TVKテレビの懐かしの昭和平成ドラマシリーズ22時
1/21~
1989年12月から90年3月まで全15回放送された
横浜舞台のアクション刑事ドラマ「あいつがトラブル」開始。
出演 南野陽子 織田裕二 宍戸開 うじきつよし
伊武雅刀 橋爪功 寺田農 萩原健一
監督 一倉治雄 他
脚本 大川俊道 柏原寛司 他
主題歌 久保田利伸「ムービングターゲット」
プロデューサー 伊地知啓「あぶない刑事」大賀文子「ナースのお仕事」
制作 フジテレビ キティ・フィルム
『ショーケン』あいつがトラブル『ナンノ』
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1523984470
探検
【南野】あいつがトラブル【萩原 織田】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 10:01:56.68ID:O7++IjfH195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 18:11:38.41ID:IFKgS0+t 南野はときにはいっしょに程度のドラマがお似合い
織田とは水と油
ショーケンとは、彼が大人の男だからかろうじて似合わなくない感じ
意外と開とは天然っぽいところでお似合い
織田とは水と油
ショーケンとは、彼が大人の男だからかろうじて似合わなくない感じ
意外と開とは天然っぽいところでお似合い
2020/01/31(金) 18:12:16.43ID:PYH9jGEe
たぶんナンノに難癖つけていやつ一人だよ…邪魔だ来るな!
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 18:12:51.84ID:IFKgS0+t 当時の織田に似合う相棒はイケイケ系かヤンキー系
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 18:14:48.51ID:IFKgS0+t でも南野ってよくわかんないところがあって
好む男が、たしか三浦洋一とかカールスモーキーとか
池谷とかワイルド系なんだよなそれも最右翼のw
織田なんかタイプっぽいよな
好む男が、たしか三浦洋一とかカールスモーキーとか
池谷とかワイルド系なんだよなそれも最右翼のw
織田なんかタイプっぽいよな
2020/01/31(金) 19:37:02.01ID:2WNuEr9E
>>195
水と油ってより阿部寛も織田裕二も当時ナンノにペコペコだからな
水と油ってより阿部寛も織田裕二も当時ナンノにペコペコだからな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 20:25:51.66ID:uObamS/O ナンノ織田裕二はレアな組み合わせに思う
2020/01/31(金) 21:18:22.75ID:fDr9CDZA
来週までお預けか。
酒飲みながら、毎晩見るのが日課になってる。
Amazonで劇場版スケバン刑事でもみるか
酒飲みながら、毎晩見るのが日課になってる。
Amazonで劇場版スケバン刑事でもみるか
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 21:35:55.81ID:Ajvn4IPu >>168
>謎のお城のような建物
>>169の言うように、「根岸森林公園」内の「根岸競馬場」跡かと
https://i.imgur.com/3BMdfcN.jpg
https://i.imgur.com/v3QAa54.jpg
https://i.imgur.com/WGx6jJ5.jpg
https://i.imgur.com/dx5VMyj.jpg
https://i.imgur.com/li0hC7S.jpg
https://i.imgur.com/DRc2YxR.jpg
https://i.imgur.com/0NzNz7t.jpg
https://i.imgur.com/qMw8yPn.jpg
>謎のお城のような建物
>>169の言うように、「根岸森林公園」内の「根岸競馬場」跡かと
https://i.imgur.com/3BMdfcN.jpg
https://i.imgur.com/v3QAa54.jpg
https://i.imgur.com/WGx6jJ5.jpg
https://i.imgur.com/dx5VMyj.jpg
https://i.imgur.com/li0hC7S.jpg
https://i.imgur.com/DRc2YxR.jpg
https://i.imgur.com/0NzNz7t.jpg
https://i.imgur.com/qMw8yPn.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:04:41.42ID:IFKgS0+t 俺的には、このドラマは踊るのための試作品と捉えてる。
骨格は踊るそのものだよ。
織田と深津はいいコンビで似合ってる。
深津と南野は似ているようで全く違うってことだ。
ある意味、深津には色っぽさがあるからだと思う。
クリスマスイブや内野との映画でみせたような色っぽさがね。
骨格は踊るそのものだよ。
織田と深津はいいコンビで似合ってる。
深津と南野は似ているようで全く違うってことだ。
ある意味、深津には色っぽさがあるからだと思う。
クリスマスイブや内野との映画でみせたような色っぽさがね。
2020/01/31(金) 23:17:04.25ID:5sGMdko/
うるせーばか
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:25:35.65ID:IFKgS0+t 美咲役には
和久井映見や中山美穂、仙道敦子でも似合ってたかもね。
和久井映見や中山美穂、仙道敦子でも似合ってたかもね。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 23:26:30.75ID:IFKgS0+t >>204
センズリ済んだら寝ろ
センズリ済んだら寝ろ
2020/01/31(金) 23:57:45.98ID:2WNuEr9E
2020/02/01(土) 00:31:46.11ID:Msz8GdTX
せんずりバカって、太ほえ野郎だと思うよ!
2020/02/01(土) 01:24:16.50ID:1wGa86GF
南野陽子はセリフの無い役にしないと駄目
しかも、走ったり動いたりすると違和感がある
それから、拳銃がおもちゃっぽく見えてしまって重量感を表現できていない
写真だと可愛い
しかも、走ったり動いたりすると違和感がある
それから、拳銃がおもちゃっぽく見えてしまって重量感を表現できていない
写真だと可愛い
2020/02/01(土) 01:28:24.14ID:fYvT+GNk
>>167
七曲署の1番目と最後の新人刑事が共演する貴重な作品だからな
七曲署の1番目と最後の新人刑事が共演する貴重な作品だからな
2020/02/01(土) 08:32:52.22ID:civT2kxS
一日中粘着してるやばいのが
沸いてきたな
沸いてきたな
2020/02/01(土) 10:11:48.94ID:9CgW7cq6
>>194
童貞乙
童貞乙
213↑
2020/02/01(土) 11:21:53.31ID:Msz8GdTX お前要らない!
2020/02/01(土) 12:45:06.92ID:C0OjcCOS
2020/02/01(土) 16:57:16.23ID:bwQpTWZo
>>214
童貞乙w
童貞乙w
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 01:18:34.63ID:ZJrHuaIi217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 01:20:23.16ID:ZJrHuaIi 富士カラーのCMとか
CM、グラビア娘だね、カテゴリーとしては。
ドラマは最もやっちゃいけない世界だった。
CM、グラビア娘だね、カテゴリーとしては。
ドラマは最もやっちゃいけない世界だった。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 01:39:22.67ID:QykiPWXQ 当時学生だったけど南野陽子の人気は凄かったぞ
演技や歌の下手さなど話題にすらならなかったな
演技や歌の下手さなど話題にすらならなかったな
2020/02/02(日) 02:12:35.68ID:VKzPoDDE
>>218
確かに
確かに
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 02:13:58.17ID:ZJrHuaIi 当時は芸能人なる人間の数が今の1/100くらいだろ。
ライバルがいない分、そこは大目というかそういうものというか
しょうがねえ扱いだったんだよ。
今だったら、ネット炎上、即消滅レベル。
ライバルがいない分、そこは大目というかそういうものというか
しょうがねえ扱いだったんだよ。
今だったら、ネット炎上、即消滅レベル。
2020/02/02(日) 05:48:49.88ID:g6Nfj6Ru
と子供部屋おじいさんが熱弁しております。
2020/02/02(日) 08:40:19.94ID:Fy1IewSo
本人の前で「へんなの」が恥ずかしいだの何だの言う古舘はアホだと思った
2020/02/02(日) 09:09:22.08ID:ETMLRMfR
CDVのへんなの持ってる。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:27:58.48ID:S4MeguK7 結構面白いよこれ
西部警察だの太陽にほえろは毒々しさが苦手だが
あぶ刑事もだがその毒々しさを明るさで消してるのがいい
西部警察だの太陽にほえろは毒々しさが苦手だが
あぶ刑事もだがその毒々しさを明るさで消してるのがいい
2020/02/02(日) 12:41:39.27ID:VKzPoDDE
2020/02/02(日) 13:51:27.82ID:HcJroaSR
>>224
初老の叫び
初老の叫び
227↑
2020/02/02(日) 15:03:23.41ID:g6Nfj6Ru 老人のいじわる
2020/02/02(日) 15:04:50.08ID:DL3Ghbcq
2020/02/02(日) 17:44:35.74ID:VKzPoDDE
>>228
確かに
確かに
2020/02/02(日) 22:30:56.42ID:zx7FXr38
誰が主役なん?
2020/02/02(日) 23:25:47.45ID:EGKrZmTu
名古屋のスターキャットっていうケーブルテレビでも週一でやってるぞ
2020/02/02(日) 23:30:07.83ID:2U5hTE10
>>231
今日で5話だった
今日で5話だった
2020/02/03(月) 03:51:49.73ID:Nl7RWQO6
>>230
大鶴義丹
大鶴義丹
2020/02/03(月) 06:26:12.46ID:j4Htj1LW
今日のテレ朝19時は南野陽子が歩く
235↑
2020/02/03(月) 11:44:01.97ID:GH9awqht 年老いたバーサンの動向を報告する気持ち悪いジジイw
2020/02/03(月) 13:33:38.02ID:k/w8MlVr
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 13:42:55.29ID:pQPYgXuY このドラマは、萩原と織田のコンビが主役のドラマにすればよかった。
そして、其の後、二人が経験を経た結果、
いかりやと青島のコンビニ昇華するという流れ。
二つのドラマを連結させると、
あたかもガンダムシリーズのように面白くなる。
でも実際、そういうことだったよね。
そして、其の後、二人が経験を経た結果、
いかりやと青島のコンビニ昇華するという流れ。
二つのドラマを連結させると、
あたかもガンダムシリーズのように面白くなる。
でも実際、そういうことだったよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 13:59:14.58ID:nor2XNZm この後の織田の活躍にショーケンも真っ青だったろうな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 15:38:42.90ID:pQPYgXuY 実は、最初で最後のショーケンとの刑事役での共演
織田にとっていい思い出になっただろう
まさに若き日の和久さんと青島だったという見方をすればおもしろい
織田にとっていい思い出になっただろう
まさに若き日の和久さんと青島だったという見方をすればおもしろい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 15:39:53.33ID:pQPYgXuY プロトタイプ踊る大走査線、それがあいつがトラブル
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 15:55:14.77ID:Ho+919OK この辺りの刑事ドラマのお約束的なのをやらないってのがコンセプトだったのが踊るなんじゃないのある意味真逆のドラマでしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 16:27:24.63ID:pQPYgXuY 一見真逆なんだが、そこは新しい切り口にしてあるところ。
実は、骨格は同じとみてる。
実は、骨格は同じとみてる。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:11:56.47ID:F/7z+KBB この当時の織田裕二ってどのくらいの人気だったの?
東京ラブストーリーはこれの1年後だからまだブレイク直前ってとこか?
東京ラブストーリーはこれの1年後だからまだブレイク直前ってとこか?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:12:30.13ID:j4Htj1LW 南野陽子の原型なさ過ぎてワロタ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:31:26.44ID:y1YctAWp 今日の回から、うじきの猿渡が追加刑事として登場。
あぶない刑事の鷹山のようにバイクに乗る暴走刑事です。
あぶない刑事の鷹山のようにバイクに乗る暴走刑事です。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:33:15.06ID:Ho+919OK >>243
映画 彼女が水着に着替えたらやこのドラマと掛け持ちしてた卒業とかで本格化にブレイク志始めていた時期だね
映画 彼女が水着に着替えたらやこのドラマと掛け持ちしてた卒業とかで本格化にブレイク志始めていた時期だね
2020/02/03(月) 19:34:47.21ID:ZVRXfUdG
ナンノこれしき
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:35:06.02ID:y1YctAWp >>243
この当時の織田裕二は、まだ湘南爆走族の人だしかのイメージしかなかったよ。
この当時の織田裕二は、まだ湘南爆走族の人だしかのイメージしかなかったよ。
2020/02/03(月) 19:56:46.47ID:6Pu2o6R5
>>248
ママハハブギでもっと人気出てた頃だろ(´・ω・`)
ママハハブギでもっと人気出てた頃だろ(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:14:04.44ID:5f5I9mP6 織田はまさにブレーク直前の時期だろ、これは。
まあでも、刑事役、うまくこなしてる。
ブレークするのもわかる。
それゆえ、このドラマは、織田の登竜門てき記念作品というか
彼のルーツみたいなもんだと思うけどな。
今日に至る芸風の原点が出てるよ。
実質的に、織田、萩原のドラマでよかったのにな。
一方、南野は論外。
これ以降も、痛々しいほどごり押しでタレント稼業からは
決して足は洗わなかったが、枕やってたんだろうなと今は思うよ。
でなければ無理でしょ、こんな大根は。ただかわいかっただけ。
まあでも、刑事役、うまくこなしてる。
ブレークするのもわかる。
それゆえ、このドラマは、織田の登竜門てき記念作品というか
彼のルーツみたいなもんだと思うけどな。
今日に至る芸風の原点が出てるよ。
実質的に、織田、萩原のドラマでよかったのにな。
一方、南野は論外。
これ以降も、痛々しいほどごり押しでタレント稼業からは
決して足は洗わなかったが、枕やってたんだろうなと今は思うよ。
でなければ無理でしょ、こんな大根は。ただかわいかっただけ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:20:00.19ID:5f5I9mP6 ただ、織田はこのドラマでみせる芸風役風からよくもわるくも
脱皮できずにきたね。
彼も賞味期限を感じているはず。
脱皮できずにきたね。
彼も賞味期限を感じているはず。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:24:01.00ID:5f5I9mP6 織田ファンにしたら、このドラマ、永久保存版
の垂涎ものじゃないの?
自分は別にファンじゃないけど
の垂涎ものじゃないの?
自分は別にファンじゃないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:24:11.15ID:nor2XNZm 裏じゃ分からんけど役だとショーケンが織田に遠慮してるように見える
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:36:52.79ID:Ho+919OK これから終盤にかけては南野陽子と織田裕二はスケジュールが減ってくんだよね
2020/02/03(月) 22:08:30.40ID:neqYMcvW
今日のはVシネマだな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 22:25:34.69ID:5f5I9mP6 ショーケンだんだんそれらしい演技になってきたね
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 22:26:25.60ID:5f5I9mP6 織田も青島化してきている
ていうかほとんど青島
ていうかほとんど青島
2020/02/03(月) 22:41:12.32ID:neqYMcvW
犯人や悪役の服装や演技がVシネマ
2020/02/03(月) 22:44:05.16ID:oZMakrel
なんでナンノを刑事ドラマになんか‥‥って思ったもんだけど
いちおう刑事w役でブレイクしたんだったなそういや
いちおう刑事w役でブレイクしたんだったなそういや
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 22:51:56.23ID:5f5I9mP6 しかしこのドラマある意味で興味深い
のちのドラマの中堅役者だらけw
のちのドラマの中堅役者だらけw
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 22:51:56.72ID:5f5I9mP6 しかしこのドラマある意味で興味深い
のちのドラマの中堅役者だらけw
のちのドラマの中堅役者だらけw
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 22:55:14.16ID:y1YctAWp 奇遇にも30年前の本放送と同日に放送された8話だった。
21時からのゴールデン洋画劇場が何放送してたか思い出せないが、
最終回の日が丹波哲郎の大霊界だったんだよな。
21時からのゴールデン洋画劇場が何放送してたか思い出せないが、
最終回の日が丹波哲郎の大霊界だったんだよな。
2020/02/03(月) 23:08:10.71ID:k/w8MlVr
>>250
お前の脳が論外
お前の脳が論外
2020/02/03(月) 23:59:11.57ID:5JKOFibE
今日のゲスト役が内藤剛志(ヤクザの頭)と萩原聖人(パチスロ打ってた)だったしな
2020/02/03(月) 23:59:19.77ID:QT+WtBoD
>>245
うじきさんは90年代はバラエティー番組で活躍したイメージが強い
このドラマは藤タカシ ちわきまゆみ 藤崎一成 などミュージシャン出身が意外に多い
失踪人課のメンバーも宍戸を除き歌もこなせていたからな
うじきさんは90年代はバラエティー番組で活躍したイメージが強い
このドラマは藤タカシ ちわきまゆみ 藤崎一成 などミュージシャン出身が意外に多い
失踪人課のメンバーも宍戸を除き歌もこなせていたからな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 00:09:13.71ID:dPS7DxEI DO SURVIVE!
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 07:26:57.44ID:AmL8qmOL >>253
役のディテールに拘る織田裕二を冗談っぽくちゃかしたらキレちゃったらしいからね、それで少し遠慮しちゃったんじゃない
役のディテールに拘る織田裕二を冗談っぽくちゃかしたらキレちゃったらしいからね、それで少し遠慮しちゃったんじゃない
2020/02/04(火) 07:36:38.63ID:ydwQo5Z+
あ、ママハハブギよりこっちの方が後なのか
織田はあいつがトラブルよりママハハの方が役のウエイトが大きかったよね
ほぼ二番手&副主人公だったし
だから、あいつが~の後に役者としてランクアップして、ママハハで副主役かと思ってた
織田はあいつがトラブルよりママハハの方が役のウエイトが大きかったよね
ほぼ二番手&副主人公だったし
だから、あいつが~の後に役者としてランクアップして、ママハハで副主役かと思ってた
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 09:24:19.61ID:VkcqYVye270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 10:18:59.79ID:AmL8qmOL >>269
確かに噂話程度の事だけどイメージ的には緻密な演技プランを立てて演じそうな織田裕二と天才的な閃きで演じそうなショーケンだからもしかしたらって感じもする
確かに噂話程度の事だけどイメージ的には緻密な演技プランを立てて演じそうな織田裕二と天才的な閃きで演じそうなショーケンだからもしかしたらって感じもする
2020/02/04(火) 10:25:33.09ID:CqB23JBU
織田裕二
南野陽子
萩原聖人
南野陽子
萩原聖人
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 10:45:51.68ID:VkcqYVye いずれにせよ、全盛期を過ぎてからのショーケンがどう変わっていくのかいかないのか?
織田がどう全盛期を迎えていくことになるのかを分析できる面白い作品。
新旧の雄がすれ違った、時代の境目の作品。
織田がどう全盛期を迎えていくことになるのかを分析できる面白い作品。
新旧の雄がすれ違った、時代の境目の作品。
2020/02/04(火) 11:43:44.95ID:tNbzJysU
2年後には織田が格上になってたと思うしこのタイミングならではだな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 11:56:24.04ID:9P4O7zvE 基地ショーケンが一目置く織田ってただ者じゃないオーラが有っただろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 12:32:46.20ID:VkcqYVye 俳優界における若者の描写のステレオタイプが、裕次郎からショーケンみたいなタイプに
変わり、そして織田や吉田、福山に移り変わっていくという、その転換点。
変わり、そして織田や吉田、福山に移り変わっていくという、その転換点。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 12:36:54.88ID:VkcqYVye 織田はかなりソース顔でギトギト濃いイメージだが、航空自衛隊が舞台の
映画のロケで、現場で彼に協力した現役空自パイロットは彼の印象を、とても肌がきれいで美少年的な
印象だったと語ってるね。
映画のロケで、現場で彼に協力した現役空自パイロットは彼の印象を、とても肌がきれいで美少年的な
印象だったと語ってるね。
2020/02/04(火) 12:38:02.86ID:rEceccQr
そんな報告はいらない
2020/02/04(火) 13:25:38.00ID:Jwc1tzTa
2020/02/04(火) 17:07:06.63ID:CqB23JBU
>>274
ねえよ、でぶ
ねえよ、でぶ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:05:49.45ID:faCUApHv ショーケンナンノ織田裕二インパクト強くて宍戸開の存在が薄い
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 21:06:38.29ID:faCUApHv トレンディ刑事ドラマと言っていいような
2020/02/04(火) 22:57:09.62ID:SM1EDrip
あれだけ一世を風靡したナンノだが、世間が覚えているのはスケバン刑事だけなんだよな
どれだけ出世しようと特撮ヒーロー(ヒロイン)番組の呪いは一生解けない
特撮ヒーロー(ヒロイン)番組で最も出世したと言われ、現在もトップスターのオダギリジョーでさえも、20年後に世間が覚えているのは仮面ライダークウガだけであろう
どれだけ出世しようと特撮ヒーロー(ヒロイン)番組の呪いは一生解けない
特撮ヒーロー(ヒロイン)番組で最も出世したと言われ、現在もトップスターのオダギリジョーでさえも、20年後に世間が覚えているのは仮面ライダークウガだけであろう
2020/02/04(火) 23:07:21.25ID:xDR4VuDw
一世なんか風靡してない
2020/02/04(火) 23:41:57.97ID:Jwc1tzTa
>>283
刑務所でも入ってたの?
刑務所でも入ってたの?
2020/02/04(火) 23:55:17.10ID:7DRFdjN6
昔の織田はワニ風味が強いなあ
2020/02/04(火) 23:59:58.66ID:Jwc1tzTa
87年88年は南野の天下だったぞ
主演単発ドラマ2本、連ドラ3本
主演映画3本
NHK大河ドラマで1人2役(武田信玄)
現役トップアイドル出演がNHKの当時の売り
ラジオ
フジカラー、ONKYO、カネボウ、グリコ、FUJITSU、ハウス食品、JR西日本、ベネリック化粧品などのCM8本
歌番組、お笑い番組など、連ドラ単発ゲスト
タケシのスーパージョッキーは毎週出てたわ!2年間だぞ!これで、風靡してないのか?
主演単発ドラマ2本、連ドラ3本
主演映画3本
NHK大河ドラマで1人2役(武田信玄)
現役トップアイドル出演がNHKの当時の売り
ラジオ
フジカラー、ONKYO、カネボウ、グリコ、FUJITSU、ハウス食品、JR西日本、ベネリック化粧品などのCM8本
歌番組、お笑い番組など、連ドラ単発ゲスト
タケシのスーパージョッキーは毎週出てたわ!2年間だぞ!これで、風靡してないのか?
2020/02/05(水) 00:27:48.62ID:Q1L5c4RD
写真集も43万部だっけ
2020/02/05(水) 00:34:05.89ID:vP7F5yHV
そう考えるとアイドルの生命は太く短い…
いまテレビで見ない日はないアイドルさえも、将来の記憶なんてそんなもの。だけどそれが良い。
いまテレビで見ない日はないアイドルさえも、将来の記憶なんてそんなもの。だけどそれが良い。
2020/02/05(水) 01:19:29.97ID:srHnsuJL
>>282
俺はナンノははいからさんが通るも印象深い。オダギリジョーは仮面ライダーより時効警察のイメージだわ。
俺はナンノははいからさんが通るも印象深い。オダギリジョーは仮面ライダーより時効警察のイメージだわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 01:31:31.01ID:x7Mm0ur3 南野の宍戸開に対する意地悪そうな塩対応が演技じゃなく
素に見えて仕方ない
素に見えて仕方ない
2020/02/05(水) 02:30:49.89ID:fzE1FRPC
超変身仮面ライダークウガぁぁぁぁ~♪
2020/02/05(水) 03:06:34.66ID:K/dKmkj2
と大きなヲ友達がとなえております。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 05:46:41.18ID:ytSbFnaW >>280
まだデビーしたての割りに小器用に演技出来てるのがかえって印象に残らないって感じ、ちょっと調べたらこのドラマの半年後位にはもう刑事貴族だったのね
まだデビーしたての割りに小器用に演技出来てるのがかえって印象に残らないって感じ、ちょっと調べたらこのドラマの半年後位にはもう刑事貴族だったのね
2020/02/05(水) 06:07:21.93ID:4A66wmVD
宍戸開は「宍戸錠の息子」と言う以外に売りがあるのか?
主演作、8マン・すべての寂しい夜のために、XII 1118 PROMISE THE MOON、青空へシュート!なんて現在、ソフト化されてもいないし、話題にも全く上がらない
まあそれでもちょこちょこドラマ、バラエティなどに出続けているだけて生き残っているだけででもすごいか
主演作、8マン・すべての寂しい夜のために、XII 1118 PROMISE THE MOON、青空へシュート!なんて現在、ソフト化されてもいないし、話題にも全く上がらない
まあそれでもちょこちょこドラマ、バラエティなどに出続けているだけて生き残っているだけででもすごいか
レスを投稿する
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 【MLB】タイガース、前田健太を“契約解除” 球団発表 [冬月記者★]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【動画】名古屋の通勤ラッシュ、誰もエスカレーターを歩かず両側に立ち止まってしまうWWWWWWWWW [732289945]
- トランプ「教皇に扮した私の画像は、Xの私のアカウントが乗っ取られただけ」 [314039747]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]
- どんぐりlv700制限で書き込めないんだけど