!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
お前らCPUやグラボやVRAMのバス幅いくつ? 421bit
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684459705
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
お前らCPUやグラボやレアなケーブル持ってる?RS422
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1既にその名前は使われています (ワッチョイ a6eb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:14:04.54ID:YRe9TYTt02既にその名前は使われています (ワッチョイ ee75-N/Lw)
2023/06/03(土) 15:16:36.22ID:i1bQNk7C0 乙よ。
3既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 15:18:30.36ID:eV0Br5T70 乙乙よ。
4既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:25:13.34ID:YRe9TYTt0 懐かしのグラボ保守
Power Window 964LB
Power Window 964LB
5既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:26:14.94ID:YRe9TYTt0 PURE3D II
6既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:27:20.73ID:YRe9TYTt0 ALL-IN-WONDER RADEON
7既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:31:09.80ID:YRe9TYTt0 SRECTRA X20
8既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:32:26.24ID:YRe9TYTt0 Millenium II
9既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:37:18.91ID:YRe9TYTt0 GA-DRV4/98
10既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:38:52.66ID:YRe9TYTt0 GeFoece4 Ti 4200
11既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:43:16.20ID:YRe9TYTt0 Radeon HD 5750
12既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:50:31.49ID:YRe9TYTt0 3D Rage Pro
13既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:51:00.64ID:YRe9TYTt0 Riva 128
14既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:53:16.27ID:YRe9TYTt0 PARMEDIA3
15既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:54:57.29ID:YRe9TYTt0 Ticket to Ride IV
16既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:56:51.53ID:YRe9TYTt0 S3 ViRGE
17既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:59:20.02ID:YRe9TYTt0 Fire GL 1000
18既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 16:01:06.33ID:YRe9TYTt0 Intel 740
19既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-N/Lw)
2023/06/03(土) 16:02:16.01ID:hw28ALOQ0 ヒートエンド
20既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-VlXd)
2023/06/03(土) 16:04:15.75ID:+6iMkxGt0 スレ立て保守乙
21既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 16:12:16.35ID:YRe9TYTt0 GTX 560 Ti 2Win
22既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/03(土) 16:12:36.25ID:orm5Yn0y0 voobooもいいwvoodooもw乙
23既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 16:54:49.16ID:YRe9TYTt0 9に書いたGA-DRV4/98がマイナーなのでちょい説明
98のCバスを節約したい人向けにグラボの上にかぶせる形でSCSI-IIを増設できた
これに86音源とSC98(MIDIインタフェースボード)のせるとCバスが全部埋まってた
98のCバスを節約したい人向けにグラボの上にかぶせる形でSCSI-IIを増設できた
これに86音源とSC98(MIDIインタフェースボード)のせるとCバスが全部埋まってた
24既にその名前は使われています (ワッチョイ 797a-1ZZS)
2023/06/03(土) 17:06:53.65ID:+oRdUZCo0 >>1乙
昔後輩にPC-9800の画面をSHARP MZのモニタに映すケーブル作ってもらった
昔後輩にPC-9800の画面をSHARP MZのモニタに映すケーブル作ってもらった
25既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/03(土) 17:23:43.68ID:YIr8dEjH0 >>1乙
書かれたグラボの半分ぐらい使用経験あるっていうw
書かれたグラボの半分ぐらい使用経験あるっていうw
26既にその名前は使われています (ワッチョイ 85e2-sceX)
2023/06/03(土) 17:37:04.51ID:2DNdZeMY0 >>23 のは型番がIOデータの奴だった気がする・・・うん当たってたw
27既にその名前は使われています (ワッチョイ 6962-3EFI)
2023/06/03(土) 18:16:38.33ID:ZrOgrsWP0 diablo2快適にするためにvoodoo欲しかったやつおる?
28既にその名前は使われています (ワッチョイ 82eb-l1r1)
2023/06/03(土) 18:47:13.71ID:wnZasyCa0 >>1
いちょつ!
いちょつ!
29既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-adUG)
2023/06/03(土) 19:05:17.37ID:6HsJxGZd0 なついグラボだらけ
PowerVRとか
ナンバーナインもいれてほしい
PowerVRとか
ナンバーナインもいれてほしい
30既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/03(土) 19:05:42.44ID:gYgIV3+ud ROG ALLYの実機触ってみたら結構コントローラー部分がでかいな
ここにいろいろ詰まってんのか
ここにいろいろ詰まってんのか
31既にその名前は使われています (ワッチョイ 8574-w4Nq)
2023/06/03(土) 19:11:21.58ID:QqAWlfmw0 実機展示あるのか
アキバ行ってみるかな
アキバ行ってみるかな
32既にその名前は使われています (ワッチョイ 2e0d-gGEW)
2023/06/03(土) 19:21:24.65ID:O9WskRPJ0 PowerVRってA列車5かバーチャロンしか無かったような
33既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/03(土) 19:22:41.03ID:YIr8dEjH0 バイオハザードなかったっけ?
34既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/03(土) 19:43:46.98ID:X7xk6HQf0 発表されながら出なかったレイブレーサーたておつ
35既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 19:43:57.53ID:YRe9TYTt0 >>29
#9 は15に入ってるよw
#9 は15に入ってるよw
36既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-wXN9)
2023/06/03(土) 23:31:44.59ID:Hv3F6Qe60 いちおつ
エイライやめてポチったG15もう届いた
これで出先でもスト6やれそう
エイライやめてポチったG15もう届いた
これで出先でもスト6やれそう
37既にその名前は使われています (ワッチョイ 617d-sceX)
2023/06/04(日) 00:47:18.07ID:QRuC5Xoz0 いちょつ
マザー電源ケース代を考えたらdeskmeetもわるかないかと思いポチー
マザー電源ケース代を考えたらdeskmeetもわるかないかと思いポチー
38既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-bY4s)
2023/06/04(日) 02:25:48.88ID:ayRRSa3h0 ちょっと電源容量不安だがこれも入りそうだな
GeForce RTX 4060 Ti搭載でカード長約170mm!冷却性能と動作音も小型PC自作向け
https://ascii.jp/elem/000/004/139/4139499/
GeForce RTX 4060 Ti搭載でカード長約170mm!冷却性能と動作音も小型PC自作向け
https://ascii.jp/elem/000/004/139/4139499/
39既にその名前は使われています (ワッチョイ 864e-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:57:44.56ID:9dOt5Frh0 >>38
4060Ti_8GB版のスペックの中途半端さを考えるとこういう省スペースモデルがメインになりそうな気がしてくる
4060Ti_8GB版のスペックの中途半端さを考えるとこういう省スペースモデルがメインになりそうな気がしてくる
40既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/04(日) 07:01:57.89ID:OdvsfHqh0 >>38
こういうの見るとx050系の後継って感じがするね
こういうの見るとx050系の後継って感じがするね
41既にその名前は使われています (ワッチョイ 8585-w4Nq)
2023/06/04(日) 11:18:15.87ID:/JiidIhD0 電気代上がりすぎてこれから消費電力激しいのはあんまり流行らなさそう・・・
42既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/04(日) 11:34:32.81ID:YrcYRMxP0 75Wの4050Ti 8GBを3万で売ればバカ売れ
43既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/04(日) 12:13:04.63ID:3gzWebTp0 13インチ4kディスプレイってたまに見かけるけど需要あるんだろか
44既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-CMZ9)
2023/06/04(日) 12:13:18.79ID:Vb1d+Q7q0 4000番は4090と4080はいいけどそれ以下は削りまくってがっかりスペック多いよな
4060tiなんてメモリバスとPciまで半分じゃん
4060とかどうなんのよ
4060tiなんてメモリバスとPciまで半分じゃん
4060とかどうなんのよ
45既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/04(日) 13:35:02.25ID:1PICQc5X0 下のほうは久々にロープロファンレスを投入すれば5年ぐらい商売できるモデルになるぞ!
46既にその名前は使われています (ワッチョイ 0130-PKl3)
2023/06/04(日) 13:47:40.98ID:G1Hb2icO047既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/04(日) 13:49:55.52ID:YrcYRMxP0 ガラクロだけど3060Tiが5万きってんのな
48既にその名前は使われています (スプッッ Sd02-VOvV)
2023/06/04(日) 15:00:31.30ID:SHNMahCwd https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5655335600/varProductID.5655335600/categoryID.5185413700
ASUSの格安ゲーミングノートはいちおう3050載ってるけど次で4050になると目に見えてショボくなる?
ASUSの格安ゲーミングノートはいちおう3050載ってるけど次で4050になると目に見えてショボくなる?
49既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/04(日) 16:14:14.28ID:3gzWebTp0 dellのこっちのほうがよくね?
https://kakaku.com/item/J0000038564/
https://kakaku.com/item/J0000038564/
50既にその名前は使われています (スプッッ Sd02-VOvV)
2023/06/04(日) 16:38:44.39ID:SHNMahCwd ディスプレイが有機ELで解像度も高めだなと
どっちみちSSD少なくてメモリも16固定で持ち運ぶには重すぎたので無しか
どっちみちSSD少なくてメモリも16固定で持ち運ぶには重すぎたので無しか
51既にその名前は使われています (スフッ Sda2-3EFI)
2023/06/04(日) 18:31:31.25ID:6f4cW2n+d voodoo5とかあったんか
52既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-sceX)
2023/06/04(日) 18:46:56.27ID:ZNibY4d20 GIGABYTE Z690 UD DDR4に
・Supports and powers up Intel next generation processor
って書いてる最新BIOSが来たんだけどこれってインテルが新しいCPU近々出すってことなんかね
噂されてる改良版Raptor Lakeとかかな
・Supports and powers up Intel next generation processor
って書いてる最新BIOSが来たんだけどこれってインテルが新しいCPU近々出すってことなんかね
噂されてる改良版Raptor Lakeとかかな
53既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-CMZ9)
2023/06/04(日) 18:51:50.26ID:Vb1d+Q7q0 ADATAもDDR6400サポートお漏らししてるしそういうことだろ
54既にその名前は使われています (ワッチョイ 61b0-RzQI)
2023/06/04(日) 19:19:06.91ID:iE85l+9b0 ハードディスクの中身見てたら2000/11/19/の健全動画が見つかったがどういう理屈なのぜ?
55既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/04(日) 19:31:05.15ID:3gzWebTp056既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/04(日) 19:32:47.15ID:V0uw4gP4d パス抜かれた
57既にその名前は使われています (ワッチョイ eecd-vpxY)
2023/06/04(日) 22:18:31.20ID:3iJjAv2W0 第二世代EPYCは1044日までしか連続稼働できない
https://www.tomshardware.com/news/amds-epyc-rome-chips-could-hang-after-1044-days-of-uptime
https://www.tomshardware.com/news/amds-epyc-rome-chips-could-hang-after-1044-days-of-uptime
58既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/04(日) 22:20:06.71ID:953GaAn+0 開いたらダイアログ出てきた
こわい
こわい
59既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/04(日) 22:20:41.05ID:953GaAn+0 まあええんやけど英語記事はアメリカ語読めなくてしょんぼりするから先に教えてや
60既にその名前は使われています (ワッチョイ 79eb-m11t)
2023/06/05(月) 08:32:17.62ID:Qd9PDC720 Chrome/Edgeなら標準でページ翻訳あるやろ
61既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/05(月) 08:39:23.36ID:cDB0z8iGd 全体翻訳なんて逆に読みにくいやろ
62既にその名前は使われています (ワッチョイ 51ad-gcAC)
2023/06/05(月) 08:49:06.50ID:vPEQSGwV0 まあでも記事タイトルから想像できる以上の内容は入って無い
実際、3年近い期間なんやし再起動すれば回避可能。そりゃそうだという
実際、3年近い期間なんやし再起動すれば回避可能。そりゃそうだという
63既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/05(月) 08:54:53.60ID:LqmH6WED0 無停止サーバーなんてものがある世界のCPUとしてはどちらかというと致命的
64既にその名前は使われています (スップ Sda2-adUG)
2023/06/05(月) 08:58:12.51ID:HxXgS8v2d 朝起きたらネットに繋がらなくて焦った
2年使ったスイッチングハブが死んだだけだった
2年使ったスイッチングハブが死んだだけだった
65既にその名前は使われています (ワッチョイ e524-N/Lw)
2023/06/05(月) 09:09:54.44ID:QZd4OOyb0 100のハブは15年以上使ってたけど壊れんかったな
66既にその名前は使われています (スップ Sda2-adUG)
2023/06/05(月) 09:17:39.79ID:HxXgS8v2d 100Mbpsのハブはワイも6年くらい忘れた頃に買い換えってくらい長持ちしてたから最初はルーターかモデムが死んだかと焦ったで
ハブを見たら異常点灯してて、直結なら通じたからすぐ切り分け出来たわ
ハブを見たら異常点灯してて、直結なら通じたからすぐ切り分け出来たわ
67既にその名前は使われています (ワッチョイ 51f6-VrxK)
2023/06/05(月) 12:47:26.46ID:SXhqL+qU0 新PC組む際にOCとかしないしCPUクーラーは簡易水冷240mmで十分やろ
と思っていたのだがケース的には360mmまで付けられるんよなと思い始めたら我慢できず今回新PC用に買った240mmは
サブ機に回してメインPC用に360mmを改めて買ってしまった
同じCorsairのH100i(240mm天板排気Push方向設置)とH150i(360mm前面吸気Pull方向設置)でどれくらい差ができるかな
と思ったがアイドリング時の温度が1度ちょい下がったくらいでそこまで劇的には変わらなかったw
ただ吸気方向での設置に変えたのもよかったのかCPU温度や性能的には変わりがないのに対してファン回転数はがっつり落ちて
同じ設定でアイドリング時にH100iで1100rpmだったのがH150iだと800rpmにまで下がって音がかなり小さくなったわ
と思っていたのだがケース的には360mmまで付けられるんよなと思い始めたら我慢できず今回新PC用に買った240mmは
サブ機に回してメインPC用に360mmを改めて買ってしまった
同じCorsairのH100i(240mm天板排気Push方向設置)とH150i(360mm前面吸気Pull方向設置)でどれくらい差ができるかな
と思ったがアイドリング時の温度が1度ちょい下がったくらいでそこまで劇的には変わらなかったw
ただ吸気方向での設置に変えたのもよかったのかCPU温度や性能的には変わりがないのに対してファン回転数はがっつり落ちて
同じ設定でアイドリング時にH100iで1100rpmだったのがH150iだと800rpmにまで下がって音がかなり小さくなったわ
68既にその名前は使われています (ブーイモ MMb9-SZ8k)
2023/06/05(月) 13:20:06.00ID:kQMtKSOfM ぶっちゃけCPUを冷やすのに水冷ってナンセンスよな
レシプロエンジンみたいに発熱がパフォーマンスに必要ならともかく
CPUの発熱は100%余計なものなんやから
実際同一CPUを空冷で足りるよう電圧クロックを調整したときと比較してワッパは著しく悪化しとる
20年前からOCやっとるけど今時の中位以上のコンシューマー向けCPUはメーカー標準で過剰なOC状態や
レシプロエンジンみたいに発熱がパフォーマンスに必要ならともかく
CPUの発熱は100%余計なものなんやから
実際同一CPUを空冷で足りるよう電圧クロックを調整したときと比較してワッパは著しく悪化しとる
20年前からOCやっとるけど今時の中位以上のコンシューマー向けCPUはメーカー標準で過剰なOC状態や
69既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/05(月) 14:27:43.95ID:YqSuzGo10 Ryzenに関しちゃ1コア辺り8Wくらいががワッパいいしな
そこから電力30%盛って性能10%上がるかどうか、更に30%盛って5%上がるかどうかだし
グラボもパワーリミット80%にしてもあんま性能下がらんしな
そこから電力30%盛って性能10%上がるかどうか、更に30%盛って5%上がるかどうかだし
グラボもパワーリミット80%にしてもあんま性能下がらんしな
70既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-sceX)
2023/06/05(月) 16:00:54.02ID:ZZGYOVVH0 マイクロソフト、Windows向け音声アシスタント「Cortana」終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f6f77fabd31176e48ee0e606320b22a57dbace
Cortanaちゃんがついに消えるようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f6f77fabd31176e48ee0e606320b22a57dbace
Cortanaちゃんがついに消えるようだ
71既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:04:32.16ID:sA8CThtg0 あいつ喋れたの?
72既にその名前は使われています (ワッチョイ ed5b-Pm5k)
2023/06/05(月) 16:05:16.13ID:amDu8V0s0 🐬<お勤めご苦労
73既にその名前は使われています (ワッチョイ 51f6-VrxK)
2023/06/05(月) 16:05:39.79ID:SXhqL+qU0 >>70
>同社は6月にAIアシスタント「Windows Copilot」を搭載した「Windows 11」の公開を予定しており、
>これまでCortanaが担ってきた役割はWindows Copilotが引き継ぐこととなる。
消えるというかAI搭載の新人にバトンタッチなだけな感じがw
>同社は6月にAIアシスタント「Windows Copilot」を搭載した「Windows 11」の公開を予定しており、
>これまでCortanaが担ってきた役割はWindows Copilotが引き継ぐこととなる。
消えるというかAI搭載の新人にバトンタッチなだけな感じがw
74既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:06:09.29ID:em87aIHO0 ついにイルカ2世が・・・
Bing AIが変わりかな?
Bing AIが変わりかな?
75既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:09:02.30ID:em87aIHO0 そっちかChatGPTに流れるな
openai うはうは
openai うはうは
76既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:14:52.43ID:ZEtQWuPv0 検索はbardにぼろ負けしてるbingがこの先生きのこるには
77既にその名前は使われています (ワッチョイ ed5b-Pm5k)
2023/06/05(月) 16:16:39.64ID:amDu8V0s0 新しいAIが搭載されたらイルカやコルタナの事を聞いてみようぜw
78既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/05(月) 16:17:49.19ID:cDB0z8iGd Bing AIはUI気に入らないから結局ChatGPTを使ってる
仕事だとOpenAIのAPIを使ってカスタマイズしてる
仕事だとOpenAIのAPIを使ってカスタマイズしてる
79既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e4-sceX)
2023/06/05(月) 16:20:15.25ID:M7yrnfRu0 Cortanaに質問
Cortana 停止方法
Cortana 停止方法
80既にその名前は使われています (ワッチョイ 8574-w4Nq)
2023/06/05(月) 16:23:13.59ID:/yCdcUve0 昔のサイトが引っかからなくなった時点で両方ともゴミ
81既にその名前は使われています (ワッチョイ 09d0-+nYp)
2023/06/05(月) 16:28:02.90ID:xm3e90Yh0 夏のサマーセールはやくきてくれー
82既にその名前は使われています (スップ Sda2-adUG)
2023/06/05(月) 16:28:22.45ID:HxXgS8v2d スイッチングハブとついでに色々買ってきたけど
Webと実店舗で平気で数千円変わるからWebで在庫を確認してから買いに行ったら値付けでビビったでござる
トータルで1万以上の差額が発生して流石にこの場で店頭受け取りでポチればええんか?って店員に確認してしまった
店頭価格に人件費を乗せてるのは許すが流石にちょっとやりすぎやでぇ
Webと実店舗で平気で数千円変わるからWebで在庫を確認してから買いに行ったら値付けでビビったでござる
トータルで1万以上の差額が発生して流石にこの場で店頭受け取りでポチればええんか?って店員に確認してしまった
店頭価格に人件費を乗せてるのは許すが流石にちょっとやりすぎやでぇ
83既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:38:06.91ID:LqmH6WED0 人件費切り詰め値上げ絶許のゼロ成長ジャパンを無限に続けないとな
84既にその名前は使われています (スップ Sd02-wXN9)
2023/06/05(月) 16:54:42.10ID:IxUreYttd 昨日までのタイムセールでポチった物時刻指定して2回も置き配拒否したのに時間無視して置いて行きやがった
こんな事ばっかりだから使う気失せていくんだよなぁ
こんな事ばっかりだから使う気失せていくんだよなぁ
85既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e2c-uiAJ)
2023/06/05(月) 17:05:54.71ID:TgLzdLwE0 配送業者もう限界だし
わりとあちらさんからもなら使うなって
返されて終わりやぞ
わりとあちらさんからもなら使うなって
返されて終わりやぞ
86既にその名前は使われています (ブーイモ MMa2-4Uvu)
2023/06/05(月) 17:40:12.59ID:PL+CIdG/M え、おまえんち宅配ボックスないの?
87既にその名前は使われています (ワッチョイ c2b1-N/Lw)
2023/06/05(月) 17:42:50.28ID:R9G/Q7020 宅配ボックスにイタズラされてから宅配ボックスは撤去したわ
88既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/05(月) 17:45:15.10ID:by7drwcE0 そんなに対面で受け取りたいのにアマゾン使うほうが悪いって思ってしまう
89既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/05(月) 17:52:56.82ID:iwI6Un/P0 新しい方式について行けないから古いものを継続させたい
誰かに対応任せて楽になりたい
常に丁寧な対応してもらわないと気が済まない
不安だから何にでも保険をかけたい
この辺の思考してる奴は悉く食い物にされるのが現代の潮流よな
まぁ貯め込んでる年寄りからはどんどん搾り取れと思うが
誰かに対応任せて楽になりたい
常に丁寧な対応してもらわないと気が済まない
不安だから何にでも保険をかけたい
この辺の思考してる奴は悉く食い物にされるのが現代の潮流よな
まぁ貯め込んでる年寄りからはどんどん搾り取れと思うが
90既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/05(月) 17:56:27.02ID:cDB0z8iGd 案の定、置き配トラブルも多いらしいな
91既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-eC91)
2023/06/05(月) 18:05:18.09ID:OP4XFbTJa 玄関ドア前のネットワークカメラぐらいは今の時代必須だな
92既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-sceX)
2023/06/05(月) 18:08:26.39ID:tXLrzLXc0 黒いアレ<潜入に成功した・・・
93既にその名前は使われています (ワッチョイ 79eb-m11t)
2023/06/05(月) 18:21:19.88ID:Qd9PDC720 宅配ボックスなしの置き配で盗まれるのはもちろん、宅配ボックスごと盗まれるとかもあるらしいな
94既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-eC91)
2023/06/05(月) 18:24:10.99ID:OP4XFbTJa 何があるのかわからないのによっぽどだな
95既にその名前は使われています (ワッチョイ c230-sceX)
2023/06/05(月) 19:20:56.86ID:sy5CkeuC0 置き配よりは近所のコンビニに置いてってもらうほうがいいな
コンビニに置けない商品だったり近隣に受け取り可能なコンビニないとダメだが
コンビニに置けない商品だったり近隣に受け取り可能なコンビニないとダメだが
96既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/05(月) 19:22:38.52ID:cDB0z8iGd うちは最寄りの地下鉄出口に宅配ボックスがあるから、提携されてたらそっちだな
だいたいその日に合わせて在宅するから使わんけど
だいたいその日に合わせて在宅するから使わんけど
97既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-2hVq)
2023/06/05(月) 19:28:40.97ID:tXLrzLXc0 駅の宅配ボックスとか空いてた試しがないな
98既にその名前は使われています (JP 0H7d-m11t)
2023/06/05(月) 19:32:49.43ID:iU/z5n34H コンビニはそもそも宅配便を保管するようなスペースないし、コンビニ指定するのはやめてほしいわ
ここ2年ぐらいはメルカリの荷物持ってくる奴が多くて1日30件はざら
バックヤードはすでにメルカリ宅配便で溢れてる
ここ2年ぐらいはメルカリの荷物持ってくる奴が多くて1日30件はざら
バックヤードはすでにメルカリ宅配便で溢れてる
99既にその名前は使われています (ワッチョイ c230-sceX)
2023/06/05(月) 19:35:13.72ID:sy5CkeuC0 請け負ってるのはフランチャイズ側だしこちとら消費者なので知ったこっちゃねぇです
100既にその名前は使われています (スププ Sda2-+He5)
2023/06/05(月) 19:37:35.12ID:cDB0z8iGd 相乗効果あるのならデータ持ってるやろ?
101既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-ZFlA)
2023/06/05(月) 20:15:27.02ID:d4YLTtHo0 宅配ボックスなんて宝箱が放置してあるようなもんやしなw
そりゃかっぱらうわ
そりゃかっぱらうわ
102既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/05(月) 20:16:56.20ID:qNhHnosX0 Bingの検索時々全部サイト名がTwitterになったりしてこわい
103既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-CXr/)
2023/06/05(月) 21:08:31.47ID:c17p5U6Ua Xbox 360のリメイクコントローラーが8月10日に発売決定。Xbox Series X|S、Xbox One、Windows10/11に対応
アナログトリガー・スティックの形状はそのままに、インパルストリガーをはじめとした追加機能を搭載。Xbox公式ライセンス製品。
https://pbs.twimg.com/media/Fx2K8_uaMAAp5Tg.jpg
https://www.famitsu.com/news/202306/05305013.html
アナログトリガー・スティックの形状はそのままに、インパルストリガーをはじめとした追加機能を搭載。Xbox公式ライセンス製品。
https://pbs.twimg.com/media/Fx2K8_uaMAAp5Tg.jpg
https://www.famitsu.com/news/202306/05305013.html
104既にその名前は使われています (ワッチョイ 617d-sceX)
2023/06/05(月) 21:11:00.27ID:IbkSxPdG0 値段も当時かちょい上乗せならよかったのに現行とほぼ同じって…
>価格は6380円[税込]。
>価格は6380円[税込]。
105既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-eC91)
2023/06/05(月) 21:13:56.29ID:AGva1W910 これ十字キーが評判悪い型じゃないの?
それとも内部的な問題かな?
それとも内部的な問題かな?
106既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/05(月) 21:15:26.53ID:D5ze1TPK0 パドル付きのエリコンがあればパッドは他にいらんかな
107既にその名前は使われています (ワッチョイ ed5b-Pm5k)
2023/06/05(月) 21:18:33.98ID:amDu8V0s0 これは分解動画が待たれるw
十字キーは初期バージョンのやつだな
後期バージョンのは回すと十字が浮き出て上下左右の操作がしやすくなる
十字キーは初期バージョンのやつだな
後期バージョンのは回すと十字が浮き出て上下左右の操作がしやすくなる
108既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-3VWY)
2023/06/05(月) 21:19:30.17ID:QtVtM/NA0 勝手にリメイクほざいてるけどこの値段なら公式でカスタムするわ
109既にその名前は使われています (ワッチョイ 617d-sceX)
2023/06/05(月) 21:42:50.14ID:IbkSxPdG0 マウスのホイールが音量変更マシーンと化して困ってぐぐったら解決法あってよかったわ
ホイールの下にあるDPI変更ボタン長押しで直った
ごま塩程度に覚えておいてくれ
ホイールの下にあるDPI変更ボタン長押しで直った
ごま塩程度に覚えておいてくれ
110既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/05(月) 21:51:29.15ID:BIRslgmR0 360の有線コントローラって2000円台じゃなかったっけ?
111既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/05(月) 21:54:21.24ID:qNhHnosX0 名前が変だし中華なの?
112既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/05(月) 21:55:01.68ID:qNhHnosX0 カリフォルニアの会社なんか
ハイパーキンってフンドーキンみたいだよね
ハイパーキンってフンドーキンみたいだよね
113既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/05(月) 21:56:10.64ID:BIRslgmR0 ハイパー金
114既にその名前は使われています (ワッチョイ 51ff-/VV8)
2023/06/05(月) 21:57:08.97ID:iV3dlyvc0 外観形状は360だけど中身は現行の奴らしいから値段は仕方ないんじゃねえかな
十字キー部分がオリジナルより改善されてんならアリかなぐらい
十字キー部分がオリジナルより改善されてんならアリかなぐらい
115既にその名前は使われています (ワッチョイ c230-sceX)
2023/06/05(月) 21:57:43.55ID:uE74JU8u0 アメリカのペリフェラルメーカーらしいけど純正ってデザインだけじゃなく重心をより手に負担のかからない位置に変えていたり
細かい修正されてるから今更なんちゃって復刻モデルを買う意味もないっていう
初期Xbox OneのLB/RBは中央寄りに軸があってバキッと折れやすい欠陥あったけどそこはXbox One後期で治ったし今はへーき
細かい修正されてるから今更なんちゃって復刻モデルを買う意味もないっていう
初期Xbox OneのLB/RBは中央寄りに軸があってバキッと折れやすい欠陥あったけどそこはXbox One後期で治ったし今はへーき
116既にその名前は使われています (ワッチョイ 85ec-N/Lw)
2023/06/05(月) 22:49:12.07ID:fz1shzSL0 >>110
有線コンの定価は税込3,885円、割引き大きかった記憶はある
有線コンの定価は税込3,885円、割引き大きかった記憶はある
117既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/05(月) 22:50:42.60ID:iwI6Un/P0 seriesXコンでRBパキッと折れて逝ったから治ってないと思う
まぁまた設計戻っただけかも知らんが
まぁまた設計戻っただけかも知らんが
118既にその名前は使われています (ワッチョイ c230-sceX)
2023/06/05(月) 23:13:45.65ID:uE74JU8u0 バッキバキに折れるリビジョンのころからずっと使ってるけどXbox One後期以降は折れないわ
Xbox X|S以降スティックが1年以内にイカレて保証交換したことは2度あるけど最近のは1年以上持ってる
購入1年以内なら無償交換してくれるぞ
Xbox X|S以降スティックが1年以内にイカレて保証交換したことは2度あるけど最近のは1年以上持ってる
購入1年以内なら無償交換してくれるぞ
119既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/05(月) 23:47:16.94ID:IKmeCYbC0 さっきからHotmail系の認証エラーが来てうざい
120既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/05(月) 23:57:29.52ID:iwI6Un/P0 >>118
それは知ってるけど今んとこ2個買って2個とも一年過ぎた時点で逝ってるな
1個目左スティック
2個目RB折れ
って感じや
Microsoft製なのにソニータイマーでも入っとんのかってレベル
今は360コン引っ張り出してやってるがこれもAのゴムへたりとRBの効き悪くなってきたからまとめてAli辺りで修理パーツ買おうと思ってるわ
それは知ってるけど今んとこ2個買って2個とも一年過ぎた時点で逝ってるな
1個目左スティック
2個目RB折れ
って感じや
Microsoft製なのにソニータイマーでも入っとんのかってレベル
今は360コン引っ張り出してやってるがこれもAのゴムへたりとRBの効き悪くなってきたからまとめてAli辺りで修理パーツ買おうと思ってるわ
121既にその名前は使われています (ワッチョイ c230-sceX)
2023/06/06(火) 00:18:42.92ID:iaTjk5oj0 >>120
思い出したけどXbox One初期のは文字通り「折れる」んだけど
Xbox X|Sの比較的初期ロットのやつでLB/RBどっちか忘れたけど半端にはまって戻らなくなったことはある
折れてはいなかった、最近のロットではなってないわ
思い出したけどXbox One初期のは文字通り「折れる」んだけど
Xbox X|Sの比較的初期ロットのやつでLB/RBどっちか忘れたけど半端にはまって戻らなくなったことはある
折れてはいなかった、最近のロットではなってないわ
122既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 00:38:03.40ID:0+JlrSf20 MSXで1時間番組ようやるわw
123既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/06(火) 02:10:08.82ID:r3x3ntAC0 15インチMacBook AirはあいかわらずM2
1299ドル~だから税込20万でとこか
たけえ
1299ドル~だから税込20万でとこか
たけえ
124既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/06(火) 02:55:53.31ID:r3x3ntAC0 ちょっとWWDCのないようが薄い
薄くてショボいよー
スクリーンセーバーや壁紙増やしたとかドヤってる
薄くてショボいよー
スクリーンセーバーや壁紙増やしたとかドヤってる
125既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/06(火) 03:08:00.37ID:KioYCPbo0 開発者向けだから新ハードの話は全然ないね
今流れてるWatchOSのしょうもないPVみたいなのはいらんだろって思うけどw
今流れてるWatchOSのしょうもないPVみたいなのはいらんだろって思うけどw
126既にその名前は使われています (ワッチョイ 6181-VOvV)
2023/06/06(火) 04:05:34.32ID:/TcC8dDy0 3500ドルで来年発売するなら50万で買わなくてもよいくらい円高ならんかなー
127既にその名前は使われています (ワッチョイ 6181-VOvV)
2023/06/06(火) 04:12:17.73ID:/TcC8dDy0 15インチMacBook Air 1.5kg 20万
そのほかのMacBookは値段据え置き(価格を下げたので据え置き)
ビジョンプロ VRゴーグル 50万
来年販売
以上
そのほかのMacBookは値段据え置き(価格を下げたので据え置き)
ビジョンプロ VRゴーグル 50万
来年販売
以上
128既にその名前は使われています (ワッチョイ a235-a/UD)
2023/06/06(火) 05:56:22.58ID:5r6FB91j0 新PC発送メールきちゃあああああ!
でも今日から3日間温泉旅行なんだわorz
でも今日から3日間温泉旅行なんだわorz
129既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-CMZ9)
2023/06/06(火) 07:08:27.91ID:kEsDwZ7W0 arrow lakeは最上位40コアですげえと思ったらPコア8のEコア32とかなめてんのか
Eコアなんて8もありゃ十分だ
Eコアなんて8もありゃ十分だ
130既にその名前は使われています (ブーイモ MMb9-4Uvu)
2023/06/06(火) 07:27:54.07ID:dw+VUqPVM 40コアです(威圧
131既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-oisx)
2023/06/06(火) 07:29:19.49ID:TYmQaZIs0 Pコア32とかで出したら2000w級の電源必要になっちゃう
132既にその名前は使われています (スッップ Sda2-vpxY)
2023/06/06(火) 07:33:09.12ID:PQSWL/ZXd マルチスレッド性能の改善のためにコアを増量するんだからEコアを増やすという判断は正しい
133既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-CMZ9)
2023/06/06(火) 07:39:24.68ID:kEsDwZ7W0 つまりベンチ番長ってことだよな
134既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-qSVE)
2023/06/06(火) 07:51:07.86ID:BeYSuqQq0 6月8日にX68000Zの一般販売するらしいけど、欲しい人は既に買ってるからまあ売れないだろうな
135既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 08:10:30.98ID:0+JlrSf20 アップルはどういうつもりであんなHMD出すんだ
136既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-ZFlA)
2023/06/06(火) 08:17:36.52ID:52Ns9zc+0 まあ高級HMD自体は今でもあるし、林檎税が乗っかって想定の範囲内ではある
高級HMD自体の需要がどこにあるのかは知らんw
高級HMD自体の需要がどこにあるのかは知らんw
137既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/06(火) 08:54:42.95ID:Y8n8EbBc0 apple VRのスペックてかM2搭載をうたってるけど
グラフィックがRTXシリーズと比べたらショボいっしょ
スタンドアローンでquest2or3よりマシだろうけど
Quest2or3はPCVRも出来るからな
Macに外付けグラボとか出来るか知らんけど
50万はスペックみても暴利だな
グラフィックがRTXシリーズと比べたらショボいっしょ
スタンドアローンでquest2or3よりマシだろうけど
Quest2or3はPCVRも出来るからな
Macに外付けグラボとか出来るか知らんけど
50万はスペックみても暴利だな
138既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 09:02:44.73ID:0+JlrSf20 快適性で言うとスタンドアロンは正義ではある
139既にその名前は使われています (ワッチョイ 85ec-N/Lw)
2023/06/06(火) 09:16:05.61ID:djRp5prj0 VRじゃなくてARやろ
140既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/06(火) 09:20:48.38ID:KioYCPbo0 最初はfor ビジネスって感じなのかな。にしても50万はちょっとねw
うちのあいぽん8がついにiOSのアップデート対象から外れたので次の新機種で買い替えを検討だ
うちのあいぽん8がついにiOSのアップデート対象から外れたので次の新機種で買い替えを検討だ
141既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 09:21:46.35ID:xLf5D1Wm0 ビジネス用途にしても高いだろ
そんなに性能良いのか?
そんなに性能良いのか?
142既にその名前は使われています (オッペケ Sr91-dBiW)
2023/06/06(火) 09:35:24.05ID:rjBrFazhr Apple 製品の半分は日本でしか売れないのに高すぎなよねこっちにそっぽ向かれたら終わりなのに調子に乗りすぎやろ
143既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/06(火) 09:50:33.05ID:KioYCPbo0 NVIDIAと同じくそれでも買うやつがいるからだろうね。Macプロも凄い値段で来たしw
144既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-2hVq)
2023/06/06(火) 10:25:10.37ID:nI/XVUmG0 まあいまスマホが10万どころか20万する時代だしなあ
145既にその名前は使われています (ワッチョイ c2b1-N/Lw)
2023/06/06(火) 10:46:48.84ID:j9oNFAsL0 林檎に魂を囚われた連中は今更脱林檎なんて出来ないだろうし、そういう連中が居る限りは殿様商売続くやろ
革ジャンみたいに
革ジャンみたいに
146既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/06(火) 10:48:44.66ID:fFKHtZv+0 ipadだけつくっとりゃええねん
147既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 11:20:37.03ID:0+JlrSf20 円柱Macは即消えたよ
148既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:24:58.25ID:VfOds6u30 林檎はAIでも遅れてるしどうすんのかね
149既にその名前は使われています (ワッチョイ 6181-VOvV)
2023/06/06(火) 12:28:39.06ID:/TcC8dDy0 iPhoneに留守電残すと音声をテキスト化してくれます!!!
連絡帳が縦型ディスプレイに対応しました!!
日本人の名前はなんと縦書きです!
充電中横置きするとデカい時計になります
すげぇよアップル
連絡帳が縦型ディスプレイに対応しました!!
日本人の名前はなんと縦書きです!
充電中横置きするとデカい時計になります
すげぇよアップル
150既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:38:05.53ID:RonS8BfX0 そのうちバルミューダみたいになるのかなw
151既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 12:51:14.38ID:0+JlrSf20 Siriは何周遅れなんやろな
あんな音声コマンドでも林檎信者が、AIスゴイスゴイ言ってくれるんだよな
あんな音声コマンドでも林檎信者が、AIスゴイスゴイ言ってくれるんだよな
152既にその名前は使われています (ワッチョイ 6181-VOvV)
2023/06/06(火) 13:03:59.88ID:/TcC8dDy0 ヘイSiriのヘイがいらなくなったんだって
すごいね
すごいね
153既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-CXr/)
2023/06/06(火) 13:04:55.79ID:K5tveeE0a そんな事したらワイの口癖で勝手に動いちゃうじゃん…
154既にその名前は使われています (スップー Sd02-emBE)
2023/06/06(火) 13:05:41.64ID:H9cZhq6kd 自宅パソコンでもワイヤレスイヤホン使ってるんだが、なんかイヤホンって長時間つけてると耳の中が痒くなってくるな
やっぱ自宅でどっしり使うならヘッドホンにすべきか
音もそっちの方が迫力あって良いだろうし
やっぱ自宅でどっしり使うならヘッドホンにすべきか
音もそっちの方が迫力あって良いだろうし
155既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/06(火) 13:28:12.76ID:ozYJ60rq0 ヘッドホンでも密閉型だと耳全体が痒くなるだけで一緒やで
開放型なら蒸れないけど耳痛くなるのは変わらんのと音漏れしまくるからもうそれスピーカーで良くね?ってなる
理想を言えばネックスピーカーでガチ性能なのどっかが作ってくれりゃ良いんだけど現状オモチャみたいなのしかないからな
パナが14ちゃんチームと共同開発した立体音響売りにしてるネックスピーカー投げ売りしてたから買ったけど控えめに言ってゴミだったしやっぱ14ちゃんが関わってるのは買っちゃいけないサインだなと再確認したわ
開放型なら蒸れないけど耳痛くなるのは変わらんのと音漏れしまくるからもうそれスピーカーで良くね?ってなる
理想を言えばネックスピーカーでガチ性能なのどっかが作ってくれりゃ良いんだけど現状オモチャみたいなのしかないからな
パナが14ちゃんチームと共同開発した立体音響売りにしてるネックスピーカー投げ売りしてたから買ったけど控えめに言ってゴミだったしやっぱ14ちゃんが関わってるのは買っちゃいけないサインだなと再確認したわ
156既にその名前は使われています (スップ Sd02-adUG)
2023/06/06(火) 13:32:49.06ID:n0gXVCCzd ATH-AD900Xええで
音漏れはまぁしゃーないけどネックスピーカーwと違ってちゃんと迫力もある
音漏れはまぁしゃーないけどネックスピーカーwと違ってちゃんと迫力もある
157既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-sceX)
2023/06/06(火) 13:38:11.77ID:nI/XVUmG0 ヘッドホンは周囲の雑音すごいけど音量上げたくないときにしか使わんなあ
音質こだわるとあほみたいなお値段になるし
音質こだわるとあほみたいなお値段になるし
158既にその名前は使われています (ワッチョイ c2b1-N/Lw)
2023/06/06(火) 13:58:59.42ID:j9oNFAsL0 どうせ消耗品なんだからイヤホンなら実売2万ぐらいから、ヘッドホンなら実売1万ぐらいから2万のを買っとけば十分やろーw
10万のヘッドホンとかはそれを買う前にアンプだなんだってもっと別のとこに金を使ってからや
10万のヘッドホンとかはそれを買う前にアンプだなんだってもっと別のとこに金を使ってからや
159既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:02:38.81ID:VfOds6u30 音大きくできないなら指向性スピーカーってあるやん
使ったことないけど
使ったことないけど
160既にその名前は使われています (ワッチョイ 012c-rp6m)
2023/06/06(火) 14:42:47.40ID:gLy4q0yk0 7000円くらいで買えるATH-M20xやAKG K240で充分だよ
差額でWavesのNx Virtual Mix Room over Headphones買ったほうが幸せになれる
差額でWavesのNx Virtual Mix Room over Headphones買ったほうが幸せになれる
161既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/06(火) 14:44:21.81ID:oQGYYAQH0 お前ら音にももっと金かけろよw
2chステレオとかスーパーファミコンの頃と変わってないぞ
5.1chでもPS2、7.1chでもPS3レベルだw
2chステレオとかスーパーファミコンの頃と変わってないぞ
5.1chでもPS2、7.1chでもPS3レベルだw
162既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:46:14.66ID:xLf5D1Wm0 出力スピーカーの数でスーファミと一緒とか言っちゃう人に
サウンドを語ってほしくないわwwwwwwww
サウンドを語ってほしくないわwwwwwwww
163既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/06(火) 14:46:41.48ID:KioYCPbo0 ボイチャやリモート会議のときにはイヤホンじゃないと聞き取りにくかったり周りの音を拾うからスピーカーにしづらいのは分かる
自分は片耳のインカムだけど
自分は片耳のインカムだけど
164既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/06(火) 14:49:18.55ID:oQGYYAQH0 じゃあどんな環境で音聴いてんだよ?w
音は出口がヘボいと中でどんだけ頑張ってても無駄
映像で言うなら4090使ってクソ古いブラウン管で観てるのと同じ
音は出口がヘボいと中でどんだけ頑張ってても無駄
映像で言うなら4090使ってクソ古いブラウン管で観てるのと同じ
165既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-eC91)
2023/06/06(火) 14:51:27.34ID:fT1FSA5oa 音なんて普通に聞こえてりゃどうでもいいわ
166既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/06(火) 14:54:57.15ID:ozYJ60rq0 そこまで言うからには部屋の防音からやって測定用マイクできちっと反響計測してからベストな位置にスピーカー置いてるに違えねえのよ
167既にその名前は使われています (スップー Sd02-emBE)
2023/06/06(火) 14:57:12.60ID:1HmkQgR/d 話振った俺がいうのも何だが喧嘩するなw
取り敢えずAmazonでゼンハイザーHD560Sポチってきたわ
ゼンハイザーの音が好きやねん
取り敢えずAmazonでゼンハイザーHD560Sポチってきたわ
ゼンハイザーの音が好きやねん
168既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:58:17.06ID:xLf5D1Wm0 ヤマハのNS-700シリーズにデノンのイネーブルドスピーカー2個足して5.1.2chだけど
169既にその名前は使われています (ワッチョイ 51f6-VrxK)
2023/06/06(火) 14:58:49.82ID:awItxIdd0 電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
——————————————————————
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
170既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-q5GC)
2023/06/06(火) 14:59:12.50ID:xYxohYQ50 何故暗黒はいちいち例えが極端なのか
171既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:00:31.35ID:fFKHtZv+0 ヘッドホンとかイヤホンって何となく買うけど全然使わない
使うのテレワークのときぐらいだわ
使うのテレワークのときぐらいだわ
172既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:02:13.05ID:Y8n8EbBc0 俺もゲームごときモニタースピーカーで十分だろと思ってた時代がありました
アサシンブラックフラッグの時にモニタースピーカー壊れて
今は亡きONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム GX-70HD2(B)
に変えた時に船のきしむ音が聞こえて驚愕した
これもしょぼいスピーカーなんだけどなw
アサシンブラックフラッグの時にモニタースピーカー壊れて
今は亡きONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム GX-70HD2(B)
に変えた時に船のきしむ音が聞こえて驚愕した
これもしょぼいスピーカーなんだけどなw
173既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/06(火) 15:04:49.76ID:oQGYYAQH0 >>168
マシな方じゃねーかよw
マシな方じゃねーかよw
174既にその名前は使われています (ワッチョイ e524-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:04:53.06ID:3SQx4sVn0 ダライアス用に振動スピーカーで箱自作しようと思ってる
175既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:06:24.05ID:xLf5D1Wm0176既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:07:29.79ID:HroLf2TY0 いうてもFF8でムービーでサラウンド対応したときの感動はすごかったしそれ以降のスクエニのサラウンドに掛ける情熱はすごい(FF映画を作るときにすごい設備いれて後戻りできなくなったといってたが)
ムジュラの仮面でプロロジックでゲーム音をリアルタイム合成してサラウンド対応したのもすごかった
映画向けに開発されてるサラウンドだけど実は一番相性がいいのはゲーム
まあわからない人にはわからないから電力コピペでも楽しんでなさいってこった
ムジュラの仮面でプロロジックでゲーム音をリアルタイム合成してサラウンド対応したのもすごかった
映画向けに開発されてるサラウンドだけど実は一番相性がいいのはゲーム
まあわからない人にはわからないから電力コピペでも楽しんでなさいってこった
177既にその名前は使われています (ワッチョイ 012c-rp6m)
2023/06/06(火) 15:07:32.71ID:gLy4q0yk0178既にその名前は使われています (クスマテ MMca-ZFlA)
2023/06/06(火) 15:07:57.64ID:OSLuiuBDM オンキョーといえば今は無きサウンドボード良かったな
安いし目に見えて(耳に聞こえて?)音が良くなるし
学生時代の金欠でも改造した感が得られてとても満足度高かった
安いし目に見えて(耳に聞こえて?)音が良くなるし
学生時代の金欠でも改造した感が得られてとても満足度高かった
179既にその名前は使われています (ワッチョイ 51ff-sceX)
2023/06/06(火) 15:13:52.38ID:GV2DOUgs0 オススメ初期から愛用してたONKYO WAVIO GX-70HD(B) を実家で親がTV用スピーカーに転用してたの驚いた
しかも今でもすげぇ良い音出すから二度ビックリ
しかも今でもすげぇ良い音出すから二度ビックリ
180既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:14:30.41ID:xLf5D1Wm0 >>179
サブウーファーだけは足したい
サブウーファーだけは足したい
181既にその名前は使われています (ワッチョイ 51ff-sceX)
2023/06/06(火) 15:17:22.18ID:GV2DOUgs0 そこそこ近年(8年前)まで使ってたONKYO SE-200PCIも音が良くて捨てられず今でも押し入れにしまってあるなw
今思えばダメな仕様なのかもしれんけどアナログとデジタル切り替え無しに同時出力出来ていちいちスピーカー切り替えなくても良くて楽だった
今思えばダメな仕様なのかもしれんけどアナログとデジタル切り替え無しに同時出力出来ていちいちスピーカー切り替えなくても良くて楽だった
182既にその名前は使われています (ブーイモ MM8d-SZ8k)
2023/06/06(火) 15:18:55.49ID:mv2hkDehM オンキョーはワイも好きやった
しかし買った事がないっていう…
買ったのはヤマハ、デノン、フォステクスや
しかし買った事がないっていう…
買ったのはヤマハ、デノン、フォステクスや
183既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d9-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:23:39.39ID:xLf5D1Wm0 AVアンプとゲーム機大量に収納できるテレビ台が欲しい
あとソフトも
あとソフトも
184既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/06(火) 15:36:41.61ID:HroLf2TY0 複数のサラウンドプロトコルを正確に出力できてジャックセンスでゲームクラの再起動なしにスピーカサラウンドとヘッドフォンサラウンドが切り替えられてアナログ部分は高級パーツが奢ってあるSoundBlaster X-Fi系は今でも現役
185既にその名前は使われています (スップー Sd02-emBE)
2023/06/06(火) 15:38:50.58ID:mhu10ABGd >>177
ワイヤレスイヤホンをゼンハイザーのCX plusずっと使っててもうゼンハイザー以外を受け付けない体に
Amazon見てるときに660S2にしようかと思ったけど流石に高すぎたから560Sにした
ワイヤレスイヤホンをゼンハイザーのCX plusずっと使っててもうゼンハイザー以外を受け付けない体に
Amazon見てるときに660S2にしようかと思ったけど流石に高すぎたから560Sにした
186既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e4-sceX)
2023/06/06(火) 15:59:10.84ID:fgkQapH60 ログインオンラインか
187既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-qSVE)
2023/06/06(火) 18:19:06.81ID:BeYSuqQq0 もうドライバ無くて使えなくね?
188既にその名前は使われています (ワッチョイ 910c-XdRC)
2023/06/06(火) 18:49:22.43ID:K2BCA5Hy0 SB X-FiはWindows10用ドライバで11でも運用できる
なんなら汎用HDAドライバでも音は出る
なんなら汎用HDAドライバでも音は出る
189既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/06(火) 18:53:53.35ID:rvF9cFPD0 ワイは中華アンプと中古のコンポスピーカーでスイープ音流して
たいかんwとスマホのスペクトラムアナライザーアプリでチェックして、Equalizerってイコライザーで
大き目に聞こえる周波数を抑え、小さ目に聞こえる周波数を盛って、たいかんwで均等になるようにしたら
音の幅が広がったと言うか全体的にクリアになってとても満足している
たいかんwとスマホのスペクトラムアナライザーアプリでチェックして、Equalizerってイコライザーで
大き目に聞こえる周波数を抑え、小さ目に聞こえる周波数を盛って、たいかんwで均等になるようにしたら
音の幅が広がったと言うか全体的にクリアになってとても満足している
190既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/06(火) 18:57:51.27ID:fFKHtZv+0 ワイぐらいになると見た目が気に入ったスピーカー置いて満足してる
191既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/06(火) 19:11:44.23ID:KioYCPbo0 スペアナで測定して合わせるのはなかなかエンジニア的で精度良さそう
似たような感じで昔、テレビの色調整をHiVicastでやったけどあれDVDだからフルHDなご時世だとダメなんだよな
似たような感じで昔、テレビの色調整をHiVicastでやったけどあれDVDだからフルHDなご時世だとダメなんだよな
192既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 19:13:59.55ID:0+JlrSf20 マイクロソフトやらかしすぎ
193既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/06(火) 19:31:36.29ID:rvF9cFPD0 Equalizer APOってやつだった、Equalizerだけじゃじゃただのイコライザーでござる
スペアナは参考程度で、たいかんw優先でのフラットだし
その上で自分好みにちょっと味付けしちゃったからピュアもクソもないんだけどね
まぁ自分好みの音が出るのが一番だしな
スペアナは参考程度で、たいかんw優先でのフラットだし
その上で自分好みにちょっと味付けしちゃったからピュアもクソもないんだけどね
まぁ自分好みの音が出るのが一番だしな
194既にその名前は使われています (ワッチョイ 012c-rp6m)
2023/06/06(火) 19:35:29.58ID:gLy4q0yk0 >>185
カナルでノイズキャンセリングのCX plus気に入ってたのなら
密閉型でノイズキャンセリング付いてるHD450BTやHD458BTの方が良かったんじゃないかね
開放型は良くも悪くも抜けた音するよ
カナルでノイズキャンセリングのCX plus気に入ってたのなら
密閉型でノイズキャンセリング付いてるHD450BTやHD458BTの方が良かったんじゃないかね
開放型は良くも悪くも抜けた音するよ
195既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:39:38.36ID:HroLf2TY0 今どき(20年くらい前から)AVアンプには測定用マイクがついてて周波数特性の合わせ込みと遅延の合わせ込みを自動でやってくれるよ
196既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/06(火) 19:50:14.76ID:mB6Y1NGX0 AmazonのスマホってFirephoneとかになるんかな
というか一度スマホ事業失敗してるよね
というか一度スマホ事業失敗してるよね
197既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-rp6m)
2023/06/06(火) 20:01:59.61ID:NqlBB2rGa MVNO参入って話だから端末はやらないんじゃないかと
5G使えるFireタブレットが出てくるほうが可能性高いかと
5G使えるFireタブレットが出てくるほうが可能性高いかと
198既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-qSVE)
2023/06/06(火) 20:24:44.54ID:BeYSuqQq0 日本だったら楽天モバイルだろうな
199既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/06(火) 20:46:42.06ID:ozYJ60rq0 販売網活かして海外ローミングの鬼になってくれたら契約するわ
200既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 23:13:01.97ID:0+JlrSf20 Excelおじさん(笑)
https://i.imgur.com/vCgQHL0.jpg
https://i.imgur.com/vCgQHL0.jpg
201既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/06(火) 23:27:13.17ID:mB6Y1NGX0 郵便番号の桁をあと4つくらい追加したら解決しない?
202既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/06(火) 23:31:49.88ID:0+JlrSf20 テレビはすごいなあ
まるでアップルがMRを発明したかのような論調
まるでアップルがMRを発明したかのような論調
203既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/06(火) 23:45:45.19ID:HroLf2TY0 >>201
マイナンバーで届くようにすればエブリシング解決
マイナンバーで届くようにすればエブリシング解決
204既にその名前は使われています (ワッチョイ eeec-Yau/)
2023/06/07(水) 05:31:07.06ID:Kv41TjuO0205既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/07(水) 06:00:40.42ID:/VopWXb+0 仕事でやってたけどExcelじゃきついぞ
とりあえずルールに従ってないものの分析からだわ
とりあえずルールに従ってないものの分析からだわ
206既にその名前は使われています (ワッチョイ 012c-rp6m)
2023/06/07(水) 07:05:49.22ID:goToI2350207既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-ZFlA)
2023/06/07(水) 08:19:23.89ID:5LYPxOTt0 どっかのオッサンが迂闊なこと言ったおかげで、
ヘンテコな住所が山ほど集まってるのを見ると
わざとアホなことを言って、必死なオタクから正解を引き出すアレってTwitterでも有効なんだなと思った
ヘンテコな住所が山ほど集まってるのを見ると
わざとアホなことを言って、必死なオタクから正解を引き出すアレってTwitterでも有効なんだなと思った
208既にその名前は使われています (ワッチョイ 79eb-m11t)
2023/06/07(水) 10:48:04.84ID:m1N9e9ax0 3月末に米尼で買った990 Proまだ安くなりそうだな
現在1TB $119.99(当時1ドル131.55円)が$99.99(6/6 139.54円)、2TBは現在45%オフの$159.99
円安含めても現在のほうが安い
現在1TB $119.99(当時1ドル131.55円)が$99.99(6/6 139.54円)、2TBは現在45%オフの$159.99
円安含めても現在のほうが安い
209既にその名前は使われています (ドコグロ MM4a-L3DW)
2023/06/07(水) 11:42:39.67ID:GjVTiNm/M ねみみんは住所ナメック星で登録してるからな
210既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/07(水) 12:03:05.89ID:5SlwIIO90 沖ノ鳥島で登録した思い出
211既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d30-w4Nq)
2023/06/07(水) 12:11:20.96ID:7xL29/qh0 SSDの4TBだいぶ安くなってきたけど、ノートに積める片面実装のはほとんどないのな
212既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/07(水) 12:58:22.05ID:n0IbzmmS0 最近は本当の住所を登録しなくてもいいものはスクエニの住所で登録してるわw
何登録したのか忘れないし
何登録したのか忘れないし
213既にその名前は使われています (ワッチョイ 85e2-sceX)
2023/06/07(水) 13:41:23.37ID:ps3lIZul0 皇居の住所使ったりしてるのはみたことあるけどw
お漏らしされそうな企業の個人情報には生年月日ぐらいは虚偽使ってるあと性別は必ず女にして
怪しい所から買う奴ガイルから売買のネタにされるんだって・・いかにアテにならないかちょっぴり一矢報いたい
お漏らしされそうな企業の個人情報には生年月日ぐらいは虚偽使ってるあと性別は必ず女にして
怪しい所から買う奴ガイルから売買のネタにされるんだって・・いかにアテにならないかちょっぴり一矢報いたい
214既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/07(水) 13:44:21.46ID:n0IbzmmS0 ちなみにエロPCのマイクロソフトアカウントとgoogleアカウントのプロフィールは
年齢以外たなPにしてる(住所はスクエニ)
年齢以外たなPにしてる(住所はスクエニ)
215既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/07(水) 13:44:53.19ID:n0IbzmmS0 年齢以外じゃなくて名前以外だ
216既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-CXr/)
2023/06/07(水) 13:57:02.84ID:BXFVPjisa 伝説のパソコン「X68000」のリメイク版「X68000 Zシリーズ」最新モデル「X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000081472.html
https://pbs.twimg.com/media/Fx_OtUIaUAITkgd.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000081472.html
https://pbs.twimg.com/media/Fx_OtUIaUAITkgd.jpg
217既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/07(水) 14:08:15.13ID:JNAadVyd0 これの最大難関はFDをSDに書くところ?
218既にその名前は使われています (ワッチョイ 42ed-tyMo)
2023/06/07(水) 14:13:44.23ID:zddgG0L60 どこのご家庭にもあるX68k実機に、これまた机の中にあるラズパイで作るのFDDエミュレータを接続してイメージ化するらしい
プロジェクトEGGのイメージを使えるとかだとすごく楽なんだけどX68ユーザーはそんなヌルいことしないよな!って奴
プロジェクトEGGのイメージを使えるとかだとすごく楽なんだけどX68ユーザーはそんなヌルいことしないよな!って奴
219既にその名前は使われています (ワッチョイ 51ff-sceX)
2023/06/07(水) 14:46:44.49ID:9SXRJrec0 住所問題で最近びっくりしたのが登記されてない土地に勝手に家建てて住んでたって人いたことだな
それでも住所登録されてたって話
それでも住所登録されてたって話
220既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMe9-2hVq)
2023/06/07(水) 15:00:23.99ID:SEuvg6YAM 昔あきばおーで通販した瞬間からspam止まらなくなったな
221既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/07(水) 15:38:31.90ID:nLDohxUb0 登録した名前やアカウント名が無いDMは通報アドレスに自動転送してるわ
メアドだけ収集したり自動生成して送ってくるスパムじゃこの情報を載せられない
たまにミスってるけどまあそんなに問題なしw
メアドだけ収集したり自動生成して送ってくるスパムじゃこの情報を載せられない
たまにミスってるけどまあそんなに問題なしw
222既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-adUG)
2023/06/07(水) 16:48:55.32ID:bOhHi2n10 >>219
戦後のどさくさで反社が好き勝手やったからな
戦後のどさくさで反社が好き勝手やったからな
223既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-N/Lw)
2023/06/07(水) 17:30:55.09ID:10y9IQ9Q0 のっとった
224既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-N/Lw)
2023/06/07(水) 17:37:01.08ID:10y9IQ9Q0 はだしのゲンをみるとわかる
225既にその名前は使われています (スッップ Sda2-vpxY)
2023/06/07(水) 17:55:13.71ID:TexHVfE1d 河川敷や大阪のアパッチ族等類挙に暇がない
226既にその名前は使われています (ワッチョイ e524-N/Lw)
2023/06/07(水) 17:58:28.49ID:PpCrmM6l0 沖縄だとそのへん無法地帯とか聞いたな
227既にその名前は使われています (ワッチョイ 09d0-+nYp)
2023/06/07(水) 18:40:35.30ID:CLUfmsm90 新しいPC買う時にデスクも買おう
今ローテーブルだけどローテーブルだと色々と捗りにくいな
今ローテーブルだけどローテーブルだと色々と捗りにくいな
228既にその名前は使われています (ワッチョイ 912a-N/Lw)
2023/06/07(水) 19:21:38.47ID:b4P7BLiv0 ここ数日モニタが妙にチラつくようになったけど、モニタ電源入れなおせば一旦は治る
これはケーブルじゃなくて本体がヤバイ前兆かなぁ
まだ買って2年半だけどHPの激安の奴だし、そんなもんなのか
これはケーブルじゃなくて本体がヤバイ前兆かなぁ
まだ買って2年半だけどHPの激安の奴だし、そんなもんなのか
229既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-q5GC)
2023/06/07(水) 19:25:13.63ID:ENXKZvVT0 ちらにくつんのく!
230既にその名前は使われています (ワッチョイ 020d-8ND1)
2023/06/07(水) 19:26:12.87ID:Ia5Zotps0 原因がモニタの可能性もあるから別のモニタで確認しとけよ
231既にその名前は使われています (ワッチョイ 617d-sceX)
2023/06/07(水) 19:41:17.04ID:DXkJaQpr0 経験上 グラボかモニタやな別のモニターというかテレビがあればそっちでもいいけどそれでちらつきがでないならモニターの可能性大
症状が相変わらず出るならグラボ分解掃除する
症状が相変わらず出るならグラボ分解掃除する
232既にその名前は使われています (ワッチョイ 912a-N/Lw)
2023/06/07(水) 19:46:33.75ID:b4P7BLiv0 モニタもグラボも予備が無いから、とりあえずどこかに埋まってるであろう他のHDMIケーブルでも探すか……
233既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/07(水) 19:46:41.75ID:4tja3iGd0 読む限りモニター側に見えるけど、なんか本体側に思い当たる節があるの?
234既にその名前は使われています (ワッチョイ 1203-Wd9b)
2023/06/07(水) 19:58:03.59ID:nLSnrH8f0 ドライバー変えたら復帰時にチラつくことはあったな
235既にその名前は使われています (ワッチョイ 797a-1ZZS)
2023/06/07(水) 20:59:12.09ID:vVatxnqj0 奇遇だな
わいも8年使ったLGのだけど画面下のタスクバーの辺りがちらつくようになったんで新しいのポチった
ただもしかすると噛ませてるHDMI切替器のせいかもしれん、早まったか?
わいも8年使ったLGのだけど画面下のタスクバーの辺りがちらつくようになったんで新しいのポチった
ただもしかすると噛ませてるHDMI切替器のせいかもしれん、早まったか?
236既にその名前は使われています (ワッチョイ c2b1-N/Lw)
2023/06/07(水) 21:12:33.32ID:KYITrgRz0 そしてデョエルモニタ使いになる
237既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-qSVE)
2023/06/08(木) 04:09:41.43ID:GtztrdRh0 >>222
今はぼけ老人相手に勝手に売買契約したことにして土地の乗っ取りがブーム
今はぼけ老人相手に勝手に売買契約したことにして土地の乗っ取りがブーム
238既にその名前は使われています (ワッチョイ 85ff-mmPb)
2023/06/08(木) 05:37:14.07ID:cZTsgkuH0 PCデスクは電動で高さ調節できるやつええで
239既にその名前は使われています (ワッチョイ 690d-8ND1)
2023/06/08(木) 08:29:02.77ID:pyu8g5nd0 子供用の学習机ならともかく
普通机なんて一度高さ決めれば動かさなくね?
普通机なんて一度高さ決めれば動かさなくね?
240既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/08(木) 08:36:57.72ID:S6Wrhwtl0 ケーブルが不安になる
241既にその名前は使われています (ワッチョイ e524-N/Lw)
2023/06/08(木) 08:37:29.59ID:PuUiMt5s0 ハンコン付けたり外したりする人なら便利かもしれんなあ
242既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-2hVq)
2023/06/08(木) 09:18:40.91ID:ypkBDxnd0 蛍光灯変えるのにヨシ!
243既にその名前は使われています (ワッチョイ 690d-8ND1)
2023/06/08(木) 09:53:44.11ID:pyu8g5nd0 PC机はオカムラのL型だと思う
新品は高いが中古なら価格も手頃
新品は高いが中古なら価格も手頃
244既にその名前は使われています (スップ Sda2-wXN9)
2023/06/08(木) 12:46:52.80ID:kHRAxC/Ud 最近のハンコンってセルフステアも再現されてるのね
PCとモニターと昔使ってたフルバケシート余ってるからレーシングシュミレーター環境作りたくなって来た
最大の問題はスペース確保
PCとモニターと昔使ってたフルバケシート余ってるからレーシングシュミレーター環境作りたくなって来た
最大の問題はスペース確保
245既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/08(木) 13:46:27.48ID:aSgq9tgW0 ロジクールのダイレクトドライブハンコン欲しいけど12万~だもんなあ
246既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/08(木) 16:33:58.99ID:pm5QauCD0 ダイレクトドライブハンコンは去年から戦国時代に突入してるがゲーム側は群雄割拠のAPIをすべてサポートするわけでもない模様(当然の帰結)
先行者で製品が充実して多くのゲームが対応してるFanatec、ただHWは先行しすぎてやや陳腐化気味
化け物工業力とクオリティと価格の中華が後出しジャンケンでHWの自由競争を始めてるOpenSimWheel系
今から始めるならこのどちらかだな
先行者で製品が充実して多くのゲームが対応してるFanatec、ただHWは先行しすぎてやや陳腐化気味
化け物工業力とクオリティと価格の中華が後出しジャンケンでHWの自由競争を始めてるOpenSimWheel系
今から始めるならこのどちらかだな
247既にその名前は使われています (スププ Sda2-nLWY)
2023/06/08(木) 17:08:35.45ID:e+ihOQ9Nd ドライブシミュレータにお金をかけると
実車買えよwって煽り運転されるのが腹立つ
実車買えよwって煽り運転されるのが腹立つ
248既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e2c-uiAJ)
2023/06/08(木) 17:24:48.53ID:pBPFw8lt0 おうフォーミュラカー買えるもんなら買ってみろや(´・ω・`)
249既にその名前は使われています (ワッチョイ 9572-1DxI)
2023/06/08(木) 17:33:50.43ID:hEZUGzxj0 メーデーに出てくるアメリカのフライトシミュ位になるとフェラーリ何台も買えちゃう
250既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/08(木) 17:36:59.62ID:czLiGHBs0 でも航空機買うよりはお安いしね?
251既にその名前は使われています (ワッチョイ 8574-w4Nq)
2023/06/08(木) 18:29:23.36ID:sizUECkP0 金と場所あったらユーノスロードスター使ったドライブシミュほしかったわ
252既にその名前は使われています (ワッチョイ e524-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:36:04.82ID:PuUiMt5s0 免許取ったときのシミュレーターが三菱製で中身ナムコ製だったな
253既にその名前は使われています (スップ Sd02-wXN9)
2023/06/08(木) 19:40:09.43ID:GyP0inMad >>247
自分は90年代の国産すぽーてぃーかーw所有してて逆にシュミレーターに興味が湧いてきた
最近の未成年ってシュミレーター経由でデビューとかあるし今年のFDJ第1戦優勝したの13歳だし藤原拓海もびっくりだわ
自分は90年代の国産すぽーてぃーかーw所有してて逆にシュミレーターに興味が湧いてきた
最近の未成年ってシュミレーター経由でデビューとかあるし今年のFDJ第1戦優勝したの13歳だし藤原拓海もびっくりだわ
254既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/09(金) 11:24:00.51ID:HKjoF4G50 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1506168.html
頭の0つけるつけないで何年無駄にしたんやろ
頭の0つけるつけないで何年無駄にしたんやろ
255既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/09(金) 11:34:35.98ID:B1+Q8rqV0 今更すぎてワロりん
256既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/09(金) 11:42:44.92ID:k8c9K3i50 表計算ソフトを方眼紙ワープロとして使って時間の無駄もなにも
257既にその名前は使われています (ワッチョイ a235-a/UD)
2023/06/09(金) 11:47:34.83ID:EupgkOdj0 新PC来たけど
Diablo4やってるとまるで暖房機だなw
Diablo4やってるとまるで暖房機だなw
258既にその名前は使われています (ワッチョイ a235-a/UD)
2023/06/09(金) 11:52:39.99ID:EupgkOdj0 あと永年連れ添ったNorton先生とお別れしたけど
自動更新の解除めんどくさすぎワロタw
結局サポセンとチャットしながらの解除になったわ
自動更新の解除めんどくさすぎワロタw
結局サポセンとチャットしながらの解除になったわ
259既にその名前は使われています (ワッチョイ e511-sceX)
2023/06/09(金) 12:06:59.26ID:VQEuTRiC0 ノートン先生はオススメしてる時に悪さしてくれたからいい印象ないわ
260既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:07:42.04ID:B1+Q8rqV0 ここ最近ノーガードだわ
261既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:16:16.67ID:B1+Q8rqV0262既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/09(金) 12:16:47.85ID:vC/Lf4cz0 ノートン先生はおすすめプレイ時にデュアルコアの素晴らしさを教えてくれた
263既にその名前は使われています (ワッチョイ e574-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:21:25.90ID:dBaI/HH80264既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/09(金) 12:23:55.24ID:vC/Lf4cz0 革ジャンが価格下げんじゃねーぞってメーカー脅してたみたいだけど大丈夫なんか
まぁ出荷停止かけて品薄商法を狙うも既に出荷された分すら捌けなくてショップ側で値下げが続いてるが
まぁ出荷停止かけて品薄商法を狙うも既に出荷された分すら捌けなくてショップ側で値下げが続いてるが
265既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ea2-VOvV)
2023/06/09(金) 12:32:55.06ID:HKjoF4G50 2000はたまたま需要と品不足が重なって高くても売れ味をしめた
3000は調子にのってたらバブル弾けた
4000はバブルの夢を忘れられず売り手上位だと勘違いしてコントロールしようとしてそっぽ向かれた
結果3000も売れ残り4000も勢いはない
どうする革ジャン
3000は調子にのってたらバブル弾けた
4000はバブルの夢を忘れられず売り手上位だと勘違いしてコントロールしようとしてそっぽ向かれた
結果3000も売れ残り4000も勢いはない
どうする革ジャン
266既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:34:26.43ID:B1+Q8rqV0 まあ4080が2万値下がるならありな気はする
267既にその名前は使われています (スププ Sda2-nLWY)
2023/06/09(金) 12:37:08.05ID:7bnpN1/Qd 今は一般向け以外で稼いでるんじゃないの?
一般向けグラボなんて片手間なんじゃないかな
一般向けグラボなんて片手間なんじゃないかな
268既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/09(金) 12:37:26.71ID:JcrIhJ5f0 Microsoft公式が「Windows XPの壁紙」の4K対応版を公開している - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230609-windows-xp-wallpaper/
https://gigazine.net/news/20230609-windows-xp-wallpaper/
269既にその名前は使われています (ワッチョイ 09d0-gd2N)
2023/06/09(金) 12:38:02.08ID:d0/jtNBy0 4070以下のやつしか下がらなさそ
270既にその名前は使われています (ワッチョイ 51f6-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:42:55.88ID:4+n84l7y0 WindowsXP標準の草原の壁紙 → CGでは無く実際の風景を撮った写真
Windows10標準の青い背景に窓型の切り抜きがある壁紙 → CGでは無くスタジオで撮った写真
ってのは初めて知った時驚いたわw
Windows10標準の青い背景に窓型の切り抜きがある壁紙 → CGでは無くスタジオで撮った写真
ってのは初めて知った時驚いたわw
271既にその名前は使われています (ワッチョイ 85e2-N/Lw)
2023/06/09(金) 12:48:09.36ID:mn44paeK0 オススメはノートンやMSE使ってたなぁ今見たら2015年頃までXP用にMSE更新してたのねw
272既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/09(金) 15:00:50.43ID:VKtXMQSm0 cgはどこまで行ってもcgだからな
リアルが行う無限段階の光源計算と反射は近似出来ても再現できないw
リアルが行う無限段階の光源計算と反射は近似出来ても再現できないw
273既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d26-N/Lw)
2023/06/09(金) 21:00:53.00ID:4CYcWfKK0 48000円切りの3060Tiちゃん一体どこまで下がるのか
274既にその名前は使われています (ワッチョイ 61b0-RzQI)
2023/06/09(金) 21:37:14.99ID:0vs+U0WQ0 わしのエッジさん動かへんねん。
275既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-3VWY)
2023/06/09(金) 22:53:51.38ID:JaqkHFxa0 経費でデカイ買い物しばらく続くからポイントめちゃたまりそうなんだけどそれでも4080買えないから高いな
276既にその名前は使われています (ワッチョイ eeff-Fq+d)
2023/06/09(金) 23:35:31.78ID:NOrFDi1Z0 そろそろ暑くなってきたからグラボ抜いてオンボード運用するかな
277既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-D+bJ)
2023/06/10(土) 00:27:37.73ID:JEh/gbUU0 エアコン使えよw
278既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/10(土) 00:40:37.89ID:YyKIhqxL0 エアコンつけるとかび臭い
279既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/10(土) 01:09:14.86ID:gorJ75Ul0 エアコン掃除は多機能高級機じゃなければわりと自分でできるが慣れないと半日潰れるし
半年に1回掃除とか一軒家の各部屋掃除する気がなければ道具の費用がデカく感じるかもしれんね
1万以下なら実績のある業者に頼んだほうがいいかも
半年に1回掃除とか一軒家の各部屋掃除する気がなければ道具の費用がデカく感じるかもしれんね
1万以下なら実績のある業者に頼んだほうがいいかも
280既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/10(土) 02:18:33.53ID:BIaMjFfQ0 こないだ親が掃除業者に頼んだら3万近く取られた挙句エアコン起動時にめっちゃ臭い風邪出るようになった上故障しててメーカー修理の業者頼むハメになってたな
お掃除機能付きは絶対買うなって言ったのに買って痛い目見ててもう何も言えんわ
お掃除機能付きは絶対買うなって言ったのに買って痛い目見ててもう何も言えんわ
281既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-2rqm)
2023/06/10(土) 02:28:25.84ID:0TXayjZo0 さいきんはヤマトメールが大量にくるわ
つられるやつおおいんだろうな
つられるやつおおいんだろうな
282既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-2rqm)
2023/06/10(土) 02:29:07.50ID:0TXayjZo0 めっちゃくさいとか
炭でもはいってるんやろうか
限界こえるとだだもれだからな
炭でもはいってるんやろうか
限界こえるとだだもれだからな
283既にその名前は使われています (ワッチョイ d10d-RZnJ)
2023/06/10(土) 02:36:22.43ID:ftgsL94l0 臭いのはカビだろ
エアコンにもカビ対策機能はあるのだが
大抵運転終了後に加熱だからあとは分かるなw
エアコンにもカビ対策機能はあるのだが
大抵運転終了後に加熱だからあとは分かるなw
284既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/10(土) 02:40:04.03ID:xPQXps+80 結露した後に放置すっからカビるんやろw
使わない時でも常時微送風で乾燥しとけばカビ防止になる
フィルターは汚れやすくなるけどw
使わない時でも常時微送風で乾燥しとけばカビ防止になる
フィルターは汚れやすくなるけどw
285既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-2rqm)
2023/06/10(土) 03:18:39.43ID:0TXayjZo0 ノートンは削除しても継続しろいうんかとんでもねえな
286既にその名前は使われています (ワッチョイ d9b0-1vgz)
2023/06/10(土) 07:10:19.05ID:usZxF9EA0 やっぱり、スーパーコンピューターの時代は終わったんやなクラウドのおかげで壊れたエッジを再インストールしてもデータを復元する事なく元どうりニダ
287既にその名前は使われています (スプッッ Sd73-mPC0)
2023/06/10(土) 08:22:56.50ID:pFJlYk0vd エアコン清掃はちゃんとプロの業者に任せるべき
空気や水ぶっかけるてる業者いるけど
あんまりオススメはできん
そもそも最近は自動洗浄あるから
フィルター交換だけしとけば問題ない
使わないならコンセント抜く
シーズン前に試運転するぐらいで長持ちよ
空気や水ぶっかけるてる業者いるけど
あんまりオススメはできん
そもそも最近は自動洗浄あるから
フィルター交換だけしとけば問題ない
使わないならコンセント抜く
シーズン前に試運転するぐらいで長持ちよ
288既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/10(土) 08:58:58.39ID:UHaNBUMv0 エアコンの庫内は割と湿気が滞留し易い環境だから使わない期間は可能であれば送風運転させて乾燥する環境にしとけ
廉価グレードで送風運転機能なんてねーよって場合はしょうがないが
廉価グレードで送風運転機能なんてねーよって場合はしょうがないが
289既にその名前は使われています (スフッ Sd33-XOF4)
2023/06/10(土) 09:12:24.93ID:YIg3uMMId 結局掃除なしモデル買ってもカビさせるだけなんだから素直に高機能モデル買っとけばいいのにって思います
290既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 09:18:48.60ID:NHARL64A0291既にその名前は使われています (ワッチョイ 49eb-7inZ)
2023/06/10(土) 09:20:58.42ID:Uv6OQmRs0 M2 Ultra(24 Cores)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/21313303
Single-Core Score 1956
Multi-Core Score 27945
Top Single-Core Geekbench 5 CPU Results 500ページ目の1番上の
Core i9-13900KF(24 Cores, 32 Threads)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20655106
Single-Core Score 2299
Multi-Core Score 24901
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/21313303
Single-Core Score 1956
Multi-Core Score 27945
Top Single-Core Geekbench 5 CPU Results 500ページ目の1番上の
Core i9-13900KF(24 Cores, 32 Threads)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20655106
Single-Core Score 2299
Multi-Core Score 24901
292既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd5-uEHV)
2023/06/10(土) 09:22:22.69ID:ndTY05CdM 掃除業者呼ぶのに模様替えもどきしなくていいところはシンプルなのにして業者呼んだほうがいいだろねえ
バソコンの机の上あたりにあるエアコンは業者呼ぶ気にならん
バソコンの机の上あたりにあるエアコンは業者呼ぶ気にならん
293既にその名前は使われています (クスマテ MM63-37fy)
2023/06/10(土) 09:23:51.78ID:zy7cROe2M トータルの消費電力の差はどんなもんなんやろ
M1はワッパがダンチとは見たが
M1はワッパがダンチとは見たが
294既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 09:39:19.60ID:NHARL64A0 見方があってるのかわからんがCore i9-13900KFの方は最大クロックしぼってね?
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20655426
Intel Core i9-13900K
Single-Core Score 2343
Multi-Core Score 28956
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20655426
Intel Core i9-13900K
Single-Core Score 2343
Multi-Core Score 28956
295既にその名前は使われています (ワッチョイ 49eb-7inZ)
2023/06/10(土) 10:25:46.67ID:Uv6OQmRs0 Apple M1 Ultra Mac Studio (2022)がCPU最大稼働時215Wだからそんなに劇的には改善してないと思う
296既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/10(土) 10:38:23.16ID:sFxccZVl0 >>294
K付きなんだから自己責任で上げるもんや
K付きなんだから自己責任で上げるもんや
297既にその名前は使われています (ワッチョイ 715e-8sUu)
2023/06/10(土) 11:49:49.60ID:NxE3T9Ca0298既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/10(土) 11:54:57.83ID:UHaNBUMv0 JONSBOのケース欲しいって言ってた人かな、おめ色
299既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-37fy)
2023/06/10(土) 12:03:48.93ID:IUQBrQII0 液晶付きはロマン
300既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 12:36:05.99ID:NHARL64A0 いいやつ買ったな
301既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-srhA)
2023/06/10(土) 12:38:59.34ID:RiB+euZ+0 gigabyteのグラボを今買うのは止めといたほうがいいみたいだぞ
https://www.nichepcgamer.com/archives/gigabyte-geforce-rtx-3000-and-4000-pcb-crack-issue.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/gigabyte-geforce-rtx-3000-and-4000-pcb-crack-issue.html
302既にその名前は使われています (ワッチョイ b3ad-ovsI)
2023/06/10(土) 12:42:13.53ID:oh4L0I+h0 PCI Expressのロックタブの部分にクラックが入るのはユーザーのせい
303既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/10(土) 12:54:48.57ID:PCWewgOn0 どう考えてもミドル以上のグラボが重くなりすぎなんよ……
304既にその名前は使われています (ワッチョイ 13eb-P4Fn)
2023/06/10(土) 12:58:07.49ID:JpLd8GOK0 Gigabyteってちょっと前にマザーでもやらかしていたのが発覚したばかりなのに
なんかろくな事がないな
なんかろくな事がないな
305既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/10(土) 12:58:39.21ID:YyKIhqxL0 2TのSSDが認識しなくなった
ちなみにa-data
半年の寿命だった
ちなみにa-data
半年の寿命だった
306既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/10(土) 13:00:34.90ID:UHaNBUMv0 古からの自作erは何かしらのトラウマをGIGABYTEに植え付けられてると思ってる
個人の感想です
個人の感想です
307既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/10(土) 13:12:43.23ID:xPQXps+80 ロックタブの周辺にそんな重要な信号流してるのかよw
308既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 13:25:02.24ID:NHARL64A0 でもたまにGIGABYTEに惹かれちゃう
くやしい
くやしい
309既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/10(土) 13:31:58.98ID:3ak2hH4J0 オススメ出た頃からの自作歴だが戯画は買ったことないな
310既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd5-uEHV)
2023/06/10(土) 13:35:00.56ID:bkLJyJcSM gigaはマザボ買って相性出た経験からもう買わない 今はそこまで酷くないんだろうけど不具合出たから交換に行くって手間が今はね…
311既にその名前は使われています (ワッチョイ 9330-8sUu)
2023/06/10(土) 13:37:07.92ID:P3Dm6K1C0 ギガに限らずどこのベンダーも何かしらはやらかしてると思う
そういうの引いたらもちろん印象は悪くなるし避けたくなるのもわかる
最終的には好みかな
そういうの引いたらもちろん印象は悪くなるし避けたくなるのもわかる
最終的には好みかな
312既にその名前は使われています (ワッチョイ d188-CzH0)
2023/06/10(土) 13:38:59.03ID:QRs/zF0L0 GigabyteはCore 2 Duoのときにマザボを買ったきりやな
以降はASUS信者や
以降はASUS信者や
313既にその名前は使われています (ワッチョイ a988-lLom)
2023/06/10(土) 13:41:36.60ID:2mQ9WFhU0 A openとAsusに酷い目に遭ってからAsrock信者や
314既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-37fy)
2023/06/10(土) 13:55:13.10ID:IUQBrQII0 交換不可なのがヤバいな
高額グラボでやらかしたら2度と買わんわ
高額グラボでやらかしたら2度と買わんわ
315既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/10(土) 13:57:10.24ID:xPQXps+80 とりあえずギガバイトは余裕を見てエクサバイト辺りに名前変えた方がいいw
316既にその名前は使われています (ワッチョイ b3ad-ovsI)
2023/06/10(土) 14:00:45.10ID:oh4L0I+h0 テラバイトwwwwwwww
317既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2rqm)
2023/06/10(土) 14:08:55.03ID:IpeJ+J0L0 近々グラボ買おうと思ってたから危なかったぜw
318既にその名前は使われています (ワッチョイ d97d-8sUu)
2023/06/10(土) 14:31:41.06ID:HsL3FvZT0 リプレース済みで予備用として保管を考えてた
5年ぐらい使ったRX480のサーマルパッド交換して延命させようかと思ったけど
意外といいお値段するのと中華汚染が激しいな
5年ぐらい使ったRX480のサーマルパッド交換して延命させようかと思ったけど
意外といいお値段するのと中華汚染が激しいな
319既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-2rqm)
2023/06/10(土) 14:55:44.82ID:mBn1zbnZ0 何だってそんなものを、Fluid Motion用か?
320既にその名前は使われています (ワッチョイ d97d-8sUu)
2023/06/10(土) 15:10:38.59ID:HsL3FvZT0 重いゲームやらないからこれでも持て余してたから予備として持っておくのも良いかなと
後はやった事ないから1度ぐらいは経験しとこうかなとそんな難しい作業でもないっぽいが
自分がやるゲームで一番重いの多分MEGA39だけど4Kでも60fps維持しとったしな
後はやった事ないから1度ぐらいは経験しとこうかなとそんな難しい作業でもないっぽいが
自分がやるゲームで一番重いの多分MEGA39だけど4Kでも60fps維持しとったしな
321既にその名前は使われています (ワッチョイ d16a-/Or0)
2023/06/10(土) 16:15:51.51ID:tC2UUskA0 ワイは年末に生やしちゃったけどミドルスペッコ帯は今が買い時なんかね
322既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/10(土) 16:17:34.98ID:+M7GxbOS0 スカイライン2楽しみだけど、どうせすぐに安くなりそうだし、セールになるまで買わない予感
323既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/10(土) 16:46:01.35ID:PCWewgOn0 3060Tiや3060は結構値下がりしてるけど、3070以上のモデルはあんまり値下がってない感じだな
特に3070なんか4060Tiより高くて誰が買うんだ状態や
特に3070なんか4060Tiより高くて誰が買うんだ状態や
324既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/10(土) 16:59:51.20ID:0sJpw3Lf0 ギガバイトのマザボ買ったらmp4が1.5倍速で再生された事ある
それ以来ギガバイトには手を出してない
それ以来ギガバイトには手を出してない
325既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/10(土) 17:52:20.40ID:BIaMjFfQ0 ギガバイトなんて高嶺の花だったから使ったことないな
ASUSすら高くて買えなかったから専らbiostar palit辺りだな
palitは即壊れた上○スパラの対応クソ過ぎたから二度と使ってないが
>>287>>289
お掃除機能をお掃除する機能がない限り自動洗浄だろうがカビは防げんぞ
分解して掃除できますってモデルでもシロッコファンとドレンパンまでで熱交換器は触るなってのばっかりだし
シンプル構成で基板部分は防水仕様にしてユーザーが簡単に丸洗いできるタイプが求められてるけど日本メーカーには絶対作れないだろうから
その内中華エアコンに蹂躙されて終わりな気がするわ
ASUSすら高くて買えなかったから専らbiostar palit辺りだな
palitは即壊れた上○スパラの対応クソ過ぎたから二度と使ってないが
>>287>>289
お掃除機能をお掃除する機能がない限り自動洗浄だろうがカビは防げんぞ
分解して掃除できますってモデルでもシロッコファンとドレンパンまでで熱交換器は触るなってのばっかりだし
シンプル構成で基板部分は防水仕様にしてユーザーが簡単に丸洗いできるタイプが求められてるけど日本メーカーには絶対作れないだろうから
その内中華エアコンに蹂躙されて終わりな気がするわ
326既にその名前は使われています (ワッチョイ d9de-S/aG)
2023/06/10(土) 18:00:17.64ID:m2vJlaei0 全体を50℃強程度で10分間くらい保持する処置を数日に一回動作させとけばカビや小虫が蔓延ることはなかろ
327既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-VVUP)
2023/06/10(土) 18:17:47.98ID:0X6CQMtYa ギガバイトはマザーが重い
328既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/10(土) 18:19:15.49ID:YyKIhqxL0 壊れたSSDはNTT-Xの専用モデルで正規代理店品じゃなかったみたいでとてつもなく面倒なことになりそう。
329既にその名前は使われています (スップー Sd73-xtBa)
2023/06/10(土) 18:37:51.42ID:TAysYJSpd 【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
つまり俺のハイエンドマシンがピンチだと?
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
つまり俺のハイエンドマシンがピンチだと?
330既にその名前は使われています (ワッチョイ 9330-8sUu)
2023/06/10(土) 18:54:44.43ID:+C7H7p7I0 掃除頑張ったのかと思ったけど埃の残り方からして前回と同じ画像だったわw
331既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/10(土) 18:57:09.65ID:L43RJsbR0332既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/10(土) 19:01:40.14ID:xPQXps+80 補助電源を下向きに差してるんで下に向かって力かかってんのは確かやなw
333既にその名前は使われています (ワッチョイ 13eb-P4Fn)
2023/06/10(土) 19:38:54.83ID:JpLd8GOK0 Ryzen 7000X3DシリーズのSoC電圧盛り過ぎによる破損問題を唯一回避したMSIを信じなさい
次からはマザーもグラボもMSIにするのです
次からはマザーもグラボもMSIにするのです
334既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 19:39:48.65ID:NHARL64A0 やっぱ黒は汚れが目立つな
335既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/10(土) 19:40:52.54ID:NHARL64A0 MSIの検索候補1個目が壊れやすいなんだが
336既にその名前は使われています (ワッチョイ b3ad-ovsI)
2023/06/10(土) 19:42:08.04ID:oh4L0I+h0 つまりまとめるとマザーもグラボも壊れやすい
337既にその名前は使われています (スププ Sd33-V4MJ)
2023/06/10(土) 19:47:28.57ID:1K5svX74d 電源、GPUをわけてるトリプルチャンバー構造のケースってある?
338既にその名前は使われています (ワッチョイ 93ed-BfHo)
2023/06/10(土) 19:51:06.42ID:md6VT1mx0 >>329
買い替えフラグ立ったね
買い替えフラグ立ったね
339既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/10(土) 19:54:21.11ID:mc3l/uZjd 壁際に置くなよ
ファン付けてる意味ねーよ
ファン付けてる意味ねーよ
340既にその名前は使われています (ワッチョイ b38c-dVkh)
2023/06/10(土) 21:33:07.63ID:vKI2qqUd0 こんなに壁際ピチピチに置いたら排気もヤバそうだしケーブルの根元も大変なことになるんでは?
341既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-2rqm)
2023/06/10(土) 21:42:35.80ID:0sJpw3Lf0 光学ドライブ?がついてるのなんか草
342既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/10(土) 21:43:39.30ID:nxCPANvq0 >>273
今回の値下げは4070Tiがぼちぼち下がって10万くらいになるってだけでほかは2000~4000円下げ
今回の値下げは4070Tiがぼちぼち下がって10万くらいになるってだけでほかは2000~4000円下げ
343既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/10(土) 22:54:08.72ID:PCWewgOn0 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1506869.html
X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
クラファンやってたが一般売りもするみたいだな
お、キーボード単品あるじゃんって思ったけど29,500円でそっとじしたw
X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
クラファンやってたが一般売りもするみたいだな
お、キーボード単品あるじゃんって思ったけど29,500円でそっとじしたw
344既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/10(土) 22:57:50.48ID:gorJ75Ul0 半分はマウス・キーボード代だろこれ と言われてたしな
345既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-8sUu)
2023/06/10(土) 23:00:12.59ID:BnTfcGKr0 久々にX68000エミュ立ち上げてみたがやっぱめんどくさいな
346既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/10(土) 23:06:02.49ID:nxCPANvq0 ジョイカードってコナミに訴えられたりせん?
ハドソンのコントローラよな…
ハドソンのコントローラよな…
347既にその名前は使われています (ワッチョイ d97d-8sUu)
2023/06/10(土) 23:13:26.64ID:HsL3FvZT0 SFCが特許切れてるならジョイカードも切れてそうやがどうなんだろうね
この辺ほぼ無知だからわからんちん
この辺ほぼ無知だからわからんちん
348既にその名前は使われています (ワッチョイ b130-JQtP)
2023/06/10(土) 23:14:11.12ID:+yXviLd30 X1 turboあたりについてたジョイカードやろ
349既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/10(土) 23:24:46.09ID:sFxccZVl0 キーボードはゲーミングキーボードの普通スペックを持ってるなら一生モノのだし悪くはない値段
マウスは愛があるならくらいかな
マウスは愛があるならくらいかな
350既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/10(土) 23:26:50.30ID:+M7GxbOS0 ゲーミングキーボードなんて消耗品だろ
351既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/10(土) 23:28:36.78ID:sFxccZVl0 マウスは消耗品だけどキーボードが壊れた経験ないぞ
352既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/10(土) 23:33:24.25ID:gorJ75Ul0 無理は承知だけどこの値段で本家のようにトラックボールマウスだったらとは思う
353既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/10(土) 23:34:22.02ID:nxCPANvq0 >>348
どっちもハドソンやけど別に商標とってたわけではないんかな、他社もジョイカードだしてたっぽいし大丈夫なんかねw
どっちもハドソンやけど別に商標とってたわけではないんかな、他社もジョイカードだしてたっぽいし大丈夫なんかねw
354既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/10(土) 23:36:43.84ID:sFxccZVl0 ちゃんとトラックボールも使えるぞ
355既にその名前は使われています (ワッチョイ 93ed-BfHo)
2023/06/11(日) 00:07:22.32ID:M48Jbspw0 そもそもX680000のOS作ったのがハドソンだしそこは当然解決してるでしょ
356既にその名前は使われています (ワッチョイ 93ed-BfHo)
2023/06/11(日) 00:07:48.65ID:M48Jbspw0 ゼロ多すぎたわw
357既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b03-XCHZ)
2023/06/11(日) 02:57:38.48ID:xywGS/mO0 毎年5、6月にKP41病にかかる
掃除でもするか
モニターが10年以上変わってないから買い替えたい
掃除でもするか
モニターが10年以上変わってないから買い替えたい
358既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-8sUu)
2023/06/11(日) 03:49:07.41ID:PUnvrTC60359既にその名前は使われています (スップ Sd73-PK/F)
2023/06/11(日) 04:19:01.46ID:GXZWe5LWd クリーニング起因で故障したって話なら糞みたいな業者に頼んで雑な施工で勾配狂った説が濃厚だろうけど
その場合は自動掃除付きかそうでないかはほぼ関係ないっていうね
ダスキンあたりの真っ当な業者ならクリーニング起因の故障なら保険で修理してくれると言うか
修理内容的には基本的に本体入れ替えに近い対応になるから寧ろボーナスステージなんだけどな
その場合は自動掃除付きかそうでないかはほぼ関係ないっていうね
ダスキンあたりの真っ当な業者ならクリーニング起因の故障なら保険で修理してくれると言うか
修理内容的には基本的に本体入れ替えに近い対応になるから寧ろボーナスステージなんだけどな
360既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/11(日) 07:11:35.44ID:IxzSy0GN0361既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/11(日) 07:14:26.45ID:eNwq5agT0 発想は面白いけどマザボの間に挟まってケーブルが折れ曲がってるのは嫌だな
362既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/11(日) 07:17:27.73ID:mfeVBFgf0 柔らかいスリーブケーブルを使わないと実装部品の多いマザーでごちゃついたり、負荷が掛かりそうな点、コネクタ抜く時に怪我しそうってとこが難点やな
表に見えるゴン太配線が1本減るから見栄えはクッソ良くなるし
ASUSの特殊マザーみたいに規格化されるまで専用ケースにしないといけないって制約も無さそうで良さそう
表に見えるゴン太配線が1本減るから見栄えはクッソ良くなるし
ASUSの特殊マザーみたいに規格化されるまで専用ケースにしないといけないって制約も無さそうで良さそう
363既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-BF/N)
2023/06/11(日) 07:19:26.83ID:IczFWr98a 横とか後ろだと排熱で溶けたりしないのかな
364既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/11(日) 07:19:49.08ID:mfeVBFgf0 そういう意味では、GIGABYTEだかの上からじゃなくて横から電源挿すタイプの方がまだ合理的な形状はしとるね
まあ奥行きのないケースやベイがあるケースだとケーブル取り回しで死ぬんですが
まあ奥行きのないケースやベイがあるケースだとケーブル取り回しで死ぬんですが
365既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/11(日) 07:31:43.57ID:vBIdHa0i0 >>346
あのジョイカードX68k現役当時もほぼ同じもの売ってたけどファミコンの特許も切れてなかったんで早期に販売終了してた
あのジョイカードX68k現役当時もほぼ同じもの売ってたけどファミコンの特許も切れてなかったんで早期に販売終了してた
366既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/11(日) 07:37:29.41ID:HTHD3w7m0 中華のミニPCでCPUがN95、RAMが16GB、1TBSSDでWin11proのが3万未満とかであるけど
これでどうやって利益出してるんや?
国内メーカーだったら余裕で10万超えてくるスペックやろ
これでどうやって利益出してるんや?
国内メーカーだったら余裕で10万超えてくるスペックやろ
367既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-2rqm)
2023/06/11(日) 07:40:31.39ID:EZsUcD6f0 osはクラックしたもの
あとは査証
あとは査証
368既にその名前は使われています (ワッチョイ c111-uEHV)
2023/06/11(日) 08:02:06.18ID:gNOw97qV0 クレジットナンバー入力してね!
369既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-2rqm)
2023/06/11(日) 09:59:23.49ID:EZsUcD6f0 もしくはうるきがない
データあつめ
データあつめ
370既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/11(日) 11:44:28.49ID:HPput7Ex0371既にその名前は使われています (ワッチョイ 01e2-2rqm)
2023/06/11(日) 11:48:44.71ID:KZi8iDOG0372既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ff-8sUu)
2023/06/11(日) 12:25:34.00ID:WdY/bdv10 >>370
メーカーのPC入れ替えしてたけどメーカーでMS登録した企業用VLがユーザー接続で切り替わるのは普通かなて
大規模展開用VLで各PCに流した後にユーザ個別でネットワーク登録なるようにSyspre仕込んである
メーカーのPC入れ替えしてたけどメーカーでMS登録した企業用VLがユーザー接続で切り替わるのは普通かなて
大規模展開用VLで各PCに流した後にユーザ個別でネットワーク登録なるようにSyspre仕込んである
373既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/11(日) 12:35:16.12ID:HPput7Ex0 そういうもんなのか
まあ2~3年で適当に使いつぶすにはよさそう
まあ2~3年で適当に使いつぶすにはよさそう
374235 (ワッチョイ 497a-GIUB)
2023/06/11(日) 15:45:49.79ID:m3bA/Kqb0 新モニタ来たけどちらつき消えたな
HDMI切替器のせいじゃなかった
24インチフルHD→27インチWQHDになったけど画面ずいぶん広くなった気がする
そしてモニタ買い替え時毎回なのだが色味に違和感
HDMI切替器のせいじゃなかった
24インチフルHD→27インチWQHDになったけど画面ずいぶん広くなった気がする
そしてモニタ買い替え時毎回なのだが色味に違和感
375既にその名前は使われています (ワッチョイ a988-lLom)
2023/06/11(日) 15:56:49.41ID:UoFG0QTM0 昔は色々調整必要だったけど
今はディスプレイドライバ入れてsRGBにすれば
素人目には大体合ってね?
今はディスプレイドライバ入れてsRGBにすれば
素人目には大体合ってね?
376既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-LwiI)
2023/06/11(日) 15:59:09.01ID:SOxEPIAc0 最近のはブルーライトヨコハマカットが付いてたりするんだっけ
377既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/11(日) 16:00:22.23ID:psUIj2RO0 いやー見た目にわかるぐらい違うよ
毎回同じパネルならいいけど、さすがに不可能だしな
毎回同じパネルならいいけど、さすがに不可能だしな
378既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/11(日) 17:37:35.61ID:70bWHvN90379既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/11(日) 17:42:33.30ID:70bWHvN90 そういや最近のグラボDP x3 HDMI x1とかしか端子無くてHDMIしか付いてない古いディスプレイ使ってると困るよな
変換かまそうにも安い変換器だと30Hzになるし
変換かまそうにも安い変換器だと30Hzになるし
380既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/11(日) 17:44:59.44ID:vus2u93s0 おかげでパソコンはDPケーブル
381既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/11(日) 17:53:53.06ID:mfeVBFgf0 エアコンなんて分解洗浄DIYerなら兎も角、そうじゃないならたったクリーニング代数千円増えるだけで年間通して快適になるんだから十分過ぎる程メリットあるやろ
382既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/11(日) 17:55:39.49ID:HPput7Ex0 そのクリーニング業者にぶち壊されたっつう話や
383既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/11(日) 18:00:50.82ID:uUmIbgKk0384既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/11(日) 18:11:11.23ID:U7TDR9NP0 ここ2日間、特にVRみたいな重いもので不意にPCが勝手に落ちるようになった
イベントビューア見るとkernel-power イベントID41、通称KP41病と言うらしい、2日前まではこんなことなかったのに
イベントビューア見るとkernel-power イベントID41、通称KP41病と言うらしい、2日前まではこんなことなかったのに
385既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ad-i3ni)
2023/06/11(日) 18:13:55.24ID:8Hx4jpeM0 古いディスプレイに使うなら多分フルHDやWUXGAだろうからパッシブで問題は無いが
HDMIでいう1.4で使うみたいなもんだから
HDMIでいう1.4で使うみたいなもんだから
386既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/11(日) 18:18:33.59ID:uUmIbgKk0 抜いて拭いてCMOSリセットしてOCしてるなら定格に戻して
387既にその名前は使われています (スップ Sd33-PK/F)
2023/06/11(日) 18:20:34.50ID:CpYQzUrKd >>378
憤慨したくなる気持ちは分かるけど
自分で分解する訳でもないのに分解組立の手間を気にするとこだけちょっとよくわからん
そこでトチる業者だとそもそも自動掃除無しでも雑な仕事をしてるって事だから自動掃除の有無は関係ねぇんだわ
あと、普通の業者は自動掃除の有無で倍変わるなんて事はあらへんで大手はせいぜいで数千円しか変わらん
倍も変わるって言われたらその業者は何かがおかしい
憤慨したくなる気持ちは分かるけど
自分で分解する訳でもないのに分解組立の手間を気にするとこだけちょっとよくわからん
そこでトチる業者だとそもそも自動掃除無しでも雑な仕事をしてるって事だから自動掃除の有無は関係ねぇんだわ
あと、普通の業者は自動掃除の有無で倍変わるなんて事はあらへんで大手はせいぜいで数千円しか変わらん
倍も変わるって言われたらその業者は何かがおかしい
388既にその名前は使われています (ワッチョイ d9de-S/aG)
2023/06/11(日) 18:27:37.71ID:uN5jkNJD0 そもそも製品付属の取扱説明書の通りに手順守って、お手入れ方法と頻度もその通りにしていれば
そうそうカビだのなんだのが根を張ることもありませんよね?
そうそうカビだのなんだのが根を張ることもありませんよね?
389既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/11(日) 18:34:16.86ID:U7TDR9NP0 エアコンスレだったワロタw
390既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/11(日) 18:39:04.32ID:W8EoNmYo0 200vエアコン使ってないやつはLSで発言権ねーから
391既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd5-uEHV)
2023/06/11(日) 19:25:06.82ID:tE0fiQz/M himechanのエアコン動作音で云々
392既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/11(日) 19:28:00.65ID:Fsy3IgEdd エアコンで体調崩した
393既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/11(日) 19:31:52.90ID:IxzSy0GN0 日中家にいる時はすでにエアコン全開だな~
発熱体のせいで…
発熱体のせいで…
394既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/11(日) 19:36:02.70ID:70bWHvN90 そろそろエアコン自作する奴が出てくるな
>>387
憤慨はしてないけどクソだよなってだけの愚痴やな
なぜ分解清掃を重視するかと言えばそこが楽なら業者も失敗せんしなんなら自力で高頻度で掃除できるから
PCと一緒や
エアコンの分解と防水はメーカーと年式とグレードで全然変わるからプロでも全部問題なく扱えるって人の方が少ないと思うで
うちの周りだと掃除機能付きは倍か元が高い場合は1万アップやな
数千円アップで済む業者なんて見たことないわ
>>387
憤慨はしてないけどクソだよなってだけの愚痴やな
なぜ分解清掃を重視するかと言えばそこが楽なら業者も失敗せんしなんなら自力で高頻度で掃除できるから
PCと一緒や
エアコンの分解と防水はメーカーと年式とグレードで全然変わるからプロでも全部問題なく扱えるって人の方が少ないと思うで
うちの周りだと掃除機能付きは倍か元が高い場合は1万アップやな
数千円アップで済む業者なんて見たことないわ
395既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/11(日) 19:37:37.65ID:uUmIbgKk0 デブは迷惑
396既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/11(日) 19:39:02.96ID:v3c5MVysa うちに来た分解清掃屋は仕事めっちゃ丁寧だったな
そこら辺はやっぱ人によるのかも
そこら辺はやっぱ人によるのかも
397既にその名前は使われています (ワッチョイ 715e-8sUu)
2023/06/11(日) 19:46:01.23ID:dsA+uiLS0 エアコンってそんな分解とかせなあかんもんだったのか
もう十年近くフィルター外してできる部分しか掃除しとらんのやけど
もう十年近くフィルター外してできる部分しか掃除しとらんのやけど
398既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/11(日) 19:48:30.57ID:G4rv9qkR0 シーズン開始に結露させて流せばおk
掃除グッズとかただのカモ
掃除グッズとかただのカモ
399既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-Tnl8)
2023/06/11(日) 19:58:54.20ID:kHTaE+3j0 15年放置したエアコンはマジで黒すぎてワロタだったわ
コンセント抜いて手が入る範囲拭き取るだけで匂いが取れて助かったけど
掃除する箇所多すぎて頭おかしなるわ
コンセント抜いて手が入る範囲拭き取るだけで匂いが取れて助かったけど
掃除する箇所多すぎて頭おかしなるわ
400既にその名前は使われています (ワッチョイ a988-lLom)
2023/06/11(日) 21:12:55.20ID:UoFG0QTM0 エアコンも昔に比べてだいぶ複雑になってるからなぁ
486ぐらいまでならハンダ工作できたけど今は無理なのと一緒
486ぐらいまでならハンダ工作できたけど今は無理なのと一緒
401既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/11(日) 22:52:22.53ID:g8ol46Z6a お掃除機能付きとか複雑なやつは分解やね
「え?そこまでバラすの?」ってくらい分解するw
「え?そこまでバラすの?」ってくらい分解するw
402既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-Pj+3)
2023/06/11(日) 23:31:06.78ID:xtv6ATNs0 エアコンカラースレ
403既にその名前は使われています (ワッチョイ c111-8sUu)
2023/06/11(日) 23:58:39.86ID:gNOw97qV0 コイン武器でした(小声
404既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/12(月) 00:14:08.28ID:AFIuzpMQ0 いいから天候待ちしてこいよ
405既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ff-8sUu)
2023/06/12(月) 00:25:57.78ID:kJ6HtLlh0 アオパコこれもうセックスじゃん
406既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ff-8sUu)
2023/06/12(月) 00:26:14.27ID:kJ6HtLlh0 スゲェ誤爆した
407既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-8sUu)
2023/06/12(月) 02:33:19.10ID:1ly77k/c0408既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/12(月) 05:53:45.13ID:7JmzSiPq0 補助電源を横から差してケーブルひん曲げるってスタイルは全然変わらんよな
だからといって補助電源ほぼ必須な消費電力を改める気もないし
ここらを変えようとしてくれんのは良い事だと思うわ
だからといって補助電源ほぼ必須な消費電力を改める気もないし
ここらを変えようとしてくれんのは良い事だと思うわ
409既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/12(月) 06:03:27.97ID:U0MARLlW0 マザボの基盤の配線をぶっとくしてすべてPCI-Eスロットから必要な電力を賄えるようにしたら
ええんや
ええんや
410既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/12(月) 06:12:11.98ID:EII4g8Uu0 GIGABYTEの4090 v2みたいに横からぶっ挿す奴にL字アングル噛ませば縦置きにすればかなりスマートな見た目になりそう
4090にL字アングルなんて噛ましたら【熔解】【核熱】起きないか不安だけど
4090にL字アングルなんて噛ましたら【熔解】【核熱】起きないか不安だけど
411既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/12(月) 06:16:39.04ID:7JmzSiPq0 pcieがスロットから75wまでしか供給出来ないのは規格っぽいから難しいんじゃねかな
重量問題もあるし根本を変えないと一時凌ぎを続けるだけになりそう
仕様作った頃には2倍の電力と2倍の冷却で速度2倍みたいな事を延々と続けるとは思わなかったんやろw
あくまで補助は補助みたいな
重量問題もあるし根本を変えないと一時凌ぎを続けるだけになりそう
仕様作った頃には2倍の電力と2倍の冷却で速度2倍みたいな事を延々と続けるとは思わなかったんやろw
あくまで補助は補助みたいな
412既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bec-bsH3)
2023/06/12(月) 06:17:57.77ID:/n6sAopd0 そろそろ新しい規格要るよな
413既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bcd-330i)
2023/06/12(月) 06:54:23.23ID:SQeFOQj40 MacProは500W供給できるMPXスロットを廃止してしまったな
414既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/12(月) 07:35:14.67ID:tdn+LqWFa 4080ですら消費電力にビビるのに4090使ってる人はすごいなと思いましたまる
415既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/12(月) 07:43:43.72ID:U0MARLlW0 4080はそんなイメージほど消費電力高くないよ
前モデルのミドルと同じぐらいの消費電力だけど、性能は2倍以上ある
前モデルのミドルと同じぐらいの消費電力だけど、性能は2倍以上ある
416既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/12(月) 07:50:31.17ID:tdn+LqWFa 調べてみたら
i7-8700k(95w) → i9-13900k(125w)
1080Ti(250w) → 4080(320w)
の変更なので誤差だったわ
ちょっと部屋は暖かくなるけどw
i7-8700k(95w) → i9-13900k(125w)
1080Ti(250w) → 4080(320w)
の変更なので誤差だったわ
ちょっと部屋は暖かくなるけどw
417既にその名前は使われています (スップ Sd73-7wj6)
2023/06/12(月) 07:55:40.73ID:ZwFrahlfd だんだん飼い慣らされて行って気が付くと1500W到達するんですねわかります
今日エイライ発売だっけ
普通に店頭販売あるのかな
今日エイライ発売だっけ
普通に店頭販売あるのかな
418既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/12(月) 09:06:01.84ID:9OgQThhG0 >>415
”GeForce RTX 4080”は3080の性能2倍で省電力!? ハイエンドゲーマーの本命GPUをチェック
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1455473.html
これみると
カード単体の消費電力では、RTX 4080は298W前後と300Wを超えるのは一瞬だけだったが、RTX 3080は302W前後で動作と多くのシーンで300Wを超えていた。
ゲームは4Wの差だね
俺的にZATOC3080 AMP Holoは熱かったw
”GeForce RTX 4080”は3080の性能2倍で省電力!? ハイエンドゲーマーの本命GPUをチェック
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1455473.html
これみると
カード単体の消費電力では、RTX 4080は298W前後と300Wを超えるのは一瞬だけだったが、RTX 3080は302W前後で動作と多くのシーンで300Wを超えていた。
ゲームは4Wの差だね
俺的にZATOC3080 AMP Holoは熱かったw
419既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd5-uEHV)
2023/06/12(月) 09:16:39.60ID:HuLdZwEEM 3080でweb見てるだけで暑い
420既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-zVDA)
2023/06/12(月) 09:27:37.90ID:1aNUVPdD0421既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/12(月) 09:35:17.84ID:7JmzSiPq0 高性能なGPUを使うには部屋のエアコン強化も必要だな
やっぱ間違った話題ではなかった
やっぱ間違った話題ではなかった
422既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/12(月) 09:42:12.59ID:w7rxXO8a0 こうなってくると試される大地を試すべき
423既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/12(月) 10:28:14.32ID:v8vBFvzR0 300Wをミドルとは言いません
424既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/12(月) 12:05:27.33ID:Va+Z/BGO0425既にその名前は使われています (クスマテ MM63-37fy)
2023/06/12(月) 12:10:44.09ID:Y8bgS5jhM 9月にサイパンのDLCが出るな
RTX4090の本領が発揮できる数少ないシーンだから
9月もエアコンをフルパワーで焚いていけ
RTX4090の本領が発揮できる数少ないシーンだから
9月もエアコンをフルパワーで焚いていけ
426既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-LwiI)
2023/06/12(月) 12:26:35.91ID:cDvL+UdF0 サイパンのなんとかって描画オプションは4090ででも最適化なんてされてないから激オモじゃなかったっけ
427既にその名前は使われています (クスマテ MM63-37fy)
2023/06/12(月) 12:28:18.78ID:Y8bgS5jhM DLSS3使うから4Kで大体90fpsぐらいで動くぞ
428既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/12(月) 12:31:48.25ID:EII4g8Uu0 >>424
こういう試みって好きだけど大手ベンダーがお手々繋いでせーので規格化して移行しないとダメだから試作機が出てきても立ち消えるのよな
先行して出すにしても本来開いてない場所に穴を開けた専用ケースから作らないといけないし
こういう試みって好きだけど大手ベンダーがお手々繋いでせーので規格化して移行しないとダメだから試作機が出てきても立ち消えるのよな
先行して出すにしても本来開いてない場所に穴を開けた専用ケースから作らないといけないし
429既にその名前は使われています (ワッチョイ 39f6-2rqm)
2023/06/12(月) 12:46:34.02ID:9ebqu8Fm0 >>426
オーバードライブモードことパストレーシングってやつやな
予めレンダリングしたものを完成品として流すCG映画なんかでは既に使われていて別に新しくも無い技術だけれど
それをリアルタイムレンダリングが必要なゲームでやるのはかなり無理があるからしゃーないw
オーバードライブモードことパストレーシングってやつやな
予めレンダリングしたものを完成品として流すCG映画なんかでは既に使われていて別に新しくも無い技術だけれど
それをリアルタイムレンダリングが必要なゲームでやるのはかなり無理があるからしゃーないw
430既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-LwiI)
2023/06/12(月) 15:26:51.03ID:cDvL+UdF0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230610-OYT1T50230/
「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」…それでも伝説の開発者はITの魅力に夢託す
一本売れるとハトポッポが鳴るパソコン欲しい
「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」…それでも伝説の開発者はITの魅力に夢託す
一本売れるとハトポッポが鳴るパソコン欲しい
431既にその名前は使われています (スププ Sd33-V4MJ)
2023/06/12(月) 15:38:27.25ID:X3F5kJa9d レベルアップの効果音に変えてくれ
432既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/12(月) 15:50:30.64ID:Va+Z/BGO0 そういやスクウェアも徳島なんだよな
祖谷って徳島だったのか高知かと思ってたわ
祖谷って徳島だったのか高知かと思ってたわ
433既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/12(月) 15:54:58.09ID:7JmzSiPq0 エクセルが一太郎になるアドオン作ればいいんじゃね?w
434既にその名前は使われています (ワッチョイ d97d-8sUu)
2023/06/12(月) 16:17:15.52ID:1HVElGg90 >社員の一人が会社のパソコンに、アプリが1本売れるたび、「ポッポー」というハト時計の音が鳴る仕組みを組み込んだ。
>ところが、発売翌日の正午にそれを起動すると、「ポポポポポポポポッポ」という、おかしな音が響いた。
>セブンノーツが、アップルのカテゴリー別アプリランキングで1位を獲得。売れ行きに音のテンポが追いつかなかった。
盛大にわろた
>ところが、発売翌日の正午にそれを起動すると、「ポポポポポポポポッポ」という、おかしな音が響いた。
>セブンノーツが、アップルのカテゴリー別アプリランキングで1位を獲得。売れ行きに音のテンポが追いつかなかった。
盛大にわろた
435既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/12(月) 16:18:02.46ID:C5S8u+1fa 意味わかんなくてワロタ
436既にその名前は使われています (クスマテ MM8b-+7AO)
2023/06/12(月) 16:19:56.96ID:7xeoZoXBM なか卯でプリン頼みまくるとプリン!プリン!連呼するの面白かったな昔だけど
437既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/12(月) 16:46:58.05ID:uvgg6f2X0 そういう微笑ましいストーリーすきやわw
438既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/12(月) 17:11:58.20ID:QJectomw0 >>424
AGPpro再びか
AGPpro再びか
439既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/12(月) 17:57:09.70ID:v8vBFvzR0 4060は今月29日か
115wはいいけど5万で売れるかこれ
115wはいいけど5万で売れるかこれ
440既にその名前は使われています (ワッチョイ 39f6-2rqm)
2023/06/12(月) 18:13:08.53ID:9ebqu8Fm0 メインPCを組み終わったのでメインPCに入っていたものをサブPCに入れ替えて設定していたらマウスカーソルの動きがなんかぎこちない
なんだろうと設定諸々見ていったらGPU外してIGPにしたからか接続をDPからHDMIに変えたからかモニタのリフレッシュレートが
普段は120Hzで動かしていたのに60Hzまでしか出せなくなってた
今の120Hzモニタに変えた時は正直よくわからんなと思っていたけれどそこから60Hzに落ちたらちゃんとなんか変だと気づけた俺は
まだまだ若さを失いきってはいないようでよかったと安心しましたまるw
なんだろうと設定諸々見ていったらGPU外してIGPにしたからか接続をDPからHDMIに変えたからかモニタのリフレッシュレートが
普段は120Hzで動かしていたのに60Hzまでしか出せなくなってた
今の120Hzモニタに変えた時は正直よくわからんなと思っていたけれどそこから60Hzに落ちたらちゃんとなんか変だと気づけた俺は
まだまだ若さを失いきってはいないようでよかったと安心しましたまるw
441既にその名前は使われています (ワッチョイ 497a-GIUB)
2023/06/12(月) 18:23:05.75ID:7PsCu10o0 こないだ話題になったのは60Hz→144Hzはわかるけど144Hz↑は区別付かんて話
442既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-ivpt)
2023/06/12(月) 18:34:22.60ID:b+wLguNCa NVIDIAのsuperシリーズは結局一通り出るのか
噂通りに出るなら4070sがかなり良さそうだが
噂通りに出るなら4070sがかなり良さそうだが
443既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/12(月) 19:20:13.81ID:Va+Z/BGO0 4070sと4060sはよさそうだな
だが今年後半まで待てねえよ
だが今年後半まで待てねえよ
444既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/12(月) 19:25:26.49ID:v8vBFvzR0 来年のQ2だぞ
445既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/12(月) 19:31:32.15ID:8DGSKSwr0 自分がみたところだとQ1ってなってたがどっちにせよ先だな
446既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/12(月) 19:31:34.88ID:Va+Z/BGO0 来年か待てねえな
しかし理想のテンポな4000シリーズだな
しかし理想のテンポな4000シリーズだな
447既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/12(月) 19:32:46.39ID:Va+Z/BGO0 RTX 4060 Superのリリース日は2024年第2四半期で、2024年第1四半期に発表されます。
RTX 4070 Superの発売日は2024年第1四半期で、2023年第4四半期に発表されます。
RTX 4080 Superの発売日は2024年第1四半期で、2023年第4四半期に発表されます。
RTX 4090 Superの発売日はまだリークされていないが、2023年第4四半期になる可能性が高い。
とのことらしい
RTX 4070 Superの発売日は2024年第1四半期で、2023年第4四半期に発表されます。
RTX 4080 Superの発売日は2024年第1四半期で、2023年第4四半期に発表されます。
RTX 4090 Superの発売日はまだリークされていないが、2023年第4四半期になる可能性が高い。
とのことらしい
448既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/12(月) 19:42:02.03ID:UJc8QKSE0 tiとsuperの違いってなんだっけ?
449既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/12(月) 19:43:01.93ID:tUW+b3LTd ちなみに何に使うの?
450既にその名前は使われています (ワッチョイ b303-8sUu)
2023/06/12(月) 19:43:08.16ID:N501njQV0 だいぶ先なんだな
451既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/12(月) 19:43:45.86ID:yvAelE/s0 どーせ4070から下は型番詐欺のうんこ性能なんやろ
452既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/12(月) 19:44:36.30ID:w7rxXO8a0 4080sに関しては俺も動く
453既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/12(月) 19:47:56.55ID:8DGSKSwr0 4070sは帯域が256bitで16GB、CUDAコアが8192で699ドルとなってて自分的にはかなりよく見えた
ま、あくまで正式に発表があったわけじゃないけど
ま、あくまで正式に発表があったわけじゃないけど
454既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/12(月) 19:57:29.62ID:OMRyP9kM0 ロータス123
455既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/12(月) 19:59:26.78ID:yvAelE/s0 調べたらまともなスペックしててわろたw
4070sも4060sもTiぶち抜いてその上のグラボ一歩手前じゃんw
こんなん本当に出るとしたら無印とTi即ゴミやんw
4070sも4060sもTiぶち抜いてその上のグラボ一歩手前じゃんw
こんなん本当に出るとしたら無印とTi即ゴミやんw
456既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/12(月) 20:06:56.14ID:8DGSKSwr0 出るのがそもそも即じゃないからw
457既にその名前は使われています (ワッチョイ a988-lLom)
2023/06/12(月) 21:59:29.68ID:/28XV0sp0 出てもニコニコとエロ画像漁りしかしないくせに
458既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/12(月) 22:01:39.52ID:U6jdDs+A0 https://gigazine.net/news/20230612-chinese-chipmaker-intel-cpu/
「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表
こんなのありえんのか?
「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表
こんなのありえんのか?
459既にその名前は使われています (ワッチョイ 9330-8sUu)
2023/06/12(月) 22:12:55.07ID:7FXm5ehj0 インテルがいいって言ってんだからありえるだろう
コピーじゃなくコラボとか言ってんのはただの中国側の見栄
4月あたりゲルシンガー自ら中国政府高官と会ったり中国企業に必死にごますって契約したんだし
コピーじゃなくコラボとか言ってんのはただの中国側の見栄
4月あたりゲルシンガー自ら中国政府高官と会ったり中国企業に必死にごますって契約したんだし
460既にその名前は使われています (クスマテ MM63-+7AO)
2023/06/12(月) 23:00:28.33ID:EfA8wEzSM オレンジレンジかよ
461既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bcd-330i)
2023/06/12(月) 23:30:52.86ID:SQeFOQj40462既にその名前は使われています (ワッチョイ 1391-hnMF)
2023/06/13(火) 00:01:33.17ID:c+69nNKF0 3000シリーズもsuper出ると言って出なかったからな
それに来年じゃ5000シリーズの話になるんじゃね?
ただでさえ売れてないのに
それに来年じゃ5000シリーズの話になるんじゃね?
ただでさえ売れてないのに
463既にその名前は使われています (ブーイモ MM1d-lVy/)
2023/06/13(火) 00:21:57.25ID:hPWx+5D0M ABITとか20年ぶりくらいに見た
464既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/13(火) 00:46:48.65ID:SmVBti2u0 まあリーク()だしどうなるかは怪しいな
465既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/13(火) 00:49:34.23ID:SmVBti2u0 今一年先のリークしても今ある在庫が売れなくなるだけだろうし
タイミング的にわからないな、よくよく考えるとw
タイミング的にわからないな、よくよく考えるとw
466既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/13(火) 01:44:45.43ID:h77gegMV0 4090より上は溶けちゃうから出さない言うてたのにね
467既にその名前は使われています (ブーイモ MM1d-CzH0)
2023/06/13(火) 08:44:59.61ID:FwwwVttzM >>461
Abit生きとったんかワレ!
Abit生きとったんかワレ!
468既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/13(火) 08:52:33.77ID:EHINhKaP0469既にその名前は使われています (ワッチョイ b90c-RS0Q)
2023/06/13(火) 08:56:00.49ID:0MYM8pN30 abitブランドだけ買い取られた先の製品なんでゾンビですらない
AOpenはまだAcerグループの一員として普通に存続しとるが
AOpenはまだAcerグループの一員として普通に存続しとるが
470既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/13(火) 09:06:04.88ID:gQRSC0vv0 青筆ちゃん…
471既にその名前は使われています (スッププ Sd33-nG0J)
2023/06/13(火) 09:27:50.75ID:uDg4ITxwd 初めてbluetoothのマウスを買ったんだけど
PCをしばらく放置してると稀にマウスカーソルが消えて再起動するしかなくなる
ドンキで売ってた一番高い奴なんだけどこんなもん?
置き場所の都合で、PC本体に刺してるアダプタからマウスまで
右斜め上に60センチくらい離れてるのがいけないのだろうか
PCをしばらく放置してると稀にマウスカーソルが消えて再起動するしかなくなる
ドンキで売ってた一番高い奴なんだけどこんなもん?
置き場所の都合で、PC本体に刺してるアダプタからマウスまで
右斜め上に60センチくらい離れてるのがいけないのだろうか
472既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-2rqm)
2023/06/13(火) 09:37:56.29ID:gOS2AKL40 ドドドドドドドドドドンキでマウスw
473既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/13(火) 10:00:07.42ID:/jTmeJn4a 最近のはそうでもないかも知れないけどBluetoothのキーボードとかスリープ状態?からの1キー目が抜けたりするから
時間空けた後に押す普段押しても何も起きないけどスリープ解除するためだけのボタンってのを用意して欲しい
シフト押せばいいじゃんとかあるかも知れないけど別で用意して欲しい、押しやすい場所に
時間空けた後に押す普段押しても何も起きないけどスリープ解除するためだけのボタンってのを用意して欲しい
シフト押せばいいじゃんとかあるかも知れないけど別で用意して欲しい、押しやすい場所に
474既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 10:27:59.17ID:ttqPcTSu0 シフトがいやならCTRLキーを押せばいいじゃない
475既にその名前は使われています (ワッチョイ 7161-8sUu)
2023/06/13(火) 10:49:45.67ID:NHfdo+Fo0 一部のBTキーボードはスリープさせないようにもできるね。
その分バッテリー消費が激しくなるけど。
その分バッテリー消費が激しくなるけど。
476既にその名前は使われています (ワッチョイ 39f6-2rqm)
2023/06/13(火) 10:55:50.43ID:O8lqgWgN0 BluetoothのキーボードやマウスはOSが起動していないと使えないからBIOS弄るのに使えないし
しばらく使ってないとスリープしちゃうんで再度使おうと思った時に反応悪いし
専用ではなく汎用設計なので動きがガタガタになったりもするしと
碌なことが無かったので1回使ってもう無理になったわw
しばらく使ってないとスリープしちゃうんで再度使おうと思った時に反応悪いし
専用ではなく汎用設計なので動きがガタガタになったりもするしと
碌なことが無かったので1回使ってもう無理になったわw
477既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/13(火) 11:02:46.17ID:ntOtYWZP0 Bluetoothとか不安なんでレシーバーつきのしかつかわねえ
478既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ad-i3ni)
2023/06/13(火) 11:06:52.53ID:J90Uqh6n0 その辺はロジクールしか勝たん領域だわw
専用レシーバーとBluetooth両対応なんだもん
専用レシーバーとBluetooth両対応なんだもん
479既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/13(火) 11:07:06.42ID:OpUzHwpwa480既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/13(火) 11:15:12.05ID:y+Ra8edo0481既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/13(火) 11:17:49.36ID:FELjqJkBd Bluetooth HIDはどうしてもOSが介在するのがクソ
482既にその名前は使われています (ブーイモ MMeb-EKdH)
2023/06/13(火) 11:19:08.64ID:O35Rr5flM Type-Cで2.0と3.0以降を並べられたらぱっと見じゃまず分からんなw
483既にその名前は使われています (ワッチョイ 49eb-7inZ)
2023/06/13(火) 11:38:19.25ID:NnE29MIu0 どんだけ中国から金受け取ってるんだ
Samsungの元幹部が半導体工場を丸ごとコピーするために機密情報を盗み出して逮捕される
https://gigazine.net/news/20230613-ex-samsung-exec-indicted/
半導体や工場の設計図などを不正入手
↓
SamsungとSK hynixから200人引き抜き
↓
それを元に中国に半導体工場を建設
Samsungの元幹部が半導体工場を丸ごとコピーするために機密情報を盗み出して逮捕される
https://gigazine.net/news/20230613-ex-samsung-exec-indicted/
半導体や工場の設計図などを不正入手
↓
SamsungとSK hynixから200人引き抜き
↓
それを元に中国に半導体工場を建設
484既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/13(火) 12:07:29.38ID:qa7Z7/e3a 規模がすごいなw
485既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/13(火) 12:07:51.70ID:0rk3y8gya486既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/13(火) 12:31:58.99ID:+E60yp4Q0 カメラでモニタ前に居る人の目の位置検知して、3D内のカメラ位置動かしてる的なやつかしら
487既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d0-mPC0)
2023/06/13(火) 12:38:27.00ID:9BXuvV7Y0 スゴビやね
488既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/13(火) 12:48:35.54ID:hg82yBNP0 55万か、20万ぐらいに下がってきて対応コンテンツがあれば…ってところか
現状の2Dコンテンツをこれに合わせてくれるってこたーないんだよな?
現状の2Dコンテンツをこれに合わせてくれるってこたーないんだよな?
489既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 12:50:33.32ID:SgUa+k0Y0 いいなーほしい
490既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/13(火) 12:53:23.17ID:ntOtYWZP0491既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/13(火) 12:55:20.15ID:cjsb/cRRa 肉眼だともっといい感じなのかな
492既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/13(火) 12:56:47.61ID:hg82yBNP0 あぁやっぱり専用コンテンツだよな
これは商業的にはコケるパターンだけど産業用で残るんだろうな
これは商業的にはコケるパターンだけど産業用で残るんだろうな
493既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/13(火) 13:06:56.33ID:+E60yp4Q0 仕様みた感じ目の位置で3D内のカメラ移動できる裸眼3D(3DS)だな
ただの動画や2D映像は3Dにならないし、3Dだとしてもソフトが対応してないとダメや
商業向けの展示、観賞用としては有用だけどコンシューマーとしては使い道がほぼないw
ただの動画や2D映像は3Dにならないし、3Dだとしてもソフトが対応してないとダメや
商業向けの展示、観賞用としては有用だけどコンシューマーとしては使い道がほぼないw
494既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-bsH3)
2023/06/13(火) 13:10:45.97ID:gOS2AKL40495既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 13:10:47.99ID:SgUa+k0Y0 さすがにそんなに都合よくないか
496既にその名前は使われています (ブーイモ MMeb-lVy/)
2023/06/13(火) 13:50:14.38ID:kjIuCLxHM 公共の展示物映すとかがメイン用途やろ
497既にその名前は使われています (ワッチョイ d9b0-1vgz)
2023/06/13(火) 14:14:11.87ID:rAvfGC/r0 壊れた冷蔵庫って密閉度が高いからパソコンパーツしまうのにええんか?
498既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/13(火) 14:22:43.55ID:hg82yBNP0 考えたこともない発想だが、冷蔵庫を置いておける余裕があるなら悪くないな
でも正直、新品購入時の絶縁袋に入れて箱にしまって、そのまま積めばいいのでは…という
なにか理由があって、しょっちゅうパーツ入れ替えするんなら面倒だろうけどな
でも正直、新品購入時の絶縁袋に入れて箱にしまって、そのまま積めばいいのでは…という
なにか理由があって、しょっちゅうパーツ入れ替えするんなら面倒だろうけどな
499既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/13(火) 14:24:24.88ID:F9+Szb0N0 街頭の【ネコ】3D広告みたいに特定の角度から見る事を想定した広告用ダィスプレイとして使ったり
企業のエントランスや美術館等に置いて紹介動画を作って流すのにはええんやろな
今でもプロジェクションなんたらでやれてはいるけど
企業のエントランスや美術館等に置いて紹介動画を作って流すのにはええんやろな
今でもプロジェクションなんたらでやれてはいるけど
500既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/13(火) 14:33:09.22ID:LA9TDOA40 普通にクーラーボックスじゃいかんのか?
501既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-2rqm)
2023/06/13(火) 14:40:53.61ID:gOS2AKL40 クーラーボックスに入れるのが普通なのか…?
502既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/13(火) 14:44:09.17ID:LA9TDOA40 いや、密閉度を求めて冷蔵庫に入れるくらいならクーラーボックスでいいんじゃないのかと思った
ちゃんと除湿しておかないとそこらに放置するより劣化するような気もするけど
ちゃんと除湿しておかないとそこらに放置するより劣化するような気もするけど
503既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 14:51:19.41ID:ttqPcTSu0 衣装ケースに防湿罪とともに入れとくだけで十分やろ
504既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/13(火) 15:22:04.31ID:FELjqJkBd カメラの話かと
505既にその名前は使われています (ワッチョイ d9b0-1vgz)
2023/06/13(火) 16:39:55.78ID:rAvfGC/r0 お前らのパソコンパーツってオタクのグッズだろ?
506既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-IbMS)
2023/06/13(火) 16:53:06.21ID:qa7Z7/e3a パンツが見えるのか見えないのか
そこが一番の問題だ
そこが一番の問題だ
507既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 16:56:46.32ID:ttqPcTSu0 ただの布だぞ
508既にその名前は使われています (スップ Sd73-ovsI)
2023/06/13(火) 16:58:32.58ID:tPuMJ651d すいません間違えました
もういいです
もういいです
509既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/13(火) 17:01:14.22ID:dHRm4vNo0 はよ1660S.,1650の代わりになるグラボ出して
510既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/13(火) 17:01:26.29ID:hg82yBNP0 謙虚である
511既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-VVUP)
2023/06/13(火) 17:19:51.56ID:4VZv7WAca 両メーカー的にはRTX4060、RX7600が代わりやろ
1650とかに比べたらクソ高いのはわかるけど
7600は今キャンペーン色々やってるで
1650とかに比べたらクソ高いのはわかるけど
7600は今キャンペーン色々やってるで
512既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/13(火) 17:23:24.27ID:F9+Szb0N0 A4000<ここに居るぞー!
513既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/13(火) 17:31:49.87ID:ntOtYWZP0 よしおらんな
514既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/13(火) 17:35:51.49ID:LA9TDOA40 FHDなら1660sでまだいいんじゃないかなぁ
1660sが3万で3060が4万、3060Tiが5万のどれかを予算から決める感じでは
1660sが3万で3060が4万、3060Tiが5万のどれかを予算から決める感じでは
515既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/13(火) 17:39:09.97ID:ntOtYWZP0516既にその名前は使われています (ワッチョイ d9de-S/aG)
2023/06/13(火) 17:42:11.14ID:MEV0zgm20 対抗馬がやはり必要だな
しかしRadeon系列がAI処理の対応含めて見劣りしなくなるには次世代ではなく次々世代以降と遠くなるか……
しかしRadeon系列がAI処理の対応含めて見劣りしなくなるには次世代ではなく次々世代以降と遠くなるか……
517既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-ivpt)
2023/06/13(火) 18:11:52.51ID:IfRaycRsa DLSSって求められてないの?
どっちかというとその立ち位置はレイトレーシングだと思うけど
どっちかというとその立ち位置はレイトレーシングだと思うけど
518既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/13(火) 18:21:15.91ID:jRG77MUJ0 画像生成はintelがGPU無しでやってたからそっち方面のほうが期待値は高い
メインメモリ使えばいいしな
メインメモリ使えばいいしな
519既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-d82y)
2023/06/13(火) 18:24:33.22ID:ED2ba/tsa 求められてるだろうけど両方使うとわかるけどアップスケールはAIもアルゴリズムも良し悪しあるから
現状お絵描きとかして遊ぶにはTensorあったほうがいいだろうけど本来AI=Tensor必須ではないし
Win12の頃までにはTensorに依存しないAI増えてくるっぽいから先はなんともいえない
現状お絵描きとかして遊ぶにはTensorあったほうがいいだろうけど本来AI=Tensor必須ではないし
Win12の頃までにはTensorに依存しないAI増えてくるっぽいから先はなんともいえない
520既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-2rqm)
2023/06/13(火) 18:27:41.73ID:XTIXgw+q0 DLSSはREエンジンとかKATANAエンジンとか内製エンジンが対応発表してるけど全然進まねーな
521既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-8sUu)
2023/06/13(火) 18:30:53.74ID:ilJRaXDa0 あんだけコストダウンして値上げして儲からんわけないわな
4090以外は性能面も価格面でもゴミ
4090以外は性能面も価格面でもゴミ
522既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/13(火) 18:33:14.31ID:l5NFGkuC0 でもSteamで洋ゲーやる事が多いんだがDLSS対応タイトル多く見えるけどな
特に有名どころはほぼDLSS対応だと思う
特に有名どころはほぼDLSS対応だと思う
523既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/13(火) 18:40:17.13ID:+E60yp4Q0524既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/13(火) 18:40:21.54ID:gQRSC0vv0 MnB2だとDLSS入れるとバグるから切れって言われてた
525既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ad-i3ni)
2023/06/13(火) 18:42:03.51ID:J90Uqh6n0 >>517
ゲフォ縛りなのが求められてない
ゲフォ縛りなのが求められてない
526既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/13(火) 19:09:13.07ID:jRG77MUJ0 多く見えるつってもDLSS2だとあってないようなもん
DLSS3だと40タイトル程度
これに価値を見出せるかどうか
DLSS3だと40タイトル程度
これに価値を見出せるかどうか
527既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/13(火) 19:14:45.14ID:v7tcNNx70 >>485
みんなが求めてる物だなこれは
みんなが求めてる物だなこれは
528既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/13(火) 19:25:39.05ID:u4KZIgXwd FSR採用そこそこ充実してるもんな
529既にその名前は使われています (ワッチョイ b92a-2rqm)
2023/06/13(火) 19:30:11.56ID:LA9TDOA40 国産ゲームってDLSS非対応が多い感じか?
530既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/13(火) 19:51:17.37ID:hg82yBNP0 ごく最近にも同じ話題したところなのにw
531既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/13(火) 20:08:21.11ID:ttqPcTSu0 洋ゲーでもDLSS非対応は多い
532既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/13(火) 21:11:09.45ID:SmVBti2u0 FSRって対応タイトルわずかしかないでしょ?
そっちこそ要らんしゲームはDLSSにあわせとけばいいでしょ
そっちこそ要らんしゲームはDLSSにあわせとけばいいでしょ
533既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/13(火) 21:16:33.90ID:hMQ+zrZd0 GF搭載してないと使えないから開発にとって割りとメリット薄い
534既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bcd-330i)
2023/06/13(火) 21:20:44.72ID:szpiqiWG0 今はDLSSもFSRもXeSSもほぼ同じコードで実装できるが、
FSRは画質的にDLSSとXeSSに明確に劣り、フレームレートの改善度でもDLSS(と、XMXを使うXeSS)に劣るからな
FSRは画質的にDLSSとXeSSに明確に劣り、フレームレートの改善度でもDLSS(と、XMXを使うXeSS)に劣るからな
535既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/13(火) 21:22:09.20ID:jRG77MUJ0 ティアキンはスペック不足をFSR使って補ってるようだった
536既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-ivpt)
2023/06/13(火) 21:23:23.55ID:SmVBti2u0 開発側のメリットとかどうでもよくない?
537既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-37fy)
2023/06/13(火) 21:28:17.40ID:I0Cc4OeM0 基本同じスペックで戦うしかないコンシューマーにこそ生かせる技術よね
538既にその名前は使われています (スプッッ Sd73-ZsWa)
2023/06/13(火) 21:28:48.35ID:hLT6lEytd 実装に人(金)かかるとその分だけ内容が薄くなる
なので仕様統一を金ある所(MS)がやってくれんとメジャーな機能にならんよw
なので仕様統一を金ある所(MS)がやってくれんとメジャーな機能にならんよw
539既にその名前は使われています (ワッチョイ d126-2rqm)
2023/06/13(火) 21:30:04.27ID:jRG77MUJ0 国内メーカーがほとんど採用してない時点で察しろ
コストに見合うリターンがなきゃ使わん
コストに見合うリターンがなきゃ使わん
540既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/13(火) 21:33:57.42ID:hMQ+zrZd0 どこで仕入れた知識を長々と披露してるんだろうな
541既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/13(火) 21:58:07.11ID:f6ohV6Jg0 2.3万ってえらい下がってんな5700X
542既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/13(火) 22:09:30.83ID:+E60yp4Q0 EPYC需要減った分のZen3コア値下げして大量放出でもしてんのかね
543既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/13(火) 22:23:08.12ID:+E60yp4Q0 今見たら5700X21,797円って円高でこれだし1ドル110くらいだったら1.8万切ってるレベルだなw
544既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-2rqm)
2023/06/13(火) 23:20:06.83ID:XTIXgw+q0 コンシューマはAMDだからFSRだしな
SwitchはNVidiaなのにティアキンはFSR使ってるのが笑い所
SwitchはNVidiaなのにティアキンはFSR使ってるのが笑い所
545既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/14(水) 05:24:42.25ID:z+T1htx20 >>543円高じゃなくて円安やな、寝不足で頭回ってなかったようだ
546既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/14(水) 05:31:44.03ID:cyIpdA950 5700Xは多分最終処分価格だからWin11が動かないスペックのPCしか持ってない奴は買った方がいい
547既にその名前は使われています (ワッチョイ b130-Q+X5)
2023/06/14(水) 06:14:28.32ID:Wie8C3z90 AIアップスケーリングは非RTの雑な反射のミスや色の近い縞模様、格子状のものを均一化するミスがちょいちょいあるのと
NVIDIAは先回りしてぼやけをジャギー低減の高画質化だと言い張ってるけどぼやける
FSRはパターンが決まってるからAI特有のミスは少ないけどAIとは逆にジャギーが目立つ
電気代やフレームレートを気にしないならネイティブ最強
NVIDIAは先回りしてぼやけをジャギー低減の高画質化だと言い張ってるけどぼやける
FSRはパターンが決まってるからAI特有のミスは少ないけどAIとは逆にジャギーが目立つ
電気代やフレームレートを気にしないならネイティブ最強
548既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/14(水) 07:09:15.78ID:OA1n/wuj0 そりゃSwitchではDLSSは使えないからFSRを使ったんだろう
ゼルダだけじゃなくイカもFSR使ってるな
ゼルダだけじゃなくイカもFSR使ってるな
549既にその名前は使われています (スップ Sd33-330i)
2023/06/14(水) 08:32:27.21ID:CUliLKETd SwitchはMaxwellという太古のGPUだからね
550既にその名前は使われています (スップ Sd73-7wj6)
2023/06/14(水) 08:51:52.08ID:8EpOsTIed 5700X2万切ったら買うわ
まぁ1個持ってるんですけど
まぁ1個持ってるんですけど
551既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/14(水) 09:00:01.84ID:6ODfFKsld どんだけ抽象化されてようが、特定のハードウェアに依存したコードなんか、よほどのメリットがなきゃ書きたがらないなんてごく普通のこと
コード書く以外の仕事も増えるんだから
おえらいさんが戦略的に仕様入れろ!って言わないとDLSSは普及しないんじゃないかな
コード書く以外の仕事も増えるんだから
おえらいさんが戦略的に仕様入れろ!って言わないとDLSSは普及しないんじゃないかな
552既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/14(水) 09:08:00.68ID:OA1n/wuj0 まあ家庭用もPCもFSR使ったほうがええやろな
DLSSはNVIDIAつってもRTXのみでGTXシリーズ(1060とか)では使えんしな
リサすごいわー
DLSSはNVIDIAつってもRTXのみでGTXシリーズ(1060とか)では使えんしな
リサすごいわー
553既にその名前は使われています (ワッチョイ b90c-RS0Q)
2023/06/14(水) 09:10:07.46ID:gIaDh0/50 PCゲームでFSRのみサポートのタイトルのほうがずっと多いってんならその言い分も正しいんだろうけどな
554既にその名前は使われています (ワッチョイ 93e4-8sUu)
2023/06/14(水) 09:16:52.01ID:TqXOmIoM0 モニターで覇権取ったAMDフリーシンク路線かな
555既にその名前は使われています (ワッチョイ 49eb-7inZ)
2023/06/14(水) 09:24:17.53ID:BFX4mJFQ0 公式対応はFSRのみのソフトでもMODでDLSSに出来るし、糞画質のFSR使う必要ないな
556既にその名前は使われています (スップ Sd33-330i)
2023/06/14(水) 09:30:39.26ID:CUliLKETd どちらか片方しかサポートできない程度のリソースしかないならCSからの移植だろうとDLSSを選ぶ開発者が多いだろね
557既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-zVDA)
2023/06/14(水) 09:31:32.56ID:qPQUZ0zE0 尚両対応ゲームでのDLSS2 vs FSR2比較
https://i.imgur.com/EE66RCG.jpg
ゲームやるのにRADEON選ぶ人も居ないだろうし両対応でFSR選ぶ意味は無い
DLSS3使えるグラボなら尚更
FSR3にはいろんな意味で期待
https://i.imgur.com/EE66RCG.jpg
ゲームやるのにRADEON選ぶ人も居ないだろうし両対応でFSR選ぶ意味は無い
DLSS3使えるグラボなら尚更
FSR3にはいろんな意味で期待
558既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/14(水) 09:37:35.96ID:OA1n/wuj0 今はそうだなでもこっから先はわからんしFSR3には期待してるし今日発売のやつにも期待してる
低予算でゲーム用なら間違いなくRadeonをすすめるし
でもワイが買うのはNVIDIAなんだが
低予算でゲーム用なら間違いなくRadeonをすすめるし
でもワイが買うのはNVIDIAなんだが
559既にその名前は使われています (スップー Sd73-xtBa)
2023/06/14(水) 09:41:35.37ID:/m6VfprFd あとRadeonはAIにおいてGeForceよりだいぶ遅れてるのもマイナスでは
560既にその名前は使われています (ワッチョイ 0185-JQtP)
2023/06/14(水) 09:42:19.67ID:Xmpnd1l+0 こないだまで5700Gのほうが安かったのにいつのまにか5700Xの方が順当に安くなってんだな
ってか2万切りそうでワロタw
5600Gは相変わらず5600Xより安いけど本来はGの方が高いのが普通だよなw
ってか2万切りそうでワロタw
5600Gは相変わらず5600Xより安いけど本来はGの方が高いのが普通だよなw
561既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-zVDA)
2023/06/14(水) 09:42:20.74ID:qPQUZ0zE0 ROG ALLYなら配達中だ
初期設定と初期不良確認すんだらオススメ入れるぜ
120HzVRR対応モニターで遊ぶ29fpsのオススメに期待
もちろんネイティブレンダ
初期設定と初期不良確認すんだらオススメ入れるぜ
120HzVRR対応モニターで遊ぶ29fpsのオススメに期待
もちろんネイティブレンダ
562既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-2rqm)
2023/06/14(水) 09:45:55.07ID:YRwUAjdMa 低予算でゲーム用ならゲーム機かえでいいと思うの
563既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/14(水) 09:46:16.54ID:OA1n/wuj0 5600X3D出るって噂で下がってるんやろか
564既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/14(水) 09:46:43.40ID:OA1n/wuj0 >>562
ワイ完全敗北を認める
ワイ完全敗北を認める
565既にその名前は使われています (スップ Sd33-330i)
2023/06/14(水) 09:50:57.09ID:CUliLKETd 5600GはCPUの処理能力やPCIeにおいて5600Xより明確に劣るからな
566既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-fLYX)
2023/06/14(水) 09:59:07.33ID:Rx6VdloQa >>559
nvidiaのはAIというかTensorコアというコンテンツかな
サーバー規模のAI処理はTensorに依存してないのもたくさんある
intelも次期プラットフォームでAI進めてるのとMicrosoftのAIプロセッサはAMDが開発中
nvidiaのはAIというかTensorコアというコンテンツかな
サーバー規模のAI処理はTensorに依存してないのもたくさんある
intelも次期プラットフォームでAI進めてるのとMicrosoftのAIプロセッサはAMDが開発中
567既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/14(水) 11:42:52.39ID:cyIpdA950 家庭用でゲームとなるとスイッチしか選択肢がないってのが現状
それ以外だとガチャゲーのスマホか、劣化PCマルチのPS5
それ以外だとガチャゲーのスマホか、劣化PCマルチのPS5
568既にその名前は使われています (ワッチョイ a97a-GIUB)
2023/06/14(水) 15:38:13.58ID:gclktEda0 今朝switchbotに反旗翻されて照明点かなかったわ
AWS障害らしいけど、ドアロック使ってたら大変だなー
AWS障害らしいけど、ドアロック使ってたら大変だなー
569既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/14(水) 15:46:54.83ID:FrcjshOo0 まさにKonozama
570既にその名前は使われています (スップ Sd73-7wj6)
2023/06/14(水) 15:57:53.31ID:8EpOsTIed ドアロックの更新が出来なくて使えなくなるって話を最近聞いた気がする
こういうのは意識高い系と言わざるをえない
こういうのは意識高い系と言わざるをえない
571既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/14(水) 16:05:44.96ID:cyIpdA950 WiFiで直接叩いてもだめなのか?
572既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/14(水) 16:08:05.47ID:BO8VEnA40 switchbotはワットチェッカーとしても使えるのが便利なんよな
573既にその名前は使われています (ワッチョイ 39ff-qiRd)
2023/06/14(水) 17:30:38.80ID:LsNNkkKr0 >>570
あれは旧バージョンのサポート打ち切るから新バージョンに買い換えろ(一式丸ごと交換)って話
あれは旧バージョンのサポート打ち切るから新バージョンに買い換えろ(一式丸ごと交換)って話
574既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-2rqm)
2023/06/14(水) 19:26:58.78ID:65QfBrj50 ゲームをしない動画編集PCは
ITXマザーにコア多めのCPUとメモリ多く載せてグラボなしって感じでいいのかな?
ITXマザーにコア多めのCPUとメモリ多く載せてグラボなしって感じでいいのかな?
575既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/14(水) 19:27:36.81ID:hXB/08wzd ストレージも大事
576既にその名前は使われています (クスマテ MM8b-37fy)
2023/06/14(水) 19:32:12.89ID:0JvcjlIXM エンコを寝てる間にやるタイプならええんか?
安めでもGPUはあった方がいい気がするがw
安めでもGPUはあった方がいい気がするがw
577既にその名前は使われています (ブーイモ MM35-jUq8)
2023/06/14(水) 19:32:26.28ID:d9+DXx33M Eコア<やっほ^^
578既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-p+Qm)
2023/06/14(水) 20:26:54.37ID:oEU/2xAZ0 Pコア16個積んだら水冷に室外ラジエータが必要になりそう
579既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-2rqm)
2023/06/14(水) 20:27:49.71ID:65QfBrj50 もしかしてEコアが多くても意味がない?
580既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-8sUu)
2023/06/14(水) 20:33:02.94ID:UDMbo9fH0 Eコアなんてゴミだぞ
581既にその名前は使われています (ワッチョイ fbeb-NkNo)
2023/06/14(水) 20:36:18.97ID:9bXBRUn/0 Adobeのソフトとか使うならグラボもあったほうがいいぞ
582既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bcd-330i)
2023/06/14(水) 20:43:53.45ID:tJzgJzlh0 CPUエンコードを使うんならEコアは役に立つ
GPUエンコードでいいならなくてもよい
GPUエンコードでいいならなくてもよい
583既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bec-bsH3)
2023/06/14(水) 20:45:24.86ID:jZwPyDif0 Eかコアだけ有ればいい
584既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b0d-dtDu)
2023/06/14(水) 20:56:23.80ID:DjpmByGg0 N100がEコアオンリーなんだっけ
585既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2mjL)
2023/06/14(水) 21:00:47.60ID:PrXz5usB0 そうそうこういうので良いんだよってCPUだよね
これで10型前後の小型PCほしいわ
これで10型前後の小型PCほしいわ
586既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-p+Qm)
2023/06/14(水) 21:50:17.88ID:oEU/2xAZ0 >>583
っ EEEpc
っ EEEpc
587既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-7wj6)
2023/06/14(水) 22:49:52.90ID:jZLGp2s80 まだ持ってるわ
なんかキャンペーンで予備バッテリー貰った記憶がある
なんかキャンペーンで予備バッテリー貰った記憶がある
588既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-2rqm)
2023/06/15(木) 06:56:46.13ID:CoVXugS20 ネットブックって結構使い勝手良かったけど
今ってこの路線ないよね?
スマホとかタブレットに駆逐された形何だろうか?
今ってこの路線ないよね?
スマホとかタブレットに駆逐された形何だろうか?
589既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bcd-330i)
2023/06/15(木) 07:21:42.33ID:ET2u93NF0 小型ディスプレイのラップトップは需要はあるが数は出ないということが分かったので、高付加価値高価格路線に行かざるを得ない
590既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/15(木) 08:19:07.38ID:DEkwPjIC0 GPD PocketとかMicroPCあたりはガワそのままでN100やN300搭載したモデル出てもいいよな
591既にその名前は使われています (ワッチョイ d199-XOF4)
2023/06/15(木) 08:22:11.85ID:+cXVgysF0 当初はUMPC=スレート端末(OrigamiProject)だったけど
実際に流行ったのはネットブックで
今ではSwitchライクなスレート端末に回帰してるのは面白い
実際に流行ったのはネットブックで
今ではSwitchライクなスレート端末に回帰してるのは面白い
592既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-bsH3)
2023/06/15(木) 09:12:28.70ID:CoVXugS20 スレートPCってあったな
593既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 09:15:33.14ID:gHmvmWwO0 シャープか何かが出してた物理キーついてるWindowsPCな端末あったよね
ああいうのの時代が戻ってきたってこと?
ああいうのの時代が戻ってきたってこと?
594既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/15(木) 09:41:10.70ID:oO5aaHo80 私JKでリブレット、WZero、eeePCと全部買ったけど出先でネットや情報見るのが98.2%だからスマホやタブレットで事足りちゃうので最近は欲求がないのう売ってもないけどっておじいちゃんが言ってる
595既にその名前は使われています (スップ Sd73-PK/F)
2023/06/15(木) 10:00:59.51ID:oXbr0iMgd FANZAでまいてつ100円
596既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 10:13:29.98ID:gHmvmWwO0 定期的にやるなそれ
もう全種類まとめて100円のやつだいぶ前に買ったな、そして積んでる
もう全種類まとめて100円のやつだいぶ前に買ったな、そして積んでる
597既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-gsIq)
2023/06/15(木) 10:33:55.54ID:/iCQeXUra 声優パワーで定期的にセールかかるまいてつ
前はイリヤのほうが知名度あったんだけど今はアーニャのほうが有名になったな
前はイリヤのほうが知名度あったんだけど今はアーニャのほうが有名になったな
598既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 10:58:36.46ID:gHmvmWwO0 っていうかFANZAのほうなのね
Dlsiteは今日300円だった
Dlsiteは今日300円だった
599既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d0-mPC0)
2023/06/15(木) 11:07:27.13ID:dXTkXimf0 スト6でたしブルプロもでたし
ボーナスでマシンもデスクも新しくしようと思うけど
デスク型でアケコンプレイってしやすいんかね
椅子の高さ変えれば気にならなくなるのかな
普通にやるにはちょっと高いと思うんだけど
引き出しタイプのデスクにするか
ボーナスでマシンもデスクも新しくしようと思うけど
デスク型でアケコンプレイってしやすいんかね
椅子の高さ変えれば気にならなくなるのかな
普通にやるにはちょっと高いと思うんだけど
引き出しタイプのデスクにするか
600既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-2rqm)
2023/06/15(木) 11:16:07.28ID:tP1ZsTCM0 アケコンって膝上に置いて騒音撒き散らす修行僧スタイルだろ
601既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 11:21:08.79ID:DEfujpBv0 アケコンは厚みがあるからデスクの上じゃ高さが合わないな
膝上かアケコン台がほしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1071278.html
膝上かアケコン台がほしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1071278.html
602既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 11:23:17.48ID:DEfujpBv0 自動昇降デスクってのもあるけど合うかはわからん
603既にその名前は使われています (ワッチョイ 39f6-2rqm)
2023/06/15(木) 11:23:39.88ID:Ymgx3txP0 どっちをメインにするかってとこじゃね
セミプロレベルでアケコンメインにするならアケコン操作に理想的な高さの机
そこまではしないあくまでも多少楽しむ程度ってんなら普段の操作に理想的な高さの机
セミプロレベルでアケコンメインにするならアケコン操作に理想的な高さの机
そこまではしないあくまでも多少楽しむ程度ってんなら普段の操作に理想的な高さの机
604既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/15(木) 11:23:47.68ID:oO5aaHo80 オフィスでもキョンシースタイルが自然と言い張ってるデスク椅子高さのオジサンいるからなんともいえんが
一般的に良いといわれる天板ヘソ高なら普通にイケてるぞ
ゲーセン筐体は回転率で居心地悪くしてるだけでこれくらいが自然の高さだやろ疲れないし
一般的に良いといわれる天板ヘソ高なら普通にイケてるぞ
ゲーセン筐体は回転率で居心地悪くしてるだけでこれくらいが自然の高さだやろ疲れないし
605既にその名前は使われています (スププ Sd33-V4MJ)
2023/06/15(木) 11:46:09.04ID:FWB8KBxmd ヨドバシもついに16TB SSDを売り始めたw
https://i.imgur.com/hovnqgn.png
https://i.imgur.com/hovnqgn.png
606既にその名前は使われています (ワッチョイ b130-JQtP)
2023/06/15(木) 11:50:49.35ID:tlGzI3qy0 teamに37万は出せんなぁ
607既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2mjL)
2023/06/15(木) 11:53:52.89ID:YBmo3PcG0 半額以下じゃないと割高過ぎてなぁ
608既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/15(木) 11:57:11.34ID:T7a2M3rM0 純粋な原価を知りたいものだ
609既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 11:59:31.21ID:DEfujpBv0 異常に安いのは買っちゃだめだぞ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html
610既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/15(木) 12:03:40.35ID:yc/XSNB50 幾らねみみんがピュアボーイ多めだからって中華激安品に手を出すわけないやろーw
611既にその名前は使われています (ワッチョイ 3935-IbMS)
2023/06/15(木) 12:07:10.62ID:D4wKgJQ20 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIって
これM.2の2280規格4枚挿せるって認識でええんけ?
これM.2の2280規格4枚挿せるって認識でええんけ?
612既にその名前は使われています (オッペケ Sr05-nj7u)
2023/06/15(木) 12:14:05.01ID:FvgFBTdRr rog ally 人柱報告まだかなぁ
オススメはインストールして遊べるのだろうか
オススメはインストールして遊べるのだろうか
613既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/15(木) 12:14:56.60ID:TSV9LJx90 ROG Ally今日発売まじで楽しみ
まだ発送すらされてないけど、アマゾン早くしろ
まだ発送すらされてないけど、アマゾン早くしろ
614既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 12:16:54.39ID:DEfujpBv0615既にその名前は使われています (ワッチョイ c102-2rqm)
2023/06/15(木) 12:27:50.55ID:HcTS1ont0 久々にグラボ導入したんだけどファンがうるさい
いろんなフリーソフトを試したけど35%より下がらない
どうしようもないのかな
いろんなフリーソフトを試したけど35%より下がらない
どうしようもないのかな
616既にその名前は使われています (クスマテ MM8b-37fy)
2023/06/15(木) 12:28:23.18ID:lediR9aMM 耳をもぎます
617既にその名前は使われています (ワッチョイ 19db-ZsWa)
2023/06/15(木) 12:35:39.86ID:GGGIu/fj0 部屋の外に出します
618既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/15(木) 12:40:57.57ID:oO5aaHo80 >>611
高速レーンは排他利用のやつもあるからマニュアル読んで確認しろとしか
高速レーンは排他利用のやつもあるからマニュアル読んで確認しろとしか
619既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b1-2rqm)
2023/06/15(木) 13:04:14.37ID:yc/XSNB50 複数挿す時は帯域の排他関係やレーンがCPU直結なのかチップ直結なのかSATAなのか取説きちんと読まないとよん?ってなるよな
ま、読んでもよん?ってなるメーカーもあるんですが
ま、読んでもよん?ってなるメーカーもあるんですが
620既にその名前は使われています (スップ Sd73-7wj6)
2023/06/15(木) 13:49:56.23ID:z/hL6CQcd621既にその名前は使われています (ワッチョイ 3935-IbMS)
2023/06/15(木) 13:52:49.28ID:D4wKgJQ20 何でも挿せばいいってわけじゃないのねサンクス
622既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 14:31:16.29ID:DEfujpBv0 ワイレベルになると刺さるからヨシ!しちゃう
CPUリンク1本、チップセット3本2_4はSATAでも可CPUは13世代は20本あるからヨシってことかな
Storage
Total supports 4 x M.2 slots and 4 x SATA 6Gb/s ports*
IntelR 13th & 12th Gen Processors
M.2_1 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
IntelR Z790 Chipset
M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
M.2_3 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
M.2_4 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 & SATA modes)
4 x SATA 6Gb/s ports
CPUリンク1本、チップセット3本2_4はSATAでも可CPUは13世代は20本あるからヨシってことかな
Storage
Total supports 4 x M.2 slots and 4 x SATA 6Gb/s ports*
IntelR 13th & 12th Gen Processors
M.2_1 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
IntelR Z790 Chipset
M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
M.2_3 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
M.2_4 slot (Key M), type 2242/2260/2280 (supports PCIe 4.0 x4 & SATA modes)
4 x SATA 6Gb/s ports
623既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/15(木) 14:38:13.28ID:YI0wlebH0 M.2_4 slot がM2かSATAのどちらかって感じ?
それ以外に4個SATAがあるのかな?
今のマザボ刺し放題だな
システム1ゲーム用1&2&3
で分けてインスト出来るなw
それ以外に4個SATAがあるのかな?
今のマザボ刺し放題だな
システム1ゲーム用1&2&3
で分けてインスト出来るなw
624既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/15(木) 14:38:33.48ID:mnMfoL7X0 USBって規格が30年近くも生き残ってACコンセント並に普及するとはWin3.1のDOS/V機買ったわいは予想が出来なかった
ちなみに初めて繋いだ周辺機器はスキャナー
ちなみに初めて繋いだ周辺機器はスキャナー
625既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/15(木) 14:43:27.99ID:vDHeKvvG0 USBスキャナは取り込み遅いゴミって言われてSCSI版買った思い出
626既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/15(木) 14:44:33.90ID:mnMfoL7X0 それ以前はシリアルポートやパラレルポートが普通に周辺機器を繋ぐポートとして普及してたし、ゲーム関連はアタリポートで、当然ポートの取り合いになるので、それ以外は専用拡張ボードで繋げって風潮だった。
627既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/15(木) 14:49:16.02ID:mnMfoL7X0 笑えるぐらいUSBスキャナーは取り込みが遅かったけどこんなもんだと思ってた。
スキャナーは激安のフラッドベッドと視界深度の深いCCDで大戦争が起きてたけど結局安さにCCDが負けてたな。
スキャナーは激安のフラッドベッドと視界深度の深いCCDで大戦争が起きてたけど結局安さにCCDが負けてたな。
628既にその名前は使われています (ワッチョイ c124-2rqm)
2023/06/15(木) 14:51:41.10ID:vDHeKvvG0 パラレル接続のZIPドライブとか懐かしいな
629既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8sUu)
2023/06/15(木) 15:01:47.87ID:2y4y8nIH0 ラクマ、販売手数料を6.6%→10%に引き上げ ただし条件次第で4.5%も可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa45e25efe95762115e8997dd8c65857c491e789
これでラクマはもう終焉かな
メルカリより手数料が安い、ぐらいしか利点が無かったのにそれがなくなったら使う人なんていなくなりそう
これからフリマはユーザー数のメルカリと手数料が安いPayPayの2強
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa45e25efe95762115e8997dd8c65857c491e789
これでラクマはもう終焉かな
メルカリより手数料が安い、ぐらいしか利点が無かったのにそれがなくなったら使う人なんていなくなりそう
これからフリマはユーザー数のメルカリと手数料が安いPayPayの2強
630既にその名前は使われています (スププ Sd33-XOF4)
2023/06/15(木) 15:06:48.83ID:yBYXXcjJd 楽天モバイル「すまんな。うちのせいで」
631既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/15(木) 15:08:44.96ID:T7a2M3rM0 初めてのまともなUSB接続って、プレステ用パッドの変換器だった気がする
CD-Rを使ってた頃はきちんとSCSIボード入れてたし
プリンタを使う人はそっちが先だったのかな? 95や98の頃でプリンタのIFって何だったか忘れた
CD-Rを使ってた頃はきちんとSCSIボード入れてたし
プリンタを使う人はそっちが先だったのかな? 95や98の頃でプリンタのIFって何だったか忘れた
632既にその名前は使われています (スップー Sd73-xtBa)
2023/06/15(木) 15:09:52.58ID:l3S6EEhJd PCパーツみたいな高額商品だとメルカリよりPayのほうが売りやすい
ラクマは使ったことないなw
ラクマは使ったことないなw
633既にその名前は使われています (ワッチョイ 915b-ZsWa)
2023/06/15(木) 15:13:45.54ID:GT1Lgyzl0 高値でもさっさと売れるもんはメルカリ
そうじゃない物はペイペイで放置が良い
そうじゃない物はペイペイで放置が良い
634既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/15(木) 15:18:51.09ID:TSV9LJx90 アマゾン来たからLOG Allyと思ったら、
マンダムの加齢臭用のシャンプーだった
まだ発送すらしてないじゃんかよ、早くしろ
マンダムの加齢臭用のシャンプーだった
まだ発送すらしてないじゃんかよ、早くしろ
635既にその名前は使われています (ワッチョイ 39f6-2rqm)
2023/06/15(木) 15:23:25.74ID:Ymgx3txP0 Windows98の頃はまだパラレルポートでプリンターを繋げていた記憶
その後2000やXPの頃にUSBがOSレベルでサポートされて追加でドライバ必要なくなって
USB自体も2.0になって一気に普及したって感じだったっけ
その後2000やXPの頃にUSBがOSレベルでサポートされて追加でドライバ必要なくなって
USB自体も2.0になって一気に普及したって感じだったっけ
636既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/15(木) 15:30:31.00ID:oO5aaHo80 >>634
いいから風呂入ってこい加齢臭ジジイ
いいから風呂入ってこい加齢臭ジジイ
637既にその名前は使われています (スッップ Sd33-ovsI)
2023/06/15(木) 15:34:22.95ID:5Ql4wRnDd 使うと加齢臭の楽しめるシャンプーか
638既にその名前は使われています (ワッチョイ 53a9-VVUP)
2023/06/15(木) 15:36:48.28ID:BJxxKqoZ0 オンザフライの為にSCSI2でドライブ繋いでたわ
639既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/15(木) 15:40:10.99ID:YI0wlebH0 フラットベットスキャナもパラレルに接続してたんで
切替器でつなげてたなw
EPPにBIOSでせっていしてとかやってたのが懐かしい
ぶっちゃけ数回しかスキャナ使わなかったけど
今の複合機は楽やね
切替器でつなげてたなw
EPPにBIOSでせっていしてとかやってたのが懐かしい
ぶっちゃけ数回しかスキャナ使わなかったけど
今の複合機は楽やね
640既にその名前は使われています (ブーイモ MMeb-EKdH)
2023/06/15(木) 15:40:23.16ID:FudS9sCvM プリンタはパラレルポートでUSBはマウスくらいだった気がするな
641既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/15(木) 15:42:03.63ID:YI0wlebH0 CD-Rも一枚1000円とかして
SCSI時代スクリーンセーバー動いて書き込みミスとか
発狂したな
SCSI時代スクリーンセーバー動いて書き込みミスとか
発狂したな
642既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 15:45:11.17ID:gHmvmWwO0 フリマサイトは税金かけていいとおもう
手数料+15%くらい
手数料+15%くらい
643既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/15(木) 15:45:20.92ID:T7a2M3rM0 プリンタはパラレルか、まぁそうだよな。OSのサポートというかドライバの問題もあったか
マウスキーボードは割と長いことPS/2にこだわってた記憶
MSのインテリポイントだか、あれがだいぶまともになってからあれ専門になったけど
マウスキーボードは割と長いことPS/2にこだわってた記憶
MSのインテリポイントだか、あれがだいぶまともになってからあれ専門になったけど
644既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 15:45:58.82ID:gHmvmWwO0 >10回以上/10万円以上で4.5%に設定される。販売回数は、300円以上の商品を販売した場合に1回とカウントする。
どうせ転売屋は余裕で条件達成して手数料安くなるじゃん
どうせ転売屋は余裕で条件達成して手数料安くなるじゃん
645既にその名前は使われています (スップ Sd73-7wj6)
2023/06/15(木) 17:26:40.10ID:z/hL6CQcd フリマサイトなんかどこも詐欺だらけだしなあ
メルカリはようやく重い腰上げ始めた
たぶんやってますアピールだけだろうが
更新して余ったゲーミングノート売りたいけどやっぱヤフオクかねぇ
メルカリはようやく重い腰上げ始めた
たぶんやってますアピールだけだろうが
更新して余ったゲーミングノート売りたいけどやっぱヤフオクかねぇ
646既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/15(木) 17:41:18.88ID:ays3z9ei0 ROG Ally
(UMPCにしては)安くてええなと思ったけどキーボードは兎も角USB端子が1個しか付いてないって聞いて躊躇してるな
(UMPCにしては)安くてええなと思ったけどキーボードは兎も角USB端子が1個しか付いてないって聞いて躊躇してるな
647既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 17:54:47.02ID:gHmvmWwO0 外付けグラボユニットも購入すれば凄いスペックになるんやろ?w
648既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/15(木) 17:57:42.73ID:gHmvmWwO0 外付けユニットにはUSB4個挿せるからユニットに繋げた後USBサクサク挿すといった形の利用を想定しているのだろう
649既にその名前は使われています (オッペケ Sr05-nj7u)
2023/06/15(木) 19:14:07.23ID:LwFti9oCr rog ally
普通にUSB TYPE-Cのドック使えそうだけどな
ソフマップに普通に積んであった
普通にUSB TYPE-Cのドック使えそうだけどな
ソフマップに普通に積んであった
650既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-p+Qm)
2023/06/15(木) 19:40:55.55ID:B3NZhq+50 ROG FLOWX13使ってるけどこういうのをVAIOに出して欲しかった
Allyも良さそうだけどサイズ的に老眼鏡が要るw
Allyも良さそうだけどサイズ的に老眼鏡が要るw
651既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/15(木) 20:40:48.02ID:TSV9LJx90 アマゾンでノートパソコン部門で1位じゃん
明日も発送来なそう・・・・
明日も発送来なそう・・・・
652既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-8Dp1)
2023/06/15(木) 21:20:03.65ID:RnxWtoVX0 後続機出てからが本番
653既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-LwiI)
2023/06/15(木) 21:43:44.78ID:8Lwp65+C0 インテルコアウルトラセブンプロセッサー
なんかいいじゃん
iどっかいったけどiってなんか意味あったんかな
なんかいいじゃん
iどっかいったけどiってなんか意味あったんかな
654既にその名前は使われています (ワッチョイ a988-lLom)
2023/06/15(木) 21:45:36.90ID:/uYf8NhI0 いとおしいと思う心です
655既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-jUq8)
2023/06/15(木) 21:46:34.06ID:yD9sJQBN0 セブン! セブン! セブン!
656既にその名前は使われています (ワッチョイ 014b-j93l)
2023/06/15(木) 22:16:18.69ID:03EMFu1e0657既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-7wj6)
2023/06/15(木) 22:20:21.19ID:fqtEJ9HC0 リネーム詐欺でもするのかね
今のAMDモバイルCPUのがもうわけわからんけど
今のAMDモバイルCPUのがもうわけわからんけど
658既にその名前は使われています (ワッチョイ 13eb-2rqm)
2023/06/15(木) 22:22:02.12ID:I6LMRX0M0 「Core 7 Ultra」や「Core 9 Ultra」かと思ったら「Core Ultra 7」なのか
659既にその名前は使われています (ワッチョイ 01e2-8sUu)
2023/06/15(木) 22:28:33.44ID:Ms7VZwok0 俺はスキャナをSCSI、CDR設備に10万だしたそれでも倍速環境
一枚1000円のディスクとかさすがにかなり初期の初期すぎて数ヶ月だけの極端な話だと思った
確か1000円でも数百枚まとめて買えば一枚400円300円
今思えばPC周辺機器も結構バブルだったなー10万のパーツとか今買えぬ
一枚1000円のディスクとかさすがにかなり初期の初期すぎて数ヶ月だけの極端な話だと思った
確か1000円でも数百枚まとめて買えば一枚400円300円
今思えばPC周辺機器も結構バブルだったなー10万のパーツとか今買えぬ
660既にその名前は使われています (ワッチョイ fbae-wpMO)
2023/06/15(木) 22:37:33.54ID:ZDtCwtq80 次はまだIntel7なんだろ?それなのにultraとかどうなんやろ
661既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bed-2rqm)
2023/06/15(木) 22:51:20.00ID:DEfujpBv0 ウルトラセブンとか激熱
662既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2mjL)
2023/06/16(金) 00:03:53.02ID:X9fKIWLB0 円谷リスペクト
663既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 00:05:24.67ID:uT8/MRbn0 Core Ultraが5/7/9でCoreが3/5/7とあるのかな?
664既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 00:08:03.27ID:uT8/MRbn0 Ultraは14770K的なKがついてたやつとかがつくのかな?
665既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2mjL)
2023/06/16(金) 00:41:26.14ID:X9fKIWLB0 AI機能の強化とかで分けたりとか?
プロセスじゃしばらく追いつけないし、今のトレンドを前面に押し出してくるのかも?
プロセスじゃしばらく追いつけないし、今のトレンドを前面に押し出してくるのかも?
666既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d1-V4MJ)
2023/06/16(金) 01:18:42.30ID:8hl2+anm0 RTXxx60
RTXxx70
RTXxx80
現実を無視してこの金額であるべきって価格はどれくらいなんだろう
2.5万円
5万円
8万円
このくらいかな?
RTXxx70
RTXxx80
現実を無視してこの金額であるべきって価格はどれくらいなんだろう
2.5万円
5万円
8万円
このくらいかな?
667既にその名前は使われています (ワッチョイ d9de-S/aG)
2023/06/16(金) 01:34:29.87ID:YkofaN9Q0 ハイクラスが高い分には好きにしとけばいいんだけど
ロークラスは1万前後~2.5万くらいの価格帯にラインナップ欲しいのよね
ロークラスは1万前後~2.5万くらいの価格帯にラインナップ欲しいのよね
668既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-LwiI)
2023/06/16(金) 01:40:35.78ID:Cbg1vlVI0 日本だと税込1万円で売ろうとすると65ドル以下の商品になってしまうからなあ
かなーり安物仕入れることになる
かなーり安物仕入れることになる
669既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/16(金) 02:08:42.67ID:YBAfpRi+0 4070以下はモデル名に対して消費電力が低いんじゃなくて
モデル名に対して性能が低いから消費電力も低いだけなんで
4060Ti 160 W = 3060 170W = 価格4万~みたいに
3000シリーズの消費電力と価格を4000シリーズにも当てはめるとまぁまぁ妥当にはなるんよ(それでも高いけど)
モデル名に対して性能が低いから消費電力も低いだけなんで
4060Ti 160 W = 3060 170W = 価格4万~みたいに
3000シリーズの消費電力と価格を4000シリーズにも当てはめるとまぁまぁ妥当にはなるんよ(それでも高いけど)
670既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-p+Qm)
2023/06/16(金) 02:10:14.64ID:7sc4NhMK0 GTX1650とかもう1万円でいいだろ、ここが現行のゲーム動かす最低ラインだと思う
671既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-oqj4)
2023/06/16(金) 02:22:53.41ID:fjGu9qaG0 >>667
GT1030 GTX1050Ti GTX1630 GTX1650
その価格帯はこの旧世代で担ってるからな
そもそも未だにGT710 GT730が現役だし
とは言えGTX1660Sが2万以下じゃないとなって感覚はある
GT1030 GTX1050Ti GTX1630 GTX1650
その価格帯はこの旧世代で担ってるからな
そもそも未だにGT710 GT730が現役だし
とは言えGTX1660Sが2万以下じゃないとなって感覚はある
672既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/16(金) 02:56:22.41ID:YBAfpRi+0 >>666
消費電力と価格基準で近づけるとこう
4080 320W = 3080 320W = 9.3万~
4070 Ti 285W = 3070Ti 290W = 7.6万~
4070 200W = 3060 Ti 200W = 5万~
4060Ti 160 W = 3060 170W = 4万~
4060 115W = 3050 115W-130W = 3.4万~
まぁ円安の今なら妥当なのはこのくらい、1ドル110円くらいになればそれに合わせた価格で
ってか4070以下のモデル名も3000シリーズの消費電力基準のに変えると、全体的にスペックもスッキリするんだよなぁ
なんでだろうなぁ不思議だなぁ(棒
消費電力と価格基準で近づけるとこう
4080 320W = 3080 320W = 9.3万~
4070 Ti 285W = 3070Ti 290W = 7.6万~
4070 200W = 3060 Ti 200W = 5万~
4060Ti 160 W = 3060 170W = 4万~
4060 115W = 3050 115W-130W = 3.4万~
まぁ円安の今なら妥当なのはこのくらい、1ドル110円くらいになればそれに合わせた価格で
ってか4070以下のモデル名も3000シリーズの消費電力基準のに変えると、全体的にスペックもスッキリするんだよなぁ
なんでだろうなぁ不思議だなぁ(棒
673既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-8sUu)
2023/06/16(金) 03:45:31.58ID:/njgLgUB0674既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e7-nvdv)
2023/06/16(金) 04:39:34.25ID:YBAfpRi+0 >>673
モバイル向けに
Ryzen 7045 Series
Ryzen 7040 Series
Ryzen 7035 Series
Ryzen 7030 Series
Ryzen 7020 Series
と言う物がありましてね…
まぁ全部の数字の意味を把握すれば年、ランク、Zenの世代、UpLo、TDPがわかるのだけれども…
モバイル向けに
Ryzen 7045 Series
Ryzen 7040 Series
Ryzen 7035 Series
Ryzen 7030 Series
Ryzen 7020 Series
と言う物がありましてね…
まぁ全部の数字の意味を把握すれば年、ランク、Zenの世代、UpLo、TDPがわかるのだけれども…
675既にその名前は使われています (ワッチョイ 49eb-7inZ)
2023/06/16(金) 05:36:36.51ID:++fumaOH0 デスクトップ向け14世代Raptor Lake-S RefreshはCore iブランド継続らしいで
Ultraが付くのはノート向け低消費電力の14世代Raptor Lake-U Refresh、Meteor Lake-U/P/H
Ultraが付くのはノート向け低消費電力の14世代Raptor Lake-U Refresh、Meteor Lake-U/P/H
676既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-p+Qm)
2023/06/16(金) 06:54:15.59ID:7sc4NhMK0 アイなど要らぬ!と申すか
677既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 08:20:19.61ID:uT8/MRbn0 久々にグラボ使うゲーム始めたら予想電気代ガバっと上がったわw
最近まともに3Dゲームしてなかったから電気代3000円台だったのが5000円台にw
最近まともに3Dゲームしてなかったから電気代3000円台だったのが5000円台にw
678既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-2rqm)
2023/06/16(金) 08:21:29.08ID:pyERQ7QO0 大して変わらんやん
679既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-luPU)
2023/06/16(金) 09:06:25.88ID:DqBdjm6D0 半日ぐらいオーブントースター点けっぱなしみたいなもんだしな
冬なら許せるけど夏は……
冬なら許せるけど夏は……
680既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-Ked7)
2023/06/16(金) 09:24:00.65ID:2wwlhdAka https://pbs.twimg.com/media/FyqyXrZaIAIve4P.jpg
Titan Army国内初上陸。第1弾の4K対応32型Androidタブレットは8月発売予定
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0615/493274
Titan Army国内初上陸。第1弾の4K対応32型Androidタブレットは8月発売予定
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0615/493274
681既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-BF/N)
2023/06/16(金) 09:29:21.09ID:7sOGa1gja 23日にサイバーコア2発売するのか
待ってたで
待ってたで
682既にその名前は使われています (ワッチョイ 53c6-2rqm)
2023/06/16(金) 09:57:30.65ID:MMfjDij40 理解し難い画像スレかと思った
683既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-2rqm)
2023/06/16(金) 10:00:15.27ID:pyERQ7QO0 サイバーコネクト2が発売?
684既にその名前は使われています (ワッチョイ 19a2-2cds)
2023/06/16(金) 11:09:30.67ID:BKLwwv5f0 ROG Allyまだ発送されないぞ
つかこれ買うために日本M&Aセンターの株売っちゃった。
18万くらい儲かってたけどいいや
つかこれ買うために日本M&Aセンターの株売っちゃった。
18万くらい儲かってたけどいいや
685既にその名前は使われています (ワッチョイ c174-2rqm)
2023/06/16(金) 11:38:34.60ID:lPLZQwRk0 >>659
ドライブは検索で出てきたね
ヤマハ、4倍速ライト6倍速リード対応のCD-Rドライブを発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970227/yamaha.htm
scsiはadaptecオンリー
2000年ぐらいからBURN-Proof機能くるまで悪戦苦闘やったで
CD-Rも当時大きいジョーシンしか買えず
単品売りで高かったかもしれんけど
1回に10枚も買ってない気がするw
数か月か忘れたけど結構長かったと思ったけど1000円
ドライブは検索で出てきたね
ヤマハ、4倍速ライト6倍速リード対応のCD-Rドライブを発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970227/yamaha.htm
scsiはadaptecオンリー
2000年ぐらいからBURN-Proof機能くるまで悪戦苦闘やったで
CD-Rも当時大きいジョーシンしか買えず
単品売りで高かったかもしれんけど
1回に10枚も買ってない気がするw
数か月か忘れたけど結構長かったと思ったけど1000円
686既にその名前は使われています (ワッチョイ 1388-jUq8)
2023/06/16(金) 12:08:31.01ID:zAtHAdhn0 abaptek<
687既にその名前は使われています (スップ Sd33-7wj6)
2023/06/16(金) 12:09:03.48ID:QzDkHdCtd >>684
専用ケース貰える公式で買えばよかったんじゃ...
専用ケース貰える公式で買えばよかったんじゃ...
688既にその名前は使われています (ブーイモ MMeb-EKdH)
2023/06/16(金) 12:32:00.52ID:q7L1rWKBM プレクスターのドライブは高級品だったなー
今じゃブランド名残ってるだけだけど
今じゃブランド名残ってるだけだけど
689既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bff-2mjL)
2023/06/16(金) 12:37:06.63ID:X9fKIWLB0 >>680
こういうのは映り込みでオークがいるって騒ぐまでがセットだよね
こういうのは映り込みでオークがいるって騒ぐまでがセットだよね
690既にその名前は使われています (アウアウウー Sadd-VVUP)
2023/06/16(金) 12:49:39.09ID:FUZtQzj3a 誘電タフネスが一枚辺り300円くらいの頃は大阪日本橋行ってまとめ買いしてたわ
古来のCDケース入りだからめっちゃ重いんよな
プリンコとかは無しで
古来のCDケース入りだからめっちゃ重いんよな
プリンコとかは無しで
691既にその名前は使われています (ブーイモ MM33-lVy/)
2023/06/16(金) 12:53:47.03ID:w84qTdd/M レンタルCD何枚コピーしたら元取れる皮算用
692既にその名前は使われています (ブーイモ MMeb-EKdH)
2023/06/16(金) 13:07:58.24ID:q7L1rWKBM LDのライブ作品からS/P DIFで音抜いてCD-Rに焼いたな
誘電のメディアのおかげかまだ再生できる
誘電のメディアのおかげかまだ再生できる
693既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-PK/F)
2023/06/16(金) 14:03:22.04ID:VnXid0hl0 >>686
tekramと同じぐらいの信頼度だったな
tekramと同じぐらいの信頼度だったな
694既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 15:41:24.90ID:uT8/MRbn0 32型タブワロタ
695既にその名前は使われています (ワッチョイ 0174-JQtP)
2023/06/16(金) 16:50:13.75ID:jYHdi3lE0 クソでかスマホみたいでええなw
696既にその名前は使われています (ワッチョイ 915b-ZsWa)
2023/06/16(金) 16:59:24.49ID:Y9wbpt//0 寝ながら使って顔に落としたら陥没するw
697既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 17:48:31.50ID:uT8/MRbn0 というかモニタアーム付きで安全w
据え置きタブレットってのは斬新なのかそれとも
据え置きタブレットってのは斬新なのかそれとも
698既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bec-bsH3)
2023/06/16(金) 18:01:45.49ID:WKUyn53/0 これはジジババ集めてスマホの説明するのに使う奴だろ?
699既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba2-8sUu)
2023/06/16(金) 18:02:09.52ID:/njgLgUB0 >>674
だからAMDの方が簡単でしょ?
Core Ultra 7 だけになると最初はいいけど世代重ねると乱立するよね?って事を伝えたかったのだが・・・
Panther LakeやBeast LakeもCore Ultra 7だけじゃ困るよね?
1000番台でUltra第1世代って示すようにって噂はあるけど確定じゃないし
だからAMDの方が簡単でしょ?
Core Ultra 7 だけになると最初はいいけど世代重ねると乱立するよね?って事を伝えたかったのだが・・・
Panther LakeやBeast LakeもCore Ultra 7だけじゃ困るよね?
1000番台でUltra第1世代って示すようにって噂はあるけど確定じゃないし
700既にその名前は使われています (スププ Sd33-V4MJ)
2023/06/16(金) 18:05:23.79ID:abSS+1vUd core 7とcore ultra 7の両方で行くんじゃないの?
701既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 18:07:42.79ID:uT8/MRbn0 5/7/9の上位モデルがUltra5/7/9やで(9は全部上位モデル・3は全部下位モデル)
702既にその名前は使われています (ワッチョイ d97d-8sUu)
2023/06/16(金) 18:08:06.29ID:5B3ec18o0 分かりづらいけどちゃんと別の製品ですよって区別がつくだけryzenはまだいいやな
同じ型番なのに中身別物のよしくんと同じ色のメーカーとかほんとひで
同じ型番なのに中身別物のよしくんと同じ色のメーカーとかほんとひで
703既にその名前は使われています (スププ Sd33-V4MJ)
2023/06/16(金) 18:13:06.31ID:abSS+1vUd core 7 xxxx
core 7 xxxxK
core 7 xxxxF
core 7 xxxxKF
core 7 xxxxT
core ultra 7 xxxx
core ultra 7 xxxxK
core ultra 7 xxxxF
core ultra 7 xxxxKF
core ultra 7 xxxxT
こんな感じになるのかな?
core 7 xxxxK
core 7 xxxxF
core 7 xxxxKF
core 7 xxxxT
core ultra 7 xxxx
core ultra 7 xxxxK
core ultra 7 xxxxF
core ultra 7 xxxxKF
core ultra 7 xxxxT
こんな感じになるのかな?
704既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-2rqm)
2023/06/16(金) 19:04:35.65ID:ut8wbUqq0 言いたいことさっぱり分からんが多分そのとおりだよ!スゴイね!
705既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 19:59:47.13ID:uT8/MRbn0 >>703
KとKFとかがUltraになるんじゃね
KとKFとかがUltraになるんじゃね
706既にその名前は使われています (ワッチョイ a172-6bUV)
2023/06/16(金) 20:03:31.13ID:uT8/MRbn0 13世代で分けると
Core Ultra 9 13900 みたいな感じで
Core Ultra 7 13700K(KF)
Core 7 13700(T)
Cpre Ultra 5 13600K(KF)
Core 5 13600 13500
みたいな感じじゃねーかな
Core Ultra 9 13900 みたいな感じで
Core Ultra 7 13700K(KF)
Core 7 13700(T)
Cpre Ultra 5 13600K(KF)
Core 5 13600 13500
みたいな感じじゃねーかな
707既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bb-8sUu)
2023/06/16(金) 20:03:45.92ID:mmNWAxzK0 今年はArrowだと思ったらraptorのマイナーチェンジなん?
708既にその名前は使われています (ワッチョイ 59bd-37fy)
2023/06/16(金) 20:52:16.00ID:TNxkPD3P0 4k32型タブが17万円・・液タブとして使いたいw
中身はいらんからPCにつなげられるようにして、お絵描き向けスタイラスペン開発したらそれだけでバカ売れ待ったなし
中身はいらんからPCにつなげられるようにして、お絵描き向けスタイラスペン開発したらそれだけでバカ売れ待ったなし
709既にその名前は使われています (ワッチョイ c102-2rqm)
2023/06/16(金) 23:15:31.18ID:xmYUqDqa0 ブルプロ起動したらグラボのファンが少し回転低くなるんだけどどゆことだ
710既にその名前は使われています (ワッチョイ 9377-l2OF)
2023/06/16(金) 23:34:51.62ID:OjUHDzYb0 キャラクリとかエステとか染色試着に入ると全力で唸り出すでw
711既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bdb-ovsI)
2023/06/16(金) 23:37:33.08ID:ndDx8xOB0 どどどどゆことだ
712既にその名前は使われています (ワッチョイ c1c7-On6+)
2023/06/16(金) 23:50:58.93ID:fObS5tvC0 初期のジョブチェンジ画面みたいにそこだけハイポリにしてるんちゃうん
713既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/17(土) 00:42:14.99ID:OlrSnkQP0 ゲーム部分はFPS制限のオプションがついてるけど
恐らくキャラクリのところが無制限になってるから100%にはりつくんかな
恐らくキャラクリのところが無制限になってるから100%にはりつくんかな
714既にその名前は使われています (ワッチョイ 6135-w799)
2023/06/17(土) 00:53:15.52ID:FGFwTr180 まったりキャラクリで遊んでると熱暴走おこすってこと?
715既にその名前は使われています (ワッチョイ a203-L1I+)
2023/06/17(土) 00:54:16.61ID:MVlNLyaG0 グラのFPSオプションデフォだと無制限なんだよね
716既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-L1I+)
2023/06/17(土) 03:27:22.77ID:bputgElw0717既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 08:32:47.93ID:DIBzyHWH0 >>716
>モデル(SKU)名の付け方は、原則として従来のスタイルを踏襲する。一方で、今後はプロモーションにおける「第○世代」という表記を廃止し、「Core 5プロセッサ ##xxxH」といった表記に改める(##には世代数が入る)
"13th GEN"がなくなるだけで型番の方には世代数が残るって書かれてるで
>モデル(SKU)名の付け方は、原則として従来のスタイルを踏襲する。一方で、今後はプロモーションにおける「第○世代」という表記を廃止し、「Core 5プロセッサ ##xxxH」といった表記に改める(##には世代数が入る)
"13th GEN"がなくなるだけで型番の方には世代数が残るって書かれてるで
718既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/17(土) 08:33:18.92ID:e0oyLH7q0 今後はプロモーションにおける「第○世代」という表記を廃止し、「Core 5プロセッサ ##xxxH」といった表記に改める(##には世代数が入る)。
719既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 08:34:21.64ID:DIBzyHWH0 ただ、今2桁世代で5桁番号になってるけど1桁デノミされて4桁になりそう
グラボ(Geforce)もいつしか4桁から3桁になってまた世代上がって4桁になったよね
グラボ(Geforce)もいつしか4桁から3桁になってまた世代上がって4桁になったよね
720既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/17(土) 08:46:18.70ID:Ht99S/d8M うーんパワーリミット入れるべきかあづい
721既にその名前は使われています (スプッッ Sd12-Bog7)
2023/06/17(土) 09:06:35.14ID:6M9djkGdd FF14以下のグラのをFHDでやるなら
CPUの負荷が大きくてCPUも選ぶ必要あるけど
4Kなんかで遊ぶならCPUの負荷はそれほどでもないから
グラボの影響のほうが強い
感じでいいんか?
CPUの負荷が大きくてCPUも選ぶ必要あるけど
4Kなんかで遊ぶならCPUの負荷はそれほどでもないから
グラボの影響のほうが強い
感じでいいんか?
722既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 09:10:01.94ID:DIBzyHWH0 FHDでもそこそこいいミドルくらいは選ばなあかんグラボ
CPU依存とかはあんま聞かないけどミドルなグラボつかうならミドルなCPUくらいないとボトルネックになったりする
4Kはハイエンド選べどっちも
CPU依存とかはあんま聞かないけどミドルなグラボつかうならミドルなCPUくらいないとボトルネックになったりする
4Kはハイエンド選べどっちも
723既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-C6j3)
2023/06/17(土) 09:29:41.48ID:uy0hVpML0 グラとかじゃなくて解像度上げて仕事が増えるのはGPUだけで
その他NPCとかゲームの処理はCPUって事じゃないの
その他NPCとかゲームの処理はCPUって事じゃないの
724既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/17(土) 10:23:12.99ID:nAEINXe10 クソゲーは知らんがFHDでフレーム数増やしたいならCPUがボトルネックになりやすい200→180でもどうせわからんからそこそこ以上ならどうでもいい
4kならGPUがボトルネックになるからゲーム専用ならCPUはほどほどでいい
どう動きますとかの計算はCPUだからだろう
4kならGPUがボトルネックになるからゲーム専用ならCPUはほどほどでいい
どう動きますとかの計算はCPUだからだろう
725既にその名前は使われています (ワッチョイ a203-L1I+)
2023/06/17(土) 12:36:58.70ID:MVlNLyaG0 フレームレート上げたかったらいいCPUにしろとはよく言われてるよね
726既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/17(土) 12:42:11.70ID:N5e7n9lc0 極端な話で言えばi3でFHDの時に満足行くFPS出て、そこから解像度上げるだけなら
4kだろうが8kだろうがグラボのランク上げればCPUはそのままでもいいんよ
4kだろうが8kだろうがグラボのランク上げればCPUはそのままでもいいんよ
727既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/17(土) 14:14:39.26ID:ZXE+hbNoa ワイの新PC君
なんかエアフローおかしくね?って思ったら
どうやら上についてるファンが一個逆向いてるっぽい
https://i.imgur.com/KHnxJVg.jpg
この部分なんだが直したほうがええよな?w
なんかエアフローおかしくね?って思ったら
どうやら上についてるファンが一個逆向いてるっぽい
https://i.imgur.com/KHnxJVg.jpg
この部分なんだが直したほうがええよな?w
728既にその名前は使われています (ワッチョイ de2c-Nhk7)
2023/06/17(土) 14:16:13.57ID:qR1YE0OA0 >>727
そこ吸気のほうが冷える気はする
そこ吸気のほうが冷える気はする
729既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-INNJ)
2023/06/17(土) 14:19:17.53ID:XgnKFSbd0 そのままでいい気もする
むしろ考慮してそうなってる可能性すらある
むしろ考慮してそうなってる可能性すらある
730既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/17(土) 14:19:32.68ID:OlrSnkQP0 吸った空気をすぐ吐いてちゃダメじゃね
731既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/17(土) 14:19:35.66ID:vm9xB7sLM 負圧式ですね!
732既にその名前は使われています (ワッチョイ 09a2-WRNl)
2023/06/17(土) 14:22:03.14ID:tqbABaDA0 >>727
ファンを全部外してみよう
ファンを全部外してみよう
733既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/17(土) 14:25:47.13ID:nAEINXe10 全部吸気にしたらどうなるのっと
734既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/17(土) 14:26:33.94ID:0RNCvEmM0 そんなにいっぱいらめぇ
735既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-MUKW)
2023/06/17(土) 14:27:43.81ID:JQuaqKai0 むしろ天板の手前二つ居るんか?って思っちゃうなw
まあ流体は素人の考えだから間違っとるんやろうけど
まあ流体は素人の考えだから間違っとるんやろうけど
736既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-INNJ)
2023/06/17(土) 14:29:01.16ID:XgnKFSbd0 フレッシュエアーを取り込んでるのが何の影響もないフロント2発のみで
上部全面2発はグラボのAIO
背面1発はCPUのAIO
うんこファンも静圧重視じゃないようだから薄ラジとはいえ抜けにくい
上面後部がもし吸気ならそのままが良いと思うけどなー
上部全面2発はグラボのAIO
背面1発はCPUのAIO
うんこファンも静圧重視じゃないようだから薄ラジとはいえ抜けにくい
上面後部がもし吸気ならそのままが良いと思うけどなー
737既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/17(土) 15:00:54.65ID:XKQQm9ro0 上段前方2発はフィルターがあるなら吸気でもいい気がするな
ないなら加圧が正義なので排気なんてCPU近くの1個除いて停めちまえ
ないなら加圧が正義なので排気なんてCPU近くの1個除いて停めちまえ
738既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/17(土) 15:10:38.60ID:8bai9gcAa そのままでもええんか
上の前2発はグラボ用なので排気熱気がすごいから
ゲームしてる時は小型扇風機でこの吸気側に熱が来ないようにしてるw
上の前2発はグラボ用なので排気熱気がすごいから
ゲームしてる時は小型扇風機でこの吸気側に熱が来ないようにしてるw
739既にその名前は使われています (ワッチョイ 192a-C6j3)
2023/06/17(土) 15:14:55.07ID:76+9/gDM0 C2D時代のボデーのままだからエアフローとか考えてなさそうなんでファン増設して吸気3、排気2にしてるけど
適当なのに買い替えて2+1くらいにした方が良さそう、って思いながらずっとぞのままやな
MicroATX+3060Tiっていわゆるミニタワーに収まるんかな?
モノによるとしか言えない気もするが
適当なのに買い替えて2+1くらいにした方が良さそう、って思いながらずっとぞのままやな
MicroATX+3060Tiっていわゆるミニタワーに収まるんかな?
モノによるとしか言えない気もするが
740既にその名前は使われています (スップー Sd12-4kri)
2023/06/17(土) 15:18:03.22ID:7UuNwGAkd ケース上部がメッシュになってればケースファンは要らない
煙突効果で暖かい空気は自然と上から抜けていくから
煙突効果で暖かい空気は自然と上から抜けていくから
741既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/17(土) 15:19:24.21ID:nAEINXe10742既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/17(土) 15:58:29.17ID:N5e7n9lc0 流石に煙突効果だけだと風量少なすぎて
よっぽど熱量の少ない環境以外無理やで
よっぽど熱量の少ない環境以外無理やで
743既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 16:24:19.53ID:DIBzyHWH0 14センチファンx2のグラボとかないの
744既にその名前は使われています (ブーイモ MM96-XXGw)
2023/06/17(土) 16:39:40.13ID:V3qB9NzKM745既にその名前は使われています (ワッチョイ 317a-9lrx)
2023/06/17(土) 16:40:31.17ID:jnlPmmr50 よほど高い煙突建てないと
746既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 16:46:25.12ID:DIBzyHWH0 そんなもんかな
14センチケースファンがつけられるなら大抵入りそうだが…
まあ正直簡易水冷のほうがええかw
14センチケースファンがつけられるなら大抵入りそうだが…
まあ正直簡易水冷のほうがええかw
747既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/17(土) 16:49:51.80ID:vm9xB7sLM わいもgtxからrtxにかえたからグラボの熱なめてたわ…
748既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/17(土) 16:59:31.16ID:q8l8/S5ha 4080は水冷にして正解だと思った
ただCPUはもうちょい冷やしたいがスペースがな
Diabloやると80℃を行ったり来たりしよる
ただCPUはもうちょい冷やしたいがスペースがな
Diabloやると80℃を行ったり来たりしよる
749既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/17(土) 17:22:21.10ID:XKQQm9ro0 >>746
裏配線スペース+ベース板+スペーサー+マザーボード+PCIexスロットの高さの上に乗っかるんやぞ
裏配線スペース+ベース板+スペーサー+マザーボード+PCIexスロットの高さの上に乗っかるんやぞ
750既にその名前は使われています (ワッチョイ 09db-qbo1)
2023/06/17(土) 17:53:03.74ID:UAOp1YPa0 もうグラボはケース内で冷却するレベルのもんじゃ無くなってる気がするw
751既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-C6j3)
2023/06/17(土) 18:00:47.22ID:e0oyLH7q0 そいういや12cmファンとか14cmファンとか言いながら
2.5インチベイとかも使う2つの物差しが業界にあるけど
メートル法を頑なに拒否するアメリカでも12cmファンとか言ってるのかな?
2.5インチベイとかも使う2つの物差しが業界にあるけど
メートル法を頑なに拒否するアメリカでも12cmファンとか言ってるのかな?
752既にその名前は使われています (ワッチョイ d230-L1I+)
2023/06/17(土) 18:04:29.40ID:H9y2ZtcD0 公式の製品ページ見たら一目瞭然だけど使ってるよ
こっちもモニタサイズでインチ普通に使ってるだろ?
こっちもモニタサイズでインチ普通に使ってるだろ?
753既にその名前は使われています (ワッチョイ 92eb-C6j3)
2023/06/17(土) 18:13:38.04ID:ZiDgWqa30 >>733
全部吸気にすると熱い空気の逃げ道が無くなってPC内に熱がこもり全部の温度が上がる
だからPCケースは吸気排気をバランスよく設置するのが大事
面白いのは吸気排気を同じ数にしても天板吸気前面排気は前面吸気天板排気より温度が高くなる
やはりPC内の温められた空気を天板から逃すようにするのが一番のようだ
ってな記事を以前どこかで見ました
全部吸気にすると熱い空気の逃げ道が無くなってPC内に熱がこもり全部の温度が上がる
だからPCケースは吸気排気をバランスよく設置するのが大事
面白いのは吸気排気を同じ数にしても天板吸気前面排気は前面吸気天板排気より温度が高くなる
やはりPC内の温められた空気を天板から逃すようにするのが一番のようだ
ってな記事を以前どこかで見ました
754既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-4Bfl)
2023/06/17(土) 18:15:34.13ID:zgawCyCs0 PCはミリネジとインチネジが混在している狂気だ
車のタイヤサイズも適合ホイールインチでタイヤ幅は10mmごとのミリ表記だし
車のタイヤサイズも適合ホイールインチでタイヤ幅は10mmごとのミリ表記だし
755既にその名前は使われています (ワッチョイ 65eb-L1I+)
2023/06/17(土) 18:22:28.68ID:DRkRmNcY0 昔は実験系自作PCやってる人が雑誌にもブログにも一定数いて、煙突PCやってる人いたの思い出したわ
冷凍専用機の中に放り込むとか水没とかもあったなー
如何に冷やすか?だけでもちょっとしたネタ元として楽しめるってのはいいよねw
冷凍専用機の中に放り込むとか水没とかもあったなー
如何に冷やすか?だけでもちょっとしたネタ元として楽しめるってのはいいよねw
756既にその名前は使われています (ワッチョイ 65eb-L1I+)
2023/06/17(土) 18:28:23.85ID:DRkRmNcY0 ネメシスはダメージ変わらず弾道の落下が増えるだけだから、AIMカンストのプロ環境じゃ変わらんだろうね
そもそも見つけた武器でなんとかするって環境だしなー
そもそも見つけた武器でなんとかするって環境だしなー
757既にその名前は使われています (ワッチョイ 65eb-L1I+)
2023/06/17(土) 18:28:39.43ID:DRkRmNcY0 おう、誤爆
758既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/17(土) 18:59:28.36ID:BUZ5dln10759既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-x00K)
2023/06/17(土) 19:27:25.72ID:7uAH6+TM0 もうPC用の水冷じゃ追いつかないよね
30cmのファンが4500円で買えるしこれ使っては?
30cmのファンが4500円で買えるしこれ使っては?
760既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-O6Zj)
2023/06/17(土) 19:31:19.59ID:FHmX7Fyn0 もう側板に換気扇取り付けようぜ
761既にその名前は使われています (スッップ Sdb2-Wy5L)
2023/06/17(土) 19:32:54.86ID:mw6r2bLid 簡易水冷はフロント吸気でやると冷却性能上がったって記事有ったから
グラボの水冷をフロントで吸気
CPUの水冷はそのままで吸気に変更かな
グラボの水冷をフロントで吸気
CPUの水冷はそのままで吸気に変更かな
762既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/17(土) 19:35:08.51ID:OlrSnkQP0 ラジエーターをPCの外に置いて30cmファンで冷やすのが一番良さそう
763既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/17(土) 19:46:42.79ID:N5e7n9lc0 やはりケースオープンにしてせんp30cmファンが最強か
764既にその名前は使われています (ワッチョイ 65eb-mXFT)
2023/06/17(土) 19:49:11.42ID:BcyVnU2N0 部屋のクーラー20度設定でヨシ!
765既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-MUKW)
2023/06/17(土) 19:51:46.34ID:JQuaqKai0 ねみみんもそろそろおじいちゃんだから、あんまり寒いのはちょっと^^;
766既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/17(土) 19:52:57.93ID:BUZ5dln10 クーラーの設定温度下げるより扇風機に対流補助させるほうが有効ですしおすし
767既にその名前は使われています (ワッチョイ adec-C6j3)
2023/06/17(土) 19:53:58.36ID:rqqLBBNy0 >>754
会社でメリケン製機械使ってるけど、六角穴付インチとミリボルト混ざってるはwww
会社でメリケン製機械使ってるけど、六角穴付インチとミリボルト混ざってるはwww
768既にその名前は使われています (ブーイモ MMa6-B9xf)
2023/06/17(土) 19:54:02.84ID:lUkxpqTAM 西日までバッチリ当たるんでな・・・!
769既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/17(土) 19:55:16.75ID:OlrSnkQP0 お前らどのDCモーター扇風機使ってる?
770既にその名前は使われています (ワッチョイ 317a-9lrx)
2023/06/17(土) 19:59:09.55ID:jnlPmmr50 シャープのナノイーだっけ?親父の遺品使ってる
771既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-5v2T)
2023/06/17(土) 20:43:27.26ID:MXIPW6xA0 そういや昔やたらDCモーターの扇風機ごり押しする変なやつネ実にわいてたよな
772既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/17(土) 21:31:22.63ID:0STl/hLC0 日立の扇風機使ってるけど、タイマー系は最後にタイマー設定っていう
別ボタン押さないと有効にならないという無駄機能付いてるわ
15kぐらいしたからなんか買い替えづらくて何年も使ってる・・・
おススメの選択肢みたいな余計な事させんなや!!
別ボタン押さないと有効にならないという無駄機能付いてるわ
15kぐらいしたからなんか買い替えづらくて何年も使ってる・・・
おススメの選択肢みたいな余計な事させんなや!!
773既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/17(土) 21:57:13.04ID:Ssi5shPQ0 その昨日はじいさんばあさんようだろう
必要なんだ
必要なんだ
774既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/17(土) 22:05:29.54ID:N5e7n9lc0 タイマー 3時間
最終確認です。
はい
→ いいえ
最終確認です。
はい
→ いいえ
775既にその名前は使われています (ワッチョイ 25cc-KQJL)
2023/06/17(土) 22:16:06.21ID:dKpVrD790 1000円くらいのやっすい卓状扇風機20年くらい使ってるけどタイマーがゼンマイ式でスイッチ切れる時のバチってやつで電圧不安定になってるのかパソコンのUSB機器とか一瞬接続切れて再認識するぴっぽろぴんって音鳴らすわw
776既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/17(土) 22:20:26.85ID:DIBzyHWH0 レオパレス専用強制3時間リモコン
777既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-O6Zj)
2023/06/17(土) 23:01:52.99ID:FHmX7Fyn0778既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/17(土) 23:11:56.56ID:BUZ5dln10 わろちゃんw あるあるw
779既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-dqBu)
2023/06/17(土) 23:18:49.29ID:a2cACFuCa780既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/17(土) 23:51:14.54ID:gBodHgjL0 4Kゲーミングモニタだとそこそこなお値段するんだな
4kあきらめてwqhdにするか
それならグラボも4080以上選ばなくてもいいし
でも絶対に後々後悔しそうよね
4kあきらめてwqhdにするか
それならグラボも4080以上選ばなくてもいいし
でも絶対に後々後悔しそうよね
781既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-5v2T)
2023/06/17(土) 23:54:54.24ID:1kREfsCda そもそも4K自体必要ないし後悔の理由がない
4Kっていう単語に釣られてるなら金出せばいいだけ
4Kっていう単語に釣られてるなら金出せばいいだけ
782既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/18(日) 00:23:50.23ID:6ko00kJ90 4k環境を体験しなけりゃへーきへーき
ワイはもう4k環境を体験してしまったので後戻りできんけど
ワイはもう4k環境を体験してしまったので後戻りできんけど
783既にその名前は使われています (ワッチョイ 09db-qbo1)
2023/06/18(日) 00:55:21.71ID:vE3+q5QA0 4kを200%表示でつかってるやつw
文字を表示して作業とかするならwqhd方がいい
4kを150%表示とかで使うと滲みが気になる
ゲームしかやらんなら4kでええと思う
文字を表示して作業とかするならwqhd方がいい
4kを150%表示とかで使うと滲みが気になる
ゲームしかやらんなら4kでええと思う
784既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-pNE8)
2023/06/18(日) 01:34:52.84ID:rUsDw+Jo0 4k目が疲れない?
785既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-Wy5L)
2023/06/18(日) 01:59:00.22ID:bTCIH05w0 スケーリングしないと文字見れないんだから
無理して導入せずWQHD辺りにしとけ
無理して導入せずWQHD辺りにしとけ
786既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/18(日) 02:03:59.09ID:7Yw9rlqy0 対応型フォント使えばいいだけの話ちゃうんか?
787既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-kIGd)
2023/06/18(日) 04:27:19.36ID:QWSEqsAo0 一回4Kなると戻れんのは分かる
ワイなんかFHDモニタに4K解像度で表示させるって本末転倒なことしとるが一度ゲームやると戻す気にならんもん
格ゲーやFPSやらんしええかなって感じや
ワイなんかFHDモニタに4K解像度で表示させるって本末転倒なことしとるが一度ゲームやると戻す気にならんもん
格ゲーやFPSやらんしええかなって感じや
788既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d11-L1I+)
2023/06/18(日) 07:57:35.88ID:D2ZBn9o40 アフターバーナー立ち上がらないと思ったらC++も必要なんか
789既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/18(日) 08:01:07.65ID:NjPyGjv8a FHD60hzから4K144hzに変えたから劇的すぎてもう戻れんわw
32インチとかデカすぎだろって思ってたが置いてみるとそうでもなかった
32インチとかデカすぎだろって思ってたが置いてみるとそうでもなかった
790既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/18(日) 08:14:16.42ID:9nTPQqSB0 4Kとウルトラワイドと144Hz以上とOLEDを経験すると
OLEDハイリフ5K2Kウルトラワイドモニタが欲しくなってしまう
髙い…
OLEDハイリフ5K2Kウルトラワイドモニタが欲しくなってしまう
髙い…
791既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/18(日) 08:30:57.82ID:maJLEpFWM 壊れたときのこと考えるとでかいモニター選べねえ
販売店で回収サービスとかあればいいんだが
販売店で回収サービスとかあればいいんだが
792既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-xuyE)
2023/06/18(日) 10:02:18.02ID:IGHd63Mq0 32で4Kって小さくない?
画面小さくて文字スケーリングしないと読めないだろ
画面小さくて文字スケーリングしないと読めないだろ
793既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 10:03:07.38ID:b3ZYrKiJ0 13.3インチで4kモニターとか売ってるけど意味あるんだろか
もちろん中華製
もちろん中華製
794既にその名前は使われています (ワッチョイ cec7-L1I+)
2023/06/18(日) 10:22:01.67ID:OTVrRYbp0 WQHDから4Kに変えたけど150%表示にしないと文字小さすぎて辛い
それだけならまだしも開発でスケーリングしてるのを忘れて作って他PCで動かすと巨大な画面が表示されたり逆に手間が増えてしまった
せめてVisualStudioだけでも何とかしてくれませんかねMSさん
ゲームだけの人は4Kオススメですが
それだけならまだしも開発でスケーリングしてるのを忘れて作って他PCで動かすと巨大な画面が表示されたり逆に手間が増えてしまった
せめてVisualStudioだけでも何とかしてくれませんかねMSさん
ゲームだけの人は4Kオススメですが
795既にその名前は使われています (ワッチョイ d2b1-C6j3)
2023/06/18(日) 10:34:11.60ID:yk5b8TgK0 4Kまともに運用したいなら40インチとかクソデカダィスプレイじゃないとな
796既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 11:08:29.36ID:4yPYiRXF0 デスクトップ作業メインでスケーリング前提なら何インチでも構わないけども
ゲームをやるならドットバイドットの方がいいのでよく考えた方がいいな
ゲームをやるならドットバイドットの方がいいのでよく考えた方がいいな
797既にその名前は使われています (ワッチョイ 192a-C6j3)
2023/06/18(日) 11:25:48.66ID:XKYczMNu0 サブモニタって使ったことないんだけど
メインでフルスクリーンのゲームやってる時にカーソルをサブに移動して調べものとかできんの?
メインでフルスクリーンのゲームやってる時にカーソルをサブに移動して調べものとかできんの?
798既にその名前は使われています (ワッチョイ 192a-C6j3)
2023/06/18(日) 12:00:02.38ID:XKYczMNu0 FireHDをサブモニタ化するアプリで試したけど、メインがフルスクリーン(世界樹)だとサブにカーソルいかんか
まあ、ウィンドウモードでやればいいだけだからしばらくこれで使い勝手を試してみるか
まあ、ウィンドウモードでやればいいだけだからしばらくこれで使い勝手を試してみるか
799既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 12:18:13.35ID:4yPYiRXF0 フルスクリーンでもウィンドウモードのような挙動をするWindowed FullScreenという画面モードがあることもあるので探してみてください
なくてもALT+TABでアクティブを切り替えればよい
なおウインドウフルスクでもマウスを離さない国産大手によるゲームが先日リリースされた
なくてもALT+TABでアクティブを切り替えればよい
なおウインドウフルスクでもマウスを離さない国産大手によるゲームが先日リリースされた
800既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-mXFT)
2023/06/18(日) 12:22:56.52ID:H75OXEAua サブモニタあるけどゲーム中だと見比べてやるようなことない限り結局手軽にタブレットやスマホで調べちゃう
801既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-5v2T)
2023/06/18(日) 12:25:14.11ID:vaxy7lW50 それマウスで操作するゲームなら普通の動作でしょ
802既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/18(日) 12:25:57.20ID:JEkW8tKj0 結局わざわざ切り替えて操作するのが面倒くさくなるんだよね
オススメ全盛期プレイの頃なら、用語辞典でも調べながらプレイしたかもしれんが
オススメ全盛期プレイの頃なら、用語辞典でも調べながらプレイしたかもしれんが
803既にその名前は使われています (ワッチョイ ad4b-W9fl)
2023/06/18(日) 12:35:35.04ID:d7LoTkKv0 RTX4070買おうと思ってんだけど
Starfieldぐらいのゲームなら3連ファン(10~11万)にした方がいいのか?
2連ファン(9~10万)でも大丈夫?
ちょっとよくわからんのよな
Starfieldぐらいのゲームなら3連ファン(10~11万)にした方がいいのか?
2連ファン(9~10万)でも大丈夫?
ちょっとよくわからんのよな
804既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-L1I+)
2023/06/18(日) 12:39:43.66ID:ayOHpIpq0 RTX4070買うぐらいなら3060tiとか買った方が良さそう
805既にその名前は使われています (ワッチョイ 92eb-C6j3)
2023/06/18(日) 13:11:51.52ID:zi8+mHG80 基本的に2連でも冷却性能不足になることはないだろうからそこは好きな方をって感じかなぁ
まぁ冷却性能的には3連の方が有利なのは間違い無いのでぶん回し続けた時の音なんかも3連の方が小さ目になるとは思うが
差額10kの価値をどうみるかは人それぞれなのでなんともw
GPUの性能に差が出るほどの影響は無いので多少うるさくてあちあちになっても安い方がいいと見るか
GPUの性能に差は出ないし多少高くなるけれど冷却に余裕を持たせてできるだけ音が小さい方がいいと見るか
あとは使ってるケースに3連ファンのGPUが入るかどうかってとこもポイントかもしれん
まぁ冷却性能的には3連の方が有利なのは間違い無いのでぶん回し続けた時の音なんかも3連の方が小さ目になるとは思うが
差額10kの価値をどうみるかは人それぞれなのでなんともw
GPUの性能に差が出るほどの影響は無いので多少うるさくてあちあちになっても安い方がいいと見るか
GPUの性能に差は出ないし多少高くなるけれど冷却に余裕を持たせてできるだけ音が小さい方がいいと見るか
あとは使ってるケースに3連ファンのGPUが入るかどうかってとこもポイントかもしれん
806既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/18(日) 13:12:03.73ID:maJLEpFWM 見栄で青枠装備買うのは当然でしょう?
807既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/18(日) 13:12:51.66ID:JEkW8tKj0 そりゃワックスソード+1は嗜みだからな
808既にその名前は使われています (ワッチョイ f599-2jFY)
2023/06/18(日) 13:14:36.73ID:s5G6SOHi0 天気いいからマグネットフィルター洗った
809既にその名前は使われています (ワッチョイ ad4b-Qo+G)
2023/06/18(日) 13:19:14.22ID:d7LoTkKv0810既にその名前は使われています (ワッチョイ adff-5v2T)
2023/06/18(日) 13:19:45.06ID:EDtRfto70 4070Tiにしとけおじさん
811既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/18(日) 13:44:14.64ID:1PyDZ6ql0 工房で3連ファンの3060Tiが5万切ってたけど買い逃していてえ
812既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 13:59:54.69ID:b3ZYrKiJ0 4070に11万出すなら4070Ti買ったほうがましな気がしてたまらん
813既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/18(日) 14:56:17.18ID:Uhku/Bcka いっそ4080にしよう
814既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-xuyE)
2023/06/18(日) 14:58:58.50ID:IGHd63Mq0 QLCのSDカードって笑えるほどよくお亡くなりになる
815既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-5v2T)
2023/06/18(日) 15:09:30.84ID:vaxy7lW50 13万ちょいでti買えるしなあ
816既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-mXFT)
2023/06/18(日) 15:11:56.12ID:n8c5Ztnla なんか金持ってるかは置いといてグラボが10万ちょいなら安い方だなと思ってしまうようになった感覚が嫌だw
817既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d24-C6j3)
2023/06/18(日) 15:14:29.74ID:xKbpF4Fj0 ミドルのグラボで10数万が当たり前になってきたけど狂ってるよなぁ
818既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/18(日) 15:25:17.43ID:6ko00kJ90 4070って名前が付けられてるだけで、性能的には3060 Tiの後継やし
x060Tiに10万とかちょっと
x060Tiに10万とかちょっと
819既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-C6j3)
2023/06/18(日) 15:29:14.92ID:9nTPQqSB0 アメリカでの4080の価格が1200USD
これはアメリカのビッグマック217個分
これを日本のビッグマックに直すと98000円
実際の日本での価格は200000円
これはアメリカのビッグマック217個分
これを日本のビッグマックに直すと98000円
実際の日本での価格は200000円
820既にその名前は使われています (ブーイモ MMb2-B9xf)
2023/06/18(日) 15:33:19.90ID:i3dIyn/BM 向こうで稼いで日本で買えば良かろうなのだァーッ!
821既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 15:35:55.24ID:b3ZYrKiJ0 ビッグマック輸出すれば儲かるにゃー
822既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/18(日) 15:35:56.18ID:pSBpYLnPd 昔は「アメリカのジュースは安い」と言われてたなあ
823既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-xuyE)
2023/06/18(日) 15:37:34.47ID:IGHd63Mq0 ゲームはFHDまでしかやらんけど仕事で縦の書類を1画面に表示させたくて20万の4Kモニター買った
824既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-xuyE)
2023/06/18(日) 15:40:58.65ID:IGHd63Mq0 ぶっちゃけ家のローンと子供3人が大学~高校通ってるので仕事以外で使える金が無い
825既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 15:55:06.61ID:4yPYiRXF0 し◯とで使う金ってなんだ?給与上納再分配システム(違法)のビッグモーター社員か?
826既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/18(日) 15:56:47.51ID:pSBpYLnPd 在宅だし、自分用のマウスやキーボードやディスプレイは自腹投資だわ
827既にその名前は使われています (ワッチョイ 317a-9lrx)
2023/06/18(日) 16:01:08.39ID:PA0Ak6hJ0 請負ならともかく雇用でそれはヤバい
零細だとそんなことできない事情ってのもあるだろうけど
零細だとそんなことできない事情ってのもあるだろうけど
828既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/18(日) 16:06:20.36ID:z8HYo5KI0829既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d24-C6j3)
2023/06/18(日) 16:14:30.32ID:xKbpF4Fj0 石油もアメリカじゃクソ安いんだったか
830既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/18(日) 16:15:24.89ID:pSBpYLnPd 炭鉱夫とかいう支持基盤w
831既にその名前は使われています (ワッチョイ d9ff-iVwW)
2023/06/18(日) 16:26:54.96ID:Y3FLOPny0 北米と日本でビッグマックの価格に2倍近い差がある点には触れないんか
832既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 16:33:03.29ID:b3ZYrKiJ0833既にその名前は使われています (ワッチョイ d9ad-0GLi)
2023/06/18(日) 18:14:26.63ID:P28AhnoI0 流石にプライベートな情報入れまくってるPCで仕事したくないからなあw
業務に使ったら危ないライセンスのソフトとかもあるし色々厄介だな
業務に使ったら危ないライセンスのソフトとかもあるし色々厄介だな
834既にその名前は使われています (ワッチョイ d2e4-L1I+)
2023/06/18(日) 18:23:19.83ID:d15DmaIo0 海外アンケート
RedGamingTech
https://twitter.com/RedGamingTech/status/1659224305752842240
RTX 4060 / 4060 ti の価格についてどう思いますか?
・4060/4060tiどちらの価格も良い 8.9%
・4060は良いが4060tiは悪い 13.2%
・4060tiは良いが16GB版は高い 7.2%
・すべて悪い 70.6%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RedGamingTech
https://twitter.com/RedGamingTech/status/1659224305752842240
RTX 4060 / 4060 ti の価格についてどう思いますか?
・4060/4060tiどちらの価格も良い 8.9%
・4060は良いが4060tiは悪い 13.2%
・4060tiは良いが16GB版は高い 7.2%
・すべて悪い 70.6%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 19:12:19.03ID:b3ZYrKiJ0 安らかに眠れRyzen 9 5950X
https://g-pc.info/archives/32059/
https://g-pc.info/archives/32059/
836既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-L1I+)
2023/06/18(日) 19:44:49.66ID:PbINZmGO0837既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/18(日) 19:48:41.31ID:TRjCuiBb0 ビックマックの値段はその国の購買力を反映するっていう仮説から来る指数だから別に間違ってないよ
838既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 19:54:32.66ID:b3ZYrKiJ0 ビックマが450円とか信じられん
お前200円台だっただろ
お前200円台だっただろ
839既にその名前は使われています (ワッチョイ ade2-C6j3)
2023/06/18(日) 20:04:13.04ID:+h/hTjhK0 ハンバーガー2つを分解してビックマックにするやつー
840既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 20:16:37.95ID:4yPYiRXF0 >>838
ビッグマック本位制で換算してるから参考になるだろ
ビッグマック本位制で換算してるから参考になるだろ
841既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eec-Oy51)
2023/06/18(日) 20:21:24.04ID:Q/dYk8430 ビッグマック指数知らないのか
842既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 20:27:31.39ID:b3ZYrKiJ0 単にマクドに全然行ってないからそんな値段になってたこと知らんかっただけやで
843既にその名前は使われています (ワッチョイ b1ff-D+zq)
2023/06/18(日) 20:30:08.03ID:i3V24rlt0 ポテトだって150円クーポンこないんだぞ
844既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-4Bfl)
2023/06/18(日) 20:36:58.66ID:eJ2dO+430 まだハンバーガー59円を引きずってるんだよなぁ
845既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/18(日) 20:38:21.24ID:9nTPQqSB0 ハンバーガー170円だけど給料変わってないんだよな
846既にその名前は使われています (ワッチョイ 1291-L1I+)
2023/06/18(日) 21:20:30.19ID:oHOboYjB0 ビックマック指数2023年1月までしか出てないからな
アメ5.15ドル
日本3.15ドル
1.6倍
アメリカで1200ドルと言う事は
日本じゃ750ドル
1ドル140円で
105000円か
やっぱボッタ食ってるな
アメ5.15ドル
日本3.15ドル
1.6倍
アメリカで1200ドルと言う事は
日本じゃ750ドル
1ドル140円で
105000円か
やっぱボッタ食ってるな
847既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/18(日) 21:38:58.33ID:z8HYo5KI0 国内で作れるものと作れないものを比較する意味ってある???
848既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 21:46:35.85ID:4yPYiRXF0 USも日本もグラフィックボードは輸入品だ
849既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/18(日) 21:56:20.02ID:bc3U37T00 まとめて輸入できないとたかくなる
850既にその名前は使われています (ワッチョイ d9ff-iVwW)
2023/06/18(日) 21:58:06.87ID:Y3FLOPny0 購買力と為替レートと物価は全部別物やろ
851既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/18(日) 21:58:51.77ID:z8HYo5KI0 輸入品だから輸入元の値段を元に売ってるって当たり前のことを無視してるからアホだなぁと指摘してるんだけど~
852既にその名前は使われています (ワッチョイ de2c-Nhk7)
2023/06/18(日) 22:01:51.44ID:huQVOOe30 7900XTXの14万が
もう一息下がらないかなあ
もう一息下がらないかなあ
853既にその名前は使われています (ワッチョイ 1291-L1I+)
2023/06/18(日) 22:40:07.31ID:oHOboYjB0854既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/18(日) 22:45:59.97ID:1PyDZ6ql0 どうでもいい
あんな豚の餌30年は食ってない
あんな豚の餌30年は食ってない
855既にその名前は使われています (ワッチョイ 1291-L1I+)
2023/06/18(日) 22:49:30.19ID:oHOboYjB0 ようするに4080はアメリカ人は10万円ぐらいの感覚で買ってる
10万なら日本で3080出た当初って感じやね
10万なら日本で3080出た当初って感じやね
856既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/18(日) 22:52:00.84ID:bc3U37T00 円高になっても売値をかえなかったドイツとかある
857既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/18(日) 22:59:17.93ID:4yPYiRXF0 >>851
そろそろごめんなさいしようね
そろそろごめんなさいしようね
858既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-C6j3)
2023/06/18(日) 23:00:27.08ID:9nTPQqSB0859既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-kIGd)
2023/06/18(日) 23:19:16.62ID:QWSEqsAo0 グラボを食べて生きてる奴もいるのか
ケイ素生物も5ch見るんだ
ケイ素生物も5ch見るんだ
860既にその名前は使われています (クスマテ MMc6-MUKW)
2023/06/18(日) 23:20:52.80ID:IPgfoWtJM ARKを試しに試食したけど、アクが強くて食べられたもんじゃなかった
861既にその名前は使われています (ワッチョイ d9ff-5exq)
2023/06/18(日) 23:24:19.26ID:Y3FLOPny0 言いたいことも気持ちも判るが
経済的に商品毎にレート違うのは当たり前で
ビッグマックのレートにグラボのレート合わせろは通じないんや
経済的に商品毎にレート違うのは当たり前で
ビッグマックのレートにグラボのレート合わせろは通じないんや
862既にその名前は使われています (ワッチョイ d230-L1I+)
2023/06/18(日) 23:33:58.31ID:IWAniMhX0 ワッパ悪し、出来悪し、アイドル消費電力悪し、歴史上ドライバ起死回生も望み薄だからな
多少購入価格が割安でも電気代で飛んでいきそう
多少購入価格が割安でも電気代で飛んでいきそう
863既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/18(日) 23:36:35.04ID:vSRg/bRq0 今の構図だと自分のこと刺しそう
864既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/18(日) 23:38:41.30ID:b3ZYrKiJ0 なんでや中国の謎グラボに比べればインテル有能だろ!
865既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ecd-vu+M)
2023/06/18(日) 23:54:55.50ID:WzIBIDf/0 Arcはグローバルでの出荷量としてはRadeonの半分程度なので3モデルぐらいしか無い割には健闘はしている
日本では価格的に売る側に売る気がないので売れない
日本では価格的に売る側に売る気がないので売れない
866既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/19(月) 01:28:51.79ID:uaKtHo3K0 ブルプロはZen4とDDR5が相性良いみたいだが
検証記事がなさすぎて真偽不明
検証記事がなさすぎて真偽不明
867既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-4Bfl)
2023/06/19(月) 01:38:09.42ID:KiSkQqqp0 今年中にサ終発表されても驚かないようなもん検証してもね
868既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/19(月) 01:47:47.25ID:uaKtHo3K0 来年までのロードマップ出してるから100%ない
ジジイの願望は惨め
ジジイの願望は惨め
869既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-kIGd)
2023/06/19(月) 02:06:44.74ID:MrVh1F9X0 召喚獣見なくなったと思ったらブルプロのネガキャンに転職してたのか
懲りないな
懲りないな
870既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/19(月) 02:24:23.61ID:J7D80uEh0 どんなものかと見に行ったがいたたまれなくてそっ閉じした。ヤバいわw
871既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eeb-h5Tm)
2023/06/19(月) 02:28:46.51ID:F8dcwxi30 んなこと言ってると急に現れっからよ
872既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/19(月) 03:24:18.51ID:5BJtgMeq0 intel、ゲフォ、14ちゃん、iPhoneを貶すか
ライバル的な物を誉めるような言葉が召喚呪文になるんだっけか
ライバル的な物を誉めるような言葉が召喚呪文になるんだっけか
873既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-Wy5L)
2023/06/19(月) 05:50:11.39ID:C0SXIs6Y0 あと電気自動車
874既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-L1I+)
2023/06/19(月) 06:23:22.74ID:1Mr36KXQ0875既にその名前は使われています (テテンテンテン MM96-oiDM)
2023/06/19(月) 07:23:18.11ID:kscdHMb1M876既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/19(月) 07:35:17.20ID:sdbYdpKD0 ビッグマック指数だとこれぐらいって話をしてるのに
おかしいとか
頭がおかしい
おかしいとか
頭がおかしい
877既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/19(月) 08:30:14.22ID:J7D80uEh0 会話のキャッチボールが出来ない人がいますね
878既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/19(月) 08:35:56.05ID:+FbLN7860 もうビッグマック指数って言いたいだけなんじゃないのw
879既にその名前は使われています (スププ Sdb2-xbmU)
2023/06/19(月) 08:56:19.88ID:EwgT8V9Td アメリカの平均年収が65000ドル
ざっくり12で割って5416ドル
1200ドルのグラボは月収の22%
日本の平均年収は38400ドル
ざっくり12で割って3200ドル
3200の22%は704ドル
704ドルを円に直すと99855円
ざっくり12で割って5416ドル
1200ドルのグラボは月収の22%
日本の平均年収は38400ドル
ざっくり12で割って3200ドル
3200の22%は704ドル
704ドルを円に直すと99855円
880既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/19(月) 09:09:11.92ID:Hgu/OKSD0 アメリカでは(中略)グラボは月収の22%→なるほど!有能!
日本では(中略)円に直すと99855円!→ファッ????
皆さん、これが日本人の収入が上がらない理由です
日本では(中略)円に直すと99855円!→ファッ????
皆さん、これが日本人の収入が上がらない理由です
881既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-h6lA)
2023/06/19(月) 09:34:25.36ID:Nwj8uCgWa 喧嘩すんな
882既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/19(月) 09:46:04.04ID:mq2IMvTn0 アメリカはニューヨークが異常なんであんま引き合いに出さんで良いと思う
あそこは賃金も跳ね上がってるけど物価も洒落になってない
あそこは賃金も跳ね上がってるけど物価も洒落になってない
883既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/19(月) 09:49:54.64ID:mq2IMvTn0 そういうところで生活できてる人はグラボも安く感じるだろう
物価の安い地域で販売されてる商品だからな
でもASK税のようなものがエグいかもしれん
物価の安い地域で販売されてる商品だからな
でもASK税のようなものがエグいかもしれん
884既にその名前は使われています (ワッチョイ 190d-sQvi)
2023/06/19(月) 09:57:07.70ID:zxkGmAjf0 でもビデオカードの販売数は過去最低だからな
885既にその名前は使われています (スププ Sdb2-xbmU)
2023/06/19(月) 10:00:08.16ID:EwgT8V9Td886既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/19(月) 10:04:02.63ID:6jrMMncs0 物価の安い地域で販売されてる商品って何の話をしてるんだ?
887既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/19(月) 10:17:22.88ID:Hgu/OKSD0888既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-h6lA)
2023/06/19(月) 10:20:03.39ID:9ce00jUfa 喧嘩すんな!
889既にその名前は使われています (ワッチョイ f599-2jFY)
2023/06/19(月) 10:22:58.80ID:XDm9sbIG0 一体何と云々
890既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/19(月) 10:23:29.24ID:sdbYdpKD0 結果だけ提示されて理由とか言われてもなんのこっちゃだろ
891既にその名前は使われています (ワッチョイ d2e4-L1I+)
2023/06/19(月) 10:25:09.74ID:WTbpHF/y0 アメリカは生活費で全部終わる人多いからなぁ
892既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/19(月) 10:26:58.50ID:aaUZ72JQ0 アメリカいうなら週給感覚が強いらしいから、年収はともかく月収で数字出すのは受け付けてもらえないらしいね
893既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/19(月) 10:38:24.68ID:J7D80uEh0 >>888
お前はいまこのスレで2番目に攻撃的なんだが?
お前はいまこのスレで2番目に攻撃的なんだが?
894既にその名前は使われています (スププ Sdb2-xbmU)
2023/06/19(月) 10:41:39.45ID:EwgT8V9Td895既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/19(月) 10:49:58.51ID:7WakdwaJ0 どっちもどうでもいいから猫でもみて落ち着いてこい
896既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/19(月) 10:57:28.32ID:Hgu/OKSD0 >>894
アメリカではグラボは月収の〇〇%とデータ分析の結果を書いた
日本の分析に月収の〇〇%と対比に必須な結果を書かない
そんな無能な働き者がいる(原因)
給料が上がらない(結果)
ここまで書かないとわからない程度のリテラシー(原因2)
アメリカではグラボは月収の〇〇%とデータ分析の結果を書いた
日本の分析に月収の〇〇%と対比に必須な結果を書かない
そんな無能な働き者がいる(原因)
給料が上がらない(結果)
ここまで書かないとわからない程度のリテラシー(原因2)
897既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/19(月) 11:05:17.26ID:sdbYdpKD0 元のレスにはそんなこと一切書いてないんだが
898既にその名前は使われています (ワッチョイ a203-L1I+)
2023/06/19(月) 11:06:04.47ID:G+7lW9Pf0 今はアメリカで一攫千金よりもオーストラリアの方が暮らしやすいとの事
899既にその名前は使われています (スフッ Sdb2-xbmU)
2023/06/19(月) 11:21:40.28ID:MNwsybaSd900既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/19(月) 12:33:11.85ID:+FbLN7860 子ミスラにも分かるように略
901既にその名前は使われています (ワッチョイ de2c-Nhk7)
2023/06/19(月) 12:37:07.28ID:jUrAuQ2B0 つまりグラボは9ドルでいい
902既にその名前は使われています (ワッチョイ d2e4-L1I+)
2023/06/19(月) 12:49:05.66ID:WTbpHF/y0 いろんな海外通販サイト見るのにはまった時期があるけど
オーストラリアの通販サイト見てたらQ&Aで海外発送はできますかの問いに
オーストラリアのPCパーツは全世界でも屈指の値段の高さなので誰も買わないからやってないですとかあって笑った
オーストラリアの通販サイト見てたらQ&Aで海外発送はできますかの問いに
オーストラリアのPCパーツは全世界でも屈指の値段の高さなので誰も買わないからやってないですとかあって笑った
903既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/19(月) 13:17:59.54ID:Hgu/OKSD0 10年くらい前のオジーは自作人口も低くてグラボなんかはUS往復して買って変わらんくらいだったという
コアラ税とかいってたけど今はそれほどでもないみたいだけど
コアラ税とかいってたけど今はそれほどでもないみたいだけど
904既にその名前は使われています (ワッチョイ d9ad-0GLi)
2023/06/19(月) 13:24:53.41ID:cs4ph7lk0 日本も高い高い言われるけどアメリカよりは大体どこも高いからねw
905既にその名前は使われています (オッペケ Sr79-6vCF)
2023/06/19(月) 14:45:08.27ID:StGXgCcNr アメリカ以外で物価が高いのは当たり前なんよね
906既にその名前は使われています (スプッッ Sd12-O6Zj)
2023/06/19(月) 16:46:32.56ID:1qI6606gd ネコポス完全撤退かよ
907既にその名前は使われています (ブーイモ MM96-B9xf)
2023/06/19(月) 16:58:04.74ID:MYWx/cDrM 郵便遅延じわじわ進んどる
908既にその名前は使われています (スフッ Sdb2-xbmU)
2023/06/19(月) 17:02:00.83ID:MNwsybaSd 値段上げればいいのに
そしたら取り扱いが減って正常化する
そしたら取り扱いが減って正常化する
909既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/19(月) 17:06:40.96ID:i5/QLdqJ0 HPのセールでOMEN 25Lが安かったけど
背面のUSB少なかったり
拡張性があんまないな
背面のUSB少なかったり
拡張性があんまないな
910既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/19(月) 17:51:53.79ID:/zK79468d 撤退理由は統合による合理化だから、そっちが強化されるのを期待するしかない
911既にその名前は使われています (ワッチョイ ad74-l8k0)
2023/06/19(月) 18:12:24.90ID:Zx/O8THv0 鯖統合してもプレイヤーは合併する前の数に戻っただろ
912既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/19(月) 18:14:53.13ID:Hgu/OKSD0 法解釈で郵政事業には民間参入不可が続いてるから統合しようがクソ運営しようがユーザーは減らないんだ
913既にその名前は使われています (ワッチョイ 317a-9lrx)
2023/06/19(月) 20:55:06.00ID:TKT9z4Ip0 最近ネコポス届かないのはあったな
ステータス配達完了になってるのに届いてないんで翌朝クレーム入れたら夕方配達しましたって留守電入ってて今度は本当に届いてた
前日どこに配達したんですかね
ステータス配達完了になってるのに届いてないんで翌朝クレーム入れたら夕方配達しましたって留守電入ってて今度は本当に届いてた
前日どこに配達したんですかね
914既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d72-1tDD)
2023/06/19(月) 21:38:06.27ID:mq2IMvTn0 >>886
ニューヨークより物価の安い地域で作られてるもんだからニューヨークで生きてる人には安く感じるよ
ニューヨークは仕事しないとマッハで死ぬレベルの鬼のような物価になってるからな
時給3000円くらいないといきていけない
ニューヨークより物価の安い地域で作られてるもんだからニューヨークで生きてる人には安く感じるよ
ニューヨークは仕事しないとマッハで死ぬレベルの鬼のような物価になってるからな
時給3000円くらいないといきていけない
915既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/19(月) 21:42:01.65ID:Qwz+odPY0 密林で注文したのがなぜか届かなく、少しして傷アリがでた。
そっちにまわしたんだろうな。
返金なげえ
そっちにまわしたんだろうな。
返金なげえ
916既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/19(月) 22:02:05.70ID:7WakdwaJ0 いつまでやってんだよ
917既にその名前は使われています (ワッチョイ 6135-w799)
2023/06/19(月) 22:02:33.51ID:jRGTvEZB0 ネコポス廃止で日本郵政に丸投げするってニュースでやってた
918既にその名前は使われています (ワッチョイ a2ee-C6j3)
2023/06/20(火) 00:29:30.69ID:7yJr8+SH0 ゆうメールとクリポスに張り合うのやめたんか
919既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-4Bfl)
2023/06/20(火) 02:28:46.26ID:ebsJk2qC0 299ドルのGeForce RTX 4060は6月29日に前倒しで発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509682.html
これってどうせ発売1週間ですぐ欠品するほど数でねぇだろ という予測?
なんか理由あるのかねぇ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509682.html
これってどうせ発売1週間ですぐ欠品するほど数でねぇだろ という予測?
なんか理由あるのかねぇ
920既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/20(火) 02:46:58.00ID:o5LRn9AI0 4060Tiが一瞬で御祝儀価格終わって値下がり開始したし
4060Tiの価格が迫ってくるからさっさと売っちまえって考えなのかもしれん
4060Tiの価格が迫ってくるからさっさと売っちまえって考えなのかもしれん
921既にその名前は使われています (ワッチョイ 69b0-b99e)
2023/06/20(火) 08:58:52.50ID:7TfWSsBT0 今どきのイケ男ってメモリいくつ積むのがヤングでナウなの?
なんかDDR4ってまだ生き残っててちょっと不思議
なんかDDR4ってまだ生き残っててちょっと不思議
922既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/20(火) 09:05:59.30ID:6uFIkxS7d もうずっと32Gだわ
923既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/20(火) 09:10:27.46ID:RUDeFNsE0 今32Gだけど2スロット開いてるから64にしようかなぁと思いつつも
増やしてなんか快適になるのかが判らない
増やしてなんか快適になるのかが判らない
924既にその名前は使われています (ワッチョイ 09db-qbo1)
2023/06/20(火) 09:21:22.08ID:AnbxJPm10 今のメモリの使い方って起動するととりあえずosがガバっとプールで持っていくんだが、実際どう使ってるのかわからんw
またでかいメモリがあってもバス速度に限界あるんで一気に使える量も限られる
なのでこの面でも速くなるのかわからんw
でも今は安いんで小金あるなら買っとけとも言える
またでかいメモリがあってもバス速度に限界あるんで一気に使える量も限られる
なのでこの面でも速くなるのかわからんw
でも今は安いんで小金あるなら買っとけとも言える
925既にその名前は使われています (スフッ Sdb2-xbmU)
2023/06/20(火) 09:53:34.98ID:UqJsZA/Ud CPUにメモリ32GBくらい乗ってたら速くなりそう
926既にその名前は使われています (アウアウアー Sac6-kIGd)
2023/06/20(火) 10:12:47.32ID:MQbi+4iqa 16じゃそろそろ足りん場面多いね
32が最低ラインな気がする
今安いから64でも128でもお好きにって感じやな
関係ないけど最近流行ってるゲーミングUMPCだとGPU用に4〜8GBくらい仮想で持っていくから16だとメモリ不足になるゲームもあるとかないとか
32が最低ラインな気がする
今安いから64でも128でもお好きにって感じやな
関係ないけど最近流行ってるゲーミングUMPCだとGPU用に4〜8GBくらい仮想で持っていくから16だとメモリ不足になるゲームもあるとかないとか
927既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d26-1DuZ)
2023/06/20(火) 10:14:39.66ID:HUMse/5t0 バックアップってみんなソフト何かソフト使ってる?
今まであんま気にしてなかったんだけど
今まであんま気にしてなかったんだけど
928既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/20(火) 10:17:38.95ID:RUDeFNsE0 天の声バンクかターボファイルだよな
929既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d74-C6j3)
2023/06/20(火) 10:29:10.98ID:UZHsNS7c0 windowsシステムドライブについては
前はEaseUSTodoBackupとか使ってたけど
無料版はけっこう制限かんじるし
結局ゴミ消し含めて再インストールw
メールとかマイドキュ系は元からDドライブ保存で毎回逃がさなくても良いし
前はEaseUSTodoBackupとか使ってたけど
無料版はけっこう制限かんじるし
結局ゴミ消し含めて再インストールw
メールとかマイドキュ系は元からDドライブ保存で毎回逃がさなくても良いし
930既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/20(火) 10:31:42.07ID:3uS1g80Q0 BunBackupとかいうフォルダ単位でのバックアップソフトでドキュメントフォルダを取るだけかな
今どきはonedriveバックアップで足りてそう
今どきはonedriveバックアップで足りてそう
931既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/20(火) 11:13:48.78ID:3uS1g80Q0 タイムリーにビックマック値上げの話出てるねw
932既にその名前は使われています (スップ Sd12-ep0E)
2023/06/20(火) 11:53:40.47ID:/5AYL9n3d そういやゲーミングノートの回復メディア作り忘れてた
帰ったら作ろう
帰ったら作ろう
933既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d11-L1I+)
2023/06/20(火) 11:58:47.94ID:VyeFvNlO0 こぼれないビッグマックを開発してくれ
934既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-ENIj)
2023/06/20(火) 12:30:59.48ID:W/jr93VMa DDR5で32GB(16GBを2枚差し)
増設したいけど、同じ型番でも製造場所や時期違うといけないと聞くしこのままかな
増設したいけど、同じ型番でも製造場所や時期違うといけないと聞くしこのままかな
935既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-/cFT)
2023/06/20(火) 12:32:27.46ID:5hB9h4zY0 32Gで足りないと思ったら、一式買い替えたくなってるよ
936既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/20(火) 12:40:58.74ID:szRPe3OD0 DDR5とDDR4で同じ速度だとDDR5の方が遅いってやつが理解できてない
937既にその名前は使われています (ワッチョイ 8561-L1I+)
2023/06/20(火) 12:54:23.00ID:0X5Iidyn0 メモリは可能ならコア数×2GB積んどけ。
938既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/20(火) 12:59:32.31ID:SrDLvRad0 3年前に3900Xと64GBで組んだけど、当時は積みすぎ扱いされたものだ
シティーズでMODもりもりだから必要だったんだけどな
やっと時代が追いついたかw
シティーズでMODもりもりだから必要だったんだけどな
やっと時代が追いついたかw
939既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/20(火) 13:03:49.46ID:Q1kIfCONd スカイライン2もmod作りやすくなるんかな
940既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d24-C6j3)
2023/06/20(火) 13:44:25.81ID:OFrxDwSe0 シティーズ1はunityの制約で4C8T程度しか使ってくれなかったらしいけど
2は今どきのCPUぶん回してくれるといいな
2は今どきのCPUぶん回してくれるといいな
941既にその名前は使われています (ワッチョイ 69b0-b99e)
2023/06/20(火) 15:05:50.94ID:7TfWSsBT0 13世代って24コアって見てビビった。
ノーマル8万とクロック12万って本当に差があるんか?
ノーマル8万とクロック12万って本当に差があるんか?
942既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/20(火) 15:21:13.82ID:l9or5Z4p0 原付と車最高速が同じ30km/hの場合原付が速いと同じ話じゃね?
知らんけど
知らんけど
943既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/20(火) 18:36:09.19ID:rEW2RyuA0 簡易水冷は今でも初期不良だのあるんかね
寿命も短いっていうけど
寿命も短いっていうけど
944既にその名前は使われています (ワッチョイ d935-/M2v)
2023/06/20(火) 18:41:11.37ID:O4GlEc3R0 寿命が短いというか2、3年も経てばクーラント減るやろ
補充できるタイプもあるみたいだけど
補充できるタイプもあるみたいだけど
945既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e0d-FVaH)
2023/06/20(火) 18:48:24.62ID:LYveXp8y0 おもらし怖くて空冷しか買えないっていう
946既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/20(火) 18:52:20.23ID:szRPe3OD0 >>944
10年使ったコルセアの簡易水冷を分解した人がいるけどクーラントは減ってなかった
10年使ったコルセアの簡易水冷を分解した人がいるけどクーラントは減ってなかった
947既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/20(火) 18:54:48.30ID:Q1kIfCONd たまにブクブクって音するのが怖い
948既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/20(火) 20:56:47.59ID:SrDLvRad0 ダバァ
949既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/20(火) 21:50:25.56ID:rEW2RyuA0 水冷で組んでみるかなぁ
樽♀したらペヤングしてくれ
樽♀したらペヤングしてくれ
950既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-C6j3)
2023/06/20(火) 22:29:31.78ID:szRPe3OD0 水冷やりたいけどメンテ考えると無理だなってなる
951既にその名前は使われています (ワッチョイ 855e-n6cp)
2023/06/20(火) 22:37:12.62ID:1gcXbH9p0 質問良いですか?ゲーミングPC買おうと思うのですが40系売れてないとかすぐ値下げとか生産調整とかばっかり聞くので今は買い時ではないですか?
952既にその名前は使われています (ワッチョイ cec7-L1I+)
2023/06/20(火) 22:46:26.82ID:ED25qW/00 >>951
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
953既にその名前は使われています (ワッチョイ 92eb-C6j3)
2023/06/20(火) 22:58:48.45ID:OzkhBBD20 GPU以外は割と時期がいい と言われてきていたが
GPUもじわりじわりと値段が下がってきているので数ヶ月前の状況と比べればそこまで悪くも無くなってきている
ってとこじゃないかにゃー
まぁまだまだ割高感があることは否めないけれどもw
GPUもじわりじわりと値段が下がってきているので数ヶ月前の状況と比べればそこまで悪くも無くなってきている
ってとこじゃないかにゃー
まぁまだまだ割高感があることは否めないけれどもw
954既にその名前は使われています (ワッチョイ a2ee-C6j3)
2023/06/20(火) 22:59:30.31ID:7yJr8+SH0 4060tiの微妙さとRX7600が価格下げてきた影響か、4060前倒し販売決まったし
まってれば他のも釣られてもっと下がるでしょ
まってれば他のも釣られてもっと下がるでしょ
955既にその名前は使われています (ワッチョイ 855e-n6cp)
2023/06/20(火) 23:05:07.01ID:1gcXbH9p0 ありがとうございます!
もう少し時期待ちます!
もう少し時期待ちます!
956既にその名前は使われています (ワッチョイ b2c6-C6j3)
2023/06/20(火) 23:06:04.87ID:SrDLvRad0 おう、また来年な!
957既にその名前は使われています (ワッチョイ 65eb-L1I+)
2023/06/20(火) 23:11:18.86ID:IO5KVx+50 1年半ぐらい前が一番コスパ派が楽しめる時期だったよね
今は面白い石がちょっと見当たらんからなー
今は面白い石がちょっと見当たらんからなー
958既にその名前は使われています (ワッチョイ 192a-C6j3)
2023/06/20(火) 23:11:59.68ID:5YFmbWyB0 ただ、さらに円安になってきてるのが怖い
PCパーツの値段云々より日本全体がヤバない?
PCパーツの値段云々より日本全体がヤバない?
959既にその名前は使われています (ワッチョイ f599-2jFY)
2023/06/20(火) 23:15:16.30ID:ZHjT/b4h0 去年買ったグラボの相場が180円高くなってた
960既にその名前は使われています (ワッチョイ 855e-n6cp)
2023/06/20(火) 23:20:10.90ID:1gcXbH9p0 何十年もそしてこれからも成長しない国ってのが海外にもバレ始めてきた感じがしますね!
961既にその名前は使われています (ワッチョイ f526-C6j3)
2023/06/20(火) 23:21:30.40ID:iQrPNfCZ0 またお前か衰退ジジイはさっさと氏ね
962既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/20(火) 23:24:34.44ID:l9or5Z4p0 3060Tiが買い時だぞ
963既にその名前は使われています (ワッチョイ 51bb-C6j3)
2023/06/21(水) 01:17:03.17ID:LoPtDBlW0 欲しいときが買い時だぞ
値下がりを待ってたら一生待つのが正解になってしまう
値下がりを待ってたら一生待つのが正解になってしまう
964既にその名前は使われています (ワッチョイ 65bb-4Bfl)
2023/06/21(水) 02:27:38.55ID:vyTP93BU0 値下がってもそれまでにその分活用してればいいのよ
965既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-h6lA)
2023/06/21(水) 03:20:39.68ID:HPrXNtKra 早く買った方が人生の日割りで安いぜ
966既にその名前は使われています (ワッチョイ 09db-qbo1)
2023/06/21(水) 03:42:33.74ID:+HUvE44U0 これはIYHの流れかな
967既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/21(水) 03:53:20.12ID:O26n3EXp0 欲しかったら変に待たずに今すぐ買え
そして1年はPCパーツの価格を調べるな
そして1年はPCパーツの価格を調べるな
968既にその名前は使われています (ワッチョイ 69de-CwuL)
2023/06/21(水) 04:06:42.91ID:frFj4QLt0 自分でパッと判断つかないってことは長らく情報の流れから離れてたってことだから
買い換えようって動機をエナジー源にして一年間くらいパーツ情報を追っかけてみるのもいいもんだぜ
買い換えようって動機をエナジー源にして一年間くらいパーツ情報を追っかけてみるのもいいもんだぜ
969既にその名前は使われています (ワッチョイ 192a-C6j3)
2023/06/21(水) 06:40:44.59ID:QUtOguC70 メルコの社外取締役に大塚家具潰しかけた娘が就任するとか
なんでそんな人間引っ張ってきたんや
なんでそんな人間引っ張ってきたんや
970既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eff-xuyE)
2023/06/21(水) 06:57:36.42ID:xqaE69d70 家具は通販で買う時代だからなあ
誰がやってももたないと思う
誰がやってももたないと思う
971既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/21(水) 08:15:36.71ID:2TIu7BI00 大塚娘に限らず女性役員は割合を問われるから社外取締役で引っ張りだこって日経新聞で見た
972既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-MUKW)
2023/06/21(水) 08:17:38.15ID:AAIptjr00 クソやなぁ
973既にその名前は使われています (スププ Sdb2-2jFY)
2023/06/21(水) 08:18:03.40ID:Fv37BiJJd 家具を通販で買うとか信用できない
974既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/21(水) 08:20:21.90ID:7sIZhTUt0 物によるなぁ
ソファとかは流石に見て買いたいけど
自室の棚とかは評判良ければ別に通販で良いし
ソファとかは流石に見て買いたいけど
自室の棚とかは評判良ければ別に通販で良いし
975既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eeb-h5Tm)
2023/06/21(水) 08:31:02.68ID:SY7zdFXY0 >>971
障害者雇用枠かよw
障害者雇用枠かよw
976既にその名前は使われています (ワッチョイ 12e7-JWQ8)
2023/06/21(水) 08:50:18.14ID:O26n3EXp0 適性が無くても女性ってだけで会社都合で重役の席に座らされて恥をかかされ
適性があっても男性枠を増やせない会社都合で重役になれなかったりしたら
もはや女性差別であり、男性差別でもなかろうか
適性があっても男性枠を増やせない会社都合で重役になれなかったりしたら
もはや女性差別であり、男性差別でもなかろうか
977既にその名前は使われています (クスマテ MMc6-MUKW)
2023/06/21(水) 08:51:59.34ID:GFveLl64M 所詮重役なんて適性よりもお仲間でぐるぐる回すための枠ってことやな
日本は上が無能って言われる理由の一つやろ
日本は上が無能って言われる理由の一つやろ
978既にその名前は使われています (オッペケ Sr79-6vCF)
2023/06/21(水) 09:01:19.44ID:XRkgdxkHr まーんさんを優遇した結果が少子化でポリコレで経済低迷の今の日本や見直す時期が来てるんだよ
979既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-MfA7)
2023/06/21(水) 09:03:42.14ID:2TIu7BI00980既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d24-C6j3)
2023/06/21(水) 09:12:08.89ID:dWkV6T5n0 そこでLGBTの出番ですよ
981既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-Evj1)
2023/06/21(水) 09:21:52.80ID:j/5Vl14YM LGBT出力ケーブル
982既にその名前は使われています (ワッチョイ d9eb-uVCU)
2023/06/21(水) 09:43:03.02ID:DoKfysMz0 自分より優秀な人間が上に立つのを嫌がる層もいるとか聞いたな
983既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea2-O6Zj)
2023/06/21(水) 10:45:05.88ID:Y18WwWJj0 トゥイッターもマスクさんが女性CEOに引き継いで持ち上げてたな
984既にその名前は使われています (オッペケ Sr79-6vCF)
2023/06/21(水) 11:38:04.23ID:MSzpkLo+r 出産前後数日休んで職場復帰できる欧米人と違って日本の女性は管理職に向いてないんよ
985既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/21(水) 11:46:48.11ID:gyptjf1Z0 ssdとかメモリとか今めっちゃんこやすいな
時期がいいな!
時期がいいな!
986既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d1-xbmU)
2023/06/21(水) 11:52:42.04ID:/CckxxJ00987既にその名前は使われています (スップ Sd12-ep0E)
2023/06/21(水) 12:05:01.93ID:5H2AQkASd 自作出来るならSSDとメモリと5700X辺りを買って結構安く組めそうね
988既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM91-x00K)
2023/06/21(水) 12:12:42.52ID:gIVrEhDJM そろそろマイクラが重くなってきたから買い時かなぁと
989既にその名前は使われています (ワッチョイ f599-2jFY)
2023/06/21(水) 12:31:15.59ID:NBaYeCWz0 Skyline2がどのくらいメモリ使うかなぁ
990既にその名前は使われています (ワッチョイ a9bd-C6j3)
2023/06/21(水) 13:16:20.41ID:8Zo7Lh3P0 ノーしかいわない女が社外に
いみねえ
いみねえ
991既にその名前は使われています (ワッチョイ d2e4-L1I+)
2023/06/21(水) 13:18:20.07ID:tWFNeGyX0 3000シリーズから買い替える必要はあまり無いが
新しく買ったり古いグラボから買い替えるのに今更4000系以外買うのはな・・・
新しく買ったり古いグラボから買い替えるのに今更4000系以外買うのはな・・・
992既にその名前は使われています (ワッチョイ 6eed-C6j3)
2023/06/21(水) 13:31:39.16ID:RUHdeULX0 つなぎならRX6600の中古とか2万だし丁度いいぞ
993既にその名前は使われています (アウアウウー Sacd-/M2v)
2023/06/21(水) 15:53:23.65ID:YkF3P3LDa やっぱ13900Kはやりすぎたわ
4KでDiabloやってるだけであっちゅあっちゅになる
グラボは60℃くらいやけどCPUは70~80℃
前面360乗るしLS720買うかな・・・
4KでDiabloやってるだけであっちゅあっちゅになる
グラボは60℃くらいやけどCPUは70~80℃
前面360乗るしLS720買うかな・・・
994既にその名前は使われています (ワッチョイ d9f6-+58j)
2023/06/21(水) 15:59:13.42ID:GEOLsOWm0 なーに100℃行ってないならへーきへーき
995既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d74-C6j3)
2023/06/21(水) 16:19:17.48ID:KkFiffPT0 温度はヒートシンクで下がってるだろうし
何ワット使ってるか見てみたら?
それだけ熱を放出してる
ゲームじゃCPU250Wも使ってないと思うけど
何ワット使ってるか見てみたら?
それだけ熱を放出してる
ゲームじゃCPU250Wも使ってないと思うけど
996既にその名前は使われています (スププ Sdb2-xbmU)
2023/06/21(水) 16:25:38.95ID:7fsmvp3nd 14世代を買うか迷うわ
Arrow Lakeはだいぶ先なんだよね?
ソケットは共通っぽいからMeteor Lakeで組んで
気になったらグレードアップとかでいいんかな?
Arrow Lakeはだいぶ先なんだよね?
ソケットは共通っぽいからMeteor Lakeで組んで
気になったらグレードアップとかでいいんかな?
997既にその名前は使われています (ワッチョイ 51d0-Bog7)
2023/06/21(水) 16:27:19.54ID:gyptjf1Z0 スポットクーラーを吸気口に置いときゃいいんや!
下手に裸族にするよりは交換ありそ
下手に裸族にするよりは交換ありそ
998既にその名前は使われています (ワッチョイ 31d9-C6j3)
2023/06/21(水) 16:28:06.81ID:7sIZhTUt0 気化熱クーラーでゴー
999既にその名前は使われています (ワッチョイ d2e4-L1I+)
2023/06/21(水) 16:28:30.25ID:tWFNeGyX0 ディアブロ4 FHD150FPS制限 DLSS3有りでGPU30~40度30W~45Wしか使ってないな
1000既にその名前は使われています (ワッチョイ 69b0-b99e)
2023/06/21(水) 16:37:39.32ID:2zL4I6UB0 韓国がホワイト国復活で世界の半導体の値段が爆下がりニダ!!ウェハハハハwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 23分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 23分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【画像】日本の橋、ガチでヤバい 天国の安倍晋三が飛び起きるレベル [175344491]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡