感じたままを言って申し訳ない 映画「ドライブ・マイ・カー」
▼三度のごはんより、と言っていいぐらいの映画好きです。
この頃、面白い映画が少ないなぁと、秘かに思っていました。
ま、この2年以上は、武漢熱のために海外出張にも行けない訳ですが、長い機中で原稿を書きつつ映画を視る愉しみも、映画そのものがツマラナイことが多いために、哀しいことに減っていました。
特に、ハリウッド映画が、とにかく撃ち合いと人殺しばかりで、げんなりもしていました。
▼それもあって、日本映画の「ドライブ・マイ・カー」がアカデミー賞の4部門の候補になったことを含め評価が高いと聞き、DVDを予約し、この忙中のさなかの真夜中に自宅で、視たのです。
一度に視る時間はどうしてもつくれなくて、何度か時間をつくって、つまりは一編を分けて視ることになりました。
そのせいもあるのか、ぼくには驚くほどツマラナカッタのです。
面白かったというかたには、こゝろからごめんなさい。
▼ネタバレは絶対にいけませんから、詳しくは述べません。
ただ・・・まず、脚本が高く評価されているようですが、その脚本がまず、引っかかりました。大事なところが大半、あとから追憶する述懐になっていますね。
うーん。活き活きした展開にしてほしかったなぁ。
原作の村上春樹さんの小説は読んでいません。村上春樹さんの小説はたくさん、面白く拝読しましたが、この原作はたまたま読んでいませんでした。
あと演技も、ぼくには受け容れがたいところがありました。特に、男優のかたですね。誰がどうとは申しません。
それからラストシーンも、アカデミー賞対策の感がすこし、ありました。単なる誤解かもしれないなとも思いますが。
▼そのうえで、アカデミー賞の「国際長編映画賞」を受賞なさったことに、本心からお祝いを申しあげます。
ぼく個人の見方は何も変えませんが、それはそれ、大きな賞を受賞されたことに、客観的に、祝福を申しあげたいと思います。
監督をはじめ、俳優陣もすべてのスタッフも、たいへんな足跡を残されましたね。
おめでとうございます。凄いことです。
▼要は世界観の違いかな、とも思い、いや違う、作品を客観視しつつの一個人の感想だとも考えています。
すべて本音で申しました。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3920
探検
青山繁晴「三度のごはんより映画好きですがドライブ・マイ・カーは驚くほどツマラナカッタ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/04/05(火) 12:28:19.860■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 消費者物価指数、4月3.5%上昇 [少考さん★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 大卒就職率98.0%、過去2番目に高く 「安易に決めた」学生4割… [BFU★]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 夜の道路工事現場とか通るとヘルメット被った浅黒い外国人たちが働いてるけど、ネトウヨはこの現実にどう向き合ってるの? [271912485]
- スイッチ2買ったらスイッチ1どうするべき・・・?
- 日本、インフレ止まんねっ!!!! [782460143]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- おにぎりが毎月10円値上がりする絶望国家があるらしい… [667744927]