「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう
最新刊「白銀の墟 玄の月」を含む「十二国記」シリーズの詳細と予定は新潮社公式サイト参照
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後立てて下さい
前スレ
小野不由美&十二国記 其の302
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1620142466/
小野不由美&十二国記 其の303
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1629081668/
小野不由美&十二国記 其の304
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641726298/
【十二国記関連スレ】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
探検
小野不由美&十二国記 其の305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 13:43:43.03ID:aTA4lyUv
2022/07/13(水) 07:55:42.48ID:A4cPztAO
泰麒にしても男のくせに肉も食わずいじめられっ子でけしからん!というマッチョな考え方に苦しめられたところあるしな
2022/07/13(水) 07:58:53.24ID:Vymv2CLQ
もうこれで完結でいいだろ
これ以上核心に迫らないウスノロアホアホマンな登場人物と作者についていけんわw
これ以上核心に迫らないウスノロアホアホマンな登場人物と作者についていけんわw
450イラストに騙された名無しさん
2022/07/13(水) 08:50:41.04ID:NCcE3Dfz >>447
30年前なら受けたが、今だったら行き過ぎたフェミニズムしか見えない。
何て言うか出産・育児に携わりたい女や労働及び戦闘に参加したくない
女がいる事を考慮していない。次いでにネオリベも昨今の格差拡大や自己責任
思想でそれを担った元首相の暗殺が起きる等、すっかり時代遅れの作品になった感がある。
泰麒のにしても押し付けすぎなければいいだけで。
30年前なら受けたが、今だったら行き過ぎたフェミニズムしか見えない。
何て言うか出産・育児に携わりたい女や労働及び戦闘に参加したくない
女がいる事を考慮していない。次いでにネオリベも昨今の格差拡大や自己責任
思想でそれを担った元首相の暗殺が起きる等、すっかり時代遅れの作品になった感がある。
泰麒のにしても押し付けすぎなければいいだけで。
2022/07/13(水) 10:15:04.95ID:jodcB1Sv
柳と天の摂理の話はやってほしいなと思うけど期待はしてない
2022/07/13(水) 11:44:24.91ID:3LGTNOyD
2022/07/13(水) 11:54:09.15ID:e1v/dRL/
自分は別に行き過ぎていないと思う
女が社会に出るにあたって障害となる出産や月経のある肉体構造をなくしただけでしょ
男女とも働けるし子育てできる環境なだけだから家で育児して働きたくない女を否定してない 選択肢が増えるだけでそこは各家庭による 男が働いて女が稼ぐ家もあればその逆もあれば共働きで二人ともが家事育児に参加している家もある
戦闘だって志願制だから軍人になりたくなきゃ志願しなきゃいいだけ
出産に関しては母子ともに死亡リスクのある出産なんてイベントない方がいいだろ
1年近くも体質が変わってしんどい思いしながら流産しないよう気を使って生きて鼻からスイカレベルの痛みに耐え死ぬかもしれないリスク背負ってまで子供を産み落とす経験したいとかマゾかな
自分の体の中で命を育む喜びがあるかもしれないけどストレスと紙一重だし木に祈って子供が成るなら自分はそっちのがいいわ
女が社会に出るにあたって障害となる出産や月経のある肉体構造をなくしただけでしょ
男女とも働けるし子育てできる環境なだけだから家で育児して働きたくない女を否定してない 選択肢が増えるだけでそこは各家庭による 男が働いて女が稼ぐ家もあればその逆もあれば共働きで二人ともが家事育児に参加している家もある
戦闘だって志願制だから軍人になりたくなきゃ志願しなきゃいいだけ
出産に関しては母子ともに死亡リスクのある出産なんてイベントない方がいいだろ
1年近くも体質が変わってしんどい思いしながら流産しないよう気を使って生きて鼻からスイカレベルの痛みに耐え死ぬかもしれないリスク背負ってまで子供を産み落とす経験したいとかマゾかな
自分の体の中で命を育む喜びがあるかもしれないけどストレスと紙一重だし木に祈って子供が成るなら自分はそっちのがいいわ
2022/07/13(水) 12:05:29.05ID:Ylt1o4e2
書きこんでるのか男か女かでも実感違うだろうしなあ
自分はおっさんだけど出産なんかは安全にカプセル培養でできる未来が来て欲しいわ
とはいえ代理母と同じで金持ちだけが負担や危険から逃れられる現代はよりひでえと思うけど
自分はおっさんだけど出産なんかは安全にカプセル培養でできる未来が来て欲しいわ
とはいえ代理母と同じで金持ちだけが負担や危険から逃れられる現代はよりひでえと思うけど
2022/07/13(水) 12:07:26.92ID:e1v/dRL/
一応言っとくけど十二国記というファンタジーで木の実に子供が入ってるのを出産したい女を考慮してないと考える人は出産におけるリスクを考慮してなかったり無痛分娩否定派っぽく感じたからあえて書いただけで現実に子供を生んだり生みたい女をマゾだとは思ってないよ
456イラストに騙された名無しさん
2022/07/13(水) 16:20:23.76ID:NCcE3Dfz457イラストに騙された名無しさん
2022/07/13(水) 17:29:27.84ID:ILVW/l6d >>450
十二国記はツイフェミ色よりもネオリベ色の悪印象がはるかに強く感じたけどな
現実のツイフェミは十二国記のフェミニズム(フィクション上の世界観)が大分まともに見えるくらい超好戦的だし
なお、作者自身も年々十二国記の世界観(価値観)にどこか疑問を感じだしてるんじゃないか
(落照の獄とか白銀とかの内容を見るに)
十二国記はツイフェミ色よりもネオリベ色の悪印象がはるかに強く感じたけどな
現実のツイフェミは十二国記のフェミニズム(フィクション上の世界観)が大分まともに見えるくらい超好戦的だし
なお、作者自身も年々十二国記の世界観(価値観)にどこか疑問を感じだしてるんじゃないか
(落照の獄とか白銀とかの内容を見るに)
2022/07/13(水) 18:02:44.59ID:VkCbVZHU
「女性が子供を産まない」って思考実験はかなり強度の男女平等ファンタジーだけど、
女性優遇ではないからいわゆるフェミ感はないなあ
「女性は子供を産むのが唯一最大の存在価値だ」みたいな思想とは相容れないだろけど、今どきそんな奴めったにいないでしょ
女性優遇ではないからいわゆるフェミ感はないなあ
「女性は子供を産むのが唯一最大の存在価値だ」みたいな思想とは相容れないだろけど、今どきそんな奴めったにいないでしょ
2022/07/13(水) 18:56:35.69ID:HBY1dUd0
出産の神秘性と偉大さは単なる免罪符じゃないと思うけどね
産めないまたは産まない判断した人への配慮は素晴らしいけどそこまでして得た物が劣化男性ではそれこそ女性の立つ瀬が無いように思うのは俺だけか
だからちょこちょこここに書くこの世界観での性差の無意味さを考えるんよなあ
いっそ雌雄同体の世界でよかったのでは
産めないまたは産まない判断した人への配慮は素晴らしいけどそこまでして得た物が劣化男性ではそれこそ女性の立つ瀬が無いように思うのは俺だけか
だからちょこちょこここに書くこの世界観での性差の無意味さを考えるんよなあ
いっそ雌雄同体の世界でよかったのでは
2022/07/13(水) 19:12:12.46ID:jCA2X6+p
2022/07/13(水) 20:26:05.20ID:bpjfS+Rp
2022/07/13(水) 20:41:05.14ID:VkCbVZHU
>>460
十二国記の、性差の最大級の要素を取り外した思考実験的な一面は
性差の存在を前提にして差別や不利益を解消しようとするフェミニズムとは共通する要素が乏しいと思うけどな
なんせフェミニズムの主張の前提が存在しない世界なんだから
十二国記の、性差の最大級の要素を取り外した思考実験的な一面は
性差の存在を前提にして差別や不利益を解消しようとするフェミニズムとは共通する要素が乏しいと思うけどな
なんせフェミニズムの主張の前提が存在しない世界なんだから
2022/07/13(水) 20:48:15.57ID:VkCbVZHU
誰かが指摘してた気がするけど、
生殖行為が無い世界だけに、夫婦で願わないと子が実らないってのは
逆に男女カップルに特別な意味を与えている意味でLGBTQに差別的な世界とも言えるかもね
むろん作者にそんな意図は皆無だろけど、今から作り直すなら時代を反映ひて同性でも夫婦になって子が実るかも知れない
生殖行為が無い世界だけに、夫婦で願わないと子が実らないってのは
逆に男女カップルに特別な意味を与えている意味でLGBTQに差別的な世界とも言えるかもね
むろん作者にそんな意図は皆無だろけど、今から作り直すなら時代を反映ひて同性でも夫婦になって子が実るかも知れない
2022/07/13(水) 20:52:13.14ID:/fKJpq/R
自分は十二国記の子作りについて独自の解釈を持っている
十二国の子作りは出産のリスクがないだけで、こちらの出産システムと同様なのではないかと
十二国では子供は天に認められてできると信じられているが、そうではなくこちらの不妊の夫婦にあたる人たちが出来にくいだけなのではないか
高齢の夫婦が祈っても子供が出来にくいのではないか
なぜそう思うかというと、一つは子ができたら母乳が出るようになるから
出産がないだけでそれ以外の肉体の変化は起こってる
もう一つは、天が認める善良な夫婦からしか子供が生まれないなら世界に犯罪を犯すような人間が少なくなるのではと思うから
犯罪者になると子供が持てなくなるというリスクも犯罪の抑止になると思うし、合わせて考えると犯罪が少なくなって然るべきかと思う
実際は、真摯に祈り続けるという行為がそれなりにハードで、出産というリスクがないだけで子供を作る行為そのものの難易度が高い
真摯に祈れば善良でなくとも子供はできるが、善良でない者にそれができるかという問題
性差をなくした世界なのではなく単純に出産だけをなくした世界だと思ってる
十二国の子作りは出産のリスクがないだけで、こちらの出産システムと同様なのではないかと
十二国では子供は天に認められてできると信じられているが、そうではなくこちらの不妊の夫婦にあたる人たちが出来にくいだけなのではないか
高齢の夫婦が祈っても子供が出来にくいのではないか
なぜそう思うかというと、一つは子ができたら母乳が出るようになるから
出産がないだけでそれ以外の肉体の変化は起こってる
もう一つは、天が認める善良な夫婦からしか子供が生まれないなら世界に犯罪を犯すような人間が少なくなるのではと思うから
犯罪者になると子供が持てなくなるというリスクも犯罪の抑止になると思うし、合わせて考えると犯罪が少なくなって然るべきかと思う
実際は、真摯に祈り続けるという行為がそれなりにハードで、出産というリスクがないだけで子供を作る行為そのものの難易度が高い
真摯に祈れば善良でなくとも子供はできるが、善良でない者にそれができるかという問題
性差をなくした世界なのではなく単純に出産だけをなくした世界だと思ってる
2022/07/13(水) 21:19:06.83ID:VkCbVZHU
出産はないけど子育ての負担は女性が大きいんじゃないか、ってことか
まあ性差がないわけじゃ全然ないからね
ただ、巷のラノベ、ファンタジー、冒険活劇では恋愛は華な事が多いのに
十二国記では恋愛描写が非常に薄いのが特色の一つではあって、
それと出産がない、引いてはセックスが生殖行為じゃないって設定はある程度連動してる気もする
まあ性差がないわけじゃ全然ないからね
ただ、巷のラノベ、ファンタジー、冒険活劇では恋愛は華な事が多いのに
十二国記では恋愛描写が非常に薄いのが特色の一つではあって、
それと出産がない、引いてはセックスが生殖行為じゃないって設定はある程度連動してる気もする
2022/07/13(水) 21:22:34.55ID:I7TdFf0U
その中で女性である必要や男性である必要ってなんなんだろう
小説の売上とかじゃなくこの世界の天は何を考えてるのか気になる
小説の売上とかじゃなくこの世界の天は何を考えてるのか気になる
2022/07/13(水) 21:39:34.36ID:TM4+5IwT
>>466
単に「天」が元人間で、馴染みのある世界=自分が元いた環境に似せただけ…ってだけじゃね
単に「天」が元人間で、馴染みのある世界=自分が元いた環境に似せただけ…ってだけじゃね
2022/07/13(水) 21:53:10.46ID:nrCvTeR/
2022/07/13(水) 22:24:36.02ID:VkCbVZHU
だが性欲や恋愛が存在するのは明記されてる
売春宿があるんだからセックスも行為自体は普通にある筈
まあ現世側が先にあって、アレンジして十二国世界が作られたと考えるのが自然よな
理由だが、木に成るなら人間が少ない状態から(最悪ゼロから)でも人口を増やせるし、逆に減らす匙加減もしやすい
人工世界として天側が人口をコントロールしやすいのはメリットかも
売春宿があるんだからセックスも行為自体は普通にある筈
まあ現世側が先にあって、アレンジして十二国世界が作られたと考えるのが自然よな
理由だが、木に成るなら人間が少ない状態から(最悪ゼロから)でも人口を増やせるし、逆に減らす匙加減もしやすい
人工世界として天側が人口をコントロールしやすいのはメリットかも
2022/07/14(木) 07:22:48.36ID:zCH9iAmn
有り体に言うと天の関与が下手なんだよなw
半獣を産むのはいいけどそれを差別する国を放置とかやってることがイマイチ理解できない
半獣を産むのはいいけどそれを差別する国を放置とかやってることがイマイチ理解できない
2022/07/14(木) 09:40:05.34ID:rpgMPBIH
天がどのへんまで管理したいのかが半端なあたりも中の人が人間
いやまあ作者だろってのはおいといて
いやまあ作者だろってのはおいといて
2022/07/14(木) 11:08:45.32ID:acjczcOC
差別が悪いなんて現代の感覚だし
2022/07/14(木) 12:10:29.69ID:FeNQR/IJ
いやいや王侯将相いずくんぞ種あらんやと陳勝・呉広は2000年前に気づいてるけどね
勝手な解釈が正に日本人らしい
勝手な解釈が正に日本人らしい
2022/07/14(木) 13:26:32.94ID:cLxJj3CE
>>459
筋力至上主義者かい?
筋力至上主義者かい?
2022/07/14(木) 19:53:33.78ID:UPJyKIZa
十二国記の環境シムのようなゲームを作って遊んだら天の気分がわかるかもしれない
とりあえず小説の設定通りに実装してつまらなかったら弄る
とりあえず小説の設定通りに実装してつまらなかったら弄る
2022/07/14(木) 22:35:34.36ID:lMDNNtIv
>>469
キャバクラみたいな店があるのだから、女とイチャイチャしたいっていう欲求はあるのだろうけど
セックスはないんじゃね?
人間狩り、拷問、なぶり殺しなど戦場のグロい描写は多々あるのに、強姦だけがないのが不自然だからな
つーか、強姦を書きたくないから卵果の設定を作ったんだと予想している
キャバクラみたいな店があるのだから、女とイチャイチャしたいっていう欲求はあるのだろうけど
セックスはないんじゃね?
人間狩り、拷問、なぶり殺しなど戦場のグロい描写は多々あるのに、強姦だけがないのが不自然だからな
つーか、強姦を書きたくないから卵果の設定を作ったんだと予想している
2022/07/14(木) 22:40:17.73ID:lMDNNtIv
2022/07/14(木) 22:58:25.35ID:oQsGmkq3
>>475
十二国記はSFで実験環境なんだよ。天は超科学もった管理者か管理コンピュータ。
十二国記はSFで実験環境なんだよ。天は超科学もった管理者か管理コンピュータ。
2022/07/15(金) 02:10:40.35ID:HfuBmFTY
>>476
>強姦を書きたくない
これだろうね、架空の世界観のリアリティは追求意欲はすさまじいけど
醜く痛ましい性の現実は書きたくないんだよ。
そして、不利な立場から社会で活躍しようとする女性読者達の共感を得るためには
非力な設定は必要だったと思う、当時は。
>強姦を書きたくない
これだろうね、架空の世界観のリアリティは追求意欲はすさまじいけど
醜く痛ましい性の現実は書きたくないんだよ。
そして、不利な立場から社会で活躍しようとする女性読者達の共感を得るためには
非力な設定は必要だったと思う、当時は。
2022/07/15(金) 07:53:50.01ID:68j8srVL
恋愛描写に乏しいファンタジーは少ないから特色と言えるが、
強姦描写のないファンタジーや戦記ものは無数にあるから、殊更それを特色として取り上げるのは無理があると思う
女性向け云々に関してはむしろ逆で、
ベースが「異世界転生した女主人公が美男子達にチヤホヤされる」という割とコテコテの女性向け設定だから、
男性読者が受け入れ易くするために恋愛要素を極端に薄めた意味もあるんじゃないかな
実際に男女問わず人気の作品になったわけだし
強姦描写のないファンタジーや戦記ものは無数にあるから、殊更それを特色として取り上げるのは無理があると思う
女性向け云々に関してはむしろ逆で、
ベースが「異世界転生した女主人公が美男子達にチヤホヤされる」という割とコテコテの女性向け設定だから、
男性読者が受け入れ易くするために恋愛要素を極端に薄めた意味もあるんじゃないかな
実際に男女問わず人気の作品になったわけだし
2022/07/15(金) 08:50:16.81ID:DHVjJiyi
2022/07/15(金) 09:02:27.38ID:EA7JOKVM
羽生結弦の写真集「YUZU’LL BE BACK IV」が週間売上1・1万部で5位獲得
7/15(金) 4:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3f498f260a40ceeabbd60520caf222a32f0dc1
15日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」は、「YUZU’LL BE BACK IV 羽生結弦写真集2021~2022」が週間売上1・1万部で5位を獲得した。
同ランキングのジャンル別「写真集」とジャンル別「スポーツ関連本」の2ジャンルで同時1位を獲得。
本作は、フィギュアスケート・羽生結弦選手の2021~2022シーズンを振り返る写真集となっている。
7/15(金) 4:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3f498f260a40ceeabbd60520caf222a32f0dc1
15日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」は、「YUZU’LL BE BACK IV 羽生結弦写真集2021~2022」が週間売上1・1万部で5位を獲得した。
同ランキングのジャンル別「写真集」とジャンル別「スポーツ関連本」の2ジャンルで同時1位を獲得。
本作は、フィギュアスケート・羽生結弦選手の2021~2022シーズンを振り返る写真集となっている。
2022/07/15(金) 10:43:13.56ID:4ROhA9Tb
ハニューまんはわかりやすいな
2022/07/15(金) 11:06:06.75ID:yM8AOpOQ
2022/07/15(金) 12:28:23.97ID:DHVjJiyi
2022/07/15(金) 12:54:36.86ID:68j8srVL
陳勝呉広のは自分達がのしあがるのに「家柄なんて関係ねえ!」と主張しただけだから
現代的な平等論とかとはあまり結び付かない話だと思う
平等の感覚がいつからかっていう話なら、そもそも世界の法則には結果平等なんて概念はないが、
こと群れる動物では、一定の差別と平等の要求は並行して発生するもんだろうよ
現代的な平等論とかとはあまり結び付かない話だと思う
平等の感覚がいつからかっていう話なら、そもそも世界の法則には結果平等なんて概念はないが、
こと群れる動物では、一定の差別と平等の要求は並行して発生するもんだろうよ
2022/07/15(金) 13:07:17.95ID:IF3QAecA
無双しなくてもいいので、ゴウランとサンシが出てくる話は読みたいなー。
泰麒や六太や景麒が使令と会話する、あるいは使令に関して会話するのでもいい。
>346
魔性の子では人間相手にほぼ無双状態でしたね。
泰麒や六太や景麒が使令と会話する、あるいは使令に関して会話するのでもいい。
>346
魔性の子では人間相手にほぼ無双状態でしたね。
2022/07/15(金) 13:16:23.05ID:68j8srVL
傲濫は黄昏の時点でもう引き剥がされてたけどな
せっかくの最強使令なんだからプラス方向での活躍を見たかったってのは同意
せっかくの最強使令なんだからプラス方向での活躍を見たかったってのは同意
2022/07/15(金) 18:33:29.93ID:eDkZKSsG
>>392
シュショウと同じ学校(だっけ?)の男子
シュショウと同じ学校(だっけ?)の男子
2022/07/17(日) 01:27:02.61ID:RdFi6TTz
>>477
大剣を小枝のように振り回す能力を得たいがために
子供を産む能力を手放したわけではないし
そもそも男性の中でもそこまでの筋力の持ち主は希少では?
女性が男性に勝る能力は出産のみって解釈はどうかと
大剣を小枝のように振り回す能力を得たいがために
子供を産む能力を手放したわけではないし
そもそも男性の中でもそこまでの筋力の持ち主は希少では?
女性が男性に勝る能力は出産のみって解釈はどうかと
2022/07/17(日) 08:38:53.09ID:o+oTl74g
じゃあ他に何に勝るというのか
2022/07/17(日) 10:25:31.07ID:29Do6aNK
色を見分ける能力は高いと言われてたような
男の方が能力が高いって思ってる文化で育ったから気付いてないだけで他にもあると思う
逆に筋力以外で男の方が勝る事ってあるの?
男の方が能力が高いって思ってる文化で育ったから気付いてないだけで他にもあると思う
逆に筋力以外で男の方が勝る事ってあるの?
2022/07/17(日) 10:33:46.37ID:ROamzLY6
男性の場合性染色体の片方に異常があると異常が身体に発現するけれど女性の場合は発現しないとか
乳児死亡率は男性の方が高いとか女性の方が平均寿命が長いとか男性の方が女性が失血に耐える力が弱いとかいろいろある
乳児死亡率は男性の方が高いとか女性の方が平均寿命が長いとか男性の方が女性が失血に耐える力が弱いとかいろいろある
2022/07/17(日) 10:35:39.22ID:ROamzLY6
2022/07/17(日) 10:37:55.18ID:n9vs5VX+
かるかや2
猫の話の父親の名前の漢字表記
一箇所だけ弘が宏になってるね
猫の話の父親の名前の漢字表記
一箇所だけ弘が宏になってるね
2022/07/17(日) 10:45:34.85ID:ROamzLY6
男性は内臓の一部を体外にぶら下げてることで身体損傷しやすいってのもあったな
一方男脳女脳というのには科学的根拠がないらしい
一方男脳女脳というのには科学的根拠がないらしい
2022/07/17(日) 11:30:17.18ID:QyCqO06u
>>492
筋力だけで個体の競争圧勝じゃん…
筋力だけで個体の競争圧勝じゃん…
2022/07/17(日) 11:32:14.77ID:y1ZpiMkz
2022/07/17(日) 12:14:39.73ID:aB6OI00s
リアルの話はスレチ
特に政治や社会問題の話は、無限に無駄なレスバが続くことになるからやめとけ
特に政治や社会問題の話は、無限に無駄なレスバが続くことになるからやめとけ
2022/07/17(日) 13:43:09.76ID:4dWgC3Fm
女だけど普通に武官以外の職なら対等に活躍できるのいいと思ったけどね
自分が運動大嫌いであっちの世界で生きるとしても絶対に武官は選択肢に入ってこないからってのも多分にあるけど
自分が運動大嫌いであっちの世界で生きるとしても絶対に武官は選択肢に入ってこないからってのも多分にあるけど
2022/07/17(日) 14:23:07.29ID:8c/36osB
少なくとも作中で細やかな文官の事務仕事は女のが秀でると尚隆が言ってるから男より女の何が優れているのかなどという女性蔑視発言してしまう読者嘆かわしいな
2022/07/17(日) 17:08:26.16ID:tIK7JRaF
子供を産めば能力云々関係なく最高の仕事を果たしてるわけだがそれがないからなあ常世
そういや女性の半獣って出てきてないけど常人の男より遥かに強いよな(バトル脳)
そういや女性の半獣って出てきてないけど常人の男より遥かに強いよな(バトル脳)
2022/07/17(日) 18:05:38.52ID:Ztkk0Ghm
子供産んでても要母も陽子母もろくでもないけどね
旦那や姑に逆らえず産んだら産みっぱなしで子供をきちんと守らない
楽俊の母ちゃんの方が育てる人としての能力はよほど高いわ
あんな逆境の中でしっかり子供を守って金にならない勉学続けさせて、産むのは木に帯括り付けただけだろうけどその後はよっぽどしっかりしてる
旦那や姑に逆らえず産んだら産みっぱなしで子供をきちんと守らない
楽俊の母ちゃんの方が育てる人としての能力はよほど高いわ
あんな逆境の中でしっかり子供を守って金にならない勉学続けさせて、産むのは木に帯括り付けただけだろうけどその後はよっぽどしっかりしてる
504イラストに騙された名無しさん
2022/07/17(日) 21:53:44.83ID:WDyBH+Q1 >>503
因みに楽俊の母ちゃんきちんと子育てしているのを世間から評価されているのかな。
それとも王や官では無いから評するに値しないとされているのなら
常世ではしっかりと子供を守って育てる女にとっては生きづらそうだな。
因みに楽俊の母ちゃんきちんと子育てしているのを世間から評価されているのかな。
それとも王や官では無いから評するに値しないとされているのなら
常世ではしっかりと子供を守って育てる女にとっては生きづらそうだな。
2022/07/17(日) 22:57:22.35ID:D1uPeAqD
子が多い=人徳があるという見方といい、「黄姑」のように王や偉大な人物を育てた人に対して敬称をつける文化といい、その辺はきちんと評価されてるイメージだなあ
特に前者は再婚相手を見つけやすい実益もあるから、最初の伴侶がDV野郎だったりしても何とかなる
楽俊母の場合は半獣なんか育ててどうするの?笑とか思われてそうだが、それは半獣だからであって大多数の親にとってそれほど子育てしにくい世の中だとは思わないな
特に前者は再婚相手を見つけやすい実益もあるから、最初の伴侶がDV野郎だったりしても何とかなる
楽俊母の場合は半獣なんか育ててどうするの?笑とか思われてそうだが、それは半獣だからであって大多数の親にとってそれほど子育てしにくい世の中だとは思わないな
2022/07/17(日) 23:46:03.98ID:aB6OI00s
子供を持つこと自体が夫婦の徳を示すステータスって遠甫が言ってたような
性欲で子供ができない分、子を作ることは社会的に評価されてると思う
性欲で子供ができない分、子を作ることは社会的に評価されてると思う
2022/07/17(日) 23:46:35.39ID:rwwJv8qj
遺伝という概念が無くて子の見た目が親に似たりしないっていうのが面白いと思ったな
子が自分の遺伝子を継いでいる、自分と伴侶に似ているというところから発生する愛情が無い世界だと親子の在り方だいぶ変わるよね
子が自分の遺伝子を継いでいる、自分と伴侶に似ているというところから発生する愛情が無い世界だと親子の在り方だいぶ変わるよね
2022/07/17(日) 23:55:29.02ID:NaUQwhmY
現実でも血が繋がってたら必ず愛せるかっていうとそうでもないし
逆に血が繋がってなくても愛せたりしてるわけだからそんなに変わると思わないけどなあ
逆に血が繋がってなくても愛せたりしてるわけだからそんなに変わると思わないけどなあ
2022/07/17(日) 23:58:47.82ID:ke3lbPLH
十二国記の世界観では、武術においても超えられない男女差はないんじゃね?
だって耶利は最強クラスじゃん。平均的には男>女なのかもしれないけど
おそらく優先度が技術>筋肉なんだろう。賓満つければJKでも最強クラスになれるしw
だって耶利は最強クラスじゃん。平均的には男>女なのかもしれないけど
おそらく優先度が技術>筋肉なんだろう。賓満つければJKでも最強クラスになれるしw
2022/07/18(月) 00:07:38.14ID:8Sv1P5Sk
筋力に関しては男>女ってのは記述あったと思うし作中でも普通にそうだろう
李斎とか個人の能力で前線で十分戦えるレベルの女もいるようだが
李斎とか個人の能力で前線で十分戦えるレベルの女もいるようだが
2022/07/18(月) 00:15:10.60ID:xtJrewCQ
ヒンマン男とヒンマン女ではヒンマン男の方が強いんじゃね?
2022/07/18(月) 00:33:40.75ID:uIIc2T+G
>>509
その「筋力差を凌駕する技術を修得する」って時点で既に篩にかけられるわけで…
同じ程度の才能の持ち主が同じくらい努力した場合、結局は土台の肉体差がものいうし
そもそも特例を持って来て、一般論にケンカを売るのは無理筋よ?
その「筋力差を凌駕する技術を修得する」って時点で既に篩にかけられるわけで…
同じ程度の才能の持ち主が同じくらい努力した場合、結局は土台の肉体差がものいうし
そもそも特例を持って来て、一般論にケンカを売るのは無理筋よ?
2022/07/18(月) 00:36:09.01ID:mnyIefSC
男女差についてもそうだが、十二国記の世界観は力関係の描写が曖昧だよな
阿選と対決するには大群が必要だ、多勢に無勢は覆せない。って力説してたけど
驍宗や耶利が無双してるのをみると、少数精鋭でなんとかなるんじゃね?って思っちゃうw
実際、少数で大立ち回りする場面がちょいちょいあるからな
それに阿選みたいに妖魔を上手く使えばどうとでもできるわけだし
極論、傲濫だけでええやろってなるし、話を作るの難しいだろうね
阿選と対決するには大群が必要だ、多勢に無勢は覆せない。って力説してたけど
驍宗や耶利が無双してるのをみると、少数精鋭でなんとかなるんじゃね?って思っちゃうw
実際、少数で大立ち回りする場面がちょいちょいあるからな
それに阿選みたいに妖魔を上手く使えばどうとでもできるわけだし
極論、傲濫だけでええやろってなるし、話を作るの難しいだろうね
2022/07/18(月) 00:51:18.76ID:mnyIefSC
>>512
分かっていると思うが、あくまでも現実ではなく十二国記の世界観を語っているわけで
現実では男女差は絶対に覆らないが、十二国記では覆っている事例があるってだけ
特例を持ち出すなというが、一般的な女兵士の描写なんてないのだから仕方ない
分かっていると思うが、あくまでも現実ではなく十二国記の世界観を語っているわけで
現実では男女差は絶対に覆らないが、十二国記では覆っている事例があるってだけ
特例を持ち出すなというが、一般的な女兵士の描写なんてないのだから仕方ない
2022/07/18(月) 00:58:12.40ID:NPSmW3Cj
2022/07/18(月) 01:02:34.90ID:uIIc2T+G
2022/07/18(月) 01:13:58.89ID:NPSmW3Cj
2022/07/18(月) 02:07:44.56ID:SZGjcUcR
>>508
現実でも勿論血の繋がりイコール愛情では無いのは承知だよ
それは大前提だったから省いちゃってごめん
ただやっぱり遺伝というものが存在するこの世界においては、血の繋がりが親子や家族の愛情の構成要素として大きいのは確かじゃない?
その概念が全く無いとなると、この世界とあの世界の親子の関係って似ているようで結構違ってくるんだろうなって
現実でも勿論血の繋がりイコール愛情では無いのは承知だよ
それは大前提だったから省いちゃってごめん
ただやっぱり遺伝というものが存在するこの世界においては、血の繋がりが親子や家族の愛情の構成要素として大きいのは確かじゃない?
その概念が全く無いとなると、この世界とあの世界の親子の関係って似ているようで結構違ってくるんだろうなって
2022/07/18(月) 06:55:32.49ID:SaTujzgf
2022/07/18(月) 10:35:49.25ID:VZnF11WS
>>512
「同じ程度の才能の持ち主が同じくらい努力した場合」
を比べてもあんまり意味ないのでは?
男性向きだと思われてるジャンルなのに、
一般男性より秀でた女性がいたり、
女性の方が得意とされるジャンルなのに
一般女性より秀でた男性がいること自体が、
男女差ではなく個体差でしかないってことかと
女性が男性社会に進出するネタ(軍人や冬器職人)は
あっても、逆(看護士とか?)がないのは、
女性作家で昭和の作品だからかもしれないけど
あ、範なら繊細な手作業を得意とする男性がいそう
「同じ程度の才能の持ち主が同じくらい努力した場合」
を比べてもあんまり意味ないのでは?
男性向きだと思われてるジャンルなのに、
一般男性より秀でた女性がいたり、
女性の方が得意とされるジャンルなのに
一般女性より秀でた男性がいること自体が、
男女差ではなく個体差でしかないってことかと
女性が男性社会に進出するネタ(軍人や冬器職人)は
あっても、逆(看護士とか?)がないのは、
女性作家で昭和の作品だからかもしれないけど
あ、範なら繊細な手作業を得意とする男性がいそう
2022/07/18(月) 12:59:16.30ID:xu6046IQ
>>519
あの世界での血のつながり=自分が木に紐括って作ったかどうかでしょ
自分が帯結んで作った子に対する責任や愛情ってやはりこちらの世界の実の子に対するものと同様に特別なものだと思う
それがなけりゃ実の子とそれ以外の区別もないはずだから、拾い子を育てた朽桟があれだけ尊敬されることもなければ予王が子を作れない身体になって絶望なんてのも養子とればいいだけなんだから有り得ない
あの世界での血のつながり=自分が木に紐括って作ったかどうかでしょ
自分が帯結んで作った子に対する責任や愛情ってやはりこちらの世界の実の子に対するものと同様に特別なものだと思う
それがなけりゃ実の子とそれ以外の区別もないはずだから、拾い子を育てた朽桟があれだけ尊敬されることもなければ予王が子を作れない身体になって絶望なんてのも養子とればいいだけなんだから有り得ない
2022/07/18(月) 15:40:48.96ID:+VxFr1GR
>>521
物理的な紐でなく天から直に授かったってことでしょ他の子との何よりの絶対的な違いは
現実世界でそういうことがあるなら遺伝がなくても同じように愛せるかもしれんね
逆に言うと遺伝ってのはそれぐらい凄いこと
物理的な紐でなく天から直に授かったってことでしょ他の子との何よりの絶対的な違いは
現実世界でそういうことがあるなら遺伝がなくても同じように愛せるかもしれんね
逆に言うと遺伝ってのはそれぐらい凄いこと
2022/07/18(月) 20:20:04.13ID:ctdKCA55
かもじゃなくて実際そうだよね
遺伝がないと愛せないなんてのはこちらの世界の人間の感覚でしかない
遺伝がないと愛せないなんてのはこちらの世界の人間の感覚でしかない
2022/07/18(月) 20:37:23.89ID:9zlhqWg2
2022/07/18(月) 20:54:48.54ID:n2yg/jS5
病院での取り換えっ子とか起きても気づかずに育て続けるケースがあるわけだし
人間に遺伝子を識別する能力なんて無い
よって「血が繋がってるから愛せる」「血が繋がってないから愛せない」なんてのは単なる錯覚にすぎん
人間に遺伝子を識別する能力なんて無い
よって「血が繋がってるから愛せる」「血が繋がってないから愛せない」なんてのは単なる錯覚にすぎん
2022/07/18(月) 21:11:46.06ID:9zlhqWg2
>>525
ゼロヒャクの話もうやめない?
ゼロヒャクの話もうやめない?
2022/07/18(月) 21:25:30.69ID:G68MdcTN
2022/07/18(月) 21:27:58.23ID:XTn773ND
傾向があったとしても文化的なものだろうな
顔や見た目が似てることこそ家族の絆、みたいな文化があるこちらでは血の繋がらない子を同様に愛せない可能性が高いかもしれない
でもあちらではそれは当たり前だから、もしそれが当てはまるのなら育児放棄や虐待がこちらより多いはず
しかしそんなことはどこにも書かれていない
顔や見た目が似てることこそ家族の絆、みたいな文化があるこちらでは血の繋がらない子を同様に愛せない可能性が高いかもしれない
でもあちらではそれは当たり前だから、もしそれが当てはまるのなら育児放棄や虐待がこちらより多いはず
しかしそんなことはどこにも書かれていない
2022/07/18(月) 21:33:47.43ID:9zlhqWg2
2022/07/18(月) 21:38:39.41ID:mnyIefSC
近年までDNAなんて存在すら知られていなかったわけだし、養子を大事に育てる家族もいるし
家族愛というのは思い込みが重要なのでは?
少なくとも十二国記の世界では、両親から望まれなければ子供は生まれてこないのだから
望まれない子供が少なくない現実よりも家族愛は強いのだと思う
家族愛というのは思い込みが重要なのでは?
少なくとも十二国記の世界では、両親から望まれなければ子供は生まれてこないのだから
望まれない子供が少なくない現実よりも家族愛は強いのだと思う
2022/07/18(月) 21:40:17.95ID:3arB80jk
>>529
多い少ないの話、もう止めない?
多い少ないの話、もう止めない?
2022/07/18(月) 21:41:17.49ID:+VxFr1GR
2022/07/18(月) 21:44:55.15ID:NRX+LWW8
>>532
レアケースというか「新生児を取り換えられて、はたして何%の親が気付くのか」というデータが欲しいな
レアケースというか「新生児を取り換えられて、はたして何%の親が気付くのか」というデータが欲しいな
2022/07/18(月) 21:56:14.72ID:9zlhqWg2
自分が産んだ子のためなら死ねるけど、はたして養子のために死ねるか
養子のために死ねるって人ももちろんいるだろうし愛情はもちろんあるでしょうけど、じゃあ統計とったらどっちが比率多いのって考えたらね
自分が産んだ子の方が多いでしょう
それって遺伝は関係あるってことだと思う
養子のために死ねるって人ももちろんいるだろうし愛情はもちろんあるでしょうけど、じゃあ統計とったらどっちが比率多いのって考えたらね
自分が産んだ子の方が多いでしょう
それって遺伝は関係あるってことだと思う
2022/07/18(月) 22:29:40.55ID:Q2EE4bCu
2022/07/18(月) 22:30:38.42ID:1kJuQUGG
常識が違う世界にこちらの感覚を持ち込んで判断しようとするなよ
十二国記の住民が蓬萊人に対して「自分と顔がどことなく似ている気持ち悪い人間なんて愛しにくいはず」と言ってるようなもん
十二国記の住民が蓬萊人に対して「自分と顔がどことなく似ている気持ち悪い人間なんて愛しにくいはず」と言ってるようなもん
2022/07/18(月) 23:36:45.38ID:+VxFr1GR
>>535
望まれない子供がいようが現実世界の実子への愛はなんら覆らないんだよなあ…
望まれない子供がいようが現実世界の実子への愛はなんら覆らないんだよなあ…
2022/07/18(月) 23:52:32.08ID:NPSmW3Cj
顔が親に似てたりはしないから、目があなたに似てるわね(はあと)みたいな会話は無いだろうけど
成長してくれば親の癖がうつったり、親の考え方の影響を受けたりするだろうから、そういうところに自分達の(育てた)子供だなって実感がわきそうだよね
成長してくれば親の癖がうつったり、親の考え方の影響を受けたりするだろうから、そういうところに自分達の(育てた)子供だなって実感がわきそうだよね
2022/07/19(火) 01:04:01.05ID:VLhrizcv
クマとネズミぐらいで半獣少ないよな
良い設定だけどありきたりだからか持て余してるのかなんなのか
白銀で虐げられた半獣いても良さそうだったけどな4巻も使うなら
良い設定だけどありきたりだからか持て余してるのかなんなのか
白銀で虐げられた半獣いても良さそうだったけどな4巻も使うなら
2022/07/19(火) 02:18:34.65ID:J/vFTvXC
桓魋は怪力という能力があり、更にそれが本人の性向ともたまたまマッチしたけど、種族と何ら関係のない生き方をしてる楽俊みたいなのもいるんだよな
今後半獣への理解が広まればいいけど、無理に種族の特徴推しの生き方を強要されたり特に強みのない半獣だけ差別され続けたりしたら悲しいことだなと思う
今後半獣への理解が広まればいいけど、無理に種族の特徴推しの生き方を強要されたり特に強みのない半獣だけ差別され続けたりしたら悲しいことだなと思う
2022/07/19(火) 02:35:45.59ID:6qYtHLQy
半獣いうても人間の姿になれるのだから動物の強みを生かせるメリットしかなくね?
戸籍でバレるから公的サービスは差別される国もあるだろうけど、一般人にはバレないやろ
LGBTの人達みたいに世間に認められたいっていう欲求があるなら辛いかもしれんけど
戸籍でバレるから公的サービスは差別される国もあるだろうけど、一般人にはバレないやろ
LGBTの人達みたいに世間に認められたいっていう欲求があるなら辛いかもしれんけど
2022/07/19(火) 06:18:16.13ID:RNoLU5ZN
敢えて言おう
ざまぁ!
ざまぁ!
2022/07/19(火) 07:30:32.50ID:EDhMyfm3
耶利は猫とか隠密行動に向いてる動物系の半獣だと思ってたんだけど
今のところそういう種明かしもないし髪の色を描写しなくなったのと同じで
主上がそのあたりの設定にはあまり拘りがなくなってるのかも
今のところそういう種明かしもないし髪の色を描写しなくなったのと同じで
主上がそのあたりの設定にはあまり拘りがなくなってるのかも
2022/07/19(火) 07:59:57.89ID:Q/v1dPmc
毛皮あって小型化できる獣形態のが寒い国むきだよね食料も節約できるだろうし
哺乳類以外の半獣には余計キツいだろうけど
哺乳類以外の半獣には余計キツいだろうけど
2022/07/19(火) 14:55:41.34ID:RaBOXHS7
そういえばあの世界の人髪の色カラフルなんだった
その辺すっかり抜けてて白銀で出てきた連中は皆ぼんやりと黒髪でイメージしてた
というか群衆イメージする時も髪の色カラフルなの頭から抜けてるなー
その辺すっかり抜けてて白銀で出てきた連中は皆ぼんやりと黒髪でイメージしてた
というか群衆イメージする時も髪の色カラフルなの頭から抜けてるなー
2022/07/19(火) 15:26:56.51ID:rt88Wt0/
一応白銀でも色んな目の色髪の色の人はいるけど驍宗の銀髪赤目は珍しいって描写あるからカラフル人間は沢山いるんだろうな
547イラストに騙された名無しさん
2022/07/19(火) 22:16:47.19ID:xA5XA4dI 羽生結弦、プロ転向宣言…「ラスベガスで年収10億円」広告代理店関係者が語るショービジネスでも前人未踏の領域へ7/19(火) 20:02配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edcdeacd647cc14283d599934e0f218e48d1d72
羽生の今後が “希望に満ちあふれたもの” なのは間違いなさそうだ。羽生との共著があるスポーツジャーナリスト・折山淑美氏は、かつて本誌の取材に、引退後の羽生についてこう語っている。
「彼の論理的な視点があれば、コーチやプロスケーターとしても成功するでしょうが、それだけで終わらず、引退しても、たとえばライバルだったプルシェンコや彼の振付を担当したジェフリー・バトルなど、尊敬する人たちを集めて、常識を覆すショーを作ってくれたらおもしろいですね」
実際、羽生はショービジネスにも興味津々だという。
ある広告代理店関係者は、「羽生さんは、アメリカやカナダで練習していたこともあり、『エンターテインメントの本場・ラスベガスで公演できるようなステージを作りたい』という願望を周囲に明かしていました。
浅田真央さんも引退後に、ショーだけで年収3億円を稼いだそうですが、彼ならば、CMも含めて年収は10億円近くになるでしょう」と話す。
別の広告代理店関係者はこう言う。
「羽生さんは、金儲けのためではなく、フィギュアを世界に広めるためならなんでもやる、と目を輝かせて話すそうです。彼はテレビで見せる姿そのままの “聖人” ですからね」
五輪2連覇に加え、前人未踏の4回転半に挑み続けた羽生。今後はショーの世界でも大いに活躍してくれるに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edcdeacd647cc14283d599934e0f218e48d1d72
羽生の今後が “希望に満ちあふれたもの” なのは間違いなさそうだ。羽生との共著があるスポーツジャーナリスト・折山淑美氏は、かつて本誌の取材に、引退後の羽生についてこう語っている。
「彼の論理的な視点があれば、コーチやプロスケーターとしても成功するでしょうが、それだけで終わらず、引退しても、たとえばライバルだったプルシェンコや彼の振付を担当したジェフリー・バトルなど、尊敬する人たちを集めて、常識を覆すショーを作ってくれたらおもしろいですね」
実際、羽生はショービジネスにも興味津々だという。
ある広告代理店関係者は、「羽生さんは、アメリカやカナダで練習していたこともあり、『エンターテインメントの本場・ラスベガスで公演できるようなステージを作りたい』という願望を周囲に明かしていました。
浅田真央さんも引退後に、ショーだけで年収3億円を稼いだそうですが、彼ならば、CMも含めて年収は10億円近くになるでしょう」と話す。
別の広告代理店関係者はこう言う。
「羽生さんは、金儲けのためではなく、フィギュアを世界に広めるためならなんでもやる、と目を輝かせて話すそうです。彼はテレビで見せる姿そのままの “聖人” ですからね」
五輪2連覇に加え、前人未踏の4回転半に挑み続けた羽生。今後はショーの世界でも大いに活躍してくれるに違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性 [蚤の市★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】立憲民主党、公約から夫婦別姓、LGBT、ジェンダーが消えてしまう [519511584]
- 【悲報】日本の自動車メーカー、トランプ大統領の関税で190億ドルの打撃、影響は今後何年も続く可能性 [733893279]
- 最初はグー👊😅👊じゃんけんぐー👊😅👊🏡
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- 【画像】AI、もう現実と区別が不可能になるWWWWWWWWWW [732289945]
- 無能警察官、逮捕状を郵便受けに投函してしまう [382163275]