(´・ω・`)昨日、yahoo知恵袋で質問をしたんだけど、

広い温泉の浴場に行くと、源泉からの湯口がある浴槽と、段差を使って上の浴槽から湯を流している浴槽がよく見られますが、それはなぜでしょうか?
高い位置にある浴槽が新しい源泉で、低い位置にあるのが源泉と循環したお湯を混ぜているのかと思いましたが、低い位置にある浴槽には湯口が見当たりませんでした。