!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
お前らCPUやグラボやタンブラーいくつ持ってる? 420個
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1682998480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
お前らCPUやグラボやVRAMのバス幅いくつ? 421bit
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1既にその名前は使われています (ワッチョイ c3f6-ZkZz)
2023/05/19(金) 10:28:25.97ID:2zqLheNq02既にその名前は使われています (アウアウウー Sa67-mZpu)
2023/05/19(金) 10:32:48.92ID:lE69KfwXa PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」
https://pbs.twimg.com/media/FwZ3pQwaEAAT3B7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FwZ3pQwaEAAT3B7.jpg
3既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-ZkZz)
2023/05/19(金) 10:32:49.07ID:2zqLheNq0 それでは保守していきましょうか
4既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-ZkZz)
2023/05/19(金) 10:34:00.26ID:2zqLheNq0 ちなみにPS2のバス幅は2560bit
5既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:34:36.68ID:2zqLheNq0 メモリ帯域は48GB/秒 だそうで
6既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:35:32.11ID:2zqLheNq0 特にPS2後期の作品はこの超絶変態仕様にがっつり合わせた処理をしていたため
7既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:36:22.11ID:2zqLheNq0 PCや他機種への移植の障害になっていた
8既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:36:55.35ID:2zqLheNq0 FF12が長らくリメイクされなかったのもこのためなんだそうだ
9既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:37:30.06ID:2zqLheNq0 特徴的な順番待ちシステムや
10既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:37:42.36ID:2zqLheNq0 ミストの画面描写等々
11既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:38:27.98ID:2zqLheNq0 そういったものは全てPS2の極端に少ないVRAM容量と
12既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:38:50.50ID:2zqLheNq0 極端に太い転送幅によるものだったので
13既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:39:23.28ID:2zqLheNq0 リメイクに当たり根本的な部分から作り直しになると
14既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:39:44.97ID:2zqLheNq0 どこかのインタビューで語っていました
15既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:42:18.60ID:2zqLheNq0 似たような話はFCのCPUの挙動のバグを利用して
16既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:42:40.23ID:2zqLheNq0 飛空艇を8倍速で動かしていたFF3が
17既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:43:06.47ID:2zqLheNq0 長らくリメイクされなかったってのもありました
18既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:43:30.20ID:2zqLheNq0 そんなこんなで話題切れ
19既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:44:04.99ID:2zqLheNq0 >>2
これはどうやって使うものなんだろw
これはどうやって使うものなんだろw
20既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:45:32.69ID:2zqLheNq0 ほしゅおわり
それでは皆さん良いPCライフを
それでは皆さん良いPCライフを
21既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-klk3)
2023/05/19(金) 10:54:35.38ID:G1PKAPhd0 手が不自由な時に足や顎で操作するのかな
22既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-Z16e)
2023/05/19(金) 10:56:49.98ID:2zqLheNq023既にその名前は使われています (アウアウウー Sa67-mZpu)
2023/05/19(金) 11:00:42.99ID:URkLDg5Ka 記号の配置とか変えられるんだろうけど画像の配置例が使いづらすぎそう
24既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-ENhU)
2023/05/19(金) 12:51:11.48ID:RFw4tE1s0 紹介記事にはキーパッド自由に付け替え可能かつ360°回転可能
レバーの入力アサインも変更可能なんで左ボタン右レバー配置も可能
レバーの入力アサインも変更可能なんで左ボタン右レバー配置も可能
25既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:46:25.10ID:WnckfYPg0 4060のトレンド一位なにかと思ったら
26既にその名前は使われています (スププ Sd1f-fUo2)
2023/05/19(金) 14:48:48.69ID:4ya+agpwd 4000シリーズは4090、4080、4070ti以外は買っちゃダメぽいな
27既にその名前は使われています (ワッチョイ f326-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:51:36.78ID:mvfo1Ynw0 比較画像がDLSSしかないってところで察する
4060にパワーリミットで80Wくらいで運用して省電力PC作るとかそういうのに興味あるならワンチャン
4060にパワーリミットで80Wくらいで運用して省電力PC作るとかそういうのに興味あるならワンチャン
28既にその名前は使われています (スフッ Sd1f-lJz3)
2023/05/19(金) 14:58:57.83ID:VTMholjKd パワーリミットかけたら補助電源なしでいけるのでは?
29既にその名前は使われています (ワッチョイ 9374-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:59:44.52ID:X1TXp/Yg0 4060Tiは3060Tiの10%~17%上らしいから
3070の16GB低消費電力版で1440pなら申し分ない性能でしょ
4060もフルHDなら文句ないだろうし
PS5と同等以上でしょ
3070の16GB低消費電力版で1440pなら申し分ない性能でしょ
4060もフルHDなら文句ないだろうし
PS5と同等以上でしょ
30既にその名前は使われています (ワッチョイ 9374-ZkZz)
2023/05/19(金) 15:06:28.75ID:X1TXp/Yg0 ただし高すぎるんで年末ぐらいかw
31既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-/ThN)
2023/05/19(金) 15:10:28.55ID:v+wyi47V032既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-ZkZz)
2023/05/19(金) 15:11:52.99ID:WnckfYPg0 PS5の10.3TFLOPSって5700XTの専用チューンでしょ
3060tiで16.2なのに同等は流石に失礼
3060tiで16.2なのに同等は流石に失礼
33既にその名前は使われています (クスマテ MMdf-F3Wd)
2023/05/19(金) 15:12:16.39ID:GhgNQOhSM うるさい4090を買え
34既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe4-Np+b)
2023/05/19(金) 15:12:20.12ID:dMfAIE9L0 これで7万 16GB版8万?はきついよな
35既にその名前は使われています (ワッチョイ f326-ZkZz)
2023/05/19(金) 15:37:03.47ID:mvfo1Ynw0 100ドル上ってことは17000円くらい上がる
36既にその名前は使われています (ワッチョイ ffed-klk3)
2023/05/19(金) 15:50:43.23ID:G1PKAPhd0 前モデルの同一型番をすべての面で上回るこれまでの流れは難しいってことか
37既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe7-8lj5)
2023/05/19(金) 15:54:31.83ID:lmd5W+aO0 高く売るために型番詐欺してるだけで
4060Tiと4060じゃなくて実質4060と4050やろ
4060Tiと4060じゃなくて実質4060と4050やろ
38既にその名前は使われています (ワッチョイ bf03-Np+b)
2023/05/19(金) 16:26:03.50ID:wHwe3/As0 やってるゲームDLSSに対応してるけどDLSS3には無反応…
39既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-MQsf)
2023/05/19(金) 16:28:36.75ID:OR/P5uK9d40既にその名前は使われています (ワッチョイ 9374-ZkZz)
2023/05/19(金) 17:29:56.94ID:X1TXp/Yg041既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fed-ZkZz)
2023/05/19(金) 19:24:43.19ID:uGUY/B040 4070が92,000円になってるな
42既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-Np+b)
2023/05/19(金) 19:35:52.09ID:SB6Tv88+0 【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/6so4BDg.jpg
https://i.imgur.com/AqDPynY.jpg
やはりRTX4080を買った俺のハイエンドマシンは成功だったんだな
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/6so4BDg.jpg
https://i.imgur.com/AqDPynY.jpg
やはりRTX4080を買った俺のハイエンドマシンは成功だったんだな
43既にその名前は使われています (スププ Sd1f-fUo2)
2023/05/19(金) 19:55:13.60ID:4ya+agpwd なんか以前にも同じ事言った気がするがちゃんと掃除しようね
埃だらけじゃないか
埃だらけじゃないか
44既にその名前は使われています (ワッチョイ 03ff-ZLmS)
2023/05/19(金) 19:57:37.59ID:x4xXT8Ve0 前面に蓋できるケースって結局開けっ放しになるよね
45既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-ZkZz)
2023/05/19(金) 19:57:39.91ID:GX8hdMne0 元々窒息気味のケースをこんなレイアウトで置いたら熱の篭りがヤバそう
46既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fed-ZkZz)
2023/05/19(金) 20:04:37.12ID:uGUY/B040 その部屋にはラデオンがお似合いなんじゃが
47既にその名前は使われています (ワッチョイ 63ff-ZkZz)
2023/05/19(金) 20:16:17.70ID:/9Zpt+tH0 ワッパ良いとか以前にたけーよ
せめて16GB版69800くらいにならんか
せめて16GB版69800くらいにならんか
48既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe7-8lj5)
2023/05/19(金) 21:02:21.22ID:lmd5W+aO0 4090
4080
4070Ti
4070 = 4060Ti
4060Ti = 4060
4060 = 4050
型番こうだと性能と消費電力的にしっくりくるな
価格はおかしいがw
4080
4070Ti
4070 = 4060Ti
4060Ti = 4060
4060 = 4050
型番こうだと性能と消費電力的にしっくりくるな
価格はおかしいがw
49既にその名前は使われています (ワッチョイ f326-ZkZz)
2023/05/19(金) 21:29:16.18ID:mvfo1Ynw0 革ジャン「メモリちょっと増やすだけで値段釣りあげられてカモだぜw」
50既にその名前は使われています (ワッチョイ 33cc-Zn+e)
2023/05/19(金) 22:03:55.34ID:KLigu/LA0 PS2のエレの透明感また見てえなあ11で
51既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-/ThN)
2023/05/19(金) 22:05:50.39ID:v+wyi47V0 特に大きな変更無くGDDR6XからGDDR6倍容量搭載できるなら
そうしたほうが需要増えたのかねぇ
そうしたほうが需要増えたのかねぇ
52既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbd-lJz3)
2023/05/19(金) 22:27:56.12ID:SmXYR7uz0 PS2の動画残ってるのかな?
53既にその名前は使われています (ワッチョイ 630c-l4fi)
2023/05/19(金) 22:48:43.82ID:0BLGDruH0 現状ではGDDR6も6Xも16Gbitまでしかないので、
倍の数のDRAMを実装する必要のある4060Ti16GBはそれなりにコストアップしている
倍の数のDRAMを実装する必要のある4060Ti16GBはそれなりにコストアップしている
54既にその名前は使われています (ワッチョイ a3db-fit2)
2023/05/19(金) 22:53:08.91ID:5hx5CsYF0 PS2って色々端折って計算してるから一般的なGPUと色の演算結果が違うんだよな
なのでPS2用のデータをPCでそのまま表示するだけだと彩度の足りない灰色がかった絵になる
なのでPS2用のデータをPCでそのまま表示するだけだと彩度の足りない灰色がかった絵になる
55既にその名前は使われています (ワッチョイ bf03-Np+b)
2023/05/19(金) 23:07:28.67ID:wHwe3/As0 PC版のバス港の海の色がコールタール
56既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-gPZQ)
2023/05/19(金) 23:48:18.71ID:0WQvymq00 明日GPD WIN4届く😊
57既にその名前は使われています (ワッチョイ 837d-2V1x)
2023/05/20(土) 03:20:40.27ID:Rw0Dzgw40 ええのうワイのPSPGOと交換して欲しい
58既にその名前は使われています (ワッチョイ deec-7/iW)
2023/05/20(土) 06:01:11.07ID:n9zYxJGH0 今日はN100搭載のミニPCが届く予定だぜ
59既にその名前は使われています (ワッチョイ 3aad-UfMR)
2023/05/20(土) 07:43:11.36ID:XFoUKnbv0 >【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
ゲラゲラ
ゲラゲラ
60既にその名前は使われています (ワッチョイ 033f-FIIW)
2023/05/20(土) 08:03:39.02ID:3xQ+wC8a0 ミニPCって面白いなとは思うけど用途が思い浮かばないんよな
レビューとか見てると収集するのが目的みたいになってる奴が多いし
レビューとか見てると収集するのが目的みたいになってる奴が多いし
61既にその名前は使われています (ワッチョイ deec-7/iW)
2023/05/20(土) 08:12:23.68ID:n9zYxJGH0 自分はリビングPCの置き換え用だわ
ゲームするにもリモートでいいし
ゲームするにもリモートでいいし
62既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-xpLh)
2023/05/20(土) 08:15:28.10ID:gTUSpncF0 高負荷な事やらないならモニタ裏に配置して省スペース目的とかだろうけど
グラボが必要な人間だと所有欲を満たす以外は思いつかん
グラボが必要な人間だと所有欲を満たす以外は思いつかん
63既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMeb-BtEf)
2023/05/20(土) 08:16:01.52ID:lvw/+Iu8M 猫の暖房器具
64既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/20(土) 08:16:27.80ID:asEevNuU0 家族の動画視聴や軽作業やリビングのテレビに繋いでなんやかんやする用途向けだな
独り身で自室で全部完結してるなら用途は思い浮かばんだろうけど
独り身で自室で全部完結してるなら用途は思い浮かばんだろうけど
65既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-xpLh)
2023/05/20(土) 08:27:36.72ID:gTUSpncF0 TVに刺すならFireTVStickで良いんじゃないかと思ってしまう
そういうえばスティックPCってFireTV以外いつの間にか消えてたな
そういうえばスティックPCってFireTV以外いつの間にか消えてたな
66既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/20(土) 08:46:59.52ID:CH5a/pRFd サブPCとして欲しいぞ
67既にその名前は使われています (ワッチョイ caeb-FIIW)
2023/05/20(土) 09:19:39.63ID:yFZtULWt0 【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】AMD Ryzen 9 7950X3D
【CPUクーラー】Corsair iCUE H100i ELITE CAPELLIX XT
【M/B】MSI MPG X670E CARBON WIFI
【メモリ】Corsair CMT32GX5M2X6000C36(DDR5-6000 16Gx2)
【GPU】MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G
【SSD】Westan Digital WD_Black SN850X NVMe SSD WDS200T2X0E
【HDD1】Toshiba MG08ADA800E(8TB)
【PCケース】Corsair Crystal 570X RGB
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1200W
【モニター】Dell AW3418DW(UWQHD 120Hz)
https://i.imgur.com/o621XCh.jpg
https://i.imgur.com/sM8F2YF.jpg
せっかくだからUchinoハイエンドマシンも
光ってるところ撮るの難しいわボケボケになるw
【CPU】AMD Ryzen 9 7950X3D
【CPUクーラー】Corsair iCUE H100i ELITE CAPELLIX XT
【M/B】MSI MPG X670E CARBON WIFI
【メモリ】Corsair CMT32GX5M2X6000C36(DDR5-6000 16Gx2)
【GPU】MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G
【SSD】Westan Digital WD_Black SN850X NVMe SSD WDS200T2X0E
【HDD1】Toshiba MG08ADA800E(8TB)
【PCケース】Corsair Crystal 570X RGB
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1200W
【モニター】Dell AW3418DW(UWQHD 120Hz)
https://i.imgur.com/o621XCh.jpg
https://i.imgur.com/sM8F2YF.jpg
せっかくだからUchinoハイエンドマシンも
光ってるところ撮るの難しいわボケボケになるw
68既にその名前は使われています (ワッチョイ deec-7/iW)
2023/05/20(土) 09:20:01.58ID:n9zYxJGH0 うんこ
69既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-lIg6)
2023/05/20(土) 09:25:14.64ID:0IReGo8ma うんこ!
70既にその名前は使われています (ワッチョイ caeb-FIIW)
2023/05/20(土) 09:28:38.34ID:yFZtULWt0 ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウンコー!
71既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-LS7y)
2023/05/20(土) 09:33:34.14ID:vEMig1Of0 親がPCを使う用事が稀にあって、たまに面倒見るけど
こういう手軽なPCを備え付けてもいいかなって思い始めてる
こういう手軽なPCを備え付けてもいいかなって思い始めてる
72既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/20(土) 09:40:42.61ID:IFXVRXE4d 何でみんなそんなんこまみれにしたがるねん
73既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/20(土) 10:08:16.93ID:DstQxCPo0 海外旅行に持ってくにはUMPC最高過ぎるよ
旅行中の写真や動画データの移動したり
乗り物移動中や宿で動画見たりゲームしたり調べ物したり
なんなら写真現像や軽い動画編集までできるし
ラップトップと比べても軽量で体積が小さいのとマウスがなくてもパッドで操作しやすいのがデカい
LCCの持ち込み荷物7kgだけでやり繰りしてるような貧乏旅好きなバックパッカーはマジで必携レベルだと思う
旅行中の写真や動画データの移動したり
乗り物移動中や宿で動画見たりゲームしたり調べ物したり
なんなら写真現像や軽い動画編集までできるし
ラップトップと比べても軽量で体積が小さいのとマウスがなくてもパッドで操作しやすいのがデカい
LCCの持ち込み荷物7kgだけでやり繰りしてるような貧乏旅好きなバックパッカーはマジで必携レベルだと思う
74既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-NOx2)
2023/05/20(土) 10:15:28.29ID:urTxjzqk0 自宅で使う分にもUMPC最高よ
宅勤中に複垢デイリーこなしたりするのも1PCでするよりUMPC多用する方が良いし
もちろん出先なら尚更
宅勤中に複垢デイリーこなしたりするのも1PCでするよりUMPC多用する方が良いし
もちろん出先なら尚更
75既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/20(土) 11:11:05.71ID:CH5a/pRFd nvidiaの生産停止の話を聞くと
必要なのはライバル企業だと実感擂るな
AMDとintelは頑張れ
必要なのはライバル企業だと実感擂るな
AMDとintelは頑張れ
76既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/20(土) 11:29:38.57ID:hKJYxkJZ0 5700Xがすごい安くなってるけど最終在庫処分始まってる?
77既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/20(土) 14:45:34.78ID:gTUSpncF0 UMPCの先駆けともいえるバイオU101にはお世話になったな
客先に持ち込んで開発とかに使ってたけど(許可は取ってた)
今じゃコンプラとかそういうので他社社員の私物利用なんてありえんだろうな
客先に持ち込んで開発とかに使ってたけど(許可は取ってた)
今じゃコンプラとかそういうので他社社員の私物利用なんてありえんだろうな
78既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/20(土) 14:47:58.32ID:2VRmWbCr0 RedGamingTech
https://twitter.com/RedGamingTech/status/1659224305752842240
RTX 4060 / 4060 ti の価格についてどう思いますか?
・4060/4060tiどちらの価格も良い 8.9%
・4060は良いが4060tiは悪い 13.2%
・4060tiは良いが16GB版は高い 7.2%
・すべて悪い 70.6%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RedGamingTech/status/1659224305752842240
RTX 4060 / 4060 ti の価格についてどう思いますか?
・4060/4060tiどちらの価格も良い 8.9%
・4060は良いが4060tiは悪い 13.2%
・4060tiは良いが16GB版は高い 7.2%
・すべて悪い 70.6%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79既にその名前は使われています (ワッチョイ db0c-Jukc)
2023/05/20(土) 15:03:37.60ID:d+qdlVcf0 最近のUMPCの実用に足るCPUとやや使いにくいキーボードというのは
かつてのLibrettoLやVAIOPの逆というのが何とも言えない
かつてのLibrettoLやVAIOPの逆というのが何とも言えない
80既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/20(土) 16:42:52.35ID:PCQyhkLD0 PCの電源入らなくなって電源交換したんだけとそれでも入らなくてマザボ交換しても入らなくてCPUなのか?と絶望してたら猫がテーブルタップのスイッチを踏んで消してただけだった
81既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/20(土) 16:43:57.79ID:VMmLPdGK0 もう1台組めるどん!
82既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/20(土) 16:44:00.85ID:PCQyhkLD0 2万円返してください
83既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-VvX1)
2023/05/20(土) 16:45:05.91ID:bT/wYzyE0 にゃんこに請求してください
84既にその名前は使われています (テテンテンテン MM86-TiYn)
2023/05/20(土) 16:45:17.88ID:AhNhyGDkM 良かったじゃないですか
予防交換できて
予防交換できて
85既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/20(土) 16:45:53.88ID:PN3wB79b0 電源の死亡宣告って可能性も
このままだと死ぬから止めてやんよって
このままだと死ぬから止めてやんよって
86既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-LS7y)
2023/05/20(土) 16:46:59.05ID:vEMig1Of0 ネコと和解せよ
87既にその名前は使われています (ワッチョイ db0d-oDzn)
2023/05/20(土) 16:53:28.96ID:vVgXmoAz0 さすがFF11 VRAMあまりまくってるわw
https://i.imgur.com/DFX11m8.png
https://i.imgur.com/DFX11m8.png
88既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/20(土) 17:18:44.63ID:IolH5S7S0 身体で返してもらうしかないな
89既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-UKvd)
2023/05/20(土) 17:41:04.52ID:L5Uvrg4c090既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/20(土) 18:02:17.74ID:PCQyhkLD0 >>89
過去値22,000円でしょ?
過去値22,000円でしょ?
91既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/20(土) 19:00:14.00ID:0i2AdV110 海外だと安いけど日本はASK税がおかしい
92既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/20(土) 19:01:38.58ID:mXoc324Xd 4060ti安いと思ったら、全然違ったわ
93既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/20(土) 19:43:12.07ID:asEevNuU0 Zen4はEPYC作った方がくっそ儲かるからあまり値下げしないけど
Zen3はEPYC需要がなくなったので安く排出してるらしいぞ
Zen3はEPYC需要がなくなったので安く排出してるらしいぞ
94既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/20(土) 20:13:16.09ID:rH6/+udY0 Z1でUMPC加速するな
PCゲーもUMPCに合わせて調整してくるかもしれんな
PCゲーもUMPCに合わせて調整してくるかもしれんな
95既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-UKvd)
2023/05/21(日) 07:18:48.38ID:K7uSHxou0 ROG Ally国内販売来たら欲しいんだよなー
96既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/21(日) 07:49:26.82ID:DehGE+Vo0 日本販売来てもなぜかめっちゃ高くなりそう
97既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/21(日) 08:16:55.46ID:ecU1io6M0 NVIDIAの日本語Webサイトによると
GeForce RTX 4060 Ti 16GB 88800円~
GeForce RTX 4060 Ti 8GB 69800円~
GeForce RTX 4060 8GB 52800円~
30xxの値段
3080 94K~
3070Ti 75K~
3070 70K~
3060Ti 53K~
3060 41K~
おおむね処理性能と価格がイコールなんかね?
言い換えるとコスパは良くなってないという事になるが
DLSS3とワッパ向上してるからあえて30系を買う必要はないと思うけど
GeForce RTX 4060 Ti 16GB 88800円~
GeForce RTX 4060 Ti 8GB 69800円~
GeForce RTX 4060 8GB 52800円~
30xxの値段
3080 94K~
3070Ti 75K~
3070 70K~
3060Ti 53K~
3060 41K~
おおむね処理性能と価格がイコールなんかね?
言い換えるとコスパは良くなってないという事になるが
DLSS3とワッパ向上してるからあえて30系を買う必要はないと思うけど
98既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-ZD/U)
2023/05/21(日) 08:20:56.26ID:rl/7+FND0 Ampereの在庫処分狙ったほうがいい気がするわ
1ドル80円くらいにならんかな
1ドル80円くらいにならんかな
99既にその名前は使われています (ワッチョイ db0d-oDzn)
2023/05/21(日) 09:03:51.32ID:X7dlgqvE0 FF15はDLSS対応してるし
FF16のPC版はDLSS3対応してるんじゃ?
まあそんときは5000シリーズがみえてると思うけど
FF16のPC版はDLSS3対応してるんじゃ?
まあそんときは5000シリーズがみえてると思うけど
100既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a91-owa4)
2023/05/21(日) 09:07:39.19ID:OjvZXXrd0101既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/21(日) 10:42:41.37ID:L1cjPi1u0 4060無印安すぎん?
どうせASK税2~3万プラスでしょ
どうせASK税2~3万プラスでしょ
102既にその名前は使われています (スップー Sd8a-9MMD)
2023/05/21(日) 11:20:59.75ID:mkxQ8VJQd xx60なら39800だろ
103既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/21(日) 11:50:30.06ID:L1cjPi1u0 元々399ドルでドル円換算55042円だからおそらくそこが仕入れ値だよ
ASK経由で69800円とか75000円になる
ASK経由で69800円とか75000円になる
104既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/21(日) 11:52:10.92ID:L1cjPi1u0 NVIDIAが直売してくれるなら53000円なんだろうなあ
105既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/21(日) 11:52:38.98ID:4dHJ+jJ70 OEMで+5000~15000円
106既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/21(日) 11:59:55.28ID:L1cjPi1u0 ん、無印は出すなら299ドルなのか。勘違い
なんかリファレンスは4060Tiの8GBしか出ないらしいね
なんかリファレンスは4060Tiの8GBしか出ないらしいね
107既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/21(日) 12:01:35.04ID:L1cjPi1u0 299だとASK税込み53000もあり得る範囲か
ただオリファン付きばっかり出てちょっと付加価値ついて6万前後ってとこになんのかな
ただオリファン付きばっかり出てちょっと付加価値ついて6万前後ってとこになんのかな
108既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/21(日) 12:04:56.88ID:4dHJ+jJ70 それにしてもこの性能で53000円は高すぎる
109既にその名前は使われています (ドコグロ MMd6-BpZx)
2023/05/21(日) 12:07:32.20ID:xhO1H5aQM 4060無印は55000円位ってどこかて見た希ガス
110既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/21(日) 12:10:01.19ID:Wcr/Ighy0 DLSS3に対応してるゲームが少なすぎる
111既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-yS6p)
2023/05/21(日) 12:10:18.63ID:+g9N7dGr0 3ヶ月後に20%くらいは下がると思う
112既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/21(日) 14:03:10.16ID:2Zezs59c0 60クラスって在庫処分狙えば2万くらいで買えた時代もあったのになw
113既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/21(日) 15:14:05.04ID:Wcr/Ighy0 colorfulとかいう中国メーカーの3060 12GBが40800円で出てるな
このクラスは在庫処分でどこまで下がるだろうか
このクラスは在庫処分でどこまで下がるだろうか
114既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-DRCt)
2023/05/21(日) 15:46:13.79ID:CW/wWWCN0 カラフル駄目絶対
115既にその名前は使われています (ワッチョイ c6e9-hTK/)
2023/05/21(日) 16:19:25.88ID:HM36L9v10 14ちゃんあたりが対応、、しないな。たぶん。
116既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/21(日) 17:33:44.95ID:x56hNXtr0 グラボのメーカー差って冷却システムだけだろ
117既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/21(日) 17:36:35.85ID:5xmyOefL0 チップ発売から半年くらい経つとオリジナル基盤でOC性能うpってのが出てきたりする
118既にその名前は使われています (ワントンキン MM3a-G+xk)
2023/05/21(日) 18:25:21.54ID:qYlu3Ri0M カラフルってゲーミングメーカーかw
119既にその名前は使われています (ワッチョイ c644-0ARw)
2023/05/21(日) 19:46:42.65ID:oxMR86520 レインボーのほうがしっくり来そう
120既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b7d-owa4)
2023/05/21(日) 20:08:53.67ID:0M1tAbBB0 SSDで何かやらかしてたよな確か
121既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b35-Aa15)
2023/05/21(日) 20:19:24.61ID:4ofmdjok0 炎上当時の中国人のコメント
「カラフルのグラボはおk、マザーはauto、SSDはうんこ」
今のグラボはどうなんだろね
「カラフルのグラボはおk、マザーはauto、SSDはうんこ」
今のグラボはどうなんだろね
122既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-yS6p)
2023/05/21(日) 23:50:40.56ID:+g9N7dGr0 仕事スマホの通知があった事をプライベートの方にSMSで飛ばすようしてたら
いつの間にか来なくなってて不思議に思ってたらスパム判定されてた
ちゃんと仕事してた
いつの間にか来なくなってて不思議に思ってたらスパム判定されてた
ちゃんと仕事してた
123既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/21(日) 23:55:12.45ID:Tg2Dn++B0 ライゼン7000シリーズ値下がらんかな
124既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/22(月) 00:32:36.36ID:lJAEe/JK0 AMDに限らずCPUよりマザーと言うかチップセットが下がる方がいいけどな
前世代3万切るぐらいのグレードのマザーが5万行くのはねぇ
前世代3万切るぐらいのグレードのマザーが5万行くのはねぇ
125既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bde-N0Ro)
2023/05/22(月) 00:35:28.40ID:fyySVd6y0 今は時期が悪い……
今は時期が悪い……
今は時期が悪い……
126既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/22(月) 00:42:49.75ID:sDtTxONr0 メモリはだいぶ安くなったけどマザーはまだ高いなあ
127既にその名前は使われています (テテンテンテン MM86-QfRj)
2023/05/22(月) 04:30:27.00ID:MGjI8qVtM 目標をセンターに入れて今は時期が悪い……
目標をセンターに入れて今は時期が悪い……
目標をセンターに入れて今は時期が悪い……
128既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/22(月) 04:56:55.89ID:3H/mxw5y0 まぁグラボ以外はDDR4環境で組めば時期は良いが
グラボが全てを台無しにしてるので時期が悪い
グラボが全てを台無しにしてるので時期が悪い
129既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a88-oDI/)
2023/05/22(月) 09:29:28.82ID:Q2hkN0tS0 メモリとストレージ買って備えよう
130既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/22(月) 09:30:32.81ID:mGMT9zAj0 そろそろSSD2TBにしてえな
131既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-RBsD)
2023/05/22(月) 10:57:40.89ID:juHl7aem0 M.2もPCIe5.0対応製品が出始めてるところなので時期が悪いw
132既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/22(月) 11:03:45.21ID:mGMT9zAj0 うちのM.2スロットPCIe4.0までしか対応してねーな
グラボのとこは5.0対応っぽいけど
グラボのとこは5.0対応っぽいけど
133既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bde-N0Ro)
2023/05/22(月) 11:17:48.31ID:fyySVd6y0 全部のレーンの転送幅を太くするのはマザボコスト的に無理なんじゃないかなと
それする余裕あるならグラボ用のとこをもう一段太くしてけよってなるし
それする余裕あるならグラボ用のとこをもう一段太くしてけよってなるし
134既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p)
2023/05/22(月) 11:21:45.88ID:ZiikeT9Qd M.2を16レーンにしたらいいのに
135既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/22(月) 11:33:14.05ID:qwuJJN3k0 現状SATAIII接続ですらあんま体感変わらんからあと5年は大丈夫そう
136既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4)
2023/05/22(月) 11:37:13.45ID:9ohjEWYN0 M.2→SATA 余り違いが分からない
SATA→M.2 微妙遅いかな?と重めのゲームとかだと気が付くけどすぐ慣れる
そんな感じ(個人的体感
SATA→M.2 微妙遅いかな?と重めのゲームとかだと気が付くけどすぐ慣れる
そんな感じ(個人的体感
137既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/22(月) 11:39:22.45ID:2wy49Fvd0 SATAは通信規格だぞおじさん「PCIe→SATAと書くべきだぞ」
138既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p)
2023/05/22(月) 11:41:42.65ID:ZiikeT9Qd Optaneの性能が圧倒的だったのになぁ
139既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-QfRj)
2023/05/22(月) 11:56:57.75ID:gfJJmibLd ググってみたよ
M.2はフォームファクターであるが通信方式の規格でもある
M.2はPCIeとSerialATAどちらも対応してる
PCIeに対応したほう→はやい
SATA→それほどでもない
エッジコネクタのキーの位置で区別している
M.2 NVMeと呼ばれる方がPCIeを使ってる
M.2はフォームファクターであるが通信方式の規格でもある
M.2はPCIeとSerialATAどちらも対応してる
PCIeに対応したほう→はやい
SATA→それほどでもない
エッジコネクタのキーの位置で区別している
M.2 NVMeと呼ばれる方がPCIeを使ってる
140既にその名前は使われています (ワッチョイ 8aed-FIIW)
2023/05/22(月) 11:59:37.40ID:kqWV4ssX0 3.0から4.0にしたところで体感変わらんのに発熱えぐいのに
5.0とかどうなっちゃうん?
5.0とかどうなっちゃうん?
141既にその名前は使われています (スッップ Sdea-/4Z6)
2023/05/22(月) 12:07:17.22ID:FLoTgSu8d ヒートシンク→ファン→水冷→水没
142既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-2C2F)
2023/05/22(月) 12:12:30.12ID:yNIFYclVa >>139
なるほどわからんw
なるほどわからんw
143既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/22(月) 12:24:25.68ID:y/tm/B1FM 次は氷風呂だ
144既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/22(月) 12:30:55.78ID:qwuJJN3k0 USB-CとUSB3.xの関係に近いと思ってるw
145既にその名前は使われています (スップ Sdea-75Ka)
2023/05/22(月) 12:44:03.43ID:gGgy57mjd HDDうるさいし、OS用とデータ用で2TBを2枚運用にした
146既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/22(月) 13:08:29.52ID:mGMT9zAj0 パソコンの裏側にUSB Type-C端子あるんだけどこれなにに使えば良いんだ
パソコンの裏だから気軽に刺しに行けないし
パソコンの裏だから気軽に刺しに行けないし
147既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/22(月) 13:18:43.56ID:jXC8slAx0 Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
148既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/22(月) 13:19:01.73ID:zR5D1t+p0 USBキャプボとかいったん挿したらそうそう抜かないものをさしておく
149既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/22(月) 13:19:23.53ID:jXC8slAx0 ついに16bit32bit捨てる決心をしたかw
150既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/22(月) 13:21:44.57ID:zR5D1t+p0 でもどうせAMD64をみんな使うんでしょ
151既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bad-lnr/)
2023/05/22(月) 13:49:07.20ID:XY5SbBdn0152既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/22(月) 13:55:55.29ID:7ErvJpAi0 規格を見て間違わずに買って接続するだけで、もう細かい理屈は気にしなくなったなw
153既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p)
2023/05/22(月) 13:59:25.12ID:ZiikeT9Qd 隠蔽は正義
154既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/22(月) 13:59:45.43ID:qwuJJN3k0 規格さえちゃんと合ってればメーカーの対応表に書いてなくても対応してたりするもんな
155既にその名前は使われています (ワッチョイ 0711-BtEf)
2023/05/22(月) 15:25:31.71ID:CkMZRMqk0 ぱそこんがからむとどのusb-cだよ!ってなる
156既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/22(月) 17:07:25.35ID:sDtTxONr0 >>141
ぱそこん付けたら風呂沸くようになったらまた来るわ
ぱそこん付けたら風呂沸くようになったらまた来るわ
157既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/22(月) 17:53:44.15ID:zR5D1t+p0 >>155
少なくとも充電用と画面出力用での違いは意識しておかないと買うとき悲しいことになる(事例有り・・・)
少なくとも充電用と画面出力用での違いは意識しておかないと買うとき悲しいことになる(事例有り・・・)
158既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/22(月) 21:55:14.39ID:sDtTxONr0159既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/22(月) 21:58:22.30ID:7ErvJpAi0 ていうか、レイクシリーズ長いね? いつ終わるのこれw
160既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f0d-oDzn)
2023/05/22(月) 22:25:55.49ID:X9V27ZIp0161既にその名前は使われています (ワッチョイ decd-v7Xv)
2023/05/22(月) 22:43:03.99ID:PGLdiGNB0 前の予定通りだと夏に出るRPL-Refreshがあまりに不憫なことになってしまうからな
162既にその名前は使われています (スップ Sdea-75Ka)
2023/05/22(月) 22:47:24.69ID:gGgy57mjd メテオ待ってたけど出なそうだし、ラプターで組んじゃった
163既にその名前は使われています (スッップ Sdea-Axkm)
2023/05/22(月) 23:30:09.20ID:ivtJqZhKd 7月にアメリカがリセッションに入るから円高になる
164既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/23(火) 00:21:33.60ID:/v+qom/k0 ZEN2とZEN3でPCを更新したからZEN11ぐらいまで休みかな
165既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/23(火) 00:23:45.86ID:/v+qom/k0 今までマザボが逝って泣く泣くPCを更新してたから学習してマザボの予備を沢山買っておいた
166既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/23(火) 03:16:36.90ID:QrteghVg0 AMDさんはコンシューマーのZen4?EPYC作った方が儲かるし出すけど高いよ?
でもZen3はEPYC需要落ち着いたんで安くするでw
って最新世代はEPYC優先のスタンスになりつつあるからコンシューマーではINTELさんに頑張っていただきたい
でもZen3はEPYC需要落ち着いたんで安くするでw
って最新世代はEPYC優先のスタンスになりつつあるからコンシューマーではINTELさんに頑張っていただきたい
167既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/23(火) 03:38:06.52ID:mYyfk4So0 キャンセルと先送りのコンボしか見えてこねぇ
168既にその名前は使われています (ワッチョイ 63d0-1nCO)
2023/05/23(火) 10:01:45.61ID:qEq/FsIw0 まだ1660が現役だから苦にはならんけど
そろそろ買い替えたいなとは思うものの
30万ぐらいお金かかると思うと
食指がどうのこうの
そろそろ買い替えたいなとは思うものの
30万ぐらいお金かかると思うと
食指がどうのこうの
169既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 10:49:46.78ID:p3R5EUz00 グラボだけ変えればどうにかなるやろ
170既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f61-owa4)
2023/05/23(火) 11:08:43.07ID:fI6UzIe80 Ryzen TR 3970Xでそろそろ4年位経つっぽいから次はIntelにしようかと思ってるけど、タスクマネージャーの論理プロセッサの数が減るのが寂しい。
171既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/23(火) 11:17:44.85ID:gGxmw2lZ0 3060Tiが53000円で見かけるようになってるが
これに毛が生えた程度で7万もする4060Tiがこの先生きのこるには
これに毛が生えた程度で7万もする4060Tiがこの先生きのこるには
172既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/23(火) 11:42:29.36ID:7xIb3rC2d 高いけど4070はそれなりに売れそうな気はするな
3080ぐらいの性能はあって7万円ぐらいで買えそうだし
3080ぐらいの性能はあって7万円ぐらいで買えそうだし
173既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-3qrC)
2023/05/23(火) 11:46:23.34ID:SuXY1JF70 今10万で値下げさせないために生産停止までしてるのに7万なんてなるわけねえ
2年後くらいの話しか?
2年後くらいの話しか?
174既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/23(火) 11:49:36.85ID:7xIb3rC2d 今の値段だと売れないから半年後には•••っ!
175既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/23(火) 11:50:31.06ID:Ee/IPdbZ0 ヤフーショップが7月でただの商品券になるから
それまでにpaypay実質価格7万でも無理だなぁ
それまでにpaypay実質価格7万でも無理だなぁ
176既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 11:59:41.52ID:p3R5EUz00 今一番安いのが92,000円だな
177既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/23(火) 12:05:53.21ID:rg4rw9dbM 内なる欲しい時が買い時おじさんが物欲を駆り立てる
178既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/23(火) 12:08:15.93ID:nFlx38+o0 もうGPUは来るとこまで来たからな
画質求めなかったら1000シリーズでもいけるし
買い替え需要求めて
OSみたいに2000シリーズ以上とか出来ません
とか言わなかったら良いけど
画質求めなかったら1000シリーズでもいけるし
買い替え需要求めて
OSみたいに2000シリーズ以上とか出来ません
とか言わなかったら良いけど
179既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 12:08:52.07ID:p3R5EUz00 でも後3万出せば4070Ti買えるねん
180既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-Uz3a)
2023/05/23(火) 12:10:57.80ID:S3uEe0Jla 4070とかほんと何を求めて買うんだ?中途半端すぎる
181既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-s4Br)
2023/05/23(火) 12:11:51.96ID:9crSNmz+M 値段でしょ
182既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-Te+f)
2023/05/23(火) 12:14:34.53ID:nFlx38+o0 85wあげて4K120Hzも出来ない
4070Tiちゃん
逆に2万高いだけじゃん?
4070Tiちゃん
逆に2万高いだけじゃん?
183既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/23(火) 12:18:13.94ID:Ee/IPdbZ0 70以下はTGP低いのは優秀なんだよね
しかし値段がね
しかし値段がね
184既にその名前は使われています (ドコグロ MMd6-BpZx)
2023/05/23(火) 12:18:41.74ID:7pNqrWEaM ・FHD環境だが5~6年間使うことを見越して余裕を持たせる
・WQHD環境
・良くわからんから真ん中を買う
・WQHD環境
・良くわからんから真ん中を買う
185既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 12:19:33.97ID:p3R5EUz00 普通に7万で売ってたら迷いなく買ってるわ
186既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f0d-oDzn)
2023/05/23(火) 12:20:24.57ID:rH6SeOH80 予算10万円の人は今更3080程度の性能のものは求めていないし
その性能でいいという人はグラボに10万円は出せない
その性能でいいという人はグラボに10万円は出せない
187既にその名前は使われています (クスマテ MM56-kSig)
2023/05/23(火) 12:22:06.05ID:MqSuPrjmM WQHDは間違いなくQOL上がるわ
4Kモニター1枚よりWQHDモニタ2枚のが絶対正義
4Kモニター1枚よりWQHDモニタ2枚のが絶対正義
188既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-Te+f)
2023/05/23(火) 12:22:52.73ID:nFlx38+o0 まぁ4000シリーズはどれも売れてないんだけどね
https://gazlog.com/entry/rtx4000-too-much-inventory/
https://gazlog.com/entry/rtx4000-too-much-inventory/
189既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/23(火) 12:23:49.81ID:Q3/OlSwJ0 いま買う必要ないから型番がどれだって話じゃないけど
グラボに出せるのは税込み10万までだな
グラボに出せるのは税込み10万までだな
190既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/23(火) 12:24:05.80ID:rg4rw9dbM サイパンのオーバードライブレイトレやりたいとかでもない限り、
70シリーズぐらいで2Kのハイリフで遊ぶのが費用対効果が高いと思うわ
70シリーズぐらいで2Kのハイリフで遊ぶのが費用対効果が高いと思うわ
191既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 12:24:22.79ID:p3R5EUz00 そりゃそうだろうなとしか思わんな
192既にその名前は使われています (スッププ Sd56-75Ka)
2023/05/23(火) 12:27:43.21ID:pETyey2rd >>168
思い切って1650から4090にしたら最低画質で楽しんでたゲームが最高品質でnullぬる動いて気持ちいいよ
思い切って1650から4090にしたら最低画質で楽しんでたゲームが最高品質でnullぬる動いて気持ちいいよ
193既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4)
2023/05/23(火) 12:28:21.66ID:OlsVTRj00 ???<DLSS3使えるんです消費電力も先代より下がってるんです!><
194既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/23(火) 12:29:26.84ID:7xIb3rC2d どんなゲームにも使えるってならともかくDLSSの対応タイトルって日本国内だとほぼ無いような
洋ゲーだと結構あるのかね
洋ゲーだと結構あるのかね
195既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 12:30:47.32ID:p3R5EUz00 ほとんどないぞ
196既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/23(火) 12:32:11.16ID:UV83vzUo0 俺も思い切って4090にしたけれどゼルダで忙しくて他のことが何もできない……
197既にその名前は使われています (スプープ Sd8a-9vu3)
2023/05/23(火) 12:37:32.42ID:MXMzajlLd ようやく2070から買い替えられそうだ
198既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/23(火) 12:43:58.16ID:UV83vzUo0 >>194
サイパンにウィッチャーにMSのフライトシミュレーター辺りは対応してるみたいやな
後はこの前でたホグワーツレガシーやPC版スパイダーマンも
過去作なのに対応しているのが異常なだけで基本は今後出る大型3Dタイトルで対応製品が増えるよ!
って感じのものなんじゃね
サイパンにウィッチャーにMSのフライトシミュレーター辺りは対応してるみたいやな
後はこの前でたホグワーツレガシーやPC版スパイダーマンも
過去作なのに対応しているのが異常なだけで基本は今後出る大型3Dタイトルで対応製品が増えるよ!
って感じのものなんじゃね
199既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/23(火) 12:45:58.71ID:Q3/OlSwJ0 もう古いタイトル扱いだろうけどモンハンワールドもDLSS対応してるぜよ
200既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/23(火) 12:59:35.11ID:UV83vzUo0 あぁすまんDLSS3対応じゃなくてDLSS対応か
それだと250作品以上って言われているが確かに一覧眺めていても和ゲーは殆どないなw
モンハンはワールドの他にライズも対応
同じカプコンのバイオハザード系も対応してる
後はFFXVくらいか
それだと250作品以上って言われているが確かに一覧眺めていても和ゲーは殆どないなw
モンハンはワールドの他にライズも対応
同じカプコンのバイオハザード系も対応してる
後はFFXVくらいか
201既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/23(火) 13:05:22.65ID:nFlx38+o0 「NVIDIA DLSS 3」がUnreal Engine 5.2に統合 - 品質もさらに改善、性能向上へ
だからこれからやな
だからこれからやな
202既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 13:34:41.82ID:FrTTotfK0 FSRはどうなるの
203既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/23(火) 13:40:28.30ID:nFlx38+o0 https://texal.jp/2023/03/07/amd-releases-fsr-2-2-plug-in-for-unreal-engine/
新たに「Unreal Engine FSR 2.2プラグイン」がリリースされたことにより、より多くのゲーム開発者が数回のクリックで最新バージョンのFSRを追加することが出来る様になったのだ。
AMDもがんばってる!
新たに「Unreal Engine FSR 2.2プラグイン」がリリースされたことにより、より多くのゲーム開発者が数回のクリックで最新バージョンのFSRを追加することが出来る様になったのだ。
AMDもがんばってる!
204既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/23(火) 14:29:46.76ID:gpo6MXuO0 ゲーム機がfsr、pcがdlssなんで使いにくいんじゃね?
どうせマルチで出すんだろうし片方対応すると両方やる羽目になる
過去にもゲフォ方式とラデオン方式で独自実装されてて使いづらい機能あったんだが、msがdirectxで仕様まとめて使いやすくなったもんがある
これ系も同じ事やってくれないと厳しいんじゃねかな
どうせマルチで出すんだろうし片方対応すると両方やる羽目になる
過去にもゲフォ方式とラデオン方式で独自実装されてて使いづらい機能あったんだが、msがdirectxで仕様まとめて使いやすくなったもんがある
これ系も同じ事やってくれないと厳しいんじゃねかな
205既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/23(火) 14:39:13.47ID:nFlx38+o0 Unreal Engineで作ってくれたらスマホやスイッチ、PS、PCとか移植は楽なんだけどな
スクエニもオリジナルエンジンからunreal使いだしたし
スクエニもオリジナルエンジンからunreal使いだしたし
206既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/23(火) 14:50:08.24ID:gpo6MXuO0 ueが「ue高解像度化」みたいな機能でまとめて提供出来てないとすると、どっちも調整パラメータがバラバラでまとめられない状態なんじゃねかな
そうなると結局msが仕様まとめてnvとamdに「対応出来たらdirectxXX対応名乗っていいよ」ってやらないと終わらないw
そうなると結局msが仕様まとめてnvとamdに「対応出来たらdirectxXX対応名乗っていいよ」ってやらないと終わらないw
207既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 15:51:21.44ID:FrTTotfK0 エンジンやフレームワークはそういう抽象化するのが仕事ですし
208既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 15:58:00.51ID:RDIRc9pO0 WQHDええんか
でも一個買い替えするならサブディスプレイも買い替えないとなーって感じで出費が痛いぜ
どうせなら120Hz以上にしたいし
でも一個買い替えするならサブディスプレイも買い替えないとなーって感じで出費が痛いぜ
どうせなら120Hz以上にしたいし
209既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-Uz3a)
2023/05/23(火) 16:22:19.99ID:S3uEe0Jla 別にメインとサブで解像度やリフレッシュレート違っても不都合ないよ
210既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 16:30:51.52ID:RDIRc9pO0 ふむふむ
一番古いのと新しいの入れ替えちゃうかー
一番古いのと新しいの入れ替えちゃうかー
211既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/23(火) 16:31:14.78ID:3Otn+06H0 デュアルなら低い方にリフレッシュレート引っ張られるじゃん
212既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/23(火) 16:35:33.43ID:rg4rw9dbM 片方120hz 片方60hzできるやろ?
213既にその名前は使われています (ワッチョイ cac7-owa4)
2023/05/23(火) 16:39:53.08ID:Bz0GYXGR0 できるで
214既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/23(火) 16:46:24.76ID:3Otn+06H0 はて、今やってみたら問題無いな
215既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-ZD/U)
2023/05/23(火) 16:53:35.58ID:6uDDQan50 機器の組み合わせによって低い方に引っ張られる場合があるらしい
まあそうそう起きないから大丈夫だけど
まあそうそう起きないから大丈夫だけど
216既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/23(火) 17:18:13.10ID:Ee/IPdbZ0 RTX 4050 VRAM容量は3GBまたは6GBに設定
価格は前者が$169、後者が$189に設定されます
こちらも日本での販売価格に換算すると3GB版が3万円、6GB版が3.3万円前後で販売されると見られています。
価格は前者が$169、後者が$189に設定されます
こちらも日本での販売価格に換算すると3GB版が3万円、6GB版が3.3万円前後で販売されると見られています。
217既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p)
2023/05/23(火) 17:35:10.38ID:e8BmeVJed RTX4030、4010出してほしい
218既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/23(火) 17:41:37.90ID:Kd5xqvK20 3万3千円ならエントリー層はこれで確定って感じするけど、エントリーって1万円台だよなっていう気もする
219既にその名前は使われています (スップ Sd8a-UKvd)
2023/05/23(火) 17:43:04.17ID:ETM3nl6jd 3050確か8GBだったよな
また減らすんか
また減らすんか
220既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 18:01:30.77ID:RDIRc9pO0 エントリーは2万切るくらいがいいよね
そのしたに1万前後かそれ以下のロープロ
そのしたに1万前後かそれ以下のロープロ
221既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/23(火) 18:04:12.87ID:QC/eg9800 6GBってFHDゲーでも足りんような・・・
222既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-ZD/U)
2023/05/23(火) 18:04:58.99ID:6uDDQan50 為替が戻らんことにはな
223既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 18:20:01.11ID:FrTTotfK0 ちょっと前まで4GBとかだったんだからいけるいける!
224既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/23(火) 18:26:54.71ID:Q3/OlSwJ0 ほぼ10年前じゃないかw
225既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/23(火) 18:28:30.63ID:gpo6MXuO0 ビデオカードに3万も出すなら4070くらいいけるやろ~w
226既にその名前は使われています (オッペケ Sr03-d6YK)
2023/05/23(火) 18:33:11.01ID:xoTO2/9Br arc.......
227既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/23(火) 18:59:04.28ID:/v+qom/k0 グラボは5年ぐらい我慢してから買えばミドルで8kも目指せる性能になってると思う
228既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 19:02:43.63ID:RDIRc9pO0 5年でそこまで行く?RTX5060かRTX6070くらいの時期だけど
229既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 19:03:14.91ID:RDIRc9pO0 名称はかわっとるかもしれんがw
230既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/23(火) 19:04:44.29ID:Q3/OlSwJ0 3年で代替わりとしても8Kはまだ遠いじゃろ
231既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 19:05:29.20ID:FrTTotfK0 8kってなんだっけと考え込んでいたw
232既にその名前は使われています (ブーイモ MMea-oDI/)
2023/05/23(火) 19:11:21.17ID:FO9zJ8e9M 8kいくと立体感あるんだっけ
233既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea2-7xuJ)
2023/05/23(火) 19:14:00.14ID:PnnF5dIz0 4k液晶を4つ並べただけだぞ
なんも変わらんわw
なんも変わらんわw
234既にその名前は使われています (ワッチョイ aa35-2C2F)
2023/05/23(火) 19:16:26.45ID:LN9w5WUA0 物理的にはそうだけど見た目が最悪じゃねーかw
235既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 19:16:57.75ID:FrTTotfK0 並べただけでは解像度上がったとは言わんな
236既にその名前は使われています (ワッチョイ cac7-UKvd)
2023/05/23(火) 19:17:09.54ID:cAPfySmu0 今4Kモニターだけどこれ以上細かくなられても見える気がしないw
237既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/23(火) 19:17:16.31ID:gGxmw2lZ0 200TFLOPSくらいのGPU出たら8Kいけると思う
238既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/23(火) 19:21:57.69ID:/v+qom/k0 5年あれば8k60fpsは無理でも8kで軽いゲームぐらいなら動かせるようになるんじゃない?
わしがおすすめ始めた頃は1024x768が30fpsで動けばすげーと感心された
わしがおすすめ始めた頃は1024x768が30fpsで動けばすげーと感心された
239既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 19:23:24.72ID:RDIRc9pO0 8kでwindowsを動かすなら普通にいけそうだが
3D系はまだきついやろなあ
3D系はまだきついやろなあ
240既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 19:27:58.79ID:FrTTotfK0 ケーブルも太くなるし手を出さないほうが快適な予感
241既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/23(火) 19:30:00.41ID:gpo6MXuO0 今の流れだとまんま8kレンダリングは無いかもな
dlssとかaiによる画像処理が思ったより伸びてきたんでレイトレしたwqhdを引き伸ばして実現とかになりそう
dlssとかaiによる画像処理が思ったより伸びてきたんでレイトレしたwqhdを引き伸ばして実現とかになりそう
242既にその名前は使われています (オッペケ Sr03-6wH6)
2023/05/23(火) 19:37:58.27ID:cZhjPNUJr 数年後にはこんな映像をこんな解像度で映像をこんなフレームレートで出したいとゲーム AI が指令して GPU AI が生成するようになるだろうね
今の wqhd を引き伸ばした ボケボケ 映像を生成した方がまだ人間味があって マシだったて言われる時代になるよ
今の wqhd を引き伸ばした ボケボケ 映像を生成した方がまだ人間味があって マシだったて言われる時代になるよ
243既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 19:38:31.86ID:RDIRc9pO0 安くしといてね
244既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 19:45:54.32ID:p3R5EUz00 >>204
FSRはPCでもNVIDIAグラボでも使える
つまりNVIDIAしか対応してないDLSSに最適化するよりもFSRに最適化する方が楽なはず
なのでユーザーが多いミドル帯向けのゲームはFSRに対応するものが多くなるんじゃねえかな
で、ゲーム用なら結果安くてスペがいいRadeonが買われるようになる
FSRはPCでもNVIDIAグラボでも使える
つまりNVIDIAしか対応してないDLSSに最適化するよりもFSRに最適化する方が楽なはず
なのでユーザーが多いミドル帯向けのゲームはFSRに対応するものが多くなるんじゃねえかな
で、ゲーム用なら結果安くてスペがいいRadeonが買われるようになる
245既にその名前は使われています (スッププ Sd56-75Ka)
2023/05/23(火) 20:03:34.52ID:60SBbHqzd >>231
一瞬8000円…?ってなるよね
一瞬8000円…?ってなるよね
246既にその名前は使われています (スッププ Sd56-75Ka)
2023/05/23(火) 20:04:43.70ID:60SBbHqzd 8Kモニターが5年である程度出てくるのかね
247既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/23(火) 20:05:17.93ID:RDIRc9pO0 8kテレビの方は実際8kの映像扱ってるんかな今
248既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/23(火) 20:12:17.22ID:RbzxmcCq0 3万3千円っていうと1060の初値と同じくらいか
今よりだいぶ円高だったから一概に比較はできんだろうけど
今よりだいぶ円高だったから一概に比較はできんだろうけど
249既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-Uz3a)
2023/05/23(火) 20:35:17.90ID:6F7zQfKT0 これからもずっとDLSSが使われ続けるしAIでクソボロ負けしてるRADEONに未来はないよ
250既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/23(火) 20:36:31.36ID:FrTTotfK0 根拠なさすぎでは
251既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 20:37:49.92ID:p3R5EUz00 AI用途ならクソ雑魚ミドルなんぞ買わんがな
252既にその名前は使われています (ワッチョイ decd-v7Xv)
2023/05/23(火) 20:56:03.40ID:6acgR6uS0 想定するハードウェアを限定できるDLSSのほうが最適化は楽な上に速度と品質もFSR2より明確に優れているんで
253既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/23(火) 20:59:08.47ID:gGxmw2lZ0 FSR3.0も近いのでは
254既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4)
2023/05/23(火) 21:02:05.19ID:OlsVTRj00 やってるゲームが対応したら考える…
255既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 21:04:51.34ID:p3R5EUz00 まあ、ワイはRTX買うんですがね
256既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-ShJQ)
2023/05/23(火) 21:06:37.43ID:FrTTotfK0 当分RTX3060のままでいいや
257既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/23(火) 21:14:11.88ID:gpo6MXuO0 どっちかが先行してても結局スタンダードな技術にはならんでw
テクスチャもシェーダも過去に似たような事がたくさんあった
今は同じコードでほぼほぼ同じ絵が出るけどなw
テクスチャもシェーダも過去に似たような事がたくさんあった
今は同じコードでほぼほぼ同じ絵が出るけどなw
258既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-v7Xv)
2023/05/23(火) 21:15:35.36ID:untRScwNd FSR3.0も専用ハードウェアを使わない方向性だから速度と品質においてDLSSに劣る状態は変わらないんじゃないかな
259既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 21:21:23.90ID:p3R5EUz00 専用機作っちゃうとそれ持ってる人にしかソフトが売れないからそこに特化したくないんよ
260既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/23(火) 21:37:29.29ID:p3R5EUz00 そういや明日4060Ti発売だな
261既にその名前は使われています (ワッチョイ 6774-oDzn)
2023/05/23(火) 21:44:00.74ID:pm/w8ji20 そんな中、3060ti機買っちゃった 6/14からプルプロ開始らしいし
とりあえず今月から月5000円PC貯金始める 5年後には30万のPCが買えるって寸法よ
とりあえず今月から月5000円PC貯金始める 5年後には30万のPCが買えるって寸法よ
262既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/23(火) 22:15:07.70ID:NoXYiqIz0 高級カメラ界隈は8K撮影本格化してきてるもんな
ようつべも対応してきてるし
まぁどんだけ高精細になってもセンサーサイズと光量には限りがあるからそろそろ頭打ちしそうだが
ようつべも対応してきてるし
まぁどんだけ高精細になってもセンサーサイズと光量には限りがあるからそろそろ頭打ちしそうだが
263既にその名前は使われています (ワッチョイ afcc-bsHd)
2023/05/23(火) 22:38:48.27ID:JUAFlSiI0 5年ローンで4090を買っておけば・・・
264既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/23(火) 22:55:16.47ID:gGxmw2lZ0 革ジャンに20万も払ったら負けた気になる
265既にその名前は使われています (スププ Sdea-Xx0H)
2023/05/23(火) 23:24:12.05ID:S9oA/HsYd 地球防衛軍みたいなショボグラだけど敵ワラワラで処理落するような状況で
高いグラボにしたら効果あるんです?
高いグラボにしたら効果あるんです?
266既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/23(火) 23:30:39.88ID:QC/eg9800 総合戦闘力を試される
267既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/23(火) 23:41:58.15ID:QrteghVg0 ショボグラだけど物量でワチャワチャしてるのはCPUなんじゃないですかね
268既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b7d-owa4)
2023/05/23(火) 23:59:44.35ID:RD0Zzidv0 NTT-X統合という名の消滅か
Dポイント優遇にしてから利用頻度減ったけど寂しいもんがある
Dポイント優遇にしてから利用頻度減ったけど寂しいもんがある
269既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/24(水) 00:41:52.76ID:iQQ4MORQ0 誰も買わんと思うけど値下がるみたいRX7600
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-radeon-rx-7600-msrp-269usd-and-tbp-165w.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-radeon-rx-7600-msrp-269usd-and-tbp-165w.html
270既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/24(水) 01:18:11.94ID:VoU5xavy0 今世代は7600でいいか・・・
この分だと7600XTはTGP200こえそうだし
この分だと7600XTはTGP200こえそうだし
271既にその名前は使われています (ワッチョイ decd-v7Xv)
2023/05/24(水) 01:22:24.38ID:KNCl1AwS0 299$だと4060に勝ち目がないという判断なんだろうが
272既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/24(水) 01:27:42.73ID:0NDwXxKc0 NVIDIA新ドライバでStable Diffusionの処理能力が倍に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502767.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502767.html
273既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ae7-tOMb)
2023/05/24(水) 06:19:17.43ID:8a5Tl3U80 らでおんがAI関連強ければ別にらでおんでも構わんのやけどなぁ
274既にその名前は使われています (ワッチョイ deec-7/iW)
2023/05/24(水) 06:20:44.52ID:5G2yUVKw0 強い弱い以前にソフト側が対応してませんレベル
275既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-owa4)
2023/05/24(水) 06:28:19.30ID:u0gfnZ3j0 中国製GPU「Moore Thread MTT S80」を頑張って買った
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1502357.html
中国がこんなん出してたんだなw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1502357.html
中国がこんなん出してたんだなw
276既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-owa4)
2023/05/24(水) 07:13:21.18ID:u0gfnZ3j0 RTX 40シリーズのミドルクラスGPU「GeForce RTX 4060 Ti」を検証。前世代と比べてどれくらいの性能差を見せるのか[レビュー]
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230523055/
場面によっては前世代の3060tiにも負けてるみたい
PCI-E4.0だけどx8だったり128bitだったりがやっぱかなり足を引っ張ってるのかな
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230523055/
場面によっては前世代の3060tiにも負けてるみたい
PCI-E4.0だけどx8だったり128bitだったりがやっぱかなり足を引っ張ってるのかな
277既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-v7Xv)
2023/05/24(水) 07:20:31.03ID:dBhVuixQd やはりROPが足りていない
278既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e2c-083g)
2023/05/24(水) 07:39:11.17ID:KCmeYiOZ0 AMDが不甲斐ないから革ジャンがなめくさっとる
Intelは大爆死してるしもっと頑張れよ
Intelは大爆死してるしもっと頑張れよ
279既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-3qrC)
2023/05/24(水) 08:11:54.72ID:9/VSEqTN0 さすがにCPUとGPU両方とも全力でやれなんて無理なんや
280既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-zZCg)
2023/05/24(水) 08:25:39.81ID:9CGMAkWBM281既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/24(水) 09:03:45.92ID:B3bf4HFqd 4060はもっと酷くなるんだろう
282既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/24(水) 14:28:39.68ID:VoU5xavy0 5000シリーズは性能2倍!とか聞くけどこういうのを見るとあんまり期待できない
GeForce RTX 4060 Ti は、RTX 2060 SUPER GPU と比較して平均 2.6 倍、GeForce RTX 3060 Ti GPU と比較して 1.7 倍高速です。
フレーム生成に対応していないタイトルでは、RTX 4060 Ti は RTX 2060 SUPER GPU より 1.6 倍高速です。
GeForce RTX 4060 Ti は、RTX 2060 SUPER GPU と比較して平均 2.6 倍、GeForce RTX 3060 Ti GPU と比較して 1.7 倍高速です。
フレーム生成に対応していないタイトルでは、RTX 4060 Ti は RTX 2060 SUPER GPU より 1.6 倍高速です。
283既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/24(水) 15:00:09.18ID:l2zcez860 時期からしてTSMC 3nmとなるRTX5000シリーズは性能2倍の代わりに値段もさらに跳ね上がるだろう という話だったが
半導体需要の低迷からnVidiaやAMDは3nmへの移行を遅らせるようなので5000シリーズもTSMC 4nmでいくみたいだ という話に
変わってなかったっけ?
半導体需要の低迷からnVidiaやAMDは3nmへの移行を遅らせるようなので5000シリーズもTSMC 4nmでいくみたいだ という話に
変わってなかったっけ?
284既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/24(水) 15:13:45.49ID:B3bf4HFqd ラピダスが2nmを実現してファウンドリとして台頭できれば委託先の選択肢も増えて価格は下がるかも
285既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/24(水) 15:55:08.58ID:PfAcMtnq0286既にその名前は使われています (ワッチョイ c644-0ARw)
2023/05/24(水) 15:59:03.11ID:JfiakHqc0 ワッパが重要だよね、来月から電気料金2割くらい増えるんだっけ?
エアコン代すらバカにならないのに、さらに室温上げてくのは無理すぎ
エアコン代すらバカにならないのに、さらに室温上げてくのは無理すぎ
287既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/24(水) 16:03:11.31ID:Xb9x5VkC0 ワッパの話したとこでハイエンドGPUを電力制限かけて使うのが一番良くなっちゃうから結局あんま意味ないような
288既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/24(水) 16:06:12.09ID:VoU5xavy0 >>287
いやさすがに4090とかは50%制限しても320Wだし無理がある
いやさすがに4090とかは50%制限しても320Wだし無理がある
289既にその名前は使われています (ワッチョイ 67ec-FIIW)
2023/05/24(水) 16:07:37.00ID:MrdfmPXd0 >>286
3か月予報では今年もアチアチの予定さ
3か月予報では今年もアチアチの予定さ
290既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/24(水) 16:07:51.89ID:VoU5xavy0 50%で225Wでした
ごめんなさい
ごめんなさい
291既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/24(水) 16:10:22.29ID:Xb9x5VkC0 どういう計算?
50%だと225Wだけど
50%だと225Wだけど
292既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/24(水) 16:12:17.94ID:Xb9x5VkC0 更新してなかったわすまんこ
225wでも3090〜tiクラス以上の性能あるからな
これ以上ワッパいいのないで
ただしコスパ()
225wでも3090〜tiクラス以上の性能あるからな
これ以上ワッパいいのないで
ただしコスパ()
293既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/24(水) 16:12:31.03ID:bwBMszrC0 ワッパがメリットになるのはノートくらいや
294既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/24(水) 16:13:09.10ID:VoU5xavy0 4090を60tiや60と同じ160Wや110Wくらいにして不具合無しに動くならいいんだろうけど
さすがに25%電力制限はちょっと無理では
さすがに25%電力制限はちょっと無理では
295既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-NOx2)
2023/05/24(水) 16:19:58.15ID:D0kqxKd+0 いや
そんな制限なんかしなくても負荷低けりゃ電気そんな食わんわ
そんな制限なんかしなくても負荷低けりゃ電気そんな食わんわ
296既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-NOx2)
2023/05/24(水) 16:22:39.18ID:D0kqxKd+0 PL弄る必要あるのはグラボフルパワー時に制限するのが基本ね
例えばPL130(600wまで吸え!)設定だろうとオススメを4K最高設定でやってもアイドル時とそう変わらん
例えばPL130(600wまで吸え!)設定だろうとオススメを4K最高設定でやってもアイドル時とそう変わらん
297既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/24(水) 16:28:18.94ID:l2zcez860 なんかでも旧世代のGPUでフルパワー出して作ってたグラフィックを2割3割程度のパワーで作れるようになるから
少し前のゲームをプレイしているだけなら消費電力はむしろ下がるって誰か言ってなかったっけw
少し前のゲームをプレイしているだけなら消費電力はむしろ下がるって誰か言ってなかったっけw
298既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/24(水) 16:28:56.18ID:LzlkrKig0 >>285
やめて!WinRAR先生にお金払う人が激減しちゃう!
やめて!WinRAR先生にお金払う人が激減しちゃう!
299既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-NOx2)
2023/05/24(水) 16:32:27.16ID:D0kqxKd+0300既にその名前は使われています (ワッチョイ c644-0ARw)
2023/05/24(水) 17:24:25.64ID:JfiakHqc0 >>298
実在したのか…解凍ツールに金を課金するやつが…
実在したのか…解凍ツールに金を課金するやつが…
301既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/24(水) 17:25:50.05ID:nYFp4bI+0 >>298
居ないから大丈夫(鬼)
居ないから大丈夫(鬼)
302既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/24(水) 17:27:00.13ID:m80kMq7md303既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/24(水) 17:35:06.92ID:PfAcMtnq0 今どんだけ7zが普及してるのか知らんのやろな
304既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/24(水) 17:39:26.58ID:uhl6dzIL0 3060Ti買って二年半位ったけど
長時間GPUが最高負荷だったのってサイパンやってた時くらいだな
もっとゴリゴリ最新の3Dゲームやってる人は違うんだろうけど
長時間GPUが最高負荷だったのってサイパンやってた時くらいだな
もっとゴリゴリ最新の3Dゲームやってる人は違うんだろうけど
305既にその名前は使われています (ワッチョイ f37a-moOo)
2023/05/24(水) 17:49:43.41ID:A1QDJy8/0 3060tiはalyxとかhubrisとかは200W行くね
306既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/24(水) 17:53:16.56ID:LzlkrKig0 zip,rar,7zip,gzip「lzhがやられたか・・・」
zip,rar,7zip,gzip「あいつアーカイブ四天王じゃないし」
zip,rar,7zip,gzip「あいつアーカイブ四天王じゃないし」
307既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-oDI/)
2023/05/24(水) 18:20:56.51ID:Z89MOQR7M これが世界のishか
308既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/24(水) 18:39:45.26ID:m80kMq7md309既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/24(水) 18:46:29.60ID:LzlkrKig0 圧縮方法が多数あるのはWin2000までOS標準でzipサポートがなくインターネッツも未発達なのもあって
OSや地域で同時多発的に僕の考える最強のアーカイバーが作られたから
OSや地域で同時多発的に僕の考える最強のアーカイバーが作られたから
310既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/24(水) 18:52:37.76ID:m80kMq7md311既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-LS7y)
2023/05/24(水) 18:55:46.55ID:K0a/qPvk0 ならば、今すぐ愚民共すべてに英知を授けてみろってシャアさんがブチ切れそう
312既にその名前は使われています (ワッチョイ ff5b-/4Z6)
2023/05/24(水) 18:55:51.91ID:QLCvUN1u0 zipは2GBまでのとそれ以上扱えるのが混在してるんだよなw
313既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/24(水) 18:57:11.40ID:nYFp4bI+0 zipのライセンスがグダグダしてたときに乱立したイメージ
314既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/24(水) 18:57:29.54ID:Q9F7cLy40 ZIPって分割圧縮できたっけ?
315既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-owa4)
2023/05/24(水) 18:58:44.69ID:u0gfnZ3j0 ブループロトコルの正式サービスが6月14日に決まったか
ようやく俺のハイエンドマシンが火を噴く日が来た
ようやく俺のハイエンドマシンが火を噴く日が来た
316既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-QfRj)
2023/05/24(水) 19:00:22.09ID:NajzDRP2d なんという混みかただ
必要もない連中がアーカイブするからだ
馬鹿どもに英知を与えるな!
必要もない連中がアーカイブするからだ
馬鹿どもに英知を与えるな!
317既にその名前は使われています (ワッチョイ 6feb-owa4)
2023/05/24(水) 19:04:57.19ID:LiHIRfJE0 tar.gz
318既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/24(水) 19:05:50.69ID:5BiY0aRAM だめだアクシズを落とさなければ・・
319既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-oDI/)
2023/05/24(水) 19:17:55.24ID:Z89MOQR7M ララァのひみつ.zip .exe
320既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-LS7y)
2023/05/24(水) 19:19:06.66ID:K0a/qPvk0 いけません大佐!
321既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/24(水) 19:19:36.61ID:PfAcMtnq0 tar.gzipは一気に二階層展開してくれ
322既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/24(水) 19:37:54.29ID:LzlkrKig0 gtar -z
323既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/24(水) 20:00:33.57ID:uhl6dzIL0 尼がFireシリーズで11インチの液タブ(ペン付き39800円)を発表したけど
この値段なら+1万だしてiPad買った方が無難かね
尼デバイスお得意の激安セール対象になった時だけ選択肢になりそう
この値段なら+1万だしてiPad買った方が無難かね
尼デバイスお得意の激安セール対象になった時だけ選択肢になりそう
324既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/24(水) 20:02:22.05ID:iQQ4MORQ0 今年はコリブリピンクが大流行する間違いない
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230519026/
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230519026/
325既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-Uz3a)
2023/05/24(水) 20:23:50.85ID:yZt3yuNy0 surfaceをマイクロソフトに修理に出したらCPUがi5からi7,メモリが8から16GBになって返ってきたぜ
リファビッシュ品とはいえ大雑把だなあ
リファビッシュ品とはいえ大雑把だなあ
326既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e0d-6SPL)
2023/05/24(水) 20:27:20.63ID:2dU7J2uD0 >>321
-so | -si -ttar みたいなのはダメなん?
-so | -si -ttar みたいなのはダメなん?
327既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e0d-6SPL)
2023/05/24(水) 20:28:32.91ID:2dU7J2uD0 7z.exeでって書き忘れたっていう
328既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/24(水) 20:28:40.02ID:PfAcMtnq0 Windows11の新機能での振る舞いの話
329既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eeb-kSig)
2023/05/24(水) 20:36:41.84ID:sxHBAeq10 尼はやる気あんのかって思う
キンドルの新型なにあれってレベル
キンドルの新型なにあれってレベル
330既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/24(水) 20:47:34.84ID:LzlkrKig0 セールでの4割引が正札と考えるとFire10と4万ipadの間にちょうど収まる位置にある
331既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/25(木) 01:26:04.54ID:qgESU37S0332既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bff-R7IX)
2023/05/25(木) 01:33:33.76ID:A1ot9zaV0 タブならどちらでもいい用途が目的だからじゃねえの?
333既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 01:59:36.12ID:9IZ38iwC0 重いゲームはしないWeb閲覧メインなら泥タブだろうがiPadだろうが関係ないからな
宗教戦争は5chの暇人のやることで普通の人には関係ないことだし
宗教戦争は5chの暇人のやることで普通の人には関係ないことだし
334既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/25(木) 02:37:47.05ID:Mpte2NKtM iPhone・Mac使ってるならiPadがいいな
諸々共有しやすいし
諸々共有しやすいし
335既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/25(木) 02:46:53.19ID:DQcNApKkd 新しい圧縮アルゴリズム(そんなに新しくもないけど)は軽視しないほうが良いよ
動画や画像やインストーラーに組み込まれてるんだし身近な存在
動画や画像やインストーラーに組み込まれてるんだし身近な存在
336既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 06:26:02.99ID:U7gw+c/+0 FireHD10持ってるけどニコニコ動画アプリでさえ重いからおすすめできないw
337既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 06:27:14.64ID:U7gw+c/+0 +1万ってことなら中華タブもなかなかボチボチな性能で売ってるな
39800円のFireタブがどれほどの性能かわからんけど
39800円のFireタブがどれほどの性能かわからんけど
338既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 06:36:10.86ID:U7gw+c/+0 8コアArmプロセッサってどうなんやろなあ…
2年ほど前の製品でそこそこ新し目ではあるが…
2年ほど前の製品でそこそこ新し目ではあるが…
339既にその名前は使われています (ワッチョイ 0711-BtEf)
2023/05/25(木) 07:24:29.89ID:96EdtnL70 あまたぶはやすいのがほしいけどバックドアメーカーのは避けたいってときに買うもの
340既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 08:07:03.83ID:U7gw+c/+0 安いにしたって性能が低すぎるからなあ
PRO11もスペックが全く分からないArmの奴だから誰かがベンチしてくれないとわかんねえや
あとメモリ少ないよな
PRO11もスペックが全く分からないArmの奴だから誰かがベンチしてくれないとわかんねえや
あとメモリ少ないよな
341既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMeb-BtEf)
2023/05/25(木) 08:33:17.70ID:pP7gZCXUM ワイは風呂で本読むかtube見るか程度なのでクソ遅いけどアマタブで足りてる
ファーウェイとかWiFiつなぎたくないし
ファーウェイとかWiFiつなぎたくないし
342既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 08:40:16.83ID:U7gw+c/+0 ファーウェイはまずGooglePlayいれなあかんからめんどくさそう
まあFireタブもそうなんだけど
まあFireタブもそうなんだけど
343既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 08:55:42.61ID:GmSEzlo/0 ファイタブもipadも中国製
344既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 09:01:30.51ID:9IZ38iwC0 スマホ・タブ、ルーター、Webカメラ、マイク、キーボード、マウスすべてメイドインチャイナだ
すべて諦めて中国の美人スパイにすべて見られてると思ってチンチンオープンワールドで生きていけ
すべて諦めて中国の美人スパイにすべて見られてると思ってチンチンオープンワールドで生きていけ
345既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/25(木) 09:04:46.46ID:qgESU37S0 fireタブにgoogle play入れる時、出処解らないのを入れないといけないのが怖い
346既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bde-N0Ro)
2023/05/25(木) 09:06:53.78ID:eqpnFrND0 4090がまた【溶解】してんのか
やっぱあのコネクタは無理があんだろ……
やっぱあのコネクタは無理があんだろ……
347既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/25(木) 09:07:08.22ID:ersjz3r10 支那人が、支那にある工場で、支那にある材料から作った支那製品に、ブランド(笑)付けて高値で販売してるだけやでw
348既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/25(木) 09:08:05.28ID:OSQjwlQk0 入れたら入れたでAmazon側は本体更新して、
ホーム画面はAmazonの広告だらけにして潰しに来るし、もう買わん
ホーム画面はAmazonの広告だらけにして潰しに来るし、もう買わん
349既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 09:35:55.44ID:U7gw+c/+0 ベッドで横になって動画垂れ流すマシーンとしては一応活躍してる
あとスマホでKindle書籍買えなくなったからFireタブで買ってる
あとスマホでKindle書籍買えなくなったからFireタブで買ってる
350既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi)
2023/05/25(木) 10:15:45.68ID:giqGm93y0 iPad mini4だけど中華のCCDカメラ付き耳かきの映像見るのには非常に重宝してる
ほぼ耳掃除専用機と言っても過言ではない
動画サイト見る系は気軽にiPhoneか強さを求めるならPCの二択に落ち着いた
あとは車のカーナビがマジでクソなんで遠出する時にYahooナビ表示用に持ち出すくらいかな
そろそろiOS古過ぎて対応する車の方が無くなってきたけど
ほぼ耳掃除専用機と言っても過言ではない
動画サイト見る系は気軽にiPhoneか強さを求めるならPCの二択に落ち着いた
あとは車のカーナビがマジでクソなんで遠出する時にYahooナビ表示用に持ち出すくらいかな
そろそろiOS古過ぎて対応する車の方が無くなってきたけど
351既にその名前は使われています (ドコグロ MMdf-BpZx)
2023/05/25(木) 10:17:10.91ID:LqX3Yy12M 例えばAAAA-BBBBみたいにメイドインシナが悪いんじゃなく管理会社や販社がシナだと信用なくてかえねー
352既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-owa4)
2023/05/25(木) 11:14:52.06ID:0pKOmc9o0 NVIDIA純利益26%増 2~4月、AI半導体が好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN236V20T20C23A5000000/
ゲーム用ビデオカードの売り上げは減少してるみたいだけど全体で見たらNVIDIAは絶好調みたい
そりゃ値下げしないよね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN236V20T20C23A5000000/
ゲーム用ビデオカードの売り上げは減少してるみたいだけど全体で見たらNVIDIAは絶好調みたい
そりゃ値下げしないよね
353既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/25(木) 12:29:16.31ID:Mpte2NKtM 革ジャン<もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←ゲーマー
/ ノ
|
/
`|
/
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←ゲーマー
/ ノ
|
/
`|
/
354既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/25(木) 12:54:37.06ID:zE0308cg0 AI用に売れてんだろうな
355既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 12:56:14.92ID:GmSEzlo/0 だから60Ti以下は売る気ないすぺっくだな
356既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 13:18:38.50ID:9IZ38iwC0 そもそも謎の半導体メーカーNvidiaが株式時価総額がGAFAのFすら抜いて7位なのはサーバー用GPU(描画するとはいってない)を主戦場にしているからでコンシューマーは嫌なら買うな欲しいやつはBtBでいくらでもいるからな立ち位置にとっくに突入してる
357既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bad-lnr/)
2023/05/25(木) 13:24:44.17ID:UzMxAm/50 こうなりゃもう革ジャン見限ってPS5買おうぜってなる、今はまさにそんな状況よ
358既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/25(木) 13:32:47.49ID:OSQjwlQk0 そこはRadeonにならんのか
359既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/25(木) 13:34:39.42ID:/Jt1qz9S0 3000シリーズもほぼマイニング専用だっただろうしな
360既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/25(木) 13:57:20.93ID:phebYqB60 世はまさにAIバブル
361既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 14:01:16.59ID:GmSEzlo/0 ゲーム用なら別にRadeonでもいいんだが今はPCよりPS5のほうが最適化されやすいからな
362既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/25(木) 14:04:22.52ID:dKT3Ji6d0 4070以下の低消費電力路線は歓迎する
しかし60tiで7万はちょっと・・・
しかし60tiで7万はちょっと・・・
363既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e2c-083g)
2023/05/25(木) 15:16:39.79ID:JJ2F/3Q00 >>346
気温が上がってきたところで再発だからお察し案件
気温が上がってきたところで再発だからお察し案件
364既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/25(木) 15:37:27.18ID:/Jt1qz9S0 これやってたのに起こったなら大問題だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1457350.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1457350.html
365既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 15:49:32.97ID:GmSEzlo/0 もちろんやってたらしいぞ
366既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/25(木) 15:59:48.14ID:/Jt1qz9S0 ググったらアメリカとか被害者の会で集団訴訟とかやってるのねw
367既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ac2-yS6p)
2023/05/25(木) 16:25:54.04ID:gYWFEHzK0 https://i.imgur.com/x4CuHMZ.jpg
会社の倉庫で大量に見つけたけど使い道ある?w
会社の倉庫で大量に見つけたけど使い道ある?w
368既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 16:31:51.75ID:9IZ38iwC0 ドライブがあっても磁気がヘロヘロだから使いようがない
最近パソコン(ワード・エクセル)教室の先生が保存アイコンの元ネタとして見せるためにオクで買ったと聞いたのでオク需要があるかもしれん
最近パソコン(ワード・エクセル)教室の先生が保存アイコンの元ネタとして見せるためにオクで買ったと聞いたのでオク需要があるかもしれん
369既にその名前は使われています (ワッチョイ d335-EMxx)
2023/05/25(木) 16:32:03.08ID:hu/0KjY60 さすがに5インチはゴミだろw
370既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/25(木) 16:32:37.12ID:VT7fuJ9L0 保存状態が良くて中身が無事ならナンボでもあるじゃろ
まぁそんなプレミアにはならんみたいだが
まぁそんなプレミアにはならんみたいだが
371既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/25(木) 16:39:43.94ID:YU8/5s870 まぁオークションに出せば欲しい人はいそうよなw
もうMOとかZIPなんかも手に入りにくくなってるんだっけ
もうMOとかZIPなんかも手に入りにくくなってるんだっけ
372既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/25(木) 16:49:17.39ID:zE0308cg0 >>367
多分BEEPなら高く買ってくれるぞ
多分BEEPなら高く買ってくれるぞ
373既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMeb-BtEf)
2023/05/25(木) 16:52:04.94ID:54xTjHqtM 携帯fanかうか携帯ひんやり装置買うか悩む季節です
374既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 16:56:28.14ID:9IZ38iwC0 ケースファンにハウジングつけたような表面フラットの携帯ファンに百均のマグネットつけてスマホも冷やせるようにした俺に死角はない
375既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/25(木) 16:58:10.93ID:/Jt1qz9S0376既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/25(木) 16:58:39.38ID:VT7fuJ9L0 っ [冷房] ピッ
っ [20度設定] ピッ
っ [20度設定] ピッ
377既にその名前は使われています (ワッチョイ ff5b-/4Z6)
2023/05/25(木) 17:14:31.73ID:WhtCTL+n0 CDタイプじゃない古いメディアは捨てないで出品してくれや
ワイみたいに古いハード弄って遊び奴には神でしかないw
ワイみたいに古いハード弄って遊び奴には神でしかないw
378既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 18:12:46.72ID:U7gw+c/+0 nVIDIA JAPANみたいなの作って直接輸入してくれたらnVidiaさんもっと利益上がりますよ^^
379既にその名前は使われています (ワッチョイ ca5a-u3E1)
2023/05/25(木) 18:20:25.34ID:GOt04EQ40 >>375
おまけでエフアンドシー製のアドベンチャーゲーム(全年齢向け)ついてたな
おまけでエフアンドシー製のアドベンチャーゲーム(全年齢向け)ついてたな
380既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/25(木) 18:21:36.99ID:9IZ38iwC0 価格が乱高下するリスクのある小売用のグラフィックボード製造販売はアジア諸国に押し付けておりますのでお気になさらず
381既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/25(木) 18:37:21.82ID:qgESU37S0 円安が進んで中国で生産するより人件費が安くつくようになってきたからな
382既にその名前は使われています (ワッチョイ aa35-2C2F)
2023/05/25(木) 18:57:07.00ID:/adUVCjD0 俺はPCを新調するぞジョジョォォォ!!
383既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/25(木) 19:09:53.93ID:zE0308cg0 フロッピーはマクセル信者だった
384既にその名前は使われています (ワッチョイ f37a-moOo)
2023/05/25(木) 19:18:41.68ID:p2LMV/Xk0 フロッピーは消耗品なんで安いKAOとかよく使ってたな
うちらの界隈ではTEIJINがエラー出まくりで避けられてた
うちらの界隈ではTEIJINがエラー出まくりで避けられてた
385既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/25(木) 19:21:13.40ID:OSQjwlQk0 単純にmaxell置いてる店が多かった
あとはソニーとかミノルタとかかなー
あとはソニーとかミノルタとかかなー
386既にその名前は使われています (ワッチョイ d335-ooHU)
2023/05/25(木) 19:24:59.69ID:hu/0KjY60 maxell vs TDK
387既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/25(木) 19:32:28.79ID:U7gw+c/+0 うちの界隈はmaxellだったなあ
388既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-zZCg)
2023/05/25(木) 19:42:50.18ID:+dLX1pcuM ウチはまだ3.5インチなら在庫あるな
USBのFDDもあるが動くかどうかは分からん
あとはLS-120(スーパーディスク)もあるw
USBのFDDもあるが動くかどうかは分からん
あとはLS-120(スーパーディスク)もあるw
389既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-ZpR+)
2023/05/25(木) 19:46:44.54ID:MAVoiTQwM 今年100円ショップにフロッピー売ってるのはみたよ
あとカセットテープとかもあった
MOとかなかった?
使った事ないけど親が仕事のデータをそれで持ってるのでハードだけは確保してある
あとカセットテープとかもあった
MOとかなかった?
使った事ないけど親が仕事のデータをそれで持ってるのでハードだけは確保してある
390既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-zZCg)
2023/05/25(木) 19:54:43.43ID:+dLX1pcuM MOは640MBのやつなら使ってた
ドライブがいい値段してた思い出
ドライブがいい値段してた思い出
391既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/25(木) 19:57:36.49ID:Zc6l2Zqx0 MOはメディアは頑丈だがドライブが壊れることで有名
入手困難なハード壊れる前にバックアップしとけよー
入手困難なハード壊れる前にバックアップしとけよー
392既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/25(木) 20:11:33.90ID:o7ukIe770 DATも結構息が長かったけど数年前に新型(新規格)出るの終わったんだっけ?
バックアップメディアはLTO以外消えたんかな
バックアップメディアはLTO以外消えたんかな
393既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea2-7xuJ)
2023/05/25(木) 20:33:41.81ID:n/hF7adP0 2TBの2.5インチSSDにホットスワップで交換するためのガワを被せただけのバックアップ装置が小容量で済む場合はよく使われる
394既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 20:53:53.83ID:GmSEzlo/0 >>378
マジレスすると日本市場はそこまで大きくない
マジレスすると日本市場はそこまで大きくない
395既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 21:09:35.54ID:GmSEzlo/0 4070さん9万切っててふいた
396既にその名前は使われています (ブーイモ MM86-DRhg)
2023/05/25(木) 21:23:48.10ID:9DoKnlelM OSのおまけの未開封FDD積んでるな
なおマザー
なおマザー
397既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4)
2023/05/25(木) 21:29:38.96ID:27vKKntC0 こないだお片付けで未開封フロッピーとMOダィスク捨てちまったい…
398既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-L4OA)
2023/05/25(木) 21:37:52.17ID:emGvXexr0 >>395
もうちょっと下がったら買おうかな
もうちょっと下がったら買おうかな
399既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 21:44:33.26ID:GmSEzlo/0 599ドル≒83,500円だから単品でこれ以上はきつい気がするな
まあ下がるかもしれん
まあ下がるかもしれん
400既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/25(木) 21:48:28.33ID:dKT3Ji6d0 月末のイベント見てからの方がいいかな
もしかすると値下げ発表もあるかもしれないが
円高でさらに上がるかもしれない
もしかすると値下げ発表もあるかもしれないが
円高でさらに上がるかもしれない
401既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea2-7xuJ)
2023/05/25(木) 22:19:48.49ID:n/hF7adP0 5900Xも4万、5950Xも7万キル勢い
5800X3Dは前が下がりすぎだから美味しくないな
5800X3Dは前が下がりすぎだから美味しくないな
402既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/25(木) 22:26:55.92ID:dQsC13Di0 発売後数時間で値下げとか記憶にないw
403既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/25(木) 22:51:44.67ID:Zc6l2Zqx0 AMDだったと思うが発売1週間だかで値下げで差額返金って無かったっけ
代理店盛りすぎふざけんなってAMDがご立腹したとかで
代理店盛りすぎふざけんなってAMDがご立腹したとかで
404既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/25(木) 22:52:59.35ID:dKT3Ji6d0 マイニングからAI需要で株価爆上がりして
もうゲーマーの皆さんとかカスすぎて捨てられそう
もうゲーマーの皆さんとかカスすぎて捨てられそう
405既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 23:04:47.86ID:GmSEzlo/0 アホみたいな発言はよそではしないほうがええで^^;
406既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/25(木) 23:15:35.16ID:dKT3Ji6d0407既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/25(木) 23:19:58.22ID:dQsC13Di0 NVの株価も日本の株価も海外の投資会社のおもちゃになっとるだけや
ワイらにはなんも影響しない
ワイらにはなんも影響しない
408既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/25(木) 23:22:03.97ID:GmSEzlo/0 すごすぎワロタ
でもまあ株価が上がったから儲かってるってのは違う場合もある
こういうのは期待買いじゃねえかな
あとは黒字の見通しが全くないとかじゃない限り育ったものは手放さんよ
でもまあ株価が上がったから儲かってるってのは違う場合もある
こういうのは期待買いじゃねえかな
あとは黒字の見通しが全くないとかじゃない限り育ったものは手放さんよ
409既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-yS6p)
2023/05/25(木) 23:27:07.55ID:W8c7JzKq0 ここにnvidiaの株持っとる人おらんかった?
410既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD)
2023/05/25(木) 23:35:50.57ID:OSQjwlQk0 さすがに海外個別株は持ってないな
411既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a0d-oDzn)
2023/05/25(木) 23:54:16.08ID:wpKRj2Ki0 NVIDIA RTX 4060 Ti vs RTX 3070 | Test in 7 Games
https://www.youtube.com/watch?v=pEQpXd_Iv40
https://www.youtube.com/watch?v=pEQpXd_Iv40
412既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/25(木) 23:56:32.62ID:VT7fuJ9L0 1060みたいな鉄板ミドルをくれ下さい
413既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-2V1x)
2023/05/25(木) 23:58:39.29ID:JLSUimjDa RX6600が今その位置にいると思ってるけど、ラデじゃダメなんだろうな
414既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bff-owa4)
2023/05/26(金) 00:12:00.37ID:MZh43VUC0 >>412
丁度今日7600てのが出るんですよ!
丁度今日7600てのが出るんですよ!
415既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bff-owa4)
2023/05/26(金) 00:19:13.06ID:MZh43VUC0 FireMax11タブレット結構ええやん
歴代8タブ買ったけど使わず人にあげてるけど…
歴代8タブ買ったけど使わず人にあげてるけど…
416既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b57-jxvZ)
2023/05/26(金) 00:19:48.42ID:8nIihCVq0 269ドルって安いな
417既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bff-owa4)
2023/05/26(金) 00:22:39.14ID:MZh43VUC0418既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-yS6p)
2023/05/26(金) 00:34:50.26ID:OJ1qrVn70 2015年は5ドル→2023年は400ドル
禿はちょっと前に売ったんだっけ?
禿はちょっと前に売ったんだっけ?
419既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/26(金) 00:35:57.16ID:+58rwwc70 nvidiaはGF8000番台の頃は不具合で倒産の噂もあったしな
420既にその名前は使われています (スップ Sd8a-75Ka)
2023/05/26(金) 06:33:55.91ID:cNpgi2Eed 4000番台が売れればもっと株価上がってたのにな
421既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/26(金) 08:36:02.74ID:eP+z9Et7d Thunderbirdのアイコンめっちゃ変わるんやな
422既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ba2-RPsJ)
2023/05/26(金) 08:37:12.84ID:XP5RxO0Q0 買って8年くらい立つメインPCの1080tiから微かにキュイーーーンって音がしてきた
鬱陶しいから回転してるファンに、耳かきの綿の部分を突っ込んだらファンも綺麗になって変な音消えた
これであと5年は使えるな
鬱陶しいから回転してるファンに、耳かきの綿の部分を突っ込んだらファンも綺麗になって変な音消えた
これであと5年は使えるな
423既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/26(金) 08:49:47.37ID:f2OoMofy0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1502663.html
ダイソン、空気清浄できるヘッドフォン発売。12.1万円から
なんかちょっと前の日本の家電みたいにユーザーが求めてない機能盛る方向に行ってるような
ダイソン、空気清浄できるヘッドフォン発売。12.1万円から
なんかちょっと前の日本の家電みたいにユーザーが求めてない機能盛る方向に行ってるような
424既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a88-oDI/)
2023/05/26(金) 08:52:45.36ID:Un8sQXpD0 ヘッドフォン<お前の息は臭すぎる
425既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/26(金) 09:08:50.69ID:WCn7AXJv0 去年発表見てこれどう見てもヘッドフォンに空気清浄機能じゃなく
空気清浄機に構造上ついでにヘッドフォン機能だろって思った
空気清浄機に構造上ついでにヘッドフォン機能だろって思った
426既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/26(金) 09:31:30.45ID:+x54zQBqd 流石にもう名機とはいえGTX1060では苦しくなってきたから来月のディアブロ4とプループロトコルを快適に遊ぶ為に買い換えたいんだが
4000シリーズはどのモデルがコスパ良くて買うのが正解なんだ
4000シリーズはどのモデルがコスパ良くて買うのが正解なんだ
427既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/26(金) 09:32:36.35ID:xsLLfCEA0 娘「パパ臭いから私の前ではこれつけて」
よかったなプレゼント
よかったなプレゼント
428既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-h6Hf)
2023/05/26(金) 10:06:40.83ID:PuNnVZ5c0 今は時期が悪い
5000シリーズを待つべき
5000シリーズを待つべき
429既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/26(金) 10:11:01.80ID:03MOe3Us0 4070以下も出揃ってきたけれど結局WQHD以下なら4070tiで4Kなら4090買っとけから変わってない気がする
430既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-ZD/U)
2023/05/26(金) 10:11:11.32ID:SL6zqt8H0 今買うなら値下がりしてきたAmpere世代がいいよ
Ada買うならそれこそ50シリーズ出たときが一番いい
Ada買うならそれこそ50シリーズ出たときが一番いい
431既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/26(金) 10:13:24.14ID:WCn7AXJv0 >>426
現状4000シリーズでコスパという観点だと困ったことに4090なんだわ
そして更に困ったことにグレード順にコスパ悪くなるっていう
つまり出せるだけ出して上位買えっていう身も蓋もない回答
その2タイトルならとりあえず4060Ti16GBと4060が出る7月まで待つのが正解なんじゃね
来月からどうしてもって言うなら7万程度の4060Ti8GB 10-12万出せるなら4070Ti 18-20万出せるなら4080
グラボごときに5万も出せるかって言うなら旧世代3060の12GB ちょっと超えてもいいかななら3060Ti
現状4000シリーズでコスパという観点だと困ったことに4090なんだわ
そして更に困ったことにグレード順にコスパ悪くなるっていう
つまり出せるだけ出して上位買えっていう身も蓋もない回答
その2タイトルならとりあえず4060Ti16GBと4060が出る7月まで待つのが正解なんじゃね
来月からどうしてもって言うなら7万程度の4060Ti8GB 10-12万出せるなら4070Ti 18-20万出せるなら4080
グラボごときに5万も出せるかって言うなら旧世代3060の12GB ちょっと超えてもいいかななら3060Ti
432既にその名前は使われています (ワッチョイ 030d-JpSN)
2023/05/26(金) 10:23:20.05ID:HMPgUVSX0 70円の円高の時ぶりにPC新調しようとしたけど4090選んだら60万とかマジかよ
433既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/26(金) 10:26:09.98ID:N7WgjO4V0 60万のPCとかハイエンド3枚差しくらいしてんやろな~w
434既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-FIIW)
2023/05/26(金) 10:35:01.61ID:G+Op+mc00 diablo買うのが確定してるならバンドルモデル選べば実質1万引きになるし9万切ってる4070じゃね
435既にその名前は使われています (ワッチョイ 0774-FIIW)
2023/05/26(金) 10:39:50.78ID:rGxRdkrP0 >>426
GeForce RTX 40シリーズ購入で「ディアブロ IV」が無料付属するキャンペーン!
https://gamefavo.com/news/pc/diablo4-nvidia-rtx40-bundle/
どうせならキャンペーンだろうけど
4070以上対象だね
GeForce RTX 40シリーズ購入で「ディアブロ IV」が無料付属するキャンペーン!
https://gamefavo.com/news/pc/diablo4-nvidia-rtx40-bundle/
どうせならキャンペーンだろうけど
4070以上対象だね
436既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bde-N0Ro)
2023/05/26(金) 10:40:06.92ID:u74RrPrO0 >>431
4090は溶解事例再発騒ぎが上がっているところだから今は時期が悪い
4090は溶解事例再発騒ぎが上がっているところだから今は時期が悪い
437既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/26(金) 11:44:31.04ID:03MOe3Us0438既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ba2-RPsJ)
2023/05/26(金) 11:51:32.79ID:XP5RxO0Q0 ディアブロIV買ったらRTX 40シリーズが無料でついてくれば買うのに
439既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bad-lnr/)
2023/05/26(金) 11:58:53.64ID:EQdd+0FU0 Thunderbirdって実際他はほぼWeb勢スマホ勢の中で生き残ってる数少ないPCメーラーソフトなので
440既にその名前は使われています (ワッチョイ deec-LS7y)
2023/05/26(金) 12:06:35.84ID:b2wf6SBP0 サンダーバードってどうやって収益上げとるん?
広告もついてないし謎
広告もついてないし謎
441既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-uMXD)
2023/05/26(金) 12:09:05.73ID:uETdHzSO0 コーラ一本分の寄付でどうこう
442既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/26(金) 12:09:06.23ID:eP+z9Et7d 個人からの寄付
近年は開発止まってたから、あんまり使ってない
近年は開発止まってたから、あんまり使ってない
443既にその名前は使われています (スップ Sd8a-u3E1)
2023/05/26(金) 13:08:46.51ID:naoKBBqOd FANZAのアワード5本5000円まとめ買いに故意かミスかノラとと1+2パックが混入
他のラインナップも強い上に2割引クーポン配布中で稀に見るお祭りだから紳士はチェック忘れずにな
他のラインナップも強い上に2割引クーポン配布中で稀に見るお祭りだから紳士はチェック忘れずにな
444既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-HtA5)
2023/05/26(金) 14:51:54.55ID:+58rwwc70 なんのメーラー使ってるの?
445既にその名前は使われています (スププ Sdea-2saa)
2023/05/26(金) 15:07:27.87ID:+x54zQBqd 普通にWindowsメールで良くない
446既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/26(金) 15:12:04.23ID:f2OoMofy0 伝統と信頼のアウトルックを最後に使ったのは何年前だろうか
XPの最初の頃はまだ使ってた気がするから17,8年位前かなぁ
XPの最初の頃はまだ使ってた気がするから17,8年位前かなぁ
447既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-DRCt)
2023/05/26(金) 15:21:59.87ID:bkBleLgZa Shurikenの後発作ってくれないかなぁ…
448既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-FIIW)
2023/05/26(金) 15:53:18.06ID:JYlvaCvx0 そういやずっとLiveメールなんだが11でも使えるんだろうか
449既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/26(金) 16:02:09.74ID:eP+z9Et7d ちなみに今のメールアプリがOutlookという名前に変わるw
Teamsが2種類ある問題ふたたび!
Teamsが2種類ある問題ふたたび!
450既にその名前は使われています (スププ Sdea-yS6p)
2023/05/26(金) 16:06:59.24ID:10Gk9QdSd 秋葉原(東京の人気繁華街)に関連するすべての情報を把握しているGDMクルーによると、この発売のために開店したのは2店舗だけだったそうです。
驚いたことに、RTX 4060 Tiグラフィックスカードの購入を待っていたのはたった一人だったそうです。
RTX4060tiのためにお店を開けたのに誰も買いに来なかった店舗があるってこと?
驚いたことに、RTX 4060 Tiグラフィックスカードの購入を待っていたのはたった一人だったそうです。
RTX4060tiのためにお店を開けたのに誰も買いに来なかった店舗があるってこと?
451既にその名前は使われています (スププ Sdea-uMXD)
2023/05/26(金) 16:07:56.73ID:eP+z9Et7d452既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/26(金) 16:10:22.36ID:03MOe3Us0 ファンからメモリまで全てがピカピカ光る!の次はケーブルからチューブまで全て真っ白!
がゲーミングPCの代名詞になりつつあるのだろうかw
がゲーミングPCの代名詞になりつつあるのだろうかw
453既にその名前は使われています (クスマテ MM82-kSig)
2023/05/26(金) 16:26:26.67ID:D5nsuZdAM 全部真っ白は芸がない
黒と白の調和を求めてこそのマスターソード
黒と白の調和を求めてこそのマスターソード
454既にその名前は使われています (ワッチョイ aa35-2C2F)
2023/05/26(金) 16:33:15.56ID:Ocqd9MkE0 サイコムでヂュエル水冷i9-13900K &4080、メモリ32、SSD1T+2T
アマズヌでBENQの31.5インチ量子ドット4Kモニター注文した!
ボーナス入るとはいえ散財したわw
アマズヌでBENQの31.5インチ量子ドット4Kモニター注文した!
ボーナス入るとはいえ散財したわw
455既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-FIIW)
2023/05/26(金) 16:43:58.32ID:03MOe3Us0 >>454
よっしゃ次はLogicoolのG502とPowerPlayとG913tklだな!
よっしゃ次はLogicoolのG502とPowerPlayとG913tklだな!
456既にその名前は使われています (クスマテ MM82-LS7y)
2023/05/26(金) 16:44:07.51ID:W6r4firkM ビービービーいい装備だな!
457既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SkZo)
2023/05/26(金) 16:55:54.97ID:m8Eh8iW40 >>450
店名を書かないのは優しさ
店名を書かないのは優しさ
458既にその名前は使われています (ワッチョイ aac6-FIIW)
2023/05/26(金) 16:57:00.27ID:rM0jqYti0 これぞ唯一神の降臨である
459既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae4-owa4)
2023/05/26(金) 17:02:52.24ID:yjzTzZo00 >>457
その海外記事の店名デスパラになってて笑った
その海外記事の店名デスパラになってて笑った
460既にその名前は使われています (ワッチョイ 0711-owa4)
2023/05/26(金) 17:13:02.18ID:yZ/p2Eea0 G600のサイドボタンをもっとタフに!
461既にその名前は使われています (スップ Sd8a-1nCO)
2023/05/26(金) 18:33:04.47ID:UfsYlwDId グラボて基本世代変わっても使い回せるもんなのけ?
メモリは確かDDR5になってソケット変わって使えなくなったけど
グラボだけ買い替えてもi7の第7世代の代物だから
やっぱりまるごと買い替えたほうががっかりもしやい
メモリは確かDDR5になってソケット変わって使えなくなったけど
グラボだけ買い替えてもi7の第7世代の代物だから
やっぱりまるごと買い替えたほうががっかりもしやい
462既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea2-7xuJ)
2023/05/26(金) 19:01:37.65ID:VdrPiPLt0 グラボの寿命は対応OSのドライバが定期的に提供されてるかどうかかな
463既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/26(金) 19:23:06.96ID:WCn7AXJv0 ちなみにintelは第6-10世代までグラフィックドライバをレガシー扱いにしたよ
464既にその名前は使われています (スップ Sd8a-u3E1)
2023/05/26(金) 19:40:55.23ID:bAD6p3O0d465既にその名前は使われています (スップ Sd8a-u3E1)
2023/05/26(金) 19:50:25.50ID:bAD6p3O0d グラボは流用が効くからあえて買い換え時期をずらして修理扱いで領収書を切りながらグラボを買い換えるって悪い人も居る
PC本体と同時なら20万円以上でも、別ければ……
PC本体と同時なら20万円以上でも、別ければ……
466既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/26(金) 19:54:00.00ID:WCn7AXJv0 UEFI未対応のグラボは無理やで
467既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-yS6p)
2023/05/26(金) 20:09:32.50ID:OJ1qrVn70 PCIEe×24になったりはしないんか?
468既にその名前は使われています (ワッチョイ cbbd-FIIW)
2023/05/26(金) 20:27:49.30ID:TE0WajFF0 ごみばこ表示がはやくなったな
マエは20秒だった
マエは20秒だった
469既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a0d-oDzn)
2023/05/26(金) 20:29:06.56ID:ISbmogEB0 4060tiはPCIe 4.0 x8になったな
470既にその名前は使われています (ワッチョイ db2a-FIIW)
2023/05/26(金) 20:36:33.27ID:f2OoMofy0 GeForce RTX 4050 Ti 8GB:$239
GeForce RTX 4050 Ti 4GB:$219
GeForce RTX 4050 6GB:$189
GeForce RTX 4050 3GB:$169
リーク情報だと4050はこんなラインナップらしいけど、3GBと4GBのに需要あんのかこれ?
GeForce RTX 4050 Ti 4GB:$219
GeForce RTX 4050 6GB:$189
GeForce RTX 4050 3GB:$169
リーク情報だと4050はこんなラインナップらしいけど、3GBと4GBのに需要あんのかこれ?
471既にその名前は使われています (ワッチョイ 63bb-FIIW)
2023/05/26(金) 20:38:18.33ID:xsLLfCEA0 20年前のMMOをやってるオジサンにピッタリ
472既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/26(金) 20:41:59.98ID:ChbK8Wmg0 ロープロなら
473既にその名前は使われています (ワッチョイ f37a-moOo)
2023/05/26(金) 20:43:07.73ID:fZ3lvxR50 補助電源無しなら
まあ無理か
まあ無理か
474既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-M77q)
2023/05/26(金) 20:46:57.42ID:WCn7AXJv0 30ドル差ならワンチャンって気はするけどまぁいらんよね
4050は補助電源なしロープロいけるんじゃね
4060が確か115Wだから2ランク下ならピーク75Wにおさめても不思議じゃない
4050は補助電源なしロープロいけるんじゃね
4060が確か115Wだから2ランク下ならピーク75Wにおさめても不思議じゃない
475既にその名前は使われています (ワッチョイ decd-v7Xv)
2023/05/26(金) 20:48:09.41ID:vPW/i0jJ0 補助電源なしでそれなりの性能の製品というのはプレミアを付けた価格で売れることが分かったのでそう簡単には出さないと思う
476既にその名前は使われています (ブーイモ MM76-ZpR+)
2023/05/26(金) 20:52:38.70ID:j2HFsGcJM いまロープロを余り作ってないからあったら需要あるんじゃね?
730と1050tiくらいしかない?
730と1050tiくらいしかない?
477既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bdb-/4Z6)
2023/05/26(金) 20:54:03.73ID:N7WgjO4V0 カードは差さるけど幅無くて補助電源のコネクタ差せないケースあるからな
小さいってのはそれだけで需要がある
小さいってのはそれだけで需要がある
478既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/26(金) 20:54:15.63ID:ChbK8Wmg0 低価格帯はArc750が3万切ったらげきあつ
479既にその名前は使われています (スップ Sd8a-v7Xv)
2023/05/26(金) 21:05:58.15ID:W7Mqk0Y9d 北米ではA750は既に199ドルだが日本で三万円を切るのは困難だと思う
480既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/26(金) 21:18:07.37ID:ChbK8Wmg0 今32,480円だな
481既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/26(金) 21:26:56.74ID:+35fUSsa0 4060Tiほんとに69000円~で売られてんのね
ASK税抜きやとおもってた
ASK税抜きやとおもってた
482既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a30-owa4)
2023/05/26(金) 21:28:43.38ID:Z1+MBV7G0 来週から電気代6割くらい上がるのにARCは使いたくないな
483既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/26(金) 21:32:15.41ID:ChbK8Wmg0 3割ぐらいじゃねーの?と思ったけどエアコンつけると考えると6割上がるな
484既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a30-owa4)
2023/05/26(金) 21:36:02.51ID:Z1+MBV7G0 電力会社のシミュかけたけど実質6割だったわ値上げ
電気代が数千円でも数万円でもきれいに6割くらい上がった
電気代が数千円でも数万円でもきれいに6割くらい上がった
485既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ab1-FIIW)
2023/05/26(金) 21:36:27.94ID:Cl3Sz+Lm0 >>476
1650があるけど1650の中でも色々違って中々カオスな事になってるな
1650があるけど1650の中でも色々違って中々カオスな事になってるな
486既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-FIIW)
2023/05/26(金) 21:55:09.54ID:OJ1qrVn70 A750を2万円くらいで大量に売って、不具合を吸い上げてドライバ改善したら次に繋がるのに
487既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-a3qZ)
2023/05/26(金) 21:56:57.04ID:28CfSjWLa 吸い上げて改善できるようならインテル内蔵グラフィックスドライバとかいう永遠の最底辺這いずってないと思う
488既にその名前は使われています (ワッチョイ decd-v7Xv)
2023/05/26(金) 22:09:08.43ID:vPW/i0jJ0 メインストリーム向けに予定されていたA580がどこかへ消えてしまったからな
489既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4)
2023/05/26(金) 22:16:40.16ID:sjqmyiqt0 失われたArc…
490既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL)
2023/05/26(金) 22:25:38.21ID:+35fUSsa0 関電は4月に値上がりしたわ
4月分の電気代去年より安くて3547円
グラボ変えてからマジで2000~3000円安い
4月分の電気代去年より安くて3547円
グラボ変えてからマジで2000~3000円安い
491既にその名前は使われています (ワッチョイ 0724-FIIW)
2023/05/26(金) 22:46:02.10ID:04whEAfb0 性能的に十分でも化石PCって電気食うんだよな
492既にその名前は使われています (ワッチョイ deff-Uz3a)
2023/05/26(金) 22:49:20.40ID:6kBDRZ4L0 補助金は計算にちゃんと入れてるかな?
493既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a0d-d6YK)
2023/05/26(金) 23:07:55.75ID:fQX6l2sV0 情シスワイ、100台iPad10(税込72000円)買おうとしてた部署を説得して
当時まだ15980円だったfireHD10に変更させる
どうせ365とWebアプリしか使わないんだから無駄遣いするなハゲ!
当時まだ15980円だったfireHD10に変更させる
どうせ365とWebアプリしか使わないんだから無駄遣いするなハゲ!
494既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW)
2023/05/26(金) 23:09:04.20ID:ChbK8Wmg0 ipad9にしたれよ
495既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea2-7xuJ)
2023/05/26(金) 23:45:14.65ID:VdrPiPLt0 泥タブってまともなサポセンないわそもそも修理不可だわ
買い替えようとしてももうそのモデルは存在しません
ってなるからマジで鬼門
買い替えようとしてももうそのモデルは存在しません
ってなるからマジで鬼門
496既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f3b-KG1s)
2023/05/27(土) 00:06:33.96ID:JxXifihQ0 そんなクソタブで仕事の効率落とされて成績落ちてそうやな
レスポンス悪い上に誰も使い方わからんとか終わってる
iPadならプライベートで使ってる奴が適当になんとかしてくれる事あるんだよな
レスポンス悪い上に誰も使い方わからんとか終わってる
iPadならプライベートで使ってる奴が適当になんとかしてくれる事あるんだよな
497既にその名前は使われています (ワッチョイ ef4e-S+HU)
2023/05/27(土) 00:17:07.39ID:gSXeWzju0 4060TiのPCI-e_4.0x16のは出ないのかね
498既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/27(土) 00:23:38.60ID:pH0n+2KC0 個人ならまだしも企業でまとめて導入するならiPadっすわ
499既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/27(土) 00:28:23.59ID:FIzV5E4v0 もしくは企業御用達のNECのLAVIEタブ
500既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/27(土) 00:56:26.24ID:0Ai3wsIb0 さすがにFireHD10はスペックやばすぎるだろ…
501既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-u9im)
2023/05/27(土) 00:56:28.21ID:SyPdPEVY0 ファイアHD10で仕事させられるってもうブラジルの貧民街とかなんかなの
502既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/27(土) 01:16:18.59ID:ZmUBXTqR0 FireHDでブラウジングやったことないんやろな
503既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/27(土) 01:39:26.70ID:YRzgvjAGa 無能な働き者の典型で笑った
FireHD10使ってるがOfficeアプリはAmazon版はバージョンや細かい仕様がGooglePlay版と違うし
会社で使ってるVPNとかFireOSで動作検証してるんだろうか
FireHD10使ってるがOfficeアプリはAmazon版はバージョンや細かい仕様がGooglePlay版と違うし
会社で使ってるVPNとかFireOSで動作検証してるんだろうか
504既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/05/27(土) 01:42:16.17ID:YTTja7ha0 3dsでもネットブラウジングはできるがすげえおそい
505既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-/RYi)
2023/05/27(土) 02:47:09.41ID:uduEcX2o0 現場とか周囲からはスペック等で文句しかでないと思うだが費用対効果で俺はお前を評価する
506既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fa2-z5Xe)
2023/05/27(土) 02:58:40.29ID:mTzbEcdQ0 fireだと3年保たずに全部廃棄になるんじゃねーかな
507既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-NXsL)
2023/05/27(土) 04:39:37.85ID:jlIQ/Nl80 ゴミで仕事させるとか酷いな、無能すぎる
508既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/05/27(土) 05:34:19.48ID:YTTja7ha0 安いからとなりの国にたのもう
エラーフリョウヒンだらけ
エラーフリョウヒンだらけ
509既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/27(土) 07:14:32.20ID:cejmu3wj0 仕事に使うのは論外だが大手のはそんなに品質悪くないぞ
でもそんなに安くもない
でもそんなに安くもない
510既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-3xLk)
2023/05/27(土) 07:24:59.16ID:k4kripDf0511既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/27(土) 07:34:19.97ID:sYfenv0z0 あっちの国は金貰ったらビジネス終了だからw
512既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/05/27(土) 07:41:20.14ID:YTTja7ha0 BUNNYBLACK3 プレス不良
513既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/27(土) 11:41:26.77ID:bC70ssEd0 4060tiって色々と半分に削ってて微妙だな
なんでpcie3.0x16じゃなくてpcie4.0x8にしたんだろ
なんでpcie3.0x16じゃなくてpcie4.0x8にしたんだろ
514既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/05/27(土) 11:45:30.54ID:nTyx5gxDM まあエクセル使うような奴らがiPad持ってどうすんのとは思う
さすがにsurface proにしたれと思うが
さすがにsurface proにしたれと思うが
515既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/27(土) 11:47:53.29ID:ZmUBXTqR0 それは高すぎだろ
516既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/27(土) 11:49:33.86ID:cejmu3wj0517既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/05/27(土) 11:50:11.05ID:Kibz4/yC0 会社の金ケチってもね
518既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/27(土) 12:02:46.78ID:pH0n+2KC0519既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/27(土) 12:05:01.02ID:Fvbxo5zJa というかAzure ADに参加するのには端末登録必要になるけど、MS Authenticator必要だから
Google PlayのないFireタブでどうやってOffice365使わせるつもりなのかね
こんな稟議通すくらいだしクラウドアクセスノーガードな会社なんだろうか
Google PlayのないFireタブでどうやってOffice365使わせるつもりなのかね
こんな稟議通すくらいだしクラウドアクセスノーガードな会社なんだろうか
520既にその名前は使われています (スップ Sdbf-3xLk)
2023/05/27(土) 12:10:11.42ID:Y8d3KfXVd 情シス奴が組織で使う端末にiPadじゃなくてfireなんて持ってきたら用事を思い出すわ
縛りプレイがきつすぎる
縛りプレイがきつすぎる
521既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-M3Z3)
2023/05/27(土) 12:50:06.11ID:gmH5THqn0 いやさすがに他にPC持たせててサブ向けのfireだろ
機能の1/10も使わないおっさん向けにもったいない気持ちはわかるw
機能の1/10も使わないおっさん向けにもったいない気持ちはわかるw
522既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/27(土) 12:52:23.47ID:Ds36+96R0 fireなんて純正アンドロイドですらないし統合管理もできないものを渡すとか災難を呼び込みたいのかw
523既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b74-+Kkr)
2023/05/27(土) 12:55:53.52ID:qYnu83910 安物買いの銭失いとか、恵安で学ばなかったのか
524既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f2c-mZjQ)
2023/05/27(土) 13:04:45.61ID:3PNTJ7hq0 お前らエア情シスに夢中ですね
525既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-0L0z)
2023/05/27(土) 13:13:44.74ID:X2CnHQQLM 1240P以上下さい^^;
526既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bcc-GEim)
2023/05/27(土) 13:13:52.87ID:aa8FzrCZ0 メインpcが外部ネット禁止で仕事の検索用に持たせてるとかか?
メイン作業のマシンがクソスペックとか地獄でしかねえよな
メイン作業のマシンがクソスペックとか地獄でしかねえよな
527既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/27(土) 13:13:55.75ID:VUJgXnq50 仕事で使うタブレットアンドロイドにされたら投げ捨てるやろw
あんな糞端末使わせんなぼけ
あんな糞端末使わせんなぼけ
528既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/05/27(土) 13:15:30.13ID:4Tq6rkfP0 事務用PCとか14年前のCeleronでもスペック的には十分だからなぁ
529既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/27(土) 13:16:26.83ID:VUJgXnq50 仕事で使わされる身になったらわかるだろ
fireHD10は普段使いでもイライラする
fireHD10は普段使いでもイライラする
530既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-0L0z)
2023/05/27(土) 13:16:54.28ID:X2CnHQQLM それはさすがに無い
531既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/27(土) 13:17:01.70ID:pH0n+2KC0 iPadを配るのすら渋る様な情シスが居る会社なら
fireタブを配る金で台数分のPCのメモリを増設させた方が遥かに業務効率上がりそう
fireタブを配る金で台数分のPCのメモリを増設させた方が遥かに業務効率上がりそう
532既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-mwnr)
2023/05/27(土) 13:17:46.62ID:f4QPf2R3M クソスペ端末支給→抜け道探して私用端末使い出す→情報流出
533既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/27(土) 13:18:46.48ID:VUJgXnq50 本当にHD10で仕事してるならその会社終わってるわな
534既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/05/27(土) 13:20:40.15ID:4Tq6rkfP0 元がWindows7なら10にアップデートできるし
Win10 64bitをクリーンインストールして
SSDにしてメモリ8GBにすれば十分よ
Win10 64bitをクリーンインストールして
SSDにしてメモリ8GBにすれば十分よ
535既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/27(土) 13:21:10.76ID:XCF8ArPe0 タブレットで仕事ってのがいまいちピンとこないな
営業が客に資料共有するとかそんな用途なんかね
営業が客に資料共有するとかそんな用途なんかね
536既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/27(土) 13:23:21.84ID:VUJgXnq50 トヨタのディーラーとか行くと全部タブレットで管理してない?
安田生命とかの人もipadもってきて契約書作ってたな
安田生命とかの人もipadもってきて契約書作ってたな
537既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-M3Z3)
2023/05/27(土) 13:25:54.52ID:gmH5THqn0 うちの会社メインPCはレノボとHP二択なんだよね
盗聴チップ入れるようなとこのPC嫌なんだけど
盗聴チップ入れるようなとこのPC嫌なんだけど
538既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/27(土) 13:26:45.93ID:W5P7sKI30 保険会社の人はもう皆タブレットやな
前より軽くなって助かりますって前に言っていたのを覚えてるわ
前より軽くなって助かりますって前に言っていたのを覚えてるわ
539既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/27(土) 13:27:00.74ID:XCF8ArPe0 オペレーターが接客するのに余計なことが出来ないようにタブレットつかうのはまあ分かるけど
それも大体iPadだし、母艦はPCで作業しとるんでね?
それも大体iPadだし、母艦はPCで作業しとるんでね?
540既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/27(土) 13:27:10.34ID:bC70ssEd0 データベースが完成しててそれに変更加えるだけならipadでもいいんでしょ
下地をつくる方はPCじゃないとやってられんけど
下地をつくる方はPCじゃないとやってられんけど
541既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/27(土) 13:28:51.23ID:pH0n+2KC0 >>536
あっちのデスクからこっちのデスクに移動する機会が多い<job>や対人でなんか説明する必要があるって<job>は今はもう基本Tabだわな
直接サインが必要な書類以外の見て終りな書類に関しては紙の束やバインダー持ち運ばなくて良いし
手書き対応出来る様にフォーマットを整えてるとこならそれもTabで完結できてスキャンする必要も無く即データ化されるから失くすリスクも無い
あっちのデスクからこっちのデスクに移動する機会が多い<job>や対人でなんか説明する必要があるって<job>は今はもう基本Tabだわな
直接サインが必要な書類以外の見て終りな書類に関しては紙の束やバインダー持ち運ばなくて良いし
手書き対応出来る様にフォーマットを整えてるとこならそれもTabで完結できてスキャンする必要も無く即データ化されるから失くすリスクも無い
542既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/27(土) 13:34:49.01ID:FicCZttm0 そういうのは専用アプリ立ち上げっぱなしで情報表示と確認用のボタンポチポチするだけだからFireでも問題ないやろ
543既にその名前は使われています (ワッチョイ ebff-X7DB)
2023/05/27(土) 13:36:37.22ID:g8MILVUe0 ユニクロなんか安っぽいイヤホンマイクとスマホで業務してるよね
ラインやってんのあれ
ラインやってんのあれ
544既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-NXsL)
2023/05/27(土) 13:55:50.19ID:jlIQ/Nl80 業務用の専用無線端末だろ
545既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/27(土) 14:01:26.59ID:bC70ssEd0 eARC対応モニターってほとんどないよね
テレビ買うしかないんか
テレビ買うしかないんか
546既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/27(土) 14:09:08.49ID:sYfenv0z0 NHK<ピンポーンw
547既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/27(土) 14:09:42.21ID:FicCZttm0 ほとんどないということは存在しているのか?
モニターの選択肢を狭めるくらいならHDMIオーディオ分離機で解決するぞ
今ならeARC対応品でも5000円だ
モニターの選択肢を狭めるくらいならHDMIオーディオ分離機で解決するぞ
今ならeARC対応品でも5000円だ
548既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/27(土) 14:17:17.19ID:bC70ssEd0 PCだけならそれでいいのよ
というかPCからケーブル2本出せばいいので分離機もいらない
問題はPS5とか複数台をそのモニターに繋ぐときよ
hdmiセレクタとhdmi分離機を挟まないといけないのでケーブルが長くなる
あと4K120Hz非対応だったりするので高価なセレクタを買わないといけない
というかPCからケーブル2本出せばいいので分離機もいらない
問題はPS5とか複数台をそのモニターに繋ぐときよ
hdmiセレクタとhdmi分離機を挟まないといけないのでケーブルが長くなる
あと4K120Hz非対応だったりするので高価なセレクタを買わないといけない
549既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-2zU9)
2023/05/27(土) 14:20:57.81ID:8JF8w+4/a 分離器はAmazonベーシックのが安かったけど重宝してるな
なんで在庫切れてるんだろうか
なんで在庫切れてるんだろうか
550既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/27(土) 14:25:19.23ID:FicCZttm0 そこまで求めるなら高価なHDMI切替器ことAVアンプに行くしかないやろ
You、AVアンプに行っちゃいなよ。全部解決しちゃうよ
You、AVアンプに行っちゃいなよ。全部解決しちゃうよ
551既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/27(土) 16:46:40.92ID:EHC2Fa33a HPの事務用PCのキーボードはマジでクソ
押しても反応しやがらん
あまりにイライラするからバッファローの1000円くらいのやつ買ってきたわw
押しても反応しやがらん
あまりにイライラするからバッファローの1000円くらいのやつ買ってきたわw
552既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-S+HU)
2023/05/27(土) 17:26:41.58ID:4Tq6rkfP0 上司がキレて全員分のロジクールの静音キーボードを(会社の金で)買ってきた事ある
553既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f0d-EzK4)
2023/05/27(土) 17:44:36.10ID:A7YfJAXE0 printosukuriinするのにfnキー要るやつゴムイ
554既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/27(土) 17:49:20.78ID:FicCZttm0 弊社のPCガジェットにこだわりニキ(男のお局様)がメカニカルキーボードでカチャターン騒音問題を発生させたときは
フロアの過半数で結託して面談シートや組合を使ってとてもとても偉い人を動かして解決するのに1年くらいかかった
フロアの過半数で結託して面談シートや組合を使ってとてもとても偉い人を動かして解決するのに1年くらいかかった
555既にその名前は使われています (ワッチョイ cba2-/RYi)
2023/05/27(土) 19:49:45.77ID:BU4HsHVN0 >>528
うちの会社だとそのスペックじゃ地獄になるな
うちの会社だとそのスペックじゃ地獄になるな
556既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/05/27(土) 19:55:54.31ID:nTyx5gxDM 職場でメカニカルキーボード使うやつなんかおるんやなw
リアフォ使っときゃいいのに
リアフォ使っときゃいいのに
557既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-S+HU)
2023/05/27(土) 20:04:29.86ID:uduEcX2o0 一人暮らしだけどオススメやってたときメカニカルキーボ試しに買ったことあるけど半日でうるさくてやめたw
558既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/27(土) 20:11:23.79ID:YuSKRv/Q0 やっと年始に買った5700X組み終わった
ミニタワー+AK420が売り切れだったから興味本位で買った中華CPUクーラーのせいでえらい時間かかってしまったは
ミニタワー+AK420が売り切れだったから興味本位で買った中華CPUクーラーのせいでえらい時間かかってしまったは
559既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-TsUg)
2023/05/27(土) 20:12:09.54ID:Iu94i3Qf0 メカニカルでおススメ試したけど、3カ月でキーがダメになった思い出
安物の方が年単位で使えたのに
安物の方が年単位で使えたのに
560既にその名前は使われています (スップ Sdbf-x8Zo)
2023/05/27(土) 21:56:59.04ID:eJ/Swb3/d 3月に買った5700Xまだ開けてないや
3700Xと交換ついでにクーラー交換メモリSSD増設やろうと思ってるけど重い腰が上がらん...
3700Xと交換ついでにクーラー交換メモリSSD増設やろうと思ってるけど重い腰が上がらん...
561既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/27(土) 22:30:08.11ID:VUJgXnq50 夏ボーナスでケース新調しようと思う
4090が入るでかいケース買うわ
4090が入るでかいケース買うわ
562既にその名前は使われています (ワッチョイ ef91-30FV)
2023/05/28(日) 00:00:11.52ID:nvYqupam0 メカニカルでも赤軸ならメンブレンと打鍵音の大きさは大差ないやろ
563既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/28(日) 00:05:27.67ID:7KN1bKg/0 ぶっちゃけうるさくなければどうでもええで
564既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/28(日) 00:11:22.25ID:p7v+bi0l0 職場環境もあるしな
他人の打鍵音が気になるほどの静粛な職場だったら致し方ないところ
他人の打鍵音が気になるほどの静粛な職場だったら致し方ないところ
565既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/28(日) 00:17:12.65ID:Ur6yl5K/d 赤軸や銀軸ならええやろ
566既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-D91p)
2023/05/28(日) 00:20:14.26ID:H/dhSUrn0 一軒家に一人暮らしなんで青軸だぜ!
567既にその名前は使われています (ワッチョイ ab35-ghbB)
2023/05/28(日) 00:31:34.09ID:Mp+Lv5tt0 赤軸を静音化したピンク軸といういやらしいキーボードがある
568既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b24-S+HU)
2023/05/28(日) 00:33:23.92ID:oGx4fm6M0 ALPSってなんで軸やめちゃったんだろう
569既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/28(日) 00:42:24.45ID:p7v+bi0l0 ワイの黒軸も静かやで
570既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-+QqE)
2023/05/28(日) 01:08:34.87ID:D3RQVx5B0 ワイのピンク軸は最近すっかりルブされてしまったわ
あと匂いキツくなってきた
あと匂いキツくなってきた
571既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/28(日) 01:14:13.12ID:o0hy13lS0 >>568
単純に価格競争に負けたんじゃね
末期の品質は耐久性や精度ばらつき含めてひどかったらしいよ
アルプス電気で印象に残ってるのはwin95時代のマイクロドライプリンタだな
化け物みたいな印刷品質で10万しなかった
単純に価格競争に負けたんじゃね
末期の品質は耐久性や精度ばらつき含めてひどかったらしいよ
アルプス電気で印象に残ってるのはwin95時代のマイクロドライプリンタだな
化け物みたいな印刷品質で10万しなかった
572既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bff-/RYi)
2023/05/28(日) 01:20:41.78ID:YmxvZmos0573既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 02:11:05.36ID:qxhsAUNN0 わいのは茶軸
574既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-z5Xe)
2023/05/28(日) 02:30:40.20ID:p4u2mKfs0 50シリーズは更にでかくなるんだろうか
575既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/28(日) 02:32:11.38ID:uMPTpZcL0 windows95や98の頃って新OSを早く弄りたくて深夜販売に並んだけど今はOSは割とどうでもいい
576既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/28(日) 02:41:22.30ID:p7v+bi0l0 可能なら弄りたくない、いらんことしそうな月例BAもしたくない
577既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 03:11:56.07ID:ms0HZzpD0 別にwin10に不満無いしなw
なんならwin7のままでも困ってなかったわ
なんならwin7のままでも困ってなかったわ
578既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 03:30:53.64ID:qxhsAUNN0 逆にwin11にしちゃっても何の不満もないし無料だから11にした
579既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-FlI+)
2023/05/28(日) 03:31:50.46ID:tAyd7fyla ワイはまだ余裕やけど年取ると新しいものに慣れるの辛くなるいうしな
ネ実世代はそろそろ厳しい人おるやろな
ネ実世代はそろそろ厳しい人おるやろな
580既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/28(日) 03:40:01.39ID:0RcqYpAl0 結局OSはアプリのランチャーでしかないからBAしても新しい体験はないな
581既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/28(日) 03:41:39.14ID:p7v+bi0l0 そういうんじゃなくて、トラブった時に取られる時間が惜しいというか楽しめなくなった
まぁこっちも好奇心の低下という意味で老化ではあると思うけど
慣れるのは経験値や経験則があるから、PC系に限っては今でも速いと思うよ
まぁこっちも好奇心の低下という意味で老化ではあると思うけど
慣れるのは経験値や経験則があるから、PC系に限っては今でも速いと思うよ
582既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 03:48:08.18ID:ms0HZzpD0 まあdos→3.1→95→98→xpくらいまでは明らかな進化があったんで楽しかったな
そこからは普通の使い方してるならあんま変わらんw
そこからは普通の使い方してるならあんま変わらんw
583既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/28(日) 04:16:07.38ID:uMPTpZcL0 ブルスクがほとんど出なくなった2000は偉大だった
meは再インスコせずに1年使えた初めてのOS
meは再インスコせずに1年使えた初めてのOS
584既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/28(日) 04:20:47.33ID:uMPTpZcL0 meより前は不安定過ぎてなんて言うかおもちゃだったわ
MS-DOSは安定してたけど今使ってたら制限多くて発狂してる
BASIC、機械語、アセンブラ時代はなんでも出来る気がして楽しかった
MS-DOSは安定してたけど今使ってたら制限多くて発狂してる
BASIC、機械語、アセンブラ時代はなんでも出来る気がして楽しかった
585既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/28(日) 05:11:35.82ID:7KN1bKg/0 4070さんついに9万切ってた
586既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7a-GFEi)
2023/05/28(日) 07:55:37.98ID:TT1pTFr20 11に変えて半年くらい経つけど、
いまだに、タスクバー強制まとめが慣れないわ
いまだに、タスクバー強制まとめが慣れないわ
587既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b30-/RYi)
2023/05/28(日) 08:01:02.57ID:sRU9ksW+0 UWPのように裏で頻繁に更新されるタイプのアプリによっては更新のタイミングよく隠れるやつあるけど
気づいたらドラッグアンドドロップで常時表示枠にもっていけばいいし何かアクションあれば表示はされる
それ以外もそれで常駐するから特に困ってないかな
気づいたらドラッグアンドドロップで常時表示枠にもっていけばいいし何かアクションあれば表示はされる
それ以外もそれで常駐するから特に困ってないかな
588既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-S+HU)
2023/05/28(日) 09:53:32.75ID:8yVV0CRZ0 Win10って月うpったあとでトラブルになるのはドライバ勝手に入れ直してるからなんでしょ?
589既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/28(日) 09:57:01.45ID:L7artvr80 アプデ後からドライバー関係でブルスク何度か発生してるな
590既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 10:06:53.83ID:qxhsAUNN0 先に必要なドライバは手入力しとかんと動きそうなドライバ探してきて入れられるw
591既にその名前は使われています (スププ Sdbf-rudM)
2023/05/28(日) 11:44:33.58ID:uQ2mmnO3d 【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
みんなうるさいから頑張って掃除してきた
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
みんなうるさいから頑張って掃除してきた
592既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/28(日) 11:47:36.44ID:jiQjafJja お掃除できてえらい
593既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/05/28(日) 11:48:47.43ID:dQ3ZOWJh0 裁定でも月1回は掃除した方が良いぞ
594既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b81-z5Xe)
2023/05/28(日) 11:48:58.08ID:TSJZ6VD10 1ヶ月後また見せてください
595既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b30-/RYi)
2023/05/28(日) 11:49:12.24ID:sRU9ksW+0 かつての衝撃のホコリまみれから比べるとだいぶ頑張ったな
でもフロントカバーの内側のフィルターにホコリが絡んでるのと、PCIeスロット下のホコリの堆積、2枚目机上にホコリが積もってる
せっかくケース開けたんだし掃除しておこう
でもフロントカバーの内側のフィルターにホコリが絡んでるのと、PCIeスロット下のホコリの堆積、2枚目机上にホコリが積もってる
せっかくケース開けたんだし掃除しておこう
596既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 11:49:25.48ID:qxhsAUNN0 ええやんきれいになったねえ
597既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 11:49:49.89ID:qxhsAUNN0 サウンドブラスターまで光るのかよwww
598既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/28(日) 11:51:19.15ID:jiQjafJja 今やケーブルですら光る時代やしなw
599既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/28(日) 11:54:42.01ID:S3qV8r7M0 だが、ウンコだ
WIN11で唯一の不満は並べ替えのグループ化を解除してもまたなるのが本当に鬱陶しかった
設定変えたら何とかなったけどアップデートでどうなるやら
WIN11で唯一の不満は並べ替えのグループ化を解除してもまたなるのが本当に鬱陶しかった
設定変えたら何とかなったけどアップデートでどうなるやら
600既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/28(日) 11:55:17.61ID:IdYo9G6Zd SDGs的にダメね!
601既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 11:55:32.48ID:ms0HZzpD0 一応、目に様々な色の光を受けると脳が刺激されて反応速度が上がるみたいだぞ
蓋して見えなくなったらまったく意味ないけどw
蓋して見えなくなったらまったく意味ないけどw
602既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/05/28(日) 12:00:50.44ID:dQ3ZOWJh0 しかし12VHPWRケーブルって曲げたら発火するとか問題になってたけど
こんな風に90度とかに折り曲げて大丈夫なんかね
こんな風に90度とかに折り曲げて大丈夫なんかね
603既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b81-z5Xe)
2023/05/28(日) 12:09:21.02ID:TSJZ6VD10 浅くさしても発火する
深く挿しても溶ける
深く挿しても溶ける
604既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/28(日) 13:00:29.98ID:uMPTpZcL0 白いケースならホコリが目立たない
605既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bde-hrhm)
2023/05/28(日) 13:05:33.32ID:WOz/WE1c0 なんでラックをそんな安物で済ませてんだ?
606既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-/RYi)
2023/05/28(日) 13:06:58.05ID:sP9zKWnI0 やっぱ4080使うならもうちょい今流行りの大風量のケース使った方がいいな
607既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/28(日) 13:08:13.40ID:u8hlLNzb0 ねみみんの有象無象にツッコまれてお掃除できるのはエロい
608既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/28(日) 13:18:29.17ID:S3qV8r7M0 ハイエンド君がオモチャになっててわろた
609既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/28(日) 13:19:07.49ID:L7artvr80 ハイエンドってわりにグラボが4080の人かw
610既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/05/28(日) 13:21:06.70ID:dQ3ZOWJh0 白いケースはだんだん黄ばんでくるから選ばないようにしてるな
611既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/28(日) 13:32:50.06ID:S3qV8r7M0 ワイの5700Xと6650XTナイスミドルもUEFIの起動確認しただけだからOSインスコしてファンつけて仕上げるか
612既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/28(日) 13:33:41.27ID:0RcqYpAl0 >>595
小姑かよw
小姑かよw
613既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-L4yA)
2023/05/28(日) 15:14:02.36ID:rBqeUb8l0 RTX4070以下ってウンコやな・・
3070持ってたら見逃していいな
3070持ってたら見逃していいな
614既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-/RYi)
2023/05/28(日) 15:14:36.88ID:sP9zKWnI0 今回は見逃してやる
615既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/28(日) 15:16:30.74ID:7KN1bKg/0 屁です
616既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-/RYi)
2023/05/28(日) 15:18:38.76ID:8yVV0CRZ0 >>591
これはきれいになったなwwwww任務ご苦労w
これはきれいになったなwwwww任務ご苦労w
617既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/28(日) 16:21:26.29ID:bLVhwd8+a >>609
4080の上って4090しかないからハイエンドなのでは?
4080の上って4090しかないからハイエンドなのでは?
618既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b30-/RYi)
2023/05/28(日) 16:24:53.00ID:sRU9ksW+0 >>610
昔のはプラスチックだらけで黄ばんだけど今大体金属に塗装だから黄ばまないのでは
昔のはプラスチックだらけで黄ばんだけど今大体金属に塗装だから黄ばまないのでは
619既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/28(日) 17:09:36.80ID:S3qV8r7M0 黒もいい加減飽きたから白にするかと思って買ったAntecの白いケースはそろそろ3年なるけど白いままだなぁ
もう販売してなさそうなのと割と気に入ってるからこのまま維持してほしいわ
もう販売してなさそうなのと割と気に入ってるからこのまま維持してほしいわ
620既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/28(日) 17:17:27.11ID:mcm2eEmOd プラ素材じゃあるまいし、ベタベタ触らんし、タバコ吸わなきゃ変色しないやろ
621既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-wwP9)
2023/05/28(日) 18:30:18.47ID:Zci3sap70 >>617
4080はハイクラスではあるけどハイエンドと言うなら一番いいのじゃないとダメなんだろう
GT710 GTX1650 RTX3060 RTX4080 RTX4090
ローエンド|←エントリークラス→←ミドルクラス→←ハイクラス→|ハイエンド
4080はハイクラスではあるけどハイエンドと言うなら一番いいのじゃないとダメなんだろう
GT710 GTX1650 RTX3060 RTX4080 RTX4090
ローエンド|←エントリークラス→←ミドルクラス→←ハイクラス→|ハイエンド
622既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/05/28(日) 18:33:24.94ID:AcR542Hk0 グラボよりもCPUもうちょっと頑張ってもろてw
623既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/28(日) 18:35:21.49ID:8eIDeSXd0 ネ実民なら準廃って適切な呼称がある
624既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 18:35:31.80ID:ms0HZzpD0 今の90って中身どうなってんの?
昔は80が2枚乗ってるとかじゃなかったけ?
今もそうならチップとしてはハイエンドw
昔は80が2枚乗ってるとかじゃなかったけ?
今もそうならチップとしてはハイエンドw
625既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-wwP9)
2023/05/28(日) 18:46:33.13ID:Zci3sap70626既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 19:03:59.08ID:ms0HZzpD0 なるほど
じゃあ残念ながら上が居るんでハイエンドでは無いな
じゃあ残念ながら上が居るんでハイエンドでは無いな
627既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/28(日) 19:08:40.29ID:o0hy13lS0 昔って言うけど本当に一昔 10年以上前だぞ
最後がGTX690 GTX295
その前は9800GX2って命名 7950GX2 7900GX2
なんか6000番台にもあったらしいけどよく知らん
最後がGTX690 GTX295
その前は9800GX2って命名 7950GX2 7900GX2
なんか6000番台にもあったらしいけどよく知らん
628既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-x8Zo)
2023/05/28(日) 19:23:51.16ID:YJxOeXOr0 彼が面白いのは準廃装備を必死に廃装備とアピールしてるところだからまぁ
確言う自分は旧世代準廃装備なのである
確言う自分は旧世代準廃装備なのである
629既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/28(日) 19:27:41.45ID:u8hlLNzb0 たかが民生品の言葉の定義でカリカリすんなよw
630既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-wwP9)
2023/05/28(日) 19:36:35.78ID:Zci3sap70 自分はゆにくろ装備の3070で特に困ってない
631既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/05/28(日) 19:57:23.61ID:AcR542Hk0 BENQの4Kモニター届いたでーw
デカい!
144hzはやっぱヌルヌルやね
1080Ti君じゃパワー不足やから
新PC来るまで真の実力はわからんねw
デカい!
144hzはやっぱヌルヌルやね
1080Ti君じゃパワー不足やから
新PC来るまで真の実力はわからんねw
632既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/28(日) 20:02:36.60ID:o0hy13lS0 ゲームに使うモニターを4k買っちゃったらもうグラボ妥協できないから覚悟なw
それが怖くて俺はWQHDの高級機にしたもの
それが怖くて俺はWQHDの高級機にしたもの
633既にその名前は使われています (ワッチョイ 1beb-hY+q)
2023/05/28(日) 20:24:32.42ID:L7artvr80 まあハイエンドって言い切るなら一番いい奴じゃないと
スピベル持ってなくてスウィフトベルト装備してるようなもんだぞ
スピベル持ってなくてスウィフトベルト装備してるようなもんだぞ
634既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-L1ox)
2023/05/28(日) 20:34:20.50ID:eCasCf9CM 言いたい事は分かるがスピベルとか化石よな…
と言いつつ現状は知らんけどな
と言いつつ現状は知らんけどな
635既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bec-S+HU)
2023/05/28(日) 20:53:47.20ID:O7v5vFF30 ゲーミングモニターの“高リフレッシュレートわからない説”は本当なのか?高校生~高齢者ゲーマーで検証してみたhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1501149.html
カリカリクポーなねみみんはゲーミングモニター不要か?
カリカリクポーなねみみんはゲーミングモニター不要か?
636既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/28(日) 20:54:36.94ID:qxhsAUNN0 30と60では明らかに違うけど60と120はまだ検証したこと無いな
それ以上はしらん
それ以上はしらん
637既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/28(日) 20:57:09.61ID:u8hlLNzb0 60と120はわかるやろw
638既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b2a-S+HU)
2023/05/28(日) 20:59:51.69ID:3xfl2tUU0 144モニタあればオッサンには必要十二分や
639既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bbd-mNyY)
2023/05/28(日) 21:04:46.20ID:8nstjnMa0 60fベースで120fモニタにすると最大0.5f早く表示されるけど
240fモニタにしてもにしても最大0.75fだからなあ
240fモニタにしてもにしても最大0.75fだからなあ
640既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/28(日) 21:07:21.47ID:0RcqYpAl0 同じ話題だから蒸気スレかと思ったら違ったわw
641既にその名前は使われています (ワッチョイ eb88-Z3BD)
2023/05/28(日) 21:19:41.31ID:di6dk9Bp0 ヘイストは積み重ねて効果が出る
642既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-L1ox)
2023/05/28(日) 21:59:10.60ID:eCasCf9CM 有機ELを使っても60Hzと120Hzの区別が付かんくてワロタ
見えてる残像はワイの眼が原因のようで…
見えてる残像はワイの眼が原因のようで…
643既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/28(日) 22:02:00.20ID:ms0HZzpD0 上げてもわからん
下げるとわかる
そういうもんw
下げるとわかる
そういうもんw
644既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-EOJl)
2023/05/28(日) 22:17:55.71ID:viAUwFJP0 4060tiは4070以上に売れ行き悪いってことだけどそうだろうなあとしか言えねえ
買うにしても16Gのモデルのお値段がわかってからだろうな
買うにしても16Gのモデルのお値段がわかってからだろうな
645既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-S+HU)
2023/05/28(日) 22:22:01.13ID:VxbzQLAc0 記事だと240Hzと360Hzで検証じゃないか
わからんでも仕方ないわw
わからんでも仕方ないわw
646既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/28(日) 22:29:41.79ID:a1uiGqae0 全部読んでないけど50%の確率で当たる問題で正解者1/5なのけ?
647既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/05/28(日) 22:38:11.91ID:Df2Bfqay0 明日の昼頃革ジャンがイベントに出てくんのね
どうせAI向けのなんちゃらで自画自賛して大したことはなさそうだけど
どうせAI向けのなんちゃらで自画自賛して大したことはなさそうだけど
648既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-L1ox)
2023/05/28(日) 22:46:45.23ID:FJmDFhk8M649既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/28(日) 22:50:13.78ID:VaGKJqPJ0 感想戦だと240Hz(低い方)のモニターの発色が良くて視認性の高さで誤解している模様
リフレッシュレートが低いほうが安定表示時間が長くなるからパネルの発色特性という話でもない
リフレッシュレートが低いほうが安定表示時間が長くなるからパネルの発色特性という話でもない
650既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-D91p)
2023/05/28(日) 22:58:58.50ID:H/dhSUrn0 モニターは240Hz対応だけどWindowsの設定で60Hzにし使ってる
グラボの温度が全然違うんだもん
グラボの温度が全然違うんだもん
651既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/05/28(日) 23:24:21.36ID:VxbzQLAc0 輝度を考慮に入れなければ
OLEDの0.01msに黒を組み合わせて
○黒黒○黒黒○黒黒○黒黒こんな感じの360Hzとかが一番見やすそう
OLEDの0.01msに黒を組み合わせて
○黒黒○黒黒○黒黒○黒黒こんな感じの360Hzとかが一番見やすそう
652既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/28(日) 23:27:46.05ID:0RcqYpAl0 それやると輝度が3分の1になるからかなり暗くなるって話では
653既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/28(日) 23:41:23.03ID:B2nbmQzz0 4060tiはFHD向けっていうのがもうね
じゃあ4060とかどうなるんだよと
じゃあ4060とかどうなるんだよと
654既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-/RYi)
2023/05/29(月) 00:00:37.22ID:h/PTAhMM0 俺古井戸使ってるけどさっぱり違いが分からんちん
655既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/29(月) 00:18:05.07ID:tGJJeCOv0656既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 01:12:19.42ID:WaFxwWJn0 理想
4070 = 4060Ti = 7万円
4060Ti = 4060 = 5.5万円
4060 = 4050Ti = 3.5万円
4070 = 4060Ti = 7万円
4060Ti = 4060 = 5.5万円
4060 = 4050Ti = 3.5万円
657既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/29(月) 02:58:20.00ID:tGJJeCOv0 >>656みたいに製品のモデル名だけ一個下にズラして価格据え置きなら、それ相応のカタログスペックと性能で価格も合点がいくんだよな
革ジャンが高く売りたいが為に4060をこれは4060Tiです!って一個上のモデル名と言い張って高値付けてるとしか思えん
革ジャンが高く売りたいが為に4060をこれは4060Tiです!って一個上のモデル名と言い張って高値付けてるとしか思えん
658既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/29(月) 03:51:26.32ID:udi34DWq0 現行4080 = 旧4080(16GB)
現行4070Ti= 旧4080(12GB)
発売目前までこうだったわけで更にひどかった可能性
現行4070Ti= 旧4080(12GB)
発売目前までこうだったわけで更にひどかった可能性
659既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/29(月) 06:25:40.18ID:672N1xqp0 4060そんなに低スペなの?
660既にその名前は使われています (ワッチョイ df03-/RYi)
2023/05/29(月) 08:02:22.75ID:LESAEIDX0 DLSS3が使えるのと電力消費が抑え目以外はポンコツ
661既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/05/29(月) 08:09:25.40ID:fJpXUE/zd 4060 16GB 256bitだとどうだったんだろう
662既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-aDbl)
2023/05/29(月) 08:17:43.55ID:ZPWxN4/fM663既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-aDbl)
2023/05/29(月) 08:21:49.16ID:ZPWxN4/fM x16、gddr6x 192bitだったら・・・
x8でも十分だったのかもボトルネックになってないとか?
x8でも十分だったのかもボトルネックになってないとか?
664既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 08:37:47.84ID:WaFxwWJn0 PCIe 4.0 x16とx8は4090でもFHDで2%しか差がでないらしい
FHDまでって設計なら問題はないんだろうけどケチりすぎだわ
x16 gddr6x 192bit 12GBならまだチャンスはあったかも
FHDまでって設計なら問題はないんだろうけどケチりすぎだわ
x16 gddr6x 192bit 12GBならまだチャンスはあったかも
665既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/29(月) 08:41:28.33ID:In8LkVfq0 元々4080として売り出す予定だったのを4070tiに変更したのが影響してんのかね
666既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 08:45:13.55ID:WaFxwWJn0 利用環境を限定して消費電力を抑えてる感じがするから
環境保護団体関連かもよしらんけど
環境保護団体関連かもよしらんけど
667既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-Qfrg)
2023/05/29(月) 08:51:34.36ID:i93kb2Rd0 いまSSD激安になってるのな
2.5インチ120GB 980円
2.5インチ1TB 3980円
2.5インチ2TB 8,980円
NVMe Samsung 980 PRO 250GB 2980円
NVMe SUNEAST SE900NVG 2TB 9980円
NVMe Crucial P3 2TB 10,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1502827.html
2.5インチ120GB 980円
2.5インチ1TB 3980円
2.5インチ2TB 8,980円
NVMe Samsung 980 PRO 250GB 2980円
NVMe SUNEAST SE900NVG 2TB 9980円
NVMe Crucial P3 2TB 10,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1502827.html
668既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 08:54:04.54ID:WaFxwWJn0 安すぎワロタP3買うか
669既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-CU8M)
2023/05/29(月) 09:28:29.35ID:dSURew1dM メモリーやSSD安くなったね。また値上がりするんかな。
670既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-4zdF)
2023/05/29(月) 11:45:45.07ID:NFPLAn8ca FHD、60で十分派だから1650からRX7600に乗り換えたわ
スト6も対戦中60固定らしいし
全然熱くならんし快適やわ
けど最近の需要目的じゃカススペ扱いよな
スト6も対戦中60固定らしいし
全然熱くならんし快適やわ
けど最近の需要目的じゃカススペ扱いよな
671既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/05/29(月) 12:20:00.68ID:d/Duf1ht0 サムスンの見通しだと今年末くらいから正常化に向かうらしい
要するに生産調整するってことやろな
要するに生産調整するってことやろな
672既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b74-+Kkr)
2023/05/29(月) 12:25:31.13ID:kA3RaVeO0 何があってもSUNEASTはないわ
673既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-S+HU)
2023/05/29(月) 12:30:32.27ID:wD7YqlhV0 理由をどうぞ、1TB使ってるけど
674既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/29(月) 12:54:36.46ID:hauNtShzd ROG Allyって意外と安いんだな
ウェブ用途だとどんなもんやろw
ウェブ用途だとどんなもんやろw
675既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/29(月) 12:59:25.72ID:TLffWrCX0 高級なPSPというかVitaって感じだなw
600グラムって、満タンのペットボトル抱えてゲームだから辛そう
600グラムって、満タンのペットボトル抱えてゲームだから辛そう
676既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 13:54:42.29ID:WaFxwWJn0 ゲームボーイの重さが電池込み320g
スイッチが420g
ipadpro12.9インチが600g台
スイッチが420g
ipadpro12.9インチが600g台
677既にその名前は使われています (スップ Sdbf-x8Zo)
2023/05/29(月) 14:42:09.64ID:iZGhZPQhd エピックゲームズで毎週貰ってるゲームもやる事考えたらSteam Deckより良さそう
予約出来るかわからないけど挑戦してみよう
予約出来るかわからないけど挑戦してみよう
678既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/29(月) 16:19:01.39ID:EoScidLS0 この新しいzenチップを使ったスチームデック2が待たれる
679既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 16:38:07.11ID:WaFxwWJn0 1050Tiよりちょい上ぐらいの性能なら割と使えそうだな
680既にその名前は使われています (ワッチョイ cb2c-2zU9)
2023/05/29(月) 16:47:44.37ID:nRu7jLxu0681既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-S+HU)
2023/05/29(月) 17:05:06.24ID:wD7YqlhV0 >>680
3年前の事件かこれは怪しいな、まぁゲーム専用で使ってるから何も問題ないけど
3年前の事件かこれは怪しいな、まぁゲーム専用で使ってるから何も問題ないけど
682既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-NXsL)
2023/05/29(月) 18:12:38.04ID:nPBDR24aa それと同じかどうか知らんけど初期の釣りスペックでベンチマーク記事一通り出回ってから
外面はそのままチップのコスト下げて廉価版みたいなのに中身だけ変えるとかもあるからな
外面はそのままチップのコスト下げて廉価版みたいなのに中身だけ変えるとかもあるからな
683既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 18:20:36.61ID:WaFxwWJn0 中国なら中身が2種類の場合もよくあること
684既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/05/29(月) 18:41:08.05ID:ZMYE6f+80 Amazonで中華製BTOパソコン頼んだら
グラボ外れた状態で届くとか聞いて戦慄するわw
グラボ外れた状態で届くとか聞いて戦慄するわw
685既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/29(月) 18:49:59.57ID:RwSrfa990 どんな物を買う場合でも動作検証できない奴は買っちゃダメやでw
686既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/05/29(月) 19:20:12.62ID:PfYYtZI4M グラボ無しとか即バレるやろw
687既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-EdO8)
2023/05/29(月) 19:30:35.88ID:In8LkVfq0 グラボを取り外した状態で届くんじゃないの?
輸送中に破損するから自分で取り付けるでしょ
輸送中に破損するから自分で取り付けるでしょ
688既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/29(月) 19:31:21.18ID:GEHwsrXe0 固定されてなくて外れたという話なら、もうムリポ
689既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/29(月) 19:39:26.15ID:RwSrfa990 まあ今のグラボクソ重くて自重で垂れ下がるから外して送ってくるのも分からんでもないw
690既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/05/29(月) 19:49:56.88ID:ZMYE6f+80 取り外した状態でしかもグラボが表記と違うとかだったw
691既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-x8Zo)
2023/05/29(月) 21:14:42.88ID:mkk8ErzG0 Amazonってグラボガチャとか容認してたよな
PCIE2.0辺りのゴミが届くやつ
犯罪の温床過ぎてまともに使えん
PCIE2.0辺りのゴミが届くやつ
犯罪の温床過ぎてまともに使えん
692既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/29(月) 21:18:22.91ID:tGJJeCOv0 取り外した状態なのは衝撃に耐えられるようにだろうけど
同じチップだけど表記と違うのは中華仕様
同じチップだけど表記と違うのは中華仕様
693既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 21:38:01.33ID:WaFxwWJn0694既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/29(月) 21:41:49.66ID:TLffWrCX0 【MB】【溶解】
695既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/29(月) 22:00:58.62ID:KhOipL9B0 グラボの世代を商品名や説明に片っ端から羅列してあって、その中のごムイしか出て来ないみたいなのちゃうの
それなら大分前から存在してる
それなら大分前から存在してる
696既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fcd-q6ae)
2023/05/29(月) 22:09:35.14ID:Dbk1Cygp0 懐かしのAGPPro
https://www.compeve.com/images/Wildcat_6110_compeve.jpg
PCIe世代だとMPXが既にあるが少々大きすぎたな
https://ascii.jp/img/2021/08/04/3238336/original/031d944bffeb5b9a.jpg
https://www.compeve.com/images/Wildcat_6110_compeve.jpg
PCIe世代だとMPXが既にあるが少々大きすぎたな
https://ascii.jp/img/2021/08/04/3238336/original/031d944bffeb5b9a.jpg
697既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/05/29(月) 22:18:02.20ID:WxUqTxCE0 マイニング等で使い古されたグラボやろうな
偽装もされてそ
アマゾンは市販されてる安いものしか買うことなくなったな
令和最新版とか一斉検挙してくれればいいけど
犯罪とかスレスレでもうアマゾン
偽装もされてそ
アマゾンは市販されてる安いものしか買うことなくなったな
令和最新版とか一斉検挙してくれればいいけど
犯罪とかスレスレでもうアマゾン
698既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/05/29(月) 22:23:11.30ID:+PZtHuNf0 ヨドバシが天下取ってくれんものか
699既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-S+HU)
2023/05/29(月) 23:17:03.26ID:wD7YqlhV0 メテオレイクはニューラルコア積むのか、AI一強から変わっていきそう?
700既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/29(月) 23:26:45.91ID:EoScidLS0 SSDはサムスンかクルーシャルしか安心して買えないな。入れ替えは論外として
701既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-/RYi)
2023/05/29(月) 23:35:25.49ID:h/PTAhMM0 >>680
3年前かへーへーへー てかチラ裏で良いから書いてくれてたら
3年前かへーへーへー てかチラ裏で良いから書いてくれてたら
702既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-8Pw/)
2023/05/29(月) 23:38:26.07ID:iIZ/ft5x0 https://www.youtube.com/watch?v=9g7Cct4dDVc
光るケーブルが減るよ!やったね!
光るケーブルが減るよ!やったね!
703既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/05/29(月) 23:49:37.47ID:H3dWGeb00 えみりんよりしょぼいPC使ってるやつはさすがにここにはおらんよな?
704既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/29(月) 23:57:06.33ID:WaFxwWJn0 正直なに使ってんのか知らん
705既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/30(火) 00:20:32.87ID:Qpntc15S0 前面にOLEDディスプレイを備えたRyzen 7のミニPC「XULU XR1」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1504184.html
使い道はわからんw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1504184.html
使い道はわからんw
706既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/30(火) 02:25:59.14ID:Qqp+EYbV0 スト6ベンチマーク出てた
https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/
https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/
707既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b24-S+HU)
2023/05/30(火) 02:28:09.39ID:S/rzeK8a0 ベンチが15GBってデカくね…
708既にその名前は使われています (ソラノイロ MMcf-hY+q)
2023/05/30(火) 02:31:22.77ID:YBDBcLR+M でかいな
ゲームそのまま流用してんのかなw
ゲームそのまま流用してんのかなw
709既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/30(火) 02:39:30.40ID:dFXsFFN10 100点満点のベンチって60FPS出るかどうかくらいを測ってるのかな
710既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/30(火) 02:43:12.29ID:s9S0+X970 まぁ格ゲーだし60FPSが基本でそこからどれだけFPSが下がったかの減点方式なんだろう
711既にその名前は使われています (ソラノイロ MMcf-hY+q)
2023/05/30(火) 02:44:01.91ID:YBDBcLR+M スコア100までだとグラボの性能比較には使えないな
動くかどうかだけならこれは一回動かして消すか
動くかどうかだけならこれは一回動かして消すか
712既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/30(火) 03:01:55.65ID:s9S0+X970 ダウンロードして解凍からのインストール方式でわろw
でかいんだからzip解凍で即実行できるようにしてくれっていう
でかいんだからzip解凍で即実行できるようにしてくれっていう
713既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/30(火) 03:33:03.30ID:Ti0DdRJb0 まあなんだ、ガチな意見で言うとヒットボックス(ただの四角)さえ60fpsで表示出来れば2D格ゲ自体は遊べるよなw
714既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/30(火) 03:40:39.72ID:6snlWiAS0 >>712
ホンこれ。たかがベンチ入れるのにどんだけ容量使わせる気なんだよw
ホンこれ。たかがベンチ入れるのにどんだけ容量使わせる気なんだよw
715既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/05/30(火) 03:56:10.23ID:s9S0+X970 アンインスコする時適当にやってたから全削除選ばなかったのか知らんが
C:\Program Files (x86)\CAPCOM\StreetFighter6 Benchmark
にキャッシュやらセーブデータやら120MB程のゴミが残ったから注意や
C:\Program Files (x86)\CAPCOM\StreetFighter6 Benchmark
にキャッシュやらセーブデータやら120MB程のゴミが残ったから注意や
716既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/30(火) 05:46:15.02ID:ocX+o0Mp0 SUNEASTのSSDをTVとPCで使ってるけど特に問題ないな
あの会社って商社だから出来合いのもの買って来て売るだけだから品質は製造会社によるというか、モデルによって製造会社が変わって偽装チップ使ってたり使っていなかったりと品質のばらつきが大きい。
あの会社って商社だから出来合いのもの買って来て売るだけだから品質は製造会社によるというか、モデルによって製造会社が変わって偽装チップ使ってたり使っていなかったりと品質のばらつきが大きい。
717既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/30(火) 05:49:12.56ID:ocX+o0Mp0 わいが自作始めた頃はグラボはVLバスでPCIバスはまだなかった。
pen2のカートリッジ式カッコ良すぎ。
pen2のカートリッジ式カッコ良すぎ。
718既にその名前は使われています (ワッチョイ cb2c-2zU9)
2023/05/30(火) 06:59:56.23ID:R0wt4dna0 チップを偽装する会社は品質以前に存在そのものが害悪なので
スーパーコピー売って儲けてるようなもんよ
スーパーコピー売って儲けてるようなもんよ
719既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/30(火) 07:48:47.68ID:Qqp+EYbV0 アンインスコでゴミ残るのかよ
720既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/30(火) 11:14:53.24ID:sOk8g7l+a 地雷すぎるだろw
721既にその名前は使われています (スップ Sdbf-x8Zo)
2023/05/30(火) 11:20:39.34ID:TGL7Y4tUd 偽装するような物取り扱うからアカンって話じゃないの
知りませんでしたで済む問題じゃないし
知りませんでしたで済む問題じゃないし
722既にその名前は使われています (ソラノイロ MM0f-hY+q)
2023/05/30(火) 11:21:18.28ID:7mE0eQMRM インストールする前でよかった
試す前に消すことにするw
試す前に消すことにするw
723既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/30(火) 11:28:24.83ID:ctzznpDY0 フルHD高品質とはいえi7-9700+2070Sで100点満点!って出るベンチではな
ベンチなんてその構成だと120点なのか520点なのか10200点なのかを知りたいって需要が殆どだろうに
60FPS出るなら100点満点!じゃほんと動作確認にしか使えないわねw
ベンチなんてその構成だと120点なのか520点なのか10200点なのかを知りたいって需要が殆どだろうに
60FPS出るなら100点満点!じゃほんと動作確認にしか使えないわねw
724既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/05/30(火) 11:56:52.19ID:34xQzlii0 PS4対応の時点で大したことないのは分かってたやろ
725既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-Qfrg)
2023/05/30(火) 11:57:30.65ID:K8HqZman0 音楽配信はダウンロード購入してるんだが、絶滅危惧種なのか
ストリーミングが市場全体の9割までシェア拡大。日本レコード協会「2023年第1四半期音楽配信売上実績」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202305/30/58219.html
ストリーミングが市場全体の9割までシェア拡大。日本レコード協会「2023年第1四半期音楽配信売上実績」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202305/30/58219.html
726既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-NXsL)
2023/05/30(火) 12:03:16.27ID:SkaR3vHaa インストールしたあとに作成されるセーブデータやらキャッシュが
アンインストール後に残るのは割とありきたりでなんでもない話だと思うんだが
アンインストール後に残るのは割とありきたりでなんでもない話だと思うんだが
727既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/30(火) 12:04:18.28ID:6snlWiAS0 スト6ベンチ、うちは12KB程度の設定ファイルが残っただけだった
>>723
あと対戦格闘シーン以外のシーンいらなくない?って感じだった。みんなが知りたいのはそこだけだよね
ロビーなんか20fpsでも良いし、スパイクアウトみたいな別ゲームでもついてるんかこれ
>>723
あと対戦格闘シーン以外のシーンいらなくない?って感じだった。みんなが知りたいのはそこだけだよね
ロビーなんか20fpsでも良いし、スパイクアウトみたいな別ゲームでもついてるんかこれ
728既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/05/30(火) 12:07:40.94ID:MtEa3v9KM ベンチマークというか動作確認ではあるなw
729既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/30(火) 12:14:46.82ID:YXJOz2Sid せめてゴミ残すならAppDataとかにしろよ
ProgramFilesに残すのは無能
ProgramFilesに残すのは無能
730既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bad-33Dk)
2023/05/30(火) 12:21:22.10ID:k/cRlPh20 そんな糞な作りが許されてたのはXPまでだからなw
731既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 12:42:09.24ID:WFtFaukD0732既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/30(火) 12:53:18.23ID:YXJOz2Sid じゃあドキュメントフォルダーのほうがマシ
ProgramFilesはユーザーが触るところじゃない
ProgramFilesはユーザーが触るところじゃない
733既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 12:56:27.38ID:WFtFaukD0 うむ、それなら同意しかない
734既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/05/30(火) 13:09:23.37ID:WSBQRSLed インストールの統一ルールみたいなのを作ればいいのにと
735既にその名前は使われています (スプープ Sdbf-dyuj)
2023/05/30(火) 13:24:06.72ID:FCRXf2afd つまりmsが悪い
736既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 13:28:04.56ID:WFtFaukD0 インストーラーの進み方がどれも違うから混乱する時がある
DOS時代から変わらんから、もうこんなもんだとは諦めてるけど
DOS時代から変わらんから、もうこんなもんだとは諦めてるけど
737既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b74-S+HU)
2023/05/30(火) 13:28:35.05ID:/H1YQKCz0 IOBITのuninstaller使えば綺麗に消してくれたりするが
なんでも消しちゃうとOS自体に影響する時あるからな
消せないソフトも消せるからよく使うけど
おすすめはしないw
なんでも消しちゃうとOS自体に影響する時あるからな
消せないソフトも消せるからよく使うけど
おすすめはしないw
738既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/05/30(火) 13:34:33.21ID:WSBQRSLed そもそもインストールってなんのためにあるの?
739既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/30(火) 13:37:44.85ID:YXJOz2Sid フォルダの配置やら、パスの紐づけやら、
手順書通りやるよりワンクリックのほうが良いだろ
クソみたいな手順書を引き継ぎ資料にしてるやつを思い出したわ
手順書通りやるよりワンクリックのほうが良いだろ
クソみたいな手順書を引き継ぎ資料にしてるやつを思い出したわ
740既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/30(火) 13:53:49.09ID:YXJOz2Sid 机に置くだけの簡単設置!角度・高さを自由に調整できる卓上モニタースタンドを発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004160.000011495.html
か、画期的だな!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004160.000011495.html
か、画期的だな!
741既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 14:15:20.34ID:WFtFaukD0 完全不可動のスタンドの交換用か
そんな不自由な製品って今どんだけあるんだろうな、回転はともかく上下ぐらいはするだろ
そんな不自由な製品って今どんだけあるんだろうな、回転はともかく上下ぐらいはするだろ
742既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/30(火) 14:16:33.91ID:dFXsFFN10 モニターからスタンド外してスタンドつけるんか…
743既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/30(火) 14:19:06.21ID:c5nAc7210 高さ調整機能が無い安モニターに使うならええな
で、値段は?19,800円?またまたご冗談を
で、値段は?19,800円?またまたご冗談を
744既にその名前は使われています (ワッチョイ df03-/RYi)
2023/05/30(火) 14:21:55.95ID:jpxvsdLE0 スト6ベンチは全く参考にならんなぁ
745既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/30(火) 14:23:59.78ID:6snlWiAS0 追加2万円あればモニターのランクを上げてちゃんとした足付いたものにできるねw
746既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f88-0L0z)
2023/05/30(火) 14:24:26.93ID:+d5Pb73B0 スタンドが貧弱なモニターよりも高いスタンド
747既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd9-S+HU)
2023/05/30(火) 14:33:43.63ID:EFmcE2pS0 3000円ぐらいじゃないのかよw
748既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/30(火) 14:44:16.93ID:Ti0DdRJb0 アームにした時にスタンド捨てた奴用じゃないのか?w
749既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/30(火) 14:59:58.15ID:Wfshsydo0 ビジネス用の液晶だと高さ調整できないの普通にあるからこの手の需要はあるやろ
一桁安いやつはいくらでもあるから経費以外で買う理由はないが
一桁安いやつはいくらでもあるから経費以外で買う理由はないが
750既にその名前は使われています (スップ Sdbf-3xLk)
2023/05/30(火) 15:21:32.76ID:7qyP9hJgd わざと高い定価を付けといて企業の担当部署に予算を計上させてキッkうわまてなにをするきさまら
751既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-S+HU)
2023/05/30(火) 15:22:13.86ID:D0gzKSuc0 値段はさておき、安物モニター買っちゃって
「このモニター調整全然できひんからメッチャ不便やんけ!」
って言う奴結構いそうだから需要はあると思う
「このモニター調整全然できひんからメッチャ不便やんけ!」
って言う奴結構いそうだから需要はあると思う
752既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/30(火) 15:28:00.59ID:c5nAc7210 需要はあるからモニタアームとか代用アームは割と昔から存在する
っていうかこれ完全にサンコーのMARM641RBなんで・・・
っていうかこれ完全にサンコーのMARM641RBなんで・・・
753既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-/RYi)
2023/05/30(火) 15:29:55.08ID:it8Wl8FS0 投資家熱狂のエヌビディアがゲーマーの怒りを買っている理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8559d99fb958db060c5380f16e3312cd9bfd2e5
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8559d99fb958db060c5380f16e3312cd9bfd2e5
754既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/30(火) 15:50:02.29ID:dFXsFFN10 怒り買ってるんだ
高いもんはしょうがないけど4060tiはわりかし適正価格(もうちょっとおまけしてほしい程度)だったけどな
高いもんはしょうがないけど4060tiはわりかし適正価格(もうちょっとおまけしてほしい程度)だったけどな
755既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM4f-M3Z3)
2023/05/30(火) 16:18:16.38ID:E4ATSLiIM 客を怒らせたところでライバルいねーし
756既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 16:24:23.36ID:WFtFaukD0 ラデも瞬間風速的に逆転した時期はあるけど、ずっと惜しい子、要らない子
757既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/30(火) 16:25:20.24ID:dFXsFFN10 ラデオンくんはもうちょっとゲフォくんを脅かしてください
758既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/30(火) 16:28:05.29ID:Ti0DdRJb0 まあamdはnvより守備範囲広いからなw
759既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-LiQS)
2023/05/30(火) 16:32:03.37ID:fAPoUa2PM 日本人の自分らからしたらグラボって異常に値段が上がってるように見えるけど、
日本だけが物価と給与上昇の面で世界から取り残されてる、ってのもデカいからな
日本だけが物価と給与上昇の面で世界から取り残されてる、ってのもデカいからな
760既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/30(火) 17:01:13.49ID:YXJOz2Sid 新型キースイッチを採用した“96%”キーボードや「ケーブルが見えないPC」などユニークな製品をASUSが披露
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20230529068/
このテンキーはミスりそうw
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20230529068/
このテンキーはミスりそうw
761既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fa9-S+HU)
2023/05/30(火) 17:18:13.64ID:8KSXu7PQ0 FF14根性版が出た時にPCパーツ屋の仕事してたけど
あの時はRADEON HD57X0が鬼のように売れたわ
今じゃ2万程のビデオカードでゲームじゃお話にならないもんな
あの時はRADEON HD57X0が鬼のように売れたわ
今じゃ2万程のビデオカードでゲームじゃお話にならないもんな
762既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bf6-cIBN)
2023/05/30(火) 17:21:20.43ID:ctzznpDY0 裏配線用裏コネクタとかGPU補助電源をマザーボードから供給とかすげーいいと思うが
実際これが普及してスタンダードになれるんだろうかねw
実際これが普及してスタンダードになれるんだろうかねw
763既にその名前は使われています (スプープ Sdbf-dyuj)
2023/05/30(火) 17:31:05.88ID:PmlfJpLTd >>762
対応ケースがどれだけでるかね
対応ケースがどれだけでるかね
764既にその名前は使われています (スップ Sdbf-x8Zo)
2023/05/30(火) 17:47:10.77ID:TGL7Y4tUd >>751
安物モニターだとVESAマウントすら無い罠が...
安物モニターだとVESAマウントすら無い罠が...
765既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/30(火) 18:34:47.77ID:Rj47NxNR0766既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b74-+Kkr)
2023/05/30(火) 18:39:07.59ID:br6T8d2h0767既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/30(火) 18:41:04.03ID:WFtFaukD0 正直横置きになるべきだと思う
768既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/30(火) 18:42:01.46ID:Rj47NxNR0 ワイも欲しい
769既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/05/30(火) 18:46:31.90ID:6snlWiAS0 パワーオンしたらピポッって鳴ってほしい
770既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/30(火) 18:49:36.24ID:Qpntc15S0 使わないにしても5インチFDD風スロットイン光学ドライブ欲しくなるな
771既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bff-/RYi)
2023/05/30(火) 19:17:38.20ID:mvNQmPq50 ええやん
772既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/05/30(火) 19:22:35.22ID:m676bGMX0 GIGABYTE、水冷式GeForce RTX 4090を搭載した外付けGPU「AORUS RTX 4090 GAMING BOX」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0530/490799
こういう外付けビデオカードって転送速度が足を引っ張って本来の6割か7割ぐらいの性能しか出せないから
これだとRTX4090が4080ぐらいになっちゃうけど、ノートPCとかで使うこと考えると結構需要はあるんだろうか
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0530/490799
こういう外付けビデオカードって転送速度が足を引っ張って本来の6割か7割ぐらいの性能しか出せないから
これだとRTX4090が4080ぐらいになっちゃうけど、ノートPCとかで使うこと考えると結構需要はあるんだろうか
773既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/05/30(火) 19:25:09.60ID:34xQzlii0 まかー()がwindowsいれて外付けグラボ挿してゲームしてる
774既にその名前は使われています (ワッチョイ ebcd-/RYi)
2023/05/30(火) 19:37:29.19ID:NOJFlT/V0 macはもうintel使ってないから外付けグラボも不可だよな
775既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/05/30(火) 19:41:19.46ID:AbcnmAJU0 Macはゲームの誘惑を断ち切りたいときに使うPCだから、正解はMac買った上でWindows PCも買う
776既にその名前は使われています (ワッチョイ 0faa-D4PH)
2023/05/30(火) 19:54:31.20ID:SRC/lD/p0 >>765
格ゲーとして最低ラインの60フレを安定させられるかどうかわからず購入悩んでいるor構成見直したい人が設定弄って皆平等に100点状態で対戦しましょうってことだろうしこれでいいのだ
高得点で悦に入るのは美麗グラソロゲーベンチにお任せしたい
格ゲーとして最低ラインの60フレを安定させられるかどうかわからず購入悩んでいるor構成見直したい人が設定弄って皆平等に100点状態で対戦しましょうってことだろうしこれでいいのだ
高得点で悦に入るのは美麗グラソロゲーベンチにお任せしたい
777既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b2a-S+HU)
2023/05/30(火) 20:02:52.12ID:K4qLuMTh0 らくらくホン作ってたメーカーが民事再生か
今は大抵の機種でらくらくホンもどきの表示に出来ちゃうからなぁ
今は大抵の機種でらくらくホンもどきの表示に出来ちゃうからなぁ
778既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-S+HU)
2023/05/30(火) 20:09:39.36ID:Xm8V3a5R0 あの手の奴は逆にわかり辛くて結局iPhoneに買い替えさせるんだよ
わかんないから教えて言われても俺がわかんねーんだわ
わかんないから教えて言われても俺がわかんねーんだわ
779既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/05/30(火) 20:34:02.32ID:dFXsFFN10 >>766
PC98っぽさをだすならもっとベージュっぽい色にせんとなw
PC98っぽさをだすならもっとベージュっぽい色にせんとなw
780既にその名前は使われています (ワッチョイ eb2b-wbdO)
2023/05/30(火) 21:49:50.26ID:WmJ7GLs30 紫外線浴びせればお望みの色になるんじゃね?w
781既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b24-S+HU)
2023/05/30(火) 21:52:49.59ID:S/rzeK8a0 ベージュと茶色のノクチュア色でちょうどいいな
782既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bde-hrhm)
2023/05/30(火) 21:56:05.05ID:IKMKtW5A0 筐体の地の色だと長年思っていたら実はタバコヤニの染め上げだったって話する?
783既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/05/30(火) 22:04:39.12ID:Ti0DdRJb0 おペニペニw
ってマスキングテープ貼って経年劣化を楽しむもんなんやろw
ってマスキングテープ貼って経年劣化を楽しむもんなんやろw
784既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/30(火) 22:23:24.61ID:Rj47NxNR0 茶色というかもうちょいグレーって感じだな
785既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bcc-GEim)
2023/05/30(火) 23:19:16.01ID:BEdVI/+W0 自分で育てる楽しみ ヴィンテージ筐体
786既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/05/31(水) 00:16:14.12ID:u0+i6a/b0 ローズレッドに塗るか
787既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/31(水) 03:54:02.14ID:HH3hPSas0 >>725
そういう人はCD買ってそう
そういう人はCD買ってそう
788既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/31(水) 03:59:30.30ID:HH3hPSas0789既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/05/31(水) 04:08:02.94ID:HH3hPSas0790既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/31(水) 04:21:25.03ID:3SOEvyDQ0 いうてガラケー時代から技術革新に意欲的なメーカーとそうじゃないメーカーで色々ハッキリして先が見えてた様な気がしないでもない
791既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f0d-EzK4)
2023/05/31(水) 06:45:53.38ID:8+wJf2yG0 >>766
黄ばんでない…
黄ばんでない…
792既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/05/31(水) 07:09:48.82ID:8JxKhua80 おまえとちがってタバコすってないから
793既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-AbIM)
2023/05/31(水) 07:34:26.36ID:v2HsytFXM 仕事兼遊び用にPC買おうと選定中だが、今までmacだったから毎月の電気代が1万円ぐらい上がりそう
794既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-NXsL)
2023/05/31(水) 07:46:16.52ID:jkw7UHaG0 頭悪そうな書き込み
795既にその名前は使われています (ワッチョイ efae-Ol7P)
2023/05/31(水) 07:58:43.69ID:HnSTT8aK0 MacBook Airなら最大消費で31Wだっけ
ゲームまで想定して組むなら増えるのは確実だろうな
ゲームまで想定して組むなら増えるのは確実だろうな
796既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/31(水) 08:18:05.41ID:dBiXlg8Xa 新PCまだ音沙汰ねーけどBTOってそんな時間かかるもん?
797既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/05/31(水) 08:20:33.48ID:WedHzOos0 部品調達さえ出来れば直ぐだろ
798既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/31(水) 08:33:18.63ID:i9jBnck60 いつどこで注文したのか知らんが
ドスパラとか硬棒とかくそ早いぞ
遅いとこは1か月ぐらいか?
ドスパラとか硬棒とかくそ早いぞ
遅いとこは1か月ぐらいか?
799既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd9-S+HU)
2023/05/31(水) 08:36:13.32ID:HM8NYwhN0 出来合いなら即日とか翌日
カスタムして2~3日の発送だろ
普通5日以内に届くだろ
カスタムして2~3日の発送だろ
普通5日以内に届くだろ
800既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-TsUg)
2023/05/31(水) 10:04:55.70ID:CU2Y6fgU0 買う時納品予定日もない商品ってあるのか?
801既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bb0-C33/)
2023/05/31(水) 10:08:43.76ID:E8QPWaYl0 このスレで電気代1万かかるとかひよってる奴なんていねーよなー??
802既にその名前は使われています (エムゾネ FFbf-dyuj)
2023/05/31(水) 10:24:59.25ID:/SxNswcEF 電気代は1万では全然足りないが
先月は1万以上太陽光が稼いでくれた
先月は1万以上太陽光が稼いでくれた
803既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/05/31(水) 10:33:08.05ID:3SOEvyDQ0 太陽光パネルや太陽熱温水器を安定して使える地域は電気代やガス代かなり変わってくるやろなあって思いながら
導入コストや撤去交換コストを考えるとゾッとするから安定して使えない地域で良かったのかもしれないとも思う
導入コストや撤去交換コストを考えるとゾッとするから安定して使えない地域で良かったのかもしれないとも思う
804既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/31(水) 10:59:40.23ID:ckae9Y/8a805既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/31(水) 11:01:31.85ID:i9jBnck60 ちなみに12日ってのは営業日って場合もあるからな
806既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-mUio)
2023/05/31(水) 11:02:10.80ID:CeaLUQxpa807既にその名前は使われています (スッププ Sdbf-dyuj)
2023/05/31(水) 11:07:07.52ID:tM2jjMyQd >>806
ワロタw
ワロタw
808既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/05/31(水) 11:08:20.32ID:534ieI320 もっとこうネチョッとしてて毛が生えてるほうが不快感あって良さそう
809既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/05/31(水) 12:06:06.01ID://Za7ZVsd タブ押しにくくなるわw
810既にその名前は使われています (スップ Sdbf-7IbC)
2023/05/31(水) 12:20:00.86ID:QZHcT9Z3d こういう触ると物理で分かる物は欲しいよな
日本語入力ONOFFで飛び出すトゲも欲しいw
日本語入力ONOFFで飛び出すトゲも欲しいw
811既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/05/31(水) 12:22:09.55ID:vk2z5LR/M 高さを他のキーの半分ぐらいにするだけでいいんじゃね
滅多に使わんし
滅多に使わんし
812既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/05/31(水) 13:31:53.30ID:lzcd9PYh0 素直にCapsLock「も」Ctrlキーにしろと思ってたが
東方の少数民族の使うWindowsではCaosLockでIMEのON/OFFがデフォルトで割り当てられてて最近の若いものはそれに慣れているので少数民族日本ではなくなると困る
東方の少数民族の使うWindowsではCaosLockでIMEのON/OFFがデフォルトで割り当てられてて最近の若いものはそれに慣れているので少数民族日本ではなくなると困る
813既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM4f-z37D)
2023/05/31(水) 13:50:54.66ID:AyIpl5J0M num<許された
814既にその名前は使われています (ワッチョイ 1be2-/RYi)
2023/05/31(水) 13:58:21.45ID:d/6jnP6z0 そそ日本語入力ONOFFでキーボードにLED光らせてくれてもいいじゃんって思ってたアメリカ人様にはかなわにぃ
815既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/31(水) 15:15:10.63ID:OmLvABOXa numlockだけはマジで許さんからな!
816既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fa2-z5Xe)
2023/05/31(水) 15:41:44.00ID:iTCQANdg0 LEDオフっててもSCRLKは押すと光るの知らんかったよ
CAPSはシフトと同時押ししないとロックしないがロックすると光った
さすがゲイミングキーボードだ抜かりないな
CAPSはシフトと同時押ししないとロックしないがロックすると光った
さすがゲイミングキーボードだ抜かりないな
817既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-q95I)
2023/05/31(水) 15:47:55.37ID:GdgCqj7ga バンドルキャンペーンとやらで4080買ったらDiablo4貰えるのかよ
Diablo先走って買わなくて良かったぜw
Diablo先走って買わなくて良かったぜw
818既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/05/31(水) 16:59:13.29ID:i9jBnck60 40尻ーズは突いてくるな
819既にその名前は使われています (ワッチョイ ab35-RMrZ)
2023/05/31(水) 21:25:40.83ID:qgpSFmPv0 それなんてエロマンガ?
820既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/06/01(木) 00:09:11.05ID:4D07tjpY0 今のVA液晶テレビって地デジ始まった頃のIPS並に視野角あるんだな
どおりでスマホじゃ主流のIPSパネルのテレビが売ってない訳だわ
どおりでスマホじゃ主流のIPSパネルのテレビが売ってない訳だわ
821既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/06/01(木) 00:15:49.84ID:4D07tjpY0 100インチは需要が無いのかまだまだ高いけど、4K75インチだと10万から20万で十分手の届く価格になってきた
822既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/06/01(木) 00:42:30.65ID:pUy3KXh50 テレビは近づいて見ないからTN/VAの視野角や色変化のデメリットがあまりでないからね
ラックに近づいたときに横から見ると色変化があって懐かしい感覚になる
ラックに近づいたときに横から見ると色変化があって懐かしい感覚になる
823既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/06/01(木) 00:43:55.78ID:UteAVSoA0 いわゆる1間が約182cmで80インチがパネルの横幅で約177cm
国内の一般家庭需要なら75インチが限界やね
国内の一般家庭需要なら75インチが限界やね
824既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/06/01(木) 00:58:08.04ID:Gh9Yo7JT0 そのサイズの液晶は重量がヤバい
有機ELだとちょっと軽いけどそれでも一人じゃ無理
ワイは業者呼んで壁寄せスタンドに付けて貰って、動かす時は押してるw
有機ELだとちょっと軽いけどそれでも一人じゃ無理
ワイは業者呼んで壁寄せスタンドに付けて貰って、動かす時は押してるw
825既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/06/01(木) 03:46:30.17ID:4D07tjpY0 30万円超えのハイエンドPC買う奴って、そのPCで何やってるのか気になる
まさかFF14だけじゃないだろうな?
まさかFF14だけじゃないだろうな?
826既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/06/01(木) 03:49:28.55ID:whZWu7UX0 いまだとAI生成
827既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/06/01(木) 03:49:59.25ID:4D07tjpY0 わいはいわゆるマイコン少年って奴だったから、未だにゲーム作って遊んでたりする。
ぶっちゃけ3Dバリバリのスゲーゲームは作れないのでそんなにスペックは要らない。
ぶっちゃけ3Dバリバリのスゲーゲームは作れないのでそんなにスペックは要らない。
828既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-ueOB)
2023/06/01(木) 03:52:12.83ID:4D07tjpY0 AI生成って物凄い物理演算やってる訳でもないし、急がなければスペックそんなに要らんのでは?
829既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/06/01(木) 05:30:55.58ID:whZWu7UX0 絵はグラボほしいやつがたくさん
830既にその名前は使われています (スップ Sdbf-G56H)
2023/06/01(木) 06:39:04.57ID:LLcY8w3wd831既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd9-S+HU)
2023/06/01(木) 07:08:31.25ID:U9L2E03b0 3090で世界樹の迷宮やるぜ
832既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-EOJl)
2023/06/01(木) 07:36:10.89ID:QPJN03qc0833既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/06/01(木) 07:48:14.94ID:2dOjLdv70 今の時代30万はミドルな感じがするな
まぁグラボが高いから仕方ないんだろうけど
まぁグラボが高いから仕方ないんだろうけど
834既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/06/01(木) 07:54:04.70ID:lFhCqBYd0 MX KEYS SとMX ANYWHERE 3SのSはセカンドなのかな
不満点が改善されてないあたりメカニカルのSが出ても期待できないな
不満点が改善されてないあたりメカニカルのSが出ても期待できないな
835既にその名前は使われています (スップ Sdbf-G56H)
2023/06/01(木) 08:07:40.45ID:LLcY8w3wd >>833
確かに13900Kに4090で組んだけど60万近く使った
確かに13900Kに4090で組んだけど60万近く使った
836既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/06/01(木) 09:07:10.25ID:zM+WfBdE0 >>825
そんなクソゲーやるわけないだろ
そんなクソゲーやるわけないだろ
837既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b24-S+HU)
2023/06/01(木) 09:13:53.86ID:/Tvh1ILU0 win10もいつのまにかパッド繋がっててもスクリーンセーバー解除されないようになった?
838既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/06/01(木) 09:20:43.85ID:pUy3KXh50 パパパパパッド入力が操作とみなされずにスクリーンセーバーが起動する問題はゲーム側がスクリーンセーバー抑止機能をつけるが正解なのだよ
839既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-TsUg)
2023/06/01(木) 09:31:35.02ID:BxS1M3Qs0 その機能はWinからXboxへの導線として実装されてるんだよ。きっと
840既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/01(木) 09:31:48.45ID:yiKjNQiK0 スクリーンセーバーは軽く20年ぐらい設定した覚えないなw
パイプがウネウネするやつは今でもあるんかね
パイプがウネウネするやつは今でもあるんかね
841既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/06/01(木) 09:33:09.36ID:pUy3KXh50 正確にはスクリーンセーバーというより無入力トリガーによる省電力状態への移行だな
842既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
2023/06/01(木) 10:52:33.12ID:whZWu7UX0 さいきんは1h放置したらロックかかるようになった
843既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-1wi7)
2023/06/01(木) 11:39:39.09ID:qLHHK/sS0 2万上乗せしていいからxboxWin11出してくれたら死ぬほど売れるだろうに
844既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/06/01(木) 11:49:59.28ID:lFhCqBYd0 仕事数分サボっただけでロックされるから面倒
845既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/06/01(木) 13:08:58.00ID:zM+WfBdE0 4090、25万きったな
846既にその名前は使われています (スププ Sdbf-IXYo)
2023/06/01(木) 13:09:49.42ID:UaVfoQ4gd 20万切ったら買いたい
847既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd9-dyuj)
2023/06/01(木) 14:00:24.53ID:U9L2E03b0 その頃には5090出てるんじゃ?
848既にその名前は使われています (ワッチョイ 3b5b-7IbC)
2023/06/01(木) 14:12:30.12ID:0YE9Cueu0 それはそれでヨシ
849既にその名前は使われています (ワッチョイ 2beb-Qfrg)
2023/06/01(木) 15:59:53.55ID:PBI/pGn30 ファンを使わずに超音波振動で吸排気するAirJet搭載ミニPC
ファンを使わず強制排気する超技術がすごい! ZOTACの手のひらサイズPC
https://ascii.jp/elem/000/004/139/4139091/
ファンを使わずチップを直接“空冷”する「AirJet」が、今後のIntelに製品に搭載される
https://texal.jp/2022/12/03/airjet-which-cools-chips-directly-without-using-fans-is-included-in-intels-products/
M.2のヒートシンクによさそうだと思ったけどサイズが合わないな
M.2 Type 2280 22mm(横)×80mm(縦)
AirJet Mini 27.5mm(横)×41.5mm(縦)×2.8mm(厚さ) 消費電力1W 排熱能力5.25W
AirJet Pro 31.5mm(横)×71.5mm(縦)×2.8mm(厚さ) 消費電力1.75W 排熱能力10.75W
ファンを使わず強制排気する超技術がすごい! ZOTACの手のひらサイズPC
https://ascii.jp/elem/000/004/139/4139091/
ファンを使わずチップを直接“空冷”する「AirJet」が、今後のIntelに製品に搭載される
https://texal.jp/2022/12/03/airjet-which-cools-chips-directly-without-using-fans-is-included-in-intels-products/
M.2のヒートシンクによさそうだと思ったけどサイズが合わないな
M.2 Type 2280 22mm(横)×80mm(縦)
AirJet Mini 27.5mm(横)×41.5mm(縦)×2.8mm(厚さ) 消費電力1W 排熱能力5.25W
AirJet Pro 31.5mm(横)×71.5mm(縦)×2.8mm(厚さ) 消費電力1.75W 排熱能力10.75W
850既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/06/01(木) 16:23:40.44ID:gy+0Zwam0 明日からついにディアブロ4のアーリーアクセス開始か
時間が溶ける日が始まる
時間が溶ける日が始まる
851既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe4-/RYi)
2023/06/01(木) 16:29:11.25ID:pSfrxpIq0 今回はプレステもあるし初動で1000万くらい売れそうな気がする
鯖大丈夫なのかな
鯖大丈夫なのかな
852既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/06/01(木) 18:06:18.78ID:lFhCqBYd0 Fractal Design TerraとかいうITXケース面白いな
853既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/06/01(木) 19:18:27.51ID:UteAVSoA0 COMPUTEX:久しぶりにVGA市場へ復帰するSparkle。電源レスやロープロ仕様のIntel Arcをチェック
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0601/491245
そういやSparkleってあったなぁ intelはGPU投げ売りしたのかね
> なお組み込み向け製品では、4ポートを備えたロープロファイル仕様のArc A380/A310グラフィックスカードも準備中。
>いかにも特定の層に刺さりそうな仕様だが、残念ながらコンシューマ向けの提供予定はないらしい。
むしろそれ以外コンシューマ市場で売れねぇだろ
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0601/491245
そういやSparkleってあったなぁ intelはGPU投げ売りしたのかね
> なお組み込み向け製品では、4ポートを備えたロープロファイル仕様のArc A380/A310グラフィックスカードも準備中。
>いかにも特定の層に刺さりそうな仕様だが、残念ながらコンシューマ向けの提供予定はないらしい。
むしろそれ以外コンシューマ市場で売れねぇだろ
854既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/06/01(木) 19:50:55.24ID:91GT03VX0855既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-HinO)
2023/06/01(木) 20:03:24.82ID:eUckjKAG0 24インチぐらいのQHDの120Hzぐらいのが欲しい
3枚並べたい
3枚並べたい
856既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bec-S+HU)
2023/06/01(木) 20:04:03.96ID:7OyS7yfr0 >>854
すごく・・・大きいです
すごく・・・大きいです
857既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fec-dyuj)
2023/06/01(木) 20:07:35.49ID:Mnhl71f60 こんなの支えられないw
858既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/06/01(木) 20:10:38.44ID:qoC8vkLLd カバンダに任せろ
859既にその名前は使われています (ワッチョイ df03-/RYi)
2023/06/01(木) 20:17:41.07ID:0qhXt6EX0 もうカセット方式にしようぜw
860既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-fuVa)
2023/06/01(木) 20:27:11.28ID:BTJzf6kI0 >>854
やだ・・太くて逞しい///
やだ・・太くて逞しい///
861既にその名前は使われています (ワッチョイ 3b5b-7IbC)
2023/06/01(木) 20:31:40.69ID:0YE9Cueu0 もうボードと呼べない塊やなw
862既にその名前は使われています (ワッチョイ ebcd-/RYi)
2023/06/01(木) 20:33:11.21ID:6fTXhVu+0 もう中にマザボ内蔵しろよw
863既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/01(木) 21:00:15.24ID:yiKjNQiK0 何キロあるんだよ、こいつw
864既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bde-hrhm)
2023/06/01(木) 21:01:49.29ID:e5bLKoNw0 マザボの剛性まで気にする時代ですかw
865既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/06/01(木) 21:04:38.58ID:hZCYK4+Y0 >>854
グラボもすげぇけど隣のインパクトが凄すぎる
グラボもすげぇけど隣のインパクトが凄すぎる
866既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b7d-/RYi)
2023/06/01(木) 21:10:18.04ID:uFtBLa9n0 お前がママになるんだよ!がとうとう自作にまで…
867既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe7-2A36)
2023/06/01(木) 23:30:27.11ID:VfPElEa80 600Wとかもうドライヤーの弱やで…
ドライヤーより風量が多くて温度自体はドリイヤーより低いだろうがあの熱量が吹き出すとか恐ろしすぎる
ドライヤーより風量が多くて温度自体はドリイヤーより低いだろうがあの熱量が吹き出すとか恐ろしすぎる
868既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/06/01(木) 23:48:04.45ID:UteAVSoA0 オススメ初期 約20年前にお前らにドライヤー扱いされたFX5950U
たったの75W
名前の言えない根性版のときに爆熱ゴミ扱いされたGTX480
たったの250W
なんか調教されてるよなw
たったの75W
名前の言えない根性版のときに爆熱ゴミ扱いされたGTX480
たったの250W
なんか調教されてるよなw
869既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bde-hrhm)
2023/06/01(木) 23:55:05.67ID:e5bLKoNw0 250Wはトースターで片面焼ける程度はあるぞw
870既にその名前は使われています (スップ Sdbf-7IbC)
2023/06/01(木) 23:55:30.10ID:HP1lTD3wd 2倍の電気を流せば2倍の速度になるんじゃね?
871既にその名前は使われています (スッップ Sdbf-q6ae)
2023/06/01(木) 23:59:09.72ID:VxglqAaid FX5800の数倍の消費電力のRTX3090のほうが静かかに冷却できてしまうからな
872既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/02(金) 00:05:21.15ID:aWmJMaT10 消費電力のブレイクスルー
873既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbd-x8Zo)
2023/06/02(金) 02:55:07.95ID:KME6b7nZ0 そりゃでかくすりゃ性能上がるわな
ROG Ally今日から予約開始するね
買う気満々だったのにASUSのストアサイト見てたらROGノート安かったんで注文してしまった
ROG Ally今日から予約開始するね
買う気満々だったのにASUSのストアサイト見てたらROGノート安かったんで注文してしまった
874既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/06/02(金) 03:08:02.34ID:zYQSSaza0 2倍の電力で発生する2倍の熱は2倍のファンで和らげるッ
875既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/06/02(金) 07:05:43.97ID:IoFWMS7v0 PCも横置きの時代か
876既にその名前は使われています (テテンテンテン MM7f-aDbl)
2023/06/02(金) 07:25:15.82ID:5DDuUXUaM877既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b11-z37D)
2023/06/02(金) 08:04:28.44ID:xAE/btMS0 座椅子タイプにして冬特化
878既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-+QqE)
2023/06/02(金) 09:03:26.69ID:Xvm4Ucer0 部屋の壁につけてレールで上げ下げできるPCスタンドが欲しいよな
夏場は天井近くまで上げてクーラーと相殺させて冬場は床近くして暖房代わりに
長尾辺り出さないかな
夏場は天井近くまで上げてクーラーと相殺させて冬場は床近くして暖房代わりに
長尾辺り出さないかな
879既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f6a-6u9X)
2023/06/02(金) 09:05:59.15ID:yFc7Tv1a0 超高効率熱電発電システムはよ
880既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd9-S+HU)
2023/06/02(金) 09:08:00.29ID:7lpFFpEE0 PCの排熱を利用して発電を行うシステム
881既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-TsUg)
2023/06/02(金) 09:33:19.25ID:Ny7XYyC80 そのうちカーボンファイバー製で4090の重量に負けない頑丈さを売りに出すマザボとか出るんかなぁ
882既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-NXsL)
2023/06/02(金) 09:34:37.70ID:gKE6Fo6Fa 重さに負けてるのはどっちかというとグラボ自身じゃないの?
883既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/06/02(金) 09:39:53.89ID:Sm4S0Z150 マザー本体の剛性が上がったところでグラボの重量が増え続けるならPCIのスロットがグニャるだけじゃない?
横置きで回避するにしてもあんなペラい端子で支える様な状態じゃ遠からず歪むだろうし、縦置きならいわずもがな
横置きで回避するにしてもあんなペラい端子で支える様な状態じゃ遠からず歪むだろうし、縦置きならいわずもがな
884既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fed-S+HU)
2023/06/02(金) 09:49:36.07ID:DS4UPuj50 そこまで行くとライザーケーブル
885既にその名前は使われています (スップ Sdbf-z5Xe)
2023/06/02(金) 11:17:08.63ID:Y+Eq2omod FANZAが8K VR動画配信開始か
これははじまったな
これははじまったな
886既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/06/02(金) 11:21:50.03ID:p0YnBhC/d Quest3はLE Audio対応しないかな
低遅延イヤホン使いたいわ
それでVRのASMR音声聴きたい
低遅延イヤホン使いたいわ
それでVRのASMR音声聴きたい
887既にその名前は使われています (ワッチョイ eb0d-0ptD)
2023/06/02(金) 11:38:38.12ID:28DnEQhV0 Quest3が7万とかほんと何もかもが高いなw
888既にその名前は使われています (ワッチョイ bb26-S+HU)
2023/06/02(金) 11:39:02.24ID:MPXI0ZmL0 MRとかいらんもんつけて7万は草
889既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-NXsL)
2023/06/02(金) 11:56:13.63ID:gKE6Fo6Fa もうVRとか下火なのに強気な値段設定だな
890既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fed-gRbI)
2023/06/02(金) 11:59:08.80ID:NGpKsirs0 強気というか数が売れないからこの値段になってしまうのでは。ありていに言うと詰んでる
891既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/02(金) 12:05:20.65ID:aWmJMaT10 Quest2を買ったはいいが体質的に合わんかった、30分で気分悪い、1時間でマジ限界
わりとキツい3Dでも酔わないのにVRだけはどうも無理らしい
あるいは年齢のせいかもしれんが
わりとキツい3Dでも酔わないのにVRだけはどうも無理らしい
あるいは年齢のせいかもしれんが
892既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/06/02(金) 12:08:17.55ID:muYQFprn0 VRは慣れもあるのか
ゲームによっても違いかなりある
多分視点の移り変わりで酔ってるのか
AV見てる時は酔わないし
ゲームによっても違いかなりある
多分視点の移り変わりで酔ってるのか
AV見てる時は酔わないし
893既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fec-fuVa)
2023/06/02(金) 12:15:16.70ID:h2FBjpb00 GTはほとんど酔わないから、酔うメカニズムをある程度絞り込んで視線や揺れに制限をかけるオプションがあればいいのにね
894既にその名前は使われています (スププ Sdbf-X7DB)
2023/06/02(金) 12:16:35.57ID:CkTpB7FJd メタ社はこんなんでマス相手のビジネスをやろうとしてるならマヌケ
895既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fa2-z5Xe)
2023/06/02(金) 12:21:54.76ID:o2ZRdSjm0 699ドル
130円換算+消費税10%で10万円
妥当だったわ
130円換算+消費税10%で10万円
妥当だったわ
896既にその名前は使われています (ワッチョイ ef4e-S+HU)
2023/06/02(金) 12:30:26.37ID:RTXRSmkS0 グラボみたいなIDしやがって
897既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/06/02(金) 12:31:13.76ID:IoFWMS7v0 4Kモニター結構発熱するな
これでヂュエル水冷PC来たらどうなってまうんやw
これでヂュエル水冷PC来たらどうなってまうんやw
898既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/06/02(金) 12:31:47.66ID:muYQFprn0 しかし何でもかでも高いよなぁ
VRもグラボももう少し安ければ色々と流行りそうなのに
VRもグラボももう少し安ければ色々と流行りそうなのに
899既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/02(金) 12:32:45.37ID:aWmJMaT10 >>896
そんなお前さんこそRTXなんちゃらカスとか
そんなお前さんこそRTXなんちゃらカスとか
900既にその名前は使われています (ワッチョイ ab35-bYTF)
2023/06/02(金) 14:28:53.56ID:rSjoZr040 ゲーミングノートでグラボ外付けあったけど
もうあれを標準化すれば電源も熱もマザーの剛性も全部解決するんじゃないかと思えてきた
もうあれを標準化すれば電源も熱もマザーの剛性も全部解決するんじゃないかと思えてきた
901既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/06/02(金) 14:39:11.77ID:vryGksbv0 まあPCケースが一個増えるみたいな感じになるだろうけどね
ついでにNASでもう一個や!
ついでにNASでもう一個や!
902既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/06/02(金) 14:41:05.51ID:p0YnBhC/d 専用端子さえ作ればなんとかなる?
903既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/02(金) 14:42:27.43ID:aWmJMaT10 【これを君にあげましょう】【溶解】
904既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/06/02(金) 14:46:44.48ID:sdOq5HGf0 Graphics Processing Unit が Graphics Processing Box になるのか
意外とありな気がしてきたw
意外とありな気がしてきたw
905既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/06/02(金) 14:50:48.08ID:zYQSSaza0 あれは同じカード差してもパフォーマンスが2/3くらいになるっぽいな
まあ物理的にデータ転送経路が長くなるんで仕方ない
まあ物理的にデータ転送経路が長くなるんで仕方ない
906既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b72-Ecty)
2023/06/02(金) 14:57:23.48ID:vryGksbv0 PCI接続できれば多少はましなのかな
907既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-fuVa)
2023/06/02(金) 15:01:35.08ID:I9bhTlUfM 外付けグラボとか使う時点でデスクトップ買っとけっていうw
908既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/06/02(金) 15:06:28.79ID:zYQSSaza0 冷却面で効果的なのは確かにある
GPUだけを外付けboxで水没させるって方向なら管理もしくじった時も楽やw
GPUだけを外付けboxで水没させるって方向なら管理もしくじった時も楽やw
909既にその名前は使われています (スッップ Sdbf-dyuj)
2023/06/02(金) 15:06:43.06ID:iCmUpu29d デスクトップでも耐えられないから外付けって話をしてるんだろ
910既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/06/02(金) 15:24:09.56ID:muYQFprn0 もう裸族になろう
911既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bd0-dAuI)
2023/06/02(金) 15:28:00.47ID:muYQFprn0 FHDから4Kにかえたら世界変わるかね?
目に見えて変わるなら一新しようかな
目に見えて変わるなら一新しようかな
912既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/06/02(金) 15:39:39.64ID:ax0PIyf20 し○とはかなり変わる
913既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/06/02(金) 15:44:58.20ID:Sm4S0Z150 高解像度のモニタに変えると細かい部分の描写が潰れなくなって字がクッキリするし目に見えて変わる
ゲルスパだと思ったらゲルスバだったと知った時ぐらい衝撃を受ける
ゲルスパだと思ったらゲルスバだったと知った時ぐらい衝撃を受ける
914既にその名前は使われています (クスマテ MM3f-u9im)
2023/06/02(金) 15:56:43.13ID:hF7Skzp5M AR機能使ってオナニーはしてみたい
手を添えるとオナホが表示されて疑似オナホオナニーとかできたらおもしろいかも
手を添えるとオナホが表示されて疑似オナホオナニーとかできたらおもしろいかも
915既にその名前は使われています (スップ Sdbf-x8Zo)
2023/06/02(金) 16:02:08.34ID:rJLtyAWLd ブラウザゲーとかFHDで丁度全画面表示位だから4Kに変えたら単純に4つ同時に進められる
普通にネット見るのにもタブ切り替え要らなかったりするし
その分細かくなるから視力の問題は発生する
普通にネット見るのにもタブ切り替え要らなかったりするし
その分細かくなるから視力の問題は発生する
916既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-wTzT)
2023/06/02(金) 16:02:54.30ID:YrnDJTKG0 ビービー!いいIDだな!
917既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b11-z37D)
2023/06/02(金) 16:04:37.63ID:xAE/btMS0 モニター追加しろオラァ
918既にその名前は使われています (ワッチョイ cbdb-7IbC)
2023/06/02(金) 16:08:59.27ID:zYQSSaza0 ゲームしかしないなら高解像度モニタ1枚で良いが、そうじゃないならwqhd3枚とかの方がいい
ワイは、メイン、メインの上にサブ、メインの右横に縦表示
追加するなら縦の右横にもう一枚縦が欲しい
ワイは、メイン、メインの上にサブ、メインの右横に縦表示
追加するなら縦の右横にもう一枚縦が欲しい
919既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b74-+Kkr)
2023/06/02(金) 17:13:53.01ID:OZxAx4Xd0 そんなにアホみたいに並べるなら、横にノート置いた方がよっぽどはかどる
920既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/06/02(金) 17:33:02.19ID:uW4Rqq4c0 PCIEを外付けする規格はないの?
921既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f77-+QqE)
2023/06/02(金) 17:51:01.50ID:Xvm4Ucer0 >>914
もうUSB電動オナホでVR動画に合わせて中が動くシステム構築されてるからARさんの挟まる隙間はないんや……
もうUSB電動オナホでVR動画に合わせて中が動くシステム構築されてるからARさんの挟まる隙間はないんや……
922既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/06/02(金) 17:53:03.05ID:IoFWMS7v0 新PCkoneeeeeee!
Diablo間に合わんなこれw
Diablo間に合わんなこれw
923既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f3e-d81B)
2023/06/02(金) 17:55:28.94ID:O/Nre8Vv0 DELLで頼んだんか?w
924既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-S+HU)
2023/06/02(金) 17:57:38.57ID:7VwVaB9R0 Konozama
925既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/06/02(金) 17:57:45.55ID:sdOq5HGf0 まだ慌てるような時間じゃない
926既にその名前は使われています (ワッチョイ bb99-X7DB)
2023/06/02(金) 18:09:23.08ID:ax0PIyf20 DELLは到着予定日過ぎてから「遅れます^^:」とか言ってきてイラッとした
927既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7a-HK7u)
2023/06/02(金) 18:10:26.35ID:h4eODXIt0 精密機器だから箱を雨に濡らさない配慮
928既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f35-q95I)
2023/06/02(金) 18:10:46.10ID:IoFWMS7v0 サイコムっす
dellは流石にないわw
dellは流石にないわw
929既にその名前は使われています (スップ Sdbf-7IbC)
2023/06/02(金) 18:12:50.57ID:BRZBI1hQd930既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bad-33Dk)
2023/06/02(金) 18:15:51.63ID:a3w9OB+F0 2台間のコピペ出来るようにすることは今でも可能なのあるからな
931既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8f-NXsL)
2023/06/02(金) 18:16:04.07ID:eHLABDDoa どっちもどっちだな
932既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/06/02(金) 18:21:22.85ID:p0YnBhC/d dellは評価高いけど値段も高いからなぁ
933既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbb-/RYi)
2023/06/02(金) 18:42:05.71ID:2q0vkdUv0 負担軽減策(月2800円)を反映した6月の実質な電気代負担額
北海道 1万4301円
東北 1万1837円
東京 1万1730円
中部 1万818円
北陸 1万1327円
関西 8664円
中国 1万1978円
四国 1万1639円
九州 8569円
沖縄 1万2877円
原発を動かす動かさないでここまで差が出る
北海道 1万4301円
東北 1万1837円
東京 1万1730円
中部 1万818円
北陸 1万1327円
関西 8664円
中国 1万1978円
四国 1万1639円
九州 8569円
沖縄 1万2877円
原発を動かす動かさないでここまで差が出る
934既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/06/02(金) 18:58:18.49ID:Sm4S0Z150 関電強いな
935既にその名前は使われています (スフッ Sdbf-IXYo)
2023/06/02(金) 19:00:55.80ID:p0YnBhC/d 談合の罰金がないからな
936既にその名前は使われています (ワッチョイ 7bbb-gdPM)
2023/06/02(金) 19:20:40.55ID:gy2xVBWA0 発電と送電両方持ってるのも悪い
937既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b11-/RYi)
2023/06/02(金) 19:59:09.41ID:xAE/btMS0 パソコンが暖房器具になる季節や・・・
938既にその名前は使われています (スップ Sdbf-3xLk)
2023/06/02(金) 21:07:29.52ID:e0MNqdlbd 断層とトラブル隠蔽で原発動かせない、港を拡げられなくて火力作れない、風雪雷で風力建てられない
北陸電力リージョンとかいう死のリージョン
北陸電力リージョンとかいう死のリージョン
939既にその名前は使われています (ワッチョイ eb88-Z3BD)
2023/06/02(金) 21:14:01.40ID:9zR3g5lx0 電力データという名の個人情報を売りに出して損失をカバーするぞ
940既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-IXYo)
2023/06/02(金) 21:17:39.39ID:uW4Rqq4c0 地熱発電でいけ
941既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-kBnw)
2023/06/02(金) 21:24:37.92ID:X8re0jNz0 断層がずれる力を電力に!できないよな
942既にその名前は使われています (ワッチョイ eb88-Z3BD)
2023/06/02(金) 21:36:01.34ID:9zR3g5lx0 地球の自転エネルギーを変換しようぜ
943既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fb1-S+HU)
2023/06/02(金) 21:36:08.12ID:Sm4S0Z150 北電リージョンは能登ちゃんがハッスルしてるせいでどうにもならんやろな
944既にその名前は使われています (ワッチョイ 0b2a-S+HU)
2023/06/02(金) 23:09:16.35ID:3wxo+r7w0 ダイソン球の出番やな
945既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-TsUg)
2023/06/02(金) 23:46:00.40ID:Ny7XYyC80 ダイソン球つくる物資ないから普通に縮退炉でいいのでは?
946既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b24-S+HU)
2023/06/02(金) 23:47:24.84ID:6KScNNUz0 ダイソン球は太陽系の他の惑星全部つぎ込むくらい物質いるって見た気がするな
947既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fc6-S+HU)
2023/06/02(金) 23:52:32.25ID:aWmJMaT10 ダイソン球が普通に通じるあたりがネ実のINTを表してると思うの
948既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b11-/RYi)
2023/06/02(金) 23:56:26.03ID:xAE/btMS0 boichiのHOTELももう15年前か
949既にその名前は使われています (ワッチョイ ebd1-S+HU)
2023/06/02(金) 23:57:43.31ID:uW4Rqq4c0 最近だとダイソン球は効率悪いって話が出てきてたはず
名前は忘れたけどダイソン輪的なものが効率いいらしい
まあつまり全部覆う必要なくない?って事なんだけど
名前は忘れたけどダイソン輪的なものが効率いいらしい
まあつまり全部覆う必要なくない?って事なんだけど
950既にその名前は使われています (ワッチョイ c277-Sqqb)
2023/06/03(土) 01:10:13.85ID:rVVo3HCm0 月をどうにかこうにか加工して作れんのかね
割と人類滅亡する前に地球外で生活していく技術は必須よな
割と人類滅亡する前に地球外で生活していく技術は必須よな
951既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/03(土) 01:30:32.34ID:YIr8dEjH0 テラフォーミングとアルコロジー、どっちが実現性高いのかな
まぁどっちにしろ、ごく少数の移住者以外は切り捨て御免だろうから人類ヤバそうだが
まぁどっちにしろ、ごく少数の移住者以外は切り捨て御免だろうから人類ヤバそうだが
952既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e2c-uiAJ)
2023/06/03(土) 01:31:41.92ID:rIVbh+gN0 そうなる前に破局噴火なり
核戦争なりで滅びると思うぞ
長い目で見ても惑星出たところで太陽系や銀河系に進出して生き延びられるとはとても思えん
核戦争なりで滅びると思うぞ
長い目で見ても惑星出たところで太陽系や銀河系に進出して生き延びられるとはとても思えん
953既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/03(土) 02:24:32.26ID:+aJB/fdt0 GIGABYTEつかってるやつおる?w
954既にその名前は使われています (ワッチョイ a235-X1i3)
2023/06/03(土) 05:46:21.18ID:iBQPaV9G0 有機物で宇宙に出ること自体が無謀よな
やはり時代は機械生命体
やはり時代は機械生命体
955既にその名前は使われています (ワッチョイ ee0b-N/Lw)
2023/06/03(土) 08:00:32.11ID:tMfKhjF/0 これが
956既にその名前は使われています (ワッチョイ 3dcc-DP0P)
2023/06/03(土) 08:33:34.43ID:23INdKrw0 地球にエンジンつけて太陽系飛び出すくらいの安心感は欲しいよね
957既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 08:35:00.95ID:eV0Br5T70 >>954
機械生命体はいいけど下手に金属素材使うと強烈な宇宙線環境下ではノイズまみれ発熱まみれになっちまうぜ?
機械生命体はいいけど下手に金属素材使うと強烈な宇宙線環境下ではノイズまみれ発熱まみれになっちまうぜ?
958既にその名前は使われています (クスマテ MMca-ZFlA)
2023/06/03(土) 08:39:16.21ID:ucojmRMUM 時代は珪素生命体
959既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 08:43:15.97ID:eV0Br5T70 ヴヴヴヴヴヴヴヴ
960既にその名前は使われています (ワッチョイ a2c6-N/Lw)
2023/06/03(土) 08:45:24.24ID:YIr8dEjH0 我々はネ実民
お前たちを同化する
抵抗は鉱山区で
お前たちを同化する
抵抗は鉱山区で
961既にその名前は使われています (ワッチョイ 12ad-nsLe)
2023/06/03(土) 08:46:48.96ID:TQqJ9RUj0 なにその続きはWEBでみたいな
962既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/03(土) 09:37:14.07ID:J94DaUUC0 他の星をテラフォーミング技術があれば地球をもっと少ないエネルギーで地球のままにできるやろという
963既にその名前は使われています (ワッチョイ a1bd-N/Lw)
2023/06/03(土) 09:55:03.98ID:hw28ALOQ0 汚染されてたらすげえーてまかかるだろうな
964既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/03(土) 10:01:16.22ID:J94DaUUC0 地球をヒト程度がちょっと汚した程度じゃ他の星の猛毒の大気に硫酸の雨に比べたら天国よ
965既にその名前は使われています (アウアウウー Sac5-X1i3)
2023/06/03(土) 10:04:06.91ID:ZNdRUC20a 水があっても硫酸の海かもしれんもんな
966既にその名前は使われています (スプッッ Sd02-nsLe)
2023/06/03(土) 10:04:20.27ID:VaxPPfNbd ちょっと遺伝子いじった植物に汚染を浄化させたらどうだろう?
967既にその名前は使われています (ワッチョイ 6988-6as2)
2023/06/03(土) 10:12:51.18ID:WkmKX9nq0 ちょっと調子の悪くなったPCも直すよりクリーンインストールした方が確実やろ
968既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 10:16:06.02ID:eV0Br5T70 水という分子の振る舞いは宇宙で最強の溶解浸透物質なんだよな
その環境に適応して発生した我々だから地球は清浄にも見えようが、逆の立場で硫酸環境適応存在から見たら……?
その環境に適応して発生した我々だから地球は清浄にも見えようが、逆の立場で硫酸環境適応存在から見たら……?
969既にその名前は使われています (ブーイモ MMa2-4Uvu)
2023/06/03(土) 10:26:45.06ID:0An74kO/M 清浄にして不浄なる青・・・
970既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eed-N/Lw)
2023/06/03(土) 10:45:57.31ID:p234PERF0 キャーリューサーン
971既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/03(土) 12:08:15.69ID:J94DaUUC0 そもそも地球の7割を占める海の水ですら飲み続けられる陸上生物はほんの一握り
972既にその名前は使われています (ワッチョイ 79eb-m11t)
2023/06/03(土) 12:34:14.59ID:mR6L00ey0 GPU冷却機構だけで400W使うとかカード単体で何ワット使う気だ
https://news.mynavi.jp/article/20230603-2695131/
https://news.mynavi.jp/article/20230603-2695131/images/002l.jpg
>この冷却機構だけでも全力動作させると400W以上電力消費してしまう点が難点だとか
https://news.mynavi.jp/article/20230603-2695131/
https://news.mynavi.jp/article/20230603-2695131/images/002l.jpg
>この冷却機構だけでも全力動作させると400W以上電力消費してしまう点が難点だとか
973既にその名前は使われています (ワッチョイ a235-X1i3)
2023/06/03(土) 12:40:44.84ID:iBQPaV9G0 ここまで来たら水冷にしたほうがいいな
974既にその名前は使われています (ワッチョイ 12ad-nsLe)
2023/06/03(土) 12:40:57.82ID:TQqJ9RUj0 冷却機構を冷却する機構が必要だな
975既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 12:41:36.06ID:eV0Br5T70 とうとうパーソナルなコンピュータと言いつつ専用系統の200V電源を用意する時代か……
976既にその名前は使われています (ワッチョイ 910d-smIm)
2023/06/03(土) 12:43:47.47ID:GlA025OC0 ペルチェ素子かと思ったけど違うのか
実用性はともかく技術研究はいいことだ
実用性はともかく技術研究はいいことだ
977既にその名前は使われています (ワッチョイ 9935-sEWT)
2023/06/03(土) 12:49:19.89ID:+jIZLc6z0 やはり外付けグラボ・・・!
978既にその名前は使われています (ワッチョイ 12ad-nsLe)
2023/06/03(土) 12:56:46.97ID:TQqJ9RUj0 いやぁ
やっぱ信号線長は伸ばしたくないよ
不安定になる
そうだグラボにマザーボードを差すのはどうだろう?
やっぱ信号線長は伸ばしたくないよ
不安定になる
そうだグラボにマザーボードを差すのはどうだろう?
979既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 12:59:22.89ID:eV0Br5T70 >>978
天才現る
天才現る
980既にその名前は使われています (ワッチョイ 02e7-Y9Pv)
2023/06/03(土) 12:59:36.31ID:/m8uqTEv0 マザボをファックするのも大概にしろっていう
981既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 13:02:24.30ID:YRe9TYTt0 もうグラボは親離れする時期に来ている
電源とSSDを積んで単体でPCシステムを構成
電源とSSDを積んで単体でPCシステムを構成
982既にその名前は使われています (ワッチョイ c2b1-N/Lw)
2023/06/03(土) 13:07:04.12ID:C62FW/S20 例のROG4090とmini-itxの画像
983既にその名前は使われています (ワッチョイ 3dcc-DP0P)
2023/06/03(土) 13:08:37.04ID:23INdKrw0 もうマザボとCPUとGPU全部くっつけて一つにしたら
984既にその名前は使われています (スプープ Sd02-Yau/)
2023/06/03(土) 13:09:00.83ID:0aJ3Ckkfd ベアボーン
985既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/03(土) 13:42:45.82ID:WsXENr4r0 CSゲーム機みたいなPCを売ってくれればいいのに
xboxにWindows入れたやつとか
xboxにWindows入れたやつとか
986既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d99-+He5)
2023/06/03(土) 13:50:13.25ID:+aJB/fdt0 ゲームキューブ型がいい
987既にその名前は使われています (ワッチョイ 01db-Pm5k)
2023/06/03(土) 14:26:31.43ID:orm5Yn0y0 ワイが自作始めた頃ってファンあったの電源くらいだった気がするでw
988既にその名前は使われています (スプープ Sd02-Yau/)
2023/06/03(土) 14:28:18.28ID:0aJ3Ckkfd Geforce2mxにもファンは付いてた気がする
989既にその名前は使われています (ブーイモ MMa2-nf2I)
2023/06/03(土) 14:44:15.42ID:qYCU4mvpM 少なくともPentiumにはファンついてた
990既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dbb-CMZ9)
2023/06/03(土) 14:47:09.08ID:llrdHdOd0 CSにwindows入れたの出せとか言うけどhdmiとかusbが少なくて不便やろ
991既にその名前は使われています (ワッチョイ e9d1-nLWY)
2023/06/03(土) 14:48:38.20ID:WsXENr4r0 増やせばええやん
992既にその名前は使われています (ワッチョイ 85e2-sceX)
2023/06/03(土) 15:05:47.56ID:2DNdZeMY0 昔ビデオカードにファン付いてるCPUかよwって笑った記憶はある
993既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-VlXd)
2023/06/03(土) 15:06:36.19ID:+6iMkxGt0 初期のPentiumってファンついてなかったんとちゃう?ファミコンのカセットみたいなやつ
994既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:10:17.86ID:YRe9TYTt0 立ててくる
995既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:14:39.60ID:YRe9TYTt0996既にその名前は使われています (ワッチョイ 61de-U3I4)
2023/06/03(土) 15:15:53.70ID:eV0Br5T70 >>995
乙ちゃんやで
乙ちゃんやで
997既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 15:19:51.32ID:YRe9TYTt0998既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-VlXd)
2023/06/03(土) 16:01:31.12ID:+6iMkxGt0 >>997
ああそうだペンタ2だったねサンクス
ああそうだペンタ2だったねサンクス
999既にその名前は使われています (ワッチョイ 7eeb-pjoc)
2023/06/03(土) 16:15:04.17ID:YRe9TYTt0 昔は外排気のクーラー好んで買ってたけど今はほとんど見なくなった埋め
1000既にその名前は使われています (ワッチョイ 09bb-N/Lw)
2023/06/03(土) 17:09:14.01ID:J94DaUUC0 バキバキに勃っとるやないか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 40分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 40分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 中国大使館「イスラエルの人々よ、カルト宗教「法輪功」に気をつけて」 [377482965]
- 🏡
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 8大、礼儀正しい人間が多い場所「工業高校」「野球部」「自衛隊」「警察」「宝塚歌劇団」「相撲部屋」「韓国」 [794336605]