>>26
日本画結構持ってるんだよね。松園に鏑木清方にちゃんとした展示でしたよ。
久隅守景も所蔵してるなんて知らなかったから驚いた。現代日本画も含まれててまあ数は
そんなにないけど西洋絵画8点を含む36点だったかな。それなりにってとこかな。笑
東山魁夷とかある吉野石膏展の日本画コレクションの方が見ごたえはあったよ。
松岡コレクションはほんとに玉石混交の石の方があまりに多くてね。汗
吉野石膏は玉がきちんといくつもあるわけ。
松岡から庭園美術館まで森の中直線距離500mなんだが900mあるのよねえ。
松岡から東京都写真美術館も900mてことに気づいた。下り坂と上り階段があるけど。
港区立郷土歴史館て知ってた?2018年オープンしてたのね。素晴らしい建築なんだけど
これ今知って次松岡行く時セットで見たいわ。旧・公衆衛生院だって。
新宿にあった東京女子医科大学一号館もあれほんとに惜しいよね。港区が取得してくれて
感謝しかないわ。普通だったら取り壊されててもおかしくないもん。次行くのが楽しみで仕方ないわ。
サントリーはビルの中にありながらガレリアの雰囲気とマッチしてていいと思う。吹き抜けの部分の格子や
サントリー美術館の壁面部分も格子になってて間借りしつつ存在感がある。
アーティゾンはあれ間借りとはいわないだろう。そもそもコンセプトが違うからね。
最初からビル内に設置する美術館と独立してたものを建物に組み込むのは意味合いが全く違うと思う。
ハルカス美術館みたくなったらいよいよ終わりだよ。
今、旬な展覧会★65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
29名無しさん@お宝いっぱい。
2023/03/06(月) 20:37:10.50ID:eSvR3Bd80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 🏡😎💕🐭
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]
- こ、こ、この