X

100均で買えるキャンプに使える物★67

2024/11/16(土) 20:02:16.10ID:7bh6JUEI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1722655814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
760底名無し沼さん (ワッチョイ 92aa-OXhm)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:47:24.14ID:psK1wbYI0
かいーの
2025/05/07(水) 22:07:32.70ID:wDmhY2Na0
>>756
しまった
正規品買ってしまったところだった
これ構造単純だから何処のでも大して性能変わらないと思う
ちなみにカインズでも売っていた
2025/05/07(水) 22:09:23.20ID:UWYco59p0
>>756
去年セリアで買った
2025/05/07(水) 22:27:13.61ID:zQ5Mv4Dk0
>>756
このタイプ何年も昔に買って大失敗
今はキャプチャーしてるタイプを愛用してる
透明カップに逆止弁が付いているのでピストンで空気吸い出して負圧にしたらピストン部外してカップだけにする
負圧維持されるので蚊の痒い液体もじわじわ吸い出される
肌が弱い人がやると皮膚の奥の液体が皮膚を通して染み出す事もあるが負圧を緩くすればよいだけ
https://i.imgur.com/pUcFoRa.jpeg
https://i.imgur.com/H8BARnr.jpeg
2025/05/07(水) 22:30:14.69ID:GJ3K0jl90
敵が来たら叩き落とすんだぞ
2025/05/07(水) 22:34:37.33ID:zQ5Mv4Dk0
確かに昔ながらの正方形のハエ叩き有ればいいよね
一瞬の加速でパチンッと叩き潰すのが効果的だとおもう

このタイプは収納場所取らず
電撃ラケットタイプはデカくて邪魔なんだわ
766底名無し沼さん (ワッチョイ 12d1-bNWx)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:15:24.58ID:iZmyqnaE0
あんなんで毒吸い出せるわけないだろ
2025/05/07(水) 23:22:04.92ID:2Tk/khVv0
蚊に血を吸われてヒスタミンを注入されてアレルギー反応出ているのに
リムーバーで吸出しとか意味不明
蚊の刺し跡からリムーバーでヒスタミンを含む自分の体液を吸えると思うの?
2025/05/07(水) 23:40:19.40ID:Zodxxsq20
落ちろ、蚊トンボ!
769底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-uvJR)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:45:13.42ID:E0kY5t+Ba
>>767
蚊が止まった瞬間にリムーバーで蚊ごと吸い出すのが正式なやり方
770底名無し沼さん (ワッチョイ 2767-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 00:25:29.65ID:uYB5XjZG0
っ蚊取り線香
2025/05/08(木) 00:25:42.65ID:A6LIQGoL0
俺はむしろリムーバーで蚊を叩いてるよオススメ
2025/05/08(木) 00:33:21.61ID:8GaFmq2m0
金ちょーるかアースジョットで一発
2025/05/08(木) 01:34:34.98ID:lewsReGA0
ペットボトルの蓋に穴開けて吸えばよろし
2025/05/08(木) 10:35:51.08ID:/nm79s1rM
俺の唾液は未成年女性の痒みに効果的な成分の特効らしいからペロペロしてやんよ
2025/05/08(木) 11:12:59.90ID:mPLCyFN80
急いで口で吸え
2025/05/08(木) 11:43:26.63ID:FqA4OMY/0
むちゃ吸うわ…
777底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:51:07.35ID:7tK3oG5C0
ポイズンリムーバーは有効性無しって発表されてなかった?
778底名無し沼さん (ワッチョイ 7f06-bNWx)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:43.99ID:HXyZgYvC0
普通に考えれば分かりそうだが論文あっても信じない奴が大半だろうな
効果は無くても持っておいた方がいいとか言いそう
2025/05/08(木) 13:04:17.25ID:IhkyyGdn0
マダニ取るやつ100均に来ないかな
2025/05/08(木) 13:49:01.30ID:DORUjEId0
ポイズンリムーバーの毒吸い出しは毒液取り出した分緩和を否定されてないよ
取り出せない分についてのアレルギー反応は治療するなりなんなりする必要があるけどね
https://yamahack.com/5586

俺の実体験ではか刺されの痒みが取れるのを何年も検証実証してる
自らやって思い込みで痒くなくなったなんて無いと思う
蚊に刺されると1週間近く痒くてたまらんのが吸引で人体の体液とセットかしらんが透明な液体を抜くと痒みも収まってる

オマケだけど脂モノを食って出来る皮下の脂肪腫に対しても効果がある
こいつを潰して血液共々ジュジューと吸い出すと脂肪腫が続けて同じ場所に発生しなくなる
医学的な治療に関する事になるだろうからやるなと言っておくよ
医学何とか違反とか言われて逮捕されたくないからな
781底名無し沼さん (ワッチョイ ef83-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:50:36.77ID:k7yPJbAE0
>>775
口で吸うと口内から体内に入って余計に酷くなるぞ
ソースはスズメバチに刺されたママン
医者が言うには冷水で患部を冷やして鈍化させた方がいいらしい
782底名無し沼さん (オイコラミネオ MMf3-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:33:47.40ID:l8YK6LdvM
蚊といえば血を吸うのはメスだけで、同時に6つの針を刺すそうです。 その時に痛みを感じないようにする麻酔成分と、血が固まらないようにするための成分を含んだ唾液を注入し、それがアレルギー反応となり、かゆみを引き起こします。

最後まで蚊に吸わせると痒くならないとテレビで観たような
2025/05/08(木) 15:33:56.63ID:z2gSVoO20
蚊の痒みには塩が手軽でいい、まあムヒ系で対処でいいけども
ブヨにリムーバーが効くなら常備しておきたいが
2025/05/08(木) 20:41:07.38ID:uhYr5PJ70
>>756
乳首吸引のアダルトグッズでええやろこんなの
大体みんな持ってるだろうし
2025/05/08(木) 21:06:14.85ID:+0x+8qa/0
セリアでガスランタンのマントル売ってた
2025/05/09(金) 00:31:46.14ID:nqN0W4ep0
乳首とかマントルとか下ネタばっかだな
2025/05/09(金) 00:39:24.77ID:I8PUYPEj0
>>779
あれいいよね
2025/05/09(金) 01:36:33.32ID:KNRYRFgj0
マントルが100円で買える時代になったか
ただLEDランタンが普及したからガスランタン自体あまり使われてないよね、自分はあの灯と音が好きでたまに使うけど
789底名無し沼さん (ワッチョイ 2707-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 03:03:58.78ID:DBHF37vM0
ガスやガソリンのストーブは持ってるけど、ランタンはあの大きな音が嫌で持ってない
今はLEDが主流だし、雰囲気出すにはオイルランタンがあるし
2025/05/09(金) 03:52:50.37ID:zhf6+xlU0
>>789
音なんてモノに依る
2025/05/09(金) 04:25:48.36ID:u4kJwY0N0
LEDは明るいよ
2025/05/09(金) 04:28:54.78ID:u4kJwY0N0
100均のランタンで十分
2025/05/09(金) 04:39:32.41ID:u4kJwY0N0
改造LEDで数日間は持つ
https://i.imgur.com/Zm3Ggn9.jpeg
2025/05/09(金) 04:47:49.56ID:u4kJwY0N0
ランプが100mAでバッテリー10000mAだから
2025/05/09(金) 05:05:16.67ID:0G7qg0//0
低効率70%~高効率80%として
10000mAh x 3.7v / 5V = 7400mAh
7400 x 70% = 5180mAh
7400 x 80% = 5920mAh

51~59h
17時~22時まで使って寝れば5時間で10日持つんかな?
2025/05/09(金) 05:27:13.93ID:u4kJwY0N0
実測だぞ
もっと持たせるときは
単発のこれ
https://i.imgur.com/aMYe44z.jpeg
2025/05/09(金) 05:43:10.62ID:KNRYRFgj0
>>789
ノーススターあたりだと多少煩いかもけどソロデュオあたりで使うプリムスマイクロンランタンだと趣のあるポーっとした音よ、光量絞るとかなり静か
2025/05/09(金) 07:33:58.89ID:fRfa2Sum0
そりゃ最近始めたらならLEDでいいでしょ
100均のランタン、300円とかするにしても良くなったよな
2025/05/09(金) 08:42:43.09ID:UgfWYBvp0
10000÷100×3600=
800底名無し沼さん (ワッチョイ e6bd-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:31.04ID:nq09bEid0
800ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
2025/05/09(金) 10:22:12.72ID:RNJzm4VJr
まだガスランタンが一般的な時に
キャンプ始めたからやっぱりあの音はいいな
逆にオイルランタンに魅力を感じない
2025/05/09(金) 11:05:05.93ID:6DKoMnwQ0
わざわざ100均スレに来て急に自分語りしてオイルランタン貶すお前に魅力を感じない
2025/05/09(金) 11:10:27.67ID:zhf6+xlU0
まあ趣味の世界だから
好きなやつもこんなところで話したってキショがられるだけだゾ
2025/05/09(金) 12:07:50.05ID:WSdsIO8C0
むしろこんな所だからセーフなんだが
805底名無し沼さん (ワッチョイ 63ed-hRuJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:47.93ID:McuQZrZ/0
>>789
わざわざ100均スレに来て急に自分語りしてガソリンランタン貶すお前に魅力を感じない
2025/05/09(金) 12:45:50.13ID:zhf6+xlU0
燃焼系ランタンとかスレあんだろ
2025/05/09(金) 12:57:30.39ID:HyXSOmmk0
ダイエット出来そうなレスだな
2025/05/09(金) 13:21:09.37ID:6x64Blph0
アミノ式ランタン
2025/05/09(金) 15:05:41.52ID:zhf6+xlU0
ランタン燃やして体重減らすとか
できたらいいね
体脂肪燃料のランタンとか発明してくれ
2025/05/09(金) 15:09:34.44ID:xv4t8AP/0
>>809
董卓とか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況