全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。
★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート93【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671535782/
◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
※URLが規制に引っかかるので雑記帳トップにまとめのURLが記されています。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1657952313/
◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート94【温泉】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/05(日) 15:47:04.41ID:GdohDwZp0
928名無しさん@いい湯だな
2023/03/21(火) 23:22:58.07ID:gAQuCqFB0 >>926
糸魚川のひすいの湯で地元の
糸魚川のひすいの湯で地元の
929名無しさん@いい湯だな
2023/03/21(火) 23:25:53.60ID:NreG6+GD0930名無しさん@いい湯だな
2023/03/21(火) 23:27:09.34ID:NreG6+GD0 あとマッサージチェアがパナの高級品だったな
あれはよかった
あれはよかった
931名無しさん@いい湯だな
2023/03/21(火) 23:27:11.01ID:gAQuCqFB0932名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 00:07:18.83ID:B2tJsKQJ0 山形県 肘折温泉 大穀屋
一人旅2泊。
館内はとても清潔で接客も良好。
トイレは共同のプランだったがトイレ数が多く、ウォシュレット完備で不満なし。
浴槽はやや狭めで大人3〜4人でいっぱいいっぱいだが、お湯が熱めで長湯できる温度ではないので回転は早い。
館内に貸し切り風呂もあり、旅館の目の前に広い共同浴場もあるので問題なし。
食事は一番いいコースだったので腹一杯。
十分美味かったが、朝夕ともに感動はなかった。部屋出しなんで贅沢は言えぬ。
周りにお土産屋が充実しているので食事は一番安いプランにして、地酒と地産のつまみを買い込んでチビチビやるのがいいかも。
冬場は朝市やってないので、また夏場に行きたいと思った。
ちなみに帰りには、なぜかメモ帳をプレゼントされた。
一人旅2泊。
館内はとても清潔で接客も良好。
トイレは共同のプランだったがトイレ数が多く、ウォシュレット完備で不満なし。
浴槽はやや狭めで大人3〜4人でいっぱいいっぱいだが、お湯が熱めで長湯できる温度ではないので回転は早い。
館内に貸し切り風呂もあり、旅館の目の前に広い共同浴場もあるので問題なし。
食事は一番いいコースだったので腹一杯。
十分美味かったが、朝夕ともに感動はなかった。部屋出しなんで贅沢は言えぬ。
周りにお土産屋が充実しているので食事は一番安いプランにして、地酒と地産のつまみを買い込んでチビチビやるのがいいかも。
冬場は朝市やってないので、また夏場に行きたいと思った。
ちなみに帰りには、なぜかメモ帳をプレゼントされた。
933名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 00:09:12.53ID:B2tJsKQJ0 肘折温泉の旅館とは直接関係ないが…。
昼は諸先輩方おすすめの蕎麦屋で。
太目でモチモチしていて神田の老舗有名店より断然美味かった。
熱燗と厚揚げで一杯やってざるそばで締める。これ最高。
あと新庄駅横の生鴨肉蕎麦もコクがあって美味。
駅蕎麦とは思えないクオリティの高さ。
肘折行くならこの2店舗もぜひ立ち寄ってもらいたい。
昼は諸先輩方おすすめの蕎麦屋で。
太目でモチモチしていて神田の老舗有名店より断然美味かった。
熱燗と厚揚げで一杯やってざるそばで締める。これ最高。
あと新庄駅横の生鴨肉蕎麦もコクがあって美味。
駅蕎麦とは思えないクオリティの高さ。
肘折行くならこの2店舗もぜひ立ち寄ってもらいたい。
934名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 00:22:16.10ID:VYQzGVRv0 >>927
平湯の源泉はまとめの分と自分の知る限りこんな感じ
愛宝館、つゆくさは家上の湯
平田館 湯上の湯
湯元館 宝の湯
たなか 鶴の湯
湯乃里 富貴の湯
平湯館 蓬莱の湯他三種混合
平湯プリンス アカンダナ、宝、湯上
ひらゆの森は水石ともう一つような気があるが忘れた
KKR、三蔵庵、ホテルひらゆの森、
深山桜庵は補足願います
あとまとめにない一人可宿は
岡田旅館、中村屋(中村の湯)、湯平館(宝とアカンダナ)、Tabist風雪かな
(どなたかレポ書いてください、自分は当分予定がない)
栄太郎とのりくら一休は一人不可かな
平湯の源泉はまとめの分と自分の知る限りこんな感じ
愛宝館、つゆくさは家上の湯
平田館 湯上の湯
湯元館 宝の湯
たなか 鶴の湯
湯乃里 富貴の湯
平湯館 蓬莱の湯他三種混合
平湯プリンス アカンダナ、宝、湯上
ひらゆの森は水石ともう一つような気があるが忘れた
KKR、三蔵庵、ホテルひらゆの森、
深山桜庵は補足願います
あとまとめにない一人可宿は
岡田旅館、中村屋(中村の湯)、湯平館(宝とアカンダナ)、Tabist風雪かな
(どなたかレポ書いてください、自分は当分予定がない)
栄太郎とのりくら一休は一人不可かな
935名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 01:36:05.37ID:kN9iYKM40 >>934
のりくら一休は今は樂天じゃらんにプラン出してる
のりくら一休は今は樂天じゃらんにプラン出してる
936名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 04:13:45.22ID:8Q0vFgag0937名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 05:27:41.87ID:VYQzGVRv0938名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 21:28:37.37ID:QKo8BhRj0 万座温泉聚楽
万座は2時間クルマ走らせればこれるところなので泊まることは稀なんだけど今夜は初聚楽泊
オールインクルーシブでなかなか心地よい
ラウンジからの眺め
リカーからソフトドリンク、コーヒー、お茶まで飲み放題
22時まで
https://i.imgur.com/W7iQoE5.jpg
むこうにみえるのは万座プリンスの灯り
晴れ間を予想して予約したものの、夜は薄曇りで星は見えず
日中は天気良かったんですけどね
明日からは雨模様とか
路肩には名残雪
浅間山、四阿山などの山並みに見とれながら走る万座ハイウェーも雪が溶けて走りやすかったです(例年よりも暖かかった?)
雪が少なかったのか、今年は万座温泉、草津温泉とも水不足で節水呼びかけありな様子
万座は2時間クルマ走らせればこれるところなので泊まることは稀なんだけど今夜は初聚楽泊
オールインクルーシブでなかなか心地よい
ラウンジからの眺め
リカーからソフトドリンク、コーヒー、お茶まで飲み放題
22時まで
https://i.imgur.com/W7iQoE5.jpg
むこうにみえるのは万座プリンスの灯り
晴れ間を予想して予約したものの、夜は薄曇りで星は見えず
日中は天気良かったんですけどね
明日からは雨模様とか
路肩には名残雪
浅間山、四阿山などの山並みに見とれながら走る万座ハイウェーも雪が溶けて走りやすかったです(例年よりも暖かかった?)
雪が少なかったのか、今年は万座温泉、草津温泉とも水不足で節水呼びかけありな様子
939名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 21:35:02.43ID:QKo8BhRj0 ラウンジは床暖房入っていて浴衣一枚で寒くないです
部屋はセントラルヒーティングですが、強中弱オフありでコントローラブル
部屋にはトイレ有りシャワー無しで小綺麗
風呂は19時頃男女入替え、更衣室の外には美味しい沢水サーバーがあって地味に嬉しい
部屋はセントラルヒーティングですが、強中弱オフありでコントローラブル
部屋にはトイレ有りシャワー無しで小綺麗
風呂は19時頃男女入替え、更衣室の外には美味しい沢水サーバーがあって地味に嬉しい
940名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 21:37:14.39ID:QKo8BhRj0 万座草津間は意外と早く開通するんじゃないかレベルな暖かさかと
以上現場より報告でした~
以上現場より報告でした~
941名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 21:46:38.13ID:wQ2u4JaO0942名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 22:00:54.22ID:KZXuIUxi0 今年、雪の量は普通だけど3月の気温が高すぎて、融雪が早い感じ。いくつかのスキー場が1週間ぐらい早仕舞した。
志賀草津ルートも融雪は早いはずだけど、重機で除雪しないと開通出来ないから、結局予定通り26日なんじゃない?早めた実績あるの?
志賀草津ルートも融雪は早いはずだけど、重機で除雪しないと開通出来ないから、結局予定通り26日なんじゃない?早めた実績あるの?
943名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 22:17:02.07ID:JS53T9yr0 >>938
顔写り込んでるけど大丈夫なん?
顔写り込んでるけど大丈夫なん?
944名無しさん@いい湯だな
2023/03/22(水) 23:16:31.72ID:AX2tsmP60945名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 12:39:12.23ID:nahjbvsY0946名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 12:43:29.24ID:tGFycUpt0947名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 13:11:05.03ID:Qc0c3ass0948名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 13:22:26.86ID:6rI0snz40 笹倉の楽天の口コミ見てたら、掃除ができていないのか滑りやすい
みたいに書いてる爺がおった
温泉宿も大変だな
そのヌルヌルがいいんじゃねえか、笹倉は
みたいに書いてる爺がおった
温泉宿も大変だな
そのヌルヌルがいいんじゃねえか、笹倉は
949名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 14:33:10.97ID:yqCQarNZ0 >>932
部屋食はお膳で一度出しのパターン?
部屋食はお膳で一度出しのパターン?
950名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 18:15:08.12ID:z+OPNDdi0 白骨温泉のお宿つるやに行ってきた
以前のつるや旅館とは経営者が変わったようです
外観
https://i.imgur.com/cvHhf0Y.jpg
部屋
https://i.imgur.com/zz4998K.jpg
朝食のみプランだと1人15400円
夕食付だと23000円まで跳ね上がるし持ち込みでいいや、と
ちなみに売店に電子レンジが置いてあって深夜でも使えました
あと20時まで温泉卵が作れるサービスがあったのでつまみになりました
https://i.imgur.com/Ti4kkOh.jpg
温泉は白骨らしく最高
ここの特徴は壺湯が置いてあって壺湯のみ加温せずかけ流してるので36度くらいのぬる湯が楽しめる
不感温度の硫黄泉最強ですよ
朝食はサラダと白米と温泉粥がビュッフェ形式でお膳に魚卵焼きに蒸し物がつく
温泉粥が嬉しいね
https://i.imgur.com/kRGwLvM.jpg
https://i.imgur.com/r3zPkwA.jpg
白骨価格の中では十分リーズナブルに泊まれたかなと思います
乗鞍と泡の湯にも立ち寄りして満足〜
以前のつるや旅館とは経営者が変わったようです
外観
https://i.imgur.com/cvHhf0Y.jpg
部屋
https://i.imgur.com/zz4998K.jpg
朝食のみプランだと1人15400円
夕食付だと23000円まで跳ね上がるし持ち込みでいいや、と
ちなみに売店に電子レンジが置いてあって深夜でも使えました
あと20時まで温泉卵が作れるサービスがあったのでつまみになりました
https://i.imgur.com/Ti4kkOh.jpg
温泉は白骨らしく最高
ここの特徴は壺湯が置いてあって壺湯のみ加温せずかけ流してるので36度くらいのぬる湯が楽しめる
不感温度の硫黄泉最強ですよ
朝食はサラダと白米と温泉粥がビュッフェ形式でお膳に魚卵焼きに蒸し物がつく
温泉粥が嬉しいね
https://i.imgur.com/kRGwLvM.jpg
https://i.imgur.com/r3zPkwA.jpg
白骨価格の中では十分リーズナブルに泊まれたかなと思います
乗鞍と泡の湯にも立ち寄りして満足〜
951名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 19:40:49.54ID:niSdr/Bc0952名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 19:46:24.50ID:tOPv+8To0 白骨温泉一人で安く泊まろうとしたらつるやか丸永旅館だよなあ
ほかはかなり割高になる
ほかはかなり割高になる
953名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 20:47:55.44ID:niSdr/Bc0954名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 21:52:25.81ID:z+OPNDdi0 ちなみにつるやは新平湯の岐山と同じ運営会社だって
女将塾とかいう旅館再生ベンチャーらしい
第二第三の共立星野を目指してんのかなあ
女将塾とかいう旅館再生ベンチャーらしい
第二第三の共立星野を目指してんのかなあ
955名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 22:14:08.58ID:5jDWF1h30 泡の湯に泊まれない貧乏人ばかりw
956名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 22:27:34.38ID:1i4GDUUS0957名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 22:47:51.47ID:FuJlzJDD0 どうして安いにこだわる貧乏人ばかりなんだ?
958名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 22:51:36.20ID:zubDVoon0 金持ちは意外とケチなんだけどな
959名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 23:01:40.13ID:WrTtqis40 >>958
ほっとけばw
ほっとけばw
960名無しさん@いい湯だな
2023/03/23(木) 23:51:56.55ID:fTY3RoaH0961名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:04:34.77ID:75+sBsfn0 >>960
それは違う。頭の悪い奴は、そいつが周りから言われている事を、もっと下の人間を探して言いたがるんだよ。コンプレックスの裏返しじゃなく、頭が悪いから、他人に対しても自分が1番聞き慣れてる自分に対する悪口しか使えない、可哀想な奴なんだよ。
それは違う。頭の悪い奴は、そいつが周りから言われている事を、もっと下の人間を探して言いたがるんだよ。コンプレックスの裏返しじゃなく、頭が悪いから、他人に対しても自分が1番聞き慣れてる自分に対する悪口しか使えない、可哀想な奴なんだよ。
962名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:16:45.24ID:PWcOeac+0 いや違わないだろw
963名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:27:21.42ID:5HfUO2P70 貧乏に即反応するのはIDコロコロなんだけどな
964名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:40:03.39ID:hx6xmFjR0 IDコロコロはマジでクソ。実社会でかなり虐められてる底辺なんだろな。
965名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:41:03.76ID:PWcOeac+0 なるほどIDコロコロも自分が言われたくないことなんだなw
966名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 00:47:05.35ID:XNppgOI10 白骨温泉は一回行ってみたいけど貧乏人なので夕食付けると+8000円は高いですね
8000円出すなら東京の手頃な和食屋さんでコース料理+日本酒2~3合は頂けてしまいますもの
8000円出すなら東京の手頃な和食屋さんでコース料理+日本酒2~3合は頂けてしまいますもの
967名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 01:53:47.30ID:IO0sS17+0968名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 04:05:41.67ID:3mhKLSLD0 あの辺の料理なんて信州サーモンにイワナの塩焼きに牛肉の陶板焼きか鍋に小鉢数品くらいでぶっちゃけどこも大差ないしなあ
こんなんに8000円か・・とはなるw
こんなんに8000円か・・とはなるw
969名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 04:15:26.85ID:Bfa+SfqW0 まあ白骨に行くからにはそれくらいは覚悟しなってことで
嫌なら乗鞍か平湯、風吹荘辺りならそういう無駄感はほぼなくなる
差額分泉質で満足できるかというと、その人によるとしか言いようがない
嫌なら乗鞍か平湯、風吹荘辺りならそういう無駄感はほぼなくなる
差額分泉質で満足できるかというと、その人によるとしか言いようがない
970名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 15:27:43.26ID:dmOKETnt0 日曜日から年末年始休みの振替で福島中通りを巡ります
ちなみに3軒で計5泊
春休みのせいか安いとこの空きが少ない
値上がりと書いてあった月光温泉クアハイムにも泊まります
ちなみに3軒で計5泊
春休みのせいか安いとこの空きが少ない
値上がりと書いてあった月光温泉クアハイムにも泊まります
971名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 16:51:15.92ID:qRbixXoU0 万座日進館の極楽湯って他宿宿泊者が深夜にこっそり入れる?
972名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 17:16:30.17ID:IHs9Cv840 >>971
深夜に露天入ってもつまらんわ
深夜に露天入ってもつまらんわ
973名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 18:07:53.52ID:hMY7xSx10 >>971
犯罪行為を出来る?って聞く神経がこわい
犯罪行為を出来る?って聞く神経がこわい
974名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 18:23:19.37ID:XU48Dwqo0975名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 18:24:52.98ID:vrvJWimY0 >>972
標高1800メートルの露天風呂から星空を見上げるとか、めっちゃやってみたい事だと思うが?
標高1800メートルの露天風呂から星空を見上げるとか、めっちゃやってみたい事だと思うが?
976名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 18:29:41.42ID:kd/cp1qA0977名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 18:32:16.80ID:0KIEoMkS0 万座の露天で明かりがまるっきり邪魔せず星空がきれいに見えるとこってあるの?
978名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 20:44:41.28ID:ZtQFQhUA0979名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 21:29:01.33ID:aGpmqKPE0980名無しさん@いい湯だな
2023/03/24(金) 21:34:55.47ID:kd/cp1qA0 スレ立て乙です
981名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 09:07:08.47ID:E0Yt7x680 那須湯本の松川屋、今年度は宿泊やめて日帰り入浴だけ対応とか
このままフェイドアウトしなきゃいいが
このままフェイドアウトしなきゃいいが
982名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 11:42:12.82ID:htNdyNVO0 >>981
料理接客ひどい印象しかない。
料理接客ひどい印象しかない。
983名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 13:05:21.93ID:VednRgsU0 あの辺の相場より宿泊が高かったしな
冬季休館してたようだが日帰りのみとなると従業員切ったのかな
大箱だから厳しい
冬季休館してたようだが日帰りのみとなると従業員切ったのかな
大箱だから厳しい
984名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 14:41:46.68ID:Vr6gFR7R0 とてつもなく収益性低い雲海閣をやってるようなもんだね
985名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 16:27:16.52ID:/Hnfagw00 那須湯本の清水屋も夜間に料理長の男(父親?)と仲居の女(娘?)が大喧嘩してたわ
986名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:14:37.65ID:KO4BQNpt0 ホテル浦島のこと教えてくれた人たちありがとう!
1泊朝食のみ羨望なしにしてたら、チェックイン時に
「初めてじゃないですよね?」って言われたよw
初めてだったんだけどね
思ってたより昭和だったけど、ここ、みんなが好きなのよくわかった
温泉も海つばめの飯もいいけど、スタッフがめっちゃいいね
スタッフのみんな、ホテル浦島が大好きなんだな
掃除のおばちゃんに忘帰洞のよさを5分くらい熱く語られたし
海つばめの大将は、お客さんのために次回の宿泊予約(海つばめの
じゃなくて部屋の)を取ってあげてるし
普通、ホテルの中のレストランの大将、そんなことしねえよ
夜にウチで食べるなら1泊朝食のみにしたらいいんですよ、ってところまでは
そりゃ言うと思うけど(実際言ってた、ここのスレ民かよって思った)、
羨望ありの部屋と羨望なしの部屋があるんですよ、
って言ってフロントに電話して空きの有無と料金確認して
どっちしましょ、とか聞いてんの、普通じゃねえよ(褒めてる
海つばめはお勧め通り会席予約してたけど、旨いけど食い切れねえw
刺身だけで11種盛りで、もうそれとご飯と味噌汁だけで十分って思う量だったけど
天ぷらに鍋にマグロの釜焼きに、最後鹿のローストは諦めた
めっちゃ楽しかった、また行く
1泊朝食のみ羨望なしにしてたら、チェックイン時に
「初めてじゃないですよね?」って言われたよw
初めてだったんだけどね
思ってたより昭和だったけど、ここ、みんなが好きなのよくわかった
温泉も海つばめの飯もいいけど、スタッフがめっちゃいいね
スタッフのみんな、ホテル浦島が大好きなんだな
掃除のおばちゃんに忘帰洞のよさを5分くらい熱く語られたし
海つばめの大将は、お客さんのために次回の宿泊予約(海つばめの
じゃなくて部屋の)を取ってあげてるし
普通、ホテルの中のレストランの大将、そんなことしねえよ
夜にウチで食べるなら1泊朝食のみにしたらいいんですよ、ってところまでは
そりゃ言うと思うけど(実際言ってた、ここのスレ民かよって思った)、
羨望ありの部屋と羨望なしの部屋があるんですよ、
って言ってフロントに電話して空きの有無と料金確認して
どっちしましょ、とか聞いてんの、普通じゃねえよ(褒めてる
海つばめはお勧め通り会席予約してたけど、旨いけど食い切れねえw
刺身だけで11種盛りで、もうそれとご飯と味噌汁だけで十分って思う量だったけど
天ぷらに鍋にマグロの釜焼きに、最後鹿のローストは諦めた
めっちゃ楽しかった、また行く
987名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:23:18.46ID:TvpP6bz40 >>986
人に読ませたいなら改行入れようね。中卒?
人に読ませたいなら改行入れようね。中卒?
988名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:31:18.67ID:hiY0VCLe0989名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:36:17.99ID:qdHvd+Jp0 つか改行入ってるし
990名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:42:17.89ID:J6TCcsQu0991名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:42:41.43ID:0sXyIX7M0 句点を入れろよとでも言いたかったのかね
992名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:46:59.98ID:QmKyTKYe0 40台写メおじさんがまた暴れてんの?
993名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:49:28.15ID:s2q8jWKD0 万座ビーチだけブラウザがバグってるんじゃね?w
994名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:51:46.49ID:zL00ftBK0995名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:54:55.40ID:zL00ftBK0 「羨望」は「眺望」かな
996名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:55:17.75ID:1obfFvOD0 ここに常駐してるクズどもって高卒とFラン卒しかいないよw
997名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:56:32.98ID:0sXyIX7M0998名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:58:43.38ID:s2q8jWKD0 >>996
Fラン高卒ってのが君が言われたくないことなんだね
Fラン高卒ってのが君が言われたくないことなんだね
999名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 21:59:55.28ID:1obfFvOD0 なんかホンマもんFランがいるなw
1000名無しさん@いい湯だな
2023/03/25(土) 22:00:36.39ID:s2q8jWKD0 >>999
君にとってはFランが悪口なんだねw
君にとってはFランが悪口なんだねw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 6時間 13分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 6時間 13分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- コンマで777を出すまで終われない
- 秋元康が作詞した曲数、4,500曲を越えてしまう・・・wwwwwwwwwww [348480855]
- 石破「消費税を減税すれば将来世代の負担が増えると脅せは必ず自民党が勝てる」 [819669825]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]