X



お前らCPUやグラボの入力遅延どれくらい?453ms

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4df6-luao)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:56:04.19ID:VT3N2zHh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

前スレ
お前らCPUやグラボやモバイル機器なに使ってる?type452
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1731325231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
619既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 475b-7rhx)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:08:34.21ID:+B1TrbYC0
電源は経年で出力が弱ってく
供給不足で徐々にダメになっていく事もあるかもな

だから余裕を持った大きさにしとけと言われる
大きい分だけ劣化に耐えられるんで無駄にならない
620既にその名前は使われています 警備員[Lv.129][SSR武+8][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fff-XiaF)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:10:39.57ID:F5Fx3H8+0
>>571
5万くらいっちゅーはなしだったけど7万とかに上がるんかなw
621既にその名前は使われています 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 7f75-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:20:11.99ID:qPFRlGQ90
自分は不安定になるとまず電源変えて様子見るなあ
622既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 875f-qaTs)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:45:43.55ID:sidcLhJj0
PC98を魔改造→ケースとして使うだけ
って動画で何度がっかりしたか(でもクリックしちゃう)
623 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e765-rqUR)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:43:38.88ID:M4BanFJ10
スイッチ押してwindows立ち上がった直後に落ちるようになって、電源かなーと思ったらCPUクーラーのプラステーが折れていたってことあった

まぁ電源のファンも動いてませんでしたけど
624既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 27f6-pQ4B)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:50:30.44ID:K4jnAXM90
>>618
PCの調子が悪くてまず電源を疑う人と
通信の調子が悪くてまずケーブルを疑う人は

そういう事に場馴れしている玄人って印象だわw
625既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 875f-qaTs)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:55:56.65ID:sidcLhJj0
PCの不調と言えば、動かないという問い合わせで多分コンセントが抜けてるんやろうなぁって感じたオペレーターが
そのまま伝えると相手がそんなわけないとか怒り出すと思って
一旦放電をしたいのでコンセントからプラグを抜いてくれと指示して相手に自然に気が付かせたという話があったな
626既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 6785-YTVu)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:03:39.88ID:DRpOstaB0
CeleronスリムPCがすぐ熱暴走で固まるのでおかしいなとガワあけたら
プッシュピンが折れて片足立ちしてたって事はあったなーあの形式ほんと嫌いwあと経年劣化で外れるw
627既にその名前は使われています 警備員[Lv.91] (ワッチョイ bfc7-fAqp)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:23:09.51ID:Mdbcpsbw0
なんせピンだけ売ってるくらいだからな…
628既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ dfc1-MSvB)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:57:08.53ID:YziIijgd0
電源ていうか電解コンデンサが消耗品だからな
とはいえ固体電解になってからはマザボは長持ちするようになったものだなぁ
629既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 473a-N+uH)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:56:42.95ID:+6qyFoTW0
グラボ故障っぽいけど
メモリ壊れた症状しか経験ない

朝、スイッチ入れたら画面出力なしってなんだろ?
シャットダウンからの起動。
630既にその名前は使われています 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:57:36.50ID:aBmJ5g4p0
車のエンジンがかからないの…
631既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c7bb-InQL)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:03:01.88ID:A9K0Awrw0
結構長い間古PCの不調に悩んでたけどメモリ挿し直したら治ったわ
632既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 475b-7rhx)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:09:31.28ID:+B1TrbYC0
メモリは指し直したり位置変えたりすると状態変わったりするな
デジタルなんだがこの辺はアナログw
633既にその名前は使われています 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防] (ワッチョイ dfd6-pQ4B)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:00:00.20ID:RRNMSuib0
電源が逝きかけてる可能性も…
634既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2749-pQ4B)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:07:24.76ID:EUj8yeML0
ワイヤレスマウスのチャタリングも電源の影響?
635既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ dfb1-qo6R)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:07:58.71ID:rjpKi7Kg0
スピーカーのノイズも電源の影響?
636既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df85-g9oB)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:11:02.42ID:2Cg76JpW0
時々ピタッと止まる症状はCPUの不具合だったな
637 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e763-uxnK)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:33:39.17ID:M4BanFJ10
>>632
霊が通ってる
638既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f76-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:36:23.78ID:V7CFe7M+0
PCは熱に弱いが寒さにも弱い
季節の代わりは突然死が多い
639既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ ff9b-plF0)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:42:50.86ID:FJX3qzAg0
弱点大杉だな
640既にその名前は使われています 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:43:22.89ID:aBmJ5g4p0
まるで人間のようだ
641既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfc1-MSvB)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:53:06.99ID:YziIijgd0
画面がいきなりぐちゃぐちゃになる
ピタッと止まってリセット電源オフしか効かない
いわゆる青画面
いきなりリセット
起動しないでピッピッピッピッ言ってる

全部メモリ抜き差しで直るUchiのPC
半年ぐらい経つと再発する
642既にその名前は使われています 警備員[Lv.129][SSR武+8][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fff-XiaF)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:53:20.83ID:F5Fx3H8+0
部屋寒いときにPC立ち上げるとあれなんだよな
ファンの類がグリス固くて変な音だし始めるときある
643既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 27f6-E/Rf)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:56:16.05ID:c2Zw9oCk0
PC98の頃は室温一桁でも普通に起動してたからなー
無駄に高品質だったとでも言うべきか
644既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 6785-YTVu)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:01:17.64ID:DRpOstaB0
グラボのメモリが熱でイカれると昔のファミコンカセットずらしたような画面になるけど一応動く
グラボかマザーが出力先勝手に変えた可能性あるんじゃない?
645既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bf77-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:07:58.06ID:/hPm0J2e0
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/pc_231214a6cp.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_231214a6cp.jpg
2024/12/13(金) 20:13:58.33ID:QfQzJKSF0
メモリスロットは刺してても隙間があるから、ホコリとかが入り込んで云々
647既にその名前は使われています 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 8750-XiaF)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:51:05.79ID:E14gbfO/0
RTX5000待ってるけどこの世代も微妙っぽいね
648既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bf4e-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:53:44.32ID:SVOcEk1u0
Radeonが頑張ってるから、次はソフトウェアの対応状況次第でそっちに乗り換えるのもありかもな、と3060Tiユーザーのわたくしめが申しております
649既にその名前は使われています 警備員[Lv.129][SSR武+8][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fff-XiaF)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:04:47.59ID:F5Fx3H8+0
Arcが来そうな気がする
ハイエンドがないけど
650既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47fe-N+uH)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:07:06.17ID:+6qyFoTW0
>>644
マザーには映像出力ないんだ
グラボチップ・ヒューズか電源かね?

年末にまいったなぁ
651既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 875f-qaTs)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:10:10.18ID:sidcLhJj0
バトルメイジは微妙な性能のわりに安くもないしドライバも不安という購入要素がない製品になりそうやな
652既にその名前は使われています 警備員[Lv.129][SSR武+8][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fff-XiaF)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:19:09.75ID:F5Fx3H8+0
ミドル帯にしては安くない?
653既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ c73f-qo6R)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:27:29.59ID:BA4PrQyg0
省エネ性能が気になる
アイドル時が超省エネなら欲しい
654既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 875f-qaTs)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:33:53.91ID:sidcLhJj0
arc 580 が$249で初値が日本だと5万くらいの予定みたいだから、現状4060が45000円くらいで手に入ると考えると安いとはあんまり思えんなぁ
無論実際の各種ゲームのfps比較がでないとはっきりはしないだろうけど
現状で4060と比較して良さそうな点はFHDで10%程度、WQHDで24%高性能、VRAMが12GB(ただ、このくらいの性能でWQHDで使うかという疑問が)
逆に悪そう、不明なのは値段が高い、消費電力が190w/115wで負けてる、ドライバが不安、フレーム生成、レイトレーシング能力が未知数
655既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df7d-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:36:35.11ID:XccivbOc0
>>645
1枚目右中段209800円のやつってどう?
適当かなって思ってるんだけど
656既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f76-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:46:23.74ID:V7CFe7M+0
システム開発30年弱やってきて
システムに関する英文や技術文書は何故かスラスラになってたけど
TOEICうけたら450点位で無事死亡www
657既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f3d-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:49:57.18ID:RbdSNR2R0
FANZAのエロソシャゲやるとCPUファンがブオンブオン回るんだ
グラボはダンマリなのに
どうなってんの
658既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ c73f-qo6R)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:50:48.01ID:BA4PrQyg0
>>656
英語版のゲームやってて何をするメニューなのかは分かるけど
単語の意味を聞かれると日本語にできない
2024/12/13(金) 21:52:21.66ID:H6M8SPmgd
bios更新したあとってcmosクリアした方がいいの?
660既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf62-TKXR)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:53:05.61ID:dpTNDXni0
テレビ裏、意外とたくさんUSB-Aが必要で、アダプターひとつにまとめたくなってきた
今更USB-A電源なんて要らんやろと思ってたのに
661既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2749-pQ4B)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:54:23.14ID:EUj8yeML0
>>659
cmosクリアしたらbios初期化されたりしない?
662既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 67bb-pTCD)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:54:48.01ID:HPls2uDj0
ワイもGitHubでモジュール探して問題があったらDiscussionsで物申したりするけどTOEICは同じくらいや
ListeningやGlamourは捨てる完全攻略してもこれだ
663既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:56:39.03ID:aBmJ5g4p0
BIOS更新の時点でもう初期化のようなもんでない
2024/12/13(金) 21:57:04.78ID:H6M8SPmgd
>>661
ごめんなさい
biosアップデートしたあとcmosクリアした方がいいかなっていった方が正しかったです
2024/12/13(金) 21:58:27.69ID:H6M8SPmgd
>>663
そうですよね
みなさんやらないですよね
気分的にやった方がいいのかなって
ずっと疑問だったので
666既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4746-jfs5)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:05:27.78ID:MScUZ3pq0
>>657
ブラウザゲーだと思うんだが
ハードウェアアクセラレーターの設定切ってたらブラウザ側はグラボ一切使わずにCPUに処理全部ぶん投げるやろ
667既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f76-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:05:39.65ID:V7CFe7M+0
人間の脳ってやっぱ応用力ないんかなぁ
得意不得意わかれすぎんよ
668既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 6785-YTVu)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:14:41.20ID:DRpOstaB0
BIOSの初期化とか滅多にやらないし気持ちは分かるよw 俺ならやりそうな気がする

・・・・そう言えば昔このスレで祭りになったデルでPentium4のPC買うと24インチ液晶モニタがついてくる
いや24液晶を買うとPentium4マシンが付いてくるだったかな(確か2005年頃


・・・で買ったデルPCが買ってまもなく電源入らなくなって画面映らず
オンボの最小構成にしてもメモリ抜き差し順番変えてもダメで
初めてデルのサポ戦に電話したら中国人みたいな人が電池抜いてBIOSリセットするよろしって言われて

そんなんで治るわけないだろ^^ってほんとになおった経験がある・・・
669 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMff-W8bf)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:18:11.20ID:HNr+bugDM
4070が8万弱って安いな
670既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdff-7rhx)
垢版 |
2024/12/13(金) 23:25:34.62ID:Lin2OZMed
消費電力が高いって事は、旧世代のチップを無理矢理ぶん回してるのとあまり変わらん気がするんだよな
671既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/13(金) 23:30:47.35ID:aBmJ5g4p0
バトルメイジはまた3万切ったら勢いで買ってしまいそうやわ(未開封のA770から眼をそらしながら
TMPGがAV1対応したらすぐに使うつもりやったんだけどね…
672既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfff-tB0+)
垢版 |
2024/12/14(土) 00:35:12.40ID:PM50wI2h0
モニターがWQHDでAAAタイトルも生成AIも興味のないワイはB580キニナルけど2年遅かったな
Aシリーズがこのスペッコだったら買ってたわ
673既にその名前は使われています 警備員[Lv.129][SSR武+8][UR防+7][苗] (ワッチョイ 7fff-XiaF)
垢版 |
2024/12/14(土) 01:41:35.45ID:T397dpzh0
Bでこんなコスパやや良さそうなのでてきたらC楽しみ
4060Tiと同等かそれ以上でしょ?特に不具合なければ7万~の価値はあるやつ
674既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c7bb-InQL)
垢版 |
2024/12/14(土) 01:53:19.04ID:FnJl/F5L0
アークは採算取れてると思えんな
675既にその名前は使われています 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 4726-2n5F)
垢版 |
2024/12/14(土) 01:56:41.08ID:7COV7VOF0
不具合出てもそのままにされる可能性高いし避ける方が無難
676既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c730-2n5F)
垢版 |
2024/12/14(土) 02:01:54.99ID:OVoodzV40
マイナーゲーや古いゲームたまに引っ張り出すなら手を出さない方が無難なんだろうなと察してしまう
677既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ dfde-puG3)
垢版 |
2024/12/14(土) 02:05:19.66ID:1NlcubfK0
24H2の適用は半年くらい様子を見るか……
我々のオススメが不安定になったら困る(たぶん個別の修正対応なんてされないだろうしw)
678 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMff-W8bf)
垢版 |
2024/12/14(土) 06:46:54.44ID:3NeluBJGM
ゲームと画像生成AIやらないって条件ならかなりいいと思うぞ
またクロシコとかセールで2~3万なら買ってもいい
679 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e77b-uxnK)
垢版 |
2024/12/14(土) 11:08:10.81ID:RF5mI1w80
クロシコは総じてゴミ
680既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ c7bb-InQL)
垢版 |
2024/12/14(土) 11:15:20.38ID:FnJl/F5L0
クロシコはただの輸入代理店だしそんな事は思わんけど
681既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 11:25:46.14ID:5CLnU7Jn0
そんなに数買ってないけどワイもクロシコは特に外れも引いてないから気にしとらんな
グラボとかでサファイアが同じような値段ならそっち優先するけど
682既にその名前は使われています 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防] (ワッチョイ df4d-pQ4B)
垢版 |
2024/12/14(土) 11:37:28.69ID:EgcbeWKx0
欲しかった物の条件と合致したため昔買ったクロシコの電源はゲームなんかで負荷かけると即落ちる不良品だった
暫くしてレビューを見ると同様の報告ばかり上がって来てた
その電源(商品)だけがダメだった様子
683既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df5c-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:35:20.38ID:of+MuQJb0
PCパーツのメーカーなんてたまたまハズレ引いた人がここはダメだってなるだけやしな
684既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ dfde-fIU1)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:39:18.30ID:1NlcubfK0
運送を経ると確率で壊れるしな
パッキングしてると言っても壊れるものは壊れる
だから(他の側面も含め)ある程度雑に初期不良対応でまとめて対応されている
685既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdff-NTP3)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:46:17.20ID:/H2VPcIGd
簡易水冷クーラーが完全に死んだ
ほぼ24365で使ってたし4年持ったから上出来か
次は空冷にするわ
686既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 870e-qaTs)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:53:04.83ID:JEb5eShB0
そういえば簡易じゃない水冷クーラーってどんなんだ?
液体窒素を循環させるような奴?
687既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ dfb1-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:19:04.57ID:MoeuTCIO0
>>686
本格水冷でググれ
688既にその名前は使われています 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 87ff-g9oB)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:21:26.02ID:uTgYNWww0
液体にどぼんと沈めるやつやろ
689既にその名前は使われています 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 878a-XiaF)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:24:44.15ID:D9dyhIx60
本格水冷はリスク高いからやめといたほうがいいと思うよ
2024/12/14(土) 13:25:35.12ID:rADfT/8Q0
水冷
ascii.jp/img/2017/02/24/571458/o/b704ccedbd0a5b9c.jpg
691既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 870e-qaTs)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:25:53.24ID:JEb5eShB0
ああ、冷却能力の大小で簡易とそうじゃないのに分かれてるんじゃなくて
導入の手間で別れてるって感じなのね
692既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:26:00.11ID:5CLnU7Jn0
ダバァして家がスプラトゥーンの陣地になる未来
693既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfdc-I6IZ)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:28:48.78ID:3IJvJMC80
本格水冷組んでみたいけどシステム構築する為に新しくPCが増えそうなくらい初期投資が必要なのがなあ
適切な長さで管を曲げるとか綺麗に切るとか出来る気がしない、耐油チューブでなんとかならんか・・・?
694既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 27f6-E/Rf)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:29:51.18ID:+5PMdVXc0
面倒くさがりが手間かかるシステム導入すると不幸になる
695既にその名前は使われています 警備員[Lv.92] (ワッチョイ bfc7-fAqp)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:30:40.20ID:3IP1KsR80
本格言うからにはやっぱ地下水よな
696既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ a7bd-fAqp)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:31:09.20ID:6SMpHJCS0
キーボがゲーム中にはずれるので前にさしたわ
697既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ dfb1-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:34:45.43ID:MoeuTCIO0
>>691
簡易水冷と違って、ラジエーター2枚通したり、クソデカラジエーターにしたり、冷却性能バカみたいに高いシステムを組む事も可能やで
なお、導入とメンテナンスの手間、事故リスクは考えない物とする
698既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:37:30.60ID:5CLnU7Jn0
>>595
あ、おい待てぃ(江戸っ子
地下水はミネラル分多いから循環させるパイプがすぐに痛むぞ
699既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a77d-f5HH)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:37:43.08ID:5CLnU7Jn0
>>695だった
700既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bf95-tusE)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:38:10.84ID:vOuPxVrd0
数ヶ月に一回ダスター吹く手間すら惜しむ奴がやっていいもんではないのは確かw
701既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8725-pQ4B)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:40:19.99ID:u05awyqJ0
PCにもフィルターの自動お掃除とかつけていいんじゃないか
702既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bfc8-TKXR)
垢版 |
2024/12/14(土) 13:41:57.71ID:nrr8j4hu0
馬毛のキーボードブラシってFILCOしか出してないよな
703既にその名前は使われています 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ df77-zzpU)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:18:14.48ID:RITtuRtG0
>>691
水冷の冷却能力ってラジエーターのサイズと冷却水の総量と比例するからそういう意味では大小でも間違っとらんでw
704既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (オイコラミネオ MMab-rI3X)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:05:57.08ID:AmixVA9jM
ダスターは端子にホコリが詰まって危ないので掃除機をつかおつ!
705既にその名前は使われています 警備員[Lv.2] (ワッチョイ bf06-59R8)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:19:01.02ID:L9U8Tt9G0
掃除機使ってリアファンが壊れた事がある
てかファンも静電気で壊れるんやなってw
706既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff03-vrlJ)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:28:14.75ID:ndYOebO80
今は掃除する時期じゃないとかいいつつ1年が経つ
707既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff04-qo6R)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:41:00.83ID:X4mmQj/Y0
サブウーファーをハードオフで探してるんだけど2004年製でもサブウーファーなら性能的な問題は気にならない?
YAMAHAのやつなんだけど
708既にその名前は使われています 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 878a-XiaF)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:42:32.87ID:D9dyhIx60
B580って完売したみたいじゃん?
709既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fec-l/jt)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:54:39.56ID:ceTy0BEs0
簡易水冷で良いからグラボを水冷にしたい
710既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fec-l/jt)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:57:05.50ID:ceTy0BEs0
サブウーファーはNS-SW-700MBが欲しいけどなかなか手に入らない
2024/12/14(土) 15:58:42.34ID:rADfT/8Q0
>>707
うちまだYST-MS55Dを現役で使ってるけどまあ大丈夫じゃない
712既にその名前は使われています 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 4726-2n5F)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:58:50.63ID:7COV7VOF0
古いのは端子の規格とかが古くて面倒くさいことになったりする
713既にその名前は使われています 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 878a-XiaF)
垢版 |
2024/12/14(土) 15:59:48.38ID:D9dyhIx60
グラボはファン交換くらいさせてほしいよな
714既にその名前は使われています 警備員[Lv.92] (ワッチョイ bfc7-fAqp)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:04:46.56ID:3IP1KsR80
合うのが売ってればそれで、なければピンを変換して強力なケースファンを括り付ければいけるか…?
715既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 6765-YTVu)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:13:08.28ID:0ZXK9bP20
あーそういえば笊化(ざる化)って呼び方でザルマンのグラボヒートシンクが売ってあったよ 9800GTとか8400GSに刺す事が出来た
色々穴位置が共通化されてたので14ちゃん最初期で役に立ったw
716 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 478a-k95t)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:40:26.45ID:nW7GGwda0
ライジンテックのグラボクーラーに交換してるけどもれなく4スロット化するから万人にオススメできない
717既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffbe-TKXR)
垢版 |
2024/12/14(土) 17:04:13.83ID:9GTkF1bT0
エセ中国語SNS
好評につき一時閉鎖w
718既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 67bb-pTCD)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:35:50.59ID:aTrjkew80
>>707
サブウーファーは有無が重要だから気にすんな
部屋の広さに対して能力が足りないなら買い足せばいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況