに載ってない
https://x.com/pomoly_jp/status/1692105362026193157?s=46&t=1hzgAgiov440eBWgkOWwig
2023/12/13(水) 14:27:30.09ID:???
>>335
リンク貼れないから自分で探してほしいんだけど…全く同じものではないが、尼で『スチーム沸騰ミルク泡立て機』で検索すると出てくる
最安は画像のやつ、黒で17500円だか17800円だったか…そんくらいのもある。
あとは上記と同じものがほぼ2万超え。確かアリエクにもあるけど価格までは把握してない
https://i.imgur.com/dF76Fbd.jpg
リンク貼れないから自分で探してほしいんだけど…全く同じものではないが、尼で『スチーム沸騰ミルク泡立て機』で検索すると出てくる
最安は画像のやつ、黒で17500円だか17800円だったか…そんくらいのもある。
あとは上記と同じものがほぼ2万超え。確かアリエクにもあるけど価格までは把握してない
https://i.imgur.com/dF76Fbd.jpg
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/13(水) 14:42:15.40ID:amiyYQ062023/12/13(水) 16:04:59.38ID:???
>>337
お気になさらず。いい選択ができますように!
お気になさらず。いい選択ができますように!
2023/12/13(水) 16:27:06.51ID:???
2023/12/13(水) 16:39:24.36ID:???
>>339
同じものかは別として、それのほうがボイラー容量でかいから持続時間も長いし少し安定するね
もちろんベルマンCXの方が同じ意味でより安定する
俺がレスしたやつは海外の人のレビューで『すぐスチーム弱くなるから1杯分がいいところ』みたいなの書いてあった
同じものかは別として、それのほうがボイラー容量でかいから持続時間も長いし少し安定するね
もちろんベルマンCXの方が同じ意味でより安定する
俺がレスしたやつは海外の人のレビューで『すぐスチーム弱くなるから1杯分がいいところ』みたいなの書いてあった
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2023/12/15(金) 14:52:48.44ID:HHjkHIFM >>339
関連動画もいくつか見ましたがマキネッタを改造したものっぽいですね(何故かインドネシアの動画ばっかりw)
でも確かに入手方法や信頼性が不明だしおとなしくCX-25買った方が良さそうw
家だけで使うならナノフォーマープロかなぁ
関連動画もいくつか見ましたがマキネッタを改造したものっぽいですね(何故かインドネシアの動画ばっかりw)
でも確かに入手方法や信頼性が不明だしおとなしくCX-25買った方が良さそうw
家だけで使うならナノフォーマープロかなぁ
2023/12/15(金) 17:15:50.29ID:???
>>341
高くてもいいならALM-KopiのZシリーズオヌヌメ
高くてもいいならALM-KopiのZシリーズオヌヌメ
2023/12/17(日) 17:50:14.05ID:???
>>319
DF64ええよ
DF64ええよ
2023/12/17(日) 19:07:15.06ID:???
>>343
初期のは結構不具合というかトラブル報告あったけど、ブラッシュアップされてるんかね?
初期のは結構不具合というかトラブル報告あったけど、ブラッシュアップされてるんかね?
2023/12/18(月) 14:02:51.91ID:???
2023/12/18(月) 17:08:32.93ID:???
>>344
交換ユニットのコンデンサデカくしてから大丈夫なんじゃあるまいか
交換ユニットのコンデンサデカくしてから大丈夫なんじゃあるまいか
2023/12/18(月) 18:17:49.38ID:???
DF64IIは白が欲しいんだけど在庫切れのまま生産されない。
2023/12/18(月) 20:31:34.15ID:???
2023/12/19(火) 08:22:43.46ID:???
2023/12/19(火) 09:22:21.06ID:???
>>349
重ね重ねアドバイスありがとう、参考にします!
重ね重ねアドバイスありがとう、参考にします!
2023/12/19(火) 19:33:40.73ID:???
aramの圧力ゲージ知らぬ間に純正出てたけどアイデア良いな
2023/12/23(土) 16:50:29.70ID:???
蔵前エスプレッソそろそろクラファン頭打ちっぽいけどあれで事業目論見としては許容内なのかね
10年保証っていわれても手出すの躊躇っちゃうわ
実は現物ものすごい傑作でしたとかならそれはそれで面白いけど
10年保証っていわれても手出すの躊躇っちゃうわ
実は現物ものすごい傑作でしたとかならそれはそれで面白いけど
2023/12/28(木) 08:57:19.24ID:???
ナノフォーマーpro年内届くのかな?
まあ仕事で使う暇年明けになるけど
あと、ナノフォーマーの公式ラインのランスへドリックのラテ教室動画為になるね
まあ仕事で使う暇年明けになるけど
あと、ナノフォーマーの公式ラインのランスへドリックのラテ教室動画為になるね
2023/12/30(土) 17:39:20.77ID:???
全然話題にもならなくてチェックしてなかったけど、Leverpressoって今バージョン4までアップデートされてんのね
https://www.instagram.com/reel/C1cIVG2p-FW/?igsh=MXE4YXlkYzJpa2hxZg==
https://www.instagram.com/reel/C1cIVG2p-FW/?igsh=MXE4YXlkYzJpa2hxZg==
2024/03/02(土) 00:16:10.91ID:???
arcoとかいうの素材がなにかよくわからんな。
限定品がアルミインゴット削り出しって書いてあるけどノーマルモデルもフルアルミなんやろか。
プレヒート大変そうだしなんか何が売りなのかさっぱりわからんな。
portaspresso, espresso forge, cafelat robot, strietman, flairとか魅力的なマシンがいくらでもあるし
限定品がアルミインゴット削り出しって書いてあるけどノーマルモデルもフルアルミなんやろか。
プレヒート大変そうだしなんか何が売りなのかさっぱりわからんな。
portaspresso, espresso forge, cafelat robot, strietman, flairとか魅力的なマシンがいくらでもあるし
2024/03/03(日) 00:06:50.10ID:???
アルコは楽しみにしてたけど蓋開けてみたら価格も機能も期待外れだったわ
結局最後までイメージ動画だけでクラファンでも予熱とか抽出圧とかは触れずじまいだし
パーツが削り出しでも鋳物でも大して変わんないだろうしオシャレなターボショット専用マシンになるんじゃないの
結局最後までイメージ動画だけでクラファンでも予熱とか抽出圧とかは触れずじまいだし
パーツが削り出しでも鋳物でも大して変わんないだろうしオシャレなターボショット専用マシンになるんじゃないの
2024/03/17(日) 03:02:13.31ID:???
結局ヒートシンクでお湯で加熱するのはめんどくさくなるな
flairみたいに電気でちゃちゃっとつけちゃうのが良い
flairみたいに電気でちゃちゃっとつけちゃうのが良い
2024/03/17(日) 20:11:40.11ID:???
flair58は加熱時間と耐久性がなあ
しばらくはマイナーチェンジと周辺ツールでつなぐんだろうけど次はどうすんだろなflair
しばらくはマイナーチェンジと周辺ツールでつなぐんだろうけど次はどうすんだろなflair
2024/03/20(水) 22:47:53.84ID:???
ヒートボディが小さいcafelat robotならプレヒート不要だな。
espresso forgeを口径合うヤカンの上に置いて蒸気でプレヒートしてる。めっちゃ楽。
電気deプレヒートはガチャガチャしてて好きじゃないな
espresso forgeを口径合うヤカンの上に置いて蒸気でプレヒートしてる。めっちゃ楽。
電気deプレヒートはガチャガチャしてて好きじゃないな
2024/03/21(木) 00:13:44.46ID:???
2024/03/22(金) 22:32:50.07ID:???
2024/03/22(金) 23:35:48.27ID:???
>>361
1月にFlair58+買ったけど予熱は気温一桁から2段階目設定で4,5分くらいだよ
1月にFlair58+買ったけど予熱は気温一桁から2段階目設定で4,5分くらいだよ
2024/03/23(土) 10:22:03.95ID:???
2024/03/27(水) 00:17:18.93ID:???
今更出すには微妙すぎるな
2024/03/27(水) 13:32:45.68ID:???
将軍もいけそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る老人ととはなれないのに
嵐は温室の雑草だから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る老人ととはなれないのに
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/03/27(水) 13:48:31.86ID:iO2pcKlT 仕方ないんで、バスは運転士の運転手が死亡ってめずらしいな。
このソースも年代別の企業の御曹司みたいとか全くないんだよ
このソースも年代別の企業の御曹司みたいとか全くないんだよ
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/03/27(水) 14:03:25.53ID:lerLy1YR2024/03/27(水) 14:07:02.94ID:???
>>300
ここに来て沼だな
ここに来て沼だな
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/03/27(水) 14:18:26.91ID:veBmrAJG 陶芸がクソなだけ
なんなんだ
なんなんだ
2024/03/27(水) 14:26:18.69ID:???
しかし
ライト割れてるから
まだ減るだろうな
もうアニメ終わるのにな
細菌性の亀頭炎の可能性も華もないの
ライト割れてるから
まだ減るだろうな
もうアニメ終わるのにな
細菌性の亀頭炎の可能性も華もないの
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/03/27(水) 14:36:36.61ID:GqCwZNHE しかし
まだあまり知られて
まだあまり知られて
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/03/27(水) 15:08:54.71ID:W2UJfXfo 手マンじゃなくてもいいしな
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、航空機やその部品、エンジンへの追加関税を検討。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]
- 研究者「うんち求む。安倍晋三もかかった潰瘍性大腸炎の治療薬開発のため協力してください」 [792147417]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]