X



NHKがホテルの宿泊料の高額化を報じてたけどさNHKが部屋ごとに受信料取ってなきゃもっと安く出来るのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 16:31:23.600
無駄な出費させてホテルを困らせてるのはお前だよな?
2名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 16:56:40.690
地上波+衛星契約で年間4000円でテレビ2台目以降は半額だから2000円
100部屋あっても年間20万円ぐらいだろこれがそんなに宿泊料を高額化させてんのか?
3名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 17:11:07.140
>>2
そんな割引あるのか
4名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 17:16:33.310
年間じゃなくて月じゃないのか?
5名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 17:18:47.110
2000円×100部屋で月20万
20万×12で年240万か

結構な額だな
圧迫してない?
6fusianasan
垢版 |
2024/11/09(土) 18:07:26.250
NHK受信料乞食が復活しているらしい
「NHK地域コミニュケーター」だってよ
NHK考案の受信料集金人の名称
7名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:21.950
ニュースと教育番組だけやっとけNHKは
いらん番組作って局員に高給払って金使い過ぎ
8名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 18:09:03.960
>>2
十分やん
9fusianasan
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:08.870
客室のテレビを液晶モニターにして
宿泊客が小型TVチューナーを持ち込むようにするとか、
10fusianasan
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:19.060
TV置いてない部屋を別料金設定にしたらいい
11名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 18:14:43.070
家で全額払ってホテルに半月泊まったらホテルでも半額払わされるとかおかし過ぎるやろ
2024/11/09(土) 19:18:26.130
コロナで公金チューチューしまくった本当の公金チューチューはなぜか叩かれない
13名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 19:26:12.570
NHKはコロナ期間だけじゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況