中国の年間電気自動車販売台数が688万台で1/4が順調にEV化、一方日本は58000台で全体の1.7%にとどまったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 06:50:41.620 100倍差付けられとるやん
2名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 06:51:32.390 朝から元気やな中電お爺ちゃん
3名無し
2023/01/13(金) 06:53:22.480 バッテリーどこの国が作ってるのか知ってるのか
4名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 06:57:36.650 世界中でEV一択への懸念が持ち上がっているぞ
BMWやメルセデスやVWからもEV一択のヤバさを警告している
トヨタの水素自動車が完成したのもあり
テスラや中華製EVに影響を与えるみたい
BMWやメルセデスやVWからもEV一択のヤバさを警告している
トヨタの水素自動車が完成したのもあり
テスラや中華製EVに影響を与えるみたい
5名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 06:58:49.020 EVは課題が多すぎるからな
6名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:00:07.010 中国人はもう少し賢いかと思ってた
7名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:01:48.890 さすが父さん
8名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:02:04.970 中国 EVなど環境負荷が低い車 新車販売全体の4分の1に急増 | NHK | 電気自動車
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/k10013948071000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/k10013948071000.html
9名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:04:21.390 まだ世界的潮流に逆らえると思ってる一部のジャップジジイ共
そうやって何回負けてきてんだよこの30年間www
そうやって何回負けてきてんだよこの30年間www
10名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:05:21.090 トヨタも案の定乗り遅れたし巻き返せないだろうしなどうせ
既にHYUNDAIとかKIAの方が存在感ある始末
既にHYUNDAIとかKIAの方が存在感ある始末
11名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:07:46.850 EVのネガキャン必死にやってるもんな
ヨタ糞が
ヨタ糞が
12名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:08:00.360 ガソリンなんて枯渇しないんだしこのままでいい
13名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:08:13.070 日本みたいな雪の多い国だとみんなが慎重になるのは当たり前
誰も雪に埋もれて死にたくないし
誰も雪に埋もれて死にたくないし
14名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:09:38.200 BMWのCEOの声明を見て来ればいいよ
15名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:10:06.730 一酸化炭素中毒でな
16名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:10:29.850 寒いと走行距離ががくんと落ちる
日本には四季があるから、!
日本には四季があるから、!
17名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:10:59.380 中国でもEVの墓場が至るところに出来て問題になってる
環境問題を無視して強引に進められるのは中国が独裁国家だからで
日本みたいな民主国家では無理な話だ
環境問題を無視して強引に進められるのは中国が独裁国家だからで
日本みたいな民主国家では無理な話だ
18名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:12:09.340 中国や韓国は安い家電を得意としているからな
そんな調子で電気自動車作ってるのだろう
そんな調子で電気自動車作ってるのだろう
19名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:13:46.370 充電スペース少ない
そもそも充電持たない
電力足りない
地震多くて原発作れない
国内車メーカーは遅れ気味
どうしたらいいの
そもそも充電持たない
電力足りない
地震多くて原発作れない
国内車メーカーは遅れ気味
どうしたらいいの
20名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:14:20.400 高くて買えないからな
21名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:15:13.530 EVはまだまだ技術的に課題が多すぎる
22名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:15:45.680 タイヤがもげたりな
23名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:17:59.680 良い訳ばかりして
中国の大きな市場を失う
中国の大きな市場を失う
24名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:19:08.900 日本には四季がある
25名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:21:25.250 ウクライナみたいにインフラ攻撃されたらどうなるでしょうね
26名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:22:49.400 中国の電気代が気になる
27名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:23:49.580 インフラ攻撃されたら
震災時みたいにガソリンが買えなくなるな
震災時みたいにガソリンが買えなくなるな
28名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:35:57.050 スレが伸びないのは中国電
29名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:36:46.95030名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:37:12.300 >>26
日本の半額だよ
日本の半額だよ
31名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:38:08.050 日本でEV出しても売れないんだよ
リーフもさっぱりだったじゃん
リーフもさっぱりだったじゃん
32名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:38:42.030 電池とインフラが全く解決されてないのにEVに移行するほどアホにはなれんのです
33名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:42:29.130 日本は水素カーとハイブリッドだし
34名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:42:59.090 毎日毎日南無妙法蓮華経と念仏を唱えて700万台の市場を失う
35名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:43:23.380 原発動かせないのにEV乗れとか重度の知的障害だろ
36名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:43:55.790 CO2減らすことが目的なんだからEVにこだわる必要がない
水素、HV、efuel、EVを組み合わせたら良い
水素、HV、efuel、EVを組み合わせたら良い
37名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:44:11.740 電力も用意出来ない無能政府
38名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:45:15.280 >>37
政府に脱原発を要求した頭の悪い国民のせい
政府に脱原発を要求した頭の悪い国民のせい
39名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:46:01.310 国民が悪い~日本人が悪い~
は統一教会の念仏だな
は統一教会の念仏だな
40名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:50:18.490 本体価格の高さ
買い取り価格の安さ
バッテリー劣化による交換の手間、コスト、環境負荷
電欠の恐怖
充電の手間とコストと時間
重過ぎ車体のせいでタイヤ劣化スピードが早いし粉塵の多さ
事故時に重過ぎる車体による被害拡大
リサイクル困難
修理代の高さ
デメリット多過ぎ
買い取り価格の安さ
バッテリー劣化による交換の手間、コスト、環境負荷
電欠の恐怖
充電の手間とコストと時間
重過ぎ車体のせいでタイヤ劣化スピードが早いし粉塵の多さ
事故時に重過ぎる車体による被害拡大
リサイクル困難
修理代の高さ
デメリット多過ぎ
41名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:51:39.620 >>1
こっち見んなハゲ
こっち見んなハゲ
42名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:52:54.650 バッテリーがなぁ
43名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:53:18.450 >>3
バッテリーも今や中国製がトップだよネトウヨ残念😭
EV電池三国志、中国勢独走に韓国3社追随 日本は地盤沈下
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00045/
趙 章恩 ITジャーナリスト
2021.10.15
世界で電気自動車(EV)の販売が急拡大するのに伴い、EV搭載バッテリー市場の競争が激しくなっている。
シェア首位を独走する中国勢に対し、韓国バッテリー3社はシェアを守りながらすぐ後ろを追いかける。
日本は中韓の攻勢に対し、地盤沈下が目立ってきた。
バッテリーも今や中国製がトップだよネトウヨ残念😭
EV電池三国志、中国勢独走に韓国3社追随 日本は地盤沈下
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00045/
趙 章恩 ITジャーナリスト
2021.10.15
世界で電気自動車(EV)の販売が急拡大するのに伴い、EV搭載バッテリー市場の競争が激しくなっている。
シェア首位を独走する中国勢に対し、韓国バッテリー3社はシェアを守りながらすぐ後ろを追いかける。
日本は中韓の攻勢に対し、地盤沈下が目立ってきた。
44名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:55:52.160 そうそうバッテリー、太陽光パネルは中国が圧倒的に強い
EV、太陽光普及=中国に雇用、金を献上する
EV、太陽光普及=中国に雇用、金を献上する
45名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:57:08.420 左翼、共産主義者、河野太郎が再エネ、EV普及と騒ぐのは中国が儲かるからだよ
46名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:59:27.780 これでも中国市場が欲しいですか
中国、今度は化粧品標的…
化粧品を対象とした中国政府の規制強化が波紋を呼んでいる。複数の関係者によると、
当局は原料の全成分を今年4月末までに登録するよう企業に求め、完了しなければ中国での販売ができなくなるという。
化粧品の組成情報はメーカーが長年培ってきた企業秘密だ。
開示すれば中国企業に情報が伝わり、同品質の化粧品が安価に生産される可能性が高い。
日米仏などの主要メーカーからは、「中国市場の大きさを利用した、体のいい技術移転だ」と反発の声が上がる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230103-OYT1T50148/
中国、今度は化粧品標的…
化粧品を対象とした中国政府の規制強化が波紋を呼んでいる。複数の関係者によると、
当局は原料の全成分を今年4月末までに登録するよう企業に求め、完了しなければ中国での販売ができなくなるという。
化粧品の組成情報はメーカーが長年培ってきた企業秘密だ。
開示すれば中国企業に情報が伝わり、同品質の化粧品が安価に生産される可能性が高い。
日米仏などの主要メーカーからは、「中国市場の大きさを利用した、体のいい技術移転だ」と反発の声が上がる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230103-OYT1T50148/
47名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 07:59:47.770 バッテリー交換するぐらいなら新しい車買った方がいいぐらいの値段
でバッテリーあかんくなったやつは売れないからスクラップ行き
でバッテリーあかんくなったやつは売れないからスクラップ行き
48名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:01:02.470 日産はバッテリー会社売り払って
別の会社買うとか意味不明な事やってんだよな
別の会社買うとか意味不明な事やってんだよな
49名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:02:43.530 ホンダも中国製のバッテリー採用してるくらいだし
コスバに優れる中国製に負けを認めてんだよ
コスバに優れる中国製に負けを認めてんだよ
50名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:02:54.100 >>48
CAtLに勝てないからだよ
CAtLに勝てないからだよ
51名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:04:54.82052名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:05:09.970 東芝が結構良いSCiB出したのに
どこか採用してやれよ
どこか採用してやれよ
53名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:05:38.970 昨年の年初の予想が600万台 元々これが供給限界といわれてたんだよ
それよりさらに80万台上乗せた ドイツも下半期から販売に加速がついてきて
12月はEV33%、PHEV22%でついに五割越え 完全に普及の時代に入った
それよりさらに80万台上乗せた ドイツも下半期から販売に加速がついてきて
12月はEV33%、PHEV22%でついに五割越え 完全に普及の時代に入った
54名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:09:43.500 >>52
SCiBはまだエネルギー密度が低いんよ
SCiBはまだエネルギー密度が低いんよ
55名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:12:36.700 だから誰も騙されないってw
56名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:14:31.020 シェアの話じゃなくて安全性の話してんだけど
五毛って在日より頭悪いよな
五毛って在日より頭悪いよな
57名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:14:50.760 日本はまだまだ様子見でいいよ
58名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:16:53.180 中国はゴミ捨て場には困らないだろうからいいんじゃない?
59名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:17:00.000 4WDで安いのが出たら考える
60名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:18:18.890 ネトウヨが数年前に言ってた
日本のバッテリーは世界一ィィイイ!
日本の半導体製造装置は世界一ィィイイ!
日本の造船業は世界一ィィイイ!
日本のiPhone部品割合は世界一ィィイイ!
とか全部今は他国に負けてんのよねwだから未だに言ってると恥をかくw
なんか戦争で攻め込まれてんのかってくらいあらゆる分野で急速に負け始めてる日本…
日本のバッテリーは世界一ィィイイ!
日本の半導体製造装置は世界一ィィイイ!
日本の造船業は世界一ィィイイ!
日本のiPhone部品割合は世界一ィィイイ!
とか全部今は他国に負けてんのよねwだから未だに言ってると恥をかくw
なんか戦争で攻め込まれてんのかってくらいあらゆる分野で急速に負け始めてる日本…
61名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:18:31.850 米当局、ガソリン車より重いEVの安全性に懸念表明
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-electric-idJPKBN2TR04K
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-electric-idJPKBN2TR04K
62名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:19:10.500 日本がアイドルに夢中になってる間に韓国は世界で活躍するようになってしまった
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1673564066/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1673564066/
63名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:20:12.72064名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:23:26.200 形骸とメンツだけ
65名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:33:38.240 一作年から86%増だそうで、こうなると焦点は今年一気に1000万台の大台に達するか、どうかだなあ
供給力がそこまであるとは思えないが
供給力がそこまであるとは思えないが
66名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:42:26.900 ちょっと暑くなったり寒くなっただけで電力危機が起こる日本で総EV化を実現させると言いはなったスダレ禿げ
67名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:44:49.630 これからもバカ共は遠出するたびにスタンドで何時間も充電待ちしてればいいよ
68名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:47:00.500 >>10
たしかにクルマで火葬できるとか最新すぎてな
たしかにクルマで火葬できるとか最新すぎてな
69名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 08:49:24.650 近場回るだけの会社の車にはいいだろうけどねえ
70名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:04:28.860 >>67
日本人だけ世界から取り残されてください
日本人だけ世界から取り残されてください
71名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:16:55.060 五毛っていつになったら工作上手になるのかな
学習出来ないから無理か
学習出来ないから無理か
72名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:17:13.300 もはや情弱が踊らされてるだけと知れ渡っちゃってるしな
73名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:19:57.540 アシスト自転車ですら面倒臭くてすぐ放り投げたのにEVなんて絶対ドブ銭だわ
74名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:21:14.360 >>3
中国だけど?
中国だけど?
75名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:25:11.780 出遅れたからEVは自国の会社があるところは日本車だいぶシェア減るな
76名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:25:27.870 日本のは軽みたいので300万する
77名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:29:14.140 出遅れた連呼しか能がないもんな
無能工作員
結局レスのほとんどが理解できてないだろ
無能工作員
結局レスのほとんどが理解できてないだろ
78名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 09:37:52.86 これ見ればEV買うのは時期尚早な理由が分かる
https://youtu.be/m84EQjfXSLo
https://youtu.be/m84EQjfXSLo
79名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 10:03:59.740 中国余裕ねえなあw
2023/01/13(金) 10:24:22.000
北欧と日本では日本の方が降雪量が多く北欧はめっちゃ少ないからEVでも問題ないらしい
81名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 10:31:53.54 スウェーデンに移住した人のYou Tube見たがテスラ3に買い替えるか迷って2ヶ月レンタルして止めたって
今の車を残してセカンドカーで小型のEV車をリースすることにしたらしい
今の車を残してセカンドカーで小型のEV車をリースすることにしたらしい
82名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 10:36:33.180 お金ありゃPHEVから始めりゃいいし
普通の奴はHVにしとくのがせいぜいだ
金ほんとになきゃ純ガソリン乗り潰せばいいし
EVEVってどの層向けなんだよ?
普通の奴はHVにしとくのがせいぜいだ
金ほんとになきゃ純ガソリン乗り潰せばいいし
EVEVってどの層向けなんだよ?
83名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 10:37:53.500 EVの試練は5年後なんだよ
利用頻度により充電回数が違いすぎるので一概には言えないんだけど
毎日通勤に使うのなら5年使ったスマホと考えればわかりやすいと思う
利用頻度により充電回数が違いすぎるので一概には言えないんだけど
毎日通勤に使うのなら5年使ったスマホと考えればわかりやすいと思う
84名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 10:39:01.530 自動運転の性能が良くて日本で使えればテスラってのもありなんだけど
自民党が無能すぎて法整備遅れ日本ではまともな実験すらできてないからな
自民党が無能すぎて法整備遅れ日本ではまともな実験すらできてないからな
85fusianasan
2023/01/13(金) 10:42:25.870 トヨタありきの日本経済だからな
EV出遅れたトヨタの為に追いつくまで日本政府の
EV誘導は遅らすしかないだけ
EV出遅れたトヨタの為に追いつくまで日本政府の
EV誘導は遅らすしかないだけ
86fusianasan
2023/01/13(金) 11:09:28.060 ここでも中国に遅れをとったわけだね
87名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:10:31.230 トヨタが出遅れたならそれを取り戻せるように
インフラを整えたりというサポートをするのが政府の役割だろうに
足を引っ張ってどうすんのよ
インフラを整えたりというサポートをするのが政府の役割だろうに
足を引っ張ってどうすんのよ
88名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:12:04.63089名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:13:04.660 >>87
充電インフラ支援はがっつりやってるからこれから激増するけどEVは人気ないからね
充電インフラ支援はがっつりやってるからこれから激増するけどEVは人気ないからね
90fusianasan
2023/01/13(金) 11:17:01.94091名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:19:13.560 周主席がおっしゃいました
党中央の決定です
物事がこれで無理やりに進む国の怖さを見てるだけ
党中央の決定です
物事がこれで無理やりに進む国の怖さを見てるだけ
92名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:19:58.280 トヨタ含めEV出しはじめたからな
そもそもトヨタはエンジン車のメーカーとしてフォードやダイムラーより後発で一気にシェアとった訳でEVではそれができないってのは幻想
そもそもトヨタはエンジン車のメーカーとしてフォードやダイムラーより後発で一気にシェアとった訳でEVではそれができないってのは幻想
93名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 11:25:30.610 バッテリー交換は今は80万円程度で収まってるが
10年後は何倍ぐらいに高騰してるやら
今でさえあらゆる金属が高騰してるのに
銅とリチウムが真っ先に枯渇しそう
10年後は何倍ぐらいに高騰してるやら
今でさえあらゆる金属が高騰してるのに
銅とリチウムが真っ先に枯渇しそう
94名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:04:29.750 日本言い訳ばかりするな
中国さんは百歩も先をあるいてる
それが世界をリードする先進国だ
中国さんは百歩も先をあるいてる
それが世界をリードする先進国だ
95名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:06:10.130 構わんよ
崖から落ちるのも先頭の奴だしな
崖から落ちるのも先頭の奴だしな
96名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:16:40.870 >>87
自民党が無能なんだもん
そもそもトヨタって世界中に工場作って利益のほとんどが海外な企業
海外進出するときに子会社すら連れていってるのでトヨタがいくら儲けようと
日本経済に影響なく実質賃金下がり続けてるだろ
自民党が無能なんだもん
そもそもトヨタって世界中に工場作って利益のほとんどが海外な企業
海外進出するときに子会社すら連れていってるのでトヨタがいくら儲けようと
日本経済に影響なく実質賃金下がり続けてるだろ
97名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:22:47.340 中国って何をやってもバカだなw
98名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:32:51.950 輸入品で中国と競合した商品すべてで買い負けてる日本は
どれぐらい馬鹿なんでしょうか?
どれぐらい馬鹿なんでしょうか?
99名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:32:58.550 電気自動車は後10年は様子見でいいよ
100名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:35:59.610 商業的に10年放置とか取り返しつかないけどな
基本日本政府が保護した産業企業は全て世界で負けてるという事実
トヨタも時間の問題
基本日本政府が保護した産業企業は全て世界で負けてるという事実
トヨタも時間の問題
101名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:41:50.000 地球を食い潰す中国人
102名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 12:59:25.320 日本中の風邪薬が中国人によって消えてる今の現状見てたらわかるだろ
世界中の資源は中国人に食い潰される
世界中の資源は中国人に食い潰される
103名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 13:03:45.960 EVが世界に拡がる前に中国人が食い潰すから見てみ
104名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 13:30:55.770105名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 13:31:39.100 >>96
だから実質賃金が下がってんのは終身雇用で企業にゴミ社員を飼わせてるからだよ
だから実質賃金が下がってんのは終身雇用で企業にゴミ社員を飼わせてるからだよ
106名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 13:33:30.770107fusianasan
2023/01/13(金) 13:43:49.830 EVについては黙って見てればいい
いずれ風潮は変わる
・電力がそもそも足りなくなる
・レアメタル乱掘で環境破壊
・自動車寿命=バッテリー寿命 5年で買い替え
・バッテリーが重い→移動エネルギー的に無駄
いずれ風潮は変わる
・電力がそもそも足りなくなる
・レアメタル乱掘で環境破壊
・自動車寿命=バッテリー寿命 5年で買い替え
・バッテリーが重い→移動エネルギー的に無駄
108名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 13:46:46.610 テスラやアイオニック+炎上でぐぐってみ
通常のニュースソースから大量に集まってビビるから
情弱は自分ひとりで破滅しててくれ頼むから他人を巻き込むな
通常のニュースソースから大量に集まってビビるから
情弱は自分ひとりで破滅しててくれ頼むから他人を巻き込むな
109名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:10:39.260 プリウス+ミサイルでぐぐると大量に集まってビビるのと似たようなもん?
110名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:12:20.440 中国を見ろ、EVの大量の墓場wwww
まともなガソリン車作れんとこうなるんじゃーwwww
まともなガソリン車作れんとこうなるんじゃーwwww
111名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:14:24.520 >>107
中国人にEV資源を滅茶苦茶にされて世界に普及する前にEV終了という流れだろうな
中国人にEV資源を滅茶苦茶にされて世界に普及する前にEV終了という流れだろうな
112名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:16:20.210113名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:41:53.100 >>109
中国じゃ超大型トレーラーミサイルだらけだけどw
中国じゃ超大型トレーラーミサイルだらけだけどw
114名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:45:13.190115名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 14:59:07.550 半導体も結局は車と家電に奉仕するためのもの
みたいな扱いを続けた結果がこれなんだよな
みたいな扱いを続けた結果がこれなんだよな
116名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:04:04.340 >>114
12億の胃袋レベルもわからない大馬鹿w
12億の胃袋レベルもわからない大馬鹿w
117名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:13:07.590118名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:13:29.680 あたりのGPS抜かれるって書かれてるのを笑ってたんじゃねえか?
119名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:21:12.100 >>117
五毛はしね
五毛はしね
120名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:21:36.360 先進国という称号欲しさにEV買うとか馬鹿げてるわ
実用的じゃない
実用的じゃない
121名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:21:58.900123名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 15:51:23.920 起爆力でな
124名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:03:44.460 一軒家で充電設備を持てる
近距離の通勤買い物お出かけのみに使用する
この条件ならEVは最適だと思うよ
遠出の時はレンタカーを使用するしかないけどね
近距離の通勤買い物お出かけのみに使用する
この条件ならEVは最適だと思うよ
遠出の時はレンタカーを使用するしかないけどね
125名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:05:05.140 水素とアンモニアの混合させて液化してそれで内燃機関を動かすとかも始まっているしね
126名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:05:59.310 観光会社の大型バスの感覚で一般車も見てるところが中国らしい
127名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:12:34.470 んでバッテリーの後始末どうすんの?
また野積み?
また野積み?
128名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:15:03.680 いつから先進てのは迷走することって意味になったんだよ
129名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:17:24.590 リチウム電池の値上がりが凄くて車体価格も滅茶苦茶上がっているがこれはもう下がる方向に行くのは無理だろ
低所得者は車を買えないと言う社会になるな
低所得者は車を買えないと言う社会になるな
130名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:19:27.580 モータリゼーションごと破壊して脱炭素の達成
131名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:21:38.240132名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:21:53.590 リチウム電池のレアメタル独占してる中国が覇権とるだけやん
ヨーロッパもアメリカもアホなのかな
ヨーロッパもアメリカもアホなのかな
133名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:22:43.160 テスラ株が75%削られてるさなかにこんなスレ立ててイキってる在はどんだけ情弱なんだよ
どっちの文字もまともに読めないレベルじゃねぇのか
どっちの文字もまともに読めないレベルじゃねぇのか
134名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:22:56.420 電池の安全性が30年近く改良しても一歩も進んでない時点で論外
135名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:24:22.980 中国もEVだけで無く燃料電池にも力入れ始めたからな
実際に使ってみて無理だと言うのがわかり始めてきたみたいだよ
実際に使ってみて無理だと言うのがわかり始めてきたみたいだよ
136名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:26:15.150 もうイーロンマスクは逃げたよな
段階的に数兆円売り抜けてる
段階的に数兆円売り抜けてる
137名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:28:51.720138名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:32:48.880139名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:36:48.690 >>138
秋刀魚もマグロも中国人に旨い魚だと教えたせいで絶滅しそうだしなw
秋刀魚もマグロも中国人に旨い魚だと教えたせいで絶滅しそうだしなw
140名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:38:46.880 トヨタとなあなあでやってられる内燃機関と違って
EVなんてBYDに根こそぎやられるのに
シロンボが気づきはじめちゃった
EVなんてBYDに根こそぎやられるのに
シロンボが気づきはじめちゃった
141名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 16:54:52.130 >>1
中国はガソリンエンジン作れないから日本からエンジン買ってたの知らんの?
もうエンジンを買いたくないからEVへシフトするしかないんだよ
でもまだEVへシフトするのは早い
肝心な電気を火力で発電しても意味が無い
今現在はやはり燃費のいいガソリンエンジンが一番いいのが見直されてる
ハイブリットやe-powerの方が遥かに技術は高いし簡単にEV化出来る
EVを普及させるのに必要なのは原発と全個体電池
日本の原発の再稼働が安定して日本のメーカーが全個体電池を開発したとき
日本は満を持してEVへシフトする
石炭火力なんてやってる中国とか一瞬で終わるよ
分かったかな?中学生
中国はガソリンエンジン作れないから日本からエンジン買ってたの知らんの?
もうエンジンを買いたくないからEVへシフトするしかないんだよ
でもまだEVへシフトするのは早い
肝心な電気を火力で発電しても意味が無い
今現在はやはり燃費のいいガソリンエンジンが一番いいのが見直されてる
ハイブリットやe-powerの方が遥かに技術は高いし簡単にEV化出来る
EVを普及させるのに必要なのは原発と全個体電池
日本の原発の再稼働が安定して日本のメーカーが全個体電池を開発したとき
日本は満を持してEVへシフトする
石炭火力なんてやってる中国とか一瞬で終わるよ
分かったかな?中学生
142名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 17:07:47.300 これから先12億の中国人を活かすためにどんだけの車(資源)が食い潰されるのやら
143名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 17:17:10.970 ネトウヨはサヨク
144名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 17:38:17.760 早くも軌道修正www
スコットランド ガソリン車禁止を先送り EV普及に懸念 2032年まで延期決定
EV維持費高騰 充電インフラにも課題
延期理由に挙げられた充電インフラの整備遅れは、英国でも問題になっている。
スコットランド政府は、ガソリン車とディーゼル車の新車販売が禁止される時期を2032年まで延期することを決定した。
EVの急速充電にかかる平均コストは、わずか8か月で1kWhあたり70.32ペンス(約113円)に50%以上も上昇し、現在ではガソリンよりも高騰している。
このため、2030年までにガソリン車・ディーゼル車を廃止するという従来の目標が実現不可能になったとタイムズ紙は報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac7ee1eca953a8d51269ce97567d8a482066488
スコットランド ガソリン車禁止を先送り EV普及に懸念 2032年まで延期決定
EV維持費高騰 充電インフラにも課題
延期理由に挙げられた充電インフラの整備遅れは、英国でも問題になっている。
スコットランド政府は、ガソリン車とディーゼル車の新車販売が禁止される時期を2032年まで延期することを決定した。
EVの急速充電にかかる平均コストは、わずか8か月で1kWhあたり70.32ペンス(約113円)に50%以上も上昇し、現在ではガソリンよりも高騰している。
このため、2030年までにガソリン車・ディーゼル車を廃止するという従来の目標が実現不可能になったとタイムズ紙は報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac7ee1eca953a8d51269ce97567d8a482066488
145名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 18:06:21.520146名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 18:08:00.520 スコットランド ガソリン車禁止を先送り EVの充電料金がガソリンより高くなった為 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673588809/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673588809/
147名無し募集中。。。
2023/01/13(金) 19:24:15.060 パナは良い時に売り抜けたね
パナソニック、テスラ株を4千億円で売却 提携は維持
2021年6月25日 12時08分
パナソニック、テスラ株を4千億円で売却 提携は維持
2021年6月25日 12時08分
148名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 00:09:27.310 テスラの終了はEVの終了
149名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 02:33:12.600150名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 03:34:42.350 EVなんて超非エコwwww こんな無駄車はこれまで存在しない。
151名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 03:38:48.270 エコしたいわけじゃなくて自動車の勢力図を塗り替えたいだけだからなー
152名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 03:46:55.130 EV車よりも水素車の方がエコらしいけど実際はエコかどうかは関係無くてシェアの取り合いをしてるだけなんだよね ガソリンエンジンだと中国は一生勝てない可能性あるから
153名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 08:24:25.180 在日や中国人が増えすぎて日本はめちゃくちゃにされたな
154名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 08:24:54.510 中国人を増やしまくった統一自民党
155名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 08:45:03.140 >>152
シェアとりあってるというより政治
ガソリンでトヨタに勝てない
ハイブリッドでトヨタに勝てない
水素でトヨタに勝てない
だからEVにしてトヨタを排除し自国の自動車産業を救いましょうって政治
EUなんて露骨すぎるしEVだと言ってる多くの国がEUの影響下にある国
中国も同じ理由
シェアとりあってるというより政治
ガソリンでトヨタに勝てない
ハイブリッドでトヨタに勝てない
水素でトヨタに勝てない
だからEVにしてトヨタを排除し自国の自動車産業を救いましょうって政治
EUなんて露骨すぎるしEVだと言ってる多くの国がEUの影響下にある国
中国も同じ理由
156名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 09:08:11.430 与太糞「南無妙法蓮華経」
157名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 09:15:06.160 中華が走ってるなら後追いせんで良いな
新幹線と言い張る列車が事故ったら埋める国の真似とかしない方が賢明よw
新幹線と言い張る列車が事故ったら埋める国の真似とかしない方が賢明よw
158名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 09:16:08.480 バッテリーの劣化問題と安全性
インフラの整備
これを全くクリア出来ないまま無理矢理EVに移行してなし崩し的にどうにかなるだろうの精神
これでEVに乗れとか脳に障害あるだろ
インフラの整備
これを全くクリア出来ないまま無理矢理EVに移行してなし崩し的にどうにかなるだろうの精神
これでEVに乗れとか脳に障害あるだろ
159名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 09:23:10.940 実はEVよりガソリン車のほうがエコなんだぜ
160名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 10:04:43.240 技術の結論がそこにあったのではなく
政治がそう決めた文句あっかみたいな話でしか所詮無いのでこれ
政治がそう決めた文句あっかみたいな話でしか所詮無いのでこれ
161名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 10:16:46.420 世界で最初に市販の本格的純EVを出したのが日産と三菱
これがトヨタだったら日本も違ってたんだろうけどね~
当時トヨタはHVとは別にEVを開発研究していたと言われていたが、現在の出遅れ状況を見ると
初代リーフが発売されたころにはEV開発は実質凍結されてたんだろうな
これがトヨタだったら日本も違ってたんだろうけどね~
当時トヨタはHVとは別にEVを開発研究していたと言われていたが、現在の出遅れ状況を見ると
初代リーフが発売されたころにはEV開発は実質凍結されてたんだろうな
162名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 10:26:22.800 今存在する電池でそれをやるのは馬鹿げてるってのにさっさと気付いたからです
163名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 10:27:59.840 多分HVなら2030年代以降も新車販売OKに緩和されるよ
164名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 10:30:54.180 プリウスの50倍の大きさの電池使ってEVが成し遂げられたことって
何なのよ?
何なのよ?
165名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 12:52:25.540 >>43
何で中国が独走してるのかまでは調べないアホw
何で中国が独走してるのかまでは調べないアホw
166名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:14:44.630 EVがらみの特許ってトヨタが多く持ってんじゃないかな
168名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:56:45.700 中国土人のせいでめちゃくちゃな日本社会
169名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:58:17.150 昭和の時代の石油が無くなるって話はどこいったんだ?w
170名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:00:12.280 掘削技術の向上により採掘できなかったものが出来るようになったこと
衛星技術の発達により世界中の油田が衛星で発見できるようになったこと
枯渇した油田もしばらく置いておくと採掘できるようになるとう例外もあった
最後のだけとりあげて石油は無限にあるとかいう馬鹿いるけどそんなわけない
MMTみたいなこと言うなって話
衛星技術の発達により世界中の油田が衛星で発見できるようになったこと
枯渇した油田もしばらく置いておくと採掘できるようになるとう例外もあった
最後のだけとりあげて石油は無限にあるとかいう馬鹿いるけどそんなわけない
MMTみたいなこと言うなって話
171名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:12:35.790 それを加味してもコバルトより石油の方が数倍長く掘れるのよね
172名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:29:02.890 コバルトは使ってもまた再利用でコバルト抽出できたりできるけど
石油はほぼ出来ない
石油はほぼ出来ない
173名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:35:35.510 中国が全部捨ててるけどねコバルト
リサイクルしだすとコストどころじゃなくなっちゃうから
リサイクルしだすとコストどころじゃなくなっちゃうから
174名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:37:21.660 あと石油はなんだかんだ地中で勝手に作られ続けてる
コバルトは金属だから自動生成されるなんてことはもちろんない
コバルトは金属だから自動生成されるなんてことはもちろんない
175名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 20:04:51.130 何百億年かけて作ったものを使ってるだけで一度枯渇するとないのと一緒だぞ
枯渇油田で再度掘削できるようになってるのは地形的なものだと思う
石油が溜まってる層がすり鉢状になっていて徐々に集まってくるとか
油田の底が抜けてないと湧き出してくるとかありえん
枯渇油田で再度掘削できるようになってるのは地形的なものだと思う
石油が溜まってる層がすり鉢状になっていて徐々に集まってくるとか
油田の底が抜けてないと湧き出してくるとかありえん
176名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 21:32:48.120 何百億年どころか簡易的なものなら藻がリアルタイムで作ってる
177名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 21:44:13.690 今はマントルから滲み出てくるのが有力説
178名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 22:23:49.920 内燃機関で焚くものなんか植物由来の有機物を改質して作れる
コストが問題だがこれを使うならそもそもカーボンニュートラルの実現になる
コバルトなんか人が作れるわけはない
コストが問題だがこれを使うならそもそもカーボンニュートラルの実現になる
コバルトなんか人が作れるわけはない
179名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 22:51:17.700 >>176
なら藻で商業利用できるならなぜ誰もやろうとしないのか?
わーくにのメタンハイドレートの埋蔵量は世界一ィィイイ!ホルホル!
と言いながら掘るのにその何倍もエネルギーやコストかかるから何もできないのと一緒
なら藻で商業利用できるならなぜ誰もやろうとしないのか?
わーくにのメタンハイドレートの埋蔵量は世界一ィィイイ!ホルホル!
と言いながら掘るのにその何倍もエネルギーやコストかかるから何もできないのと一緒
180名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:08:44.290 まぁやるにしても結局買うことにはなるだろうな
それは水素だろうとレアメタルだろうと同じこと
その中ですでに15倍も高騰してて今後採算的には絶望しかないのが
レアメタルだというだけのこと
それは水素だろうとレアメタルだろうと同じこと
その中ですでに15倍も高騰してて今後採算的には絶望しかないのが
レアメタルだというだけのこと
181名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 07:33:04.280182名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 08:53:27.550 そんな無茶苦茶なこじつけを真に受けてるほどの情弱ですって自己紹介してるのか
183名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 09:22:14.810 対立軸を2極だけで考えてる馬鹿だから理解できないだけ
184名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 09:23:29.540 世界のBYD
185名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:00:35.090 ホンダe欲しいけど今のバッテリー技術じゃなぁ
186名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:03:21.480 日本「バッテリーが無理」
アメリカ「バッテリーもインフラも無理」
欧州「バッテリーもインフラも無理」
中華「バッテリー知らんインフラ何とかなるやろ」
これでEV乗るとか頭おかしい
アメリカ「バッテリーもインフラも無理」
欧州「バッテリーもインフラも無理」
中華「バッテリー知らんインフラ何とかなるやろ」
これでEV乗るとか頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ▶マリンの新MV
- 女子更衣室に入ると透明になる能力 or 1000万円
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]