体験してなきゃ再現できないって部分はあると思うわ
柄亀の若草物語で「ロングドレスは慣れておかないとスムーズに移動も出来ない」的なこと言ってたけど、似たようなことを古い映画見てると感じるのよ
昔の映画の和服の着こなしやドレスの裾捌きは根本的に違うのよね
ちょっと習い事で着たりしますなどの「着方を知ってる」「着用して動くことはできる」と根っこから違う

漫画でも金持ち描写の差に過去と現在で大きな隔たり感じる
昔の漫画家はなんのかんの言って富裕層が多かったからリアリティある
でも今は「誕生日パーティー描写でお金持ち」とか「一般民家をサイズだけ大きくしたら豪邸」みたいな描写もチラホラ見る